-
1. 匿名 2024/07/03(水) 11:28:20
鈴木はまず「出産にかかるお金」を紹介。「病院やクリニックによって今、値段が凄く変わってきていると思うんですけど…」と前置きし、自身について「私は3人とも同じ病院なんですけど、1人だいたい100万円(個室)はかかりましたね」と、1度の出産で“大台”に達したと告白した。「後から給付金が40万円くらいある」と説明したが「そういうのを差し引いたとしても50~60万円は自分で出さなきゃいけないお金がありましたね」と振り返った。
+14
-73
-
2. 匿名 2024/07/03(水) 11:28:49
思ったより高くなかった+211
-2
-
3. 匿名 2024/07/03(水) 11:29:03
個室だからだろ+180
-1
-
4. 匿名 2024/07/03(水) 11:29:10
御三家でしょ、全盛期にたくさん稼いでたもんね+123
-4
-
5. 匿名 2024/07/03(水) 11:29:26
ビートゥギャザー
ビートゥギャザー+7
-1
-
6. 匿名 2024/07/03(水) 11:29:27
で、お直し費用はどんくらい?+41
-14
-
7. 匿名 2024/07/03(水) 11:29:30
全然リアルじゃない笑🤣
山王でしょ参考にならねーんだよ+83
-9
-
8. 匿名 2024/07/03(水) 11:29:31
>>2
芸能人御用達みたいなセレブ病院を想像してた。
それだともっと高いよね。+101
-0
-
9. 匿名 2024/07/03(水) 11:29:32
子供顔出ししてんのや+46
-1
-
10. 匿名 2024/07/03(水) 11:29:33
でって言う+13
-0
-
11. 匿名 2024/07/03(水) 11:29:35
娘さん、可愛いな~
笑顔がすてき+17
-25
-
12. 匿名 2024/07/03(水) 11:29:35
可愛い+7
-9
-
13. 匿名 2024/07/03(水) 11:29:38
100万前後は別にお金持ちでなくても準備しておくよ
出産は何があるかわからない
+94
-3
-
14. 匿名 2024/07/03(水) 11:29:42
>>1
目頭って切ったらもう元通りにはできないの?+37
-1
-
15. 匿名 2024/07/03(水) 11:29:42
3回も中出ししたんですか+5
-21
-
16. 匿名 2024/07/03(水) 11:30:00
>>4
御三家ならもっと高いと思う。+25
-4
-
17. 匿名 2024/07/03(水) 11:30:03
なんか芸能人は有名なところで産むんでしょ?
友人も産院の名前の写真あげてて自慢したいんだなと思ったわ。+12
-3
-
18. 匿名 2024/07/03(水) 11:30:40
>>1
旦那さんはどんな人なの?業界人なのか一般人なのか。+9
-1
-
19. 匿名 2024/07/03(水) 11:30:49
東京だから?
地方だと個室でも給付金➕3〜6万円くらいだけど。個室でも。
+10
-2
-
20. 匿名 2024/07/03(水) 11:31:34
ビートゥギャーザーを歌ってた頃には思わなかったけど意外にしっかりしてて生き残ってるね+11
-2
-
21. 匿名 2024/07/03(水) 11:31:38
>>18
シンガポールかどこかに旅行した時にナンパされたんじゃなかったっけ
一般人だったはず+7
-0
-
22. 匿名 2024/07/03(水) 11:31:41
私もそれくらいだった
20年前だけど
+1
-0
-
23. 匿名 2024/07/03(水) 11:31:57
子供3人も居たんだ短期間2たくさん産んだね👶+4
-0
-
24. 匿名 2024/07/03(水) 11:32:02
>>16
港区在住なら補助金ある+11
-0
-
25. 匿名 2024/07/03(水) 11:32:52
芸能人でいい病院だろうし、東京で産むからじゃない?+1
-2
-
26. 匿名 2024/07/03(水) 11:33:14
>>15
自分の両親もな+10
-2
-
27. 匿名 2024/07/03(水) 11:33:38
タッキーと結婚してほしかった+1
-15
-
28. 匿名 2024/07/03(水) 11:33:51
さっき別のトピでも書いたけど、うちの近所にある総合病院の分娩費用は、通常分娩で100万だから今回の鈴木亜美さんが言う費用と同じくらいだよ。
大部屋なのになんでそんなに高いのか謎。
それよりも50万ほど安い個人の産婦人科との2択なので、リスクがない限りは大半の人が後者を選択する人が多いから、個人の産婦人科はいつも激混み。+16
-0
-
29. 匿名 2024/07/03(水) 11:33:55
>>15
3回以上だと思うよ。
学校で習わなかった?+24
-2
-
30. 匿名 2024/07/03(水) 11:34:06
>>15
3回の中出しで3回妊娠できるなら運良すぎ+39
-3
-
31. 匿名 2024/07/03(水) 11:34:25
え、けっこう高いんだね
でもそれ参考になるの?+1
-1
-
32. 匿名 2024/07/03(水) 11:34:28
>>1
お高い所で産んでそう
病院によっては、食事はナイフ&フォークのフランス料理、市民病院等と大きな差はあるよね+1
-0
-
33. 匿名 2024/07/03(水) 11:35:05
>>15
3回どころじゃないよ
童貞+24
-1
-
34. 匿名 2024/07/03(水) 11:35:07
個室、無痛(憶測)、芸能人御用達の病院、これ揃ったら100万はいくでしょうね+2
-0
-
35. 匿名 2024/07/03(水) 11:35:58
>>5
この歌と当時タイアップしてたのがモスバーガーなんだけど、その時の新商品が全然美味しくなくてこの歌を聞くたびにあの味を思い出してしまう
+5
-0
-
36. 匿名 2024/07/03(水) 11:36:47
>>14
縫うってこと?
切った傷をすぐに縫えば治るだろうけど、一度切ってから時間経ってるともう治らないでしょ。+8
-0
-
37. 匿名 2024/07/03(水) 11:37:19
>>17
今はそれプラス産後ケアホテルの写真も上げるようになったよ
グレード高い部屋をさりげなく写す+13
-0
-
38. 匿名 2024/07/03(水) 11:37:30
>>1
目が似てる!+1
-1
-
39. 匿名 2024/07/03(水) 11:37:41
>>6
うん
そっちなら興味ある+9
-0
-
40. 匿名 2024/07/03(水) 11:39:50
>>13
外人はその他諸々無料なの?+5
-0
-
41. 匿名 2024/07/03(水) 11:40:22
>>6
この人デビューの頃からかなり可愛かったよ。直してんの?+1
-8
-
42. 匿名 2024/07/03(水) 11:40:50
>>14
出来ないんじゃない?
後藤真希も切り過ぎてるけどそのまま。+13
-0
-
43. 匿名 2024/07/03(水) 11:40:51
>>8
思った
500万くらいかと思った+7
-3
-
44. 匿名 2024/07/03(水) 11:41:32
>>5+0
-0
-
45. 匿名 2024/07/03(水) 11:41:35
>>15
外出しでも妊娠するのよ+6
-1
-
46. 匿名 2024/07/03(水) 11:42:02
25年前に出産した産院の入院費が4人部屋で30万ちょいだったかな
だから個室で100万でも別に驚かない
アミーゴの金銭感覚が一般人ぽくて微笑ましいわ+2
-1
-
47. 匿名 2024/07/03(水) 11:42:59
>>44
やぶからスティックにルーさんを呼び出すんじゃないよww+1
-0
-
48. 匿名 2024/07/03(水) 11:43:09
私は3ヶ月の切迫入院で40万くらいかかったから拍子抜けした‥
保険はいってなかったら恐ろしいよ+1
-0
-
49. 匿名 2024/07/03(水) 11:43:35
>>2
都内個人病院でも個室ならその位かむしろもっと高いと思った+10
-0
-
50. 匿名 2024/07/03(水) 11:44:41
芸能人だからもっと高いところかと思った
私持病ありで大学病院で産んだけど同じくらいだった+3
-0
-
51. 匿名 2024/07/03(水) 11:46:09
これ見て田舎の総合病院でよかったって思った
促進剤や誘発剤?と和痛で自分たちで払った金額14万だった+3
-1
-
52. 匿名 2024/07/03(水) 11:47:05
>>21
言い方悪いけど意外と長く続いてるなと思った+10
-0
-
53. 匿名 2024/07/03(水) 11:49:10
こういう出たがりな人って表に出るのが楽しいって思うのかな
私と考えが違いすぎて+0
-0
-
54. 匿名 2024/07/03(水) 11:49:33
>>17
ある程度セキュリティしっかりしたとこじゃないとダメだからじゃない?+2
-0
-
55. 匿名 2024/07/03(水) 11:53:29
>>35
安すぎてびっくりなんだけど。
モスバーガーで190円!?+1
-0
-
56. 匿名 2024/07/03(水) 11:53:34
旦那、詐欺まがいなことしたよね。
よく離婚しなかったと思う。+4
-0
-
57. 匿名 2024/07/03(水) 11:53:45
九州の地元で産んだ子たちは30万くらいだったから10万くらいプラスって言ってた
千葉で産んだ私は60万くらいかかったから地域差すごいなと思った+0
-0
-
58. 匿名 2024/07/03(水) 11:54:35
>>53
なんであなたと比べるの?
意味がわからなすぎるしこの人芸能人だけど+0
-1
-
59. 匿名 2024/07/03(水) 11:54:41
6月に生まれました!
7日間入院、個室、平日昼間出産、促進剤等なし。
ご飯豪華すぎて手出し46,600円でした。+0
-1
-
60. 匿名 2024/07/03(水) 11:57:36
>>37
山王バースセンターのエントランスの写真あげるの、キラキラママの定番だよねw+5
-0
-
61. 匿名 2024/07/03(水) 11:58:12
>>8
私は山王で160万だったよ〜+4
-2
-
62. 匿名 2024/07/03(水) 11:59:27
>>18
旅行先で会って、自分のことを知らなかったって、テレビで言ってたような+3
-0
-
63. 匿名 2024/07/03(水) 12:00:36
>>4
>>2
>>16
御三家のひとつで産んだけど(たぶん御三家の中では1番安いところ)、個室でも70万ぐらいだった。+24
-0
-
64. 匿名 2024/07/03(水) 12:02:27
神奈川で別に芸能人御用達じゃない病院でも90万くらいだよ。
物価も上がったし、今だったら都内のセレブ院は100万じゃ足りないと思う。+4
-0
-
65. 匿名 2024/07/03(水) 12:02:50
>>16
山王で産んだけど120位だった気がする。
山王はみんな個室でグレードアップしても一万しか変わらないから、大体同じ位の金額になりそう。
愛育だと大部屋もあるし、人によって金額変わりそう。+19
-0
-
66. 匿名 2024/07/03(水) 12:04:14
昔なっちのライバル+1
-0
-
67. 匿名 2024/07/03(水) 12:07:29
>>65
近所の産院で和痛無痛やってる病院が皆無で大学病院の無痛一件断られ、仕方なく和痛のこちらで産んだけど個室料金がお高い。
芸能人には2人遭遇しました。+7
-0
-
68. 匿名 2024/07/03(水) 12:11:30
私は地元の一般的な産婦人科で出産したんだけど、帝王切開と卵巣嚢腫摘出術を同時にやったら、なぜか健康保険が一つの手術しか使えないと言われ、帝王切開を健康保険適用で、卵巣嚢腫摘出を自費でやったら、出産時の入院等々の合計で100万円弱だった。
産後体調を崩して、もうお金の詳しいところまで頭が回らなかったから、そのままにしてしまった。
後から考えると、なんだかよくわからないシステムだなぁ…と。
同じような人とか、そのへんの事情に詳しい人いませんか?+0
-0
-
69. 匿名 2024/07/03(水) 12:13:15
+0
-0
-
70. 匿名 2024/07/03(水) 12:33:15
>>3
個室だとしても高いよ。私も個室だったけど100万もかからない+16
-0
-
71. 匿名 2024/07/03(水) 12:33:38
一応23区内だけど絶対芸能人なんて通ってなさそうな近所の小さい個人病院でも普通分娩基本パックだけで70万くらいするわ
芸能人が行くとこなんて200万くらいいっちゃうかと思ってた+4
-1
-
72. 匿名 2024/07/03(水) 12:43:25
>>14
目が怖くて、テレビに出てきたらチャンネル変える
左右差もあるからかな?+9
-0
-
73. 匿名 2024/07/03(水) 12:45:08
>>19
東京だからだよねー、きっと。
私は地方で産んで、出産する前に1週間入院した費用も一緒に支払ったけど、給付金+7万くらいなもんだった。
検診で支払ったお金を入れても10万になるかなぁ?くらい。+3
-0
-
74. 匿名 2024/07/03(水) 12:49:58
>>3
私は埼玉県在住で埼玉県の市立病院で出産予定だったんだけど、異常が見つかり都内の新生児医療が充実している総合病院で産まないとダメってことになって入院費などの資料をみたけど、個室でなく新生児医療を使わなくても80万超えだと説明されたよ。埼玉県の約倍だったからまぁ驚いた。東京は高いと思うよ。+5
-0
-
75. 匿名 2024/07/03(水) 12:50:28
都内で大学病院で長男うんだけど給付金でおさまったよ。+0
-0
-
76. 匿名 2024/07/03(水) 12:58:28
>>3
広島で1番高い病院で個室70万でした!100万どんなお部屋かきになるー!+4
-0
-
77. 匿名 2024/07/03(水) 13:00:16
>>2
同じくらいでワロタ
山王とかじゃないのか+0
-0
-
78. 匿名 2024/07/03(水) 13:00:59
>>1
口は母親似だね+0
-0
-
79. 匿名 2024/07/03(水) 13:02:16
>>60
ユーチューバーが山王だったわ+0
-0
-
80. 匿名 2024/07/03(水) 13:07:49
>>3
いや別途個室代取られても10万ぐらいだからさ
やっぱり東京の出産費用高いよ。
首都圏全般も同じようなものだけどさ、一時金でお釣り出る施設のが一部だもん。
+7
-0
-
81. 匿名 2024/07/03(水) 13:13:37
>>13
叔母が20年前のお正月の出産で100万かかったって言ってた。御三家とかじゃない地元のちょっといい個人の産婦人科。地元では高いで有名。
+2
-0
-
82. 匿名 2024/07/03(水) 13:24:36
>>65
私は隣の山王バースセンターだったけど
退院時80万限度のクレカが一度に切れなくて2枚使った。
無痛分娩目当てで他区から来てたので助成はなかった。
オプションのNIPTや超音波やったので総額140~150万かかったと思う。
バースセンターはお部屋のグレードがあったけど、一番安いのにしました。+2
-0
-
83. 匿名 2024/07/03(水) 13:40:00
9月に出産を控えていますが、鈴木亜美が100万なのに、私ごときが140万で産むなんて本当にいいのかな…と思ってきた…+0
-1
-
84. 匿名 2024/07/03(水) 13:40:16
私は足りたよー+0
-0
-
85. 匿名 2024/07/03(水) 13:47:07
神奈川県だけど、24時間無痛対応、完全個室、病院食豪華で85万ぐらい。
手出しは35万円だけど、検診でも補助券じゃ賄えないから手出しもあって妊娠から出産まで45万円ぐらいかな。
私はまだ良心的だと思ってるけど、どうだろ。+2
-0
-
86. 匿名 2024/07/03(水) 13:49:57
今そんなにするの!?
10年前は40万円の給付金でまかなえるくらいの値段だったよ
何にそんなにお金かかってる?+1
-0
-
87. 匿名 2024/07/03(水) 13:51:11
今出産一時金って50万だよね
私が産んだ産院は昔ホテルで働いてたシェフがいたし、お祝い膳はフランス料理フルコース、オイルトリートメント、ニューボンフォトなどサービスがあって個室で自己負担6万だったけど、妊娠出産で自治体から10万貰えたから出産でお金はかかってない
もっと高いと思ってた+0
-2
-
88. 匿名 2024/07/03(水) 14:00:23
5日の入院
3日の個室で自費70万だった
総合病院
バルーンとか促進剤とか祝日加算とか
+0
-0
-
89. 匿名 2024/07/03(水) 14:22:52
鈴木あみ年上旦那に可愛がられる系婚イメージだったから年下と結婚したの意外だった。晩婚も意外だし。+1
-0
-
90. 匿名 2024/07/03(水) 14:46:05
>>8
もしかして出産一時手当金を差し引いた金額かな?それなら山王ぐらいの金額だよね。+2
-0
-
91. 匿名 2024/07/03(水) 15:25:58
>>2
これに加えて産後ケア施設とかと合わせてもう2.5〜3倍を予想してた+1
-0
-
92. 匿名 2024/07/03(水) 15:30:39
>>7
無知を承知で聞きたいのですが、なぜ山王病院って人気なんですか?
口コミに載ってる写真見ても待合室とかの内装は豪華だけど、病室と料理は総合病院と変わらないのに...+4
-0
-
93. 匿名 2024/07/03(水) 15:57:17
>>83
産院どこですか?
もうすぐですね、がんばってください!+1
-0
-
94. 匿名 2024/07/03(水) 16:08:56
>>93
ありがとうございます(>_<)
スワンレディースクリニックです!+0
-0
-
95. 匿名 2024/07/03(水) 16:14:14 ID:wSB3a9zsN2
>>13
出産は母親が死ぬリスクもあるもんね…。+0
-0
-
96. 匿名 2024/07/03(水) 16:25:11
>>94
スワンレディースクリニック、都内ですが知りませんでした。
調べてみたら私が出産した後に設立されていました。
院長の経歴見たら、早稲田の政経からの医学部で驚きました笑
あんまりというか滅多に見たことない笑+0
-2
-
97. 匿名 2024/07/03(水) 16:51:11
>>3
東京だけど個室にしたら100万かかった
今さらに値上がりしてる+1
-0
-
98. 匿名 2024/07/03(水) 19:47:27
がん治療もそうなんだけれどさー、個室選んどいてこんなにかかった!って発信するのおかしいと思うの。+2
-0
-
99. 匿名 2024/07/04(木) 00:46:56
>>14
この人とソフィアの松岡充の話してる時に何度も目を見開くクセみたいなのが気になる
目頭切るとやっぱり自分でも視界に違和感あるのかな?+4
-0
-
100. 匿名 2024/07/04(木) 13:03:36
>>65
差額一万て、山王病院は個室の値段結構変わるから、山王バースじゃない??+1
-0
-
101. 匿名 2024/07/07(日) 12:27:08
>>65
差額一万?差額何十万も変わるよ。+0
-0
-
102. 匿名 2024/07/10(水) 14:22:24
子育て中の鈴木亜美、独身時代の友人の一言にモヤッ「わざわざ口に出して…」 若槻千夏は「配慮だと」girlschannel.net子育て中の鈴木亜美、独身時代の友人の一言にモヤッ「わざわざ口に出して…」 若槻千夏は「配慮だと」鈴木は「私は独身の頃と違って、結婚して子供ができてから、その頃仲良かった友達とかが“子供いるからちょっと無理だよね?行けないよね?”って」と言われたことを...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7歳男児、4歳男児、もうすぐ2歳になる女児の子育てに奮闘している鈴木。