-
1. 匿名 2024/07/01(月) 19:44:14
特にバイキンマンが格好いいのと、戦闘シーンの作画が良い作品が見たいです(● ̍̑⚈ ̍̑●)+13
-5
-
2. 匿名 2024/07/01(月) 19:44:40
ねえな、絶対ねえなそんなもん+13
-10
-
3. 匿名 2024/07/01(月) 19:44:51
アンパーンチ+2
-1
-
4. 匿名 2024/07/01(月) 19:45:15
アンパンマンの世界に行ってみたい+4
-4
-
5. 匿名 2024/07/01(月) 19:45:31
>>1
うちの子はアイスクリームのやつが好きです
大人が見ても癒される+8
-3
-
6. 匿名 2024/07/01(月) 19:45:47
アンパンマンが顔を変えてバイキんまん倒すのしか覚えてない+4
-0
-
7. 匿名 2024/07/01(月) 19:46:26
なんか今やってるから
見にいきゃいいじゃん+14
-2
-
8. 匿名 2024/07/01(月) 19:46:30
ニャニイが可愛かった+15
-0
-
10. 匿名 2024/07/01(月) 19:47:07
格好いいとは思ったことなかった
個人の感想です
+3
-2
-
11. 匿名 2024/07/01(月) 19:48:49
ロールパンナしか勝たん🥺👊+9
-1
-
12. 匿名 2024/07/01(月) 19:48:51
キラキラ星の涙+5
-0
-
13. 匿名 2024/07/01(月) 19:49:09
幽霊さんをやっつけろ+1
-0
-
14. 匿名 2024/07/01(月) 19:49:27
泣く、ゲスト声優は安達祐実+45
-1
-
16. 匿名 2024/07/01(月) 19:49:56
クソビッチのコキンが出るなら観ないよ+3
-8
-
17. 匿名 2024/07/01(月) 19:50:04
>>1
クルンと命の星!
バイキンマンがアンパンマンを助けて一緒に戦うよ!
+14
-0
-
18. 匿名 2024/07/01(月) 19:50:11
>>9
同時上映「剃れい毛!パイパンマン!」+2
-9
-
19. 匿名 2024/07/01(月) 19:50:22
>>9
キモいもん載せるな 通報+4
-2
-
20. 匿名 2024/07/01(月) 19:51:07
>>9
良いところでロールパンナちゃんが現れて、相手がしばかれそうだわ。+1
-1
-
21. 匿名 2024/07/01(月) 19:51:13
だだんだんとふたごの星+2
-0
-
22. 匿名 2024/07/01(月) 19:51:38
>>15
なおR15+1
-3
-
23. 匿名 2024/07/01(月) 19:51:59
>>1
ゲスト声優の棒っぷりがあまりに酷くて集中できるかどうか…+2
-0
-
24. 匿名 2024/07/01(月) 19:53:00
シャボン玉のやつ泣いたよ+2
-0
-
25. 匿名 2024/07/01(月) 19:54:00
>>4
アンパンマンの世界に転生したいおばさんwワロタw+3
-1
-
26. 匿名 2024/07/01(月) 19:54:05
>>1
それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星
だだんだんがめちゃくちゃかっこいいしバトルシーンが綺麗
それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島
バイキンマンがヒロイン励ましたりする
ただ、両方ゲスト声優がイマイチ…話は面白いのに残念だよ+8
-0
-
27. 匿名 2024/07/01(月) 19:55:18
バイキンマン推しのうちの子が繰り返し見てたのは、かがやけ!クルンといのちの星。
バイキンメカがたくさん出てくる。
私はブルブルの宝探し大冒険が好き。カレーパンマンが目立って面白かった。+3
-0
-
28. 匿名 2024/07/01(月) 19:57:06
シューイチで番宣してるの見たけど、最新の上戸彩と岡村隆史が声優やったアンパンマン映画ではバイキンマンが悪をやっつける(アンパンマンと協力して)って聞いてマジかって肩を落とした。
アンパンマンの世界にもそういう流れが来たのかって+6
-0
-
29. 匿名 2024/07/01(月) 19:58:28
>>1
話の内容はジブリっぽいけど
普通に面白いです+6
-1
-
30. 匿名 2024/07/01(月) 19:58:55
エンジニアとしてのばいきんまんが好きなら「おもちゃの星のナンダとルンダ」もおすすめ
今年の映画もいいよ!
鬼畜なばいきんまんが好きなら「ゆうれい船をやっつけろ」「勇気の花がひらくとき」
きれいなばいきんまんが好きなら「よみがえれバナナ島」「クルンといのちの星」
+10
-0
-
32. 匿名 2024/07/01(月) 19:59:41
いのちの星のドーリィ
アンパンマンでこんなにマジ泣きさせられるとは+6
-0
-
33. 匿名 2024/07/01(月) 20:01:54
映画それいけアンパンマン かがやけ!クルンといのちの星
絶対これ
バイキンマンがアツくて泣けるよ+6
-0
-
34. 匿名 2024/07/01(月) 20:11:44
>>1
それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星
最後の方、バイキンマンに感動してちょっと泣ける
一番好きなキャラは子供の時からバイキンマン一筋よ+3
-0
-
35. 匿名 2024/07/01(月) 20:11:56
>>1 参考資料としてアンパンマン強さランキングを貼っておきます
EX アンパンマン(スターライト)
SS デビルスター
S+ アンパンマン(勇気100倍) バイスター ブラックノーズ ゴロンゴラ
S アンパンマン(ドーリィ蘇生) アンパンマン(サンシャイン) ニャニイ(覚醒) スーパーかびだんだん ジャイアントだだんだん ズダダンダン ジャイアントベアリングロボ
S- レインボーアイスクリームアンパンマン 魔神バイキンマン ムーマ メタルグリンガ バイキンヘンテエネルギーメカ(戦闘形態) バイキンアイスロボ
A+ アンパンマン(元気300倍) ブラック大魔王 マジョーラ バイキングコング 鋼鉄ばいきんまん スーパーバイキンぜんまいロボ
A ばいきんまん(まっくろマント) スーパーダダンダンモグリンスリー ガラゴン ヨゴスゾウ バイキンシャボンダダンダン スーパーダストデーモン チェンジバードロボ ジャイアントモグリン
A- アンパンマン(元気200倍) こおりおに(バナナ島) 黒雪姫 氷の女王 闇の女王 ブラックココリン 化石の魔王 水晶の魔人 黒バラ女王 バイグモラ
B+ ばいきん仙人 ブラックロールパンナ(ロールとローラ) ハロウィンマン バイキンゆうれい船 ばいきんまん(大魔法) バイキン大魔王(バイキン星の王) カブオオ ウッドラー ドロンコ魔王 ランプの巨人 ミージャ 砂の魔王 巨大鉄骨ホラーマン
B アンパンマン(元気100倍) 水あめアンパンマン 蒸しアンパンマン 電気アンパンマン ホットアンパンマン コーヒーパンマン そうめんパンマン お月見アンパンマン もなかアンパンマン メレンゲアンパンマン ホットケーキアンパンマン 春巻きアンパンマン ロールパンナ 鉄骨ばいきんまん バイキンけむりいぬ+3
-0
-
36. 匿名 2024/07/01(月) 20:16:08
私はばいきんまんの逆襲が好き+3
-0
-
37. 匿名 2024/07/01(月) 20:22:25
>>1
U-NEXTで見れるんだけど、ハッピーおたんじょうびっていう映画は好き!アンパンマンとバイキンマンが仲良しだし、バイキンマンのリサイタル?がかっこいい!
カビるんるんとかの前でステージで歌ってるの+1
-0
-
38. 匿名 2024/07/01(月) 20:25:35
一年前ぐらいに見たアンパンマンの映画がゴミラだったけど泣いたわ
アンパンマンの映画はこれしか見たことないから比較とかは出来ないけど+4
-0
-
39. 匿名 2024/07/01(月) 20:26:46
>>14
小児科で見て泣いた+8
-0
-
40. 匿名 2024/07/01(月) 20:26:56
>>4
ガルチャンマンw+0
-0
-
41. 匿名 2024/07/01(月) 20:29:29
>>35
アンパンマンガチ勢だ
アンパンマンガチ恋勢もいるんだよね+4
-1
-
42. 匿名 2024/07/01(月) 20:30:32
それいけ!やなせたかしとアンパンマン 〜心優しきヒーローに託された愛と勇気〜【48-1 COTEN RADIOショート やなせたかし編1】 - YouTubem.youtube.com私たちが日常的に直面する悩みも、歴史を知れば解決できるかも!? 今回のテーマは 「やなせたかし」です。───────────【COTEN CREWになる】https://coten.co.jp/cotencrew・限定エピソードの配信・COTEN RADIOをいち早く聞けるアーリーアクセス■ 「法人CREW」にな.....
+1
-0
-
43. 匿名 2024/07/01(月) 20:34:13
勇気の花が開くとき+2
-0
-
44. 匿名 2024/07/01(月) 20:39:28
>>1
勇気の花がひらくときオススメです
バイキンマンがガチでアンパンマン倒しにきてる+6
-0
-
45. 匿名 2024/07/01(月) 20:43:30
>>1
勇気の花が開く時はアンパンマンがイケメン
そして内容も深かった気がする+2
-0
-
46. 匿名 2024/07/01(月) 20:47:53
>>14
私も泣きました。+7
-0
-
47. 匿名 2024/07/01(月) 20:49:32
>>1
ミージャと魔法のランプは戦闘シーンがすごく良かった。戦闘シーンはないんだけど、ヒヤリコの映画がほんわかして面白かったよ!+1
-0
-
48. 匿名 2024/07/01(月) 20:55:26
>>1
最強のスターライトアンパンチで有名な
だだんだんとふたごの星が好きだけど、ゲスト声優の棒がちょっと残念
DVD見まくってやっと慣れたくらい笑
次にクルンと命の星。感動して泣きそうになってしまった。バイキンとの共闘シーンとゲスト声優の杏さんの優しい声が好き。というか杏が好き。作画もいいよ
あとはバケールカーニバルのゲスト声優、北川景子が上手い。とにかくうまい。え、少年の声やんってなった。
衝撃すぎてストーリー忘れた。+4
-1
-
49. 匿名 2024/07/01(月) 20:57:35
泣けるのは
シャボン玉のプルンとアイスクリームのやつ+1
-0
-
50. 匿名 2024/07/01(月) 21:03:10
今年のやつ見に行ったけどすごいよかったよ
感動しちゃった。
バイキンマンががんばってる!+7
-1
-
51. 匿名 2024/07/01(月) 21:06:39
>>39
同じく小児科病棟で見て泣いた+1
-0
-
52. 匿名 2024/07/01(月) 21:15:33
今日ルルン観てきたけどバイキンマンが主役だよ!めっちゃバイキンマンカッコよかったしパンフレット買っちゃった+7
-1
-
53. 匿名 2024/07/01(月) 21:34:38
>>14
これ娘と一緒に観て娘と同じタイミングで泣いてた+4
-0
-
54. 匿名 2024/07/01(月) 21:36:48
>>1
ない
眠気を誘うだけだ+1
-0
-
55. 匿名 2024/07/01(月) 21:44:23
>>26
スザンヌ、マーガレット、マーガリンだっけ?+1
-0
-
56. 匿名 2024/07/01(月) 22:02:03
>>14
大人向けと言ったらこれ一択な気が。
テーマが深いし、安達祐実の演技が素晴らしすぎる。+5
-1
-
57. 匿名 2024/07/01(月) 22:08:55
バイキンマン推しなのでバイキンマンが活躍する映画が大好きです!
笑えておすすめなのが『ばいきんまんVSバイキンマン』『ばいきんまんと3ばいパンチ』
感動するのは『かがやけ!クルンといのちの星』かな!
+1
-1
-
58. 匿名 2024/07/01(月) 22:13:57
>>14
歌がいまでも耳に残ってる。
+3
-0
-
59. 匿名 2024/07/01(月) 22:17:42
>>14
子供がよく借りるのですが、何度観ても泣けます。
+2
-1
-
60. 匿名 2024/07/01(月) 22:31:43
今年の映画はどうなんだろう?楽しそうなんだよね。
ばいきんまん推しとしては娘と観に行きたいんだけど声優に岡村隆史で萎えてしまった。
コロナ禍で若い可愛い女の子が風俗落ちしてくるのを楽しい事と言った男が何故、幼児向け代表の国民アニメの声優なんかに・・・。
観に行きたいけど岡村への生理的嫌悪が強すぎて・・・。+5
-1
-
61. 匿名 2024/07/01(月) 22:45:12
>>29
これ、やなせたかし先生は監修してなくて
ストーリー性もなくただのバトルモノ。
先生はこれを見て二度と僕の監修なしに映画作らせるのはやめようってなったらしい。
ヒロインの乗ってる乗り物とかナウシカのパクリっぽいし+2
-0
-
62. 匿名 2024/07/01(月) 22:49:59
>>15
草
+0
-2
-
63. 匿名 2024/07/01(月) 23:15:46
今回の映画はバイキンマンかっこよかったよ!バイキンマンのモノづくり術まじで凄い!!!ってなった。予告じゃ伝わらない。前半バイキンマンとルルンしかでてこないから、アンパンマン派の我が子はつまんなさそうだったけど大人は楽しめた。+4
-1
-
64. 匿名 2024/07/01(月) 23:22:57
>>60
私は岡村とは気づかなかったよ。下手だからゲスト声優だなとは思ったけど。あと悪役だからアンパンマン達にやっつけられるよ!+3
-0
-
65. 匿名 2024/07/02(火) 01:39:15
ごめん映画じゃないんだけど、たまたまテレビで見た回が、あきらか沖縄だよね?っていうぐらいおばあとか出てくる南の島の話だったんだけど、なんかおもしろかった笑+1
-0
-
66. 匿名 2024/07/02(火) 06:30:54
ヒヤリコのやつ!
三才児が夢中になってみてる!+0
-0
-
67. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:01
ドーリィとか子供には重いわ
1-4歳が対象の生まれて間もない幼稚向け映画に命の大切さや自己犠牲を叩き込むとか頭おかしい
親も見る前提なんだろうけど幼稚がメインなんだから
楽しめるストーリーにするべき
やなせの子供に死が近づいた曲を映画テーマ曲にするとか
頭おかしい
教育に悪いから子供には見せない
しかも渡部、岡村、杏とか
汚い映画
+3
-0
-
68. 匿名 2024/07/02(火) 11:57:36
>>35
コピペ貼んな+1
-2
-
69. 匿名 2024/07/02(火) 16:14:53
コメント少な。本当に人気あんの?w+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する