ガールズちゃんねる

独身だけの本音の雑談Part2

1344コメント2024/08/01(木) 22:28

  • 1. 匿名 2024/07/06(土) 15:30:55 

    独身の皆さん暑い中お疲れ様です。
    暑いし涼しい部屋で独身だけの本音の雑談でもしましょう😄

    主はさっき出先から帰って来てゆっくりガルちゃんしようとアプリ開いたら旦那叩きトピが2つも立っていてタイトル読んだだけでまたか。とげんなりしました。

    ※既婚者の方の書き込みはご遠慮ください。
    独身だけの本音の雑談Part2

    +387

    -46

  • 2. 匿名 2024/07/06(土) 15:31:43 

    >>1
    旦那叩きしてても離婚して独身にはなりたくないんだろうなぁと思う

    +922

    -19

  • 3. 匿名 2024/07/06(土) 15:31:52 

    唯一の友達に縁切られて更に孤独増した

    +477

    -23

  • 4. 匿名 2024/07/06(土) 15:31:53 

    この季節は虫が怖い

    +455

    -8

  • 5. 匿名 2024/07/06(土) 15:31:58 

    暑すぎで婚活する気力なくしてる

    +247

    -10

  • 6. 匿名 2024/07/06(土) 15:32:03 

    家を買うかどうしようか

    +260

    -4

  • 7. 匿名 2024/07/06(土) 15:32:04 

    1人だからこそ自由よね
    こんな暑い日でもゴロゴロしてても何も言われない

    +575

    -10

  • 8. 匿名 2024/07/06(土) 15:32:12 

    職場でラッシュで置いていかれてる感…
    皆人生順調だなぁと思う

    +303

    -27

  • 9. 匿名 2024/07/06(土) 15:32:28 

    独身者トピって既婚の人が嬉々として煽りにくるからうんざり

    +512

    -11

  • 10. 匿名 2024/07/06(土) 15:32:28 

    他人から優しく指摘されただけでも心臓バクバクしてずっと落ち込んで引きずるし、死にたい

    +163

    -11

  • 11. 匿名 2024/07/06(土) 15:32:33 

    暑すぎて外出たくないし休みの日はゴロゴロしてる

    +309

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/06(土) 15:32:56 

    あれは愚痴兼マウント場だ、あれを見て「アタシは結婚しなくて良かった~」とミスリードしてはいけない

    +245

    -4

  • 13. 匿名 2024/07/06(土) 15:32:58 

    本音は結婚したい

    +98

    -103

  • 14. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:01 

    まじで結婚したくないし子供も欲しくないと言うと負け惜しみ扱いされる

    +557

    -11

  • 15. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:02 

    >>9
    中傷吹っかけておいて反論したら「アドバイスも素直に聞けない、そういうとこだよ」ってお決まり

    +303

    -7

  • 16. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:04 

    土日のイオンで子供を連れているお母さんを見るとすごく憧れるんだよね。自分もああなりたいな、みたいな。
    婚活頑張る!!

    +133

    -114

  • 18. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:05 

    晴れてるけど洗濯は明日でもいいか

    +251

    -3

  • 19. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:06 

    お金を自分だけに使えるの幸せ

    +363

    -9

  • 20. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:11 

    引っ越したいけど金がない

    +120

    -4

  • 21. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:17 

    子持ちの男の仕事中、育児に疲れたアピールどうにかしろ
    ママさんは仕事に持ち込まず、頑張りすぎて心配になるけど。
    お前が好きで産ませたんだろ💢

    +286

    -20

  • 22. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:18 

    仕事で小さい子持ちのフォロー疲れます。
    結局わたしがしないといけない。
    お願いしたいことあるときに限って休む。

    +366

    -17

  • 23. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:24 

    人生こんなはずじゃなかったと心底思う
    アラフォーだけど二十代のころに八年付き合って別れた男のせい(振られた)
    一生恨むと思う

    +150

    -43

  • 24. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:28 

    彼氏欲しい!結婚したい!

    +177

    -31

  • 25. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:31 

    みなさん結婚願望や子供願望ありますか?😭💦
    私は願望強めなので明日結婚相談所に入会します

    +186

    -26

  • 26. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:32 

    独身だけの本音の雑談Part2

    +1

    -25

  • 28. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:36 

    もうアラフィフになるんだけど、いつまで働けるかな〜って思ってる
    終の住処、みんなどうする予定ですか?

    +273

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:38 

    >>2
    というより既婚であるが故の余裕なんだと思う
    あれこれ言っても惚気にしか聞こえない

    +228

    -32

  • 30. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:48 

    >>14
    子供欲しいと思った事本当一度もない
    ある程度の年齢になったら欲しくなるよとか言うけど30超えた今も全く
    単純に興味がない

    +363

    -9

  • 31. 匿名 2024/07/06(土) 15:33:52 

    独身トピなんだから結婚の話はやめましょうよ!

    +66

    -17

  • 32. 匿名 2024/07/06(土) 15:34:05 

    卒業したい( ´・ω・`)
    独身だけの本音の雑談Part2

    +53

    -7

  • 33. 匿名 2024/07/06(土) 15:34:06 

    生まれてこの方、結婚したいと微塵も思ったことが無い
    皆結婚したいと思ってる前提で話してくる奴はほんとウンザリする

    +248

    -6

  • 34. 匿名 2024/07/06(土) 15:34:09 

    孤独寂しい
    既婚者の話聞こえるだけでも辛い…

    +17

    -22

  • 35. 匿名 2024/07/06(土) 15:34:09 

    >>2
    あれだけギスギスしててヒステリックに旦那叩きしておきながら子供だの自分の職歴だの何かしら理由をつけて別れないもんね

    +272

    -9

  • 36. 匿名 2024/07/06(土) 15:34:12 

    >>27

    皆さん、既婚が紛れてますよーー

    +127

    -6

  • 37. 匿名 2024/07/06(土) 15:34:31 

    >>27
    結婚が全てなの?

    +64

    -6

  • 38. 匿名 2024/07/06(土) 15:34:32 

    なんで結婚しないの?と言われたらなんて返してる?

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/06(土) 15:34:35 

    >>1
    35歳です。8年ぶりに彼氏が出来たので、毎週末会えるのが楽しみ。
    でも相手も一回り年上なので、お互い体力があまりないので基本お家デートばっかりです。
    みんなどこでデートしてるの?もう暑くて出かける気力もないよ…

    +99

    -20

  • 40. 匿名 2024/07/06(土) 15:34:36 

    二度寝してからのやっと起き上がってお気に入りのパン屋さんに行ってきた。
    こんな気ままな生活してるからか結婚は無理だと思うようになったわ。

    +197

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/06(土) 15:34:46 

    今日、風呂屋空いてた
    いつも土曜日は家族連れで混雑してて、サウナのドア開け閉めする子供にプチイラしてるけど、今日貸切だったわ

    +67

    -1

  • 42. 匿名 2024/07/06(土) 15:34:46 

    実家太いからどうにでもなるだろう精神はある、表向き独身です😞面してるけど

    +94

    -12

  • 43. 匿名 2024/07/06(土) 15:35:04 

    >>33
    職場でソレ
    結婚は?子供は?とか
    願望ないって言ったのに何度も言ってくる
    もう最近は適当に話合わせてる

    +60

    -2

  • 44. 匿名 2024/07/06(土) 15:35:43 

    >>37
    結婚はスタートだよ

    +45

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/06(土) 15:35:45 

    >>1
    今年34歳だけど夢を追いかけてるから結婚してる暇がない
    歌手になるために頑張って今年やっと事務所決まりました
    今ダンス&ボーカルグループが多いけど、あと数年でだんだん飽きられてくるだろうからソロで頑張る。

    +310

    -20

  • 46. 匿名 2024/07/06(土) 15:35:46 

    恋愛ってどうやるんだっけ?って
    恋愛の仕方忘れた
    また1から相手知るところから始まってめんどくさい

    +88

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/06(土) 15:35:55 

    子持ちの友達に会うの独身側に配慮がほぼないから疲れる
    子供たまにはつれてくんな

    +206

    -3

  • 48. 匿名 2024/07/06(土) 15:35:58 

    >>27
    自虐は勝手にあなただけでしてくれない?

    +60

    -2

  • 49. 匿名 2024/07/06(土) 15:35:59 

    >>27
    他者からの承認ありきで生きる人生は幼稚だけどね

    +76

    -8

  • 50. 匿名 2024/07/06(土) 15:36:11 

    結婚して家族持って出産して仕事もフルでやってるのにいつも綺麗にしてる同僚がいるんだけど、私には超人としか思えない
    私なんて自分のことで精一杯だから他人と一緒に住むとか、自分のお腹のなかで何か月か人間育成して産んでとかぜったい無理だ~

    +156

    -3

  • 51. 匿名 2024/07/06(土) 15:36:11 

    >>2
    正直、経済的に離婚できない人も多いと思う…
    子持ちなら尚更

    +255

    -5

  • 52. 匿名 2024/07/06(土) 15:36:17 

    >>37
    全てではないけど、少なくとも女性としての喜びをそうではない人より感じることはできるよね。

    +2

    -38

  • 53. 匿名 2024/07/06(土) 15:36:31 

    歌番組を見始めたけどつまらなくてテレビを消した

    +51

    -3

  • 54. 匿名 2024/07/06(土) 15:36:38 

    >>23
    20代の8年は貴重だね!!
    結婚の話は出なかったの?

    +31

    -4

  • 55. 匿名 2024/07/06(土) 15:36:45 

    >>27
    独身トピも結局こういう既婚が来て荒らされるんだよね

    +108

    -1

  • 56. 匿名 2024/07/06(土) 15:37:11 

    独身=孤独、という固定観念が鬱陶しい。腹の中で思う分にはご自由にだけれど、表に出すな〜〜

    +116

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/06(土) 15:37:14 

    ここもだしSNSでも、自分自身が独身であることの正当性をアピールしてしまいがちで自己嫌悪
    1人で勝手に生きてりゃいいのにどこかに承認欲求があるのだろうね

    +11

    -20

  • 58. 匿名 2024/07/06(土) 15:37:21 

    正直子供は本当に欲しくない
    経済的に裕福でも特別頭が良い遺伝子でもないのにこれからの大変な時代に産み落とすのも申し訳ないし育てるだけの余力も持てそうにない

    +172

    -4

  • 59. 匿名 2024/07/06(土) 15:37:28 

    >>9
    さっそく湧いてて草

    +60

    -3

  • 60. 匿名 2024/07/06(土) 15:37:32 

    既婚者の友達との話が本当に合わなくなった

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/06(土) 15:37:36 

    一人暮らし
    彼氏と別れてから家が汚い
    明日は久しぶりに掃除機かけて雑巾がけしようと思ってるけど
    投票も行かなきゃだし美容院予約入れてるんだよな
    美容院キャンセルしようか迷う

    +26

    -3

  • 62. 匿名 2024/07/06(土) 15:37:41 

    >>1
    いやもう、他人のことなんてどうでもいいのよ
    毎日平和に暮らせてる今が幸せ

    +106

    -7

  • 63. 匿名 2024/07/06(土) 15:37:43 

    結婚したいけど、一人でいたい
    一人でいたいけど、結婚したい

    来週末友達の結婚式だよ
    病みそう

    +47

    -4

  • 64. 匿名 2024/07/06(土) 15:37:44 

    「ガル山さんだって、いついなくなるかわからないのに
    他社に引き抜かれたり、体調を崩すかもしれないから」
    私の業務が私しかできない属人化していることを気にして部署の方々が上記の内容を言ってくれた
    コンプライアンスを気にして言わなかったのかもしれないけれど、結婚して配偶者の転勤の帯同や妊娠出産による産休育休取得できそうにないと思われているのかな、と深読みしてしまった
    やっぱりひとりは寂しいと思う

    +13

    -9

  • 65. 匿名 2024/07/06(土) 15:37:44 

    >>2
    愚痴がメインで本気で憎んでるならそもそも書き込まないだろうしね。

    +70

    -5

  • 66. 匿名 2024/07/06(土) 15:37:56 

    >>44
    >>52
    他人の人生に口を出したがる心理
    他人の人生に口を出したがる心理girlschannel.net

    他人の人生に口を出したがる心理何でしょうか? 将来結婚は?子供は?から始まりお説教の様にしてくる人がガルでもリアルでもいたりします。 それ以外にも学歴や職に対して、あらゆる事で口出ししてくる人がいますよね。 こちらからアドバイスを求めてる訳でもな...

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/06(土) 15:38:02 

    早くお迎えに来てほしい
    長生きしたくない

    +98

    -6

  • 68. 匿名 2024/07/06(土) 15:38:03 

    >>30
    結婚はしたくないけど子供は欲しい!みたいに、母性あります臭を出してなくてイイと思う

    +76

    -8

  • 69. 匿名 2024/07/06(土) 15:38:28 

    男性なんだけど、
    土日は家族サービスや自分の趣味で疲れてまーす
    ガル子さんよろしくーと
    怠けてる人がいる
    あんたが好きで結婚して子供産ませたんだから、
    プライベートの疲れをこっちに押し付けるな💢💢

    +146

    -4

  • 70. 匿名 2024/07/06(土) 15:38:32 

    >>44
    人生は生まれた時点でスタートです

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/06(土) 15:38:36 

    でも街でイケメン見かけたら切なくなるでしょ?そういうことだよね。
    好きな人と一緒になれるって最高やん!

    +0

    -30

  • 72. 匿名 2024/07/06(土) 15:38:38 

    録画してた各連ドラ1話を見てる最中
    普通に面白い
    こうして好きな時にのんびり好きなことできるのが独身のメリットだよなぁ
    こういう生活が好き

    +93

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/06(土) 15:38:43 

    家にひとりで居るとそんなに暑くない

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2024/07/06(土) 15:38:47 

    このグループいくら見ても日本のセブチって感じが否めない

    +0

    -7

  • 75. 匿名 2024/07/06(土) 15:38:48 

    >>1
    なんで好きで独身やってるなら
    旦那叩きトピを気にするんだろう。

    私なら目にも留まらない、気づかないと思うけど。

    +51

    -5

  • 76. 匿名 2024/07/06(土) 15:39:13 

    先週からたった1周間の間に、タルトビュッフェ3回も行っちゃった。

    30超えたのに、夏なのに、食欲がすごいわ。笑

    甘党だし、休みの日にしている食べる楽しみしかない!(幸せ)

    +83

    -3

  • 77. 匿名 2024/07/06(土) 15:39:13 

    >>4
    昨日初めて小さなムカデが出たよ…なんとか始末したけど

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/06(土) 15:39:32 

    >>1

    今日は独身叩きと子なし叩きトピが上位だね。運営が立てるのそういうのばかりでウンザリ。

    +7

    -6

  • 79. 匿名 2024/07/06(土) 15:39:38 

    >>74
    トピ間違えましたー失礼しました

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/07/06(土) 15:39:50 

    >>27
    逆よーこっちが誰も必要としてないのよ

    +64

    -2

  • 81. 匿名 2024/07/06(土) 15:40:07 

    >>1
    悲しみのため息💨😞💨😵💨
    独り身の切なさ💔💔😭💔💔
    抱き締めたい🤗💏抱き締めたい☺️💏から
    men&woman♥️♠️💓👨‍❤️‍💋‍👨💓♥️♠️

    +3

    -31

  • 82. 匿名 2024/07/06(土) 15:40:09 

    >>52
    おばあさんみたいな事言うね

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/06(土) 15:40:12 

    >>38
    ご縁がなかったので
    めんどくさいので無難に返してる

    +55

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/06(土) 15:40:30 

    30代だけど一生独身予定だから小さい家買ったよ〜
    色んな人と付き合ってみて自分は他人とは上手くいかないって確信に至って凄く楽になった
    友達もいないし休日は愛犬のメンテナンスして読書してガル見て幸せ
    付き合ってるときの方が孤独感強いのはなんなんだろうね

    +178

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/06(土) 15:40:30 

    >>8
    皆ギリギリまで寝てるだけだよ

    +1

    -12

  • 86. 匿名 2024/07/06(土) 15:40:51 

    >>13
    おいくつ?
    アラフォー独身だけど
    今さら他人と生活すり合わせるなんて、考えただけで疲れるw

    +80

    -9

  • 87. 匿名 2024/07/06(土) 15:40:57 

    旅行もご飯も1人ってさみしくない?結婚はした方が良いし、子供もかわいいわよ。

    +1

    -40

  • 88. 匿名 2024/07/06(土) 15:41:03 

    既婚装って独身叩きしてる人いそうw
    だってここはがるちゃんw

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/06(土) 15:41:03 

    雷鳴ってきたよ。
    ドシャ降りになる前に犬の散歩行きたいけど暑すぎる。気持ちよく可愛く寝てるしまだまだいいか!

    +30

    -1

  • 90. 匿名 2024/07/06(土) 15:41:05 

    >>52
    女性としての喜び…???

    +36

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/06(土) 15:41:14 

    >>76
    私は辛党だから焼き肉、しゃぶしゃぶの食べ放題で
    幸せ感じてたー❗

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/06(土) 15:41:34 

    転職した前の職場の部署に20人くらいいて独身私だけでした。皆さんはどうですか?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/06(土) 15:41:42 

    >>17
    キタキタ

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/06(土) 15:41:57 

    >>57
    あなたのそれも既婚である事の正当化というかアピールなのでは?
    わざわざトピ開いてコメントして
    スルーすればいいだけの話

    +5

    -9

  • 95. 匿名 2024/07/06(土) 15:42:08 

    猫飼ってる人いますか?迷ってます

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/06(土) 15:42:09 

    >>27
    何があったか知らないけど、あんまり自分の事をそんなふうに言わないほうがいいよ。
    あんまり思いつめないでね。

    +46

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/06(土) 15:42:13 

    独身だけど介護してるよ

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/06(土) 15:42:21 

    よくこんな人と結婚できるな〜…と思う夫婦ばかり
    デブとかブスとか清潔感ないとか金ないとか
    そんなのと結婚するなら独身の方がマシ笑

    +95

    -26

  • 99. 匿名 2024/07/06(土) 15:42:23 

    >>17
    普通じゃないよあなた

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/06(土) 15:42:40 

    >>39
    本当に暑いよね…。
    東京近辺なら、水族館とかスカイツリー、屋形船、花火大会、シーバスとかかなぁ。夏は水系多め。
    神宮に野球見に行ったりもするよ。

    +16

    -4

  • 101. 匿名 2024/07/06(土) 15:42:45 

    7歳の時に学校の帰り道で男2人に性被害に遭って身体障害と精神障害になりました 男は全員死刑にしてください

    +108

    -13

  • 102. 匿名 2024/07/06(土) 15:42:45 

    >>1
    今日はだらだら昼寝していた。
    もうすぐ重い腰を上げて隣駅の歯医者に出掛けるよ。
    これだけでも十分有意義な土曜だと自分に言い聞かせる(笑)

    +88

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/06(土) 15:42:46 

    ショッピングモールでやってるABCクッキングスクールとか、もはや楽しそうに思えてきた

    キレイなエプロンつけた20代の花嫁修業の人だけかと思ってたら、
    料理おいしそうだし、最近はお父さん世代までいる
    (親子っぽい人らも)

    レッスンのあとの勧誘すごいとか、ガルちゃんでも見たけど、それでもあんな素敵なとこで毎週やってるのなんか楽しそうだな〜と。。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/06(土) 15:42:53 

    >>38
    私は敢えて「私の性格に難があるからです♪」って言っちゃうことがある(笑)
    そしたら向こうは何も言えないかフォローしだすか
    ドン引きすればもう聞いてこない

    +110

    -0

  • 105. 匿名 2024/07/06(土) 15:42:55 

    >>98
    一周回って独身叩きさせたいコメント

    +9

    -7

  • 106. 匿名 2024/07/06(土) 15:43:12 

    >>27
    こんなこと書くあなたが人間の失敗作ですよ😊惨めだなあ

    +59

    -2

  • 107. 匿名 2024/07/06(土) 15:43:17 

    アラフォー独身なんだけど「パートナーくらいいたほうがいいんじゃない?」「彼氏はいるんですよ」「どのくらい付き合ってるの?」「今年で15年になりますね」「なんで結婚しないの?」「お互い事情あって」「事情…よくない人なんじゃないの?」「いえそういうんじゃ」

    ってぐちゃぐちゃめんどくさくなったことが何回かある。
    もうだるい。やっぱ話さないのが一番だわね。

    +103

    -2

  • 108. 匿名 2024/07/06(土) 15:43:19 

    >>47
    わかる
    うんざりするよね
    たまには親に預けてよって思う(言えないけど)
    話してても遮られまくるから今なんの話してたんだっけ?だよね
    なんかもういいや。笑ってなる

    +95

    -1

  • 109. 匿名 2024/07/06(土) 15:43:21 

    >>23
    自分のせいだろ

    +21

    -33

  • 110. 匿名 2024/07/06(土) 15:43:36 

    >>9
    わかる
    自分の不幸な結婚生活の憂さ晴らしに独身差別しにくるの、ある意味哀れに思えて草も生えない

    +141

    -2

  • 111. 匿名 2024/07/06(土) 15:43:37 

    >>17
    結婚で満たされている人なら普通にこのトピには現れない

    +77

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/06(土) 15:44:12 

    独身でなにが悪い。
    自分の人生、自分でコントロールできて満足だよ。

    +63

    -1

  • 113. 匿名 2024/07/06(土) 15:44:16 

    >>13
    ゼッテー嫌
    この自由で気楽な人生を手放すつもりない

    +40

    -13

  • 114. 匿名 2024/07/06(土) 15:44:22 

    >>45
    同い年!しかも私も歌手になりたかった
    事務所決まってすごい!
    私はもうそのうち死にますw

    +70

    -2

  • 115. 匿名 2024/07/06(土) 15:44:24 

    >>38
    理想と思える夫婦に出会ったことがないからかなあ〜と答えてる

    +11

    -6

  • 116. 匿名 2024/07/06(土) 15:44:26 

    >>54
    出てたよ
    私が長男の嫁としてふさわしくないと相手親に言われたから
    彼も親の言いなりだったしね

    +27

    -2

  • 117. 匿名 2024/07/06(土) 15:44:29 

    >>1
    手前の赤いやつ2枚は鮭の切り身?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/06(土) 15:44:34 

    >>52
    どんな喜び?
    子供なら虫唾が走る程嫌いだけど

    +13

    -4

  • 119. 匿名 2024/07/06(土) 15:44:35 

    >>1
    お金持ちと結婚したい

    +7

    -4

  • 120. 匿名 2024/07/06(土) 15:44:44 

    >>30
    独身だけの本音の雑談Part2

    +4

    -21

  • 121. 匿名 2024/07/06(土) 15:44:48 

    お祝儀支払うばかりで回収予定もない

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/06(土) 15:44:57 

    >>17
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +40

    -2

  • 123. 匿名 2024/07/06(土) 15:45:05 

    >>95
    お金に余裕あれば良いと思うけど。
    友達で犬買い始めたら、ちょこちょこトラブルが多いみたいで、お金も時間も相当取られてる。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/06(土) 15:45:11 

    結婚できないとかじゃなくてほんとに一人がいいんです…
    介護?老後?孤独死?
    動けなくなったらすぐ死んでもいいと思って生きてますから

    +32

    -5

  • 125. 匿名 2024/07/06(土) 15:45:15 

    私ほとんどずっと家にいて何にもしてないんだけど、みんないつも何してるの??

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/06(土) 15:45:22 

    >>29
    >>1読んでね
    既婚者書き込み禁止どす

    +10

    -37

  • 127. 匿名 2024/07/06(土) 15:45:28 

    >>47
    忘年会とか職場の飲み会に連れてくる子持ちいる
    歓送迎会にまで連れてきた人いた…
    当然子供中心みたいになってた
    あり得ない

    +121

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/06(土) 15:45:32 

    自分のこと難ありの自覚ありますか?
    私はなんだかんだ自分が一番好きで大事だから人に合わせられない
    だから独り身なんだなって思った

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/06(土) 15:45:44 

    ただでさえ接客業で仕事の日は子供連れのうるさい子どもの声に最近はイライラひどいのに、

    休みの日に外出した子どもの「おとうさーん!」「ママ早く来てー」とか本気でうるせぇ!と思っちゃう

    もともと子ども得意ではなかったけど、ここにきて今まで以上に子どものうるさい声が無理になってて、これ本気でやばいなと思ってる。。

    +63

    -3

  • 130. 匿名 2024/07/06(土) 15:45:49 

    結婚したいけどセックス嫌い

    +10

    -3

  • 131. 匿名 2024/07/06(土) 15:46:11 

    >>2
    無能の集まりなんだろーなって思ってる
    稼げない、社会に適合できない、既婚って事以外誇れる事がない(既婚って事自体対して誇れることでもない)
    そんな人たちの集まりw

    +58

    -58

  • 132. 匿名 2024/07/06(土) 15:46:17 

    >>116
    そんな彼とは結婚しなくて正解よ!
    あなたの選んだ道は正しいわよ。

    +76

    -1

  • 133. 匿名 2024/07/06(土) 15:46:30 

    >>9
    私は独身だけど1で主が煽ってるのもどうかと思う

    +17

    -40

  • 134. 匿名 2024/07/06(土) 15:46:43 

    >>27
    私は家族持った人が
    自由に遊びに行けなかったり、好きな服も買えず、いい香水もつけず
    ランチも切迫して
    土日は家族サービスに徹してる話をきくと
    フリースタイルでよかったって思っちゃう
    正直、優越感があるわよ

    こどもが熱出して夜眠れなかった
    嘔吐して仕事後に病院行って帰りが遅くなった
    とかよく聞くけど
    私なら出来ないと思う

    +90

    -9

  • 135. 匿名 2024/07/06(土) 15:46:45 

    >>2
    経済的に自立できないんだろうなって思ってる

    早く3号廃止にならないかなぁ

    +152

    -52

  • 136. 匿名 2024/07/06(土) 15:46:46 

    休日のイオンは無意識に避けがち
    子連れしんどい
    1人ぼっちはまわりの目が気になる

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2024/07/06(土) 15:46:48 

    独り暮らしは1人で気ままにオナニーし放題くらいしかメリットが思い浮かばなかった

    +1

    -12

  • 138. 匿名 2024/07/06(土) 15:47:04 

    >>94
    ごめん。57ですが、私は独身です。
    自分自身の言動に自己嫌悪していて書きました。

    +15

    -3

  • 139. 匿名 2024/07/06(土) 15:47:06 

    +15

    -3

  • 140. 匿名 2024/07/06(土) 15:47:27 

    >>27
    と、旦那と子供の奴隷がほざいております

    +18

    -5

  • 141. 匿名 2024/07/06(土) 15:47:33 

    >>52
    独身が言うなよw

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2024/07/06(土) 15:48:02 

    >>34
    統一教会でも入りなよ

    +4

    -3

  • 143. 匿名 2024/07/06(土) 15:48:54 

    職場の若い子たちがどんどん結婚していく
    みんなには大事にしてくれる人がいるんだなぁ
    私って生きる価値ないな
    動けなくなる前に自殺しなきゃいけない

    +3

    -19

  • 144. 匿名 2024/07/06(土) 15:49:09 

    >>128
    あります
    本当に人間嫌いで、ネットで匿名で絡むくらいがちょうど良い
    0か100かで、折り合いがつけにくい性格
    他人と一緒に生活できる人マジ尊敬

    +41

    -1

  • 145. 匿名 2024/07/06(土) 15:49:34 

    >>9
    既婚だけじゃなくて嫁一人捕まえられなかった弱男ガル男もネカマになって「既婚者ですけどぉ、女が悪いと思います!」って女叩きにくるからね

    +100

    -1

  • 146. 匿名 2024/07/06(土) 15:49:34 

    結婚したい
    既婚者羨ましい
    土日は家族連ればかりで辛い
    結婚した方が生きやすいと思う

    +8

    -9

  • 147. 匿名 2024/07/06(土) 15:49:40 

    そもそも>>1が既婚男性な気がしてしょうがないのだが

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2024/07/06(土) 15:49:45 

    >>128
    難というか向き不向き
    なんで結婚ってしてない方がダメみたいに思うんだろうね?
    結婚したいか一人でいたいかは、うどん派かそば派かくらいの違いだと思ってるよ

    +55

    -1

  • 149. 匿名 2024/07/06(土) 15:50:16 

    職場の飲み会で初対面の人に「お子さんいると大変でしょう」みたいに言われるようになったアラフォー。独身っていうと謝られるのが逆に辛い。謝らないでくれ…。

    +37

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/06(土) 15:50:23 

    12時まで寝ちゃった😌

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/06(土) 15:50:30 

    >>128
    ない
    他人に難アリとかいう言葉をかけちゃう人が難アリに見える

    +30

    -2

  • 152. 匿名 2024/07/06(土) 15:50:34 

    一旦は結婚してたアラ還
    子無し
    両親は他界し兄弟は病で、天涯孤独に近い
    この世はどの道を選んでもある意味、茨の道

    どの「茨」を選ぶかとなった時に、老後の身元保証を含んだ社会的信用を得るためや孤独を免れるために結婚する人、だからその後不本意でも離婚しない人が多いのは現実の厳しさを知ったら頷けるところもある 会社勤めと同じね
    社畜って言葉があるけどいわば婚蓄か
    私は性格的に絶対無理

    +40

    -4

  • 153. 匿名 2024/07/06(土) 15:50:58 

    二十代は普通に出逢いもあった
    三十代で一気になくなった

    二十代の頃に好きだと言ってきてくれた優しいだけが取り柄の阪大卒の建設会社勤務の土木のあの男性

    我ながら惜しいことしたなと思う
    年中真っ黒に日焼けした姿が受け付けなくて断ってしまったから

    +50

    -4

  • 154. 匿名 2024/07/06(土) 15:51:06 

    何か保険に入ってますか?おすすめがあったら教えてください。生命保険はいらないのかなって思ってます。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/07/06(土) 15:51:09 

    >>3
    裏切る奴と裏切られる人っていつも一緒だから、
    私は舐められやすいタイプだから、
    あなたみたいな人と平和に仲良くなれたらなって思う。

    +142

    -9

  • 156. 匿名 2024/07/06(土) 15:51:15 

    >>13
    って思われてるんだろうなとは思う。
    こっちが結婚願望あること前提に話してくるもんみんな。
    やたら紹介しようとしてくるし。

    +40

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/06(土) 15:51:40 

    >>36
    >>27はたぶんガル男だよ
    しょーもない自分の嫁になってくれなかった独身女性への怨念がすごい

    +69

    -2

  • 158. 匿名 2024/07/06(土) 15:51:47 

    >>128
    私も難ありだけど既婚子持ちでも難あり沢山いる
    難あり=既婚未婚は関係ないと思う

    +45

    -1

  • 159. 匿名 2024/07/06(土) 15:51:49 

    >>2
    独身楽しくていいじゃんとかただのマウントだよね。本当に結婚生活嫌なら離婚できるわけだし

    +120

    -10

  • 160. 匿名 2024/07/06(土) 15:52:16 

    >>157
    なんだ、いつもの対立煽りおじさんか笑

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/06(土) 15:52:22 

    >>128
    結婚してるしてない関係なく
    難が無い、なんて人いるの??

    +26

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/06(土) 15:52:26 

    真面目に家事ロボットほしいと思う

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/06(土) 15:53:24 

    >>128
    今の時代結婚はしたい人やしなきゃ生活困難な人がすればいいはずだから独身=難有って感覚がよくわからない。
    むしろストレスフリーで好き勝手生きてる人多いから独身の友人付き合いやすいよ?みんな余裕あって優しい。

    +12

    -3

  • 164. 匿名 2024/07/06(土) 15:53:27 

    >>27
    わぁ幸せじゃなさそう

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/06(土) 15:53:35 

    この先もずっと一人
    事故物件にしてしまいそう

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/06(土) 15:53:39 

    >>27
    本当に悲しいよ。

    容姿があまり良くない女芸人さんやあなたでも結婚できるのに(;;)

    深田恭子とか沢尻エリカも綾瀬はるかも長澤まさみとか容姿が良くても独身だもん。私はこっち側だけど早く結婚したい。

    +34

    -9

  • 167. 匿名 2024/07/06(土) 15:53:40 

    >>136
    いやあそういう人は今から本気で婚活しなよ
    私は美人だから全くそういう気になった事無くて
    母親思いの男は自分の母親より美しい女を嫁にしないからいくらでも期待出来るよ

    +2

    -11

  • 168. 匿名 2024/07/06(土) 15:53:45 

    >>157
    じゃあ、こんなにかまってもらえて嬉しいだろうね

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/06(土) 15:53:48 

    なんか、日々わがままになってる気がする。
    許容範囲が狭いというか。
    忍耐力がないのかも。
    ずっと独身だと、家族に振り回されたり、思い通りにならないことがなくて自由なのが当たり前だからそういう風になるっていう記事を読んだことがある。

    +72

    -2

  • 170. 匿名 2024/07/06(土) 15:53:53 

    >>3
    私も
    毎年お盆休みに海外旅行してたんだけど去年旅先でケンカっぽくなって今年はお互い旅行の話もせずフェードアウトかな…
    この歳だと新しい友達作るのも面倒だしなんだか寂しい

    +150

    -2

  • 171. 匿名 2024/07/06(土) 15:54:05 

    >>2
    3号さんは保険料払わない社会の寄生虫だもんね
    子供は給食費無償化医療費無料化の乞食

    嫌だな

    +44

    -40

  • 172. 匿名 2024/07/06(土) 15:54:11 

    >>151
    だね
    自分は難アリというよりもこれも個性だと思ってます

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/06(土) 15:54:18 

    同窓会行きますか?
    独身の友達が行ったと言ってて驚いた
    私なら絶対行かない
    案の定みんな子供いたって

    クラスが最悪だったのもあるけど、なによりまわりは絶対既婚者だらけで1人違う環境下って
    惨めになるから

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2024/07/06(土) 15:54:23 

    結婚って修行っぽいよね
    既婚者に言ったら罵声浴びせられそうだけど

    +29

    -4

  • 175. 匿名 2024/07/06(土) 15:54:36 

    >>156

    普通に紹介される感じならいいと思う
    まぁそれも迷惑かと思うけどね
    私なんて「あれはどう?ニヤニヤ」みたいな、自分達ならあり得ないって思う様な男を面白おかしく当てがってくる

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/06(土) 15:54:45 

    >>69
    彼氏と旅行行って疲れてまーす
    あとヨロシクーが通じないのっておかしいよね

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/06(土) 15:55:01 

    >>19
    20代までなら誰でもそう思えるかもね
    いつの日か飽きが来て、空しくなって来るものよ

    +20

    -30

  • 178. 匿名 2024/07/06(土) 15:55:08 

    好きな時におならできるって最高

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/06(土) 15:55:22 

    >>38
    「しないんじゃなくて出来ないんです(笑)良い人いたら紹介してくださいね?じゃなきゃ単なるハラスメントですよ〜」
    と笑顔で返す

    相手は2度と言ってこなくなる

    +77

    -1

  • 180. 匿名 2024/07/06(土) 15:55:27 

    独身時代のお金はずっと自分の物だから
    通帳みてニヤニヤしてる

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2024/07/06(土) 15:55:27 

    >>131
    がる働きたくない人多すぎてびびるww
    は?どんだけ人の金で生活したいんだよって思うわ
    自分の欲しいものぐらい自分で買いたいから理解不能

    +45

    -14

  • 182. 匿名 2024/07/06(土) 15:55:28 

    雷鳴ってきたから出掛ける予定なのに出掛けられない
    もうちょっとしても雷落ち着かなかったらお断りの電話しよう

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2024/07/06(土) 15:55:34 

    >>1
    旦那叩きよりも、まともな人はアラサーまでに結婚してるとか、相談所での年収公開とか婚活女性や独身女性叩きトピにうんざりしてる。

    +53

    -5

  • 184. 匿名 2024/07/06(土) 15:55:45 

    >>76
    いいね!充実してるじゃん!

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2024/07/06(土) 15:55:55 

    >>1
    本音かぁ…あえて言うならだけど
    うっかりのぞいてしまったトピ見て思うのは、既婚女性って独身女性を異常に敵視してるよなぁって。特に旦那さん関係。常に狙われてると思い込んでるよね。。いやセクハラを心配しなよと。

    +65

    -4

  • 186. 匿名 2024/07/06(土) 15:56:10 

    >>151
    難ありといえば皆難ありだよ
    よくよく見れば「マトモです私」みたいな人でも皆変な所絶対あるから
    ガルで独身叩きしてる既婚がまさにそうだけど、フツーに変な事してるよね?
    ネットでいじめしてる母親ってどうなの笑

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/06(土) 15:56:29 

    バツイチ
    シングルマザーの人を見るたび、私は子供いなくてよかったと思う

    +10

    -4

  • 188. 匿名 2024/07/06(土) 15:56:37 

    >>169
    わかる〜
    出不精になってる原因かも

    +23

    -2

  • 189. 匿名 2024/07/06(土) 15:56:52 

    >>173
    独身だからとかじゃなく既婚だったとしても行きたくないから行かない

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2024/07/06(土) 15:57:01 

    >>9
    結婚してるってことしか取り柄がない寂しい女のことは、ほっときましょう〜♡

    +81

    -19

  • 191. 匿名 2024/07/06(土) 15:57:03 

    >>4
    自分もそう思ってたんだけど
    その虫すらこの暑さがキツいのか、まだ遭遇してない
    でも夏はこれからだから油断できないよねぇ

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2024/07/06(土) 15:57:20 

    >>169
    わかる
    たまに母親に会うと口煩くて辟易してしまう
    でも、ままならない状況にずっと耐えてきたんだから
    これくらいしょーがないと居直ってる

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2024/07/06(土) 15:57:24 

    >>1
    食生活ちゃんとしてるね

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/06(土) 15:57:28 

    >>1
    独身だからって集って雑談する必要ある?ってくらい結婚に興味なさすぎる30歳です。最近は資格の勉強してる。

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2024/07/06(土) 15:57:39 

    >>4
    うちは1階が日当たり悪いところからナメクジ入ってて絶叫したわ…

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/07/06(土) 15:57:56 

    >>175
    いや、私ももう38なんで「お互い妥協は必要よ」みたいに言われて変なの押し付けられるよ。
    彼氏はいるから普通に断ってるけど結婚しない=彼氏と上手くいってないんでしょ?彼氏結婚する気ないんでしょ?ってまた紹介の話くる。私にも結婚する気ないんですがって何度言っても理解できんみたい。

    +32

    -1

  • 197. 匿名 2024/07/06(土) 15:57:59 

    >>170
    わかる
    旅先って喧嘩になるよね
    私もしょっちゅう海外行く程仲良くしてた友達がいたけど、道迷いとか疲労からあからさまに不機嫌出してくるし
    私が買おうとするもの全部真似してきたり、そのくせ私が真似ると怒るし
    ガル子には似合わない!顔くすんでるとか侮辱されるわで意味わかんなくてついに私も嫌気がさした。

    +80

    -3

  • 198. 匿名 2024/07/06(土) 15:58:05 

    >>173
    私は行くかな
    恩師にも会いたいし。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/06(土) 15:58:27 

    >>6
    賃貸一択で50代まで来ました
    もう買えない
    というか親の介護が待ってるからその時は実家にカエル

    +80

    -1

  • 200. 匿名 2024/07/06(土) 15:58:28 

    >>173
    中学校のは行かないけど高校のは行った
    高校の同級生は独身が何人かいたからいやすかった

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2024/07/06(土) 15:59:03 

    >>8
    順調に見えてても本人にしかわからない苦労や悩みがあるだろうから人と比べても仕方ないって思っちゃう

    +105

    -3

  • 202. 匿名 2024/07/06(土) 15:59:32 

    >>196
    え、彼氏いるにも関わらず変なのを当てがってくるって意味不明すぎる

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2024/07/06(土) 15:59:32 

    >>13
    結婚したほうがのびのび自由に暮らしてるひとがいるしね。友人は旦那さんが全部喜んで合わせてくれるし毎日仲いい友達と一緒って感じで楽しそう。

    +51

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/06(土) 15:59:49 

    >>3
    その子はいつかそのつけを払う日が来るからほっときな

    +55

    -28

  • 205. 匿名 2024/07/06(土) 16:00:03 

    >>17
    キタキタ
    人気者よあなた

    +29

    -2

  • 206. 匿名 2024/07/06(土) 16:00:19 

    >>18
    いま雷ゴロゴロ鳴ってるわ

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/06(土) 16:00:27 

    >>128
    私はなんだかんだ自分が一番好きで大事だから人に合わせられない

    社会生活が送られる程度なら、別に「難」じゃない。

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/06(土) 16:00:30 

    >>196

    日本語で話してるのに日本語が通じないってやつだね

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/06(土) 16:00:40 

    お風呂上がりに背中にペビーパウダーはたいてくれる人はほしい
    自分では届かない

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/06(土) 16:00:43 

    >>143
    自分の人生は自分ペースでいいのに人間はめんどくさいから悩んでしまう

    結婚したいという気持ちがあるなら婚活すればいいんですよ

    結婚したら気にしなくなるんだから

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/06(土) 16:00:50 

    >>131
    無能かどうかは分からないし、ご縁があって幸せな結婚している人もたくさんいると思うけど、既婚という社会的ステータスや世間体をクリアするためとか子供が欲しいから結婚している人もかなりいるとは思う。

    +35

    -3

  • 212. 匿名 2024/07/06(土) 16:01:17 

    >>177
    そう?50代だけどそう思ってるよ
    交際費もったいない
    猫に貢ぐわ
    ってもたいした額じゃないし

    +48

    -3

  • 213. 匿名 2024/07/06(土) 16:01:23 

    >>28
    私もアラフィフです。
    10年前にマンション買いました。
    60で定年になったら海の見えるマンションに引っ越したい。

    +62

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/06(土) 16:01:24 

    >>173
    行かない

    でも惨めになるとか卑下しなくてもいいじゃない

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2024/07/06(土) 16:01:40 

    居ても居なくても同じな単調な人生はもう十分。長生きしすぎた早く死にたい。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2024/07/06(土) 16:01:48 

    >>17
    待ってたよ〜

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2024/07/06(土) 16:02:00 

    >>6
    私は賃貸で行くことにしたよ!

    ①都内は高くて私の年収で満足いく物件は買えない
    ②災害のリスクが高い
    ③死んだ後の処分に困る
    ④収入や仕事で住み替える可能性がある

    今40歳だけど、私が歳とった頃には高齢でも賃貸の人増えるから選択肢も今とは違うだろうし、URでもいいし、
    本当に貸して貰えなかったら、③とは矛盾するけど西八王子とか、高尾あたりの古めのワンルーム現金で買ってもいいと思ってる。

    今築40年とか50年の物件に手を出す気にはならないけど、60歳70歳から住むなら割り切れるかなぁと。

    どちらにせよお金だけあれば何とかなると思ってるから、定年時7000万目指して貯めてる。

    +110

    -3

  • 218. 匿名 2024/07/06(土) 16:02:15 

    >>173
    え?私今度行く予定なんですけど…

    もう40代後半だし独身いじりもあまり気にならない
    それよりもど田舎の同窓会に都内の大手企業で働く私が好きにお金使いまくっておしゃれして行くのは今から楽しみで仕方ない(笑)
    たぶん私の年収も田舎で働く公務員のおっちゃん達より良いし、参加者全員でも上から数えて5本の指に入る

    エステに美容室にネイルにアクセサリー、おしゃれなワンピースや靴やバッグも新調して都会で働く独身OLの楽しさを伝えてきます

    +19

    -16

  • 219. 匿名 2024/07/06(土) 16:02:22 

    >>47
    最近、子持ちの友人とご飯に行ったら友達の食事中に抱っこ、ミルクあげる、挙げ句の果てにゲップさせてっていわれたけどドン引き
    集まる場所は友人の家の近くでヨダレふきもさせられるし仕事の休日に労働したいわけじゃない

    +57

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/06(土) 16:02:31 

    >>25
    良いご縁がありますように

    +116

    -1

  • 221. 匿名 2024/07/06(土) 16:02:37 

    >>116
    うわー、わたしも同じく…
    高卒の嫁はって断られたわ

    別れたあと大学院まで進学した
    元カレとは連絡取ってない

    +54

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/06(土) 16:03:05 

    >>8
    自分が自然と(もちろん努力もして)独身を選んできたのと同じように、結婚した人は結婚するのが自然だっただけだと思う
    結婚=努力ではなくて、独身で居続けるのも努力の結果だと私は思うんだよね
    好きな方選んでるだけでどっちが頑張ってないとか無いと思う

    +135

    -6

  • 223. 匿名 2024/07/06(土) 16:03:07 

    >>1
    どこか一人旅に出かけたい

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/06(土) 16:03:29 

    >>8
    もうずいぶん前に会社やめたけど、同期で独身なの多分私だけ
    初めから私だけ浮いてた
    ほかのみんなは可愛い人ばかりだったし
    別に結婚したいわけじゃないけど

    +65

    -1

  • 225. 匿名 2024/07/06(土) 16:03:48 

    >>194
    私もしなきゃだわ、資格の勉強
    お互い頑張ろうね!

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2024/07/06(土) 16:04:06 

    >>17
    ちょっとわかる
    まわり見ててもブスでもブタでもアホでもババアでも結婚できてるからね
    わたしは3人姉妹だけど妹二人は統失とかの精神障害者だからか結婚に至らない
    なんかどんよりしたオーラを放ってるのかも

    +4

    -19

  • 227. 匿名 2024/07/06(土) 16:04:06 

    >>17
    ようこそここへ

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/06(土) 16:04:18 

    40になった今になって結婚して子供欲しくなってきた
    毎日1人で暇すぎるから充実した人生を送りたくて
    でももう遅いわ…私の学歴やら職歴やら貯金じゃ無理だわ

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/06(土) 16:04:21 

    >>25
    ないなー
    子ども嫌いだし

    +25

    -22

  • 230. 匿名 2024/07/06(土) 16:04:27 

    >>38
    持病があるので自分の世話だけで精一杯ですね~としか答えようがない…

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/06(土) 16:04:33 

    >>4
    セミが至る所にいて怖い
    一夏だけなのはかわいそうだけど無理なもんは無理

    +22

    -1

  • 232. 匿名 2024/07/06(土) 16:04:38 

    結婚しろ!って強要されてるわけじゃないから後ろめたいこともないし既婚者に憎悪もないのが普通かと思ってた
    なんかいつも対立してるね

    +10

    -5

  • 233. 匿名 2024/07/06(土) 16:04:46 

    >>39
    体力が衰えてくるので2人でウォーキングしましょう。夏は美術館とか屋内で。
    じっとしてると筋力落ちまくります。

    +17

    -6

  • 234. 匿名 2024/07/06(土) 16:04:52 

    >>169
    わがままというか人付き合いが面倒になるのは分かる。言い争いとか意見の食い違いとか仕事だけでお腹いっぱい。プライベートは静かに穏やかに過ごしたい。

    +37

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/06(土) 16:04:57 

    >>211

    うちの母がそのタイプだと大人になって気づいた
    「私を産んだのって人身御供と同じじゃん!」と言って疎遠にした

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/06(土) 16:05:03 

    この週末こそは部屋の掃除と思ってたのにゴロ寝したりして気付けば夕方だ

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/06(土) 16:05:15 

    頑張るママもたまには息抜きしませんか?とか女子会やママ会ご予約承りますみたいなこと書いてあるカフェはなんか場違いな感じで嫌気がさす

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2024/07/06(土) 16:05:29 

    >>28
    賃貸だけど一軒家で楽しく暮らしている
    実家は両親のみ住んでるけど
    介護が必要になったら戻る予定
    在宅でギリギリまでケアしてお金節約して
    両親が他界したら実家の土地売って兄弟と当分することになると思う
    それまで自分が生きてるかわからないけど
    なんとか生活する場は確保できる算段

    +49

    -1

  • 239. 匿名 2024/07/06(土) 16:05:45 

    彼氏は欲しいし、モテたい

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2024/07/06(土) 16:05:50 

    >>25
    結婚願望はあります
    自分も入会しに行きます

    +55

    -3

  • 241. 匿名 2024/07/06(土) 16:05:53 

    >>228
    アプリとかでパートナー探せばいいのよ

    +4

    -2

  • 242. 匿名 2024/07/06(土) 16:06:13 

    >>38
    1度したからもういいかなー

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/06(土) 16:06:20 

    >>230
    私も
    結婚して誰かの世話をするなんてできない

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/06(土) 16:06:28 

    >>100
    水族館涼しそうでいいですね!早く秋が来てほしい…

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2024/07/06(土) 16:06:31 

    >>143
    うんあなたみたいなガル男は60歳まで税金払いまくって定年の翌月にこの世からおさらばしても良いんじゃない?

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2024/07/06(土) 16:06:48 

    もうすぐ47歳
    どうしよう、独りに飽きてきてしまった

    +8

    -2

  • 247. 匿名 2024/07/06(土) 16:06:52 

    マジレスすると頭も良くて言うことも素直に聞いて優良健康児じゃないと嫌
    自分にはそういう子を育てれる自信がないから出産したくない

    +13

    -1

  • 248. 匿名 2024/07/06(土) 16:07:02 

    >>217
    私も③考えちゃってたけど、困るのは自分じゃないからどうでもよくない?
    他人の為に生きることない。

    +12

    -2

  • 249. 匿名 2024/07/06(土) 16:07:11 

    >>77
    私もこないだ実家行ってたとき出て、母を起こそうかと思ったけど高齢の母にもしものことがあるといかんと思って、がんばって立ち向かったよ

    ネットで調べたら熱湯かければいいってあって、ちょうどシンクだったからぶっかけたら茹であがって勝てました

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/06(土) 16:07:16 

    >>51
    旦那のこと嫌いなのに子供いるから身動きできないの可哀想だなと思う
    子供は可愛いだろうからそこは羨ましいけれど

    +70

    -3

  • 251. 匿名 2024/07/06(土) 16:07:18 

    >>157
    自分が『選ぶ側』っていう驕りがやべーなって思う
    ただただキモイ

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/06(土) 16:07:18 

    >>233
    屋内でぶらぶらお散歩良さそうですね!本当筋力すぐ落ちるから運動しなきゃです…

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2024/07/06(土) 16:07:30 

    >>203
    分かる。今の体力ではどうにかなっても
    年老いて夫いればお金だけは生きれるていう本音はある

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2024/07/06(土) 16:07:37 

    >>13
    たまーにお店とか映画館、劇場で楽しそうなカップルみていいなーとは思うけど、それ以外は一人暮らしの快適さのほうが圧倒的に勝つ

    +25

    -2

  • 255. 匿名 2024/07/06(土) 16:07:42 

    48歳で職失った。どうやって食っていこう?

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/06(土) 16:07:43 

    >>39
    神社参拝よく行ってた
    でも元彼がクルマ族で
    基本車で行けるとこ行きたがって
    わたしは都内とか回りたいのに
    向こうはクルマ移動基本だから体力ないんだよね
    そのへんで合わなくなっちゃったよ

    +8

    -5

  • 257. 匿名 2024/07/06(土) 16:07:44 

    >>232
    強要はないけど誹謗中傷はあるよね

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/06(土) 16:07:56 

    >>45
    素敵〜👏🏻自分の夢を貫き通して叶えてる人は本当かっこいいし人生楽しんでますよ!!努力した分、あなたが報われますように!応援してます

    +72

    -1

  • 259. 匿名 2024/07/06(土) 16:08:35 

    >>228
    子供が間に合うかはわからないけど
    一緒に楽しいことを共有できるパートナーは幾つになっても諦めることないと思う
    今はマッチングアプリもあるし、その年ならバツイチで独身になっている人も多いだろうし

    +10

    -2

  • 260. 匿名 2024/07/06(土) 16:08:40 

    結婚しないでいると寂しくなるよ、とか
    仕事や趣味ばっかだといつか飽きた時なや虚しくなるよ、とか

    よく言われるけど
    全く飽きないし趣味も楽しみも増えてるし仕事も権限が増えて楽しくなってきた

    さてどうしよう

    +40

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/06(土) 16:09:01 

    >>248
    超疎遠な甥姪に迷惑かかるかなぁと。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/06(土) 16:09:01 

    >>74
    むしろどのトピか気になった

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/06(土) 16:09:06 

    >>25
    30万ぐらいするの?

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2024/07/06(土) 16:09:29 

    昨日イオンモール行ったら仲良さそうな家族やカップル、友達と一緒に来てる人達を見てしんどくなった。自分にはないものだし、これからもコンプレックスを抱えながら生きるのかなと思うと辛くなった。外に出るとそういうのを目の当たりにして辛くなるからどんどん引きこもりが加速してる。家庭環境も悪かったから、昔も今も誰からも大事にされない現実を突きつけられているようで絶望的だと感じる。
    かといって友達付き合いすらしんどくなる事多いし、よっぽど懐の広い人じゃないと私のことなんて受け入れられないと思うから、それで傷ついて日常が脅かされるくらいなら一人のほうがいいかと現状を変えようと動くことすら出来てない。結局イオンモールに行ったくらいで脅かされてるからどっちもどっちなんだろうけど。笑
    何が楽しくて生きてるのかよくわからなくなるけど、とりあえずお金を貯めてる。なんのためにお金を貯めてるのかもよくわからなくなるけど、それでも少しでも何かの余裕があったほうがいいと思って貯めてる。一人暮らしで薄給だから知れてるけど、それが少し心の支えになってる。

    +25

    -2

  • 265. 匿名 2024/07/06(土) 16:09:33 

    >>263
    市が支援してる所はそこまでしない

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/06(土) 16:09:34 

    >>76
    太らないならいいわ、うらやましい…

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/06(土) 16:09:53 

    >>28
    買うか、賃貸かな
    その時にお金なかったら団地申し込むかな

    +26

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/06(土) 16:09:55 

    ずっと結婚願望ないまま現在アラフォー
    いまだに願望ないし、両親も健在だけど、将来的に家族がいなくなったとき、孤独に耐えられるかがとても不安

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/06(土) 16:09:58 

    >>202
    多分とにかく結婚にいきつくのが最良って考えなんだと思う。稼げてはいるけど無愛想子供部屋おじさん家事一切できませんみたいなの紹介してくる。
    今彼が調理師免許持ちの家事好き人間だから本当無理。

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/06(土) 16:09:59 

    >>80
    かっこいい〜

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2024/07/06(土) 16:10:36 

    隣の席の子持ちうざい。時短のくせにリーダーとかやっちゃって。短時間しかいないなら、教育やるな。どうせずっとリア充だったんだろう。いつも同じような服しかきてないし、メイクも薄いからお金ないんだろうな。

    +3

    -12

  • 272. 匿名 2024/07/06(土) 16:10:48 

    >>228
    半年くらい割り切って婚活してみれば?
    結婚したいならそういうタイミングが訪れたってコトじゃないの?

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/06(土) 16:11:17 

    >>260
    家族がいても心が通じ合わなければ一人でいる時よりも寂しくなることがある
    要は自分のマインド次第

    それよりも将来の孤独や不安を埋めるために結婚してる人って自分がな過ぎて怖い
    何事も周りに依存し過ぎるのは良くないよね

    +20

    -3

  • 274. 匿名 2024/07/06(土) 16:11:33 

    >>7
    独身サイコー!
    もう誰かと一緒に住める気がしない
    彼がたまに金曜土曜とうちに連泊するけど、2日目はもう帰ってって心の中で思ってる笑

    +65

    -8

  • 275. 匿名 2024/07/06(土) 16:11:34 

    >>255
    紹介型派遣でもパートでも探して
    それでもだめなら生活保護

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2024/07/06(土) 16:11:36 

    >>256
    電車が徒歩嫌いな男ってたまにいるけど意味わからない笑
    徒歩や電車のほうがアクセスいいところにわざわざ車ってw

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2024/07/06(土) 16:11:44 

    >>232
    単純にトピタイも読めないし煽りにくる人がいるのがウザい
    IQ3くらいしかなさそう

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/07/06(土) 16:11:46 

    >>261
    甥姪には絶対迷惑かけられない。

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/06(土) 16:11:53 

    >>25
    素敵な人が現れたら結婚はしたいけど、わざわざ相談所に行くのもめんどくさい

    +35

    -10

  • 280. 匿名 2024/07/06(土) 16:11:58 

    >>13
    疲れた楽したい→結婚したい→もっと疲れるだろうな→このままがいいかも の繰り返し

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2024/07/06(土) 16:11:59 

    独身が欠陥あるからっていまだに言われるから、そうなのかな?といつも思ってるけどまず、人に対して欠陥あるとかよく言えるよな

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/06(土) 16:12:20 

    >>9
    今自称幸せ子持ち達は子無しトピに乗り込んで暴れてるからあのトピが上位にあるうちは大丈夫だよ。

    消えたらこっちに流れてくるかも。

    +31

    -2

  • 283. 匿名 2024/07/06(土) 16:12:29 

    >>255
    ずっと働いていたなら、すぐ派遣見つかるよ。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2024/07/06(土) 16:12:30 

    >>266

    私も好きなように食べてて、体重は増えてないんだけど筋肉落ちて脂肪になってるから、腹囲76cmになってた😂
    BMIは20切ってるのに…

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/07/06(土) 16:12:35 

    周りや同世代の芸能人の結婚にガチ凹む

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2024/07/06(土) 16:12:51 

    母も姉も離婚してて
    凄い愚痴っている姿見て結婚は幸せなのか疑問もってる

    母も姉も子供産んで正解と思ってます

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2024/07/06(土) 16:13:18 

    >>218
    いいと思う
    私も田舎出身で回りは子持ち。私はバリバリ働いてるからおしゃれいっぱいして、化粧っ気のない主婦のクラスメイトと差を付けたい。
    子育て大変そうだね~って言いたい笑

    +11

    -7

  • 288. 匿名 2024/07/06(土) 16:13:48 

    >>9
    マウント取ってるよね
    独身だけが集まるトピなのになんでお前が来てるんだよっていう

    +56

    -0

  • 289. 匿名 2024/07/06(土) 16:14:12 

    >>95
    飼ってますよー
    一人暮らし初めて数ヶ月で猫のいない暮らしができずずっと飼い続けています
    初めて飼った猫はもう思い入れが強すぎて自分の子どものような感覚で、猫のほうも自分を人間だと思ってたような雰囲気
    他界した時は1時間でティッシュ1箱使うほど大泣きして
    今も写真は見られないくらい
    重なってずっと猫飼っていて
    今もシニア猫いますが
    自分は死ぬまで飼い続けると思います
    賃貸なのでものすごくお金かかってますが
    生きがいというか趣味だと割り切ってます

    +31

    -1

  • 290. 匿名 2024/07/06(土) 16:15:00 

    >>92
    うちの部署20人弱、既婚3、バツイチ1、残り独身だから気楽なんだけど、他部署は大半が既婚です。
    前に他部署のおばちゃんがコソッと「あなたは周りの人に遠慮せず結婚しなさいね」ってなんか心配されちゃってて笑った。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/07/06(土) 16:15:02 

    >>98
    周りを下げて優越感抱くのは疲れると思うよ

    +31

    -1

  • 292. 匿名 2024/07/06(土) 16:15:11 

    >>265
    良いご縁があります様に。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2024/07/06(土) 16:16:06 

    アイス食べたいね
    ね?

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2024/07/06(土) 16:16:40 

    >>2
    叩いてた者だけど、無事離婚したよー!独り身に戻ったので、こちらにお邪魔します

    +8

    -20

  • 295. 匿名 2024/07/06(土) 16:16:43 

    >>110
    とりあえずこの人達よりは上かなって安心したいのかねw

    +14

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/06(土) 16:17:00 

    >>30
    アラサーの頃に友人から「出産デッドラインの頃になると主の本能でものすごく子供が欲しくなるらしい」と聞いていたけど、一切そんな感情わかないまま45になったよ
    人によるんだな
    もともと子どもあんまり好きじゃないし(他人の子は可愛いとは思う、産み育てたい願望がゼロ)

    +157

    -2

  • 297. 匿名 2024/07/06(土) 16:17:03 

    >>9
    そういう争いマジでくだらないしダルいよね。どちらにも良い部分悪い部分があって、どっちの方が〜とかないのに。

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/06(土) 16:17:42 

    >>103
    ABC全国進出始めた時に入ってた
    今もチケット10枚くらい残ってるはずだけど
    途中で飽きて行かなくなったな
    グループで作る料理は楽しいし面白かったよ
    そのときは連絡先携帯もなかったけど
    今だったらLINEで連絡先交換とかしてオフも楽しいかもね

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/06(土) 16:17:48 

    2004年生まれは婆~

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/06(土) 16:18:13 

    >>47
    うちの家でいいよ〜って言ってくれたから手土産持って行ったら私に子守り任せて晩御飯の準備やらしだして、料理しながら会話するってかんじだった。
    子供とどう接していいかわからないでいると「やっぱ子供無理なんだねぇ」って笑われてベビーシッター代わりにされて見下されてるんだと悟った。
    家なら自分のやりたいことできるし子供連れていかなくて済むもんね〜

    +76

    -1

  • 301. 匿名 2024/07/06(土) 16:18:47 

    >>3
    結婚して疎遠になる事が多いね。
    あとは独身で自由に生活してるのを見てるからかヒステリックになったりするから切っちゃう時もある。

    +96

    -8

  • 302. 匿名 2024/07/06(土) 16:18:55 

    こういうトピで出しゃばってくる既婚者がよく「街で仲良し親子を見ると羨ましくなるでしょ」とか言うけど本気で意味が分からないんだよね。
    幼少期から目の端に映るただの風景の一部にしか過ぎないのに
    知らない誰かと自分を紐付けて考えるってことがそもそも私に備わっていない思考

    +33

    -4

  • 303. 匿名 2024/07/06(土) 16:19:00 

    >>30
    >ある程度の年齢になったら欲しくなる
    これって子孫を残せっていう本能からきてるのであって、自分自身の本来の気持ちではないと思う

    +49

    -2

  • 304. 匿名 2024/07/06(土) 16:19:00 

    >>185
    そう!めっちゃ気持ち悪い!
    旦那の会社に若い子が入ってきて心配だとか書いてる人いた吹いたわ。大丈夫だよあなたの旦那さんが相手にされませんからご安心下さいってね(笑)

    +48

    -4

  • 305. 匿名 2024/07/06(土) 16:19:09 

    >>2
    まあ私も仕事場の愚痴言うけど20年働き続けてるからね。同じようなことかなと思うよ。愚痴言ってることがすべてじゃなくて幸せな部分もたくさんあるんだろうね。愚痴言ってスッキリしたいんでしょうな。

    +90

    -2

  • 306. 匿名 2024/07/06(土) 16:19:12 

    >>87
    わたしね生まれてから29年…本気で寂しいって思ったことがなくて。本当に1人が好きなんだよね。人といると楽しい以上に疲れてしまって…こんな人もいます。

    +30

    -1

  • 307. 匿名 2024/07/06(土) 16:19:19 

    >>125
    猫かな
    もとは趣味読書だったけど
    だんだん読むのつらくなってきた
    アプリで漫画読んでる方が多い

    +11

    -1

  • 308. 匿名 2024/07/06(土) 16:19:34 

    >>17
    17…、早いな〜。
    一番乗りよ、あなた!

    +19

    -2

  • 309. 匿名 2024/07/06(土) 16:19:35 

    ガルでほんとよく見かけるけど
    世間の子持ちって本当にこんな事思ってるの?
    独身だけの本音の雑談Part2

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2024/07/06(土) 16:19:54 

    お局=独身っていうレッテルやめてほしい!
    いじめやってるの全員子持ちだった。

    +20

    -2

  • 311. 匿名 2024/07/06(土) 16:19:56 

    弱者男性的な人に執着されたり期待を持たれるのが本当に気持ち悪い
    いや、確かに結婚してないけど
    勝手に可能性を感じないで欲しい

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/06(土) 16:20:12 

    >>3
    何で縁切られたのか考えるのも大事
    ガル民も嫌なことあったらフェードアウトする人多いからね
    合わなくなったらそれまでよ

    +122

    -2

  • 313. 匿名 2024/07/06(土) 16:20:22 

    >>1
    今日出かける予定だったけど
    結局家でゴロゴロしながら、サブスク動画見まくってるわ

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2024/07/06(土) 16:20:52 

    >>50
    持ってうまれたキャパシティが大きいんだろうね、こればかりは仕方ない

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/06(土) 16:20:57 

    >>30
    いうよね
    40歳くらいになると子供欲しくなるよって

    まだ迎えてないからわからん

    +28

    -2

  • 316. 匿名 2024/07/06(土) 16:21:30 

    >>28
    私は30代で結婚しないだろうなって思ってたから
    マンション買ったよ
    安心料かなw

    +27

    -0

  • 317. 匿名 2024/07/06(土) 16:21:42 

    >>304

    旦那が職場の飲み会行くの不安…とかいうコメよく見かける
    自分の旦那が狙われるとでも思ってるんだろうか…
    逆に独身女を狙ってる側かもよ?って
    私も2回ほど既婚子持ち上司に不倫の誘い受けそうになった事ある
    キモかった

    +30

    -2

  • 318. 匿名 2024/07/06(土) 16:22:10 

    >>30
    昔から子供苦手でたまーに可愛らしい子見て可愛いなぁとは思うけど妊娠出産子育てには興味ない。
    自分の生活には必要ないしたまに会うおばさん的なポジションがいい。

    +81

    -1

  • 319. 匿名 2024/07/06(土) 16:22:19 

    「子供がいらない」って時点で結婚相手を探すのは不可能なんだろうなと思う。子供がいじめ殺されてもいい覚悟でいないと、産めない。そんな考えの人、いないけど。
    だけど意地悪な子がクラスに1人は居るのは決して珍しくないことだからなぁ。。。

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2024/07/06(土) 16:22:29 

    >>173
    今の自分がどうというよりも
    大学以外黒歴史だから行かない

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/07/06(土) 16:22:49 

    >>3
    なにがあったかはわからないけど友達なんてまた作ればいいじゃんって思う

    +38

    -0

  • 322. 匿名 2024/07/06(土) 16:23:10 

    >>45
    あなた、カッコいい!

    +42

    -3

  • 323. 匿名 2024/07/06(土) 16:23:18 

    >>296
    横、私も全然だった。逆に40代入ったら色々言われなくなって気が楽。

    +51

    -1

  • 324. 匿名 2024/07/06(土) 16:23:39 

    仕事が続かない。私の意思で辞めたいと思ったんじゃなくて続けたいのに変なのに絡まれて辞めることになる。お祓いしてもらおうかな。

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2024/07/06(土) 16:23:56 

    >>209
    なんか棒とかついてるのあったような…

    それで思い出した!フェイスパウダー買わなきゃ!
    思い出させてくれてサンキュ!

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/07/06(土) 16:24:01 

    >>34
    中高生のころは彼氏の話聞こえるだけで辛かったの?
    大変だね

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2024/07/06(土) 16:24:09 

    >>28
    マンション買ったので基本は今のマンションにいるつもり
    もし老人ホームなりに移動になったら今住んでるマンションを売るか貸してお金にするつもり
    駅併設マンションだから多少は需要有るだろうと思うので

    +35

    -0

  • 328. 匿名 2024/07/06(土) 16:25:15 

    既婚者のマウントほんと勘弁して
    結婚しないじゃなくて出来ないんでしょとかモテないのとか言われるのうるさい

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2024/07/06(土) 16:25:15 

    一人暮らし、仕事したくなくて無職の期間が多い
    そして借金
    夜バイトしてるけど、そんな程度で賄えないくらいの夜職
    アラフォーでこんな虚しい生活を送るとは思ってもなかった
    そして不倫で詰んでる

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2024/07/06(土) 16:26:09 

    >>287
    わかってくれる人がいて嬉しい
    生まれてからずっと地元から出たことがない人が多いので、「えー!?結婚してないの?子供もいないの?」なんて言われたら「子供大学までいかせるなんてホント立派だよ〜」なんて言いながら美容皮膚科通いでシミシワ一つない綺麗な美容整形顔と、ホワイトニング&数年前の矯正で歯並びバッチリの綺麗な笑顔で微笑みたいw
    ジムでのボディメイクも捗ります

    +20

    -9

  • 331. 匿名 2024/07/06(土) 16:26:24 

    >>35
    あと、義母叩きもすごくてw
    この間、旭川のリコの容姿叩きで
    「性格の悪い義母に似ている」とか書いてたのは笑った
    お前の娘、そいつの血引いてるんだけどいいのかw

    +63

    -1

  • 332. 匿名 2024/07/06(土) 16:26:48 

    株が上がりすぎて働くきがしない

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2024/07/06(土) 16:28:15 

    今より広い部屋に引っ越して、猫を引き取って一緒に暮らしたい
    もう30半ばだけどいつかこの夢を叶えられるようにがんばる

    +20

    -0

  • 334. 匿名 2024/07/06(土) 16:28:17 

    >>95
    飼ってる。ただし一泊以上の旅行には行けないし、今の時期は丸1日クーラー扇風機付けっぱなしになるし、病気になると結構お金かかるので覚悟は必要。でもネコは可愛い!一緒にご飯食べて一緒に寝て、幸せだよ

    +26

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/06(土) 16:28:38 

    >>9
    結婚したけど幸せじゃない人たちが自分より下の存在(と思い込みたいだけ)の独身に向かってマウントとって自分の立場が幸せなんだって無理やり思い込みたいんだよね、南無三。

    +57

    -1

  • 336. 匿名 2024/07/06(土) 16:28:41 

    >>246
    マチアプよ!
    その気なくても会うのも面白いよ!

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/07/06(土) 16:29:57 

    >>185
    自己レス
    最近で衝撃的だったのは「上司へのプレゼントに奥様への分も添えるのは奥様への宣戦布告」に大量プラスだったやつ…
    日頃お世話になってる上司にお礼したいけど誤解されないようにとか、下心ありそう(自分にだけお菓子の差し入れくれたり食事に誘ってきたり)だけど邪険にできない相手に一線引くためとか、そういう目的って発想しかなかったから

    +23

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/06(土) 16:30:01 

    >>255
    ハロワ行って失業給付
    介護系なら即決まるよ

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/07/06(土) 16:30:14 

    入社前だけど面接してくれた女性(たぶん60前くらい)が「身元引き受け人のとこ旦那さんとかでいいですよ。あ、ごめんなさい未婚だったわねぇ」と半笑いで言ってきた。すでに辞めたいけど転職活動しんどいから我慢する。

    +9

    -1

  • 340. 匿名 2024/07/06(土) 16:30:40 

    >>274
    私は連絡すら面倒になって彼に用事が無ければ無理に連絡しなくていいって言っちゃった

    +18

    -2

  • 341. 匿名 2024/07/06(土) 16:31:52 

    >>277
    3じゃスマホ無理笑笑

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/06(土) 16:32:18 

    >>310
    それね

    独身は変なレッテル貼られるの嫌だし、常に(恋愛)市場を意識してるから男が若い女の子をチヤホヤするのも当たり前だと思ってみてるから若い女の子にちょっかいかけない

    若い時にチヤホヤされて結婚して危機感無い既婚おばさんが年取ってチヤホヤされなくなって若い女の子に恥ずかしげもなく当たり散らす
    既婚ってある意味女性として本来隠すべきコンプレックスやモラルが皆無だから無邪気で羨ましい

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2024/07/06(土) 16:32:47 

    >>293
    ごめんよ、クーリッシュ食べちゃったよ

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/06(土) 16:34:05 

    >>264
    イオンモールはファミリー推しの場所だから、しんどくなるのは仕方ない
    土日は特にそういう場所になる

    私は、地元はどこに行っても土日のイオンモールみたいな雰囲気の場所ばかりだから、少し都会に出て買い物したりして息抜きしてる

    地方は結婚子育てのルートを進んでいないと息苦しくなる場所が多いけど、都会に行くほどそういう圧が無くなるし、カップルや親子連れを見ても何も感じなくなるから不思議

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2024/07/06(土) 16:34:11 

    >>309
    ここ独身トピだから
    別トピで聞いたほうがいいんじゃないの?

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/06(土) 16:34:23 

    結婚はしたかったけど子供はほしくなかったから結果独身だけど一切の後悔がない
    仕事して最低限の家事したらもうぐったりで子育てとか普通に無理だと思った
    独身で今不安に思うことは更年期になったとき会社の辞めることになったりしないかが心配
    収入源が自分だけだから死活問題

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2024/07/06(土) 16:34:34 

    >>19
    ほんとそれ!
    気に入った場所に住んで好きな車に乗って、気が向いたら旅行に行って。
    誰にも文句言われず欲しいものも買える幸せ。

    +15

    -4

  • 348. 匿名 2024/07/06(土) 16:34:34 

    >>293
    さっきジャイアントコーン食べた
    美味しかった〜
    もう今日は夕飯いらないや

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2024/07/06(土) 16:35:05 

    とにかく暇なので食べてばかりいる

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2024/07/06(土) 16:35:06 

    >>6
    戸建を買いました。前に住んでた賃貸戸建で猫を飼っていたため一緒に引っ越すにはやはり買うしかないなと判断しました。今はもう1匹増えて猫✕2、人間✕1で暮らしています。50歳。

    +88

    -0

  • 351. 匿名 2024/07/06(土) 16:35:49 

    >>23

    私も似てる。何年もずっと心の傷。いつも夢にでる。
    でも起きてる時間は他人を責めながら鬱々とするより
    一旦スパッと忘れたことにして
    美味しいもの食べたり、行きたいところいったり、
    やりたいことやってみたり、楽しいなと思えることを
    増やしていったら少しずつ明るくなってきた気がします!
    他人に縛られない生き方を楽しめるようになるとおひとり様人生は無双な気がしています笑

    +49

    -1

  • 352. 匿名 2024/07/06(土) 16:36:14 

    >>1
    今日も暑いね~
    自分の好きな温度で冷房つけられるなんて幸せ~
    今スイカ食べて、ネトフリみてまーす

    +11

    -1

  • 353. 匿名 2024/07/06(土) 16:36:25 

    仕事や、公共交通機関でも気遣えない男ばかり目についてこんな奴しかいないと思うと1人の方がいいとおもってしまう
    偏見なのは十分承知

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2024/07/06(土) 16:36:28 

    >>310
    つーか、転職しないだけなのに
    局扱いされるのも不可解
    ミスしたら指摘するし
    指摘を超えたものは上司に報告する
    当たり前なことだと思うんだけどなぁ

    +22

    -0

  • 355. 匿名 2024/07/06(土) 16:36:37 

    3号や配偶者控除、遺族年金が廃止になりそうな昨今

    正直ざまぁって思ってます
    成人のくせに年金払ってないヤツらが将来受け取れる年金などない

    +30

    -8

  • 356. 匿名 2024/07/06(土) 16:37:31 

    >>173
    その前に、呼ばれない
    やってるのかどうかも知らない

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2024/07/06(土) 16:37:53 

    うちの母は
    東京に住めば誰でも高給とりになれて
    いい部屋に住めてなんにも困らない生活していると思ってる

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2024/07/06(土) 16:38:11 

    産休入った人、戻ってきて欲しくない。
    新しい人入ってその人の席は無いんだけどこういう場合も戻ってくるのかな、やだ

    +11

    -2

  • 359. 匿名 2024/07/06(土) 16:38:15 

    働かない妊婦のフォローしたくない。
    接客業だから重いもの持つし立ちっぱなし。
    つわり酷くて売り場に数時間しか出てないくせにディズニーに遊びに行ってたことが発覚。
    怒りしかない。
    ナカジマイクミ許さないからな。

    +36

    -7

  • 360. 匿名 2024/07/06(土) 16:38:20 

    >>329
    不倫は切ろうよ〜
    相手にしてみたら無料でやれるセフレよ

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2024/07/06(土) 16:38:37 

    >>125
    好き音楽聴きながら、ネットサーフィンしたり、日記書いたり、動画観たりだよー

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/07/06(土) 16:38:41 

    >>333
    できるよ〜
    がんばろう^o^

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/07/06(土) 16:39:26 

    昔美容室で女の人の生きがいって育児じゃない?って言われたことある
    確かにガルしか生きがいないかも

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/06(土) 16:39:35 

    大雨降ってきたよー

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/07/06(土) 16:40:16 

    >>357
    ご実家がどちらかは存じないけど
    そうそう外れてもいない感はある

    +2

    -2

  • 366. 匿名 2024/07/06(土) 16:40:20 

    結婚したらもう他に恋愛出来ないと思うと踏み切れなかった。そこまで好きな人と出会わなかったし。子どもは欲しかったなーと今は思う、もう遅いけど。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/07/06(土) 16:42:09 

    >>364
    都内東部だけど空がゴロゴロいってるね
    せっかく夕方から推しの店員さんの居るお店に飲みに行こうと思ってたのに、こりゃ様子見かな?

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2024/07/06(土) 16:43:35 

    >>25
    私はないけれどある人は早めに動いた方がいいよ
    結婚していれば寡婦年金などもあるしね


    +26

    -1

  • 369. 匿名 2024/07/06(土) 16:43:47 

    妊娠してるうちから保育園入れないって言ってるのは何アピールなんだろ?
    2年育休もらうってこと?

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/07/06(土) 16:45:09 

    >>367
    大雨よ今!

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/07/06(土) 16:45:59 

    >>355
    3号で旦那に任せっきり+正社員経験なしだとまともに社会の仕組みの話ができない。
    子育てしてるから手当てのことには詳しいのかと思ったらそれも旦那任せ。そういう人ほど「早く結婚したほうがいい」と言ってて、まぁある意味そうだねと納得はした。無知な母親で恥ずかしくないのかと思う

    +25

    -6

  • 372. 匿名 2024/07/06(土) 16:46:31 

    結局、子供と結婚の話が多いね。やっぱりねー。

    +5

    -3

  • 373. 匿名 2024/07/06(土) 16:46:33 

    >>14
    そもそも、結婚してる=勝ち組みたいに思ってる思考がわけわからん。

    本人がそれで幸せだったらいいじゃんで終わる話だと思うんだけどね。

    私は結婚向いてないから1人のほうが気楽だわ。
    多分、結婚したら幸福度爆下がりするタイプ。
    独身は背負うものも無いし、自分の事だけで精一杯なのに、旦那や子供の世話やかなきゃいけなくなるとか考えただけで死ぬわ。義実家や子供関係の人間関係が増えるのもストレスしか感じない…そもそも子供どっちかというと嫌いだしなぁ…やっぱ結婚向いてないわ。

    +130

    -4

  • 374. 匿名 2024/07/06(土) 16:46:41 

    今日明日と飲み会、イベント参戦。出会いありそうなものは断らない

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/06(土) 16:47:25 

    >>371
    接客業だけど、この手の人はお客さんとして来ても迷惑

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2024/07/06(土) 16:48:29 

    男児叩きしてるの高齢独身だろってコメントあったけどそんな事しないわ。ほとんど接点なんて無いし。
    何でも独身子なしが叩いてるんだろみたいなのウンザリ。

    +15

    -0

  • 377. 匿名 2024/07/06(土) 16:48:42 

    >>38
    イケメンに相手にされないからです。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2024/07/06(土) 16:49:17 

    >>30
    わかる。
    アラフォーだけど、今まで生きてきて、一秒たりとも子供欲しいとか思ったことない。

    生きるのがハードモード過ぎて自分を守るだけで精一杯だし、子供好きじゃないし。家庭を持って家族団らんっていうよりも、自由に各地を旅して周るような人生に憧れるわ。あ~お金欲しい。

    +97

    -4

  • 379. 匿名 2024/07/06(土) 16:49:27 

    >>8
    思ったことないな
    結婚したいの?したいならごめんよ、人と比べても何にもならんよ

    +32

    -1

  • 380. 匿名 2024/07/06(土) 16:49:51 

    >>13
    結婚したくなる時もあるけど今更他人と暮らせない

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2024/07/06(土) 16:50:33 

    >>27
    きた~
    お前みたいなクズが結婚できるんだね!
    相手可哀想~~~

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2024/07/06(土) 16:51:16 

    >>17
    既婚者ご遠慮くださいって文が読めないんだね
    可哀想に

    +25

    -0

  • 383. 匿名 2024/07/06(土) 16:51:36 

    >>371
    よく既婚3号の独身への煽りで「将来私の子供の税金にただのりしないでよね」ってあるけどお前ら母子が現在病院で保険使えるのも整ったインフラ使えるのも1号、2号(独身含む)のおかげなんだよ!と言いたい

    「私の分は夫と夫の会社が払ってます」なんていう馬鹿は年金受け取る前に夫より早く◯んで欲しい

    +32

    -4

  • 384. 匿名 2024/07/06(土) 16:52:42 

    >>355

    遺族年金のトピで遺族年金貰えるから結婚生活続けてたのにふざけるなってキレてる人いて怖かったわ。
    旦那より長生きするき満々なんだなと思った。

    +14

    -1

  • 385. 匿名 2024/07/06(土) 16:53:17 

    >>370
    ほんとだ、稲妻も光ってるね
    ずっとクーラーの聞いた部屋でアマプラやyoutube観てたから気付かなかった

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2024/07/06(土) 16:55:16 

    結婚願望なし
    もちろん子供も欲しくないww
    (子育てだるい、そもそも妊婦になりたくない)

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2024/07/06(土) 16:56:20 

    >>87
    姪っ子がいるからいらなーい
    親子ではなく、伯母と姪っていう関係だからいい
    私にはそれがちょうどいい

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2024/07/06(土) 16:57:01 

    >>360
    本当にそれなんだよね
    頑張って離れたいです

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2024/07/06(土) 16:58:32 

    ようやく一生独身で子供いなくても何も言われない社会になってきた。これからはお一人様向けのサービスも増えると思う。老後が心配というのはあるけど、それに向けて少しずつ準備しておけば大丈夫。

    +15

    -1

  • 390. 匿名 2024/07/06(土) 17:00:17 

    職場とかで年齢聞かれるのが辛い…

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2024/07/06(土) 17:07:59 

    >>2
    離婚するほど嫌いな訳でもないんじゃない?愚痴りたいだけなんだよ。

    +56

    -2

  • 392. 匿名 2024/07/06(土) 17:09:16 

    >>388
    お相手の事はパパ活相手として割り切ってお小遣いくれるバイブくんとでも思ってたらそのうち馬鹿みたいになって辞められると思うよ

    くれぐれも単に寂しさを埋めたいとかヤリたいだけの感情を「恋愛」なんだと勘違いしないことだね

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2024/07/06(土) 17:09:23 

    >>51
    私もそうだった。
    離婚したいのに自活力がなくて大嫌いな夫に頼らざるを得ない自分が心底嫌になり、一念発起して30歳で学校に入り3年かけ国家資格とって離婚しました。

    今は縛られずに生きられて、ささやかながらも幸せ!
    グダグダ相手の文句言いながら生きてる人生なんてまっぴら。

    +80

    -9

  • 394. 匿名 2024/07/06(土) 17:10:00 

    >>6
    実家相続して住んでるけど古いから建て直したい50歳。気持ちはあるんだが腰が重い。

    +37

    -0

  • 395. 匿名 2024/07/06(土) 17:11:08 

    日本の男つて、嫁さんを家政婦兼出産ロボットだと思ってない?
    自分たちは税金も控除されて美味しいのかもしれないけどさ。

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2024/07/06(土) 17:12:34 

    希望条件ほぼオールクリアの、単身向けマンションに申し込みした!
    大丈夫だと思うけど、審査通過するといいなぁ~!!
    理想のシングルライフを送るんだー!

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2024/07/06(土) 17:13:06 

    >>17
    頭良いから文字も読めない

    +18

    -0

  • 398. 匿名 2024/07/06(土) 17:13:20 

    >>3
    友達(中年)が婚活し始めた頃からなんか他力本願と言うか依存心が凄くて引いてしまった。
    その後結婚したけど今度は旦那の悪口ばっかだから、遺産狙いかーって思えて付き合いたくなくなった。
    向こうから連絡が来なければしばらく距離置こうと思ってる。

    +43

    -4

  • 399. 匿名 2024/07/06(土) 17:15:20 

    >>6
    私はマンション買ったけど小さな平屋にも憧れが出てきた
    自分の好みで1から建てるのすごく素敵だと思う

    +45

    -0

  • 400. 匿名 2024/07/06(土) 17:15:21 

    結婚もいいかなーって思わなくもないし、一人で寂しいなーって思う時もなくはないけど、何より休みの時に一日中パジャマで好きな時間に起きて、好きなものだけ食べて、好きなだけだらっとするという怠惰な生活を手放せない。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/06(土) 17:17:10 

    >>14
    まじで不思議だよね
    好きな趣味もなりたい職業も多種多様なんだから結婚もしたい人がいれば当然したくない人がいるはずなのに

    +105

    -3

  • 402. 匿名 2024/07/06(土) 17:17:15 

    >>392
    グサグサくるけどこれが現実なんだよね
    恋愛のくだりはまさにそうだわ
    市場価値なさすぎて、そっちにはしってしまった
    恥ずかしい

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2024/07/06(土) 17:17:38 

    >>57
    別にいいんじゃない?何が悪いの?

    +9

    -2

  • 404. 匿名 2024/07/06(土) 17:18:33 

    愚痴らせて
    子持ちの友達が子供会の仕事が大変ってライン来る
    どうして独身の私に連絡するのか…
    専業主婦で家事もロクにしないんだからそれ位は頑張れば~って思う
    マジで共感出来ないから

    +40

    -2

  • 405. 匿名 2024/07/06(土) 17:19:03 

    >>25
    なし
    子供の頃から皆無だから一生働き続ける前提で公務員になったくらい

    +10

    -2

  • 406. 匿名 2024/07/06(土) 17:19:26 

    >>27
    わざわざ独身トピで煽りコメントするほど暇なんだね。
    可哀想…

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2024/07/06(土) 17:20:02 

    >>87
    寂しがり屋さんは結婚した方がいいよね
    私は違うわ

    +18

    -0

  • 408. 匿名 2024/07/06(土) 17:20:46 

    >>3
    友達もいないし彼氏もいない。39歳の孤独女子。願わくばそこそこでいいからスペック良い男性と結婚したい。

    +70

    -20

  • 409. 匿名 2024/07/06(土) 17:22:42 

    >>128
    妥協して生きる気が全くないのが灘と言えば灘だけどそんな自分が気に入ってる

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/07/06(土) 17:23:57 

    将来が不安

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/07/06(土) 17:24:22 

    >>146
    他人の目を気にしすぎじゃない?

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/07/06(土) 17:25:41 

    >>173
    惨めだとは全く思わないけど顔も見たことな旦那と子供の話されてもつまらないから行かない

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2024/07/06(土) 17:27:17 

    >>185
    少子化トピでも憎しみとか妬みを感じる
    昔みたいに哀れみ向けられる方が流す方としては気楽だよね

    +13

    -1

  • 414. 匿名 2024/07/06(土) 17:27:34 

    >>395
    その分3号専業主婦も働かなくて良いし納税もしないでオッケーの公認ニートだからね

    結婚できた女は労働や納税から解放された代わりに養ってくれるご主人様の犬として働く
    結婚できた男は社会的人権と穴付き家政婦を得た代わりにそれとそれの子を一生養う

    そんな契約が結婚

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2024/07/06(土) 17:27:51 

    ごめん、この手のスレって、
    選択肢やまだどうにかなりそうな若い独身女子と
    正直そうでない独身女子な年代だと
    論点というか色々温度差あるしわかりあえない点が
    多い感がするのw

    +2

    -8

  • 416. 匿名 2024/07/06(土) 17:29:42 

    >>404
    独身で生活環境が異なるから気軽に相談出来たんじゃない?
    同じ既婚同士なら「甘えるな」とか「私の時はもっと大変で」とかめんどくさくなりそう

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/07/06(土) 17:30:33 

    >>17
    当界隈の既婚こじらせ女がすみません。
    ここはあんたの居場所じゃない。ほら帰るよ。

    +18

    -1

  • 418. 匿名 2024/07/06(土) 17:30:57 

    >>415
    ならあなたが年代区切ってトピ立てすれば?

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2024/07/06(土) 17:32:31 

    >>260
    分かる
    給与も上がるし欲しい物も行きたい場所も沢山あるし最近読書にも目覚めたしで自由時間が足らない

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2024/07/06(土) 17:32:53 

    >>6
    歳とると部屋借りにくくなるっていうしね。
    ただ独身の良さの一つである身軽にどこにでも住所移せる利点もあるから悩ましい

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2024/07/06(土) 17:32:59 

    >>51
    ワーママ()とか言ってるけど、その実情はこれだもんね
    貧困シンママにすら届いてないw
    独身だけの本音の雑談Part2

    +25

    -5

  • 422. 匿名 2024/07/06(土) 17:33:54 

    今年で50になるけど、二人暮らしの母親がステージ4のがんに加えて失業した…
    なかなかハードモードだが何とかやり繰りしながら今年は乗り切るしかない
    メインの仕事を探しつつトリプルワークと入院治療関係のやり繰りで忙しい
    なんとか切り抜けられたら一人でも頑張って生きれると思いつつも、平和な日常って本当貴重なものだったんだなと複雑な気持ちになる
    今年はなんとか頑張って切り抜けたい…

    +20

    -1

  • 423. 匿名 2024/07/06(土) 17:33:57 

    >>408
    そこそこのスペックに興味があるわ。

    +31

    -0

  • 424. 匿名 2024/07/06(土) 17:36:41 

    >>302
    モブの視線気にして勝手に生きづらくなってアホだと思う

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2024/07/06(土) 17:38:25 

    >>333
    頑張ってください

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/07/06(土) 17:39:08 

    >>6
    私は賃貸でそんな高くないところでお金貯めておいて、50〜60代で終の棲家を一括購入にするよ。
    30代で買っても死ぬまで住めないし、老後をどこで過ごすか分からないし。

    +30

    -0

  • 427. 匿名 2024/07/06(土) 17:40:22 

    孤独死の不安に関して
    自分は将来不安しかないけど
    よく考えたら既婚でも子無し(人によっては子ありでも仲違いして疎遠)だったら旦那に先立たれた場合は同じ事になるよなと気付いて少し気が楽になった
    とはいえ遺族年金とかはあるけどね
    あと相手を失った精神的疲労は独身にはないから
    先立たれた場合は既婚の方が辛そう

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/07/06(土) 17:43:00 

    >>427
    独身は両親が亡くなったら喪失感すごいって聞くから、ちょっと怖い…
    そこまでベッタリな親子では無いんだけど。
    やっぱり天涯孤独ってクるのかな?とかね…

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2024/07/06(土) 17:43:06 

    暑くて頭痛い

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/07/06(土) 17:44:25 

    >>420
    部屋借り辛くなるといっても30年後はさらに高齢者だらけなので高齢者に貸さないとビジネス回らないと思うのと、独身が増えるから独り身老人は、生存確認ができる見守りサービスに入ってという流れがルール化されると思う。
    あと、場所を選ばなければ家なんて空き家とか既に死ぬほど余ってるよ。

    +13

    -2

  • 431. 匿名 2024/07/06(土) 17:44:45 

    >>373
    >結婚したら幸福度爆下がりするタイプ

    私も同じ
    もし結婚したとしても独身の自由を思い出して絶対に鬱になるし何なら旦那に子供渡してさっさと離婚すると思う

    +25

    -1

  • 432. 匿名 2024/07/06(土) 17:44:47 

    >>4
    なんか今日やたらカメムシ見るんだけどなんなの…

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2024/07/06(土) 17:44:48 

    既婚者の悪口ばっか書いてるくせに既婚者は来るな!って都合いいねwww

    +0

    -11

  • 434. 匿名 2024/07/06(土) 17:47:11 

    >>38
    人間的に問題があるからです
    真顔で答えたら空間温度10℃くらい下がった

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2024/07/06(土) 17:48:01 

    >>14
    10代のときから子どもほしいけど結婚したくないとずっと言ってたけど、20代になって甥姪をみて可愛いけど育てるの死ぬほど大変だわと思っている中、姉の子どもが発達障がいだったのを目の当たりにして、心の底から子どもも欲しくないって思ったよ。
    大変だけど幸せを感じてるママの話を聞くと思うけど、やっぱり子育ては働きながらきついなーって思うもん。

    +20

    -4

  • 436. 匿名 2024/07/06(土) 17:48:54 

    >>22
    「お互い様だから〜」て休む人が言うよね
    なのに、こちらが迷惑かけた時はものすごく迷惑がられる

    +86

    -3

  • 437. 匿名 2024/07/06(土) 17:49:34 

    一緒に婚活を始めた子から「彼と一緒に暮らすことになったよ」とLINEが来た。自分との差を感じて胃が痛むよ。

    ニッコニコのスタンプを添えて「順調だね!おめでとう❤️」って送った。

    そしたら「このまま結婚になるかも!ガル子も早く彼氏作ってね結婚してね!子供を同学年にしようよ😆」って、浮かれた返事が来たよ。「子供を同学年に」って、ネットの誇張した記事でしか見たことなかったけど、本当に実在するんだね…。

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2024/07/06(土) 17:50:02 

    >>428
    元コメです!
    私はもう片方の親失いましたが喪失感は勿論凄いですよ、同居もしてないし離れて暮らしてたのに亡くしたら凄く寂しかったです
    けど独身の場合はそこは覚悟してる部分もあるし親の死は誰しも通るし、独身覚悟してる人なら乗り越えられると思います!
    独身でいたいわけじゃなくやむを得ずそうなってるパターンだと辛いと思いますが…

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/07/06(土) 17:50:10 

    >>404
    優越感に浸りたいんだと思う
    他の子持ちの子に言うと、もっとマウンティングされたりするんだろう

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/07/06(土) 17:51:16 

    >>432

    暖冬で越冬したカメムシがいるから今年は多いみたいだよ

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2024/07/06(土) 17:52:08 

    つかれた。週6出社やだわ。
    てか業績悪い会社だから正社員なのにボーナス年一しか出ないし無理。非正規でパートや派遣アルバイトしながら副業でもしたほうが絶対効率的にお金稼げるやろ

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2024/07/06(土) 17:54:40 

    >>80
    よくぞ言ってくれました!

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2024/07/06(土) 17:56:31 

    30代前半でマンション買ったら居心地よすぎて最高ー!!ってなってる。死ぬ気で努力したから年収高くて、家事は全部できて、都内に物件持ってて、自分と同じような相手じゃないと生活しんどくなるから結婚したいと思えない。周り同じような生活の友達が増えてる。

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2024/07/06(土) 17:57:08 

    >>169
    わかるわ。
    年々、苦手な人が増えてきて、いつか友達0になるかも。
    独りでいるのは楽だし好きだけど、心が狭くなっていくと余裕のない人みたいで、そうなるのは嫌。

    +25

    -2

  • 445. 匿名 2024/07/06(土) 17:57:17 

    >>25
    私は結婚も子供も全く願望ないんだよ
    家庭円満で育ったんだけどな、他人とストレス抱えながら過ごすより自分ひとりの時間が大事に思う

    +45

    -2

  • 446. 匿名 2024/07/06(土) 17:59:38 

    >>18
    その方がいいよ。大丈夫!明日の自分がちゃんと洗濯してくれる。

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2024/07/06(土) 18:02:16 

    4月に異動してきたばかりの同僚(既婚の母)にいきなり『子どもいるの?』って、この間聞かれたよ。『私、結婚もしてないですよ ~』って、軽く返したけど。世間は結婚と妊娠は自由に なりつつあるって言うけど、まだ既婚子持ちがメジャーなんだなって身を持って感じたよ。

    +18

    -1

  • 448. 匿名 2024/07/06(土) 18:02:33 

    >>1
    みんなの彼氏さんはどんな感じ?
    うち付き合って2年ちょいだけどすごい食にこだわる人で。
    デートの時も美味しい!食べたい!と思ったらどんなに高くても海でも山でも連れてってくれる人で。
    お家デートでも料理は全部してくれて低温調理器具とやらで作った自家製焼豚食べさせてくれたり。

    なんか嬉しいけどそんなにこだわって大丈夫?って思っちゃう。

    +1

    -4

  • 449. 匿名 2024/07/06(土) 18:04:33 

    >>355

    不勉強ですみません、、
    まさか年金まで納めてないなんて知りませんでした、、
    (このご時世で払ってないなんて許されるのか?)

    +5

    -6

  • 450. 匿名 2024/07/06(土) 18:04:41 

    さて、ゆっくり静かにコーヒーでも飲むかな

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2024/07/06(土) 18:05:22 

    >>404

    「嫌なら辞めちゃえー!笑」でおけ!

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2024/07/06(土) 18:06:09 

    >>80
    本当にそうだよね。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2024/07/06(土) 18:07:28 

    >>20
    仲間ー!
    お互い、いつか引っ越せるように頑張ろうね!
    明日の七夕の願いは引っ越し笑!!

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2024/07/06(土) 18:08:01 

    >>404
    私は職場の人にPTAのことで愚痴られたのちに号泣された。
    現役子育て中の人や子育てひと段落した人もいるのに独身の私にこういう話してくるってことは同じ母親には言えないプライドみたいなのがあるのかなと思った。

    +18

    -1

  • 455. 匿名 2024/07/06(土) 18:08:57 

    >>183
    私はまともな人は早くに結婚してるって考えも意味わからない。
    結婚するかしないか自分で決めたって良くない?と思う

    アラサーくらいで独身のいい男なんていないみたいなトピも立ってたけど、「独身」=何か欠陥がある、何か変わってる、変人っていうのがおかしいと思う。
    別に結婚が全てじゃないし疾病がある人もいる。

    +56

    -2

  • 456. 匿名 2024/07/06(土) 18:11:59 

    独身友だちと同じマンションの別の階をそれぞれ契約した
    いま完成待ち。信頼できるけど距離感は近すぎず、ちょっとした時には助け合おうねとお互い言ってる

    +32

    -0

  • 458. 匿名 2024/07/06(土) 18:13:09 

    ひとり暮らしが気楽すぎて、結婚はしたくないけど今後の行く末が寂しい。猫を飼いたいけどひとり暮らしだと可哀想だよなー(´・ω・ `)と何年も葛藤してる。

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/07/06(土) 18:13:50 

    非正規で収入が少ない私に、叔母が「アンタは結婚でもしてればねぇ」と今でも言ってくる。心配してくれるのは有り難いけど、そろそろ50だよ、私。普通もう結婚とか有り得ないでしょ!

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2024/07/06(土) 18:13:51 

    毎日今日の夕飯何買おうかなと想いを馳せることだけが楽しみです

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2024/07/06(土) 18:17:19 

    >>104
    私も!
    モテないんですよー、とかも言う。

    +10

    -1

  • 462. 匿名 2024/07/06(土) 18:21:14 

    >>264
    イオンは家族多いからね。行けるなら他の場所で買い物済ませると良さそうだけど。イオン便利だもんね。
    私は平日の午後から夜に行くか、土日なら開店で行って昼前に帰るようにしてるよ。そうするとあんまり家族連れとか目につかないからオススメ。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2024/07/06(土) 18:21:25 

    >>457
    暇な独身だからあえて釣り(真性かもだけど)に乗ってみるー!
    わー!凄く参考になります🥹幸せそうでうらやましい!キラキラ女子ですね!美人!そうなれるように私も努力します!!

    +10

    -1

  • 464. 匿名 2024/07/06(土) 18:21:28 

    >>456
    え、すごい!
    そこまで気があって経済感覚も合う友達がいていいな~。

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2024/07/06(土) 18:23:18 

    >>264
    子持ちに会いたくなければ、夜活動したほうが良い。
    スーパーも7時以降とか。
    夜は全然いないよ。

    +16

    -0

  • 466. 匿名 2024/07/06(土) 18:27:38 

    >>14
    結婚はしてて、
    子どもは欲しくなかったけど
    母が余命宣告されて「孫が見たかった」と言われ
    急いで作って産んで見せてあげれた。
    確かに可愛いけど、
    母の余命宣告と、死がなければこの子は居なかったんだろうな、と今でも思う

    +1

    -39

  • 467. 匿名 2024/07/06(土) 18:29:41 

    >>378
    私も同じ
    欲しいと思った瞬間が過去に一度もない
    周りにそういう人がいないから、自分って冷酷な人間なのかと悩んでた
    子供がいると、子供のかわいさで癒されて、存在そのものが愛おしくて幸せ、みたいなこと言う人いるけど、そういう幸せに興味がないんだよな
    自分で色々切り開いていったり、仕事を頑張ったり、そういうのに幸せを感じるから

    +28

    -1

  • 468. 匿名 2024/07/06(土) 18:32:46 

    >>14
    生物は子孫残した者が勝ちだから仕方ないよ
    負け惜しみ扱いされたところで困らないから別にいいや

    +15

    -9

  • 469. 匿名 2024/07/06(土) 18:33:09 

    >>403
    自分がかまってちゃんだなぁ…と思えてくる
    これから1人で生きていくのに覚悟が足りんた思ってしまう

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2024/07/06(土) 18:33:17 

    >>457
    ガル男か煽りか判らんが、通報お願い!
    返信せずで!

    +8

    -2

  • 471. 匿名 2024/07/06(土) 18:41:35 

    >>337
    そうなの…?気を遣ったつもりが宣戦布告と受け取られるなんて怖すぎる。
    自分にとってはいい男(だからこそ結婚したんだろうけど)なのかもしれないが、人のもの狙うほどこっちは飢えてませんと言いたいね。

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2024/07/06(土) 18:50:46 

    >>355
    私フリーランスだけど
    「インボイス導入賛成!今まで消費税着服していたずるい奴ら!」
    とガルちゃんで言われた恨みは忘れん
    今になって3号廃止や遺族年金にもメスという話が出てくると
    「ここで分断されてる場合じゃない!みんなで力合わせて反対していこう!」
    みたいなこと言ってる主婦に失笑してしまう

    +17

    -5

  • 473. 匿名 2024/07/06(土) 18:52:01 

    >>411
    結婚したいから気にしすぎてしまいます

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/07/06(土) 18:52:18 

    昨日独身友達とゴハン食べて遅くまで遊んできた
    楽しかった
    お互いアラフォーで結婚願望子供ほしい願望ナシ
    小学生からの仲だから一生つるむんだろうな…

    +19

    -0

  • 475. 匿名 2024/07/06(土) 18:52:27 

    >>6 40歳私は買いました!子供もいないし何のために仕事がんばるかダレて来てたので喝を入れるために分譲新築買いました。自分で自分の人生の面倒をみようと思う私なりの形です✨

    +78

    -1

  • 476. 匿名 2024/07/06(土) 18:55:54 

    独身の中でもやたら子供好きアピールする人苦手なのよな〜
    独身=子供嫌いって意味じゃなくて、あえてやたら子供好きです!アピールする独身女いるじゃん?
    逆に本当は子供苦手なんじゃないか?とすら思うᴡ

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/07/06(土) 18:58:41 

    既婚者かただの荒らしか知らんけど、
    アナタのお気持ち表明、正直どーーーーでもいいです
    要らないです
    しらんがな、です

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2024/07/06(土) 19:01:26 

    >>39
    良いですね!
    彼氏さんとは、どこで出会ったんですか?

    +17

    -1

  • 479. 匿名 2024/07/06(土) 19:03:39 

    先週やって山で住んでた大家族のテレビみてて、七人子どもいても独り暮らしになる父親をみたら、こどもや家族がいるから孤独にならないは嘘よね。なんなら余計、孤独を感じるだろうね。父親に問題があそこはあるけど、子どもや旦那と相性悪ければ、家族いても孤独になるから、独り身でもどう人生を楽しむかが重要よ

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2024/07/06(土) 19:04:54 

    なんか子持ちが放置子を迷惑って言ってるの見て、独身子なしも他人の子供は別に可愛くなくて当たり前なんだよって思った
    他人の子供に迷惑かけられるのは許せないのに自分の子供が他人に迷惑かけてそれを嫌がられると怒るのは自分勝手だと思う

    そうじゃない子持ちもいるけどね
    誰だって迷惑かけられるのは嫌だし自分の子供ならいいという認識は改めてほしいんだけどまぁ無理だろうね
    迷惑かけないようにしないと、と真面目な子持ちだけが変に周りに気を遣って大変なのは可哀想よな

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2024/07/06(土) 19:05:14 

    >>458
    猫とか飼ったらもう婚活終わりよ
    どうせなら今から最期の大花火打ち上げて砕け散ってから飼えばいい
    来年の七夕まで本気出してみようよ

    +0

    -9

  • 482. 匿名 2024/07/06(土) 19:08:42 

    >>459
    今まで付き合った人はいなかったの?多分叔母さん(勿体ない女性は結婚して一人前)と思ってそう。世代が違うからね。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2024/07/06(土) 19:08:51 

    >>300
    全く同じ目にあったわ
    子供だけじゃなく旦那まで付いてきて何だったんだ二度と無理ってなった

    +40

    -0

  • 484. 匿名 2024/07/06(土) 19:12:23 

    >>481
    コメ主は「結婚はしたくない」って書いてるのになんで婚活を勧めてんの

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2024/07/06(土) 19:14:07 

    結婚したいけど婚活するのは面倒臭いし、土日は仕事で疲れて寝てる。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/07/06(土) 19:17:44 

    >>482
    若い時に付き合った人が一人いたけどすぐに別れました。30代になって数人から意識されたけど結局何もなく、気づけば50になってました。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/07/06(土) 19:18:35 

    この前、職場の飲み会で「結婚したいと思わないの?」と聞かれた。同年代は既婚者ばかりだから肩身が狭い。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2024/07/06(土) 19:23:17 

    今週、子無しおばさんとして、ガルでボロクソに言われて戦ってきた!
    今も、子供を産まない事が将来の日本に悪いと言われ言い合いになったよ、

    独身や子無しって、子持ちや既婚の人に喧嘩売られなければ何も言わないのに
    既婚や子持ちの人って、こっちが何も言ってなくても嫌な事言ってくるよね。

    めっちゃ性格悪いなーって思うわ。

    +26

    -2

  • 489. 匿名 2024/07/06(土) 19:26:49 

    誰かと生きていくのは無理だけど
    ひとりぼっちもさみしくなる

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2024/07/06(土) 19:27:30 

    在宅勤務なので仕事もひとり 休日もひとり 
    毎日ひとりが当たり前の生活 今更婚活して結婚したくない 

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/07/06(土) 19:31:13 

    >>489
    すごーく分かるよ、
    私もあなたと同じ気持ちだよ。
    一人ぼっちでも、あなたと同じ気持ちの人は世の中に1人はいるよ😊

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2024/07/06(土) 19:33:39 

    >>56
    私は結婚生活の方が孤独だった
    一緒にいても期待できない
    浮気して帰って来ない生活が辛かったかな
    今は一人だけど孤独とは思わない

    +16

    -0

  • 493. 匿名 2024/07/06(土) 19:35:29 

    うまく説明出来ないけど犯罪者が既婚者だった時「奥さん可哀想」てコメントにモラモヤする。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/07/06(土) 19:36:00 

    >>479
    ほんとそう思う、
    子供は親を世話する為に生まれてきたわけではないからね。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/07/06(土) 19:38:35 

    >>488
    お疲れ様です

    子持ちの人ってお国の為に子供産んだのか?
    そんなの関係なく欲しくて作って産んだんだろうが?って言いたい
    戦時中かよマジで
    今令和なんだが

    +16

    -1

  • 496. 匿名 2024/07/06(土) 19:38:43 

    >>474
    そんな友人がいるのうらやましいー!

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2024/07/06(土) 19:38:50 

    >>87
    子供かわいいわよって、ペットじゃないんだから。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2024/07/06(土) 19:41:16 

    >>410
    私もだよ、でも独身子無しの人は今多いから
    あなたと同じ気持ちの人は多いよ。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/07/06(土) 19:41:55 

    >>489

    どうせ人はひとりさ。
    子供がいて夫、家族がいてもね。結局ひとり。

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2024/07/06(土) 19:42:59 

    >>6

    私も、ある程度溜まった貯金と資産をどうしようか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード