-
1. 匿名 2024/07/01(月) 23:54:52
皆さんはこれは男性又は女性の方が多いと思うことはありますか?
私は傘の横持ちは圧倒的に男性の方が多いと思います+128
-5
-
2. 匿名 2024/07/01(月) 23:55:49
>>1
つまり細かな気遣いが出来ないのよ+78
-7
-
3. 匿名 2024/07/01(月) 23:55:55
ヒステリーは女性の方が多いと思う
同性でもきつい+154
-8
-
4. 匿名 2024/07/01(月) 23:55:58
性犯罪は男が多い+98
-3
-
5. 匿名 2024/07/01(月) 23:55:59
レスで浮気
男の方が多い+15
-10
-
6. 匿名 2024/07/01(月) 23:56:00
>>1
間違いない+7
-1
-
7. 匿名 2024/07/01(月) 23:56:34
夏に臭いのは大体男+82
-20
-
8. 匿名 2024/07/01(月) 23:56:39
>>5
女も多いよ
女性用風俗なんてほとんとがその人達+12
-8
-
9. 匿名 2024/07/01(月) 23:56:41
理解のある彼くん
理解のある彼女ちゃん
後者は中々いない気がする+23
-8
-
10. 匿名 2024/07/01(月) 23:56:42
クズは男の方が多い+25
-25
-
11. 匿名 2024/07/01(月) 23:56:45
>>3
更年期だろうね+13
-7
-
12. 匿名 2024/07/01(月) 23:56:46
スマホ見ながら歩く人は
女性が多い+64
-5
-
13. 匿名 2024/07/01(月) 23:56:57
犯罪率は男の方が高い+38
-9
-
14. 匿名 2024/07/01(月) 23:57:08
>>9
男は理解を必要としない人が多いから+8
-5
-
15. 匿名 2024/07/01(月) 23:57:09
>>7
いつでも臭いのは大体男+19
-15
-
16. 匿名 2024/07/01(月) 23:57:28
職場でお菓子を配るのは女性の方が多い。
私は男性がお菓子を自分で持参してみんなに配ってるのを見たことが無い。+84
-4
-
17. 匿名 2024/07/01(月) 23:57:30
若く見えますは男めっちゃ多い+15
-4
-
18. 匿名 2024/07/01(月) 23:57:30
メガネスーツは男+5
-8
-
19. 匿名 2024/07/01(月) 23:57:36
>>15
口とあそこが臭いのは女+22
-15
-
20. 匿名 2024/07/01(月) 23:57:39
遊び人は男に多い
女で遊んでたら厳しいこと言われやすい+9
-10
-
21. 匿名 2024/07/01(月) 23:57:40
男が多い+
女が多い−
嫌いな人の家の前で脱糞+0
-13
-
22. 匿名 2024/07/01(月) 23:57:45
メンヘラは女性の方が多い+56
-1
-
23. 匿名 2024/07/01(月) 23:57:59
横断歩道で車を停めるてくれるのは
男性が多い+52
-7
-
24. 匿名 2024/07/01(月) 23:58:17
シュレッダーの袋交換しない+6
-0
-
25. 匿名 2024/07/01(月) 23:58:18
(タバコなどの)ポイ捨てはほぼ男。
大嫌い。+30
-2
-
26. 匿名 2024/07/01(月) 23:58:21
性欲に負け続けるのは男+41
-3
-
27. 匿名 2024/07/01(月) 23:58:48
>>5
友達が私の周りの女結構してるとか言ってた。千秋もママ友みんな浮気してるとかいってたな。+5
-2
-
28. 匿名 2024/07/01(月) 23:58:56
踵を返すのは女性が多い
あれ、結構目立つ+5
-2
-
29. 匿名 2024/07/01(月) 23:59:01
>>10
このコメント書いてるのが女性っていうのが笑える+13
-4
-
30. 匿名 2024/07/01(月) 23:59:02
>>1
噂好きは圧倒的に女性が多い
+32
-1
-
31. 匿名 2024/07/01(月) 23:59:10
道を聞いてくる人は男の人が多い。特に外国人男性+4
-8
-
32. 匿名 2024/07/01(月) 23:59:13
>>1
自己中多いからね、男は。
自分さえ良ければいい奴+11
-13
-
33. 匿名 2024/07/01(月) 23:59:14
💩漏らすのは男が多い+4
-8
-
34. 匿名 2024/07/01(月) 23:59:19
>>1
若い人はあまり見かけない、オッサンが圧倒的に多い+7
-3
-
35. 匿名 2024/07/02(火) 00:00:03
>>8
女性「も」多いよ
じゃなくて、男の方が多いかそうでないかの話なんだけど
+15
-3
-
36. 匿名 2024/07/02(火) 00:00:14
>>1
平面顔とチビ
日本人に多い+3
-10
-
37. 匿名 2024/07/02(火) 00:00:26
>>22
ホルモンバランスが月内で変わるからどうしてもね+6
-0
-
38. 匿名 2024/07/02(火) 00:00:30
ぶつかりおじさんは低身長の男が多い+11
-8
-
39. 匿名 2024/07/02(火) 00:00:35
無茶する自転車は女性の方が多い+26
-0
-
40. 匿名 2024/07/02(火) 00:01:02
>>33
そういうイメージだけど、女もそれなりにいると思う。+3
-1
-
41. 匿名 2024/07/02(火) 00:01:11
家事としての料理する人は少ないけどシェフは男の人が多い+28
-0
-
42. 匿名 2024/07/02(火) 00:01:37
腕時計に散財+0
-0
-
43. 匿名 2024/07/02(火) 00:01:51
>>10
男はクズしかいないからね+4
-13
-
44. 匿名 2024/07/02(火) 00:02:27
下着ドロの犯人
女性で下着ドロ犯ってなかなか聞かない+28
-0
-
45. 匿名 2024/07/02(火) 00:03:09
>>22
でもメンヘラで暴行したり殺人まで行くのは圧倒的に男の方が多い気がする+10
-6
-
46. 匿名 2024/07/02(火) 00:03:14
>>3
女がキレるとヒステリー
男がキレるとDVに行きがちだと思うわ+42
-4
-
47. 匿名 2024/07/02(火) 00:03:39
色彩センスいい人は意外と男性に多い 花束作ってもらうのも男性スタッフの方がセンスいい事が多い+4
-6
-
48. 匿名 2024/07/02(火) 00:03:51
>>9
発達障害の人はどんな男性を彼氏にすれば、人生良くなるんだろう?
まともでコミュ力高い男性は、人気女性と結婚するしなあ。
私は発達障害で友情結婚に憧れて、経験人数増やしたくないというこだわりがある。+2
-5
-
49. 匿名 2024/07/02(火) 00:03:55
>>1
股間ぶつけて悶絶してなかなか復活できないのはほぼ男+3
-3
-
50. 匿名 2024/07/02(火) 00:04:28
>>3
ガル民のイメージ+13
-0
-
51. 匿名 2024/07/02(火) 00:04:53
生まれつきの天才は男性が圧倒的に多い+21
-2
-
52. 匿名 2024/07/02(火) 00:04:54
店員さんに横柄な態度は男性の方が多い+6
-12
-
53. 匿名 2024/07/02(火) 00:05:11
すぐ感情的になる→女性+12
-4
-
54. 匿名 2024/07/02(火) 00:06:02
電話対応が無愛想なのは男性+7
-2
-
55. 匿名 2024/07/02(火) 00:06:18
オチが必要って考えは関西人ってより男性に多い気がする。
女性にもいるけど男性のが多い。+4
-2
-
56. 匿名 2024/07/02(火) 00:06:33
>>3
女はすぐ感情的になるからね
更年期おばさん大嫌い
接客業やってるけどクレーマーはおばさんばかり+28
-9
-
57. 匿名 2024/07/02(火) 00:06:46
異世界転生は男子が多い+0
-0
-
58. 匿名 2024/07/02(火) 00:06:56
>>52
態度悪い接客も男が多い+4
-2
-
59. 匿名 2024/07/02(火) 00:07:06
「悪い人じゃないんだけど」
この枕詞を使うのは断然女だと思う。+13
-0
-
60. 匿名 2024/07/02(火) 00:07:19
>>5
逆に、レスだから浮気する人は女性が多くて、レスでもないのに浮気してるのは男性の方が多いイメージ+18
-1
-
61. 匿名 2024/07/02(火) 00:08:39
猿腕ができるのは圧倒的に女性だと思う+2
-0
-
62. 匿名 2024/07/02(火) 00:08:49
天才、犯罪者、マニア、ふざけるのが好き。
これらは男性のほうが多い。+9
-1
-
63. 匿名 2024/07/02(火) 00:10:26
バス停でバスをまってるときにみちのどまんなかで
ボ~とつったってるのは女性に多い。+4
-0
-
64. 匿名 2024/07/02(火) 00:11:33
喧嘩した時
話し合いできない、謝れない人はほとんどが男だと思う+7
-8
-
65. 匿名 2024/07/02(火) 00:12:07
乳首が黒いのは女性の方が多い+6
-1
-
66. 匿名 2024/07/02(火) 00:12:55
嫉妬深いのは男が多い
女性の方が嫉妬深いと思われがちだけど+6
-7
-
67. 匿名 2024/07/02(火) 00:12:57
整形は女性の方が多い+15
-1
-
68. 匿名 2024/07/02(火) 00:15:20
>>9
男が何やっても許しちゃう彼女って昔から割といると思う
当たり前にいすぎて名前がついてないだけじゃない+13
-3
-
69. 匿名 2024/07/02(火) 00:15:49
ひと口ちょうだい!←女性のほうが多い+17
-0
-
70. 匿名 2024/07/02(火) 00:16:38
ギャンブルで本気で生計を立てようとする人間は男がほとんど。+4
-1
-
71. 匿名 2024/07/02(火) 00:16:46
>>3
今日も外でヒステリックなお母さん見かけて怖かった。病院行くの!?行かない?!って叫んでた。
でも小学校中学年くらいの娘は何ともない感じで普通に話してた。よく見かけるのは子供が死んだ目をしてる光景だったからちょっとびっくりした。+18
-0
-
72. 匿名 2024/07/02(火) 00:18:05
>>22
構ってちゃんとか軽度なのは女が多いけど、ストーカーとか過度に危害を加える重度なのは男が多いと思う+10
-3
-
73. 匿名 2024/07/02(火) 00:18:51
子持ちと子なしの対立の次は女対男なの?ガルちゃんは何かしら対立してなきゃだめ??+3
-0
-
74. 匿名 2024/07/02(火) 00:20:09
媚を売って、簡単に騙されるのは男が多い。
キャバクラ嬢がよく使うテクニック。
+4
-1
-
75. 匿名 2024/07/02(火) 00:20:43
>>12
男はゲームやってるの多いけど、女は何見てるんだろう?
インスタ?X?+3
-1
-
76. 匿名 2024/07/02(火) 00:20:54
大人同士で遊ぶ時に酒がいるのは男が多い+5
-1
-
77. 匿名 2024/07/02(火) 00:21:29
愛想笑いで勘違いするのは男。+4
-1
-
78. 匿名 2024/07/02(火) 00:22:21
車のちょっとの汚れも許さないのは男性が多い+3
-4
-
79. 匿名 2024/07/02(火) 00:22:39
>>52
店員にグチグチとクレームつけてるのはおばさんも多いけどね。
最近コンビニで「前は〇〇してくれた!」、薬局では「商品にちゃんと説明を書かなきゃわからない!」ってそれぞれおばさんがクレームつけてて若い男性店員が困ってた。コンビニは列で待ってた私もイラついた+11
-1
-
80. 匿名 2024/07/02(火) 00:24:13
冠婚葬祭、女性の服装の方がパターンやマナーが沢山ある
(私は様々なシーンで礼服とスーツとネクタイだけで賄える旦那が羨ましいなと思っている)+1
-0
-
81. 匿名 2024/07/02(火) 00:26:46
自分より容姿が劣る人が、仕事で評価される、異性にモテるのが気にくわなくて嫉妬するのは、女が多い。+7
-2
-
82. 匿名 2024/07/02(火) 00:27:43
死刑は男の方が多い
エグい殺人犯はたいがい男+8
-0
-
83. 匿名 2024/07/02(火) 00:32:49
>>64
話し合いでありがちなのはこれからどうするのかを聞きたいのにフツー○○じゃない?と否定したり、自分が納得するまで根掘り葉掘り質問責めするのが女性が多い+3
-1
-
84. 匿名 2024/07/02(火) 00:34:04
ゲーム依存症は男が多い+2
-2
-
85. 匿名 2024/07/02(火) 00:34:12
>>12
スマホいじりながら自転車乗ってるのは男の方が多い+13
-2
-
86. 匿名 2024/07/02(火) 00:36:31
>>9
やめときなよって友達から言われるようなヤバい男を世話してる女子は結構ありがち
+8
-0
-
87. 匿名 2024/07/02(火) 00:40:59
例えば何かしでかして捕まった時
「酒に酔っていて覚えていない」という人、圧倒的に男性が多いと思う+0
-1
-
88. 匿名 2024/07/02(火) 00:46:01
じさつするのは男が多い
なんでだろ?+1
-1
-
89. 匿名 2024/07/02(火) 00:46:40
発明したり、発見したりする人は男性がほとんど+5
-1
-
90. 匿名 2024/07/02(火) 00:53:17
>>88
相談してストレス発散するのは女性が多いけど、相談しても問題解決しない限りストレス溜まり続けるのは男性が多いよ
特に病気が原因なのが多い+4
-2
-
91. 匿名 2024/07/02(火) 00:53:21
>>38
ぶつかりおばさんはデブが多い+9
-0
-
92. 匿名 2024/07/02(火) 00:54:25
>>7
お?
女さんの足臭度を知らんとか女初心者か?
パンプスを履くと足が臭くなるのはなぜですか?
パンプスが臭くなる主な原因は汗と雑菌です。 足の裏には「汗腺」という汗を出す器官があり、汗をかきやすくなっています。 そのため、裸足やストッキングだけでパンプスをはくと汗が蒸れて雑菌が繁殖してしまうのです。
↑女さんの足とか雑菌だらけだぞ🤣
あいつら、靴下も履かねーからな
化粧も臭いし、電車でくたびれたOLとか見るとすげえ臭そうだもんな
+6
-7
-
93. 匿名 2024/07/02(火) 00:55:53
元恋人・元配偶者を恨んだり、悪口を言いふらす人
→男に多い(っていうか男しかいない)
リアルタイムで付き合ってる恋人や結婚相手の悪口、愚痴を言いふらす人
→女に多い+1
-3
-
94. 匿名 2024/07/02(火) 00:58:19
>>1
今日傘の横持ちしてる女子高生と女子大生見たよ。女子高生の方は曲がり角で傘の先端を目線の高さで前に向けて開こうとしてたから普通に危なかった。+3
-1
-
95. 匿名 2024/07/02(火) 00:59:00
>>3
男のヒステリーも多いと思う+8
-16
-
96. 匿名 2024/07/02(火) 01:01:46
>>3
女のモラハラも多いしね+17
-1
-
97. 匿名 2024/07/02(火) 01:10:24
>>74
恋愛が絡むとバカになるのが女
自分磨きで金銭感覚がバグる
ホストや推しにガチ恋する+4
-2
-
98. 匿名 2024/07/02(火) 01:10:51
貧乏ゆすりは男性の方が多いと思う
大人になってから女性で貧乏ゆすりする人まだ見たことない+8
-3
-
99. 匿名 2024/07/02(火) 01:12:14
>>7
デニムが臭いのは今まで100%男性だった。みんな洗濯の頻度どのくらいなのかな?+2
-1
-
100. 匿名 2024/07/02(火) 01:14:35
>>2
だね。
ついでに言うと、会社とかで
『ゴミ箱が雪崩を起こしそうなぐらい山積みなのに(ヤバい状況)』
崩れたらどうなるか、あまりに山積みだと掃除のオバちゃんの作業が大変すぎないか…とか考えることができないのも圧倒的に男に多く見られる特徴。
女性の場合は、
●ゴミをギュッと手で押し込むように圧をかけて、ゴミを圧縮することで雪崩が起きないようにする(オバちゃんが来てくれるまで、ちょっと工夫して頑張る)
●掃除のオバちゃんを待たずに自分でサッサとゴミ袋を交換してしまう(オバちゃんの仕事を奪う形にはなるけど、とりあえず問題解決を優先)
●ゴミを手でギュッと押し込むこともゴミ袋の交換もしなかったとしても、雪崩がおきそうなぐらい山積みのゴミの『てっぺんに』さらにゴミを積むようなことはしない。
女性の場合は、せめてゴミ箱の横とかにそっとゴミを置く…みたいな人が多い。
だけど男は、モリモリすぎるゴミの山の『てっぺんに』平気でゴミを積んでしまう。
その結果、ゴミが崩れてオバちゃんが床掃除までしないといけなくなる。
※誰かがお昼に食べたカップ焼きそばのソースとかが床に飛び散ったり、色々
あと男は、自分がゴミ出しをする時にも『ゴミ収集の人がケガをしないような捨て方をしよう』とか、『腰を痛めないように重さを分散させるように工夫しよう』とかも考えられない傾向にある。
鋭利な物(ガラスの破片など)を新聞やプチプチなどで包んだりしないで直にゴミ袋にザザッと入れたり。
雑誌100冊を1個の段ボールに入れて捨てようとしてたり(ゴミ収集の人がぎっくり腰なる可能性。小分けにしたほうがいい)
+8
-6
-
101. 匿名 2024/07/02(火) 01:16:51
>>99
デニムって都度洗わなくていいものだと思ってた
1ヶ月に1回だけど普通ではない?+0
-4
-
102. 匿名 2024/07/02(火) 01:18:48
>>69
外食のときシェアしたがるのも女性が多いよね+3
-0
-
103. 匿名 2024/07/02(火) 01:25:45
>>44
男性の下着に欲情する女性自体見たことない+14
-0
-
104. 匿名 2024/07/02(火) 01:29:05
>>101
普通ってなんだろね。私も平均したらそのくらいなのかな。数着のデニムをローテーションして履いてて、冬はそんなに頻繁に洗わないものもあるし、汗をかく夏は頻度が多くなったりする。+2
-0
-
105. 匿名 2024/07/02(火) 01:29:37
>>88
社会的に騒動になった事件・事故で責任を感じて(好意的に解釈して)
自殺するのも男が多いとおもう。ちょっとおもいつくかぎりでも
スタップ細胞の小保方さんの上司、佐世保女子高生殺害事件の加害者の父親
進入防止のために鉄条網に電気柵を設置してそれに触れて亡くなった事故の
電気柵を設置した土地所有者の男性。女でいるかな?こういう感じで自殺した人。
女は罪とむきあうから自殺して逃げるようなことはしないといいきっていいのかどうか。
+4
-3
-
106. 匿名 2024/07/02(火) 01:33:56
歴史上の偉人、発明家、音楽家、画家、科学者、数学者、物理学者、すべて男性+7
-4
-
107. 匿名 2024/07/02(火) 01:39:17
>>9
イケメンのクズ男の弱い所やダメな所を理解して受け止めようとする女は一定数いる。
でも、ブサイクな発達障害男性を理解して付き合おうと思う女はいない。
+4
-0
-
108. 匿名 2024/07/02(火) 01:42:07
>>9
理解のある彼くんは自分はまともな女性に相手にされないって分かってるからわざと発達障害や精神障害がある女性を狙ってヒーロー願望や性欲を満たそうとしてるだけだよね。
+2
-6
-
109. 匿名 2024/07/02(火) 01:49:39
>>52
店員に横柄な態度を取れば周りから強くて偉い男だと思ってもらえるって勘違いしてる男がいるよね。
実際は軽蔑されてるのに。
+4
-1
-
110. 匿名 2024/07/02(火) 01:51:50
>>23
道を譲るとか、ぶつかりそうな時避けるとか
女性は相手にやらせるよね基本姿勢として
すれ違うだけの他人には気を使わないって感じ
たぶん利益がないからかな+19
-2
-
111. 匿名 2024/07/02(火) 01:58:23
恋人を作りたいと思ったときに喪で妥協出来るのは男性が多い。+2
-0
-
112. 匿名 2024/07/02(火) 02:02:58
>>3
そりゃちょっとした事でも女性差別ダーっていつも喚いてる事からもわかる+7
-3
-
113. 匿名 2024/07/02(火) 02:06:45
見た目が清楚系で性格が控えめな女性に対して
過剰な期待をしてるのは男性が多い。
特に非モテ男性。+7
-2
-
114. 匿名 2024/07/02(火) 02:10:32
おとなしい女性に対して都合の良い勘違いをしてるのは男性が多い。
実際はおとなしい女性もそうでない女性も心の中で男性に対して思ってることはほぼ同じなのに。+6
-2
-
115. 匿名 2024/07/02(火) 02:15:57
お世辞を真にうける人と自己評価が高い人は男性が多い。+5
-2
-
116. 匿名 2024/07/02(火) 02:18:32
低身長コンプを持ってるのは男性が圧倒的に多い。
「小柄な女性が好き」って言う男性は結構いるから
女性は低身長でもコンプを持ちにくい。+4
-3
-
117. 匿名 2024/07/02(火) 02:29:38
>>16
親切の押し売りは女性特有だと思う。
男はそんなこと考えもしないよ+10
-1
-
118. 匿名 2024/07/02(火) 02:31:26
>>19
キャピキャピの女子大生ナンパしてベッドインしたのに
あそこの激臭で起ちませんでした。本当です。+3
-9
-
119. 匿名 2024/07/02(火) 02:34:35
>>52
スーパーとかでババアもよくキレてわめいてるよ
+5
-2
-
120. 匿名 2024/07/02(火) 02:40:13
>>89
放浪してなにかしらエサを捕ってくるのが男の本能+1
-1
-
121. 匿名 2024/07/02(火) 02:41:12
>>8
トピタイの意味分かって無さそう+4
-2
-
122. 匿名 2024/07/02(火) 02:44:06
>>44
なかなか聞かないどころか一度も聞いたことが無い+8
-0
-
123. 匿名 2024/07/02(火) 02:53:12
>>1
有能は男が多い
無能は女が多い+4
-10
-
124. 匿名 2024/07/02(火) 03:02:56
毎日オナニーしてるのは実際は女が多い。
セックスもね。+0
-4
-
125. 匿名 2024/07/02(火) 03:05:14
>>123
女は男がプライドの塊だって分かってるから
男より無能なフリをしてあげてるだけじゃないの?+2
-7
-
126. 匿名 2024/07/02(火) 03:08:55
>>56
えっそう?
病院勤務だけどクレーマーは中高年の男性が圧倒的に多いよ
元々の客層が女性が多いとかじゃないの+12
-1
-
127. 匿名 2024/07/02(火) 03:19:25
臭いヤツは男が多い+2
-1
-
128. 匿名 2024/07/02(火) 03:23:42
>>113
女の外見と心は比例しないけど、見る目なくて区別つかないから童貞はだまされる
男と女の逆のパターンも多い+2
-0
-
129. 匿名 2024/07/02(火) 04:07:17
エスカレーターのおりた所で立ち止まるのは女が多い。+2
-2
-
130. 匿名 2024/07/02(火) 04:22:23
悪口を言うのは女が多い
すぐに泣いてしまう女が多い
パートナーの学歴や年収でマウント取る女多い
週刊誌や活動者に暴露するのも女が多い
被害者ズラするのも女が多い
+4
-2
-
131. 匿名 2024/07/02(火) 04:55:30
>>16
何のためにお菓子を配るのかが分からないw+6
-0
-
132. 匿名 2024/07/02(火) 05:31:24
尿管結石は男性の方が多い+4
-0
-
133. 匿名 2024/07/02(火) 05:33:35
>>110
余裕がないんだろ
男性は空間認識能力が高いから運転に向いてるらしいよ+10
-6
-
134. 匿名 2024/07/02(火) 05:49:52
>>48
定型同士でも夫婦喧嘩はするからね。
呉越同舟くらいの心持ちで結婚するしかないよ。+1
-0
-
135. 匿名 2024/07/02(火) 06:03:07
生産性のない話、女が多い+3
-2
-
136. 匿名 2024/07/02(火) 06:03:55
女って避けない
男の方がまぁきちんと避けてくれるよね+6
-3
-
137. 匿名 2024/07/02(火) 06:10:23
>>34
昔からある手持ち型のビジネスバッグを持ってる人が傘と一緒にバッグを持つとなりがちらしい(両手に分ける発想はない)
若いサラリーマンは今だいたいリュックだから普通に傘持てる
手持ち型ビジネスバッグはおっさんが多いから必然的に傘の横持ちもおっさんに多いことになる+4
-0
-
138. 匿名 2024/07/02(火) 06:21:16
>>46
ヒステリーってDVじゃないの?+2
-1
-
139. 匿名 2024/07/02(火) 06:52:03
>>11
これ女のこと分かってないやつ+2
-0
-
140. 匿名 2024/07/02(火) 07:03:49
>>123
際立った有能と無能が多いのが男
中央値にいる人数が殆どなのが女
+7
-5
-
141. 匿名 2024/07/02(火) 07:03:54
>>56
最近女性のカスハラも多いよね。+3
-2
-
142. 匿名 2024/07/02(火) 07:18:42
>>7
電車乗ってて、冬はダウンとかすごい臭い男性多いイメージだったわ
+5
-1
-
143. 匿名 2024/07/02(火) 07:21:48
感情的になってキレたり粘着するのは男が多い+2
-1
-
144. 匿名 2024/07/02(火) 07:31:01
暴力的で開き直るのは男が多い
プライドの高い無能は男が多い
感情的で衝動的なのは男が多い
身だしなみが酷いのは男が多い+2
-2
-
145. 匿名 2024/07/02(火) 07:32:18
>>56
ガルちゃんやってて大丈夫なの??+2
-0
-
146. 匿名 2024/07/02(火) 07:35:58
>>133
事故率高いのは男
女のせいにするのは男+5
-5
-
147. 匿名 2024/07/02(火) 07:37:09
>>126
うちは男性客も多いけど、男性は大人しいが更年期くらいのおばさんは口うるさくてクレーマー多い+4
-2
-
148. 匿名 2024/07/02(火) 07:45:01
歩道を通せんぼしてるの気付かないの女が多い+5
-2
-
149. 匿名 2024/07/02(火) 07:47:21
>>3
ガル民で草+0
-0
-
150. 匿名 2024/07/02(火) 07:47:35
食べ物の好き嫌い多いのは男が多い+0
-0
-
151. 匿名 2024/07/02(火) 07:49:14
>>140
その中央値が女性は男より4ポイントほど低いって研究結果あるみたいだね+5
-3
-
152. 匿名 2024/07/02(火) 07:49:54
>>5
それ発覚するのが男の方が多いってだけで
実際は女の浮気も同等かそれ以上に多いよ
女は隠すの上手いから
マッチングアプリとか結婚相談所とか同時に何人もの男性とデートしてたりする女性多い
男性は1人ずつって人が多いけど
だから基本的には女性の方が浮気性なんよ
+4
-1
-
153. 匿名 2024/07/02(火) 07:57:09
>>123
>>140
>>151
これ就活選考のグループディスカッションで実感したけど
女性の無能の方が圧倒的に多いと思う
何で女性の管理職が少ないのか理由がよくわかった
全体のマネジメントが苦手女性は
意見の集約、グループの方向性を決めるのが下手
インターンや就活で数多くのグループワークこなして来たけど
グループリーダーやプレゼンは男性の方が圧倒的に上手かった
男性は有能はズバ抜けて優秀で平均的なレベルも高い
女性は有能は本当にごく一部で平均的なレベルは低い
社会人になってから実感してる
コミュ力で何とかカバーしてるだけで能力はめっちゃ低い
女上司は女に厳しい、女の面接官は女にシビアって言われるけど
それって女の愛嬌という武器が通じなくてシンプルに能力を見られるからだと思う+5
-5
-
154. 匿名 2024/07/02(火) 09:04:13
>>23
合流とかでも入れてくれるの大体男性だよね。
女性は詰めてくるイメージ+4
-1
-
155. 匿名 2024/07/02(火) 09:21:30
>>142
ダウンなんてシーズン終わりまで洗わないしね。
毎日同じダウン着てるから汗のにおいが染み込んで臭い男いる!+0
-0
-
156. 匿名 2024/07/02(火) 09:37:13
>>153
長々と自分の経験則だけで語られてもねえ+4
-3
-
157. 匿名 2024/07/02(火) 09:37:55
無差別にレイプ
女が夜道で男に襲いかかるのきいたことないわw+1
-1
-
158. 匿名 2024/07/02(火) 10:11:50
>>7
太っている女性も酸っぱい感じの匂いがしませんか?太っている男性とはまた違う匂い+0
-0
-
159. 匿名 2024/07/02(火) 10:31:13
>>9
カサンドラいっぱいいるじゃん。男性は理解ある彼女ちゃんにいちいち感謝しないから存在が埋没してるだけ。+1
-1
-
160. 匿名 2024/07/02(火) 11:01:18
>>156
こらこらそのグラフは誤りだとして既に否定されてるよ
正しいのはこっち
理系分野でのノーベル賞が圧倒的に男性の方が多いことや
日本の理系女性の割合はOECD加盟国中最下位であることなどからわかる通り、男性の方が知能は上+5
-3
-
161. 匿名 2024/07/02(火) 11:02:01
>>159
理解のある彼女ちゃんはほとんど存在しないからね+4
-3
-
162. 匿名 2024/07/02(火) 11:04:51
>>140
>>151
>>160
160さんがグラフ出してるけど平均でも女性の方がIQ下回ってるよ+4
-0
-
163. 匿名 2024/07/02(火) 11:08:50
>>158
>>7
女性の方が体臭自体はキツいと思う
ケアしてるかして無いかの差よ
女性は体臭ケアしてる人多くて男性はほとんどがノーケア+7
-2
-
164. 匿名 2024/07/02(火) 11:13:22
>>46
ヒステリーもDVの一種やで…+3
-2
-
165. 匿名 2024/07/02(火) 11:16:33
>>14
理解っていうのはオブラートに包んだ言葉で実際は救済だよ
理解のある彼くん、夫がいなかったら生きていけない女性は腐るほどいる
結婚という形で男性が国の代わりに弱者女性を生活保護してる
ガルが笑ってる弱者男性よりも遥かに低スペな女性で溢れてる+5
-3
-
166. 匿名 2024/07/02(火) 11:27:22
楽器を習う 女性のほうが多い
でもプロの世界では男女半々くらいいるよね+4
-1
-
167. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:50
「あなたのためを思って〜」と言いながらこちらが希望した覚えのない言動をしてくるのは女性が多い+1
-1
-
168. 匿名 2024/07/02(火) 12:40:33
>>166
音楽のプロの世界で食べて行ける人って男性の方が多いイメージある
指揮者、ピアニスト、楽器奏者+1
-0
-
169. 匿名 2024/07/02(火) 14:50:34
>>133
それデマだって研究結果でてなかった?+2
-3
-
170. 匿名 2024/07/02(火) 16:52:32
>>155
汗かかないからヨシ!みたいな思考の人が多いこと多いこと・・・
それ➕タバコ臭や焼肉屋飲み屋の匂いもついてたらなおのこと+1
-0
-
171. 匿名 2024/07/02(火) 17:50:36
>>152
マチアプや相談所の件は周りがそうだっただけでは?
利用の仕方としては浮気云々じゃなく平行するのは普通だし。
男女共に浮気してるのは、どちらも同等くらいの数かなとは思うけどね+0
-0
-
172. 匿名 2024/07/02(火) 20:44:51
ハゲと犯罪者
男の方が極端に多い+0
-0
-
173. 匿名 2024/07/02(火) 22:30:12
>>20
もう時代変わってる+1
-0
-
174. 匿名 2024/07/02(火) 22:31:49
>>47
もっというと同性愛者の男+0
-0
-
175. 匿名 2024/07/02(火) 22:34:22
>>16
うちの今の職場も前の職場も役付きの男性ばかりほぼ毎日配ってた。+0
-0
-
176. 匿名 2024/07/03(水) 19:44:37
鬼滅好きは女のが多い
しかも中年+0
-0
-
177. 匿名 2024/07/05(金) 01:25:37
女のほうが多く生まれる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する