ガールズちゃんねる

【7月】ジュエリー総合【2024】

2651コメント2024/08/01(木) 17:30

  • 2501. 匿名 2024/07/30(火) 18:34:55 

    >>2494
    高額品は、外国人に限らず直接行って現金で決済する人は多いと思う。さらに母国への配送希望ならなにがしかの交渉も要ると思う

    「海外発送していません」「〇〇出してやってもかあ!」とかいうやり取りはありそう
    中国人に売り渋りまでは聞かない
    「日本人に売りたい」とか言いつつ香港のジュエリーショーに商品を持ち込んでる業者は多い

    ねぎられて気分が悪いというのはどこでも聞く。ただ塩顔でも売るには売る😢

    +5

    -9

  • 2502. 匿名 2024/07/30(火) 18:37:46 

    >>2493
    >>2498
    ありがとうございます。ゴージャス素敵ですね✨
    私は頑張ってもこの10分の1くらいまでしか手を出せないけどハイジュエリー見てうっとりするのは大好きです。

    +14

    -0

  • 2503. 匿名 2024/07/30(火) 18:54:18 

    >>2498
    阪神タイガースを思い浮かべてしまった、何となく

    +34

    -1

  • 2504. 匿名 2024/07/30(火) 19:04:12 

    >>2464
    ディオールのボワドゥローズなんてどうでしょう

    +2

    -2

  • 2505. 匿名 2024/07/30(火) 19:23:11 

    >>2464
    好みがわからないけど、ミキモトの一粒パールピアス、ショーメのバーマイラブリング。

    あとはティファニーのシルバー系とか予算に収まりそう。
    リターントューティファニーのブレスや
    ボトルネックレスなど。

    あと5万出せば幅が広がると思う。
    カルティエのジュストアンクルリングとか、

    どんなアイテムをお持ちとかわからないけど、
    私なら手元が自分から見えて18金のアイテムを探すかな。

    +6

    -8

  • 2506. 匿名 2024/07/30(火) 19:45:37 

    >>2481
    ダイヤの代わりとしてではないです。
    ただ、デザインが可愛いのと白系で探していたのでちょうど良いかなと思いまして。
    どちらも普段にガンガン使えそうだなと思ったので聞いてみました。

    +7

    -0

  • 2507. 匿名 2024/07/30(火) 21:27:34 

    >>2471
    仲間😊
    どんどん増えているよ
    ネックレス用とかリング用、ピアス用と自分の必要なところだけを買えるのも便利だよね
    1番上は見えるからお気に入りのピアスとリングを並べてうっとりしてる✨

    +14

    -3

  • 2508. 匿名 2024/07/30(火) 22:15:42 

    タサキのバランス値上げ&キャッチの仕様変更みたいですね!

    +24

    -0

  • 2509. 匿名 2024/07/30(火) 22:29:19 

    >>2430
    どこをどう読んだら質問に見える(聞こえる)のよww

    +53

    -1

  • 2510. 匿名 2024/07/30(火) 22:41:38 

    >>2489
    確かにそうですね、大体写真より華奢だったり小さかったりしますもんね…
    自分だけがわかるレベルの大きさの星かもしれませんが、それでもまぁいいかな!!という気持ちです(^^)

    教えていただきありがとうございます(^^)

    +14

    -0

  • 2511. 匿名 2024/07/30(火) 22:44:21 

    最近このトピでバングルの話題がよく出ていますね。
    私もなにか手首につけてみたい!と思い立ち、とりあえずチェーンネックレス巻いてみました。

    まぁ悪くない…かな??
    どうでしょう??
    【7月】ジュエリー総合【2024】

    +55

    -36

  • 2512. 匿名 2024/07/30(火) 23:17:35 

    >>2509
    ほとぼりに冷めた後だと思うけどいつまで古い話題を引きずってんの?って気はするよ

    +8

    -11

  • 2513. 匿名 2024/07/30(火) 23:27:29 

    マリーエレーヌのHP見たら、ここも8/23に価格改定ですね。はぁ。

    +26

    -0

  • 2514. 匿名 2024/07/30(火) 23:40:19 

    >>2512
    よこですが。全然関係無いけど主さんは何か体調悪い場合もあるのに数日経ってから揚げ足取って💦わざわざ掘り起こさんでもいいんじゃないかなと思いました。ここの掲示板の方って。結構見逃してくれない方多いイメージです😢関係ないのに、見逃せなくって余計なお世話をすみません。

    +2

    -27

  • 2515. 匿名 2024/07/31(水) 00:01:13 

    まあまぁ良きにはからえ☺️

    +9

    -8

  • 2516. 匿名 2024/07/31(水) 00:11:24 

    >>2509
    時間差で言うなや

    +2

    -17

  • 2517. 匿名 2024/07/31(水) 00:15:43 

    >>2509
    まぁ良きにはからえ☺️

    +3

    -10

  • 2518. 匿名 2024/07/31(水) 00:25:33 


    +1

    -5

  • 2519. 匿名 2024/07/31(水) 00:40:54 

    は??蒸し返すなや、◯ke…

    +1

    -25

  • 2520. 匿名 2024/07/31(水) 06:42:44 

    >>2512
    皆が皆いつでもリアルタイムでトピ追えるわけじゃないからw

    +33

    -3

  • 2521. 匿名 2024/07/31(水) 06:45:07 

    >>2516
    本人?w

    +6

    -5

  • 2522. 匿名 2024/07/31(水) 06:46:20 

    >>2519
    これも本人?口調が一緒w

    +8

    -5

  • 2523. 匿名 2024/07/31(水) 06:52:43 

    貧乏だからジュエリー買えないけど、皆が載せてくれる画像どれもド可愛すぎてめっちゃ癒される‼️
    私も買える様になるまで仕事頑張ろ…

    +72

    -0

  • 2524. 匿名 2024/07/31(水) 08:59:42 

    >>2444
    どう組み合わせていらっしゃるのか、ジュエリーだけでも見てみたいです

    +3

    -6

  • 2525. 匿名 2024/07/31(水) 09:34:58 

    シニアになっても間違いなく使えるのって、ロングネックレスとバングルなのかな。
    そういうこと考えて長く使えるものを買いたい気もするし、今だからこそ楽しめる、金具の操作が必要な短めのネックレスやブレスレットを楽しみたい気もする。

    +24

    -2

  • 2526. 匿名 2024/07/31(水) 10:06:22 

    手持ちのジュエリーの平均が58万だった
    まぁ、そんなものかと思ったけどジュエリー狂いなのかな

    +3

    -14

  • 2527. 匿名 2024/07/31(水) 10:33:39 

    >>2525
    すごい気に入ってるから
    「きっとX年後も使える!」
    と高揚するくらいなら実際長ーく使うだろうけれど
    X年後もつけやすそうという理由で選ぶのは????

    でも1個くらいならそういうものを持つ気持ちも分かるかな?

    今高齢者がバングルやロングネックレスをしているからと言って、若いときに買って備えていざそのときに、似合うものなのか...?
    世代とか世相とか流行とかもあるのに

    +29

    -1

  • 2528. 匿名 2024/07/31(水) 10:42:03 

    今何歳か知らないけど、シニアになってからをメインに据えてジュエリー選んでも楽しくなさそう
    60代以降でも40センチ前後のネックレスしている人もいるから、人によるとしか言えないと思う

    +29

    -2

  • 2529. 匿名 2024/07/31(水) 10:58:24 

    >>2525
    年をとったら腕の太さって変わりそうですが、若い頃と同じバングルが使えるのかな?

    +8

    -0

  • 2530. 匿名 2024/07/31(水) 11:11:42 

    >>2528
    横だけどシニアを見据えてジュエリーを購入するのも手だと思う。もちろん、今好きなジュエリーも持っている事が前提ですが。

    ロングネックレスで思いつくところでマジックアルハンブラをあげると今大体ダイヤでないものは100万円位ですよね。
    シニアまで人によって違うけど10年〜25年経ったら、一体いくらになるんだと思う時があるよ。

    世相とか流行は絶対避けられないけど、とりあえずギヨシェ買っておけば、ひとまず安心って感覚はあります

    (マジックアルハンブラは似合わなかったので持っていません。すみません🙇)

    +5

    -15

  • 2531. 匿名 2024/07/31(水) 11:26:46 

    とりあえずギヨシェ買っておけば、ひとまず安心って感覚はないかな

    +42

    -3

  • 2532. 匿名 2024/07/31(水) 12:14:36 

    >>2181
    GWに浜幸さんでネックレス買いましたが接客もいいし、商品もすごくよかったです!次回はブレスレットとピアス購入予定です!

    +18

    -1

  • 2533. 匿名 2024/07/31(水) 12:14:55 

    谷間…
    ないから全面は割と渇いてるな。
    背中は塩吹く。
    拭けるのは首回りまでかな。
    脇は人前では拭けないねさすがに。

    +1

    -14

  • 2534. 匿名 2024/07/31(水) 12:17:09 

    >>2533
    自己レス
    すいません 別トピと間違えた!
    人前で汗どこまで拭けるかってやつ

    +39

    -3

  • 2535. 匿名 2024/07/31(水) 12:33:35 

    >>2428
    食器用洗剤を使用しています。
    某ハイブランドの店員さんに教えていただきました。

    +6

    -0

  • 2536. 匿名 2024/07/31(水) 13:01:06 

    第4話の西園寺さん観た方いらっしゃいますか? トリニティのピアスしていたと思うんですが、していたのは小さい方か大きい方かわかりますか? 

    +1

    -7

  • 2537. 匿名 2024/07/31(水) 13:16:36 

    >>2527
    前半は同意だけど、シニアがバングルやロングネックレスを重用しているのって世代や世相、流行ではなくて使いやすさの問題じゃない?

    +11

    -3

  • 2538. 匿名 2024/07/31(水) 13:18:25 

    >>2528
    今時の60代はまだまだ若い
    手先が不自由になって金具が止められなくなってくるのは80代後半とか、もっとずっと上の世代じゃない?
    もちろん若くても不器用な人はいるから、個人差あるけど

    +19

    -7

  • 2539. 匿名 2024/07/31(水) 13:44:45 

    >>2533
    ネックレスの長さがどのあたりに来るのが一番バランスがいいかの話かなと思って読んでたら、まさかの汗の話で声あげて笑っちゃった。

    +26

    -0

  • 2540. 匿名 2024/07/31(水) 13:47:27 

    >>2538
    80代後半〜上の世代まで使えれば元は取れたも同然じゃない?
    今、平均寿命の頃に重宝するジュエリーか考えて買う必要はないと私は思っている

    +20

    -1

  • 2541. 匿名 2024/07/31(水) 13:53:42 

    >>2538
    不器用という問題じゃなくて、五十肩とかで肩が動かしずらく
    なるんだと思うよ。

    60代、70代は50肩とは言わないのかもしれないけど、
    年齢が上がるにつれて肩や腕をあげると痛いっていうのは
    よく聞くわ。

    +15

    -1

  • 2542. 匿名 2024/07/31(水) 13:58:58 

    私はネイルしてて爪長めなのでネックレスのクラスプやピアスのキャッチ留め難いのだけど、クラスプはマグネットクラスプ、キャッチはクリスメラのディスク付きに変えたら、付け外し楽ちんになった
    多分、年取ってもこのまま使える
    マグネットクラスプは、元のネックレスのクラスプ部分の形状で使えない物もあるかもしれないけど

    +10

    -0

  • 2543. 匿名 2024/07/31(水) 14:08:03 

    >>2525
    私は今50でこの15年くらいはYGばかり着けてたけど最近20代の頃によく着けてたティファニーのシルバー(1837シリーズやインフィニティ)を着けるようになった。カジュアルすぎるかなとずっと着けてなかったけど久々に身に付けたらしっくりきた。
    歳とともに好みも変わってくるけどまた何十年も経つと昔買ったものも愛おしくなるもんなんだなと思ったよ。

    +34

    -0

  • 2544. 匿名 2024/07/31(水) 14:11:59 

    クリスメラってK18↑以外アウトの金属アレルギーの人は使えないですよね…?

    +2

    -0

  • 2545. 匿名 2024/07/31(水) 14:48:40 

    ヴァンクリのフリヴォルダイヤのお手入れ、みなさんどうしてますか?リングなのですが、鏡面部分が曇ったような感じなので家でお手入れしたいと思い色々調べましたがこちらも中性洗剤とブラシで大丈夫でしょうか?
    ブティックに持ち込むのが一番とは思うものの、昨今の対応に尻込みしています。。

    +15

    -1

  • 2546. 匿名 2024/07/31(水) 15:32:38 

    祖母が言ってたけど、歳とると人からどう見えるかの前に自分が老眼とかで小さいジュエリーが見えなくなるからつける意味を感じなくなるって。
    どうせ会う相手も老人だから細かいのつけてても見えないし、華やかで軽いコスチュームジュエリーくらいがいいって。
    だから指先の衰えがどうこうもあるだろうけど普通につける気が起きなくなるんじゃないかな。
    それで高齢になると真珠とかサンゴとかベッコウとかおおぶりのものつけてる老婦人が多いし、本物つける人は湯バーバみたいになるんだなーと思った。
    うちの祖母はエルメスのおおぶりのシルバーとかバッファローホーン着けてるけど、私が借りようとすると若いうちはもっと華奢で可愛いのつけなさいよと言われる。

    +39

    -1

  • 2547. 匿名 2024/07/31(水) 15:44:50 

    >>2545
    オンラインのホームコレクトサービスはいかがでしょうか?
    クリーニングなら無料ですし
    私はフリヴォルではないですが、いまアルハンブラをホームコレクトサービスに出しているところです!

    +16

    -0

  • 2548. 匿名 2024/07/31(水) 15:49:49 

    >>2545
    鏡面部分ならブラシはいらないし水分の拭き上げをどうするかの方が大事ではないでしょうか!基本はドライヤーで飛ばしてそっとセームで拭くとか?
    ダイヤモンドは裏からやっぱりブラシではなく熊野筆でも油とゴミを掻き出したらどうでしょう

    +5

    -0

  • 2549. 匿名 2024/07/31(水) 15:59:24 

    >>2511
    ネックレス巻いたんだなーって感じ!
    あとリングとの色味がなんとなく合っていない感じ!

    +14

    -16

  • 2550. 匿名 2024/07/31(水) 16:39:36 

    >>2544
    クリスメラの金属部分はサージカルステンレスで、コーティングはYGカラーは24金、シルバーカラーはプラチナ(ロジウム?)、PGカラーは金位分からないけど、全てニッケル不使用だそう
    ディスク付きは直接肌に触れる部分はプラスチック

    +7

    -0

  • 2551. 匿名 2024/07/31(水) 16:39:42 

    >>2549
    ですよね、ネックレス巻いたってかんじだと自分でも思います(^^)

    +23

    -4

  • 2552. 匿名 2024/07/31(水) 16:45:29 

    >>2511
    ネックレス巻いてると、三重のうち二重が段々締め付けて、残り一重がダランと垂れ下がってこない?

    +27

    -1

  • 2553. 匿名 2024/07/31(水) 16:52:50 

    >>2541
    下着も後ろで止めるのしんどくなる人多いって言うもんね。そういう人は、ネックレスの小さな留め具とかもしんどそう。

    あとリウマチとかじゃなくても、更年期でホルモン値変わると指が少し変形してくる人がいるから、それで指輪つけづらくなる人もいるみたい。

    そんな色々を考えると、輪っかになってるバングルとか、ハーフバングル(全周じゃないタイプ)とかは、簡単に華やぎを添えられて良いね。

    +18

    -0

  • 2554. 匿名 2024/07/31(水) 16:55:33 

    >>2543
    年齢も状況も一緒なので出てきました
    私もYG一辺倒だったのですが、昔のシルバーが活躍しています!私はジョージジェンセンや碌山が好きなのですが、凝った細工のシルバーが年齢を重ねてまたフィットする気がして。華奢じゃなくて比較的大ぶりなものが多いのも良いのかもしれないですね

    +12

    -0

  • 2555. 匿名 2024/07/31(水) 17:04:01 

    >>2508
    あ、また値上げなんですね💦
    情報ありがとうございます!
    TASAKIのサイト見に行ったけど載っていなくて、、
    どこかで見れますか?

    +7

    -0

  • 2556. 匿名 2024/07/31(水) 18:04:27 

    >>2552
    奇跡的に私の手首にジャストサイズだったので、垂れ下がってはこなかったです(^^)

    +11

    -3

  • 2557. 匿名 2024/07/31(水) 18:36:16 

    >>2543
    年齢もあるけどブームもあるよね。
    2005年ごろからずっと華奢なゴールドが流行ってたけど、10年くらい前からフィリップオーデベールみたいなカジュアルなシルバーアクセも流行り出して、最近はモデルとかスタイリストさんとかが、ヴィンテージティファニーとかつけてるのを見かける。
    トリニティなんかそれこそ30年ぶり?くらいに大ブームきてるし、流行も巡るから、そんなにお金に余裕ないわけじゃないなら取っといてもいいなと思うようになった。

    +15

    -3

  • 2558. 匿名 2024/07/31(水) 18:38:59 

    服よりはゆるやかだけど、実は流行があるから、思い切って買ってもつけられなくなるんだろうな…と思いつつ買ってる。
    華奢なシンプルジュエリーが好きです。所謂スキンジュエリー。

    +11

    -5

  • 2559. 匿名 2024/07/31(水) 18:44:59 

    >>2557
    先日、まさにフィリップオーディベールのバングルとイヤリング買った
    ヴァンクリのWGのシニアチュールリング、ギヨシェネックレス、イヤリング、ペルレスモールリングとWGが活躍してる
    フィリップオーディベールは真鍮にシルバーコーティングだからWGとは色が違うけど、毎日暑すぎてWG系を求めてるのかも…

    +12

    -0

  • 2560. 匿名 2024/07/31(水) 18:46:59 

    >>2558
    ジュエリーも何気に服くらいトレンドある気がするけどなー
    トピだって2-3年前の読んだら全然違う話してると思う
    スキンジュエリーは大2010年ごろ?に大ブームがあったね、Diorのmimi ouiが発売されたりAHKAHがすごくはやってたとき

    +27

    -4

  • 2561. 匿名 2024/07/31(水) 18:47:31 

    >>2470
    >>2471
    >>2492

    お三方ともアドバイスありがとうございます!
    完全に見た目と値段でしか考えてなかったので、収納力とか使いやすさなど色々目から鱗でした
    せっかく買うので色々と熟考して買いたいと思います!

    +8

    -1

  • 2562. 匿名 2024/07/31(水) 18:49:53 

    >>2560
    当時はまったくジュエリーにもアクセサリーにも興味無かったから、全然知らないんです。
    二~三年前のトピも遡って読んでるけど、アルハンブラとかポメラートであふれてました。

    服と同じペースでなとても買えないなあ。
    安いコスチュームジュエリーならともかく、2-3年は無理

    +14

    -1

  • 2563. 匿名 2024/07/31(水) 19:06:59 

    >>2560
    懐かしい!どっちも持ってます
    mimiouiは2006年くらいに買った記憶
    アーカーは地方なので店舗がなくて、アローズやネットで購入、名前のプレートをネックレスにするのをオーダーで作って80,000円くらいだったような
    すごく華奢なんですが、金が値上がってる今作るならもっとするんでしょうね…

    +8

    -1

  • 2564. 匿名 2024/07/31(水) 19:12:43 

    トピズレかもしれないのですが皆様ジュエリーボックスを使ってますか?
    私は今はクローゼットの引き出しにダイソーの仕切り入れてるのですが有事の際の持ち出しのしやすさや、気分が上がりそうなので購入を考えています。
    ビズーの物が気になっているのですがお勧めがありましたら教えてください!
    【7月】ジュエリー総合【2024】

    +15

    -5

  • 2565. 匿名 2024/07/31(水) 19:13:40 

    >>2560
    ジュエリーと服では流石にトレンドのスパンが全然違うよ
    ジュエリーは何十年も同じ定番デザインが販売されていたりするけど、服は毎シーズンごとに入れ替わり、去年と今年同じものが売られてるなんてことまずないし

    +23

    -4

  • 2566. 匿名 2024/07/31(水) 19:33:36 

    >>2564
    少し前の 2467 さんからもジュエリーボックスのお話し展開されていますよ〜

    +9

    -0

  • 2567. 匿名 2024/07/31(水) 19:36:35 

    >>2535
    ありがとうございます!自宅の食器用洗剤(キュキュット)を見てみたところ、中性ではなく弱酸性だったので明日ドラッグストアに買いに行こうと思います。食器用洗剤は全て中性かと思っていたので気をつけたいです(・・;)

    +15

    -0

  • 2568. 匿名 2024/07/31(水) 19:41:44 

    >>2567
    そうなんですよね!JOYは中性ですよ、私も中性さがして食器用はJOYになりました。

    +7

    -2

  • 2569. 匿名 2024/07/31(水) 19:45:37 

    キュキュッと、中性とおもってましたけど、弱酸性の商品もあるんですね。
    うちのも弱酸性でした。
    書き込んで下さった方たちに感謝です。

    +29

    -0

  • 2570. 匿名 2024/07/31(水) 20:29:29 

    キュキュットもさ、水が加わると中性になるんだよ
    数滴水に垂らして使うか泡立てるかすれば中性洗剤
    ジュエリーにそのまま垂らしたとて水で濯ぐからダメージはないと思われる

    +23

    -1

  • 2571. 匿名 2024/07/31(水) 20:31:23 

    今ブルガリの企画展をやっているけど行った人いる?
    来店予約しないといけないみたいだけど、お金持ちしか入れない雰囲気なのかな?
    行きたいけど入った途端の空気が怖い

    +12

    -0

  • 2572. 匿名 2024/07/31(水) 20:33:05 

    >>2463
    caratかな。
    私はイコニカと合わせたいなとか妄想してました。
    星が自己満でいいなら、小さめだけどとても使いやすそうだなと思います。

    +9

    -0

  • 2573. 匿名 2024/07/31(水) 21:10:50 

    ジュエリー好きの皆様にご相談です。
    ペルレのペンダントがほしくて、本日ヴァンクリーフ日本橋三越店に伺いましたが在庫がありませんでした。店員さん曰く、ペルレペンダントは全店に在庫がなく、購入するのであれば前払いの3ヶ月待ちと言われました。。WGがPGで迷っており、試着してしっくりくる方を購入予定でしたがなすすべがなく帰宅してきました泣
    ペンダントとチェーン(別売り)で約100万円するものを試着なしで購入するのに躊躇っております。。
    皆さん、この様な状況の時はどうされていますか?

    +15

    -0

  • 2574. 匿名 2024/07/31(水) 21:17:31 

    >>2573
    クローバーリングのPGとWGがあればそれを見せてもらって胸元に当てて見比べてみる‥かな?
    クローバーリングもWGは在庫が微妙ですが、PGなら店頭でたまに見かけます。

    +14

    -1

  • 2575. 匿名 2024/07/31(水) 21:34:49 

    本日、ビーマイラブのコードブレスレットにやっと出会い、購入しました。
    40歳なので年齢的に長く使えないかなと思いながらも、カジュアルに合わせるブレスレットが欲しかったので満足です。
    ただ、つけ外しが慣れるまで難しいです。
    店員さんも、それを危惧して購入を見送る方もいらっしゃるとのこと。
    私も見送りするか悩みましたが、幸いすぐ慣れました。

    +20

    -2

  • 2576. 匿名 2024/07/31(水) 21:38:32 

    ペルレのWGようやく買えました!!届くのが楽しみ〜🤍

    +10

    -1

  • 2577. 匿名 2024/07/31(水) 21:39:46 

    >>2573
    中古で探して実物見るとか?
    中古ならそれなりにあるみたいだし、タイミング的に中古でも2つ揃えて見比べは難しいかもだけど、実店舗で取り寄せて検討までなら買わなくてもできる場合が多いので

    +7

    -8

  • 2578. 匿名 2024/07/31(水) 21:51:37 

    >>2577
    流石に、買う気ないのに取り寄せまでしてもらうのは図々しすぎない…?
    元々店頭にあるのを見せてもらうくらいならいざ知らず

    +32

    -1

  • 2579. 匿名 2024/07/31(水) 22:03:05 

    >>2571
    広くはなく、予約時間30分あたり数組くらいの入場じゃあないかと思うし、レストラン側の小さな入り口だし、男性警備スタッフらしき人が数人いるだけだし、ショーケース10個くらいの展示だけど、またいつ大規模展覧会があるか分からないし、ご都合がよければ行かれるべき!

    部屋がちらっとだけ映っている画像を貼ってみます
    自分が写っててちょっと...ひどいわ
    【7月】ジュエリー総合【2024】

    +19

    -0

  • 2580. 匿名 2024/07/31(水) 22:22:37 

    ブルガリの新作ディーヴァターコイズネックレスをお店で見てきました。とても綺麗で購入したいと思ったのですが、ターコイズの扱いについて店員さんにお話聞くとマザーオブパールよりも繊細らしく、水洗いNGだそうで決めきれず一旦保留しました。天然のターコイズには細かな穴が開いていて水洗いすると劣化してしまうみたいです。

    ターコイズの使われたジュエリーを長年愛用されてる方いますか?経年変化などどうでしょうか?
    お手入れや使用の際に気をつけていることなど教えてもらえたら嬉しいです。
    【7月】ジュエリー総合【2024】

    +26

    -0

  • 2581. 匿名 2024/07/31(水) 22:23:38 

    >>2511
    これよくやります!手元が華やかになって気に入っています♪

    +14

    -3

  • 2582. 匿名 2024/07/31(水) 22:34:10 

    >>2560
    金相場がどんどん上がると同時に、華奢なジュエリーが流行った(というか、そうならざるを得なかった)
    が、華奢なジュエリーでは物足りないと、最近はボリュームのあるシルバーが流行ってきた
    そろそろ昔のTiffanyみたいなYGとシルバーのコンビが流行るんじゃない?

    +18

    -2

  • 2583. 匿名 2024/07/31(水) 22:44:40 

    トピのご利益にあやかりたい!
    今朝、出かける前につけたピアスが帰宅から数時間後、ふと気がつくと片耳がなくなっていました。
    思い当たるところ、探しに行ける範囲は探しましたが見つからず。高いものではないですが廃盤品なので、見つかりますように(>人<)

    +53

    -0

  • 2584. 匿名 2024/07/31(水) 23:02:15 

    >>2580
    ピアジェのターコイズの指輪は、劣化しないように表面に処理のしてあるスタビライズドターコイズなので、水がかかっても大丈夫と言われ、5年は毎日ビオレで洗いましたが劣化なしです。
    ブルガリとティファニーのも大丈夫そうかなと思って、水で軽く洗ったこともありますが、2年経過の現時点では劣化なしです。

    +19

    -1

  • 2585. 匿名 2024/07/31(水) 23:08:57 

    >>2559
    よこ
    私も9割ゴールド派なんだけど、最近はシルバージュエリーを買ってます!
    暑いから、見た目だけでも涼しくなりたくて。
    大ぶりの物が変えるのも、気分が変わっていいし。

    +12

    -0

  • 2586. 匿名 2024/07/31(水) 23:09:17 

    >>2473
    普段にガンガン使いたいなら絶対ヌードミルキー。
    何度か出た話だけど、大粒の一粒ダイヤネックレスは「誰でも桁外れに高価だとわかる(人目を引く)プチネックレス」なので決して使い勝手は良くありません。ギラギラしている割にドレスアップしたい時には物足りないし、富豪でもない限り日常生活では浮くので使い所がよくわかりません。電車でアルハンブラやエルメスのバッグを身につけていても誰も目に留めませんが、ダイヤのネックレスは1カラットでもジロジロ見られますよ。主にジュエリーに興味なんて無さそうな雰囲気の男性から。そんな事が何度かあって、1ctはほとんど使っていません。一粒ダイヤは小さめが使いやすいです。

    +14

    -14

  • 2587. 匿名 2024/07/31(水) 23:20:23 

    >>2578
    よこ、コメ兵ならできるよ
    買わなくても全然okなので遠慮なく取り寄せて下さいねと言われた

    +22

    -7

  • 2588. 匿名 2024/07/31(水) 23:34:46 

    >>2587
    ちょっと違わない?

    +19

    -3

  • 2589. 匿名 2024/07/31(水) 23:36:33 

    >>2574
    2573です。ご提案ありがとうございます。
    どこの店舗も品薄なのでしょうか。
    日本橋でもPGのペルレリングはあったので、当ててみたかったのですが、店員さんがリングに比べて小さいので。とても小さいので。と度々仰っていてなんだか購買意欲が低下してしまい。。どれだけ小さいのかと。。
    そしてなぜ在庫が全くないのか理解ができなくて。。以前渋谷にも行ったのですが無かったです。
    ヴァンクリーフの店員さんって、何もしなくても売れるからって鷹を括っている感じがして悲しく愚痴っぽくなってしまいすみせん。。

    +18

    -11

  • 2590. 匿名 2024/07/31(水) 23:46:04 

    >>2580
    ヴィンテージアルハンブラのターコイズネックレスを15年前に買って、最近はたまに使う程度ですが特に気になるところはないです
    そんなに弱い材質とも知らず真夏に素肌にのせてよく使ってましたよ
    ターコイズのディーバ素敵ですね、私もピアスが気になっています

    +16

    -0

  • 2591. 匿名 2024/07/31(水) 23:50:28 

    >>2587
    ちょっと違わない?

    +7

    -1

  • 2592. 匿名 2024/07/31(水) 23:58:35 

    >>2588
    さらよこ。
    ちょっとどころじゃなくズレてると思うw

    モラルの問題を言ってるんだよね
    コメ兵の遠慮なく〜って売り文句?も、真剣に中古購入を検討してることを前提にしてるのは当たり前
    そもそも買う気ない人に言ってないし、取り寄せサービスなんかする筋合いもない

    +38

    -1

  • 2593. 匿名 2024/08/01(木) 00:04:45 

    >>2560
    AHKAH流行りましたね。私は当時梨花(若い方は梨花を知らないかな?)がAHKAHのイニシャルネックレスをつけてるのを見て可愛いなーと買いに行きました。最近新宿伊勢丹でポップアップやってたけどシャンデリアシリーズ可愛かった。

    +13

    -2

  • 2594. 匿名 2024/08/01(木) 00:06:15 

    どうしても実物を検討できる手段がないかとお悩みだったので褒められたことではないのは承知で裏技的に書いてくださったのでは?
    モラルは勿論あって然るべきでしょうがセカンドハンド店をそういう使い方をしていることを堂々と載せているインスタジュエ垢も多々…
    あくまで手段としてはないわけではないというだけのこと、聞き流せばいいのでは。

    +16

    -12

  • 2595. 匿名 2024/08/01(木) 00:09:41 

    >>2589
    ヴァンクリーフは入ったことすらない身でえらそうですが、在庫なくても試着用に一つくらい店舗に用意してくれてもいいのにな〜って、このトピでコメ主さんみたいなエピソードを見るたびに思います
    そんな高いものを受注販売で受け付けてるなら、それくらいしてくれてもよくないですかね〜

    +38

    -2

  • 2596. 匿名 2024/08/01(木) 00:17:40 

    >>2586
    私は会社の50代の先輩が「歳取ると小さいダイヤは物足りなくなって大きいのを買いなおしたくなる」と言ってたのを聞いて思いきって1ct買ってよく着けてるけどそんなにジロジロ見られることないけどな。普通にカジュアルな格好にも着けてるから本物だと思われてないのかもしれないけど。

    +34

    -0

  • 2597. 匿名 2024/08/01(木) 00:22:55 

    >>2595
    それは理想だけど試着用ってことはお客さんに販売できないから販売できない100万超えの商品をお店に常設するより販売して100万以上の売上があった方がいいんだろうなという気がします。

    +14

    -5

  • 2598. 匿名 2024/08/01(木) 00:45:34 

    >>2589
    購買意欲は低下してしまったかもしれないけど、実物見ないでオーダーしてガッカリするよりはいいと思って、店員さんなりに心配して言ってくれたんだと思いますよ。
    時々感じ悪い店員さんもいるけど、調子いいことばかり言う人よりは良心的です。
    実物はブチェラッティみたいに、店舗に1個ぐらいは見本品として置いといてほしいですね。

    +29

    -0

  • 2599. 匿名 2024/08/01(木) 00:49:32 

    >>2595
    >>2573です。
    私も同じ考えです( ; ; )これは庶民の考えなんですかね?!100万近くのものを現物もみないで買えるわけがないですよね!
    今日ヴァンクリーフに夫と一緒に行ったのですが、店員さんの態度や販売体制に夫が怒って終始携帯をいじっていてその姿に私も苛立ち散々でした( ; ; )

    +12

    -5

  • 2600. 匿名 2024/08/01(木) 00:54:46 

    >>2598
    その考えもありますね💦売っていないことに苛立ち、その考えに及ばずにお恥ずかしい限りです💦
    ちなみに画像のこちらのネックレスはお持ちですか?どのくらい小さいのでしょうか。
    値段も値段なのでそこまで小さいイメージはしておらず、店員さんが小ささを強調されていたのでどの位の小ささなのかと気になりはじめております。
    【7月】ジュエリー総合【2024】

    +6

    -1

  • 2601. 匿名 2024/08/01(木) 01:07:56 

    >>2599
    そうですよね〜
    >>2597 さんのおっしゃる通りなんだろうなって思います
    が、庶民が試着できないことを理由に買うのを躊躇することによるロスもそれなりにありそうなのになぁ〜っとも思ってしまいます。笑
    全店に置け!とは言わないから、、旗艦店ならそこまで行くから、、とも。笑

    それでもやっぱりハイブランドは一部の上位顧客が売上を支えてるとも聞きますし、庶民の一見客が試着できないから買わないことのロスなんか、気にするほどのことじゃないのかもしれないですね。
    今人気で、黙ってても飛ぶように売れるんでしょうし。

    深読みしすぎかもしれないし、ひねくれすぎかもしれませんけど、なーんかそんな気がしてしまって。
    せっかくの素敵で大きな買い物なんだから、気持ちよく楽しくお買い物したいですよね〜

    +16

    -5

  • 2602. 匿名 2024/08/01(木) 01:24:14 

    >>2600
    持ってないですが、コロナ前ぐらいには店舗で見たような。びっくりするほど小さいイメージはなかったです。
    ペルレのスモールリングは華奢に見えて、自分が買うならミディアムサイズ以上だなという感想を持った記憶があります。
    でも中古で見たら、1センチずつぐらいの大きさだしやっぱり小さいのかなぁとも思うし、どうなんでしょう。答えにならずすみません。
    ショーメのビーマイラブは似たような大きさのが出てますから、そういうので試着してイメージをふくらませてみるのもいいかもです。


    +6

    -0

  • 2603. 匿名 2024/08/01(木) 01:30:44 

    >>2600
    横ですが
    「サイズ:有効長41cm モチーフW9.7mm×H10.7mm モチーフ内径6.2mm チェーン幅0.7mm」だそうですよ(質屋さんは周到、親切)

    つまめば豆粒くらい、でも今どきのトップとしては存在感がありますね!

    お色でお悩みということでしたから、WGはアルミホイルで、PGはそれっぽい色にプリントアウトして模型を作って胸元にお当てになってみては?

    わたしは缶詰を切って作ることがあります。薄いアルミはふつうにハサミで切れる。
    内側は金色なことも。でもYG色ですかね💦ピンクのマニキュアでも塗ればマシかな?

    +21

    -1

  • 2604. 匿名 2024/08/01(木) 01:33:55 

    >>2541
    この前ガルちゃんで見かけたからラジオ体操始めたんだけど、腕を上げる動作がきつくってさ
    可動域が年々狭くなっていくから、年配になってもネックレスを楽しむ為にもストレッチ頑張ろうと誓った
    因みに今ですら付けようと思った日の半分はうまく付けられない、手こずっていたら肩が疲れた、付けようとしている間にチェーンがよく分からなくなった、表裏反対につけてしまってやり直す時間がないとかとか

    +13

    -0

  • 2605. 匿名 2024/08/01(木) 01:44:43 

    試着と言えば、
    先日中古ジュエリーショップのオンラインサイトで某ブランドのソリッドでスクエアなデザインのダイヤとプラチナのネックレスを見つけて、見た瞬間に気に入って、十中八九購入する気満々で、とはいえそこそこの価格なのと、実店舗が大して遠くなかったので見に行った
    で、実物見た時の印象が「あれ?」って感じで、試着してみたけどしっくり来なかった
    骨格的には骨が目立つタイプで、服装はちょっとモード寄りのシュッとしたシルエットのモノトーンの服を好んでて、そこそこ似合うのだけど、ジュエリーは似合わなかった
    思い返せば、昔カルティエのステンのタンクフランセーズが欲しくで試着した時も似合わなかったのを思い出したわ

    +16

    -3

  • 2606. 匿名 2024/08/01(木) 07:35:40 

    >>2560
    アラフィフなので、20代にアーカーなど華奢ジュエリーが流行った世代です。
    その時にアーカー、アガット、スタージュエリー等色々買ったものをまだ残しています。

    今高校生の娘は、私のボリュームのあるジュエリーよりこちらの方を可愛いと言って使っています。
    アガットも高くなりましたね…。
    お下がりばかりだとと思い先日アガットに見に行ったら、10Kリングが5万円していて買えませんでした💦

    +21

    -1

  • 2607. 匿名 2024/08/01(木) 07:50:40 

    >>2600
    よこです。私も検討してた時がありますが、やはり同じシリーズのピアスやリングに比べるとかなり小さいので店員さんがそうおっしゃったのも納得できます。リングを見た後にこちらを見ると「ちっさっ」となりました笑
    でもピアスやリングに比べると...なので、ネックレスとしてはそこまで小さくもないかな〜リングは指にはめますがネックレスはそのまま着けるのでコロンと立体感があって程よく存在感もありました。私も似たようなデザインのビーマイラブと同じ位のサイズ感かな?と感じました!

    +10

    -1

  • 2608. 匿名 2024/08/01(木) 09:02:43 

    >>2565
    ジュエリーは高いから買い替えサイクルが遅いというだけで、売ってるものは何十年同じデザインとはいわれてもマイナーチェンジしてるよ。トリニティだってアルハンブラだって太さやら幅やらを流行にあわせて変えてる。
    逆に服は服でシャネルのツイードジャケットやリーバイス501やadidasのスタンスミスみたいに何十年もマイナーアップデートしながら売られてるものもあるしね。

    +7

    -14

  • 2609. 匿名 2024/08/01(木) 09:31:28 

    >>2593
    梨花とかYOUが、バイザヤードやmimi ouiと、tinyっていうところの小さいハートの華奢なゴールドネックレス重ね付けしてて、憧れて買った記憶がある!
    あとageteとかの店員さんが細いゴールドのリングをたくさん重ね付けしてるのが素敵で憧れて真似して買ったな。
    バイザヤードは今でも愛用してるし、ageteの王冠型のピンキーはジュエリーボックス内で愛でてる。
    我が家もいつか娘が使ってくれたら嬉しい。

    +10

    -1

  • 2610. 匿名 2024/08/01(木) 10:01:34 

    >>2605
    意外とティファニーとか、ホアキンべラオかブランイリスとかお似合いなんでしょうか?...ボンマジックとか?
    試着大事ですよね...

    +3

    -0

  • 2611. 匿名 2024/08/01(木) 10:05:10 

    >>2564
    ビズーのジュエリーボックス、リングがたくさん入って一覧できていいですよね
    日本の職人さんが削り出してくれる木製のボックスで手触りも滑らかで質が良さそうで
    ジュエリー並べたら素敵だろうなと思います

    +6

    -0

  • 2612. 匿名 2024/08/01(木) 10:11:57 

    >>2609
    ジュエリーにもある流行のサイクルってそれくらいのスパンの印象です

    +6

    -0

  • 2613. 匿名 2024/08/01(木) 10:35:08 

    ジュエリーは分類としては時計と似ていて古いものこそという人が一定数いて流行り一辺倒にはならないよね
    ジュエリー好きという個からそれぞれの好みにまた派生する感じで奥深い趣味だなと思う

    +18

    -0

  • 2614. 匿名 2024/08/01(木) 10:49:44 

    >>2609
    ジュエリーにもある流行のサイクルってそれくらいのスパンの印象です

    +4

    -0

  • 2615. 匿名 2024/08/01(木) 10:57:51 

    >>2612
    AHKAHブームから今までの間に、

    ゴールドのアメリカンなどの揺れピアス、細め大きめのフープピアス、ゴールドの華奢時計ブーム
    →シルバーごつめ(フィリップオーデベールとかね)、ゴールド×天然石ブーム(MHTとかね)、やや華奢ゴールド(Tスマイルの細めのシリーズが発売された)ブーム
    →地金どっしり系ブーム(ティファニーハードウェアが発売されて、Tシリーズがボリューミーになってきたw)
    →地金ミックスブーム、トリニティやコンビの時計ブーム、綺麗め天然石ブーム(ブシュロンやショーメが半貴石のジュエリー出してきて、やがてポメラートのヌードが一般にも浸透)

    みたいな変遷があると思う。被ったり順番入れ替わったりしてるかもだけど。
    地金の変遷は友達の結婚指輪みてるとわかりやすい!華奢ブームの時のこは結婚指輪ほそーいゴールドだったりして、そのあとハーフエタニティ派が増えて、地金どっしりブームの時のこはブシュロンとかのごつめで、最近結婚した子はやや太めのゴールドの結婚指輪とトリニティつけて地金ミックスしてる子が多い。

    +8

    -7

  • 2616. 匿名 2024/08/01(木) 11:09:09 

    >>2586
    わかる。
    私は0.5のハリーのエンゲージリングだけどめっちゃギラギラしてる。
    しかもなんか大きく見えるんだよね。
    電車に乗ったりすると向かい側に座っている人たちの視線をすごく感じて
    そんな時は手のひらの方にダイヤを向けてる。
    1カラットのダイヤネックレスだと視線を集めると思います。

    一粒ピアスだとしても、ドレスアップというよりお金持ちの普段使いという感じのイメージです。

    +0

    -21

  • 2617. 匿名 2024/08/01(木) 11:12:27 

    >>2615
    確かに〜!
    20代で華奢ブームのとき、カルティエの1895ウエディングリングがどうも太いなぁと思っていたけど今アラフォーでこの幅がしっくりきます。

    +11

    -0

  • 2618. 匿名 2024/08/01(木) 11:12:41 

    >>2586
    1ctってそんな大きいかな?
    0.7ctから並べてみても正直そんなに変わらない気がした

    +23

    -1

  • 2619. 匿名 2024/08/01(木) 11:12:50 

    8月トピまだかな

    +25

    -1

  • 2620. 匿名 2024/08/01(木) 11:16:29 

    私が持ってるダイヤで一番大きいのは0.6なんだけど、日常生活で大きいと思ったことないし言われたこともないからジュエリーに興味ない人には目に入ってないんじゃないかと思っている

    +20

    -0

  • 2621. 匿名 2024/08/01(木) 11:20:14 

    >>2567
    横ですが、私は弱酸性のキュキュットで
    長年WGのジュエリーを洗浄してますが
    問題ないですよ。

    +5

    -0

  • 2622. 匿名 2024/08/01(木) 11:42:24 

    >>2608
    そりゃ何事も例外はあるよ…
    ジュエリーは10年くらいならマイナーチェンジすらなくそのままの形で販売されているもの、沢山あるよね
    アパレルだとそんなの滅多にないと思う

    +14

    -0

  • 2623. 匿名 2024/08/01(木) 11:51:30 

    >>2560
    ジュエリー購入に関しては流行の影響より個人のその時点での年齢や経済力の方が大きいんじゃないかと感じる
    いくらスキンジュエリーが流行っていた時でも、マダムからシニア世代の人、富裕層が身につけていたか?というと疑問だし
    逆にここ数年でボリューム系が回帰しているけど若い人がいきなりファインジュエリーのボリューム系に手は出しにくいかと
    このトピは20代頃スキンジュエリーが流行り、経済力がついてきた頃にボリュームジュエリーが流行という、ちょうど流行と年齢がマッチした層が多いのかも

    +24

    -0

  • 2624. 匿名 2024/08/01(木) 12:02:15 

    >>2615
    アメリカンピアスとか、フックでつけるタイプのピアスは見事に見かけなくなったよね。
    反対に急に流行きたなと思うのはコインネックレス。VCAのコインネックレスも最初発売した時はここねもめちゃくちゃ反応悪かったの覚えてる。
    あとトップがないタイプのチェーンネックレスが昔は全然見かけなかったけど今流行ってるなと思う。カルティエのスパルタカスは普遍的なデザイン!て思うけど、それでもやっぱり15年前につけてる人見たことない気がする。カルティエで取り扱ってはいたと思うんだけど…しかも今より安かったんだろう…
    最近はみんなSNSをみて触発されて買うから、華奢で繊細なデザインよりスマホでヒキで見ても目立つようなデザインが人気出てる、ていう気がする。

    +13

    -5

  • 2625. 匿名 2024/08/01(木) 12:03:42 

    >>2550
    サージカルステンレスもプラチナも金メッキもアレルギーがあるのでやはり駄目そうです…
    100万超えで普通のBを横にしたようなキャッチってやっぱり怖いから諦めるしかないか~

    ありがとうございました

    +0

    -3

  • 2626. 匿名 2024/08/01(木) 12:05:33 

    >>2615
    新味のあるものを投入し続けて、旬感覚が作られるというのは賛成
    とくに日本では、セレクトショップなどへの海外ブランドの上陸撤退サイクルがあるから

    そうは言ってもおあげのものも全部並行して現役ですよね?
    (海外ブランドで言うと、日本に上陸する前もから撤退してからも何十年と売れ続けている)

    そういうのではないパラダイム転換レベルの水脈みたいな流行のテンポがジュエリーにはあると思う
    極太→カゲロウ→極太くらいの

    150年前の雑誌を見ていると、〇〇は去年のもので今年は××って現代と変わらず言ってるんだけど、言うてヴィクトリアン中期から後期やろ?って...

    あと靴は履けなくなるバッグは持てなくなる
    ジュエリーは同じのをしたければできる


    【7月】ジュエリー総合【2024】

    +3

    -1

  • 2627. 匿名 2024/08/01(木) 12:11:30 

    ジュエリーも実ははかなりの割合で廃盤して入れ替わってるよね、わたしは15年くらいコツコツ集めてる&ど真ん中の定番品を買わないからジュエリーボックスの半分くらい廃盤してる💦
    カルティエも、旧タンクフランセーズやC deみたいに定番で不変の名品だと思ってたら急に廃盤したりするしね💦
    ショーメなんか10年前シリーズで残ってるのもうほとんどない気がする、ポメラートもここ5年くらいでYGの商品作るのやめちゃったし。
    ブランドがハイエンドな流行に対応してラインナップ入れ替えてるんだろうけども、末端消費者としては理解が追いつかないね。

    +19

    -0

  • 2628. 匿名 2024/08/01(木) 12:17:39 

    >>2573
    サイズ感だけでしたらこんな感じです。

    左から
    フリヴォルペンダント(スモール)
    ペルレスウィートクローバーリング(48サイズ)
    ペルレクローバーペンダント
    ヴィンテージアルハンブラ

    ヴィンテージアルハンブラのモチーフのサイズが約1.5cmです。
    【7月】ジュエリー総合【2024】

    +63

    -1

  • 2629. 匿名 2024/08/01(木) 12:25:00 

    >>2628です。
    もう一枚、載せ忘れていました。
    雑な写真ですみません。
    【7月】ジュエリー総合【2024】

    +58

    -0

  • 2630. 匿名 2024/08/01(木) 12:57:59 

    ジュエリー総合の8月はまだでしょうかね?

    +12

    -2

  • 2631. 匿名 2024/08/01(木) 13:16:18 

    >>2624
    アメリカンとかフックってハイブランドではほとんど見ないよね、アクセサリーとかプチプラには多いけど
    以前はハイブランドにも多かったんですか?

    +4

    -0

  • 2632. 匿名 2024/08/01(木) 13:34:27 

    >>2628
    全然横からなのですがクローバーリングのお手入れどうされてますか?( ;∀;)

    +4

    -0

  • 2633. 匿名 2024/08/01(木) 13:37:04 

    >>2627
    私もジュエリー集めだしてから15年くらいなんだけど、15年くらい前って今に比べてブランドアイコンというものが希薄だった気がする
    ティファニーTもハードウェアも無かった頃、ティファニーは商品名はあっても特にシリーズ分類がないジュエリーがあったような
    シリーズ自体も沢山あって1シリーズ内に数商品しかなかったり
    今はシリーズを絞っていて、それのどこにも属さない新商品てないよね?
    ブシュロンでいうとマカロン、ブルガリでいうとジェラーティーみたいなそういうの、今のハイブランドにはなくなった気がする

    +9

    -1

  • 2634. 匿名 2024/08/01(木) 13:41:14 

    >>2625

    18金のディスクキャッチじゃダメなの?

    +3

    -0

  • 2635. 匿名 2024/08/01(木) 13:41:44 

    >>2628
    素敵だわー✨

    +9

    -0

  • 2636. 匿名 2024/08/01(木) 13:43:57 

    8月トピまだ立たない?

    +5

    -0

  • 2637. 匿名 2024/08/01(木) 13:49:48 

    >>2623
    自己レスです
    因果関係が逆なんじゃないかという気もしてきた
    20代の時って多くは20代向け雑誌を読むだろうし、そこに載っているもの(スキンジュエリー)が今の流行だと思うよね
    その人たちが30代40代になり、今度はその世代向けの雑誌を読む、そこに載っているもの(ボリュームジュエリー)が流行だと思う
    ということな気もしてきた
    別の世代からしたらまた別の流行の見え方があるのかも

    +19

    -0

  • 2638. 匿名 2024/08/01(木) 13:50:21 

    >>2631
    フックならティファニーには現行品にもあるよ
    あのハードウェアで
    ティアドロップとかはフックの形状と一体化した、フックに必然性があるデザイン
    【7月】ジュエリー総合【2024】

    +5

    -0

  • 2639. 匿名 2024/08/01(木) 13:56:14 

    >>2628
    素敵ー!!フリヴォルはピンクサファイア!わかりやすい比較に加えてレアなお品をありがとうございます!

    +23

    -0

  • 2640. 匿名 2024/08/01(木) 13:59:11 

    >>2631
    アメリカンピアス見えするチャームピアスはピアジェがよく作ってる
    【7月】ジュエリー総合【2024】

    +6

    -0

  • 2641. 匿名 2024/08/01(木) 14:06:53 

    >>2633
    たしかにそうだね、ブシュロンとか特に創造性にあふれるというか、デザイナーの気分で作ってそうな個性爆発デザイン多かったよねwアバとかそのへんから方針変えてシリーズもの出し始めた気がする。
    カルティエやショーメは割と昔からシリーズで綺麗に整理してた気がするけれども。

    あのころはハイブラジュエリーってほんとニッチというかマニア的な人か桁違いのお金持ちが買ってたからだと思う。今みたいに門戸が広くなかった。
    たぶんバブル期も門戸を広くしてたからティファニーオープンハートとトリニティだらけになってたんじゃないかな?エントリーラインというか。

    +8

    -1

  • 2642. 匿名 2024/08/01(木) 14:35:28 

    >>2632
    超音波洗浄機か写真の洗浄液(数秒、液につけてから水洗いするタイプ)を使っています。
    【7月】ジュエリー総合【2024】

    +8

    -0

  • 2643. 匿名 2024/08/01(木) 15:18:12 

    >>2637
    どうなんだろうね。私クリスマス時期はジュエリー写真目当てでファッション雑誌いくつか買って、写真見比べたりするけど、25ans, Very, Preciousでそんなに大差ない気がする。価格帯は多少違うけど、同じラインのジュエリーが乗ってたりして。
    普段はPreciousはハイジュエリー(ハイブラのジュエリーじゃなく)が多くて眼福だけどね。

    +3

    -1

  • 2644. 匿名 2024/08/01(木) 15:39:10 

    >>71
    昔(20年以上前)は円高差益還元っていうのがちゃんあったんだよ。ヴィトンとかあの辺のハイブランドも皆んなやってた。

    +8

    -0

  • 2645. 匿名 2024/08/01(木) 15:55:03 

    >>2631
    アメリカンピアス見えするチャームピアスはピアジェがよく作ってる
    【7月】ジュエリー総合【2024】

    +2

    -0

  • 2646. 匿名 2024/08/01(木) 16:00:03 

    >>2642
    ご返信ありがとうございます🙏こちらの商品さっそく購入します。超音波洗浄機は振動が心配だったのですが、使えるということでこちらも購入検討したいと思います。
    単純でお恥ずかしいのですが、こういう素敵なコレクションをお持ちの方のお手入れ方法はそのまま真似したくなります😂

    +1

    -0

  • 2647. 匿名 2024/08/01(木) 16:06:16 

    >>2586
    2473です。
    おっしゃる意味、わかります。
    よく検討しみようと思います。

    +2

    -0

  • 2648. 匿名 2024/08/01(木) 16:13:21 

    >>2610
    仰る通り、ティファニー、ホアキンべラオ、ボンマジックの30年近く前のデザインだと、着けた時に違和感無いです
    時計もオブレイのハンドメイドの丸っこい正方形のものがしっくりきて、20代の頃にそれを買ったのだけど、49歳になってもカルティエよりも多分似合ってる
    ソリッドでスクエアなデザイン、大人になったら、歳を取ったら似合うようになるのかと思ってたけど、そうはならなかったー

    +3

    -0

  • 2649. 匿名 2024/08/01(木) 16:25:50 

    >>2600
    値段も値段、とは思いますが、ダイヤ入りですし今時の価格感で行くとそこそこの大きさはあるだろう、とは思わない方がいいと思います。
    他の方がすでにサイズを乗せてくれていますので、実際紙に書き出してみて胸元に当てていただくとイメージしやすいと思います。

    +5

    -0

  • 2650. 匿名 2024/08/01(木) 17:03:42 

    >>2584
    お返事ありがとうございます。
    ピアジェのターコイズはそのような仕様なのですね。
    洗っても問題ないのはいいですね。
    ブルガリは特にそのような加工をしていないような口ぶりでした。少し心配ですがターコイズを使ったジュエリーって綺麗で惹かれてしまいます。

    >>2590
    返信ありがとうございます!
    アルハンブラのターコイズネックレスお持ちなんですね✨とても素敵ですよね羨ましいです。
    15年経っても特に変化なく使えるのですね。
    ピアスもいいですよね。

    +1

    -0

  • 2651. 匿名 2024/08/01(木) 17:30:34 

    >>25

    むしろみな実は気に入ったものは自分で買いたいこだわりタイプに見えるけどな
    まあ誰かにねだって買ってもらったところで本人の自由だわ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード