ガールズちゃんねる

「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島

1568コメント2024/08/02(金) 13:07

  • 1. 匿名 2024/07/03(水) 14:45:38 


    「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島 - 産経ニュース
    「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島 - 産経ニュースwww.sankei.com

    「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島 - 産経ニュース


    広島県安芸高田市の石丸伸二前市長(41)の「どう喝を受けた」とのうその主張で名誉を傷つけられたとして、山根温子市議(68)が市と石丸氏に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、広島高裁(倉地真寿美裁判長)は3日、市に33万円の賠償を命じた1審広島地裁判決を支持し、市と市議双方の控訴を棄却した。

    1審判決では、市長だった石丸氏の言動は真実と認められず、名誉を損なったと認定。

    +25

    -133

  • 2. 匿名 2024/07/03(水) 14:46:00 

    なんやなんやなにがあったんや!

    +153

    -10

  • 3. 匿名 2024/07/03(水) 14:46:36 

    石丸は信用出来んな。

    +720

    -227

  • 4. 匿名 2024/07/03(水) 14:46:50 

    >>2
    さんざん言われてたのに2コメで書くこと?

    +32

    -31

  • 6. 匿名 2024/07/03(水) 14:47:11 

    東京都知事選は波乱やな
    まともなのがいないのか

    +329

    -43

  • 7. 匿名 2024/07/03(水) 14:47:14 

    石丸さんあかんすよ!←これ言いたいだけだからスルーして

    +27

    -35

  • 8. 匿名 2024/07/03(水) 14:48:38 

    >>5
    はい誹謗中傷アンド女性差別
    名誉毀損裁判トピでよく書けたなw

    +113

    -12

  • 9. 匿名 2024/07/03(水) 14:48:41 

    文章がわかりにくい。
    市には賠償責任があるけど石丸氏には無いっていうこと?

    +222

    -10

  • 10. 匿名 2024/07/03(水) 14:48:55 

    >>5
    いや…控訴棄却されたって話なんだけど

    +96

    -4

  • 11. 匿名 2024/07/03(水) 14:48:58 

    >「敵に回すなら政策に反対する」などの「どう喝を受けた」と投稿

    投稿する前に話し合いしなよって思う事件

    +114

    -10

  • 12. 匿名 2024/07/03(水) 14:49:02 

    石丸さん本人はどうコメントしてるの?選挙期間中だから、有権者に本人からしっかりと説明してほしい。

    +78

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/03(水) 14:51:04 

    >>11
    居眠りしてたら、投稿する前に注意するとかね

    +101

    -11

  • 14. 匿名 2024/07/03(水) 14:51:15 

    >>6
    神奈川県知事選もいなかったのよね

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2024/07/03(水) 14:51:23 

    居眠り議員の件で、別の議員から恫喝された!と捏造拡散するも録音されてて嘘がバレて敗訴

    元々は石丸個人への訴訟だったのに、石丸が「市議会で起きたことだから市に責任がある」(ウロ)みたいなこと言い出して市から賠償金払う羽目になったんだよ

    +188

    -17

  • 16. 匿名 2024/07/03(水) 14:51:41 

    >>10
    一審を支持って書いてあるんだけど?

    +1

    -33

  • 17. 匿名 2024/07/03(水) 14:52:34 

    >>15
    この人賠償金市に払わさせるしポスターの代金は払わないしなんなの?

    +232

    -24

  • 18. 匿名 2024/07/03(水) 14:52:37 

    >>13
    そうそう、まず注意、話し合いだよ

    投稿するなんて市長がやっていいことじゃない

    若い人たちの見本になってほしい

    +152

    -20

  • 19. 匿名 2024/07/03(水) 14:52:51 

    石丸元市長も山根市議も信用ならなくて
    安芸高田市ドンマイと思うと同時に
    日本全体がこういう政治なんだろうなと
    絶望感

    +6

    -27

  • 20. 匿名 2024/07/03(水) 14:53:04 

    >>15
    悪知恵が働くな

    +116

    -9

  • 21. 匿名 2024/07/03(水) 14:53:41 

    【東京都知事選】蓮舫氏の考える『朝鮮学校補助金の復活』はアリなのか? - YouTube
    【東京都知事選】蓮舫氏の考える『朝鮮学校補助金の復活』はアリなのか? - YouTubeyoutu.be

    高須クリニックホームページ↓↓↓↓https://www.takasu.co.jp/高須幹弥インスタグラム↓↓↓↓https://www.instagram.com/takasumikiya/高須幹弥アメーバブログ↓↓↓↓https://ameblo.jp/drmikiya/高須幹弥Tik tok↓↓↓↓http...">

    +3

    -29

  • 22. 匿名 2024/07/03(水) 14:53:56 

    負けてからの最高裁だよね
    負けるだろうけど、勝ったとしても今の時期だとマイナスにしかならない
    都知事選前にさっさと払って謝罪しておけは良かったのに

    +55

    -8

  • 23. 匿名 2024/07/03(水) 14:54:08 

    >>14
    直前におっさん構文不倫あったよね

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/03(水) 14:54:37 

    >>19
    税金から賠償金払わされて当の市長には別の自治体の選挙に逃げ出されちゃう安芸高田市が一人負けだな

    +95

    -7

  • 25. 匿名 2024/07/03(水) 14:54:46 

    なんで石丸氏の問題なのに

    安芸高田市の問題になってるんだよ

    +147

    -9

  • 26. 匿名 2024/07/03(水) 14:55:17 

    >>1

    まーた 山根か!

    いっつも論破されてたし。しかもどうでもいい話しすぎよ山根さん。

    +71

    -62

  • 27. 匿名 2024/07/03(水) 14:56:09 

    >>19
    山根氏が恫喝をしてない、と証拠に出した録音の中では
    市長がSNSを使って(市政を?)支配したりするのは良くないって言ってたのが山根氏
    それに対してそれも政治手法であるとか言ってたのが石丸市長

    +60

    -2

  • 28. 匿名 2024/07/03(水) 14:56:39 

    >>16
    広島高裁(倉地真寿美裁判長)は3日、市に33万円の賠償を命じた1審広島地裁判決を支持し、市と市議双方の控訴を棄却した。

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/03(水) 14:57:00 

    >>26
    答弁見たら台風トライアスロンの追及とか必要なこと聞いてくれてるから、市民の代表として有能だと思うけどね
    内容的にどう考えても石丸が悪いし

    +86

    -63

  • 30. 匿名 2024/07/03(水) 14:58:30 

    >>27
    ゴメン。信用ならないは普段の安芸高田市議会での話。

    +13

    -24

  • 31. 匿名 2024/07/03(水) 14:58:38 

    いいところないやん
    ちな財政黒字化もコロナの補助金のおかげだと本人すら認めてるらしい

    +67

    -7

  • 32. 匿名 2024/07/03(水) 14:59:15 

    都知事になることはない

    +70

    -27

  • 33. 匿名 2024/07/03(水) 14:59:18 

    >>1
    はじめから山根温子議員に名誉なんかないでしょーが…
    バカの上に嘘つきなのかよ、なんで議員なんだ?

    +26

    -58

  • 34. 匿名 2024/07/03(水) 14:59:41 

    >>26
    台風で市の災害対策本部ができた時に市長はどこに行っていたのか、と追求
    千葉のトライアスロンで77位に名前がある、写真もちゃんとあると山根議員

    それに対して、プライベートを詮索されるのは大変気持ち悪い、しか言えなかったことのどこが論破?

    +126

    -21

  • 35. 匿名 2024/07/03(水) 15:00:27 

    >>33
    はいまた誹謗中傷の名誉毀損
    こんな方法でしか応援できないのね

    +40

    -6

  • 36. 匿名 2024/07/03(水) 15:00:44 

    >>29
    横。ウケる

    +14

    -15

  • 37. 匿名 2024/07/03(水) 15:02:00 

    >>35
    市民には市議会議員を批判する権利があるのでね笑
    あなたはどこのどなた?

    +3

    -27

  • 38. 匿名 2024/07/03(水) 15:03:20 

    都知事になったらYouTubeで1位になって、金の盾をもらいましょう!って言ってたぜ
    もらうのは自分だけじゃないのか、都民関係ないだろ

    +99

    -6

  • 39. 匿名 2024/07/03(水) 15:03:32 

    >>35
    安芸高田に関係ないひとが首突っ込んで都知事選候補者の足引っ張ッてるほうがおかしいよ

    +7

    -24

  • 40. 匿名 2024/07/03(水) 15:05:16 

    >>37
    バカで嘘つき は批判の範囲超えてるやろ…
    私は東京都民です
    安芸高田市民のあなたは都知事選に何の関係が?
    石丸の熱心なボランティアが、都民1人もいないってボヤいてましたよね

    +44

    -11

  • 41. 匿名 2024/07/03(水) 15:06:04 

    >>34
    (山根議員が)写真を探し出してきておぞましい、も言ってた

    うっかりトライアスロンしててごめんなさいって謝ったらいいのに

    +108

    -22

  • 42. 匿名 2024/07/03(水) 15:07:12 

    >>41

    キモイ発言といい失礼だよね
    準備万端だった!って言うけど災害は準備していても想定外のことが起きるのに

    +81

    -9

  • 43. 匿名 2024/07/03(水) 15:07:20 

    >>3
    というネガティブキャンペーンしないとヤバイんだね

    +89

    -108

  • 44. 匿名 2024/07/03(水) 15:08:55 

    >>33
    山根議員に恫喝された、と投稿したのが市長
    そんな事実はないと名誉毀損で訴えたのが山根議員
    裁判の結果、山根議員の主張が認められた

    バカかどうかはわからないけど嘘つきは市長の方だよ

    +107

    -15

  • 45. 匿名 2024/07/03(水) 15:09:28 

    >>38
    既に自治体知名度もあり潤ってる都民にYouTube1位が刺さると勘違いしてるのか
    この人の言う教育費生徒会費とか見ても数字が小さいし、東京の予算調べてないんだろうなってのが丸わかり
    多摩地区のことをど田舎の人口少ない地域だと勘違いしてるし、ニュースで散々報道された給食費LGBTが進んでないと勘違いしてるし…
    それこそネット見れば簡単にわかることばかりだよね

    +55

    -6

  • 46. 匿名 2024/07/03(水) 15:09:48 

    >>24
    それと、今イケイケドンドンでまさかのマサカがあり得るから、本当に乗り逃げ感強い。

    でも、都知事候補の三人信頼出来ない。

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2024/07/03(水) 15:10:03 

    なんか、この人怖い。なんでも市民のせいにしてるし。

    +128

    -17

  • 48. 匿名 2024/07/03(水) 15:11:13 

    >>29
    まじ、ウケる

    +8

    -18

  • 49. 匿名 2024/07/03(水) 15:11:29 

    >>3
    ポスト蓮舫
    巨額のチャイナマネーがバックについてるからなぁ

    +55

    -40

  • 50. 匿名 2024/07/03(水) 15:11:39 

    この人の人相が‥どうして人気なのかわからん

    +119

    -11

  • 51. 匿名 2024/07/03(水) 15:11:44 

    石丸が信用出来ない事や今回の判決と、山根を市議として信用出来るかは別問題だけどね
    山根ワッショイは違う

    +6

    -17

  • 52. 匿名 2024/07/03(水) 15:12:09 

    >>41
    よこ
    証拠提示しただけじゃんね
    普通にニュースでも報道されてたのに探し出すとかバカなんか?
    ネットニュース見てないんか?
    PR目的(写真記事拡散)とかで行ったと言ってた記憶もあるけど勘違いかな??

    +53

    -5

  • 53. 匿名 2024/07/03(水) 15:13:11 

    山根さん親衛隊でもきてはるの?

    +9

    -27

  • 54. 匿名 2024/07/03(水) 15:13:43 

    >>16
    ちゃんと読みなよ

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2024/07/03(水) 15:14:09 

    ニコ動の生放送があったらしいが、例のハッキングの件で海外からのアクセス弾いてるらしい
    そしたら石丸の時の同接数が直前の泡沫候補と大して変わらない上、信者のコメントがなくて「ポスター踏み倒し」祭りになってたって話題になったねw
    中国に委託してるのかな?

    +62

    -2

  • 56. 匿名 2024/07/03(水) 15:15:08 

    山根さんがどうこうではなく石丸の主張に正当性がないって話なのに、何誤魔化そうとしてるのかw
    山根アノンとか言い出しそう

    +46

    -6

  • 57. 匿名 2024/07/03(水) 15:15:26 

    >>3
    サイコパス感強くて凝視出来ない

    +216

    -32

  • 58. 匿名 2024/07/03(水) 15:16:14 

    >>52
    台風が22年9月 その年の12月市議会で追及
    23年9月の議会でもその話題が持ち出され、9月28日の会見で聞かれてもないのに話し出した
    あれはわざと行ってます
    うっかり行くような人間ではない
    2歩3歩4歩5歩10歩先を見て行動している
    千葉県の森田知事が話題になったのを真似した、とか言ってて驚きました

    じゃあ、22年12月山根議員に聞かれた時にそう言わないとおかしいでしょ
    キモいとか言ってないで

    +37

    -2

  • 59. 匿名 2024/07/03(水) 15:16:25 

    >>1
    都内の方、選挙には行ってね

    +12

    -8

  • 60. 匿名 2024/07/03(水) 15:16:29 

    現役の市議なんだから、石丸信用ならんと同時に山根の話したってええやろ何がアノンやねん

    +1

    -17

  • 61. 匿名 2024/07/03(水) 15:17:51 

    >>41
    石丸気持ち悪すぎる
    きちんと知らないとと動画見たけどいつも論点ずらして言い切るよね
    何を言うとるんですかって市議が呆れてたけどまさにそう
    でもハキハキ強い物言いで賢そうだから騙されるバカがいるんだよな

    +131

    -33

  • 62. 匿名 2024/07/03(水) 15:19:20 

    >>39
    東京都住みなので都知事選には首突っ込むわよ

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2024/07/03(水) 15:19:57 

    >>20
    山本太郎が維新と仲良くすればいいと言ってた理由がこういうとこだよね

    +29

    -2

  • 64. 匿名 2024/07/03(水) 15:21:25 

    山根さんが具体的にどう悪いのかも言えずにバカだなんだと中傷しかできてない時点でなあ
    てか今回はこの事件で何が起きたか、誰が嘘をついてるかが問題であって山根さんがバカがどうかとかどつでもいい

    +23

    -6

  • 65. 匿名 2024/07/03(水) 15:21:30 

    >>56
    他責思考ばかり見せつけられてうんざり
    教育の失敗だよね…

    +31

    -2

  • 66. 匿名 2024/07/03(水) 15:21:44 

    美人すぎる市議会議員山根温子氏

    薬剤師の資格も持っていて食いっぱぐれない才女である

    +2

    -18

  • 67. 匿名 2024/07/03(水) 15:22:46 

    >>43
    都民でもなんでも無い部外者だけれど
    ポスター代の未払い、どう喝は流石に人してどうなのかしらと思います。
    気に障ったらごめんなさいね。

    +98

    -7

  • 68. 匿名 2024/07/03(水) 15:26:12 

    >>63
    選挙プランナーは維新の藤川って人だよね

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2024/07/03(水) 15:29:19 

    >>60
    してもいいけど、デマや誹謗中傷はあかん

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2024/07/03(水) 15:30:30 

    生徒会長に100万円とかバカ公約を聞くまでけっこう応援してた(^_^;)

    +40

    -9

  • 71. 匿名 2024/07/03(水) 15:34:40 

    本人が子供のニセ投票紙(遊び用)紹介→未成年を使った選挙運動で公職選挙法違反
    2億超えの岸田以上の献金自慢

    公職選挙法のほうは色んな議員やってるけど、この人は金絡みとか未成年絡みとか他の人がやってないアウトなもの、それも悪質かつ量が多すぎるから、さすがにマズイんでは?
    本人もブレーンもネットの使い方が下手だから、ネットの支援者も「思ってたのと違うからやめた」って人すごく多い

    +28

    -5

  • 72. 匿名 2024/07/03(水) 15:36:10 

    >>39
    東京都民ですよ
    偶然ですがちょうど今期日前投票してきたところです
    安芸高田市民こそ引っ込んでれば?

    +26

    -8

  • 73. 匿名 2024/07/03(水) 15:36:48 

    >>14
    あの選挙の時は神奈川県民が気の毒がられたw

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/03(水) 15:36:50 

    >>29台風トライアスロンって、強風オールバックみたいw

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/07/03(水) 15:38:40 

    >>1
    たもがみがいいよ

    +12

    -13

  • 76. 匿名 2024/07/03(水) 15:40:46 

    >>9
    ※公務員が国民や住民に対して損害を与えた場合、原則としてその公務員は個人的な責任を負いません。なぜなら、国家賠償法によって、国や公共団体が損害賠償の責任を負うことになっているからです

    どうもこの法律が適用されたみたいだね。
    石丸が市議に対して名誉棄損したことは認めるが、賠償金は法令に沿って市が支払いなさいという判決が出たという事みたい。

    また訴えた市議は、一審で石丸個人への訴え棄却を不服とし、賠償金の増額を求め控訴したが、それは認められなかった。

    +97

    -2

  • 77. 匿名 2024/07/03(水) 15:41:37 

    >>5
    女性議員が勝訴したんだけど。

    +44

    -5

  • 78. 匿名 2024/07/03(水) 15:43:11 

    >>4
    説明してあげてよ

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/03(水) 15:43:34 

    >>15
    自分の非は絶対に認めないからね
    今回も謝らないだろうな

    +111

    -5

  • 80. 匿名 2024/07/03(水) 15:44:51 

    >>3
    小池よりはマシ!
    「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島

    +44

    -79

  • 81. 匿名 2024/07/03(水) 15:45:17 

    >>76
    よこですがそうみたいですね
    確か石丸側がそうゴネたのが認められた
    んで石丸は「その構図がまず面白くないですか? 何やってんだっていうね」とか揶揄したのよね
    市税を浪費して面白くないですか?とか、市民には腹立つと思うわ

    +70

    -4

  • 82. 匿名 2024/07/03(水) 15:47:06 

    >>80
    あー、小池がどんなに公的な証拠だしても、何の証拠もなく詐称だー!って騒ぎ立ててるアレね
    嘘で貶めないと無理なくらいクリーンなんだなって逆に好感度上がりましたわ
    石丸は何も良い話ないよね

    +35

    -13

  • 83. 匿名 2024/07/03(水) 15:47:07 

    >>80
    どちらも売国奴

    +14

    -3

  • 84. 匿名 2024/07/03(水) 15:47:15 

    市報の議会だよりの中で、議員を名指ししてネチネチ悪口書いてたのもついでに訴えたらよかったのにw

    +23

    -2

  • 85. 匿名 2024/07/03(水) 15:49:41 

    >>4

    熊高「選挙で落とすためにSNSを使われたらたまない」
    市長「やるかもしれない。それは私の政治活動」
    山根「そんなことをしたら市長が議会を牛耳ることができてしまう。そんなことまでするつもりか」
    市長「政治とはそういうものでは。私が許せないなら山根議員もビラでも書けばよい」

    翌日以降、市長は「敵に回すと政策に反対するぞ」と山根議員から恫喝されたとSNSやメディアで主張。とき折しも、山根議員の市議選期間だったが山根議員は当選。

    SNSで山根議員が「恫喝議員」としてバッシングされ、今も続く。

    会議の音声が発見され、市長が主張する発言は入っておらず、むしろ市長の方が恫喝していることが明らかに。

    山根議員は市長に謝罪と発言の撤回を求めたが、市長は「音声は証拠にならない」とこれを拒否。2021/6/9、山根議員はやむなく名誉棄損で市長を提訴。

    裁判で市長は「恫喝は録音の前にあった」と主張。しかし恫喝当時のテレビの取材で「最後に恫喝された」旨を語っている。

    2023/12/26 判決 「恫喝があったとは認められない」として安芸高田市に33万円の支払い命令。安芸高田市が賠償するのは、市長が「市長としての言動なので個人に責任はなく市の責任」と主張して認められたため。

    安芸高田市は議会の議決を経ずに専決処分で控訴。市長は会見(下の動画)で、なおも恫喝発言があったと主張したが、実際に提出された控訴理由書では「恫喝されたと断定したわけではない」「山根議員の社会的評価が低下したのは山根議員本人の応答やメディアの報道の影響もある」として名誉棄損ではないと主張。

    2024/4/24 控訴審 書類の確認だけでわずか5分で終了

    2024/7/3 本日 判決

    もうすぐだね

    +15

    -3

  • 86. 匿名 2024/07/03(水) 15:50:05 

    >>76
    国家賠償法1条2項
    2 公務員に故意又は重大な過失があったときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。

    これに基づいて市は石丸氏に賠償請求してほしい

    +52

    -3

  • 87. 匿名 2024/07/03(水) 15:50:05 

    逮捕ものの殺害予告までされてるんだよ
    それで名誉回復のためにやむなく起こした裁判らしい
    女性議員だから何歳でも狙われやすくなるし、怖かったろうな
    可哀想すぎる

    +37

    -5

  • 88. 匿名 2024/07/03(水) 15:50:29 

    >>4
    あとポスターの未払いもある

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2024/07/03(水) 15:50:30 

    >>17
    安芸高田の人が可哀想だわ

    +82

    -5

  • 90. 匿名 2024/07/03(水) 15:51:11 

    石丸は市議に誹謗中傷したと。でも法律的に個人の賠償責任はないから市が賠償責任を負うと。その賠償金は市税だと。
    石丸さん、これが一番どうでもいい市税の使われ方や。

    +39

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/03(水) 15:51:47 

    >>85
    > 熊高「選挙で落とすためにSNSを使われたらたまない」
    市長「やるかもしれない。それは私の政治活動」
    山根「そんなことをしたら市長が議会を牛耳ることができてしまう。そんなことまでするつもりか」
    市長「政治とはそういうものでは。私が許せないなら山根議員もビラでも書けばよい」

    逆に恫喝してんの石丸やんw
    政治は中傷とか勘違いもしてるし、この人ほんとに京大卒の大手企業の職歴ある人なの?

    +59

    -7

  • 92. 匿名 2024/07/03(水) 15:52:13 

    >>1
    大事なのは証拠の有無だからね
    仮に言われてたとしても証拠なしに公表したらあかんよ

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2024/07/03(水) 15:52:32 

    そう言えばワンオクのタカが石丸を推してるって本当なの?
    何か感性にずれがあるように思うんだが

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2024/07/03(水) 15:52:37 

    >>18
    Xで気に入らない相手を晒すとかって、小中学生のいじめみたいだなって思ってしまった
    41歳の大人がやる事じゃないよね

    +89

    -11

  • 95. 匿名 2024/07/03(水) 15:54:03 

    >>21
    幹也は田母神さんが一番いいとの事

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2024/07/03(水) 15:54:33 

    >>76
    安芸高田市は石丸氏に対して求償権を行使したらいいんじゃないかな。

    >>公務員の行為によって損害賠償を行った国又は公共団体が、その公務員に対して、損害の一部を負担させることができるという規定です。

    市長は地方公務員。

    +41

    -1

  • 97. 匿名 2024/07/03(水) 15:54:57 

    4年前から都知事選出馬考えてたっていうが
    控訴したらこの時期に重なることわかってただろうに
    しっかり裁判で負けてるのに、勝てるとでも思ったか??

    +13

    -2

  • 98. 匿名 2024/07/03(水) 15:55:04 

    >>2
    石丸さんの恫喝でっち上げ事件

    +38

    -3

  • 99. 匿名 2024/07/03(水) 15:56:53 

    >>87
    居眠りを晒された議員も気の毒だった
    病気のためだったと診断書出すも目を通すことなくシュレッダーへ
    自分はともかく家族や親戚まで誹謗中傷あっていると市長に訴えても無視
    頼んでいない品物が大量に自宅に届いたりしたため、市は議員の住所電話番号の記載をやめた

    彼は今年の1月に68歳お亡くなりになったそうよ

    +42

    -10

  • 100. 匿名 2024/07/03(水) 15:56:57 

    この裁判の事を知らずに、期日前投票で石丸さん投票した人もいるんだろうな…

    +26

    -3

  • 101. 匿名 2024/07/03(水) 15:57:28 

    >>96
    よこ
    あれ、現に適用されてるよね??
    地方とか区別なく公務員としか書いてないし

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/07/03(水) 15:58:22 

    安芸高田市の財政をどうにかしたくてSNSを利用するのは良いアイデアだと思うけど、人を晒したり吊し上げてバズらせるやり方はトップとして人としてどうかと思う。
    石丸さんのやり方が間違ってるとなって良かった。これが通ってはいけないと思う。

    +58

    -1

  • 103. 匿名 2024/07/03(水) 16:00:09 

    >>100
    東京は若者〜壮年が多いし、じじばばも元気にスマホ使いこなしたり、現役時代にパソコン使ってスマホ持ってネットやってた世代だから、そんなに騙されないと思う

    自分の望むものしか流れてこないSNSしか見ない若者はちょっと心配だけど、石丸って毎回のように変なこと言うからさすがに騙されないと信じたい

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/03(水) 16:01:21 

    >>97
    感覚を研ぎ澄まして、10歩先を読んで行動してるそうだから
    なんらかのお考えがあるのでは?

    +3

    -8

  • 105. 匿名 2024/07/03(水) 16:06:00 

    >>22
    ポスターの件もそうだけど、都知事選に出る前にごめんなさいすれば良かったのにね。
    謝ったら死ぬ病なのかな?

    +45

    -4

  • 106. 匿名 2024/07/03(水) 16:08:13 

    >>12
    一審で敗訴した時のコメントはコレ↓

    >敗訴の判決を受けた後の会見で石丸氏は、公僕たる議員が市に賠償を負わせることになったことに触れて、「その構図がまず面白くないですか?何やってんだっていうね」と揶揄した。

    >実際は自分が市に責任を負わせたのに、あたかも議員がそうしたかのように「面白い」とテレビカメラの前で語るのが、石丸氏なのである。
    都知事選に出馬表明した安芸高田市・石丸伸二市長は「恫喝裁判」「73万円踏み倒し裁判」で相次ぎ敗訴…!それでもSNSで大絶賛される若きエリートの「実像」(取材不足) | 現代ビジネス | 講談社(2/5)
    都知事選に出馬表明した安芸高田市・石丸伸二市長は「恫喝裁判」「73万円踏み倒し裁判」で相次ぎ敗訴…!それでもSNSで大絶賛される若きエリートの「実像」(取材不足) | 現代ビジネス | 講談社(2/5)gendai.media

    東京都知事選への出馬を表明した、広島県安芸高田市の石丸伸二市長。旧態依然とした地方議員をことごとく論破する姿がSNSで注目を浴び、「他の議員たちとIQが違い過ぎる」などと絶賛の声も多い。しかし、その「実像」はSNS上のイメージとは大きく異なる——。

    +42

    -3

  • 107. 匿名 2024/07/03(水) 16:08:22 

    >>91
    高校生との意見交換会でのやりとりでも思ったんだけど、石丸さんは相手が弱いと思ったら徹底的にイジメるタイプかもしれない
    権力もたせたら都民をイジメるじゃないかな

    +67

    -6

  • 108. 匿名 2024/07/03(水) 16:08:26 

    >>102
    普通は地域の良いところ紹介するものだよね
    この人は自分はカッコよく正義の味方、市議会は老害に切り貼りさせた
    バズった時、ネットじゃ「安芸高田市こえー、田舎陰湿」って反応だったし、安芸高田のマイナスイメージ植え付けただけ
    PRどころか不利益生む動画はあり得んし、YouTubeを自分上げのための私物化してたから、実質公費を私的に流用してたようなもんだよ
    財政に余裕のある東京都の年間6.5〜7億(50億は嘘です)のまともなきちんとしたPRであるプロジェクションマッピングのがよほど有用

    +27

    -4

  • 109. 匿名 2024/07/03(水) 16:09:27 

    >>104
    よこ
    10歩先が今の結果です
    何も考えていないのでは?

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/03(水) 16:10:05 

    >>105
    業者が先に謝ったら支払ったのに、って言ってましたよ
    謝る要素ないと思うけど

    +31

    -4

  • 111. 匿名 2024/07/03(水) 16:12:06 

    >>104
    4年後にはこんな些細な裁判結果なんて忘れ去られると読んでて、今回の都知事選は次のための知名度アップ作戦なのかも。(次は百合子もいないし)

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/07/03(水) 16:12:40 

    >>19
    都合が悪くなったら、パヨさんお得意のどっちもどっち論に
    持っていかないで
    山根市議は被害者、悪いのは石丸

    +36

    -3

  • 113. 匿名 2024/07/03(水) 16:13:10 

    >>108
    自分で言ってましたね
    リハックの安芸高田を巡る動画の中で
    なぜ議会と揉めるのか?の問いに「田舎だから」

    田舎でも議員と話し合いができる市長はいくらでもいて
    きちんとした議会運営ができているところは山ほどあるのに

    +35

    -1

  • 114. 匿名 2024/07/03(水) 16:13:19 

    恥をしれ恥を!
    と言われても仕方がない事だと思います

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2024/07/03(水) 16:15:00 

    +22

    -3

  • 116. 匿名 2024/07/03(水) 16:15:19 

    >>108
    本当は伝統ある神楽とか、ライトアップとかしてたのに何も伝わって来なかった

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/03(水) 16:16:23 

    >>24
    市長が変わるし、市が裁判費用などを石丸氏に請求する可能性もあると思う。

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/03(水) 16:17:13 

    >>113
    そんなこと言ってたんだ
    田舎もんのくせに田舎バカにしてるのがバカだね
    答弁読んだけど議員はちゃんと会話してたし、市を良くするために真剣に話してた
    でも石丸は都合悪い話になると、言葉使いとかにこだわって無駄な言い合い始めて質問には答えず終了してたよ
    田舎の老害以下のことしてたのは石丸のほう

    +40

    -1

  • 119. 匿名 2024/07/03(水) 16:17:47 

    >>116
    そういうのは報道しないんだよね
    印象操作ひどいわ

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/03(水) 16:21:32 

    >>111
    よこ
    もうこの都知事選の短期間ですごいボロ出してるから都民にも正体バレてるし、地方の悲願である「東京弱体化」に共鳴して神輿担いだ支援者も恐らく短期間で離れるよ
    安芸高田でも有名市長だったのに後援会は自分が代表だったくらいだから
    下手に都知事選という実質全国イベント出ちゃった分悪い話も全国に拡散されたし、都知事どころか国会議員も難しいかも
    区議は平愛梨のやばい弟が当選したから行けるかもだが

    +26

    -1

  • 121. 匿名 2024/07/03(水) 16:23:20 

    >>100
    期日前投票に行くように促してた理由がわかった

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/03(水) 16:24:16 

    >>103
    若くてエリートって絶賛してたガル民がいたから心配。
    絶賛してた人が都民じゃない事を祈るわ

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2024/07/03(水) 16:25:58 

    >>110
    俺は絶対に先に謝らない系?
    それで最高裁まで持っていったの?

    +33

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/03(水) 16:26:16 

    >>18
    議員が議会で何をしているのか公開されたら困るとは?

    +11

    -12

  • 125. 匿名 2024/07/03(水) 16:27:52 

    >>113
    たとえばどこ?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/03(水) 16:27:55 

    >>80
    小池はだめで石丸もだめ👎

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/03(水) 16:28:36 

    >>121
    なるほど。なんか納得した。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/03(水) 16:28:44 

    >>122
    ごめーん、先先々週まで若くてエリートって絶賛してた都民です。がる婆のお陰様でショート動画洗脳は解けました!
    まだ投票行ってないのでセーフ。
    以後気をつけます。

    +35

    -4

  • 129. 匿名 2024/07/03(水) 16:31:01 

    >>107
    石丸さんは忍耐強い印象しか無い
    暇空茜を虐めてたっけ?優しく相手してやってたよ

    +4

    -45

  • 130. 匿名 2024/07/03(水) 16:31:03 

    これが話題になりふるさと納税した人ものすごくいるはず。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/03(水) 16:31:14 

    >>124
    なぜダメか分からない人の思考回路どうなってんだろ
    ネットリンチはダメだって知らないのか?

    +21

    -3

  • 132. 匿名 2024/07/03(水) 16:31:53 

    >>120
    横。ヤバ過ぎる弟が気になって調べたら酷すぎたw百合子はなんでも良いんか‥
    「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/07/03(水) 16:32:44 

    >>128
    危なかったね!目が覚めて良かったよー

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/03(水) 16:34:32 

    >>84
    知らなかった、市報って各家庭に配布するあれよね
    そこに名指しなんて、やり方が大人気ない

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/03(水) 16:44:19 

    >>129
    なんで他の候補者の名前が出るの?
    山根議員、高校生に対しての言動と行動がヤバイって言っているのに
    責任逃れする可能性が高いから、石丸さんを都知事にしたら都民が可哀想

    +25

    -1

  • 136. 匿名 2024/07/03(水) 16:46:55 

    >>43
    ネガティブキャンペーンじゃないでしょ。
    事実摘示じゃん?

    +39

    -2

  • 137. 匿名 2024/07/03(水) 16:47:19 

    終わるの早かったね、この人。

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2024/07/03(水) 16:47:49 

    >>43
    これ、裁判だよ。事実じゃん。

    +51

    -4

  • 139. 匿名 2024/07/03(水) 16:53:40 

    録音の内容だと、恫喝されたというのが嘘だっただけじゃなくて
    石丸本人がやんわり恫喝してたのね
    ヤバすぎ

    +17

    -2

  • 140. 匿名 2024/07/03(水) 16:54:05 

    >>39
    都民です。
    石丸伸二は安芸高田で責任持って引き取ってください。
    東京都には不要です。

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/03(水) 17:04:36 

    >>122
    よこ
    若者だらけ、エリートその辺にゴロゴロいる都民が若くてエリートなんて絶賛しないと思うんだがね…
    27?のハーバードの芦屋市長くらいなら言うけど
    京大もUFJもすごいんだけど、それ以上の経歴がゴロゴロいるのにこの人持ち上げるのは違和感しかないよねって前のトピで話題になった
    都立高校の話になった時、「私も麻布蹴って私立の中高一貫行ったし」なんてコメントしてる人もいたし、都民と感覚ズレてる人が支持してるイメージ

    +24

    -3

  • 142. 匿名 2024/07/03(水) 17:06:59 

    >>129
    暇空茜にコテンパンにされてたよね?
    漫画もだけど公職選挙法違反の確認団体の件も自白しちゃったし
    だから誰も名前出してないのに暇アノンとか暇空信者とか名前出す信者がガルでも5chでもすごく多いのよね

    +25

    -7

  • 143. 匿名 2024/07/03(水) 17:07:56 

    そりぁ議員に録音握られてて
    全てを開示してくれないって分かっているんだから
    勝ち目は無いよ
    でもこうやっておかしいことを訴えたりして
    議員もより考えるだろうし、世間も議会や議員に
    興味を持つよね
    結構大事な事だと思う

    +3

    -15

  • 144. 匿名 2024/07/03(水) 17:08:58 

    >>139
    石丸は恫喝してないでしよう
    余りに偏り過ぎだよ、

    +5

    -18

  • 145. 匿名 2024/07/03(水) 17:12:24 

    >>140
    創価百合子がやめて欲しいよ
    学会員からの電話やお願いウザ過ぎる

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2024/07/03(水) 17:14:45 

    >>141
    そりぁエリートの定義何て人それぞれでしょ?
    ましては本人が言った訳じゃないからね

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2024/07/03(水) 17:16:20 

    >>142
    どう見たらコテンパンに見えた?
    ひまそらの社会不適合さを世に知らしめた
    だけだったよ

    +8

    -15

  • 148. 匿名 2024/07/03(水) 17:18:21 

    >>106
    いや議員が石丸個人を訴えれば良かったのでは?
    それができない案件だったんでしょ⁈
    それにこの方議員としてはポンコツ過ぎるよ

    +8

    -32

  • 149. 匿名 2024/07/03(水) 17:19:45 

    「わかってない人へ石丸さん個人ではなく市長としての職務に対しての判決だからね。個人では勝ってる。」
    ってポストしてる人がいて戦慄してる😱

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/03(水) 17:20:57 

    >>145
    じゃあ今なら百合子もセットで安芸高田にプレゼント!

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/07/03(水) 17:23:10 

    >>132
    金八先生に生徒役で出てた人の認識しかなかったけど怖い

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/03(水) 17:26:41 

    >>148
    もちろん個人を訴えたのよ

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/03(水) 17:26:49 

    >>80
    目くそ鼻くそ

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/03(水) 17:28:00 

    >>52
    PR目的で行ったんなら山根さんはトライアスロン行ってたは報道でわかったわけだよね
    「キ モ い」どころか自分は台風の中トライアスロンにわざわざ行ったことで、狙い通り炎上PRされてたんだな良かったと思うところ

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2024/07/03(水) 17:28:24 

    >>3
    竹内千鶴子を尊敬するような人間は信用できんよ

    +67

    -17

  • 156. 匿名 2024/07/03(水) 17:30:17 

    >>80
    ポスター代金踏み倒したり、誰かを捏造してまで名誉毀損したの話は聞かないし、普通に小池さんの方がましだと思う

    +25

    -7

  • 157. 匿名 2024/07/03(水) 17:30:30 

    >>155
    竹内❌
    上野⭕

    +26

    -1

  • 158. 匿名 2024/07/03(水) 17:30:58 

    >>148
    訴えたのに市の方にずらしたのは石丸

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/03(水) 17:31:02 

    >>134

    議会だよりはネットでも見られるし、市の広報のほうにも名指しで書いてる。
    2022年6月号の広報だけど、1年半近く経っても居眠りの説明を…と書いてる。(病気には触れてない)
    副市長が否決された腹いせに議員半減してもめてる件も書いてる。
    https://www.akitakata.jp/akitakata-media/filer_public/ab/41/ab414782-0d72-4a76-b741-ef2547425435/kouhou-akitakata-6gatsugou-_zen-pe-ji.pdf
    https://www.akitakata.jp/akitakata-media/filer_public/ab/41/ab414782-0d72-4a76-b741-ef2547425435/kouhou-akitakata-6gatsugou-_zen-pe-ji.pdfwww.akitakata.jp

    https://www.akitakata.jp/akitakata-media/filer_public/ab/41/ab414782-0d72-4a76-b741-ef2547425435/kouhou-akitakata-6gatsugou-_zen-pe-ji.pdf


    「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/07/03(水) 17:31:06 

    >>107
    そんなイメージ無いなぁ
    寧ろ子供に優しい感じだわ

    +2

    -27

  • 161. 匿名 2024/07/03(水) 17:32:55 

    >>108
    議会に政治に市民が興味を持ってもらい
    良い議員を選び市が良くなることを考えてたそうですね

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2024/07/03(水) 17:33:31 

    >>113
    泉房穂さんも石丸の手法には疑問を呈してたと思う

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/03(水) 17:33:57 

    >>55
    ニコ動は会員しかコメントできないのよ

    +3

    -10

  • 164. 匿名 2024/07/03(水) 17:34:14 

    >>160
    是非動画見て欲しいわ
    切り取りでも切り取りじゃなくてもいいけど

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2024/07/03(水) 17:35:03 

    >>163
    今回のはYouTubeだってのw
    本当息するように嘘つく

    +20

    -2

  • 166. 匿名 2024/07/03(水) 17:35:17 

    >>99
    税金で議員をやっていて市民の声を代弁する立場なのに、病気だから議場で寝ても良いとはならない。勿論御病気だったのは気の毒だけど、ならば辞職して正々堂々としてればよかった

    +17

    -15

  • 167. 匿名 2024/07/03(水) 17:35:47 

    >>110
    普通業者なら見積もり出して
    それでOK出てからしごとするし
    ある程度の金額をつたえるよね?
    通常の選挙のポスター代などより
    3倍の値段なら見積の連絡しなかったこと
    謝った欲しいよね

    +2

    -18

  • 168. 匿名 2024/07/03(水) 17:36:47 

    >>160
    美術館について生徒議会という中学生相手の議会の中で
    公募で業者が見つからなかったが、部分だけでも公募する予定はないか、と中学生が質問
    特殊な美術館で建物がいくつもあるので、部分的という提案はアリだと思う
    また、子どもたちの作品展などもやっていたらしいので思い入れもあったかもしれませんね

    それに対して市長の答弁「2000万円の運営費はなくはない。やろうと思えばできます。
    八千代中と八千代小の給食費無償化をやめたらすぐにでも美術館は運営できる。
    八千代中と八千代小の子は我慢します、そのかわり美術館くださいと言うんであれば
    僕は全然構わないです。今ちょうど来年度の予算編成してるんでこの後すぐにでも決定します。
    来年度から八千代の美術館再開です。
    ただそれは今の中学生や小学生だけじゃなくてその先の中学生小学生がずっと給食費を払う
    代わりに八千代の美術館が要るんだ、その責任を取るということなので、しっかりいろんな人と
    話をしてみてください。
    あなたたち二人で決めていいですよ。」みたいに続きます。

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2024/07/03(水) 17:43:21 

    >>168
    で、これは文書で読むより実際に聞いた方がずっと怖いのよ
    脅しあげてる、っていうか

    +28

    -1

  • 170. 匿名 2024/07/03(水) 17:44:17 

    >>104
    将棋を齧ってる身からするとあの人が10手先が読めるなんてちゃんちゃらおかしいです
    詰将棋ならそもそも偶数の時点でおかしいんですよ
    簡単に言わないで欲しい

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2024/07/03(水) 17:45:18 

    完全に風向き変わったね

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/03(水) 17:47:04 

    >>163
    >>有権者がよりよい選択をする機会を提供するため、過去最多となる立候補者56人全員に参加を呼びかけ、各候補者が8分間の持ち時間のもと、ネット上で演説を行っていく。ニコニコニュース公式YouTubeチャンネルと同公式Xで生配信された。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/03(水) 17:48:21 

    >>167
    頼まれてから告示日までに時間が1週間もなかった
    石丸の実の妹さんが勤めてる印刷会社だから無理して引き受けてくれたんだと思う
    この問題が起きて妹さんは会社に入れなくなり退社したそうだし家族に対してもなかなかひどい仕打ちしてる

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2024/07/03(水) 17:50:41 

    >>166
    何回書けばわかるんだろ?

    居眠りは病気が原因だから防ぎようがない。議員さんが居眠りしたのは後にも先にもその一回のみ。で、同僚議員から只の居眠りじゃないから…と言われて病院にかかってる。

    それなのに診断書は即シュレッダーされ、内容にさえ疑問を持たれ、何年も市長から説明しろと問い詰められ、市外の全くの部外者からも多くの批判や嫌がらせ...辞めてしまえ!という輩も多々。
    はたして、そこまでこんなに責められなきゃいけない事、人なのかい? 税金もらってる病気の人は辞職しなきゃいけないのかい?

    逆に、社会人として病気の人を労る心や寛容さを持ちもしない人、またそういう人をもてはやす風潮って、どうなの?と疑問でしかないわ。

    居眠りした議員さんは1月に現職のままお亡くなりになってる。ご家族も含めて心労がすごかっただろうけど、それに屈することなく辞めずに堂々と戦ったんだと思う。週刊誌などに洗いざらい暴露する事もできただろうにそれもせず、最期までご自分の信念を貫かれたんだと思う。立派だよ。
    それに対して石丸氏は亡くなった翌日の記者会見でもその事に何も触れてない。

    +33

    -7

  • 175. 匿名 2024/07/03(水) 17:52:23 

    >>174
    変ないびきの段階で救急車呼んでもよかった案件だよね

    +18

    -1

  • 176. 匿名 2024/07/03(水) 17:52:24 

    >>170
    そうだよね。
    詰将棋なら5手詰7手詰とかよね。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/07/03(水) 17:54:56 

    >>167
    全て終わった後に石丸が、
    で、いくらか教えて下さい!って連絡してたよ
    発注前に聞いとけ

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/03(水) 17:57:27 

    >>171
    広島の田舎で老人いじめてただけなのが
    都知事選出た事で細かく検証されるようになったよね
    裁判所の判決すら受け止められない中年害だよ

    +22

    -2

  • 179. 匿名 2024/07/03(水) 17:57:27 

    ここって、小池派が沢山いるwww

    +1

    -11

  • 180. 匿名 2024/07/03(水) 18:00:24 

    >>110
    この人自分の非を認められないんだろうね
    業者から訴えられてんのに常に謎の上から目線
    自分が払うか払わないか決定権あるみたいに
    ただのおまえの債務不履行だろっての

    +39

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/03(水) 18:03:07 

    >>177
    印刷所からのメールで
    「(ポスター費用について)選挙資料にありませんか?」みたいに書いてなかった?
    公費からいくら出るのか、っていうのは候補側が把握することであって
    印刷所が全部わかって教えてくれることじゃないんだよね
    ああいうのを見ても信者は印刷所が悪いって思えるからすごい
    選挙の後は、信仰宗教かセミナー始めたら儲かると思う

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/03(水) 18:03:39 

    >>135
    高校生とか大人とか関係ないですよ、相手が弱いと思ったら徹底的にいじめるタイプかもしれないって書いてるじゃん
    相手が誰であれいじめなんかしない人じゃん

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2024/07/03(水) 18:04:01 

    >>168
    中学生?まだ子供なのに。可哀想。

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2024/07/03(水) 18:04:10 

    ただの口喧嘩程度で何騒いでんのか
    小池さんの方が色々と苦しそうなニュース聞きますけどねw

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2024/07/03(水) 18:04:59 

    >>135
    訂正
    ❌高校生
    ⭕中学生

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/03(水) 18:05:55 

    >>173
    それでも見積もりを石丸が聞いても答えなかったのは
    疑問だよね

    +0

    -14

  • 187. 匿名 2024/07/03(水) 18:06:23 

    >>170
    10歩先が、なんで将棋の10手先に変換されてるの?
    将棋かじった程度でなにを筋違いなことを威張ってるのやら

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2024/07/03(水) 18:06:37 

    >>177
    発注前にも聞いてる連絡メール公開されてるよ

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/03(水) 18:07:30 

    >>135
    山根議員の言動はやばくないのかな

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/03(水) 18:07:32 

    >>142
    漫画って鬼滅の刃のファンと言っておきながら、キャラクターの名前を言えなかったやつ?
    鬼滅ファンを狙ったけど擦り寄り失敗したのか

    +22

    -4

  • 191. 匿名 2024/07/03(水) 18:07:47 

    >>144
    まあ石丸さんのが恫喝なら自分は毎日恫喝受けてると思うわw

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/03(水) 18:09:30 

    >>168
    財源がない市で、それに合った使い方をしないと行けなければ、何かを削るのは当然だろうし
    議会での絶対多数を持ってるんだから議員の方が強い中よく削減してると思うけとね

    +2

    -15

  • 193. 匿名 2024/07/03(水) 18:09:55 

    >>168
    言い方がいやらしい。
    「運営費はなくもない」って、中学生に希望を持たせた後、交換条件に「八千代中と八千代小だけ給食費無償化を辞退しろ」って言う。中学生の気持ちを弄んでる。市長が中学生に言う言葉でないよ。

    +33

    -3

  • 194. 匿名 2024/07/03(水) 18:10:30 

    >>190
    その一点張り 笑

    +6

    -3

  • 195. 匿名 2024/07/03(水) 18:10:38 

    >>146
    そんなエリートがゴロゴロいるなら東京はもうとっくにまともな都市になってるよw

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/07/03(水) 18:11:21 

    >>170
    えっと…例え話だからね
    将棋なんてやってようがやって無かろうが
    関係ない話し

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/03(水) 18:11:34 

    双方棄却です!

    +0

    -4

  • 198. 匿名 2024/07/03(水) 18:12:16 

    >>166
    それを決めるのは安芸高田の有権者。
    そして、当該議員が議員を続けることを選んだの。

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2024/07/03(水) 18:14:15 

    >>166
    診断書では、病状も落ち着いているというように書かれてたんだから
    医師のお墨付きがあるのに辞職する理由がない

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/03(水) 18:14:39 

    >>179
    ほんの数人しかコメしてないのに何が沢山だか
    引きずり下ろそうとしてる派も応援派もニ、三人じゃねえか

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/03(水) 18:15:22 

    Xで「石丸伸二は全く悪くない」とか「2件の裁判について既に動画で解説済みだから、敗訴なんか小さな事」とか、工作員が必死で頑張ってる。
    本当に怖い。

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/03(水) 18:15:53 

    もしかしたらだけど
    アメリカのトランプ大統領候補みたいに裁判を
    うやむやにしたのかも

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2024/07/03(水) 18:17:56 

    >>99
    居眠りそのものではなく詫びもせず恥じることもないその態度か反感を買ったんだよ
    挙げ句に自分の非を棚に上げ若い市長相手に集団いじめをしてたじゃないか

    +7

    -22

  • 204. 匿名 2024/07/03(水) 18:19:02 

    >>15
    都知事になったらこの人の裁判費用に都税使われそうでいやー!!

    +80

    -5

  • 205. 匿名 2024/07/03(水) 18:19:03 

    >>186
    見積もりを聞いても答えないこと承知で発注した石丸の自己責任

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/03(水) 18:19:58 

    「小池百合子論」【中島岳志】2024年7月2日(火)大竹まこと 小島慶子 砂山圭大郎 中島岳志【大竹紳士交遊録】 - YouTube
    「小池百合子論」【中島岳志】2024年7月2日(火)大竹まこと 小島慶子 砂山圭大郎 中島岳志【大竹紳士交遊録】 - YouTubeyoutu.be

    2024年7月2日(火)文化放送にて放送された「大竹まことゴールデンラジオ」の大竹紳士交遊録です。出演者:大竹まこと 小島慶子 砂山圭大郎 中島岳志*大竹まことゴールデンラジオは平日13時~15時半まで文化放送にて放送中!各曜日の出演者!(月)古谷経衡(作...


    この分析凄いよ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/03(水) 18:21:05 

    >>203
    かなり怒ってるけど、あなたは安芸高田市民?

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2024/07/03(水) 18:21:51 

    >>174
    懇談会全て欠席して、全然仕事してなかった
    被災地で、大したことないのう、と暴言吐いてたと市民から通報されてた方が、一体何と戦っていたと言うのさ
    仕事しない議員歳費なくせば、美術館存続できたね

    +12

    -9

  • 209. 匿名 2024/07/03(水) 18:22:00 

    >>175
    本人が寝てないって言いはった

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/03(水) 18:22:58 

    >>207
    やっぱり安芸高田市民なら怒って当然だよね?

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/03(水) 18:24:29 

    >>210
    あなたは安芸高田市民なの?て聞いてる

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2024/07/03(水) 18:25:23 

    >>208
    それは本当なの?

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2024/07/03(水) 18:27:15 

    >>209
    本人は寝てな言って思ったんでしょ
    病気で意識失ってるんだからなんの不思議もない話
    話が食い違ってるんだから即病院案件だよ

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2024/07/03(水) 18:28:15 

    >>141
    ええ?東京にはそのへんにエリートがゴロゴロ居るって、ドラマじゃないんだから
    エリートの経歴があったところで、実力を兼ね備えてる人がそうゴロゴロいるわけじゃないんだよ?だから驚かれるんじゃん
    社会にでたこと無いの?

    +2

    -8

  • 215. 匿名 2024/07/03(水) 18:28:50 

    >>1
    えー明らかに恫喝受けてたよ。
    YouTubeでみたけど。

    +7

    -14

  • 216. 匿名 2024/07/03(水) 18:31:07 

    小池知事が身近な人からの学歴詐称の告発、区長達に支援して欲しい要請を知事が地位を利用公職選挙法違反など訴えられてるし、蓮舫は二重国籍がある
    この2人は本当に選んでは駄目

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2024/07/03(水) 18:33:38 

    >>108
    アイドルにすら見抜かれてたもんね
    この人地元のことなんも知らん浅いって

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/03(水) 18:34:55 

    >>146
    いやあ本人が実力以上に喧伝してたよ

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/03(水) 18:38:11 

    >>159
    そもそも議員半減のことを市長が言い出すことの方が二元代表制わかってないのどっちだって話なんだよ

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/03(水) 18:42:14 

    >>187
    レス先の人は勘違いしてるみたいだけど
    石丸は本当は10手先って言ってるんだよ
    2023年9月28日の臨時記者会見聞くといい

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/03(水) 18:45:24 

    >>208
    ビックリして「私がそんなことを言うはずがないじゃないですか」って答えていたよ
    本当にそれを言ってない人の話し方だった
    ちょっと怒ってたし

    市長は誰かが言いつけたことが真実だという前提でネチネチと責めてた
    「大したことないのうハハハッ」みたいに繰り返した
    それが武岡議員が本当に言ったとしたら、本当にイヤな奴!っていう感じだった

    裁判でも伝聞は証拠にならないのに、それをいかにも本当みたいに話して
    議会を空回りさせたり、議会審議の質を落としていたのは市長でもあると感じた

    +22

    -2

  • 222. 匿名 2024/07/03(水) 18:48:20 

    >>4

    自分が知ってるからって他の人が知ってるとは限らない

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/03(水) 18:48:30 

    >>190
    ラスボスの名前をうろ覚えで間違えたんだよ。他の漫画の質問にもミスはあったそうだけど。
    鬼滅は知名度高いし、漫画好きって公言して、祝辞で引用したりもしているのに、ボスの名前を間違うとか、ありえないよ。

    +12

    -4

  • 224. 匿名 2024/07/03(水) 18:55:47 

    >>221
    一級河川の水害があったからもっと県に陳情して欲しい、ポンプ車を出すことはできないか?って議会で訴えてた清志会側の人
    ちなみに石丸は陳情せんでいいしポンプ車は出さん、って答弁してる
    役所側は仕事が減って楽だったろうねそりゃ支持しますわ

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/03(水) 18:55:54 

    >>221
    よこ
    例えば
    このくらいの被害大したことない!復興頑張りましょう!と前向きな意味で発言したとしても10人いたら1人は違う受け取り方をするよね。
    石丸氏に訴えた人がそうだったのかと。
    でも、真偽をよく確かめずに公の場でああやって名指しで糾弾するのは酷いと思った。
    憶測でしかないけど。

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2024/07/03(水) 18:56:45 

    >>215
    自分の都合の悪い質問には、相手に最後まで言わせずにどんどん被せて自分が話出したり、
    全く違う話をいかにも関係あるように持ち出したり、
    相手の話を勘違いしたままいくらでも相手を責めたり、いろんな才能に長けているんだから
    相手に恫喝させる隙なんかないでしょ

    +9

    -2

  • 227. 匿名 2024/07/03(水) 18:58:30 

    この人、都民にも嘘つくだろうね

    +17

    -1

  • 228. 匿名 2024/07/03(水) 18:59:00 

    >>201
    普通の感覚ならもう無理だよね。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/03(水) 18:59:08 

    議会よく見てみると突然ポエム言い出したり
    議員の普通の質問を自分への攻撃と捉えて明後日の方向から反論にもなってない反論してるの石丸の方だったよ

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/03(水) 19:00:15 

    でもさ、納得じゃない?ガル民からの声も「カッコいい」より「モラハラ臭い」の方が多かったし。

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/03(水) 19:00:20 

    >>194
    オタク票取り込めなくて残念でしたね。
    だまされなくて良かったです!

    +9

    -2

  • 232. 匿名 2024/07/03(水) 19:01:04 

    >>229
    私も見たけど、議会の人のほうが会話も考え方もマトモ。

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2024/07/03(水) 19:02:03 

    これからどうするのかな。ドトールで部長とかになるの?

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/03(水) 19:04:20 

    >>233
    昨日のニコニコの政見放送みたけど、公約とか東京をどうしたいとかゼロで、YouTubeで金の盾ほしいって言ってたよ。

    なんか、この人だけは嫌だなと思った。

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/03(水) 19:07:20 

    >>141
    石丸は必死になって勉強してやっと京大に受かることができただけの人
    地頭がとても悪いし
    高校も野良だし
    元銀行員にあるまじき金銭感覚だし

    最低です

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2024/07/03(水) 19:08:50 

    石丸「政治にエンタメが足りない」
    軽すぎない?

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/03(水) 19:14:56 

    >>234
    うん
    都知事や国会議員よりもユーチューバーになってちやほやされたいったことはよくわかった

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/03(水) 19:15:26 

    >>234
    今日も演説で「金の盾をもらいましょう!」って言ってたって
    それが都民の生活にどう反映するのか?

    +15

    -1

  • 239. 匿名 2024/07/03(水) 19:16:23 

    私が聞いた演説は「選挙って楽しいですね」

    で?

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2024/07/03(水) 19:18:13 

    >>234
    東京好きとか良くしたいとか全く伝わらないよね。目立ちたいならYouTuberで良いと思う。

    +17

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/03(水) 19:18:54 

    >>236
    進次郎の「環境問題はセクシーに」を思い出した

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/03(水) 19:20:48 

    >>214
    京大卒UFJ以上がドラマって、あなた東京住んでないよね…
    それ以上の大学卒企業も死ぬほどあるのに
    何が珍しいのかまったく理解できんわ

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/03(水) 19:21:13 

    >>221
    その人のことは信じるのに石丸は信じないんだね
    その議員さんはそんなに信用できる人だったの?

    +2

    -11

  • 244. 匿名 2024/07/03(水) 19:21:53 

    >>234
    やっぱりねw

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/03(水) 19:22:00 

    >>242
    本当だよね…

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/03(水) 19:22:38 

    >>233
    株価上昇してる
    都知事選はよい宣伝になったんだろうね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/03(水) 19:22:54 

    >>243
    裁判2つも敗訴になる石丸さんのどこを信じるの?

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/03(水) 19:22:59 

    >>234
    財政に余裕あって知名度日本一の東京がそんなもので釣られると思ってるとか、東京をどんな辺境のど田舎だと思ってるのか…
    この人一応1〜2年住んでたはずだけど、どんな暮らししてたんだろう

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/03(水) 19:23:40 

    >>230
    確かにモラハラ臭いわw

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/03(水) 19:23:45 

    >>230
    石丸さんは自滅型
    喋り過ぎる
    選挙落ちたらYouTuberなれるしそれでいいよ

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/03(水) 19:24:30 

    >>246
    一気に急落しそう。都知事にはもう無理そうだし。

    +12

    -3

  • 252. 匿名 2024/07/03(水) 19:24:30 

    >>233
    地元で後援者いなかった人だからね、多分ドトールとも長く続かないよ

    +16

    -1

  • 253. 匿名 2024/07/03(水) 19:24:37 

    >>240
    そもそも大道芸人目指してた人だしね
    吉本と親和性高いんじゃないかな

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2024/07/03(水) 19:25:08 

    >>252
    後援会会長が自分だっけ?地元なのにやばすぎ。

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2024/07/03(水) 19:26:13 

    >>253
    ピエロになれない人が大道芸人とは…

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2024/07/03(水) 19:26:15 

    >>243
    よく読んで
    市長が「大したことないのう、と言っているのを聞いた」というのは人づてなのよ
    自分が実際に聞いたわけでない情報は、慎重にならないと
    例えば、その場にいた他の人も聞いたとか、もちろん録音があるとかね
    または本人が認めた、でもいいです
    それだけの証拠が揃って初めて議会の場に出せるんじゃないの?

    納得できないなら「伝聞は証拠にならない」で調べてください

    あなたが私の悪口言ったって他の人から聞いたわよ!
    と、同じですから、それをあたかも真実のように扱ったらおかしいでしょう?

    +10

    -2

  • 257. 匿名 2024/07/03(水) 19:26:31 

    >>243
    よこ
    録音という、裁判でも認められたしっかりした証拠がある
    石丸の出した謎のメモよりはるかに信憑性が高いと思うね

    てかそもそも女性から若い男性にどうやって恫喝するんだろう

    +14

    -1

  • 258. 匿名 2024/07/03(水) 19:26:38 

    >>249
    見るからにモラハラ

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2024/07/03(水) 19:28:25 

    >>254
    そう、収支もゼロだって
    一応有名市長だし、宣伝になるからいくらでも後援者つくだろうにね

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/03(水) 19:31:15 

    >>249
    にじみ出てるよね、モラハラ。

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2024/07/03(水) 19:32:37 

    >>259
    あのくらいの歳だと同級生が代替わりで地元の社長とかになってて必ず後援つくのよ。どんだけよ。

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/03(水) 19:34:07 

    >>249
    石丸さんがモラハラ臭いのは同意だけど、どの辺から感じる?

    私は話すときのナルシストぽいポーズ

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/03(水) 19:34:08 

    >>254
    だからポスターの経費計算してくれる人がいなかったのか!

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2024/07/03(水) 19:35:05 

    >>252
    ドトール会長からの借入金があるから、それを返済するまで首輪は外れないよ

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/03(水) 19:35:14 

    会見でのクソデカため息見ただけでもモラハラ臭すごかったもんね
    しかも自分の聞き違い?記憶違いで記者ガン詰めしてるし
    後から録音聞いたら記者の方は言ってないのは明らかなのに謝罪もしない
    ろくでもない人だよ

    +20

    -2

  • 266. 匿名 2024/07/03(水) 19:36:34 

    >>265
    あれが上司なら病む。

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/03(水) 19:36:43 

    >>9
    安芸高田市・石丸伸二前市長の「どう喝」訴訟 二審も市議への名誉棄損認める 安芸高田市に損害賠償支払い命じた一審判決を支持 広島高裁(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
    安芸高田市・石丸伸二前市長の「どう喝」訴訟 二審も市議への名誉棄損認める 安芸高田市に損害賠償支払い命じた一審判決を支持 広島高裁(RCC中国放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    広島県安芸高田市の石丸伸二前市長に「恫喝された」と虚偽の発言をされて名誉を傷つけられたとして、市議が石丸前市長や市に対して損害賠償を求めた裁判の控訴審判決が3日、広島高裁でありました。広島高裁は、安


    「安芸高田市はこの判決で、認められた賠償額をしっかりと求償権を使って石丸前市長に請求を行うべき」

    石丸が恫喝されたと言って市議を訴えたこと自体が虚偽で石丸が敗訴したってこと。責任はあるけど、彼は負けると分かって再選せず逃げたので現知事が請求するかしないか次第の模様。

    ドトールとか企業癒着しているから、今回の都知事選の活躍次第で企業が肩代わりして解決させるんじゃない?

    ポスター代踏み倒しもなので2つの件で敗訴
    それに対して本人は、私の責任じゃない、どうでもいいと回答

    +40

    -10

  • 268. 匿名 2024/07/03(水) 19:37:01 

    >>261
    無理して便宜はかってあげた印刷会社さんがされた仕打ちをみたら後援したいなんて全く思わないよね

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2024/07/03(水) 19:40:57 

    >>263
    家族のサポートもなさげだよね
    妹さんへ酷いことしたし親兄妹も離れたのかな

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/03(水) 19:42:03 

    >>268
    知れば知るほど近寄りたくないタイプ

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2024/07/03(水) 19:43:23 

    >>250
    ボランティア()いなくて再生回数上がるの?

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2024/07/03(水) 19:44:46 

    >>267
    取材不足さんの地道な活動が実ってバズってきてるの嬉しい
    石丸は謝罪不足に改名しろ

    +39

    -4

  • 273. 匿名 2024/07/03(水) 19:46:39 

    >>271
    この人の末路は想像がつく
    銀行を辞めなければ良かったのにね
    元リーマンYouTuberの限界だよ

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2024/07/03(水) 19:47:38 

    >>272
    笑ったわ
    謝罪不足w

    +17

    -2

  • 275. 匿名 2024/07/03(水) 19:48:05 

    >>131
    横だけど、議会で寝ることが問題視されてこなかったような意識の低い組織だと、真っ向から問題提起しても話し合いは成立しないと思う

    新参者が「これっておかしくない?」と話し合おうと切り出してもうやむやにされて終わるんだよ

    「なんでこれが罷り通ってるの?この組織やばくない?」って会社は世の中に腐るほどあって、会社員はまぁ我慢すりゃお金もらえるからいいかと切り替えてる人が大多数だと思う

    でも政治家は会社員みたいに日和見じゃ公金が無駄に使われていくことに繋がるから、ちゃんと結果につながる問題提起ができる人の存在は大事だよ

    +10

    -17

  • 276. 匿名 2024/07/03(水) 19:52:04 

    >>275
    市長がおっしゃる世界で一番住みたい街の具体的なものが見えてこないので具体的に言ってください、と議員がお願いしたところ
    世界で一番住みたい街とはなんぞや?(それを聞いてる)とか
    市民の皆さんが理解してないのではないかと心配している
    ヒントは出しています(だから何?)とか

    そんなよそでは見ることのできない楽しいやりとりなんかいらんのよ

    ハッ!政治をエンタメに、ってこれか!

    我が自治体には要りません

    +24

    -3

  • 277. 匿名 2024/07/03(水) 19:57:07 

    >>242
    田舎には外資系金融コンサルはないからね

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2024/07/03(水) 19:59:06 

    >>276
    その後で
    わからないなら(議員)バッジを外して出てって下さい!って言い放つのもすごい
    どうしてそうなったのか全然わからん

    +23

    -0

  • 279. 匿名 2024/07/03(水) 20:00:04 

    >>2
    お互い様々

    +2

    -5

  • 280. 匿名 2024/07/03(水) 20:02:47 

    >>278
    市長は市を代表しますが、市民の代表は議員の皆さんです、と言ったら
    傍聴席からですかね、場所がわからないのでなんとも言えないのですが
    「違うでしょ!」と言葉が飛びます
    それを受けて(なんでヤジを受けるのかわからない)
    違いませんよ、違うと言うならバッヂを外して出て行ってください、
    という流れだったかと

    さすがに議員さんも「何言いよるんですか」と一言

    これぞエンタメ!ということだったのかもしれません

    +7

    -2

  • 281. 匿名 2024/07/03(水) 20:03:09 

    >>266
    お互い負けてないし強いもん同士

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/07/03(水) 20:07:34 

    >>275
    問題自身が問題提起しても仕方がないし
    市長の仕事は問題提起でも議員と揉める事でもない
    レスバ自体が目的になってて、その結果が敗訴
    民主主義的じゃないんだよこの人

    +8

    -1

  • 283. 匿名 2024/07/03(水) 20:11:35 

    >>278
    半沢を意識してたそうです

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2024/07/03(水) 20:12:04 

    >>280
    アンカー先順々に読んだけど話し合いができない人なのかね、石丸氏

    +8

    -2

  • 285. 匿名 2024/07/03(水) 20:14:12 

    元銀行員なのにポスター代の確認と計算もできないの
    かなりやばいと思うんだけど
    段取りもできてないし言うほど数字にも強くないのでは

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2024/07/03(水) 20:14:22 

    >>284
    意地悪な進次郎って感じ。

    +17

    -1

  • 287. 匿名 2024/07/03(水) 20:15:21 

    >>283
    そんな気分で市政やられても
    勝手に敵対勢力にされた方はたまったもんじゃない

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2024/07/03(水) 20:26:37 

    >>43
    やっぱり石丸信者ってバカなの?笑
    石丸が恫喝でっち上げで議員をネットリンチに巻き込んだんだから石丸を信用できないのは当たり前
    信者って本当に思考力ないよね

    +36

    -7

  • 289. 匿名 2024/07/03(水) 20:28:31 

    >>273
    銀行も客とトラブルおこして、人と関わらないポジションに置かれてたんでしょ

    +19

    -0

  • 290. 匿名 2024/07/03(水) 20:28:39 

    >>275
    じゃあその話し合いの結果を投稿したら?
    居眠り禁止の提案をしましたが私以外は反対されましたって

    この人のやり方ってこいつ寝てるよ!恥を知れ!みんな叩け〜!って感じなんだけど私はそんなツイッター民と同レベルの知事はイヤだ

    +12

    -4

  • 291. 匿名 2024/07/03(水) 20:29:41 

    >>283
    半沢直樹より大和田常務やん。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2024/07/03(水) 20:37:37 

    >>290
    「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島

    +3

    -14

  • 293. 匿名 2024/07/03(水) 20:37:42 

    >>1
    これは安芸高田市に33万円の損失を与えたってことよね?あら〜

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2024/07/03(水) 20:39:14 

    >>289
    そうなの?それでニューヨークへ?

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/07/03(水) 20:43:04 

    >>294
    なんか姫路の時に客と揉めたけど、強い心すぎて上司の言葉も響かずって感じで客に関わらない部署に配属になったらしい。

    ニューヨークだけだ花形じゃなくて、ドルじゃなく南米の下の方の担当みたいだよ。だからアイキャッチな単語を強調してるだけ。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2024/07/03(水) 20:44:05 

    >>289
    NY駐在も新規部署で部下なしで米大陸縦断ひとり旅してたみたいだしプレゼン資料は日本語wでMUFG社内向け研修ぽい
    なのでリストラ前提で駐在させたらポジティブに4年半頑張って辞める気配がないので帰国させられて自主退職に追い込まれたパターンかなと予想

    +20

    -0

  • 297. 匿名 2024/07/03(水) 20:44:57 

    >>251
    そうなると見る目ないって思われそうだよね

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/07/03(水) 20:46:18 

    >>295
    えー知らなかった!ニューヨーク支店!って聞いてバリバリなのかと思ってた

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2024/07/03(水) 20:47:24 

    ユリリン レンホー で、コイツ

    素敵

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/07/03(水) 20:49:46 

    >>7
    金金金、頭の中はお金でいっぱい

    賄賂ザクザクの都知事にそりゃなりたい
     
    舛添二号になるぞ

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2024/07/03(水) 20:51:18 

    何かの記事でアンチ石丸が意外と多いのは京大や大手銀行とかエリートへの嫉妬か?みたいなのを見たんだけど、そのライターさんにこのトピ読んでほしいわ

    +7

    -8

  • 302. 匿名 2024/07/03(水) 20:53:08 

    >>15
    安芸高田市民は怒らないの?
    この人のやらかしで血税から支払われるんだよ
    被害者も元市長に払わせるようにと控訴内容に入れてたそうだけど
    ポスター代も払わないし

    +56

    -10

  • 303. 匿名 2024/07/03(水) 20:55:59 

    >>5
    ヒボチュー好きの誹謗厨は中国人同様に生きてる価値なし!早く死んじゃいな!あの世で好きなだけヒボチューしてろ!!

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/07/03(水) 20:59:39 

    >>17
    プライドばかり高くて、銀行で思うように昇進できなかったから、市長選挙に出たんだろうね。

    +69

    -19

  • 305. 匿名 2024/07/03(水) 21:02:15 

    先週くらいまでは、テレビで小池、蓮舫、石丸の写真出して都知事選の報道してたのに、今はテレビ、あえてのようにシーンとしてるね

    報道して興味もたせるより、報道せず投票率を上げないほうが都合がいいのかな?
    とか思ってしまう

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2024/07/03(水) 21:09:35 

    石丸狂信者の目的ってネットリンチなんだってやっと分かった
    教祖が指定したターゲットを攻撃するのは正義だと信じているのでしょう
    誰かを虐めてスッキリすることが最大の目的であって
    真実なんかとうでもいいんだね 
    どうせ事実を理解することも出来ないか

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2024/07/03(水) 21:12:44 

    ネガティブキャンペーン?

    +3

    -4

  • 308. 匿名 2024/07/03(水) 21:20:43 

    >>23
    もう、バッカァ〜!てやつね笑

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/07/03(水) 21:21:56 

    >>286
    進次郎に失礼かもw

    私は石丸のモラハラを知ってから、今まで進次郎をバカにしてきてすまなかったと思った
    石丸と比べると進次郎がはるかにマシだし進次郎のほうが頭良く見える

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2024/07/03(水) 21:26:11 

    >>26
    いまだに石丸の言っもの勝ちに騙されている人かな?

    石丸の安芸高田市長時代の動画をもっとみた方が良いよ。
    石丸って、半沢直樹を気取っているから、最初は皆騙されるよね。

    議会動画見る限り、誰に対しても論点ずらしでマウントとるのに終始しているし、とりあえず論破すれば勝ち、みたいな中身の無い議論ばかりだったから、ビックリした。

    +16

    -9

  • 311. 匿名 2024/07/03(水) 21:27:47 

    >>309
    たしかにそうだ。進次郎もアホだけど、少なくとも彼は善人だと思う。
    無能な善人。

    +17

    -0

  • 312. 匿名 2024/07/03(水) 21:29:22 

    >>296
    左遷だよね。家の会社もよくやる。

    +18

    -0

  • 313. 匿名 2024/07/03(水) 21:33:21 

    >>15
    選んだ市民に責任がある、市に責任がある、みたいな他責理論が、石丸の基本理念。

    だから、市になすりつけてこそ、
    石丸が石丸たる所以。
    これこそ石丸らしさの体現、市長としての振る舞いの集大成。

    +68

    -8

  • 314. 匿名 2024/07/03(水) 21:59:07 

    >>9
    本当に分かりにくい。
    最近こういう記事多過ぎる。

    +30

    -0

  • 315. 匿名 2024/07/03(水) 22:04:33 

    >>155
    それもまた違うのにね。
    一部の情報脆弱者には、アンチによる言葉だけの印象操作作成が大成功してるね。

    +30

    -5

  • 316. 匿名 2024/07/03(水) 22:11:09 

    >>26
    誰かと思ったら山根のおばさんだった…

    都知事選に関しては都民じゃないから何とも言えないけど、石丸批判するなら安芸高田市のYouTube片っ端から見てこいと思う。
    山根はじめセイシ会の質疑応答、答弁、知識、理解力の方が明らかに酷いよ。

    学校へのクーラー設営になんで付ける(経費使う)必要があるのかと質問し、市から「暑いからです」って言われるような人たちですよ?

    +19

    -22

  • 317. 匿名 2024/07/03(水) 22:13:19 

    >>316
    議会動画を片っ端から見ると信者以外はコイツだけは無いなという結論に達するけど本当に動画拡散していいの?

    +14

    -9

  • 318. 匿名 2024/07/03(水) 22:15:10 

    >>29
    まじかー。すごいなー。
    アンチ活動大成功してんじゃん。
    中国新聞大喜びだね。

    本当に安芸高田市の議会のYouTube見た?
    山根さんの地方政治の知識レベルの低さ知ってて言ってる?

    +34

    -13

  • 319. 匿名 2024/07/03(水) 22:17:22 

    安芸高田市のユーチューブみたけど、この山根ってひとなかなか理解力ないくせにしつこく市長に食いつくんだよね  
    石丸さんの市議での説明は分かりやすくてとてもいい
    石丸さんの批判する人は安芸高田市のユーチューブみたことないんだろーねー

    +7

    -17

  • 320. 匿名 2024/07/03(水) 22:17:43 

    石丸伸二は、人間的に信用できんよ

    +7

    -2

  • 321. 匿名 2024/07/03(水) 22:20:50 

    >>313
    もう生理的に無理なんだけど

    +36

    -2

  • 322. 匿名 2024/07/03(水) 22:22:42 

    マスコミって、日本国のためになる人をいかにして国民にマイナスイメージ持たせるか必死だよね
    今も小池がリード次に蓮舫が迫る、とかまるでどこかでアンケートとった結果のように事実無根を並べる これこそ公職選挙法違反だ

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/07/03(水) 22:25:19 

    >>61
    石丸嫌いは好きにすればいいけど、清志会派の市議の方が私利私欲に塗れた害悪なのは間違いないんだから、清志会派の市議をまとも扱いして石丸下げる材料にするのはやめて。

    操作されてるのはあなたみたいな人も同じだよ。石丸信者とは違う方向にだけど、あなたも勘違いしてるよ。

    +17

    -11

  • 324. 匿名 2024/07/03(水) 22:25:56 

    なんでこんなに石丸アンチが湧いてるの!?
    一般ピーポーはこんなに詳しく文句言わないと思う…… 左側に雇われた書き込み人がいるのかな

    +4

    -14

  • 325. 匿名 2024/07/03(水) 22:26:09 

    >>50
    人相めちゃくちゃ悪いよね

    本当支持してる人がいるのが不思議だわ

    +29

    -5

  • 326. 匿名 2024/07/03(水) 22:28:51 

    >>99
    あなたの職場は病気で働けなくてデスクで寝てても給料でるんだ?  すごいね

    市議の場合その給料は税金だしね

    +6

    -11

  • 327. 匿名 2024/07/03(水) 22:29:26 

    >>323
    どんな私利私欲に塗れていたのか教えていただけますか?

    +7

    -4

  • 328. 匿名 2024/07/03(水) 22:29:40 

    >>319
    人工芝の答弁は支離滅裂だったよ
    最初は処分するのが目的であって、売るためのものでないと強く言いながら、
    いつの間にか、オークション形式じゃないんですか?高く売りたいですよね
    他の市議会では、数分でまとまる話なのに、喧嘩腰で衝突してダラダラ引き延ばし
    結局、平行線で終わった。
    こんなかんじだから、都議会は停滞してたいへんなことになる

    +10

    -1

  • 329. 匿名 2024/07/03(水) 22:30:16 

    >>319
    見てるよ。
    信者がスカっとする市長の態度や答弁に、普通の人はモラハラ臭を感じるの。

    +9

    -4

  • 330. 匿名 2024/07/03(水) 22:32:28 

    >>128
    いやいや、ここだってかなり偏ってるよ  まるでみんな百合子派みたいにね……

    +5

    -1

  • 331. 匿名 2024/07/03(水) 22:34:35 

    >>50
    市議会では清志会派とはまともな議論ができないし、特に中国新聞をはじめとしてマスゴミには厳しい物言いしかしてませんね。確かに言い方どうなの?って思うこともありますね。
    でもインスタライブではニコニコですし、地元企業の良さを嬉しそうに話したり、市役所員からのお礼メールに涙したり…そういう人だと思います。

    部下(部長)から「あなたと一緒に働けなくなることがただただ寂しいです」なんて言葉で見送られる市長ってなかなかいないと思いますけどね。

    +3

    -19

  • 332. 匿名 2024/07/03(水) 22:35:59 

    >>105
    私は石丸さん支持派なんだけど、謝ったら死ぬ病系の人だとは思ってる笑
    すごく負けず嫌いで、自分に絶対の自信を持ってて、理屈っぽい。
    家族にいたら絶対良好な関係でいられない気がするけど、政治家としてはアリだと思う。

    +5

    -26

  • 333. 匿名 2024/07/03(水) 22:39:28 

    >>331
    投げ銭をしてくれる信者には、良い顔するよ。

    「あなたと一緒に働けなくなることが、ただただ寂しいです」
    普通に言うよ。社交辞令ってやつ。

    +16

    -1

  • 334. 匿名 2024/07/03(水) 22:41:04 

    >>307
    高裁の正式な判決だから、事実に基づく自爆

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2024/07/03(水) 22:42:08 

    >>331
    私、大嫌いな上司が辞めるの嬉しくて凄い感動大作のスピーチしたことあるよ!

    +18

    -3

  • 336. 匿名 2024/07/03(水) 22:42:24 

    >>211
    しつこ!www

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/07/03(水) 22:43:26 

    >>332
    これで中身あればよいけど、昨日の政見放送でYouTubeの金の盾ほしいしか言ってなくて政治家としてもアウトだとおもった。

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2024/07/03(水) 22:44:06 

    >>319
    しっかり見たけど、モラハラしか感じなかった。

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2024/07/03(水) 22:44:17 

    >>323
    石丸が観光協会の予算削っちゃったから
    なぜか議員さんが観光案内してたじゃん
    普通に考えてボランティアだよね
    石丸や取材陣がジャケットやコートきるくらい寒い中サンフレッチェのユニが目立つように着てた
    老害の謗りを受けても市のために働いてたと思うんだけど?
    私利私欲にまみれてる情報は私にはキャッチできなかったんだけど何か知ってるなら教えて

    +14

    -7

  • 340. 匿名 2024/07/03(水) 22:45:51 

    >>307
    ちゃんと調べようよ
    「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/07/03(水) 22:50:10 

    >>332
    政治家としてなし。
    向いてない。

    +16

    -1

  • 342. 匿名 2024/07/03(水) 22:51:17 

    石丸信者さんの「海外に左遷とかあり得ない」とかあったけど、普通にあるよね海外左遷。

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2024/07/03(水) 22:52:47 

    >>327
    婚活とかじゃないの?
    安芸高田市みたいな小さな町で一組のカップルをつくるのに80万もかけていたって…
    公金チューチューの代表だからじゃない?

    +1

    -7

  • 344. 匿名 2024/07/03(水) 22:53:29 

    >>318
    石丸さん自体が知識レベル低いからなんとも。知らないことすぐ誤魔化すから。

    +6

    -19

  • 345. 匿名 2024/07/03(水) 22:54:29 

    >>325
    ファンにはポスターの加工みたいに見えてるのかな。加工しすぎて…

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2024/07/03(水) 22:55:57 

    >>326
    体調悪くて意識飛んでたら、優しい言葉をかけて休憩してもらう。あのやり方だと敵増やすだけ。

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2024/07/03(水) 22:56:33 

    >>309
    進次郎、頭は良くない…

    でもプライベートで友達になりたいのは進次郎。悪い奴ではない

    石丸とは友達になりたいとか全く思わない。しれっと裏切ってきそう

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2024/07/03(水) 22:56:43 

    >>343
    婚活は少子高齢化の問題解決のためのいい事業ですよね
    どんな形で私利私欲が満たされるわけなんでしょうか
    職員の給料以外にどんな公金が使われてちゅーちゅーできるの?

    +6

    -2

  • 349. 匿名 2024/07/03(水) 22:58:05 

    >>318
    質問しても的外れで全く答えないし、何やってるんだろうって思った

    +12

    -2

  • 350. 匿名 2024/07/03(水) 22:58:14 

    >>313
    他責思考のモンスターやん
    「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島

    +37

    -2

  • 351. 匿名 2024/07/03(水) 22:58:22 

    >>296
    本来、石丸は人の上に立つ人間じゃないんだと思うよ
    小中高で、なんのエピソードも出てこないもんね
    大学で、おとなしかったというコメントが出たくらいw
    三菱UFJ姫路市店時代には、石丸はクライアントを怒らせ、上司からも匙を投げられ、入社後2年で飛ばされたというエピソードは出てきたけどね
    だから、MUFGの人事は、石丸に部下を持つような仕事はさせてはいけないと判断したみたいだね
    N.Y.から帰ってきて何をしていたかわからないけど、安芸高田市長(当時)が賄賂を受け取ったことの責任をとって辞職したのを機に、石丸はパッと思いついて簡単に退職し、すぐに選挙準備を開始したくらいだから、大した仕事をしていなかっただろうということは想像がつく

    +15

    -4

  • 352. 匿名 2024/07/03(水) 22:58:30 

    >>343
    イベントで80万て安くない?うちの会社イベント一日やるのに、小さなブース出すだけで200万かかるよ。場所貸し切りで人員配置するなら酷い価格だと思わないけど。

    カップリングが少ないのはしかたないし。

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2024/07/03(水) 22:59:09 

    >>296
    これアナリストなん?

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2024/07/03(水) 23:04:14 

    >>324
    ちがうよ。6月末で契約きれた石丸推しが消えたから石丸嫌いが目立つだけ。

    +8

    -1

  • 355. 匿名 2024/07/03(水) 23:05:09 

    >>296
    経歴見ると左遷なんだよね

    +11

    -1

  • 356. 匿名 2024/07/03(水) 23:05:46 

    頭良いのになんでこんなに薄っぺらいんだろう
    「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島

    +22

    -2

  • 357. 匿名 2024/07/03(水) 23:08:02 

    >>356
    目立ちたいしチヤホヤされたい人だから本心だと思う。都知事より金の盾。

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2024/07/03(水) 23:09:13 

    >>168
    石丸さんは一貫して、子どもたちへの質の高い教育の重要さを言っていて、この生徒議会も子どもたちが市政にリアルに参加するという企画で、ただの議会体験ではない。

    美術館の閉鎖は市の財政改革の為に、すでに精査されたもので覆せなかっただろうから、予算の分配の優先順位を子どもたちに分かりやすく伝える為にあのような言い方をしたと私は理解したよ。自分たちに関係ないところから削ると言われてもピンとこないけど、自分の身に降りかかると思えばハッとするよね。それに加えて、自分の決断が他の人達に影響を与えていくということも学べた。

    +8

    -17

  • 359. 匿名 2024/07/03(水) 23:09:53 

    >>187
    くだらんことだけどソースは大事だから
    10歩じゃなくて10手先と言ってるソース出しとくわ
    最高傑作!石丸市長 10手先を読む戦略がトライアスロン - YouTube
    最高傑作!石丸市長 10手先を読む戦略がトライアスロン - YouTubeyoutu.be

    元動画https://www.youtube.com/watch?v=oC1OormPWYQ&t=230shttps://www.youtube.com/watch?v=96yX1AQ0R5k&t=96shttps://www.youtube.com/watch?v=pCdWUz8IKt4&t=767s#石丸市長...">


    切り取り疑うならちゃんと記者会見の動画見てね

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2024/07/03(水) 23:09:56 

    >>317
    本当だよねw

    私も最初に動画見たときは、半沢直樹?でも小学生の喧嘩みたいでどっちもどっち?
    と思ったんだが、二本目以降は、石丸って無能なモラハラなのでは?と生理的に受け付けなくなった

    +9

    -10

  • 361. 匿名 2024/07/03(水) 23:10:41 

    バレちゃった

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/07/03(水) 23:11:00 

    >>358
    言い方だよ。ただの嫌な奴にしか見えない。教育は時間を割いて説明し理解して貰うことからだよ。

    +11

    -3

  • 363. 匿名 2024/07/03(水) 23:11:54 

    その後に払ってくれる税金収入の方が大きい

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/07/03(水) 23:12:12 

    >>360
    ガル民は初期からモラハラ臭を感じ取ってた人多かった!

    +8

    -2

  • 365. 匿名 2024/07/03(水) 23:12:31 

    >>324
    石丸さん良いじゃん→動画フルで視聴してドン引きするのパターンかと思う

    +17

    -0

  • 366. 匿名 2024/07/03(水) 23:13:30 

    >>365
    ポエム×モラハラの合せ技だからね

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2024/07/03(水) 23:13:38 

    >>171
    うんうん、石丸に追い風が吹いてるよね!👍

    +1

    -5

  • 368. 匿名 2024/07/03(水) 23:14:25 

    結局でっち上げだったん?

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/07/03(水) 23:14:43 

    >>367
    このまま頑張ればYouTuberになれそう!

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/07/03(水) 23:15:35 

    >>351
    近所の人が先生に注意されて言い返してたと証言
    親は手の焼ける子だったと証言
    みたいな記事は読んだ
    たしかデイリー新潮

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2024/07/03(水) 23:15:51 

    >>358
    中学生の質問は「部分公募の予定はありますか?」です
    美術館を再開しろとか一言も言ってないのに、勝手に質問を拡大解釈して
    八千代中と八千代小の子は我慢します、代わりに再開させろと言えばやります
    二人が決めていいですよ、と

    口ではいいですよと言いながら、絶対にそれはさせないという変な凄みもあって
    生徒は後で泣いちゃったんじゃないかと心配しました
    あんなやりとりをするなら生徒議会の意味なんかないと思いましたね

    美術館になんの思い入れないのはよく伝わってきました
    文化を切る政治は私はよくないと考えます

    +26

    -3

  • 372. 匿名 2024/07/03(水) 23:15:55 

    >>356
    お勉強ができるのと、真に賢いのとは別です

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2024/07/03(水) 23:16:05 

    >>360
    能力のない私達ガル民には考えも及ばないところで都、国のためになる事を考えてくれてるんだよね😊
    ありがたいよ

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/07/03(水) 23:18:06 

    話し合いが出来ないやべー奴やんw
    ストローマン登場! 保護者説明会「やらないなんて一言も言ってない!」 - YouTube
    ストローマン登場! 保護者説明会「やらないなんて一言も言ってない!」 - YouTubeyoutu.be

    https://www.youtube.com/watch?v=bAV-bg9yjIA&t=7975s#石丸伸二 #都知事選">

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2024/07/03(水) 23:18:11 

    >>337
    自分の理解力疑った方がいいよ

    +3

    -10

  • 376. 匿名 2024/07/03(水) 23:18:43 

    >>328
    見たけど、山根も市長も、両方支離滅裂だった。市長の主張も別に論理的でもなく、ただただハイ論破論破、という感じ。
    合理的に説明する能力がないから、知らないんですねwみたいな喧嘩向上に終始。

    あと、石丸の英語力スゴイ!と言う記者会見動画も見たけど、外国人記者の簡単な質問に対して、全て日本語で話した上に「彼の記事は読んでる。彼にはあとで個別に答えます」で終わってビックリした。

    相変わらず「僕は本当はわかってます」風な逃げ方。

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2024/07/03(水) 23:19:05 

    >>356
    金の盾を貰うのは、石丸氏と賛同者が心を合わせればこそ叶う夢だから
    金の盾を貰うことは都民が一体になって政治を良くしようという気持ちの証明になるだからだよ!わくわくするね!

    +1

    -9

  • 378. 匿名 2024/07/03(水) 23:19:33 

    >>3

    安芸高田市の答弁見て言ってる??(笑)

    訴えた方の山根議員はいつもなに言ってるか分からん老害議員そのもの。こんな人が税金もらって仕事してんの?って思うレベルの議員だよ。
    石丸市長が喋れば揚げ足をとって意味分からん屁理屈で話がそれて…
    話し合いにならない典型的なパターンのおばぁちゃん議員で

    それを石丸さんがビシッと、いいですか?何回も言ってますよと。
    理解してください。勉強不足勉強不足とこちらに言うならあなたが勉強してきてください!って小学生レベルのことで強く言ってるんだよ。

    石丸が気に入らないという私怨から訴えただけなんだろうなーと思うレベルで石丸市長に突っかかってた人だよ(笑)

    あんな議会まともな人が見たらすぐに真相が分かる
    なんでもネットの記事鵜呑みにしてたらまじで世間知らず様にしかなんないよ

    +126

    -38

  • 379. 匿名 2024/07/03(水) 23:20:00 

    >>339
    横だけど  
    観光案内してた石飛さんはセイシ会ではないです。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2024/07/03(水) 23:21:13 

    >>376
    そのカメラの前ではそれだけの会話でも、これまでの経歴の中ではもっと入り組んだ話を英語でしてるよ笑
    それが想像できないのかな?

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2024/07/03(水) 23:22:42 

    >>351
    しかもリモートワーク中で上司に直接会わずに退職でしょ?本当に有能なら引き止められるし引き継ぎ的にも労務的にもとりあえず出社して退職願いだしてくれって言われると思う
    それに銀行員てそんなにリモートワークやるイメージないんだけどUFJならあるのかな?
    干されてたが割と正解なんじゃないかと思うんだけど

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2024/07/03(水) 23:23:36 

    >>288
    ネットリンチされてるのはどっちー??笑笑
    リンチしてる自覚無いのか??

    +3

    -12

  • 383. 匿名 2024/07/03(水) 23:23:42 

    >>366
    性格悪いモラハラシンジローとか誰得なんだよ😭

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2024/07/03(水) 23:24:07 

    >>318
    市議会の動画を見ても分からなかった。
    どこら辺が低いのか教えて。

    +7

    -7

  • 385. 匿名 2024/07/03(水) 23:24:20 

    >>379
    勘違いしてました
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/07/03(水) 23:25:01 

    >>155
    ガセだよ。
    大人の対応して濁してたら良いようにとられただけ。

    +22

    -3

  • 387. 匿名 2024/07/03(水) 23:25:45 

    >>375
    ヨコだけど、これすごく石丸っぽい返しだね笑

    論点ずらし、または、理解できていないから勉強したら?みたいな手抜きな返しでマウント取ろうとする部分が。

    頭良い人は相手にわかるように説明する能力があり、本来は政治家が備えるべき能力のはずなのに。

    +13

    -2

  • 388. 匿名 2024/07/03(水) 23:26:05 

    >>367
    うその主張‥
    「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2024/07/03(水) 23:26:32 

    >>381
    悔しいかもしれないけど、彼は有能なのよ。
    傷つけたらごめんね、でも私もあなたと同じ無能だから許して欲しいんだわ、同じ穴のムジナということで、m(_ _)mごめんネ

    +3

    -13

  • 390. 匿名 2024/07/03(水) 23:27:41 

    >>376
    人工芝はこれ
    石丸市長 支離滅裂答弁に翻弄されてギブアップする議員 - YouTube
    石丸市長 支離滅裂答弁に翻弄されてギブアップする議員 - YouTubem.youtube.com

    https://www.youtube.com/watch?v=8XS6hly4Eok&t=1950s市民からの要望を受けて、次回、使用済み人工芝の譲渡をするときの方針について提案したら、なぜか「売る/売らない」論議を支離滅裂状態で15分近く続けられ、パニックになった議員が質問をあきらめた瞬...

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/07/03(水) 23:27:56 

    >>337
    金の盾に込められた意味を考えてみよう。
    読解力の問題だよ。

    +2

    -9

  • 392. 匿名 2024/07/03(水) 23:28:00 

    >>380
    どこに動画あるの?

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/07/03(水) 23:28:11 

    >>358


    ガルはアンチ石丸ばっかりだから伝わらないよ
    私が百合子を生理的に無理に思うのと同じだと悟った

    +4

    -2

  • 394. 匿名 2024/07/03(水) 23:29:22 

    >>381
    うちの会社のケースだからUFJは知らないけど、退職に追い込みたい社員はリモートにさせて他の社員との交流断つみたい。

    +15

    -1

  • 395. 匿名 2024/07/03(水) 23:29:26 

    >>385
    横です。その誤解が解けると根底が変わりますね

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/07/03(水) 23:30:06 

    石飛議員に「子々孫々影響がありますよ」って言ったんだってね
    普通の人はそんなこと言わない

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2024/07/03(水) 23:30:19 

    >>393
    シュッとしてるのにがるちゃんで人気ないのなかなか凄い。中身が外見を超えた。

    +1

    -4

  • 398. 匿名 2024/07/03(水) 23:31:44 

    >>391
    別に都知事に金の盾は必要ないわ。外資だし。なら日本企業のニコニコで頑張ってほしい。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2024/07/03(水) 23:32:00 

    政見放送で、カンペ棒読みで辛気臭かった
    もう少し熱量ある話し方かと思ってたんだけど

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/07/03(水) 23:32:01 

    >>391
    目立ちたい?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/07/03(水) 23:32:24 

    >>392
    ムズカシイ英語ペラペラの動画がないと信じられない?笑
    随分現代に毒されてるね
    経歴というのは実態を物語るんだよ
    張りぼての経歴ではない、実績とその時の職場の仲間の後押しや批判のなさが彼の業績を物語るんだよ

    +1

    -7

  • 402. 匿名 2024/07/03(水) 23:32:24 

    >>397
    え?外見良くないでしょ

    それともこれは見る目の問題なのかww

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2024/07/03(水) 23:32:27 

    >>394
    なるほど!ありがとうございます

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2024/07/03(水) 23:32:43 

    >>396
    末代まで呪いますよ(意訳)ってこと?

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2024/07/03(水) 23:33:32 

    >>331
    親御さんあたりが京都の人なんじゃない?w

    寂しおすなあ

    +7

    -2

  • 406. 匿名 2024/07/03(水) 23:33:57 

    >>376
    人工芝の質問は南澤議員でなかった?
    質問には問題なかったよ。
    ただ市長の答弁が支離滅裂。二転三転する。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2024/07/03(水) 23:34:59 

    >>401
    よこ
    話そらさないで
    どこにその動画があるの

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2024/07/03(水) 23:35:15 

    >>332
    政治家として嫌だよ
    間違い認めないリーダーとか、選んだのは都民ですよね?とかって都民のせいにするでしょ絶対無理

    +23

    -3

  • 409. 匿名 2024/07/03(水) 23:35:16 

    落選確実かな

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2024/07/03(水) 23:35:27 

    >>324
    いいや。私はXでやたら石丸信者の投稿が流れてきたのに辟易した東京都民だよ。

    なぜだか石丸のコメント・動画、全てが鼻につく。
    モラハラ元夫や、パワハラ元取引先と若干オーバーラップするからだとおもう。
    だから石丸に憎しみを感じないと言えば嘘になるけど、他人だし関わらなければ大丈夫だとわかっているよ。

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2024/07/03(水) 23:35:28 

    >>395
    いやいや、石飛さんが違ったからって清志会の議員さんが私利私欲にまみれっていうのにソースがないのは変わらないですよ

    +1

    -4

  • 412. 匿名 2024/07/03(水) 23:36:11 

    >>397
    いや、外見はどうでも良いw
    しかも至って普通かと

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2024/07/03(水) 23:37:01 

    >>401
    だってアメリカの時は日本人の社員向けの仕事で全部日本語だったんでしょ?ゼロだとは思わないけど、この人の性格なら英語得意なら外人と対談しまくるから多分苦手そう。

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2024/07/03(水) 23:37:29 

    >>402
    イケメンウリらしいよ

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/07/03(水) 23:38:06 

    >>414
    なんの冗談だよwww

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2024/07/03(水) 23:38:30 

    >>393
    横、石丸アンチって“生理的に嫌“と感じるアンテナの張り方が独特だよね
    公正に物を見ようとする目ははじめから持ってないようだ
    悪く言うと決めたら何がなんでも悪く解釈してやり込めようとする、誰かの指示でディベート合戦に勝つ使命を与えられてるかのよう

    +3

    -8

  • 417. 匿名 2024/07/03(水) 23:39:01 

    >>401
    いや…駐在していたなら普通は話せるはずだけど、記者会見でオール日本語だから、英語の発音に自信がないんだろうな、と思っただけだよ。

    英語なんて話せても全く特殊能力じゃないから、どうも思わない。
    「英語力がスゴイ」動画が、全て日本語受け答えだったから驚いただけ。
    たしかに、石丸君は悪く無いよ。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2024/07/03(水) 23:39:04 

    >>415
    ファンの人のブログに三浦春馬とソックリだと書いてあった。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/07/03(水) 23:39:20 

    >>404
    でしょうね、怖いよ

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/07/03(水) 23:39:52 

    >>417
    いろんな駐在に会ってきたけど、話せない人もめちゃくちゃ多いよ。

    +1

    -2

  • 421. 匿名 2024/07/03(水) 23:40:21 

    >>133 >>330
    ありがとう!
    洗脳こわい。ので、いま文鮮明洗脳観てる!
    「お前たち日本人悪い」と洗脳して日本人を操る後ろから蹴飛ばしたくなる笑 
    何かおかしい - YouTube
    何かおかしい - YouTubeyoutu.be

    小川泰平氏https://x.gd/RK0sE深田萌絵氏https://x.gd/PTdGz深田氏のおすすめ本https://amzn.to/45RWfTJガンズリサーチ氏https://x.gd/2Bzi7https://x.gd/jRhAr山口敬之氏https://x.gd/LS3GYH【もくじ】00:00 ...">


    石さんさよなら👋>>1

    +8

    -4

  • 422. 匿名 2024/07/03(水) 23:40:59 

    >>416
    公平に見たら、短期間に4回裁判に敗訴したヤバい人じゃない?

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2024/07/03(水) 23:42:24 

    >>376
    見てないじゃんwww

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/07/03(水) 23:44:00 

    >>418
    私にはアンガールズ田中に見えるけど…

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2024/07/03(水) 23:44:44 

    >>418
    三浦春馬ファンが激怒するんじゃないかな
    N党のポスターの件もあったし今回の選挙ではかわいそうすぎる

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2024/07/03(水) 23:45:00 

    >>407
    知らないよ!一般人だった現役銀行員時代なんて笑
    ただ、メガバンクの重要な仕事を与えられ、それを問題なくやり遂げたのは“彼の能力の証明“以外の何物でもないと、そう思いませんか?
    私なんて接客してて外人客に案内するのでもしどろもどろだもん、的確に伝えて仕事を回すのが大変なのは想像つくよ
    あなたがどんな仕事をこなしてるか知らないけどメガバンクのアナリスト(だっけ?)をやりこなすことが出来る?
    嫌いだとしても認めるところは認めないと、話が進まないよ?

    +2

    -7

  • 427. 匿名 2024/07/03(水) 23:45:08 

    >>43
    朝鮮人ですか?wwwwwww

    石丸そっち寄りだもんね!

    +5

    -8

  • 428. 匿名 2024/07/03(水) 23:46:04 

    >>405
    すき

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2024/07/03(水) 23:46:18 

    >>413
    そうなの?全部日本語でこなせるしごとなの?(だとしても私にはできないけど^^;
    詳しいんですね

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/07/03(水) 23:46:27 

    >>418
    眼科、近所に無いのかな笑

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2024/07/03(水) 23:47:15 

    >>418
    私は木下ほうかに似てると思う。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/07/03(水) 23:47:43 

    >>417
    あー、発音チェックしてないけど相手には伝わってたよね?

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2024/07/03(水) 23:48:15 

    >>422
    たんに、アンチの書き込み流れに逆らうのが面倒だけじゃない?

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/07/03(水) 23:48:18 

    >>420
    そうなんだ笑
    たしかに、プライド高くて間違えを恥ととらえる人は、いきなり駐在しても日本語onlyになるかもね。

    英語ネイティブの人たちは、外国人が英文法間違えても、補完して会話してくれるし非常に寛容だから、どんどん喋れば流暢に話せるようになるけど、間違えたくない人の場合は上達遅くなるよね。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/07/03(水) 23:48:23 

    >>406
    市長の答弁でまともに回答してる動画が一本もないんだけどwアレを4年見てきた信者も頭おかしいんじゃないの

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2024/07/03(水) 23:48:47 

    >>356
    都知事になって一番やりたいのは東京解体なのに、それを言ったら票がとれないから
    話すことがあんまりないのかもね。

    +19

    -2

  • 437. 匿名 2024/07/03(水) 23:49:14 

    >>422
    あーそうなんだ、パーイ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/07/03(水) 23:50:02 

    >>356
    何事も受け取り方だよね、受け取りて次第で軽くも重くも見える

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2024/07/03(水) 23:50:20 

    暇空茜氏はこの人よりは、信用できる。

    +10

    -2

  • 440. 匿名 2024/07/03(水) 23:50:21 

    >>391
    都知事では無くて、YouTuberになれば良いのでは?

    +14

    -1

  • 441. 匿名 2024/07/03(水) 23:50:35 

    >>339
    >>327
    長くなりますが、

    ・議会中に居眠りをしている議員に仕事中なので起きるよう注意する市長に対して、市長に注意するのをやめるよう注意する議長(清志会派)
    ・自分が携わる祭りの予算を、例年予算を鑑みて減らされたら文句の質疑。
    ・自分たちに関わるところで予算を減らされたら「180万なんて大した額でもありゃしないのに」と質疑。
    ・毎年、市から1400万の補助金があった観光協会の繰り越し金が1400万あり、そのうち800万を現金で保有。そのため市が次年度補助金を半減。すると、それじゃあやっていけないと観光協会を解散し、「"市長が""予算を減らしたせいで"観光協会がなくなった」と市長のせいにして批判。
    中国新聞(清志会派)も解散に至る事情は載せずに「 」内の見出しで偏光報道。
    ・中国新聞は市長批判には偏向報道も喜んでするが、安芸高田市のふるさと納税が前年同月の10倍になっても取り上げず、他の地域が3倍になったことは記事にする。

    ※清志会ではない市議が、あえて市長に対して不信任決議案を出して市長と議会の解散によって市民に信を問おうという策に出たところ、清志会派によって否決。

    …簡単な言葉で簡単に言うとこんな感じですかね。私が知ってるだけでも。
    市議会や記者会見でのやり取りなので、全部YouTubeで見られますよ。

    今までは市長も議長も多数の市議も清志会派だったので思うように出来ていたし、その仲良し市長が(汚職で辞職したのに再度立候補し、対立候補がいないから)元に戻る予定だったのに、石丸氏の登場によってそれが叶わなくなったので、邪魔な存在だったでしょうね。

    +12

    -6

  • 442. 匿名 2024/07/03(水) 23:51:44 

    >>333
    わざわざ個人的にLINEでするんですか?

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/07/03(水) 23:52:14 

    >>434
    私は英語圏じゃなくて中国に駐在してたけど全く話せないよ。通訳みたいなPA入れてる人とかいるし。

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2024/07/03(水) 23:52:43 

    >>427
    でたでた笑
    もちろん違いますけどね、そう思ってあなたの気が収まるならどうぞ。

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2024/07/03(水) 23:52:46 

    >>397
    お会いしたことあるけど良い人だったって話も皆無だった
    蓮舫、百合子のは見た

    +7

    -2

  • 446. 匿名 2024/07/03(水) 23:53:01 

    >>442
    よこ。むしろしないの?一応メッセージ送らない?私は全員にやるよ。

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2024/07/03(水) 23:54:29 

    >>438
    軽く見られる発言しかできないのは政治家として致命的じゃない?

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2024/07/03(水) 23:54:46 

    >>347
    シンジローはプロの芸人
    「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島

    +12

    -1

  • 449. 匿名 2024/07/03(水) 23:55:04 

    >>384
    補助金は足らないと国に言えば増やして貰えると思ってたよ。

    +6

    -4

  • 450. 匿名 2024/07/03(水) 23:55:30 

    >>445
    あった人も「若くてエリート」しか言わないよねw

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2024/07/03(水) 23:56:03 

    >>432
    いいえ、発言もなにも、石丸さんは全て日本語で話してましたよ。
    日本語の発音は完璧でした。

    +1

    -2

  • 452. 匿名 2024/07/03(水) 23:56:13 

    >>413
    仕事内容をご存知なのはやはりそういう仕事をされてたからですか?
    どんな仕事してたのか知りたいです、教えて下さい。

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2024/07/03(水) 23:56:14 

    >>381
    7/7、東京で仕事をしていた日に安芸高田市長選への立候補を決断し、その後地元に帰省
    7/8、在宅勤務で「退職します」と会社に連絡を入れた

    10年以上お世話になった会社なのに、石丸は礼儀知らずだなと思ったけど、人情に薄い石丸っぽいエピソードではあるね

    石丸が「干されていた」とは断定できないけど、人事が石丸の配属先に苦労していたようだから、「推して知るべし」だと思うわ

    ちなみに、ウィキでは、退職表明をした日に関しては、「リモートワーク」という記載はなく、「在宅勤務」としか書かれていない

    +13

    -2

  • 454. 匿名 2024/07/03(水) 23:56:31 

    >>440
    それな
    都知事で目指す事じゃないよね

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2024/07/03(水) 23:56:43 

    >>451
    いや英語で話しかけてたよね

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2024/07/03(水) 23:56:54 

    >>449
    だって市長が補助金申請しないから
    【石丸の無能エピソード】安芸高田市、補助金受給機会を自ら放棄して市財政に損害を与えてしまう @saktshare|珍獣観察日記
    【石丸の無能エピソード】安芸高田市、補助金受給機会を自ら放棄して市財政に損害を与えてしまう @saktshare|珍獣観察日記note.com

    石丸伸二は「悪辣」以前に「無能」「怠惰」である。 要約 ・岸田首相肝いりの重点施策として、2022年度に創設された「デジタル田園都市国家構想交付金」 ・DXやデジタル化の先進的な取り組みをする自治体に、申請に基づき国が経費の2分の1を上限に交付する、非常に...

    +15

    -5

  • 457. 匿名 2024/07/03(水) 23:57:39 

    >>440
    ガル民もこんなとこでコメントしてないでコメンテーターになろうよ!私も局に売り込んでこようかな

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2024/07/03(水) 23:58:18 

    >>452
    ここにある >>296

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/07/03(水) 23:58:57 

    >>457
    なんで?私はがるちゃんが好き!

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/07/03(水) 23:59:22 

    >>402
    普通

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2024/07/03(水) 23:59:43 

    >>448
    わらった
    ありがとうシンジロー

    +10

    -0

  • 462. 匿名 2024/07/03(水) 23:59:44 

    >>448
    進次郎の無垢な笑顔には、時として救われるな。
    発言内容が一周回って深いし。

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2024/07/03(水) 23:59:47 

    >>456
    市は正式な手続きを踏んで申請してましたよ?
    市議会でちゃんと答弁して説明もされてます。

    +4

    -7

  • 464. 匿名 2024/07/04(木) 00:00:01 

    >>452
    なんだ、あなたの体験ではないのか

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/07/04(木) 00:00:42 

    金の盾って、
    アディーレの石丸だけじゃなくて、すけべボクロの石丸も言ってたの? アディーレもあたおか

    伝説の弁護士石丸幸人チャンネル
    伝説の弁護士石丸幸人チャンネル
    伝説の弁護士石丸幸人チャンネル
    もう一度言いますよ
    伝説の弁護士石丸幸人チャンネル
    是非ご覧ください!

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2024/07/04(木) 00:01:04 

    >>459
    うん、やめらんねーよな笑

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2024/07/04(木) 00:01:37 

    >>458
    なんだ、あなたの体験ではないのか

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/07/04(木) 00:01:57 

    >>466
    仲間w

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2024/07/04(木) 00:03:19 

    >>332
    それな!

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2024/07/04(木) 00:03:52 

    >>467
    ちがうよ、聞きたいなら本人に聞いたら?UFJ時代の話全然出さないしめちゃくちゃ聞きたい。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/07/04(木) 00:04:59 

    全然関係ないけど髪型が苦手。デコ出したほうがよい。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2024/07/04(木) 00:05:58 

    >>441
    よこ
    これのどこが私利私欲に塗れてるの?
    市長とは考えが全く違うってことだけ。

    +6

    -12

  • 473. 匿名 2024/07/04(木) 00:06:00 

    顔が無理

    売名マッチポンプはへずまと同じ

    ネットに夢を持ちすぎだよ田舎侍

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/07/04(木) 00:06:14 

    >>296
    銀行やめる前の東京の二年間のリモートの時の仕事の話しあんまり言わないよね

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2024/07/04(木) 00:07:15 

    >>371
    拡大解釈したわけではないと思います。
    再開だろうが部分公募だろうが(ちなみに部分公募は非現実的)、この美術館に費用を充てることがどういうことなのか、を伝える為にわざとああいう言い方をしたと思います。
    部分公募はしません、では答えにはなるでしょうが、これだけでは生徒議会という場を設けた意味がありません。

    私はこの美術館に行ったことがありますが、いわゆる箱物行政の産物そのものでした。石丸さんも有効活用されていたなら違う判断をされたかもしれません。伝統芸能である神楽の振興には注力されていました。

    +1

    -10

  • 476. 匿名 2024/07/04(木) 00:07:33 

    >>408
    間違いを認めるのが嫌だから「こそ」、間違いをしないようにめちゃくちゃ注意を払ってる
    その危機感こそが人の前に立つ人間に必要な素質だよ
    誤りたくないから謝るような不正をしない、それが一番大事

    +3

    -6

  • 477. 匿名 2024/07/04(木) 00:08:21 

    >>474
    東京にいたのに東京の話本当にない。同僚の飲みに行った話とかないし、海外の話も同僚でてこない。

    +12

    -1

  • 478. 匿名 2024/07/04(木) 00:09:06 

    >>476
    ✕誤りたくないから
    ○謝りたくないから

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/07/04(木) 00:09:48 

    >>474
    アメリカの時はアナリストだったけど、日本のしかも東京の仕事内容ないよね。都知事選なのに東京エピソードなさすぎる。

    +14

    -1

  • 480. 匿名 2024/07/04(木) 00:10:45 

    >>1
    石丸氏、かっこいいね
    見た目とかじゃなくて芯の通り方が
    何万人にひとりの稀有な存在

    +11

    -21

  • 481. 匿名 2024/07/04(木) 00:11:56 

    石丸さんの話で出たことある他人はアメリカ在住のバリキャリの日本人彼女で都知事選に出ることになり会えなくなり別れた。(アメリカにいるのに会えてたの?)

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2024/07/04(木) 00:12:42 

    >>479
    銀行時代にポカやってたらマスコミが大々的に報じてくれるから、それを待てば?その時は叩きなよ
    今のところ足引っ張ろうとしてもつかめないから本当はマンガ好きじゃないとかしか言えないんでしょ?

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2024/07/04(木) 00:13:57 

    >>462
    でも総理はあり得ないから
    シンジローは芸人であって政治家と考えてはいけない

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2024/07/04(木) 00:14:29 

    恫喝裁判だけど
    最初は誰か一人ぐらい証言してくれると思ってたのかな?

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2024/07/04(木) 00:15:51 

    >>408
    そういうあなたは誰派?

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/07/04(木) 00:16:11 

    >>463
    どのあたりですか?
    ヒントお願いします

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/07/04(木) 00:16:24 

    >>475
    部分公募はありますか?に再開の答弁したらトンチンカンでしょ
    トンチンカンとは書かないでおこうと思ったんですが

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2024/07/04(木) 00:17:11 

    >>481
    知事の私生活なんて真当な仕事してくれてれば興味ないわ
    鈴木都知事の元カノとか友達とか知ってる?興味あった?

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2024/07/04(木) 00:17:46 

    >>481
    石丸談?それとも別の人が話してたの?

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/07/04(木) 00:17:57 

    >>408
    誰ならOK?

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2024/07/04(木) 00:17:59 

    結局、暇空にロックオンされてイメージ落ちて最後は自爆か。

    +6

    -7

  • 492. 匿名 2024/07/04(木) 00:18:39 

    >>489
    本人がインタビューに答えてたよ。探したらでてくると思う

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/07/04(木) 00:18:49 

    >>482
    その必要はないかと。
    任期4年足らずで2件の裁判を起こされて、2件とも控訴したけど1審での判決は覆らなかった。
    これだけで充分。

    +10

    -2

  • 494. 匿名 2024/07/04(木) 00:18:59 

    >>476
    めちゃくちゃ注意を払ってたら裁判何度も負けません
    「恫喝受けた」と投稿…石丸伸二氏言動で控訴棄却 市に賠償の1審支持、広島

    +14

    -4

  • 495. 匿名 2024/07/04(木) 00:20:15 

    >>494
    これ本人は説明しないのかな?

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2024/07/04(木) 00:20:17 

    >>484
    自分の手書きのメモがあったっていうから、それでいけると思ったのでは?
    実際に恫喝がなければ、証言は無理でしょう?
    しかも山根議員は謝罪と発言の撤回求めてそれを拒否されて提訴
    誰かさんみたいにいきなりSNS投稿とかじゃないからね

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2024/07/04(木) 00:20:57 

    >>492
    ありがとう
    そんな都知事に全く関係ないことをよくもまあw

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/07/04(木) 00:22:14 

    >>448
    考えたら、シンジローって嘘は言わないね…w

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2024/07/04(木) 00:23:33 

    アメリカのアナリストの時の写真いつも同じ。
    あの1枚しかないの?

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2024/07/04(木) 00:24:31 

    >>480
    面白いね
    笑ったわ

    +5

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。