-
1. 匿名 2015/10/26(月) 14:16:41
私は知り合いに以前「なんで自分はこんなにうまくいかないのに、○○ちゃん(私のこと)は幸せなんだ!」と面と向かって言われたことがあります。その人の口癖になってます。
そんなこと言われてもうまくいかないのは私のせいじゃないし…
最近も「私はこんなにがんばってるのに、○○さんが幸せになってゆるせない!」と他の人に対して言ってました。もううんざりです。
会わないのが一番なのですが、何かと会う機会が多いので、会わなきゃいけない日は一日憂鬱です。
みなさんの周りにも妬み嫉み僻みの強い人はいますか?何か言われたとき言い返したりしますか?+215
-9
-
2. 匿名 2015/10/26(月) 14:17:26
ガルちゃん民+194
-9
-
3. 匿名 2015/10/26(月) 14:17:46
ここにたくさんいますよ!+228
-7
-
4. 匿名 2015/10/26(月) 14:17:51
+35
-43
-
5. 匿名 2015/10/26(月) 14:18:49
口には出さないけれど私。+250
-20
-
6. 匿名 2015/10/26(月) 14:18:53
周りというかここに腐るほどいる(笑)+216
-4
-
7. 匿名 2015/10/26(月) 14:19:01
私です…。
普段は隠してますが、心の中ではメラメラです…。+304
-28
-
8. 匿名 2015/10/26(月) 14:19:37
横のつながりで生きてる女は僻み根性強いでしょ
基本的に
行動の基本が
「周りがこれやってるから
私もしたいだから」+189
-4
-
9. 匿名 2015/10/26(月) 14:19:45
私のことかな(^-^)/
ごめんね、自分が悪いって分かってるのよ、本当は。ただ、きっとお友達も主さんが素晴らしい人生を送ってて、羨ましくなってるんだと思う
お互い相手のこと思いやれるといいね!
+61
-42
-
10. 匿名 2015/10/26(月) 14:19:53
私の事です+63
-16
-
11. 匿名 2015/10/26(月) 14:20:23
はい!私です!
自信がないのです+153
-14
-
12. 匿名 2015/10/26(月) 14:20:42
憂鬱と思わないで、今の自分の幸せを感謝する。(何に感謝するかは自由)+69
-3
-
13. 匿名 2015/10/26(月) 14:20:59
いるよー、職場の同僚に。夏休みに名古屋の大きいプール行ったって話だけで自慢話ばっかりして感じ悪いってキレててびっくりした。+170
-3
-
14. 匿名 2015/10/26(月) 14:21:24
いた。
地雷踏まないよう発言には気を付けていた。+94
-6
-
15. 匿名 2015/10/26(月) 14:22:20
すぐ人に嫉妬する人はたくさんいますよ
口や態度に出すのはまだ可愛いもの
お金、容姿、学歴、友人、出身地、なんでも嫉妬の対象になります
幸せな人は他人に嫉妬しないですから、完全な八つ当たりですよね
私も新人に「知り合いがたくさんいてずるい」と嫉妬されて嫌がらせされました
いやいや、あなた新人なんだから知り合いがいなくて当たり前でしょ(-_-;)
そういうこと言う人とは関わらないに限りますよね
こっちが病む+214
-0
-
16. 匿名 2015/10/26(月) 14:22:36
ママ友関係なんか、ほとんどじゃない?
旦那の仕事、暮らしぶり、子供の事など。
口に出さなくてもみんな絶対色々思ってる。+228
-6
-
17. 匿名 2015/10/26(月) 14:23:05
嫉妬される立場だと辛いけど、嫉妬する側の方がもっと辛い状況なんだと思うことにしてる。
嫉妬されてばかりいる人は他人よりいい物を持ってるんだよ。美人だ等。
美人が友達少ないのは分かる。+194
-5
-
18. 匿名 2015/10/26(月) 14:23:30
本当に馬鹿馬鹿しいと思ってる人と区別つけるのが結構むずい。
+29
-1
-
19. 匿名 2015/10/26(月) 14:23:32
リアルでうんざりしてるのに
ガルちゃんしてたらもっとうんざりしませんか?+54
-1
-
20. 匿名 2015/10/26(月) 14:23:55
口にできるならまだ素直かも?
ほんとに悔しかったら、主のこと羨ましいと思ってることだって言いたくないから。
内心「私は幸せでよかった~」と思いつつ、愚痴聞いてあげるな「努力してるんだもん、これから幸せになれるよ!」って。+47
-2
-
21. 匿名 2015/10/26(月) 14:24:28
すごく仲よかった友達が、旦那・彼氏のいる友達の相手を裏でめちゃめちゃに貶してたのを最近知った。表向きはすごく応援してくれてたのに…
その友達がずっと彼氏できない理由がようやくわかったよ…+89
-9
-
22. 匿名 2015/10/26(月) 14:24:54
会社にいる。50代のおばちゃん。老害だなと思ってる+108
-6
-
23. 匿名 2015/10/26(月) 14:25:05
口や顔、態度に出さないで思ってる人なら普通の正常の人だよ
昨日なんて回転寿司に行ったら、ファミリーに難癖つけて席を蹴ったり、横を通ったお客の悪口言ってる人いたよ。
不幸な人って言うか不幸を自ら引き寄せてる人って言うか、そんな人は異常者
+194
-1
-
24. 匿名 2015/10/26(月) 14:29:07
私です。
常に周りの人と自分を比べて、うらやましくて妬んでしまう。
劣等感が半端ないし自分に自信が持てないからだと思う。
妬んでばかりいてつらくなるから、人付き合いがますます苦手になっていく。+81
-16
-
25. 匿名 2015/10/26(月) 14:29:26
夫婦仲がとても良好なのですが夫婦仲が悪い人たちが重箱の隅をつついてきて怖いです。妬まれてるのかな。+90
-13
-
26. 匿名 2015/10/26(月) 14:29:42
自分が不幸だったり恵まれていないと心の中で他人に嫉妬しますね。
表に出してくる人は精神異常者だと思う。+122
-3
-
27. 匿名 2015/10/26(月) 14:30:21
私の周りにはガルちゃん以上の人はいないかなwwだいぶ慣れたけど未だにやべえなここって思うww+92
-4
-
28. 匿名 2015/10/26(月) 14:31:28
知り合いでもないのに妬んでくる人がいるけど、頭がおかしいとしか思えない。+105
-0
-
29. 匿名 2015/10/26(月) 14:31:50
さっき高卒のトピみたらうじゃうじゃいたよ笑+19
-17
-
30. 匿名 2015/10/26(月) 14:31:56
妬んだ後は?妬みっぱなし?+12
-1
-
31. 匿名 2015/10/26(月) 14:32:23
不妊治療で一人目を妊娠したときに
同じく不妊治療してた先輩が悔しがって号泣
シカトされ、悪口を言われました
+110
-8
-
32. 匿名 2015/10/26(月) 14:33:12
そういう人って自分で思ったり口に出したりすることで不幸体質になってるんじゃって思う
世の中にはもっと辛い人もいるのにね
その幸せそうな人だって幸せを掴むまでに苦労したかもしれないのにね+95
-3
-
33. 匿名 2015/10/26(月) 14:33:53
呼んだ?+64
-4
-
34. 匿名 2015/10/26(月) 14:34:15
わたしだよ。
嫉妬深いってよりかは負けず嫌いなだけだけど。だから、自分の趣味とかは誰にも負けたくない。+7
-27
-
35. 匿名 2015/10/26(月) 14:35:19
幸せそうな人が嫌いで何かと影でいじめて不幸にしようとしている同僚がいました
その人はいつも暗い感じの人でした+93
-2
-
36. 匿名 2015/10/26(月) 14:36:23
う〜ん、自分の置かれてる状況で、他人を羨んだり、嫉妬することは誰にでもあると思うよ。自分が幸せなときには感じないけど。
逆に、トピ主が自分がうまくいかないときに、そうならない自信はある?女性だけじゃなくて、誰でもそういう時はあると思う。人生いろいろなにが起こるかわからないのでね。
+55
-9
-
37. 匿名 2015/10/26(月) 14:37:46
ゲイの友達は僻み妬み辛みで悲惨+23
-3
-
38. 匿名 2015/10/26(月) 14:37:46
いますよ。
友人じゃなくて身内だからしんどいです。+41
-4
-
39. 匿名 2015/10/26(月) 14:39:00
ブスやデブに多いよね
+125
-14
-
40. 匿名 2015/10/26(月) 14:39:57
妬む人ってある意味負けん気が強くて前向きなのではないかな
人生本気で投げていたら妬むという感情が発生しないもの どうでもいいし+41
-16
-
41. 匿名 2015/10/26(月) 14:40:08
ママ友でいました。
そのご家庭がうちのマンションを購入できなかった
からなのか、夫の務め先や車の有無など
詮索されてもはぐらかし続けたのですが
しつこくて根負けして答えると
へぇ~!うちなんか車も買えないわ!と。
自慢したわけでもなく聞かれたから答えたのに。
事あるごとに〇〇さんはお金持ってるから~♪とか言われ
付き合いづらかったです。+125
-7
-
42. 匿名 2015/10/26(月) 14:40:29
不妊様+22
-18
-
43. 匿名 2015/10/26(月) 14:42:00
子供が通っている塾の保護者の方で中卒のお母さんがいて、周りが大卒ばかりなのを妬んで馬鹿にしてきます(笑)
賢い人はね。高校大学になんか行かなくったって仕事が見つかるの!高校大学に行く人は、頭が悪くて仕事も結婚もできないからでしょ!
私を含め、周りのお母さん方からも距離を置かれてひとりぼっちですが、一切そのスタンスを崩さないため、なんだか笑えます。
+83
-14
-
44. 匿名 2015/10/26(月) 14:43:52
トピタイ読めなかった。うらみ、そねみ、ひがみかな。+5
-5
-
45. 匿名 2015/10/26(月) 14:44:34
海外旅行の予定をたてて盛り上がってたらパートのおばさんに「あの子らなんでお金あんの?援交でもしてんじゃないの?」って、はあ?うちらみんな30歳過ぎてるしボーナスも出てるんですが??となった。+109
-2
-
46. 匿名 2015/10/26(月) 14:44:42
容姿、金銭感覚が似てないと長く付き合うのは無理だよね。
僻むのも嫌だし、僻まれるのも嫌!!+117
-0
-
48. 匿名 2015/10/26(月) 14:45:25
高齢出産様 専業主婦様 妊婦様 不妊様+25
-16
-
49. 匿名 2015/10/26(月) 14:46:07
はい、私です。一番嫉んでしまうのが容姿かな。デブスだから美人でスタイルのいい友達に嫉妬でメラメラしてしまいます。+11
-16
-
50. 匿名 2015/10/26(月) 14:47:10
整形してキレイになった人にやたら噛みつくブス+48
-2
-
51. 匿名 2015/10/26(月) 14:47:42
専業だと隠してます 妬まれるから+33
-14
-
52. 匿名 2015/10/26(月) 14:48:33
ダイエットしようとかはないのかな?+11
-1
-
53. 匿名 2015/10/26(月) 14:50:10
私も友達にいますよ。その人や、その人に話が通じてしまう友人には、いいことがあっても絶対言わないようにしてます。悪いことを、不幸自慢じゃないけど、ちょっと大袈裟に話すと興味津々で会うたびに根掘り葉掘り聞いてきて、楽しそうにアドバイスまでしてきます。+56
-3
-
54. 匿名 2015/10/26(月) 14:50:23
デブ、ブスは妬む人が多いように思う。陰で可愛い子の悪口ばっか言ってるし
変な噂流したり彼氏にありもしない事吹き込んだりと性格もほんとブス。+88
-6
-
55. 匿名 2015/10/26(月) 14:50:34
仕事してることも妬まれるよ。+62
-3
-
56. 匿名 2015/10/26(月) 14:52:02
大学の選択授業で、例えば私や他の友人がAの講義を選んでその人だけBを選び、Aが思ったものと違った時に
「あ〜Bでよかった!」「だからBにしとけばよかったのに〜」と何度も言ってくる人がいる
1人が寂しいとも言っていたので、皆がAを選んで自分1人だけB、っていうのが本当は嫌で妬んでるのかなと
だから「自分の選択が正しかった」と殊更に主張したがるんだと思う
+14
-2
-
57. 匿名 2015/10/26(月) 14:52:08
>>40
おもしろい
そう思うことにするわ
私の嫉妬を軽くするコツ幸せな人を外人だと思うことにしてる
みんなも石油王やハリウッドセレブには、嫉妬しないでしょ?
外人だから、関係ないみたいに
+29
-1
-
58. 匿名 2015/10/26(月) 14:52:38
容姿金銭面似てても、相手が性格悪いと見栄の張り合いになって、終いに頭の張り合いになるよ
グループを引っ張ってる奴は性格悪い
大勢を引き回すには性格良くては出来ないからね。+31
-2
-
59. 匿名 2015/10/26(月) 14:54:21
あなたと私、何が違うの?って会社の先輩に怒りをぶつけられびっくりした事がある。
何が違うって、まず年齢が10も離れてる。+100
-1
-
60. 匿名 2015/10/26(月) 14:57:03
大抵負けず嫌いで自称サバサバな人に多い+97
-3
-
61. 匿名 2015/10/26(月) 14:57:10
どんでん返しで美人とか?
結局男は最後、安定感求めてブスを選ぶじゃん+4
-16
-
62. 匿名 2015/10/26(月) 14:57:30
『え~、ズルい~!!』が口癖の人が苦手...
誰々が旅行に行ったとか、何かを食べたとかの話になると、
(決して自慢とかではなく)
他の人は、楽しかった?や美味しかった?って聞くのに、
ズルい..って何?
ちゃんと働いて休暇届も出しているのにズルしてないよ!+103
-1
-
63. 匿名 2015/10/26(月) 14:57:50
美しくない人に妬まれます、最近は仕方がないと思っています
自分も逆だったら悲しいだろうから。+64
-8
-
64. 匿名 2015/10/26(月) 15:00:28
年取っても若い子に嫉妬しないけど、お金持ちには羨ましいな。+40
-1
-
65. 匿名 2015/10/26(月) 15:01:15
意識高い系ではないけど、
妬んでもその人の羨ましい部分が手に入る訳ではないのだから、
その無駄なパワーを向上する方に使えば良いのにと思うよ
私は妬むパワー自体が無いから、よくやるね、お疲れ様と思う+68
-3
-
66. 匿名 2015/10/26(月) 15:01:55
自分にはその人には無い何かがあるのにね。
そう思うから妬みないな。
妬み強い人は自分に対して厳しいんだよ。
自分で自分のハードル上げてる。+28
-2
-
67. 匿名 2015/10/26(月) 15:04:04
ガルちゃんはびっくりするくらい妬み嫉みが激しい人いるよね。
そんな事で嫉妬するの??と怖くなる。
身近にいたらやだな…+86
-0
-
68. 匿名 2015/10/26(月) 15:08:26
+5
-13
-
69. 匿名 2015/10/26(月) 15:08:47
紅葉が綺麗なくらいで幸せ感じるから妬みあまり感じない。常に勝負している人だと妬み持ちやすいのかしら。頑張ってる証拠だねー。+64
-4
-
70. 匿名 2015/10/26(月) 15:09:24
芸能人の容姿や体型を生まれつきやお金で解決しているだけだと叩いてるだけの人と、
努力や労力を想像できる人とでは違いが出るだろうね+64
-2
-
71. 匿名 2015/10/26(月) 15:13:17
同じ土俵に、いろんな土俵に上がっちゃうからじゃない?
何でもかんでも上がらないようにすればいいのに。
+71
-0
-
72. 匿名 2015/10/26(月) 15:16:32
そもそも同じ土俵に上がれると思っちゃってるからだよね+74
-0
-
73. 匿名 2015/10/26(月) 15:16:57
70代の姑。
兄弟、義兄弟、が隠居生活をしているのがうらやましくて仕方ないみたい。
どこの家も大事にしていたお嫁さんたちが世代交代で家事をいろいろしてくれるらしい。
ウチの姑は料理、掃除、すべておおざっぱすぎて丁寧さのない人。
バツイチ同居の義理兄と舅の家政婦生活が嫌で嫌で、
ちょいちょい親戚の集まりへ行っては、妬みの暴言を吐いて帰る。
隠居したいが、遠方の私しか嫁はいない。
年を取ると妬み嫉みさらにひどくなって嫌われるばかり。
+18
-0
-
74. 匿名 2015/10/26(月) 15:18:44
トピ主です。みなさまご意見ありがとうございます!
>>36
もちろん私にもそういった感情はありますが、本人に直接言ったりなんてしません。
思ってても言わない方が腹黒いのかもしれませんが、そんなこと言ってしまったら自分がますますみじめになると思うので、グッとこらえます。
いくら周りからは幸せそうにみえても、本当に幸せかどうかは本人が決めることですしね…+30
-0
-
75. 匿名 2015/10/26(月) 15:19:42
真剣に取り組んでいることで、例えばその中の一人しか選ばれないってとき選ばれた人に妬みの感情はわくだろうけど
いつまでも妬んでるの疲れるし
悔しさをバネにして何か行動起こせたらいいのだろうね
いつまでも妬んでるだけの人は妬むことが好きなドMさん+22
-1
-
76. 匿名 2015/10/26(月) 15:23:33
映像化したら面白いよね。芸能人の土俵にここにいる容姿の人たちが一緒の土俵に上がってるところとか、
ぞろぞろと+21
-2
-
77. 匿名 2015/10/26(月) 15:24:36
不倫トピで不倫叩きしてる人達全員!
見苦しかったw+11
-27
-
78. 匿名 2015/10/26(月) 15:25:54
え?そこ?ってポイントで妬む人いるよね。
「あなたは両親が健在でずるい!」と言われて、意味がわからなかった。+68
-8
-
79. 匿名 2015/10/26(月) 15:25:54
はーい。
だからSNSやりません。+46
-0
-
80. 匿名 2015/10/26(月) 15:28:02
いい行いしている半分いじめを楽しんでいる人って因果応報あるのかな+4
-4
-
81. 匿名 2015/10/26(月) 15:31:20
知り合いより先に長身イケメンと結婚した。
久しぶりに会った第一声が
すぐ離婚すると思ったのに!!!
前からいきなりキレるし、避けていたけど
彼女精神科に通ってるらしい
キレる人は、大半精神病だわ。
+67
-13
-
82. 匿名 2015/10/26(月) 15:32:49
年上の友人に彼氏が出来た報告をしたら、
すごく仏頂面で、出会った経緯とかを聞いてきた・・。
普段逢ってるときは、彼氏今年もできないねー、がいつもの会話だったし・・。
誰かの悪口が多かったから、
幸せ報告はタブーだったみたい。
でも、言わないわけにもいかないしなぁ。+26
-1
-
83. 匿名 2015/10/26(月) 15:35:02
私は一人っ子に産まれて、母親から自分に似てないと疎まれ嫌われ意地悪されました
家を出て結婚して念願の自分の家庭を持てたけど、子供が娘2人で特に上は夫に似て又負のスパイラルになりました、私にはどうする事も出来ません、人生の虚しさを感じます。+4
-5
-
84. 匿名 2015/10/26(月) 15:37:43
見下し対象のままじゃないと気が済まない人の妬みパワーは伝わってくる
努力してるのも邪魔したりして挫折するまで引きずり降ろして「あー私たちあの人より幸せ」って言ってて引いた+55
-0
-
85. 匿名 2015/10/26(月) 15:43:35
私でした。
育ち悪くて僻み根性凄かったですが、嫉妬を感じる子があまりにもいい子過ぎて、
ある日「この子が不幸になったから私が幸せになれる訳でもないよな…」とふと目が覚めた。
それ以来無駄なエネルギーを筋トレに当てたり掃除に当てたりしたので、部屋綺麗になったし、
特に痩せようとしてもなかったのにズボンの号数下がったw
態度も穏やかになったのか憎むべきリア充だった人たちがなぜか気にかけてくれるようになって、リア充はやっぱりいい人が多くて、
なんだか毎日が楽しいです。+123
-2
-
86. 匿名 2015/10/26(月) 15:47:16
私だ。
表に出さないけど、イライラしたら、もしかして妬んでるの?と自問自答する。
そういうとこ直したいから、どうにかしようともがいてます。+16
-0
-
87. 匿名 2015/10/26(月) 15:54:38
夫の大体の給料をネットで調べられ、
不妊治療をすると病院を調べられ、
子供を妊娠すると体外受精かどうか調べられ、
子供が2歳くらいになると、発達障害はないかと子供の様子を見られ、
その他実親が病気でないかと色々質問される。
30代後半の女子会が怖くて行けない。+75
-5
-
88. 匿名 2015/10/26(月) 15:58:08
人を別に妬んだりしないけど、主婦だから不倫トピは叩きますよやっぱり
子供も居るし、再婚も不利な年齢だと立場弱いですからね
やってはいけない事ではないのですか?
慰謝料一億でも出すんなら考えますが、泣いて謝られてもね。+6
-13
-
89. 匿名 2015/10/26(月) 15:59:20
・・・その楽しさ、不幸にしたあまりにもいい子にその子が傷つかないかたちで
いつか幸せを分けてあげられたらいいね+3
-0
-
90. 匿名 2015/10/26(月) 16:00:24
84さん
読んでいて悲しくなりました
引き摺り下ろされた側です
負けちゃダメだった!+21
-0
-
91. 匿名 2015/10/26(月) 16:00:24
職場にいるー
何かにつけて突っかかってくる
面倒だし可哀想な人だと哀れな目で見てる+29
-0
-
92. 匿名 2015/10/26(月) 16:01:24
嫉妬、妬み嫉みの感情を抱く時点で思いきり負けてます
戦おうとするのがおかしな行動だし、土俵の外からヤジ飛ばしているのも結局相手を見上げている行動
プロ選手とファン
アンチだろうがファンなんだよ+23
-0
-
93. 匿名 2015/10/26(月) 16:03:02
旦那の土地狙いで結婚した同僚が、
結婚後、旦那の家の農地が山の斜面や、頂上や、辺鄙なところばかりだったことがわかり、
住宅街に小さな畑がある私の親を(住宅街は土地が高いし売れると)妬んでくる。
妬みが小さすぎてびっくりする。
+26
-0
-
94. 匿名 2015/10/26(月) 16:05:10
バイト先で
「どうせ私なんか…」が口癖の24歳女がいた。
シフトは違うので挨拶程度の人。
機嫌の悪いらしい時は
こちらが挨拶してもツーン!
ある日バイト仲間の男の子(27歳)が
「こっちは何も思って無いのに、なんてああなんだろう」と愚痴られた、確かに。
その人のプライベートは私全く知らないし。
たぶんコンプレックスの固まりなんだろうなと
思った。一緒にシフトに入る事はなかったけど
疲れる女だった…+31
-0
-
95. 匿名 2015/10/26(月) 16:05:24
>>88
自分の安定の為に人を見下してボロカス言うから見苦しいって意味じゃない?+6
-0
-
96. 匿名 2015/10/26(月) 16:05:41
ごくたまにあの人だけには負けたくないとかなんで私だけっていう負の感情がプラスに働くこともあるけど、やっぱり人に対する妬みそねみは良くないな、人を気にしないで自分を肯定していけたらどんなに楽かと思う毎日です。+23
-0
-
97. 匿名 2015/10/26(月) 16:08:09
うーん、ズルいって面と向かって言われたこともないし言ったこともないけど心のなかでは思う。プライドあるから口には出さない。我ながらめんどくせぇ…+4
-2
-
98. 匿名 2015/10/26(月) 16:09:17
8歳下と再婚して今マイホーム建築中です。
て、発言したらマイナスの嵐だった。
+29
-9
-
99. 匿名 2015/10/26(月) 16:12:44
98それ妬みのマイナスじゃないよ+13
-9
-
100. 匿名 2015/10/26(月) 16:14:36
ずるいっていうのはないなぁ+10
-0
-
101. 匿名 2015/10/26(月) 16:15:24
私はいつもは隠してるけど、気まぐれにハーフって表すと何を書いてもマイナスが圧倒します。+17
-2
-
102. 匿名 2015/10/26(月) 16:15:35
他人の
家庭崩壊させる女も中には居るから注意
近寄らない事が1番+27
-2
-
103. 匿名 2015/10/26(月) 16:15:50
友達にいます。
それが理由で疎遠になりました。
そういう人は自分に自信がないから、他人を羨むことしかできないかわいそうな人なんだなって哀れんで見てます。+49
-1
-
104. 匿名 2015/10/26(月) 16:18:07
不倫を叩くのは安定の為ではなく契約違反だからです
慰謝料払って離婚してからやって貰えば叩きません。+10
-8
-
105. 匿名 2015/10/26(月) 16:19:41
>>99
わたし98じゃないけど、それ系のトピ見たとき嫉妬だなーって思ったよ
妬みじゃなければ何でマイナス?
+10
-4
-
106. 匿名 2015/10/26(月) 16:25:03
自分が幸せだと、他人の事はどうでもいいので妬まないですよ。
妬む人は今不満がたくさんあって幸せじゃない人だから。
だから言い返さないし、ほっとく。+40
-1
-
107. 匿名 2015/10/26(月) 16:25:18
デブスでしまむらの服着てる。まず妬まれることはない。
実は京大出て、専業主婦の傍ら、株やってる。
ヘソクリ1500万。株のお金で旦那と土地買った。
ママ友が作ってくれた「男前インテリア」のボードの英文の文法が違う。
幼稚園の役員の会計でいつも計算が速くて驚かれるママ友。
私が、電卓をすすめるのは、計算ミスしてるからだよ。
絶対言えない。言ったら生きていけない。
+76
-5
-
108. 匿名 2015/10/26(月) 16:28:59
妬んでる人に、妬んでいることを指摘するとすごい勢いで反論してくるよねw+56
-2
-
109. 匿名 2015/10/26(月) 16:29:42
>>99が98を妬んでる件w+10
-5
-
110. 匿名 2015/10/26(月) 16:33:29
金持ちの美人さんのグループに居ました、美人さんは優しく明るく皆をまとめていました
自分より出ようとする人に物欲を利用して着物とか宝石とか保証人になってあげると買わせて小さい商いを倒産させて行きました、皆居なくなりました。
実話です。+11
-4
-
111. 匿名 2015/10/26(月) 16:52:14
嫉妬で燃えて、相手を睨んどいたってやつまじうける(笑)
どんだけだよ。
睨むとか小学生かよいい歳して。+28
-4
-
112. 匿名 2015/10/26(月) 16:56:34
不倫トピで夫を取られて悔しがってる人多くて笑えたw
ここでもまだ妬んで負け惜しみ言ってるw+7
-19
-
113. 匿名 2015/10/26(月) 16:58:00
負けず嫌いだから、すごいセンスがいい人がいると、わたしもその人に追いつきたいってなる。闘争本能がメラメラとわき上がる。これも妬みの感情なのかな?+20
-4
-
114. 匿名 2015/10/26(月) 16:59:10
美人で複数の社長に貢がせたり、不倫もしてた友人。不倫相手の奥さんとも何度か修羅場を経験し、当時はガリガリに痩せ、みんな何もできずただ心配していました。
そんな彼女も今では不倫していたときに同時進行していた彼と結婚しました。
祝福できないこの複雑な感情は妬み嫉み…?
こういった人でも、今後子供ができて、より一層幸せになったりするのかなぁ…と独身の私は複雑でありますw
+12
-2
-
115. 匿名 2015/10/26(月) 17:06:45
>>107
能ある鷹は〜なんだろうけどせっかくの>>107の能力が地域社会で活かされないのはもったいないね。
素直に良いものは良いと認められる土壌が育てばいいのにね。
+17
-1
-
116. 匿名 2015/10/26(月) 17:08:02
>>113
これを思い出した。それはいい嫉妬じゃないかな?
手塚治虫もそんな感じだったらしいですよ。+39
-0
-
117. 匿名 2015/10/26(月) 17:11:11
なにか言われても言い返さないよ。だってどうみても妬みだもん
相手だって辛い気持ちだとおもう。
でも距離はとるようになる。
お互いにいいことないから。+19
-0
-
118. 匿名 2015/10/26(月) 17:13:16
いくら嫉妬されても特に何も思ったことはないけど、私が結婚したときに
「離婚しそう(笑)」
って言われたことは絶対に忘れない+47
-0
-
119. 匿名 2015/10/26(月) 17:15:28
受験失敗した直後ならわかるけど、いい歳していつまでも学歴妬み続けるヤツはちょっとおかしいと思う。+28
-0
-
120. 匿名 2015/10/26(月) 17:17:53
近所の50ぐらいのオバハンが学生はええな~暇やし(笑)
とか言ってきよったから無視して屁こいたった(笑)
+8
-6
-
121. 匿名 2015/10/26(月) 17:21:20
妬み僻みが、相手を引きずり下ろす方向に向いちゃうとよくないんだと思う。
学ぶ方向の妬みなら悪くない。
私はどうしても妬んで仕方ない子(性格も可愛い、愛され系の女の子らしい子)がいて、どうしてあの子みたいに生まれなかったのかと本気で辛くて憎かったけど、
腹括ってその子の長所で自分にも出来ること(謙虚、人を立てる、ポジティブな言葉をかける)を自分なりに真似する方向でいったら、
仲違いしていた彼氏や親がたちまち優しくなってびっくりした。
今ではその子に感謝してる。+33
-0
-
122. 匿名 2015/10/26(月) 17:27:01
ガルちゃんのマイナス一杯のコメは大抵嫉妬だよね+23
-2
-
123. 匿名 2015/10/26(月) 17:32:18
この前の 孫疲れ トピ は酷かったね!
保育園のお迎えすら ズルい!ムキー! ってなってて、ジジババに助けてもらっているコメにはマイナスの嵐だった
+17
-1
-
124. 匿名 2015/10/26(月) 17:34:48
>>85さん
>>89です
書き込んだ後読み間違えてた事気づきました、ごめんなさい。+0
-0
-
125. 匿名 2015/10/26(月) 17:36:45
>>122
他トピ見てまさにそう思ってたところ。
みんながみんなじゃないけど、
だいたい僻みだよね+10
-0
-
126. 匿名 2015/10/26(月) 17:38:04
態度には出さないようにしてるけど、自分…
態度に出してくるのはうちの先輩です。
私が仕事の昼休み男性から連絡先渡された事を言っただけでハァ?みたいな。
「私、高校以来連絡先なんて渡されたことない。まぁ私は歩き方とか速いし雰囲気怖いのかな。」
いや、私も歩くの速いけど…
顔の問題だと思います。
+16
-3
-
127. 匿名 2015/10/26(月) 17:40:29
容姿に自信のない友達が、彼女の会社に入ってきた新人さんのことを、
見た目も性格もいいなんてズルい。
おまけに実家も金持ちで学歴もいいらしい。
ほんと頭に来るからどこか悪いとこがないか探してやるわ。
って真顔で言ってきた。
性格もいいなんて、いい意味でただの良い子じゃない?何故腹が立つの?って怖くなって、普段からそうやって妬み嫉みがひどい人だったのもあり、友人やめました。
どこに地雷があるかわからなくて、コワくて付き合いきれないもの。
+52
-0
-
128. 匿名 2015/10/26(月) 17:41:08
妬み通りこして現実逃避のような感じ。
美人や有能な人をとことん持ち上げてダメな人間の劣等感を煽るという相当捻くれた人間です。+2
-2
-
129. 匿名 2015/10/26(月) 17:59:59
あるママ友は農家の人
同居で舅姑がかなりの田んぼを所有してる
ところがその田んぼの辺りにでっかいスーパーが建つことになった
お陰で田んぼを売ったか貸したかしたママ友家には◯千万の収入が出来たとかないとか
そしたら親しいママ友仲間が「そんなに儲けたら、友人の私たちに幾らかくれてもいいよね!?」「ママ友でやってるランチ会、今度からずっとあのママ友が奢ってくれてもいいよね!?」と大騒ぎ
えー…理屈が解らない
+67
-0
-
130. 匿名 2015/10/26(月) 18:16:56
高齢初産も仕事とキャリアを両立して幸せ とかのコメも大量マイナス!
きっと何か大変とか辛いってコメすればプラスがつくんだろうな
+27
-2
-
131. 匿名 2015/10/26(月) 18:21:14
本当に幸せな人はひけらかしたりしないよね+28
-3
-
132. 匿名 2015/10/26(月) 18:23:59 ID:yA2h1BfmLV
すぐに妬む気質の人も居るけど、逆にすぐ「私、妬まれてる!」って勘違いする被害妄想&自意識過剰な人も居る。いやいや、アナタの場合違うでしょ!と思うけど、この手のタイプの逆鱗に触れたらものすごい面倒臭いので距離を置く。+44
-2
-
133. 匿名 2015/10/26(月) 18:28:16
嫉妬してしまうのは、
距離感が近過ぎるんじゃないかなー+12
-0
-
134. 匿名 2015/10/26(月) 18:30:39
>>132
いまそんな感じです 遊びに誘うの面倒
向こうはお友だちいっぱい!お出かけ楽しい!羨ましいでしょ?って感じ
けど 私は家でゴロゴロしてるのが好きだからなぁ+19
-0
-
135. 匿名 2015/10/26(月) 18:31:45
勝手に距離詰めて機嫌悪くなる人もなんなんだろう?と思う+22
-0
-
136. 匿名 2015/10/26(月) 18:34:28
探り好きの妬み屋は最悪
勝手に質問して勝手に妬むw+22
-0
-
137. 匿名 2015/10/26(月) 18:36:42
>>134
分かります!幸せの尺度は人それぞれで何を羨ましく思うか、又は何を嫌悪するかは価値観によって違うのに自己顕示欲が強い人って、賛同しなければ『妬み』認定してくるから面倒臭い事この上ない。+17
-1
-
138. 匿名 2015/10/26(月) 18:53:07
>>137
分かります!こちらがポカーンてしてるうちに話が進んでます∑(゚Д゚)
次は過剰に褒めてみようかな(笑)+7
-0
-
139. 匿名 2015/10/26(月) 19:00:26
例えば元々貧しかった人、その他持ってなかった人はコンプレックスや劣等感をバネにして成り上がる。
しかし、元々持っている人とは立ち居振舞いや余裕が少し違う。見せつけたい、認められたいという思いが強い。
それを認めない人、嫌悪する人は全て自分を妬んでいるんだと思い込む。
何故か?それは、元々自分が人一倍嫉妬深い素質を持っているから。
+22
-5
-
140. 匿名 2015/10/26(月) 19:06:47
環境もある。
母親が他人の噂とか悪口多いと子どもも性格悪くなる。+29
-0
-
141. 匿名 2015/10/26(月) 19:11:00
無自覚で妬み深い人がいる
・旦那(彼氏)がハイスペ→どうせすぐ振られる、1/3は離婚するっていうし、陰で浮気してる
・可愛い芸能人→整形に決まってる
・本人や子供が高学歴→高学歴でもオウムみたいに犯罪者になるかもしれないしー
・アラフォーで年下の男性と結婚してすぐ子宝に恵まれた人→子供に障害がー、旦那に愛想つかされてる、すぐ別れる
・婚活で良い出会い→怖いわー、怪しいわー、私なら絶対やだ、ガツガツしてるpgr
・仕事がうまくいく→でもさー(から始まり否定)
年齢=彼氏いない合コンうまくいかないってため息ついてるけどそりゃそうだとしか+25
-1
-
142. 匿名 2015/10/26(月) 19:16:54
AV女優が叩かれました。本人いわく「大金を稼いでる事への妬み」「私が有名になった事への妬み」
これは妬みですか?+5
-8
-
143. 匿名 2015/10/26(月) 19:19:27
専業トピもどうにもならない因縁つけの水掛け論で書き込むの辞めました
何を言っても無駄な酷さでした。+5
-0
-
144. 匿名 2015/10/26(月) 19:24:37
苦手な女友達トピは、大嫌いなジャンルに私全て当てはまっていました
女子はそんな風に思ってるんだとこの年になってガルちゃんで確認しました
別に好かれたいとは思ってませんが、そんな事を取り立てて考えた事なかったので感心しました。+7
-5
-
145. 匿名 2015/10/26(月) 19:30:20
>>144 貴方の人となりを知ってる上で嫌われるてなら………だけど、まさかネット上で自分と照らし合わせて自分は妬みの対象だなんて思ってないよね?+8
-0
-
146. 匿名 2015/10/26(月) 19:30:51
自部署の雑用嫌がり人 他部署の仕事のヘルプ 上司のなくした書類を一緒に探すなど一生懸命やる人
ウケが良かったりする。
なので私はその人に対して妬み嫉みを抱いてます。+1
-4
-
147. 匿名 2015/10/26(月) 19:30:52
妬まれ要素もあるけど、お金ないとか彼氏いないとか言ってると目をつけられないで済むので言うようにしてます+5
-0
-
148. 匿名 2015/10/26(月) 19:37:43
ガルチャン民の中ではFacebookに楽しかった思い出を書くのはリア充アピール(笑)で実は不幸(笑)な人がすることらしいけれど、バカじゃなかろうか妬みもほどほどにしなよと思った
(私はFacebookやってないけれど)
+7
-1
-
149. 匿名 2015/10/26(月) 19:38:01
ドヤ顔されるとむっとするよね
+4
-1
-
150. 匿名 2015/10/26(月) 19:40:43
145さん
そんな事思ってませんよ、リアルでは友達多いし、本心は知りませんが、友達の中にガルちゃんのような人が居るのか
暇な時じっくり観察しますよ+4
-0
-
151. 匿名 2015/10/26(月) 19:41:36
いちいち自分と他人を比べる人は要注意だと思う。
自分の道を自己責任で自分の好きなように選ばなかった人。(選べなかった人生)
+33
-1
-
152. 匿名 2015/10/26(月) 19:51:52
>>150 何のトピを参考にされたのかは知りませんが、勝手に色眼鏡で疑いの目で見られる友人に対して失礼だとは思いませんか?
顔も知らない多数の他人の意見、それぞれの方が実体験に基づいて意見してるんでしょうが、その対象は千差万別の違う人間です。
それでも自覚される思い当たるふしがあるなら、意地悪な観察では無く、自分の振る舞いを思い直しては如何でしょうか?
+5
-1
-
153. 匿名 2015/10/26(月) 19:59:51
妬む人も自称妬まれの人もどっちも厄介+11
-2
-
154. 匿名 2015/10/26(月) 20:10:43
152
私にとってそんな大層な問題じゃないのでご心配なく、自覚なんかないし、どうでもいいって言ってるでしょ
自分の振る舞いて、明るく体育系でポジティブな女性が嫌いって書いてあったんですよ
振る舞いを思い直す必要はありません。+0
-0
-
155. 匿名 2015/10/26(月) 20:13:51
>>154 どうでも良いなら疑う必要ある?無駄に疑われる方の見になってみて?
+3
-0
-
156. 匿名 2015/10/26(月) 20:16:51
疑うとは言ってない、しつこいね、更年期なの??+3
-5
-
157. 匿名 2015/10/26(月) 20:18:31
>>123
私なんて「孫疲れ」トピで「今にしっぺ返しくるよ!」って番号指定でコメされ、しかもそれに一杯プラスついてたよ
一体あのトピなんだったんだろう・・・
あのトピでジジババ援助を批判していた人達はこのトピは避けるんだろうなあ
+6
-2
-
158. 匿名 2015/10/26(月) 20:22:08
私!(33才独身)
容姿や学歴、職業とか努力でどうにかなるものはあまり妬ましくないけど、
結婚や出産は本当にうらやましい。
縁のものだから、自分一人ではどうにもならないから苦しい。
悪口が多いがるちゃんも実は既婚子持ちが多いのも不思議。結婚したいと思ってもらえて、赤ちゃんにも恵まれてるのに他に何が妬ましいのかと思う。
私から見たらすごくすごく難しいこと二つもクリアしてるのに。
かといって攻撃的な気持ちにはならないけどね、ただただ羨ましい。
結婚できて子供を持てる人生に生まれ変わりたい。+31
-0
-
159. 匿名 2015/10/26(月) 20:23:36
>>156 それは失礼しました笑 しかし貴方も中々嫌な性格だね。最後に一言。疑われるよりも観察とか言う友達、嫌だわ。私はね。+3
-2
-
160. 匿名 2015/10/26(月) 20:26:32
とにかくストレス溜まってるのか絡んで来ますよね、根負けする時ありますね
893顔負けの人も居ますし、タフで無いとガルちゃん続けられません。+5
-0
-
161. 匿名 2015/10/26(月) 20:37:57
基本的に「かわいそう!」ってコメしているのは「嫉妬」や「妬み」の感情が入っていると解釈しています
嫉妬を隠して上から目線で発言して自分を正当化している印象しかない
独身
保育園
高齢ママ
一人っ子
兼業or専業 などなどのトピでアンチがよく使うフレーズ
+17
-1
-
162. 匿名 2015/10/26(月) 20:40:59
あぁ、嫉妬っていうか優越感に浸って自分が高みに立とうとするアレね。自尊心を保つための。+18
-0
-
163. 匿名 2015/10/26(月) 20:43:44
会社にいるチビ男が妬みの塊。
身長、学歴、貧困、あとたぶんハゲ。
口癖は「学歴なんて関係ない」
本当にちょっとしたない会話にも困るわ〜。
あそこまでいくと必死すぎてかわいそうになってくる。+9
-1
-
164. 匿名 2015/10/26(月) 20:54:26
そもそもそんなに他人に興味ないし、人生思い通りにいってるので
人を妬むとかいう感情がわからない。+10
-0
-
165. 匿名 2015/10/26(月) 20:55:18
反応する同士が同類 やられたり やり返されたり+6
-0
-
166. 匿名 2015/10/26(月) 20:55:41
高校卒業まで、成績が良くて快活な姉に憧れと嫉妬がありました。
私とは元が違うんだ、仕方ない!と諦めた頃に、
姉から「なにそのメイク」「体型が独特」などと言われるようになり、
母から姉が就職で失敗したと聞かされびっくりした。
今でも十分姉の方が恵まれているのに何が不満なのか不思議。
私はパッとしないままですが。諦められるかどうかの違いだと思いました。+12
-1
-
167. 匿名 2015/10/26(月) 21:01:41
自分中心なズケズケした自サバが一番自覚無しに妬む。自覚無いからタチが悪い。+10
-0
-
168. 匿名 2015/10/26(月) 21:03:33
人間は少なからずみんな嫉妬心は
あると思う。
口に出すか出さないかだけ。+11
-5
-
169. 匿名 2015/10/26(月) 21:05:08
義母+2
-0
-
170. 匿名 2015/10/26(月) 21:06:44
私は姉妹居ませんが、母とその妹との鍔迫り合いには目を白黒させます
愛憎が凄まじく喧嘩には母がつついて妹が泣くという構図です、妹は母に張り合っていつも意識しています
私は彼女達には言いませんが姉妹居なくて良かったと思っています。
あんなめんどくさい事に人生左右されるの絶対嫌だからです。+7
-0
-
171. 匿名 2015/10/26(月) 21:07:43
義母が張り合ってくる。+4
-0
-
172. 匿名 2015/10/26(月) 21:10:50
嫉妬されるのは害が無いから良いのですが、面を被って忍び寄ってきて色々お株を取られるのは避けたいです
何度か嫌な目にあっています、仕事が絡むと死活問題になりますから。+8
-0
-
173. 匿名 2015/10/26(月) 21:18:51
マウンティングする人って妬み嫉妬のデパートみたいな人だよね。
パート先にいたけど。+39
-0
-
174. 匿名 2015/10/26(月) 21:20:07
嫉妬されるとやった!と思う。
だって私のこと羨ましいと思ってるんでしょって。+26
-1
-
175. 匿名 2015/10/26(月) 21:24:12
勝ち負けに拘る性質の人は妬むし妬まれるね。どっちでも無い人間にとっては、ただただ巻き込まれない事をねがうばかり。+10
-0
-
176. 匿名 2015/10/26(月) 21:26:52
私より10も年上なのに、恋愛や仕事がうまくいっていると必ず妬む知人。私はあなたより努力もしてきたからです。私は食事券や試写会など当たると彼女を誘って彼女も得してきたのに彼女からのそういうのは一切なし。+4
-0
-
177. 匿名 2015/10/26(月) 21:43:58
嫉妬なんかしていないのに、私に嫉妬してるんでしょ!!!系の自己愛なら何人かいたな。+5
-0
-
178. 匿名 2015/10/26(月) 21:49:45
いたいた、もう疲れちゃったし愛想尽きたから疎遠にした
遊んでても、なんかちょっとした事があったりSNSでもあれが嫌いこれが嫌なんであの人は……おかしくない!?私間違ってないよね?みたいな事ばっかり聞かされた
気持ちは分からなくもないけど、綺麗な感情ではないし、他人にべらべらと話す神経がよくわからない
みっともないと思ってしまうから隠しておけばいいのに
+8
-0
-
179. 匿名 2015/10/26(月) 21:50:54
いるいるいる
職場に!
同性のは何かねちょーっとしてて嫌
男性のがまだワガママぽくて単純で許せる+3
-3
-
180. 匿名 2015/10/26(月) 21:53:34
つい羨ましい!って口に出してしまう・・+1
-0
-
181. 匿名 2015/10/26(月) 22:28:05
でき婚の人に妬んでもらいたいようなツイート+11
-1
-
182. 匿名 2015/10/26(月) 22:30:21
>>181
こういうのはいちいちツイートしなくて心の中で思ってればいいと思う+20
-1
-
183. 匿名 2015/10/26(月) 22:56:27
うんうん。最近は心の中で呟いときゃいい事を、わざわざSNSで人目に付くところで公表して反感買えば被害妄想全開になる人いるね。+19
-1
-
184. 匿名 2015/10/26(月) 23:14:20
>>181
自分が計画的で幸せなら別に無計画の人なんて構わなきゃいいのに
これは明らかに「私は計画的で凄いでしょ♡」って喧嘩売ってるか自慢
妬んで欲しいツイート+17
-0
-
185. 匿名 2015/10/26(月) 23:39:26
デブス、アラサー未婚彼氏無し、無資格、親元寄生、不妊、35歳過ぎの賃貸住み、旦那の給料が安い。妬み嫉みの温床。+8
-1
-
186. 匿名 2015/10/26(月) 23:40:47
シンママのママ友。
実家にも頼らず頑張ってるのはわかるけど、頼りながら育児してる人に「甘えてる」「私は全部ひとりでやってるのに」「私は大変なのに」って発言が多くて、疲れる。
私なんて、貧しいしぜんぜん妬む要素ない主婦だよ。
なのに、「旦那に頼れて良いよね」とか言われるのは辛い。
私だって、楽してるわけじゃないよ…+8
-0
-
187. 匿名 2015/10/26(月) 23:50:15
いますよ
自分に自信がないのかな?
誰か 人を下げて 自分を上に見せようと
するんですよ(笑)
そのためには バレバレな
小さな嘘や 見栄を張る
可哀想な人です
+7
-0
-
188. 匿名 2015/10/26(月) 23:54:53
ここじゃないでしょ
叩きスレにいる+0
-0
-
189. 匿名 2015/10/26(月) 23:56:42
嘘をついてまで他人を陥れようとする奴+4
-0
-
190. 匿名 2015/10/26(月) 23:58:04
はーい!私です+1
-0
-
191. 匿名 2015/10/27(火) 00:05:49
私も嫉妬心の塊だ。
自分より幸せな人に嫉妬→自分より幸せな人が許せない→自分より不幸にならない限り満足できない。
これって、例え願い通り相手が不幸になってもはたして自分に何が残るだろうか。
しばらくしたら、次の嫉妬対象見つけちゃって、また次のターゲットが不幸になるのを願うの繰り返し。これが永遠に続くのかと思うと疲れるし、虚しいし、ただのかわいそうな人な気がする。
許す心を持てるようになりたい。
人間関係の名言・格言集。職場や友人の関係に悩む人 | 癒しツアー | Page: 2iyashitour.com人間関係の名言・格言・ことわざ集。職場の同僚や友人たちとの関係に悩み、ストレスを感じるとき、あなたの支えとなり関係改善のヒントとなる言葉。※スマホ対応 | Page: 2
+9
-2
-
192. 匿名 2015/10/27(火) 00:38:14
いますよ、どこにでも。
意外と自慢話する人ほど本当は嫉妬しているんだと思います。
コンプレックスの裏返しだと思います。
本当にいい意味での自信がある人は嫉妬しないと思います。+8
-1
-
193. 匿名 2015/10/27(火) 02:37:07
自営業長男と結婚した私に自分の夫(IT関係で会社員)は次男なのと嘘ついた友人がいる。ある日実家に帰り友人の結婚式での席次表をみると、友人の夫にはひとり弟がいて長男であることがわかった。せめて自分は次男と結婚したことにして少しでも優越感にひたりたかったのだろうか。くだらない嘘に笑ってしまった。+8
-1
-
194. 匿名 2015/10/27(火) 03:47:55
君たちガルちゃん民+0
-0
-
195. 匿名 2015/10/27(火) 03:56:03
自信のある人は嫉妬しないと言うか、相手にもしないし興味も無いと思うな。
うだうだ嫉妬や妬み、悪口言うのは負けてる証拠なんだろうね。+7
-0
-
196. 匿名 2015/10/27(火) 07:03:34
嫉妬したっていいし妬んだっていいんですよ、誰にだってある感情だから
ただ、それを口に出すのはどうかと思う+6
-0
-
197. 匿名 2015/10/27(火) 07:34:00
アメブロの離婚ブログを書いてる人の中にこういう人いるわ+2
-1
-
198. 匿名 2015/10/27(火) 08:47:04
他人を羨ましいと思う気持ちは分かるけど、八つ当たりはいかん。+6
-0
-
199. 匿名 2015/10/27(火) 08:51:28
妬み僻みがすごいおばさんが職場にいた。
人生楽しくなさそうだった
だって負のオーラがすごかったから。
僻み妬みは自分に返ってくるのになと思ってたら
そのおばさんはリストラされた。
+3
-0
-
200. 匿名 2015/10/27(火) 09:32:56
むちゃくちゃ金持ちで、結構美人で、運動神経が良くて友達も多くて仕事も良くできて…と
誰が見てもうらやましいような人がいるんだけど、その人は周りから誉めそやされてる時は
ご機嫌だけど、他の人が褒められたり、軽く自慢する人がいたりすると突然豹変して
攻撃しだす。しかも相手によっては相手の話したことを何年経っても根に持ってる。
家庭円満、義実家との付き合いも良好と本人もいつも言ってるのに、いったい何が
不満でそんなに心にゆとりがないんだろう。
彼女が何においても人より優秀なのは、負けず嫌いでそれを向上心に変えて努力してきた
という面もあるのは確かなんだけど。+2
-0
-
201. 匿名 2015/10/27(火) 09:48:33
嫉妬する気持ちも嫉妬される嫌さもわかるから信頼出来る人以外は接点をなるべく持たないようにしてる
正直人と本心でいい関係を築くのは諦めてる+7
-0
-
202. 匿名 2015/10/27(火) 09:50:13
います!私のかなり近しい存在のママ友です。
私は子供は2人がいいと思っていて「3人目は考えていない」と公言していました。
でも、お恥ずかしながら出来てしまいまして、結果的に3児の母になりました。
そしたらそのママ友も婦人科に通って、同じ学年の第3子を出産したんです。
最初は偶然かな?と思っていたんですが、別のママ友から
「あの人、一度3人目ができた時は経済的に苦しいからって堕胎したんだよ。それなのにあなたが第3子を妊娠した途端に、急に病院に通ってまで3人目を生んだんだよ。」
と教えてもらい、恐怖で震えました。
前々から言動が色々とおかしいかな?私に執着してるかな?と感じることはあったけど、まさかここまでとは!!+10
-1
-
203. 匿名 2015/10/27(火) 10:14:50
>>202
確かにこんなママ友近くにいたら怖いし、次はどんなことで張り合ってこられるんだろう…って思いますよね。でも今の私にはそんな怖いママ友さんの貪欲さが羨ましいというか 行動力ってやはり必用ですね。 ややとピずれで意味わからなくてすみません…+2
-0
-
204. 匿名 2015/10/27(火) 10:15:14
嫉妬といってもうらやましいな〜、いいなぁって口に出せるくらいなら、むしろ心広くていい人だと思う。
ここで嫉妬しちゃう、私のことですって言ってる人は全然普通の方だと思います。
怖いのは人に攻撃してても自分を正当化して無自覚な人だよ。+15
-0
-
205. 匿名 2015/10/27(火) 10:16:39
姉。薬剤師の友達の事を
「私なんてパートで時給850円なのにあの子はあの資格で働けてお給料よくて…ずるいよな〜」
いや全然ずるくないし需要があるから仕事あって給料いいんだし
そもそもアンタ薬剤師になりたかった事なんて一度もないでしょ!
憧れもせず目指してもいなかった職業の人をねたむのってどういう事なの?
職業が、ではなく単に収入を妬んでるならゲスすぎません?単にゲスな人なの?+13
-0
-
206. 匿名 2015/10/27(火) 10:18:32
>>158
確かに!女は歳をとるほどに欲深くなるのか?!+3
-0
-
207. 匿名 2015/10/27(火) 10:21:20
>>202
私の近くにも似たような人います。
子どもの習い事の数から、休みの日のお出かけどこに行った、旦那や義実家との関係、何から何まで根掘り葉掘り聞いて張り合ってきます。
うちの場合は先に2人目を妊娠して、その後はしばらく口も聞いてもらえませんでした。
最近やっと気が合わなくてつらいなぁと思い始めて距離置いてます。+2
-0
-
208. 匿名 2015/10/27(火) 10:23:42
>>9
>>ごめんね、自分が悪いって分かってるのよ、本当は。
>>お互い相手のこと思いやれるといいね!
お互いってwww+3
-0
-
209. 匿名 2015/10/27(火) 10:24:23
自分の土俵でもないのに妬んだり嫉妬したり、
とにかく自分より幸せそうな人は許せないって言う人を
不思議だな〜疲れるだろうな〜って思ってたんだけど ふと思った
そういう人は「女」という土俵で戦ってるんだな。
全ての女が敵。
大変だな…+12
-1
-
210. 匿名 2015/10/27(火) 11:43:23
他人に嫉妬する資格があるのは、そのことで限界まで努力している人だけ
大体、限界まで努力していたら、嫉妬するエネルギーが残ってない+6
-1
-
211. 匿名 2015/10/27(火) 11:48:59
20年付き合ってきた親友2人が、私が結婚した途端にメールや電話をスルーされたり、きついことを言われたり、足を引っ張ったりしてきて怖い思いをしました。
報告した時、笑顔が引きずっていて般若のお面のような顔で手が怒りの為かふるえていました。あまりの恐ろしさに逃げたくなりました。
+10
-1
-
212. 匿名 2015/10/27(火) 12:14:41
エニアグラムという性格診断やホメオパシーをやってるママさんに、あまり話したことないのに、嫉妬深いとか、勝手に彼女を羨ましいと思っていると思われ、悪口を言いふらされました。+5
-0
-
213. 匿名 2015/10/27(火) 12:39:39
本人は美人で実家も金持ちで素直、旦那さんは高学歴高収入で優しい。
そんな人が仕事先にいるけど、高級車で出勤してきていても誰も悪く言わないわ。私も妬みの気持ち湧かないし。
多分生まれから金持ちだから嫌味がないのかもね。なんか性格がまったく飾らないしあっけらかんとしてる。+6
-0
-
214. 匿名 2015/10/27(火) 12:55:48
親の世話をしなくても済む人を羨ましく思うことはありますね。
+4
-0
-
215. 匿名 2015/10/27(火) 13:33:34
後輩がよく人の悪口言ってるけど、よくよく聞くとその怒りって根本は嫉妬からきてるよなーて思う。
私が何気なく自分の彼氏の話すると影でその後輩に自慢が多いと言われてた。
その子が彼氏ができた時は幸せそうでよくノロケ話聞いてあげてたんだけどなあ…+4
-0
-
216. 匿名 2015/10/27(火) 13:35:08
いい位置にいる人は羨ましいから心の中でもやもやするけど、自分は自分にやれる事しかできないからそれで頑張ってたらいつの間にかその人達と同じような場所にいたりするんだよね。
僻みも自分の糧にすれば良いんじゃないかな。+3
-0
-
217. 匿名 2015/10/27(火) 13:41:32
「お酒飲めない人って人生損してるよねー」とか
「〜な人って損してるよね・〜ない人ってかわいそう・私たちは〜でよかったよねー!」
を言う奴は100%妬み嫉み僻みする。これ絶対。+10
-0
-
218. 匿名 2015/10/27(火) 13:50:07
いるよ、美人に嫉妬して態度変えるデブス。
醜いし汚いしチビで顔でかいし化粧してもあの顔なんてかわいそう。+2
-2
-
219. 匿名 2015/10/27(火) 14:18:20
私だなぁ
小さい頃から母が周りと比べては私の事を苔下ろすような人だったし
お婆ちゃんも、何かいうと鬼のような顔で「はぁ?」と攻撃的な性格でさ
今じゃ人と関らずひっそり生きている・・・。嫉妬して落ち込むのも辛いから、ひとりでいるようになっちゃったよ。+1
-0
-
220. 匿名 2015/10/27(火) 16:29:07
町医者の子で、まわりに比べてダントツ金持ちという環境で育ったママ友。
今は上京して、旦那は普通のサラリーマン。
ものすごい僻み妬み嫉みが強い。
私より金持ってるなんて許せない!成金が!みたいなスタンス。
賃貸付きの一戸建てを駅前に建てた人がクラスにいたんだけど、すごい嗅ぎ回ってた。
あの旦那の稼ぎではそんなもの建てられないはず!とか言って。。
8さんのいうとおり、つるまないと何にもできないタイプ。
+0
-0
-
221. 匿名 2015/10/27(火) 17:40:23
学生時代からの友達がやたらあれこれ聞いて来て嫌ですが、我慢していました
私が結婚して何年かして、妹の縁談を自分のものにして結婚、直ぐ子供を産んで
私にあんたよく子供2人も産んだね と 嫌な顔して言いました、私は???意味不明でした
自分も産んでいるのに旦那に似て可愛くないのだとか…
子供産みを競うのは大奥を彷彿とさせて、昔も今も女性は怖いな と思います。
+0
-0
-
222. 匿名 2015/10/27(火) 22:30:57
妬みか僻みか負けず嫌いなのか、とにかく褒めないママ友がいますね…
普段から節約節約など、お金がないわー。
と、言いながらもやりくり上手なシッカリしたママなんだけど
数人で話していて、誰かが撮った写真がとても上手で皆んなが「上手だね」「凄いね」感心している中、1人無言…
服の話をしていて、買い物好きで流行に敏感なお友達が新しく服を買ったんだー
とか話している時には
「私は流行に囚われない、上質な服を長く着たい。むしろシンプルなのが良い」
とか、私の観点で見るのはどうかと思うけど特に妬まれるような内容の話でもないのに、彼女だけは本当に滅多な事以外では褒めない。
素直に褒めてあげたら良いのになぁ…
彼女と話していると、そういう沈黙を
目にしては妬みなのか、ポリシーを守ってるのか?何だかなーって思います^^;+1
-0
-
223. 匿名 2015/10/29(木) 08:54:00
小姑、事あるごとにネチネチケチつける。
しかし、自分は妬まれていると思っている。
そもそも、妬みの定義が理解できていない。
大丈夫?
人がいいことしたらケチつける、それが世の中では妬みというのだよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する