-
1. 匿名 2024/07/03(水) 21:07:25
今年のグランプリ以外の結果は、キャラクター・ライセンス賞は【推しの子】、「機動戦士ガンダム シリーズ」、「ちいかわ」、日本キャラクター大賞 ニューフェイス賞は「TVアニメ『葬送のフリーレン』」、プロダクト・ライセンシー賞は「一番くじ」、プロモーション・ライセンシー賞は「ハッピーセット ハローキティ50周年」、リテイル賞は「セサミストリートマーケット」が受賞。選定委員特別賞には、「プリキュアシリーズ」が選ばれた。
+112
-14
-
2. 匿名 2024/07/03(水) 21:08:02
コナンは?+0
-20
-
3. 匿名 2024/07/03(水) 21:08:04
喜びが、ない〜…+111
-2
-
4. 匿名 2024/07/03(水) 21:08:07
ンポちゃむじゃないのー?+11
-24
-
5. 匿名 2024/07/03(水) 21:08:27
好きな人多いけど
私にはそんなに…+45
-65
-
6. 匿名 2024/07/03(水) 21:09:09
アニメだと声が全然あってない気がする+16
-45
-
7. 匿名 2024/07/03(水) 21:09:13
納得のグランプリ!!+142
-11
-
8. 匿名 2024/07/03(水) 21:09:20
やハァ?+27
-4
-
9. 匿名 2024/07/03(水) 21:09:36
ちいかわ!
大好き+110
-13
-
10. 匿名 2024/07/03(水) 21:09:50
東京駅のちいかわランドは平日でも激混み+77
-5
-
11. 匿名 2024/07/03(水) 21:09:59
ちいかわのロリポップどこにうってんの?+10
-2
-
12. 匿名 2024/07/03(水) 21:10:00
+11
-17
-
13. 匿名 2024/07/03(水) 21:10:04
言葉喋るキャラクターは
可愛くないと
思う
私は+4
-38
-
14. 匿名 2024/07/03(水) 21:10:09
ちいかわと大谷が呪われた令和の希望だよ+9
-19
-
15. 匿名 2024/07/03(水) 21:10:11
ヤヤーンパパルララ〜+22
-2
-
16. 匿名 2024/07/03(水) 21:10:38
>>1
ちいかわはADHDの苦しみを書いてるって陰謀?的なのを目にしてから、見る目が変わってて応援するようになったw
作者はそう思ってないだろうけどあまりにもそれすぎる+5
-35
-
17. 匿名 2024/07/03(水) 21:11:00
ちいかわ大ヒットだし、これしかないわな。+98
-3
-
18. 匿名 2024/07/03(水) 21:11:05
ちいかわがここまで人気になったきっかけって何?+4
-2
-
19. 匿名 2024/07/03(水) 21:11:19
>>13
ちいかわはカタコトだよ
話すのはハチワレなど+35
-1
-
20. 匿名 2024/07/03(水) 21:11:36
ぶん殴りたくなる可愛さ+5
-13
-
21. 匿名 2024/07/03(水) 21:11:37
ィィィイイーーーーヤーーーーハーーー!!!+45
-0
-
22. 匿名 2024/07/03(水) 21:11:39
来年はおぱんちゅかなぁ、やだなぁ+8
-10
-
23. 匿名 2024/07/03(水) 21:11:54
うさぎの真似してたらストレス解消になるかな?+41
-0
-
24. 匿名 2024/07/03(水) 21:11:56
ちいめろ凄いね+0
-9
-
25. 匿名 2024/07/03(水) 21:12:07
おぱんちゅうさぎじゃないの?+4
-21
-
26. 匿名 2024/07/03(水) 21:12:57
>>18
アニメ化+16
-3
-
27. 匿名 2024/07/03(水) 21:13:28
ちいかわクレカほしい+94
-1
-
28. 匿名 2024/07/03(水) 21:13:37
SNSに載せてる漫画だから結構重い話あるよね
モモンガとデカツヨとか+34
-0
-
29. 匿名 2024/07/03(水) 21:13:45
このキーホルダーかわいいよ!安いし+44
-1
-
30. 匿名 2024/07/03(水) 21:14:07
キディランドでちぃかわのグッズ買う人で入場制限されてた+7
-0
-
31. 匿名 2024/07/03(水) 21:14:09
>>18
かわいいけど、ホラー要素もあるからかなと自分は思ってる(ギャップによる人気)+59
-0
-
32. 匿名 2024/07/03(水) 21:14:29
お師匠~
+21
-0
-
33. 匿名 2024/07/03(水) 21:14:45
一回も思ったことない+3
-8
-
34. 匿名 2024/07/03(水) 21:15:02
>>6
ハチワレが少年すぎて違和感あったけど、聞いてたら慣れてきてもう気にならないな〜
たまにちいかわの棒読みが気になるけど+13
-5
-
35. 匿名 2024/07/03(水) 21:15:02
ミニ番組のシナモン見てかわいい…って思い始めてる
料理全然しないけどw+6
-0
-
36. 匿名 2024/07/03(水) 21:16:31
>>6
え!めちゃくちゃ合ってるんだけど
もう最高に愛おしい+54
-4
-
37. 匿名 2024/07/03(水) 21:16:37
+20
-0
-
38. 匿名 2024/07/03(水) 21:17:06
>>18
毎日更新+3
-0
-
39. 匿名 2024/07/03(水) 21:17:23
>>18
可愛いキャラなのにダークな世界観だから元々大人に人気だったのがアニメ化をきっかけに子供達にも認知されるようになった+51
-0
-
40. 匿名 2024/07/03(水) 21:17:35
>>6
子供使ってるから声代わりが心配+22
-0
-
41. 匿名 2024/07/03(水) 21:17:37
ちいかわ愛
子供も大きくなりちいかわちゃんに母性愛が溢れてしまう
むちゃうマンに抱っこされてる泥だらけのちいかわちゃんに胸キュンだった+29
-0
-
42. 匿名 2024/07/03(水) 21:18:42
>>6
ちいかわの方違和感あったけど慣れたよ+8
-1
-
43. 匿名 2024/07/03(水) 21:18:51
>>18
アニメで知ってなんとなくTwitterのマンガみた
どうってことないけど、単純なのでなんかどんどん読んで(眺めて)
気がつけばちいかわのことばかり考えるようになり、単行本購入
グッズ購入
イベントに出向く
今もちいかわの靴下履いてる
麻薬。+77
-2
-
44. 匿名 2024/07/03(水) 21:19:15
>>31
おぱんちゅの可哀想にシリーズも、不憫なところが可愛くて大好き+7
-9
-
45. 匿名 2024/07/03(水) 21:21:41
>>27
もってるよ!
お店で提示すると一瞬店員さんが
にせカード?って雰囲気になる+32
-0
-
46. 匿名 2024/07/03(水) 21:21:45
>>1
日本の4大キャラの
仲間入りだね+13
-7
-
47. 匿名 2024/07/03(水) 21:22:31
+82
-0
-
48. 匿名 2024/07/03(水) 21:23:05
>>46
えぇ〜!?
これは…反論めちゃくちゃ来そう(たのしみ)+11
-1
-
49. 匿名 2024/07/03(水) 21:23:13
>>18
私はガチャガチャでこれ可愛いって見つけて
アニメ Twitter て感じかなぁ
グッズはキリがないから最近は本当に欲しいものしあ買わないけど+7
-0
-
50. 匿名 2024/07/03(水) 21:23:20
ちいかわ可愛いけど転売ヤーに根こそぎ狩られるからちょっと熱冷めた。今はパンどろぼうが好き+0
-3
-
51. 匿名 2024/07/03(水) 21:23:22
>>46
ちいかわ→キティ
ふなっしー(ご当地枠なら)→くまもん+2
-5
-
52. 匿名 2024/07/03(水) 21:24:00
最初はちいかわに興味がなかった。何で人気なの?って思ってたけど、知り合いに面白いから読んでみて!って言われて単行本読んでみたらハマった。
低賃金労働で命の危険もある仕事もあったり、でもそれに卑下することもなく一生懸命、働いてお金貯めて欲しいもの買ったりしてる。
キャラ一人一人に個性がある。+54
-2
-
53. 匿名 2024/07/03(水) 21:24:57
ハズレキャラがなくてほんとみんな個性があって可愛いし愛してしまう+33
-1
-
54. 匿名 2024/07/03(水) 21:25:11
>>28
セイレーンの話も重かったよね+27
-0
-
55. 匿名 2024/07/03(水) 21:26:29
>>1
もっと褒めろ+9
-1
-
56. 匿名 2024/07/03(水) 21:28:45
んぽちゃむは 悪い意味でやばい+0
-0
-
57. 匿名 2024/07/03(水) 21:28:47
>>18
Twitter漫画で既に人気があったから、アニメ化、グッズ化で更に周知して人気になったと思う+20
-0
-
58. 匿名 2024/07/03(水) 21:29:17
なんとかなれー+14
-0
-
59. 匿名 2024/07/03(水) 21:30:18
うわわうわ♪+12
-0
-
60. 匿名 2024/07/03(水) 21:30:45
>>44
おぱんちゅは ネタ少なすぎる...+5
-1
-
61. 匿名 2024/07/03(水) 21:31:45
>>46
ミッフィーはオランダ?では+26
-1
-
62. 匿名 2024/07/03(水) 21:32:10
>>6
わかる…+4
-1
-
63. 匿名 2024/07/03(水) 21:34:06
>>60
グッズはたくさんあるのに
動画も異常な少なさよね
もっと見たいのに+4
-0
-
64. 匿名 2024/07/03(水) 21:35:12
可愛いだけじゃない独特の世界観なのにそれでいて最高に可愛い+14
-1
-
65. 匿名 2024/07/03(水) 21:35:40
>>63
絵から映像全て個人でやってるものだからね+4
-0
-
66. 匿名 2024/07/03(水) 21:37:29
>>5
私もと最近までそんな人気あるんだくらいだったんだけど、こどもがネトフリ見てたから一緒に見てたらめっちゃ可愛くてドハマリしたよ
とにかくかわいい
不憫なところがまたかわいい
うさぎの破天荒さ、はぁ?っていうところとかもツボだし
とにかく癒やされるしかわいい+44
-1
-
67. 匿名 2024/07/03(水) 21:40:43
>>5
私もそう思ってたけどアニメ見ると世界観とかが独特でハマった
野生動物に連れ去られたアイドル(?)が耳欠損して帰ってきたり+48
-1
-
68. 匿名 2024/07/03(水) 21:41:44
>>1
ちいかわより、おぱんちゅうさぎのほうが好き。
ってか、うさぎキャラ多いよね。+2
-21
-
69. 匿名 2024/07/03(水) 21:44:35
>>27
今日届いたw
ちいかわ漫画もアニメも大好き!
グッズもついつい買っちゃう+13
-0
-
70. 匿名 2024/07/03(水) 21:45:20
これ食べてお祝いしよう!+9
-9
-
71. 匿名 2024/07/03(水) 21:45:40
なんか中国がすごいらしいよ!
韓国は又起源はウチ!とか言ってるらしい
ちいかわパクリもしなかったくせに+0
-4
-
72. 匿名 2024/07/03(水) 21:47:14
>>36
いや、やだ〜!+2
-0
-
73. 匿名 2024/07/03(水) 21:47:47
>>68
空気読みな+5
-2
-
74. 匿名 2024/07/03(水) 21:49:26
>>46
いい加減すぎる+15
-0
-
75. 匿名 2024/07/03(水) 21:51:03
どっかのお祭りで串刺しにされてたよね。
あれは使用許可を得てたのか未だに気になってる。+5
-0
-
76. 匿名 2024/07/03(水) 21:56:58
>>11
私はファミマで買いましたよ
今日見たらまだありました!+4
-0
-
77. 匿名 2024/07/03(水) 21:58:06
>>73
は?+0
-4
-
78. 匿名 2024/07/03(水) 22:05:00
かわいいのに庶民的な暮らししてるところがまたいいのよ
昨日のアニメのクッキー缶のフィルムはがすやつとかw
そのくせ炊飯器が勝手に湧いてくるような不思議な世界観とのアンバランスな感じが絶妙だと思う+23
-2
-
79. 匿名 2024/07/03(水) 22:05:55
>>3
ないんかーーーいっ!+15
-0
-
80. 匿名 2024/07/03(水) 22:08:07
>>75
Twitterで、ナガノ先生の嗜好だったらむしろ喜ぶのではとか書いてる人いて不快だった+10
-0
-
81. 匿名 2024/07/03(水) 22:08:20
>>5
マイナス多いけどわかる。
キャラ物好きだけどちいかわは
何がいいのか分からないし、可愛いと思えない。
セリアにグッズがたくさんあったけど
興味わかないからスルーした。+7
-29
-
82. 匿名 2024/07/03(水) 22:12:21
>>5
ハチワレ以外は見ていてイライラする+4
-23
-
83. 匿名 2024/07/03(水) 22:15:19
>>76
ファミマでしたか。スーパー見てもなくて困ってました
サンキュー…(´⊙ω⊙`)+4
-0
-
84. 匿名 2024/07/03(水) 22:28:39
>>5
同じく
漫画見ても流れが唐突で何が面白いのかよくわからない
かわいいのに毒性があるところにまさにあざとさを感じて白ける
今時の人の感性に媚びているところがつまらない
ブラックユーモアのベクトルが好きじゃない
例えばミニオンやテッドの方が好き+8
-24
-
85. 匿名 2024/07/03(水) 22:28:57
>>3
なんでぇ?+18
-0
-
86. 匿名 2024/07/03(水) 22:35:32
ハチワレ「わ!わ!嬉しいね!」
ちいかわ「フ!!」
うさぎ「フゥン」+13
-0
-
87. 匿名 2024/07/03(水) 22:36:30
>>40
前アニメでパジャマパーティーズの歌を歌ってる時にちいかわとハチワレの歌声に違和感ある瞬間あってそろそろヤバいなって思った+8
-1
-
88. 匿名 2024/07/03(水) 22:40:09
可愛いことは認めざるをえない・・・
+7
-1
-
89. 匿名 2024/07/03(水) 22:40:31
>>23
なります!
ストレス発散というか、元気になる。
無敵感が一瞬でてきます。+6
-0
-
90. 匿名 2024/07/03(水) 22:44:27
>>6
なんで子供にしたんだろうね。
一所懸命やってるのは勿論分かるけど、他の大人の声優が上手いから差で余計に……
もう音消して見てるわ。
+4
-15
-
91. 匿名 2024/07/03(水) 22:47:22
>>18
ささいな日常の中に幸せ見つけてる+10
-0
-
92. 匿名 2024/07/03(水) 22:49:04
具なくてもさ 美味しいよね!!+10
-0
-
93. 匿名 2024/07/03(水) 22:49:18
ちいかわを読み始めた頃はオチが分からず読むのがキツかったから、面白くないと言う人の気持ちも分かる
私はキャラの性格や世界観が分かってきた辺りで急に面白くなって、最初面白くないと思った話も繰り返し読んでるよ
キャラにめちゃくちゃ共感してしまう+9
-0
-
94. 匿名 2024/07/03(水) 22:54:19
>>77
わかんないの?こんなネットでイキってるの恥ずかしいよ?+1
-0
-
95. 匿名 2024/07/03(水) 23:09:56
>>1
雑貨屋とかだと、んぽちゃむとかパンどろぼうをよく見てフリーレンはそんなに見ないけどな。+0
-0
-
96. 匿名 2024/07/03(水) 23:18:25
>>11
昨日買えたけど、ミニストップにたくさん売ってたよ+2
-0
-
97. 匿名 2024/07/03(水) 23:26:11
>>10
アリジゴクに飲み込まれるちいかわを踏み絵していけるよ!+14
-0
-
98. 匿名 2024/07/03(水) 23:42:46
ちいかわ好きだよ!+10
-1
-
99. 匿名 2024/07/04(木) 00:31:59
ちいかわ人気にすみっコぐらしがすみっコに追いやられた+5
-2
-
100. 匿名 2024/07/04(木) 01:12:25
貧乏だったり報われなかったりするのにいつもにこやかで仲良く幸せそうなところにおばちゃんは心動かされてしまう+7
-2
-
101. 匿名 2024/07/04(木) 07:20:46
>>81
なんか批判できた気分になってるみたいだけど
単に理解する能力がないってだけだからね
自分が嫌いなら、なぜ他人はそれに惹かれるのか、どういうところが人気なのかまで分析すりゃいいのに+13
-0
-
102. 匿名 2024/07/04(木) 07:46:33
ちい牛は?+0
-0
-
103. 匿名 2024/07/04(木) 07:52:56
>>80
そんな憶測、ナガノ先生の何を分かってるっていうの?って思うよね。+8
-0
-
104. 匿名 2024/07/04(木) 12:32:28
>>99
すみっこも、絶対王者だと思ってたリラックマの人気を脅かしてたし…+2
-0
-
105. 匿名 2024/07/04(木) 13:34:28
>>37
園児にプリンセスが入ってないのが意外。+0
-0
-
106. 匿名 2024/07/04(木) 19:04:52
>>1
いつも癒やしをありがとう。普段アニメとかキャラクターにハマらない私がハマった。あと作者さんに本当にお礼言いたい(泣)+9
-0
-
107. 匿名 2024/07/04(木) 23:07:17
>>104
すみっコとリラックマは同じ会社だから世代交代だと思っていた…+1
-0
-
108. 匿名 2024/07/05(金) 14:17:50
すみっコ大好
ちいはナガノさんがグロ好みなのでちょっと+0
-0
-
109. 匿名 2024/07/05(金) 15:09:20
すみっコもどの世代もランク上位に入ってて人気だよ+3
-0
-
110. 匿名 2024/07/14(日) 13:32:59
>>10
名古屋パルコにも
ちいかわショップ出来た+0
-0
-
111. 匿名 2024/07/15(月) 18:38:31
>>101
嫌いだったらわざわざ理解しようと分析まではしたくないですね。
ちいかわを好きな人と嫌いな人がいる、それだけの事じゃん。
ガルだけなのかもしれないけど、ちいかわ嫌いって投稿するとちいかわ好きから批判くるし嫌いな人もいるという事を理解していないちいかわ好きが多いから、ちいかわ絵が苦手で嫌いですがもっと嫌いになりました。
何かしらのキャラクターには好きな人と嫌いな人がいます。
全員が好きな訳ない。+0
-0
-
112. 匿名 2024/07/16(火) 12:06:37
ちいかわ嫌いじゃない。オバケーヌは?
ーヌってデジモンみたいにキャラ名だから外された?
オバケーヌ大好き。
+0
-0
-
113. 匿名 2024/07/16(火) 12:08:22
>>25
来年はアズールプロミリア。
おぱんちゅうさぎは流行ってないよ、+0
-0
-
114. 匿名 2024/07/16(火) 13:25:27
動物のキャラクター多すぎて辟易してた。
ちいかわや原神みたいな動物テーマにしてないキャラクターもっと増やしてほしい。
+0
-0
-
115. 匿名 2024/07/16(火) 13:30:37
原神はスライムやキノコンがかわいいし、ファイナルファンタジーはモーグリがかわいい。
ちいかわもかわいいからな。
+0
-0
-
116. 匿名 2024/07/21(日) 12:23:18
>>16
苦しみというよりは、大層美化してキレイキレイに描いているよ。
主人公の、自分の全てを他人に責任転嫁するわ、すぐ泣くわでも、叱ってくれる人はいないし、甘やかされ放題の都合が良すぎるストーリーは正直ゲンナリ。
もし自分に子供がいたら、そんな主人公のマネしてほしくないから、この漫画は見せられないよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
15回目を迎えたキャラクターおよびライセンスビジネス業界のアワード『日本キャラクター大賞』の授賞式が3日、都内で開催され、グランプリは『ちいかわ』が輝いた。