ガールズちゃんねる

美容クリニックが突然閉院…音信不通に怒りの声 違法営業の疑いで保健所が現地調査も

96コメント2024/07/03(水) 13:54

  • 1. 匿名 2024/07/02(火) 18:57:36 

    美容クリニックが突然閉院…音信不通に怒りの声 違法営業の疑いで保健所が現地調査も
    美容クリニックが突然閉院…音信不通に怒りの声 違法営業の疑いで保健所が現地調査もnews.tv-asahi.co.jp

    大阪で営業していた美容クリニックが突然閉院しました。 音信不通となり、コース料金の返金もない事態に、利用者が怒りの声を上げています。


    今年3月、女性が訪ねたのは、大阪・心斎橋の美容クリニックです。女性は、クリニックが「半額キャンペーン」と宣伝していた「しみのレーザー治療3回コース」を1万6500円で契約しました。
    その日に1回目の施術を受けますが、わずか2日後に「院長が入院されたため、3月末までで休業することになりました」とLINEで連絡がありました。

    大阪市保健所
    「院長から去年10月24日に、クリニックの廃止届が出ています。今年3月まで営業していたことは把握していません。開設届なしにクリニックを開くことは医療法違反です」

    被害女性がクリニックと契約したのは今年の3月。つまり、およそ5カ月間、違法に営業していた疑いがあり、保健所も先週、現地調査を行いました。

    大阪市の美容クリニック経営者
    「院長が勝手に保健所に廃止届を出していて、私は知らなかった。院長は3月から自宅療養していて、4月に音信不通になった。赤字経営でお金がないので返金ができない。患者の受け入れを何とかしたいと思っているが、患者の連絡先が分からない」

    +15

    -27

  • 2. 匿名 2024/07/02(火) 18:58:19 

    こんな話ここ数年多いね。

    +170

    -3

  • 3. 匿名 2024/07/02(火) 18:58:32 

    ビラビラを可愛くしたいのに勇気がない

    +7

    -29

  • 4. 匿名 2024/07/02(火) 18:58:33 

    あるあるですね

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2024/07/02(火) 18:58:42 

    こういうのめちゃ多いね
    医療関係ってやっぱ儲かるからかな

    +72

    -1

  • 6. 匿名 2024/07/02(火) 18:58:49 

    都度払いしか勝たん🥺

    +90

    -3

  • 7. 匿名 2024/07/02(火) 18:58:51 

    YouTubeの広告によく出てた?

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/02(火) 18:59:11 

    近所だわ! 心斎橋は美容クリニック多すぎるんよ!

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2024/07/02(火) 18:59:29 

    >>2
    海外旅行、晴れ着、専門学校、美容クリニック
    あとなんかあったっけ?

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2024/07/02(火) 18:59:55 

    美容整形のCMや広告が不協和音で苦手

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2024/07/02(火) 18:59:56 

    よく脱毛エステはダメだよ!とか言われるけどクリニックもだめじゃん
    自分は脱毛エステで安くつるつるになったけど

    +60

    -3

  • 12. 匿名 2024/07/02(火) 19:00:00 

    >>8
    なんてところ?

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2024/07/02(火) 19:02:36 

    でも1万6000円ぐらいで良かったよ。ひどい人だと数十万て人もいると思う。

    +106

    -1

  • 14. 匿名 2024/07/02(火) 19:02:38 

    こういうのって泣き寝入りするしかないんでしょ?
    悔しいよね

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2024/07/02(火) 19:03:12 

    >>11
    知ってる脱毛エステ自己破産で倒産

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/02(火) 19:03:42 

    店の名前は

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2024/07/02(火) 19:03:51 

    >>5
    自費治療で儲かりやすいもんね

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/02(火) 19:04:01 

    >>1
    いま、これ流行ってるの?新手の詐欺?知り合いにも騙された人いるよ。ローン組んで支払いもしたのに突然閉店してて店も無くなっていたみたい。絶対許せないし返金キチンとして欲しい

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/02(火) 19:04:04 

    大手の美容外科に行きましょ

    +8

    -6

  • 20. 匿名 2024/07/02(火) 19:04:21 

    >>9
    車の自動車学校

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/02(火) 19:04:44 

    美容医療って経験はおろか専門で学んでない人ばかりなところあったりするよね
    胡散臭い

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/02(火) 19:05:39 

    >>7
    めっちゃ早口のCM。
    最近はそれに出でた同じようなタレントが違うやつ宣伝してるわ。
    信憑性ゼロだね。

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/02(火) 19:06:32 

    前払い一括の所は絶対に利用しない事にしている。
    予約が取れにくいし、オプションが追加である場合があるから、割高でも都度都度にしている。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/02(火) 19:06:59 

    美容クリニックって大手→数年で開業多いよね

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/02(火) 19:07:23 

    でもホームページはまだ生きてるね

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/02(火) 19:07:29 

    >>9
    脱毛サロン、

    トケマッチとカケルスクールは初めから逃げるつもりの商売だったろうから
    ちょっと違うか

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2024/07/02(火) 19:07:35 

    >>3
    誰と比べて可愛いビラビラなの?
    友達の見てるとかなら怖い

    +14

    -3

  • 28. 匿名 2024/07/02(火) 19:11:22 

    近所の美容外科、従業員にも優しい感じで、平日でも激混みだった。ビタミン点滴やシミ、シワかな?
    私は高校生男子息子の片目だけ一重でバランス悪くての二重施術の付き添いだったけれど、説明もしっかりあり大満足でした。

    +4

    -5

  • 29. 匿名 2024/07/02(火) 19:11:26 

    >>9
    英会話

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/02(火) 19:11:39 

    >>15
    脱毛サロンの倒産も増えてるんだよね
    去年、銀座カラーが倒産して結構問題になったよね
    そう言えば、最近脱毛系のトピ立たないよね
    たまにVIO脱毛のトピとか立つと中の人が立ててるのかなと思って見てたけど

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/02(火) 19:12:40 

    >>9
    歯の矯正

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2024/07/02(火) 19:12:49 

    >>9
    ジム

    大手じゃないから1年保たずに倒産した
    跡地はシニア就職支援施設になったよ

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/02(火) 19:15:15 

    違法に営業なら脱税もしてたのね

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/02(火) 19:16:08 

    いや店の名前書けや

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/02(火) 19:16:11 

    >>30
    介護脱毛とか不要なのにね。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/02(火) 19:16:59 

    なんてところ?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/02(火) 19:17:41 

    何回かコースで契約するの怖いよね
    芸能人を広告塔にしてても潰れたりするし...

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/02(火) 19:17:56 

    16,500円で済んでよかったよ
    165,000円だったら悔しすぎるよ

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/02(火) 19:19:52 

    ミケランジェロだね

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/02(火) 19:21:07 

    私ここで3月にシミ取り2回だけ契約した
    1回行って閉院してしまった
    引き継ぎで違うクリニック紹介してもらったけど腹立つ

    オプションクソ高いパック勧められたし
    断ったけどね

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/02(火) 19:24:02 

    >>30
    最近4歳の子供の脱毛のトピが立ってたけど関係者がコメントしてるのかなって思った

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/02(火) 19:24:26 

    >>35
    姉が介護職なんだけど、殆ど生えてないって言ってたからね
    それより介護が必要になるまでに痩せて欲しいって言ってたw

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/02(火) 19:26:06 

    >>3
    割とメジャーな手術だよ
    金額が高いのと切りすぎると大変だからカウンセリングは複数行ってね

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/02(火) 19:26:25 

    >>5
    美容クリニックが1番儲かるんじゃない?
    普通の病院みたいに急患もないし自費だから生活保護者みたいなややこしい患者は来ない、完全予約制で医者もスタッフも余裕もって働ける

    +56

    -3

  • 45. 匿名 2024/07/02(火) 19:27:49 

    >>20
    頭痛が痛い的な

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/02(火) 19:28:37 

    >>34
    >>36
    ここ
    大阪・心斎橋の美容クリニックミケランジェロ – 大阪・心斎橋のレーザー脱毛・ハイフ・美容注射・美容点滴・ダーマペン・ボトックス・ヒアルロン酸・脂肪溶解注射は (心斎橋駅徒歩1分)の美容皮膚科 美容クリニックミケランジェロ
    大阪・心斎橋の美容クリニックミケランジェロ – 大阪・心斎橋のレーザー脱毛・ハイフ・美容注射・美容点滴・ダーマペン・ボトックス・ヒアルロン酸・脂肪溶解注射は (心斎橋駅徒歩1分)の美容皮膚科 美容クリニックミケランジェロmichelangelo-clinic.co.jp

    大阪・心斎橋の美容クリニックミケランジェロ – 大阪・心斎橋のレーザー脱毛・ハイフ・美容注射・美容点滴・ダーマペン・ボトックス・ヒアルロン酸・脂肪溶解注射は (心斎橋駅徒歩1分)の美容皮膚科 美容クリニックミケランジェロコンテンツにスキップ大阪・...

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/02(火) 19:30:15 

    >>41
    何でも金儲けに繋げるからね
    それで育児にお金がかかって大変とか言われても微妙だよね

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/02(火) 19:30:39 

    >>43
    切りすぎってどういうこと?一センチくらいの幅はあって良さそうな?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/02(火) 19:31:15 

    >>46
    ありがとん(ง •̀ω•́)ง
    聞いたことないとこだ( •̀ω•́)

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/07/02(火) 19:33:01 

    >>19
    やっぱり湘南や品川などの大手のチェーン店が安心だよね

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2024/07/02(火) 19:34:09 

    >>49
    心斎橋の他のクリニックの美容外科医に聞いたら聞いたことないって苦笑いしてたわw

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/02(火) 19:34:31 

    >>19
    大手は新人の実験台だけどね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/02(火) 19:35:09 

    >>45
    詳しい詳細を説明したかったんじゃね?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/02(火) 19:37:18 

    >>48
    平均は長さおよそ4〜5cm、幅がおよそ1〜1.5cmらしい(調べた)

    でも人によってベストな形って違う。切りすぎると膣が乾燥したり尿が飛び散るし、切ったのは戻せないから慎重にね。憎きビラビラにも役割があんのよ。

    私はムササビ過ぎて、羽を全部無くしたかったんだけど、医師に不自然だし機能性も無くなるから少し残した結果大満足!

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/02(火) 19:37:43 

    口コミもないのに半額だからっていきなり顔にレーザー当てるものなの?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/02(火) 19:40:18 

    >>3
    結んでみたら?

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2024/07/02(火) 19:42:01 

    >>1
    最近東大理1が阪大医より難しくなった理由はこれか
    美容外科で楽して稼げるのが幻想だったってことかもね

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2024/07/02(火) 19:42:24 

    >>54
    そうなの!?私1ミリくらいしかないだけど…普通かと思ってた。特に不便はないけどなんかショック。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/02(火) 19:43:11 

    >>21
    私の知り合いがバイトでやらされてたよ。もちろんそんな資格とかなし。
    んで3日目に客が肌トラブル起こしてクビになってた

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/02(火) 19:44:21 

    >>9
    某軽自動車ディーラー。「頭金である程度入金してくれたら早めに納車する」と言って納車せずそのまま廃業した。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/02(火) 19:44:35 

    16500円の2/3だろ

    ガタガタ言うなや

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2024/07/02(火) 19:47:56 

    >>5
    医療といっても美容だよ
    自費診療のサービス業

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/02(火) 19:50:00 

    >>1
    しかもこの院長、別のクリニックで勤務しているらしいよ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/02(火) 19:52:04 

    「番組が当時の院長を探したところ、他のクリニックに勤務していることが判明」

    おいおい

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/02(火) 19:52:51 

    コロナの自粛期間に整形する人増えて美容クリニックは大盛況、コロナ後もマスクで誤魔化せるから整形する人は増え続け開業ラッシュ、今は増え過ぎたクリニックの淘汰が始まってる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/02(火) 19:54:38 

    >>26
    キャバ嬢のやつだっけ?
    ガルにもトピたってたよね

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/02(火) 19:58:52 

    >>12
    横ですが、ミケランジェロってクリニックです。

    私も美容点滴と、ハイフでコース契約してたので。


    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/02(火) 19:58:56 

    脱毛考えてるけど、こういう事が怖いから個人の皮膚科で都度払いで部分脱毛してる。割高だし時間もかかるけどビビリだから仕方ない。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/02(火) 20:00:28 

    ここ行ったとき男性の若そうなドクターだったんだけど
    あれは誰だったんだろう
    ドクター一覧とか全部消えてる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/02(火) 20:14:28 

    引っ掛かる人がアホ

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/07/02(火) 20:21:19 

    >>46
    医師の名前出てこないね、事件になって消したのかもしれないけど。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/02(火) 20:22:04 

    ここの病院かどうか知らないけど、心斎橋の美容クリニックの医師から相談があった。
    僕は原液使いたいんですけど利益考えていたら薄めるしかないでしょ!ってスタッフに言われたんです。僕が院長です、どう思いますか?って。
    知らんがなすぎるし犯罪やん!
    私の仕事は占い師ですw

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/02(火) 20:23:20 

    湘南美容外科は平気だよね…

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/02(火) 20:31:49 

    >>1
    脱毛倒産が事件になってたとき医者なら食いぱぐれない職業だから安全とか言ってる人いたね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/02(火) 20:31:54 

    >>64
    ググったけど
    梅田のクリニックで院長してる女の人とは別なのかな?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/02(火) 20:33:31 

    >>64
    経営者が居るのにいい加減な人だね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/02(火) 20:35:17 

    こことかも普通に名前変えてやってるもんなー
    こわいわ
    美容クリニックが突然閉院…音信不通に怒りの声 違法営業の疑いで保健所が現地調査も

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/02(火) 20:38:44 

    経営者が別にいるなら返金が出来ないのはその人の責任じゃない?
    黒字経営だったら返金できるでしょう
    院長が完全に雇われなら報酬未払いや約束が不履行でブチ切れたとか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/02(火) 20:41:54 

    >>78
    廃院届勝手に出してるのは逃げたほうじゃなくて?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/02(火) 20:42:16 

    >>75
    経歴に広島大卒があるならたぶん一緒

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/02(火) 20:43:55 

    >>79
    それはそれとして、インタビューに答えてる経営者も経営者というからには運営責任があるのでは

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/02(火) 20:48:05 

    私は顔の形を変える美容整形はしないけど、心斎橋はここのクリニックにヒアルロン酸をうちに行くからちょっとびっくりした。
    違って良かった
    美容クリニックが突然閉院…音信不通に怒りの声 違法営業の疑いで保健所が現地調査も

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2024/07/02(火) 21:00:25 

    クリニックの運営はこの株式会社PHRのようだけれど
    行ってみたら会社が無かったと言っている人がSNSにいる
    株式会社PHR (P)の会社/施設情報|バイトルPRO
    株式会社PHR (P)の会社/施設情報|バイトルPROwww.baitorupro.com

    株式会社PHR (P)の求人・募集情報ならバイトルPRO(バイトルプロ)におまかせ。プロフェッショナルを目指す方の正社員への転職やブランクがある方の復職、ご家庭がある方の隙間時間でのアルバイト・パート選びにご活用ください。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/02(火) 21:01:45 

    >>82
    関係ないところを貼るのはやめなよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/02(火) 21:05:53 

    >>58

    普通は股閉じてたら全く見えない
    が、中には長すぎてはみ出す人いるらしい
    そうなると色々大変だから整形する人いるんだって
    普通は1ミリから1cmくらいかと
    綺麗じゃん、短い方が

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/02(火) 21:06:08 

    >>83
    ということはこれ本当なのかな
    美容クリニックが突然閉院…音信不通に怒りの声 違法営業の疑いで保健所が現地調査も

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/02(火) 21:22:48 

    >>86
    きぬがさクリニックというところはかなり老舗の美容皮膚科みたいね
    こういう廃業をしちゃったクリニックを統合するメリットあるのかな

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/02(火) 21:26:10 

    保険診療じゃない病院って、制約が少なくて簡単に開業廃業しそうな印象

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/02(火) 22:05:48 

    >>54
    丁寧にあんがと!私もムササビ切りたーーい!

    そうそう、毛をハイジニーナにした事で飛び散るとか書いてる人もいるもんね(脱毛トピ)

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/02(火) 22:55:46 

    >>86
    同じ会社が運営している脱毛サロンESTHERIAが3店舗あるけど
    これも蒲田以外の大阪2店舗はホットペッパーから予約できないし
    閉じてそう

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/02(火) 23:43:12 

    >>1
    美容医療信者のガル民も多いよね。
    やたら勧めてきて気持ち悪い。
    失敗もあるし美容医は基本金の亡者でしかないし。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/03(水) 00:23:19 

    16,500円の2/3施術受けてないからってそんなに怒る事?

    リスク込みでの先払いのに何が絶対に許せない、なんだよ、、、、

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2024/07/03(水) 02:25:15 

    >>5
    最近の美容クリニックはもう硬くて仕方ないのか、やりすぎ、乱立しすぎ、適当すぎ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/03(水) 05:59:31 

    >>1
    院長とはいえ、お客様相手に、院長が入院「された」って言い方おかしい気がする。同僚のことを取引先の人に〇〇さんって言っているような違和感

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/03(水) 11:07:01 

    >>5
    ん?
    儲からなくて経営行き詰まっての閉院ではないの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/03(水) 13:54:16 

    >>54
    人によってこんなに違うとか不思議だね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。