ガールズちゃんねる

ポイントカード作ってる?

67コメント2024/07/02(火) 09:57

  • 1. 匿名 2024/07/01(月) 19:26:31 

    お店のポイントカードもポイ活の一つだと思いますがお店ごとにポイントカード作ってますか?
    前は何枚か作っていたんですが職場が変わった為今まで行ってたお店に行く事がなくなってしまってポイント有効期限が迫って来て慌ててしまいました
    飲食店でもポイントカード作っても結局行かない事が多く今度からは作らなくても良いかと考えるようになりました
    どうしていますか?
    ポイントカード作ってる?

    +2

    -0

  • 2. 匿名 2024/07/01(月) 19:27:09 

    ポイントカードはお餅ですか

    +12

    -21

  • 3. 匿名 2024/07/01(月) 19:27:23 

    アプリやLineでできるのだけ集めてる
    荷物増やしたくないから

    +32

    -0

  • 4. 匿名 2024/07/01(月) 19:27:23 

    >>1
    行く店しか持たない

    +50

    -0

  • 5. 匿名 2024/07/01(月) 19:27:46 

    よく行くスーパー1枚だけ
    財布がごちゃごちゃするがいや

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2024/07/01(月) 19:27:46 

    週に1回行くようなスーパーだけ作ってる。
    それ以外は作らない。

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2024/07/01(月) 19:27:49 

    店に縛られたくないので作ってないよ。

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/01(月) 19:28:27 

    利用頻度高いお店だかは作っているよ

    ドラストは一年で5000ポイントは貯まるし

    +27

    -2

  • 9. 匿名 2024/07/01(月) 19:28:34 

    行かなくなったら退会してる

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/07/01(月) 19:29:45 

    >>1
    カードは基本作らない、アプリ会員はよほどお気に入りでないとならない

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/07/01(月) 19:30:23 

    dポイントとかは貯めてるけど、お店のポイントカードはアプリも紙も持ってない。管理する手間暇が無駄。

    +15

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/01(月) 19:30:30 

    >>2
    懐かしい〜

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/01(月) 19:30:33 

    >>2
    なにそれこわい

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/01(月) 19:31:08 

    共通ポイントに統一して欲しい (楽天 V d ponta nanaco WAON PayPay)

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/01(月) 19:31:49 

    近所のスーパーに限ってもってない。

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/07/01(月) 19:31:58 

    アプリでdとRは持ってるけどイチイチ立ち上げるのが面倒でほぼ使ってない

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2024/07/01(月) 19:31:58 

    >>13
    誤字ってるだけやがな

    +0

    -4

  • 18. 匿名 2024/07/01(月) 19:32:12 

    Vポイントカードは200円で1ポイントです‼️
    200円未満の買い物で必死こいてカード探してまで出さないで‼️

    +8

    -6

  • 19. 匿名 2024/07/01(月) 19:32:28 

    日帰り温泉のだけです。

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/01(月) 19:32:36 

    Tポイントカードはお餅ですか?

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2024/07/01(月) 19:34:03 

    >>18
    0.5%は大きいよ

    +3

    -6

  • 22. 匿名 2024/07/01(月) 19:34:15 

    なんばパークスのポイントカードだけ何故か持ってるけど、会員ステータスの上昇条件金額が頭可笑しいwwwレギュラーからゴールドの条件が20万円お買い上げwwwあんなしょぼい施設で20万も使うかwww

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2024/07/01(月) 19:34:30 

    >>18
    Vポイント貯めますか?使いますか?

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2024/07/01(月) 19:34:34 

    転勤族だからよく行くスーパーとドラスト、本屋さん以外ではあんまり作らないようにしてる。
    それでもたくさんあるけどね。(普段使わないものは家の引き出しにしまい込んでる)
    どうしても病院の診察券とか再発行にお金かかる系は、いつか同じところに戻った時に使うからって取ってあるし。

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2024/07/01(月) 19:35:41 

    >>1
    近所のパン屋さん。
    買い物1円で1ポイント貯まる。
    10,000円分貯まると、300円割引される。
    週一利用でも、結構貯まるの早くて嬉しい。

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2024/07/01(月) 19:36:00 

    よく行くスーパーのは持ってる
    あとケーキ屋さんとか昔ながらのスタンプカードもまだ持ってるよ
    カードだけ別財布(カードホルダー?)に入れてる
    全部アプリにしたら容量足りないから物理カードのまま使ってるのが多いよw

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/01(月) 19:36:23 

    >>23
    Vポイントは貯めてカード支払とかに充当 買いもの時に使うとちょっと損

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/01(月) 19:36:54 

    >>23
    私三井住友銀行持ってて、合併前からVポイント持ってるけど、溜まってたらキャッシュレスにチャージして放置を繰り返してたら3000円も溜まってたwwwでも使い所が無いwww

    +0

    -4

  • 29. 匿名 2024/07/01(月) 19:38:48 

    大戸屋ポイントカード廃止された

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/07/01(月) 19:39:22 

    ポイントカードは美容院以外は一切活用してない。
    クレカのポイント貯めることだけに振り切ってる

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/01(月) 19:40:10 

    >>28
    チャージしたVポイントPayアプリ上でバーチャルカード表示できるでしょ? そのカードでAmazonとかのネットで何か買えばいい

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/01(月) 19:46:22 

    >>31
    Amazonも使わなくてアマギフも同じような事になってるんだ……そっちは12000円くらいたまっちょる

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/07/01(月) 19:46:26 

    >>17
    嘘でしょ⁈

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/01(月) 19:49:56 

    >>3
    私はアプリを増やしたくないのでアプリのは入れない
    今何でもアプリだよね

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/01(月) 19:50:10 

    >>33
    ポイントカードはお持ちでしょうか?

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2024/07/01(月) 19:52:55 

    ポイントカードは個人情報抜かれるから気をつけてね

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2024/07/01(月) 19:53:45 

    だいぶ前に作ったTポイントだけ持ってる
    地味に貯めて全額保護猫団体に募金してる

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/01(月) 19:54:52 

    >>1
    ポイントカード作るときに個人情報を書かなくてもカードくれるところのだけ持ってる

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/01(月) 19:56:33 

    >>32
    VポイントPayにチャージ前のVポイントだったら 三井住友カードの請求額に充当できるんだけどね

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/01(月) 19:58:49 

    >>35
    どんマイケル⭐︎

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/01(月) 19:59:08 

    ビックカメラのポイントカード持ってるけど提示するたびにアプリ登録しろ言われてうんざりしてる。容量も無限にあるわけじゃないしカードで十分だ。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/01(月) 19:59:24 

    >>18
    200円未満の買い物でVポイントカード出そうとしたら 「200円未満ではポイントつきません」て言われたことあったわ
    ポイント貯めるんじゃなくて Vポイントで払おうとしたのに

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/01(月) 20:12:22 

    楽天カード、クレジットは使わないけどスーパーで毎回出してる。500円くらい貯まったらまたスーパーで使う。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/01(月) 20:21:49 

    ここ数年でポイントカード数枚処分した
    前はレジで「ポイントカードお持ちですか?」「お作りしますか?」のやりとりが面倒で作ってたけど今はセルフレジだが多いから聞かれないから快適

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/01(月) 20:24:25 

    >>42
    200円以下だから出さなかったら「ポイントカードお持ちですか」って聞かれた
    200円以下だと次回使う時累積されるわけじゃないのにいつものくせで聞かれただけ?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/01(月) 20:28:21 

    スマホのバーコード決済に統一してる。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/01(月) 20:31:40 

    ポイントカードやクーポンを憎悪している
    あの手のものをちまちま管理できない私の様な人間にとって搾取されるアイテムでしかないから
    だから店員さんよ私にポイントカードの有無を聞くな その度になんか損した気になる
    でも聞かないと後出ししてクレームする奴がいるんだよね
    つまりポイントカード所持時は概ね性格が悪い      

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2024/07/01(月) 20:33:48 

    >>1
    みんなアプリだといいけど、カードタイプのお店も結構あるよね…もっと財布スッキリさせたい…

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/01(月) 20:39:19 

    >>20
    はい、楽天ポイントカードもお餅です

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2024/07/01(月) 21:01:38 

    基本的には作らない

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/01(月) 21:06:00 

    全てアプリだけど結構入ってるからも。Vポイントや服屋やヨドバシ。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/01(月) 21:12:37 

    >>13
    「なにそれこわい」の元ネタ
    -----
    ぼく「えっ」
    店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
    ぼく「いえしりません」
    店員「えっ」
    ぼく「えっ」
    店員「まだお餅になってないということでしょうか」
    ぼく「えっ」
    店員「えっ」
    ぼく「変化するってことですか」
    店員「なにがですか」
    ぼく「カードが」
    店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
        カードが変わりますよ」
    ぼく「そうなんだすごい」
    店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
    ぼく「くさったりしませんか」
    店員「えっ」
    ぼく「えっ」
    店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
    ぼく「なにそれこわい」
    店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
    ぼく「なにそれもこわい」
    店員「えっ」
    ぼく「えっ」

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2024/07/01(月) 21:30:44 

    >>52
    オタクこんなクソ寒いので笑えるの?

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2024/07/01(月) 21:36:28 

    >>39
    そっちはそっちで私オリーブも最近作って持っててオリーブの方はクレカ代削りで使ってるんだけど、別の三井住友銀行(元々持ってた口座)のポイントとどうやっても合算できなくて、致し方無いから元々持ってるメイン使いの三井住友銀行側のポイントをキャッシュレスVに貯め込んでる状態

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/01(月) 21:40:47 

    >>1
    無理に作らないけど、よく行く店で自然に貯まるやつは作ってるかな
    紙とかカードしかない店もあるし
    パン屋のポイント集めてる
    買ったらハンコ貰える昔ながらのやつよ😆

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/01(月) 21:41:47 

    スマホを家に忘れることがあるからアプリは入れてない
    特によく使うポイントカードは財布に入れてるけど、あとは有効期限のないやつだけをカードケースに入れて車に置いてある

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/01(月) 21:59:57 

    コンビニ3社のカードとマツキヨとヨドバシとhonto(読書が趣味)の6枚
    買う店を固定したら減らせた、何年も行かなくなったのは処分したよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/01(月) 22:39:24 

    >>14
    お店ごとに作ると数も増えるし、同じところに行くわけじゃないからポイントも分散されて貯まらないし、で、結局dポイントにした。
    転勤族だから地元系のお店は作らないようにしてるし。
    でもdポイントはイオン系で使えないとかあるから、便利なんだか不便なんだか。
    共通にしてくれると良いのにね。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/01(月) 23:35:01 

    ハガキ、DMを送って来てくれるポイントカードってどんなのがありますか?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/01(月) 23:40:55 

    >>53
    まじめかwww

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/02(火) 00:44:36 

    ポイント15倍の日があるので作った

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/02(火) 02:15:32 

    >>8
    ポイントを使ったことなかったからスタッフさんに聞き、全ポイント分を会計時に使うことにしたら9千円賄えてちりも積もれば、で驚いた

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/02(火) 04:36:06 

    旅行先で記念に作ったりする

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/02(火) 05:43:13 

    >>59
    ポンタはよくDM届くよ
    タバコ吸わないけど電子タバコのDMばっか来る(笑)

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/02(火) 08:14:27 

    いろんな所でポイントカード作って、よく使うところのカードを無くしまくってる…

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/02(火) 08:32:20 

    >>54
    SMBCダイレクトの1つのアカウント上に別の三井住友銀行の口座をまとめてもだめですか?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/02(火) 09:57:31 

    紙のカードは
    たい焼き屋さんだけ
    全部貯まると一個もらえる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード