ガールズちゃんねる

エレベーターわざと閉められ... ベビーカーはばむ「意地悪ばあさん」にシンママ激怒

255コメント2024/07/05(金) 18:30

  • 1. 匿名 2024/07/01(月) 17:43:21 

    エレベーターわざと閉められ... ベビーカーはばむ「意地悪ばあさん」にシンママ激怒: J-CAST ニュース
    エレベーターわざと閉められ... ベビーカーはばむ「意地悪ばあさん」にシンママ激怒: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    格闘家・才賀紀左衛門さんの元パートナー・絵莉さんが2024年6月28日、エレベーターで居合わせた高齢女性の行動をブログで明かし、「こうはなりたくないわ」などと怒りをにじませた。...


    続けて、「激オコです」と切り出すと、「エレベーター入るときに 先に入っていた意地悪おばあが わざと閉めるボタン押してきて 超意地悪じゃん、と思って顔見てたら マスク外してすごい顔で睨んできた」という出来事を明かした。

    絵莉さんは、「え?ごめんけどなんで?」と困惑する様子で、「年取ってこうなるばあさんいるよな。こうはなりたくないわ」と女性の行動を非難している。

    +16

    -278

  • 2. 匿名 2024/07/01(月) 17:43:58 

    私の回りは逆で押してまってくれる、まさに老害

    +7

    -66

  • 3. 匿名 2024/07/01(月) 17:44:13 

    ごめんけど、って

    +327

    -4

  • 4. 匿名 2024/07/01(月) 17:44:23 

    睨んできたの部分は盛ってるだろ

    +438

    -6

  • 5. 匿名 2024/07/01(月) 17:44:24 

    わざわざ記事にすること?

    +245

    -3

  • 6. 匿名 2024/07/01(月) 17:44:27 

    そんな人いる?
    押し間違いじない?

    +455

    -12

  • 7. 匿名 2024/07/01(月) 17:44:43 

    うそくさ

    +204

    -2

  • 8. 匿名 2024/07/01(月) 17:44:49 

    1番いじわるな星座ってなに ?

    +1

    -32

  • 9. 匿名 2024/07/01(月) 17:44:53 

    扉が閉まりかけてるのに駆け込み乗車したのでは?

    +360

    -7

  • 10. 匿名 2024/07/01(月) 17:44:57 

    ベビーカーに気づいて無くて閉める押しちゃって、目が悪くて睨んでるように見えたとかではなくて?

    +239

    -8

  • 11. 匿名 2024/07/01(月) 17:45:02 

    中国人やりそう

    +4

    -34

  • 12. 匿名 2024/07/01(月) 17:45:12 

    今時、人がいたら閉まらないよ
    昭和のエレベーターか?

    +131

    -14

  • 13. 匿名 2024/07/01(月) 17:45:19 

    >>2
    待ってくれてるのに、老害とは?

    +169

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/01(月) 17:45:32 

    シンママ関係あんの?

    +165

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/01(月) 17:45:42 

    それ、ガル民です

    +8

    -9

  • 16. 匿名 2024/07/01(月) 17:46:11 

    いまだにどっちか分からなくなる
    エレベーターわざと閉められ... ベビーカーはばむ「意地悪ばあさん」にシンママ激怒

    +219

    -11

  • 17. 匿名 2024/07/01(月) 17:46:14 

    >>8
    双子座、これはガチ
    梅雨時期でもあるし

    +3

    -26

  • 18. 匿名 2024/07/01(月) 17:46:18 

    開押して待ってても御礼も言わないから閉押すことにしたのよ

    +192

    -8

  • 19. 匿名 2024/07/01(月) 17:46:25 

    >>8
    神話だと琴座

    +3

    -5

  • 20. 匿名 2024/07/01(月) 17:46:47 

    >>1
    こういう記事よく見るけど
    普通に生活しててこんな人出会ったことある?
    てか、こんな人いる笑?
    え、私がたまたまこういうの遭遇した事ないだけ?

    +118

    -7

  • 21. 匿名 2024/07/01(月) 17:46:55 

    >>15
    どっちが?

    どっちもかw

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/01(月) 17:47:01 

    >>8
    蟹座

    +2

    -18

  • 23. 匿名 2024/07/01(月) 17:47:35 

    この場合は判断できない
    普段から
    イライラ顔
    ひねくれ顔
    をしてる老害の場合はクロだね

    鬱とおしそうな顔丸出しの人がいる

    +3

    -8

  • 24. 匿名 2024/07/01(月) 17:47:40 

    日本ってほんと老害多いよね
    やれ靴下はかせろだの暑そうだの寒そうだの…
    日本が子育てしにくい一因だわ

    +5

    -42

  • 25. 匿名 2024/07/01(月) 17:47:54 

    一緒に乗らなくてよかったくらいしか思わない

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2024/07/01(月) 17:47:57 

    >>18
    それはあるかも知れないね
    色んな積み重ねでどんどん性格悪くなるタイプは少なからずいる

    +62

    -2

  • 27. 匿名 2024/07/01(月) 17:48:12 

    ごめんけどって、たまに見るけどバカの方言?

    +129

    -2

  • 28. 匿名 2024/07/01(月) 17:48:14 

    >>6
    年取ると開けると閉めるの一瞬の判断が厳しくなるのよね

    +188

    -1

  • 29. 匿名 2024/07/01(月) 17:48:29 

    >>4
    岸田風意地悪おばあ「注視しただけです」

    +8

    -5

  • 30. 匿名 2024/07/01(月) 17:49:28 

    でも居るよね。
    私も似たようなババア会った事ある

    +3

    -19

  • 31. 匿名 2024/07/01(月) 17:49:36 

    悪いけどばあさんGJw

    +94

    -5

  • 32. 匿名 2024/07/01(月) 17:49:39 

    ベビーカー押してて思うのは、それよりも若くて健康そうな人がわざわざ隣にあるエスカレーター乗らずにエレベーター待ってる方が「???」って思う。全然エレベーター使ってもいいけど絶対エスカレーターの方が早くない?

    +8

    -21

  • 33. 匿名 2024/07/01(月) 17:50:07 

    >>15
    意地悪オバアはあなただったのか。

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2024/07/01(月) 17:50:16 

    >>6
    ベビーカーで足踏んでくる人っていう人も「そんな人いる??」って思う

    +91

    -40

  • 35. 匿名 2024/07/01(月) 17:50:37 

    >>20
    電車でベビーカーで並んでたら意地悪そうなおばさんに横入りされたことはある
    それ以外はいい人ばっかだったけど

    +5

    -14

  • 36. 匿名 2024/07/01(月) 17:50:41 

    >>6
    エレベーターのボタン分かりにくい。開ける閉まるって書いてほしい

    +113

    -3

  • 37. 匿名 2024/07/01(月) 17:50:48 

    >>8の星座w

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/01(月) 17:50:54 

    >>1
    いちいちこうやって不機嫌を撒き散らして同情を買おうとする人は嫌い

    +133

    -1

  • 39. 匿名 2024/07/01(月) 17:51:19 

    >>22
    えー…私、蟹座♋️

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/01(月) 17:51:30 

    >>24
    そうかな?
    私は楽しんでたよ。
    だってみんな親切で言ってくれてるらしいから。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2024/07/01(月) 17:51:40 

    >>11
    東京だから結構遭遇するけど彼らは真逆で子供にだけは優しいよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/07/01(月) 17:52:16 

    >>16
    わたしも間違える。
    開 閉 でも間違える。
    もしかしたら私が間違えて閉めてしまって、SNSで暴言書かれてるかも。

    +84

    -2

  • 43. 匿名 2024/07/01(月) 17:52:38 

    >>1
    🐟🦛🧟かよ…!

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/01(月) 17:52:42 

    >>4
    そもそもこの話自体ほんとだかどうだか
    この人の言うことだし

    +140

    -1

  • 45. 匿名 2024/07/01(月) 17:52:45 

    幼い少女を洗脳して自分だけ逃げたあなたの方がよっぽど酷い人間ですよ

    +60

    -1

  • 46. 匿名 2024/07/01(月) 17:52:53 

    >>16
    もうひらがなで、あける しめる にしてほしい
    開閉もややこしいから
    open close でもいい

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/01(月) 17:52:54 

    >>3
    「ごめんけど」って言葉、苦手です。

    +130

    -1

  • 48. 匿名 2024/07/01(月) 17:52:54 

    >>6
    あっまだ乗る人いた!ってサッと開けるボタン押したつもりが閉まるボタンだったなんてことは珍しくない

    +169

    -2

  • 49. 匿名 2024/07/01(月) 17:53:00 

    まあ確かにベビーカーが来るとか関係なくさっさと閉める押して移動したい時はある。
    やらないけど

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/01(月) 17:53:07 

    >>1
    また左衛門!

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/01(月) 17:53:14 

    >>32
    見た目普通でも身体悪い人って結構いる

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2024/07/01(月) 17:53:32 

    エレベーター閉められたとして、その相手の顔をじっと見てる方がおかしくない?
    睨まれたって言うけど、自分が見てるからではないの。

    +57

    -1

  • 53. 匿名 2024/07/01(月) 17:54:07 

    >>39
    よこ
    スルーしよ、そうやってちょっと甘ったれたとこがきっと嫌われてると思うし
    うちの息子も同じで個人的にはとてもかわいいと思うけど万人受けはしてないとみてる

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/07/01(月) 17:54:15 

    人って自分が被害者としての被害体験を語る時は生き生きとするよな

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/01(月) 17:54:31 

    閉まりかけの扉に慌ててベビーカーを押し込んで扉をストップさせたんだろうな
    急いでる時にそれやられるとちょっと迷惑かな
    おばさんはベビーカーは場所とるから同じエレベーターに乗ってほしくなくて急いで閉まるボタン押したんだろうけど

    +43

    -2

  • 56. 匿名 2024/07/01(月) 17:54:36 

    妊婦期に通路とおせんぼなら何回も遭った。
    絶対端に避けてやるものかって真ん中で仁王立ちするの。こっちが縦になって譲っても仁王立ちで真っ直ぐ進んできて通路の外まで追い出される。

    +1

    -12

  • 57. 匿名 2024/07/01(月) 17:54:56 

    Yahooのコメントではおばあさんが批判されてたわ…。高齢者がとにかく憎くて仕方ない層がいるもんね。自分が見たわけでもないんだからどっちにも肩入れできないよ。

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/01(月) 17:55:09 

    嫌な事だったのは分かるけどもう少し言葉づかいなんとかならないのかな

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/01(月) 17:55:09 

    >>1
    本日の叩かせたいだけのガセトピはこっこで〜す!
    謎のシンママ強調に、今どき人がいるのにセンサーもきかないらしいボロエレベーターのくだりに、老害の文字。

    老人も子持ちもシングルもあらゆる立場に叩かせやすいようなもっともらいトピだけど、自活力や想像力がある人はわかるよね?
    こんな叩かせ記事に釣られて自分と違う立場の人間を叩くのとか本当にやめようね。

    +42

    -2

  • 60. 匿名 2024/07/01(月) 17:55:09 

    マスク外してすごい顔で睨んできたってところは創作だろうね。

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2024/07/01(月) 17:55:27 

    >>1
    こんなのより空港とか百貨店のエレベーターにぎっしり詰まってる健康そうな人達のほうがよっぽど意地悪そうだけどなって思う
    止まってドアが開いた瞬間ジロッと睨まれるアレ、不快
    エスカレーターの方が楽じゃんって思うんだけど不思議だよね〜
    そんなにエレベーター乗りたいかね

    +10

    -3

  • 62. 匿名 2024/07/01(月) 17:55:29 

    >>20
    被害者ぶってる本人が迷惑かけてるんだろうと思う。
    開けて待ってるのになかなか来ないから閉められたんじゃないの?

    +59

    -2

  • 63. 匿名 2024/07/01(月) 17:55:36 

    うわ変な人だなーって驚くとは思うけどそこまで腹立つことでもない、外に出ればいろんな人いるし

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/01(月) 17:56:03 

    お年寄りは開閉ボタンを押し間違えるものです。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/01(月) 17:56:03 

    >>6
    「わざと」って書いてあるし雰囲気的にそんな感じだったんでしょ。
    気づかなかったなら表情やしぐさで分かるし。
    ここは老人多いから老人擁護多いけど

    +1

    -41

  • 66. 匿名 2024/07/01(月) 17:56:09 

    >>20
    視野狭いって言われない?

    +4

    -17

  • 67. 匿名 2024/07/01(月) 17:56:28 

    こういう老害は確かにいる。
    しかし相手が阪田絵莉の場合、
    被害妄想
    盛ってる
    先に阪田絵莉が感じ悪くした

    こう考えるのが妥当というか正解💯

    +65

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/01(月) 17:56:41 

    >>1
    100%なりそうなタイプだわ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/01(月) 17:56:50 

    >>1
    そんな閉める連打するような意地悪な人いるの?
    今まで住んだ集合住宅はそういう人はいなかった

    ベビーカーだろうが子連れの方だろうが乗れる余裕あるなら一緒に乗ればいいと思ってる。
    相手が後でゆっくり乗りたくて遠慮する場合もあるので、そう言われた場合はじゃあお先です〜など一言声かけてから閉めてる

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/01(月) 17:57:01 

    >>16
    外国みたいに開けるボタンだけにすればいいのに

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/01(月) 17:57:35 

    >>1
    エレベーターって外にあるボタンでもドア開くじゃん。
    別に乗ってる人が閉まるボタン押してても、外のボタンで開いて乗れば解決

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/01(月) 17:57:45 

    >>59
    最近のガルちゃんは人が減ったけど叩きトピは伸びるから叩きトピたてまくりだよね
    でも叩きトピにうんざりしてさらに人がへる悪循環になりそう

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2024/07/01(月) 17:58:17 

    男と一緒になりそうになった時は閉めるわ
    エレベーターに見知らぬ女性と一緒に乗ろうとするとか怖すぎる

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2024/07/01(月) 17:58:21 

    赤ちゃんが乗ってるベビーカーをわざと閉まりかけの電車のドアに挟んでこじ開ける激こわな人は見た

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/01(月) 17:59:12 

    こんなこと発信するからベビーカーママが叩かれる

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/01(月) 17:59:14 

    びしょ濡れのレインカバーつけたままのベビーカーでエレベーターに突っ込んだんじゃないの?

    +25

    -2

  • 77. 匿名 2024/07/01(月) 17:59:26 

    この人の記事かなと思ったらそうだった。
    閉じます!

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/07/01(月) 17:59:32 

    前にスーパーで通路の真ん中から退かない爺さんがいて、すみませーん…って言いながら通ろうとしても全然どかなくてこっちも聞こえないのかなあ困ったなあって感じで無理矢理行ってみたんだけどそれでも退かなくて結局爺さんの靴を思い切り踏んづけちゃって、この人は靴踏まれても気にしないんだなあとか思ってたけどあれは嫌がらせだったのかな

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2024/07/01(月) 18:00:06 

    なんだこのわかりにくい日本語

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/01(月) 18:00:08 

    >>32
    それ子供産まれてベビーカー使うようになってからすごく思う!駅とかもたまたま降りた目の前にエレベーターあるから乗っちゃえ!みたいに駆け込みで乗ってきて並んでたのに乗れないことあるし、土日のめちゃくちゃ混んでるファッションビルも絶対エスカレーター使えるでしょって人もけっこう待ってる人多くてビックリした。ベビーカー使ってるこっちがエスカレーター使いたいぐらいなのに、、
    たまに一人で買い物行くとエレベーター使わなくていいからめちゃくちゃ快適!!って思う

    +5

    -14

  • 81. 匿名 2024/07/01(月) 18:00:26 

    私は別にどうぞって思う
    一緒に乗りたくない。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/01(月) 18:01:03 

    >>12
    横だけど未だにあるよ。ある程度高いビルで大手企業の自社ビルだから安全性は確かだろうと余裕ぶっこいて閉まりかけのところに乗り込んだらめっちゃ挟まったわ。
    まぁ私は自業自得だけど、結構痛かった。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/01(月) 18:01:18 

    まぁ皆が皆待っててくれると思うなよ

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/01(月) 18:01:20 

    >>24
    どうせ数年後に寿命くるんだから徳を積めばいいのにね。若者のお荷物という自覚を持って慎ましく生きてほしいわ

    +1

    -15

  • 85. 匿名 2024/07/01(月) 18:01:41 

    親切で開けるのボタン押しても間違えたら恨まれそうだし、年寄りになって判断鈍くなったらベビーカーや小さい子のママにはなるべく関わらないようにしよう。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/01(月) 18:01:51 

    >>1
    一緒に乗りたくないから閉めてくれて全然かまわない
    変な病気もらいたくないので極力エレベーターは他人を避けてます

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/01(月) 18:01:54 

    もういいよこう言う対立
    んなこというならベビーカーで他人の足踏んで知らんぷりな人もどうにかしろって話になるよ

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/01(月) 18:02:26 

    >>78
    耳の遠い人いるよ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/01(月) 18:02:59 

    >>1
    これね、22歳で長子産んでから何度も経験あるけど単にババアは疲れて自分の事しか見えてないか、見えてても、来るな!来るな!早く行きたい(逝きたい)!閉まれェェ!!!!(閉ボタン連打)
    なんだと思う


    そして私も自分が40過ぎたらやっぱりあの時感じた
    (恐らく)ババア達は疲れている、は本当にやっぱりそうだったなと実感してる
    ちょっとごめんやけど他の人に気を使う、気づいてもすぐ動ける切り替え力、譲ったり待ってあげてこちらが予定している時間に対する余裕などの脳内リソースが残ってない

    案外、ヨッボヨボのおじいちゃんおばあちゃんや、
    超若い大学生風〜ギャル含めて男女や、20〜アラサー若リーマンって赤子連れてたらこちらが求めてないのに譲ってくれる事多かったよ
    50〜70代女性、30〜70代男性は厳しい

    +10

    -5

  • 90. 匿名 2024/07/01(月) 18:03:02 

    >>67
    だからマイナス多めで庇う人が少ないわけだwww

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/01(月) 18:03:07 

    こんなことをブログでネチネチと書いてる方が印象悪いわ

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/01(月) 18:04:07 

    子持ち様かしら?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/01(月) 18:04:32 

    >>78
    言って聞かないなら踏んでくださいってサインだから大丈夫。
    踏んでくださいなんて言ったら捕まるから察してほしいんだよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/01(月) 18:04:53 

    >>70
    確かに!急いで閉める機会ってあんまり無いよね
    変態から逃げる時くらいじゃない?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/01(月) 18:05:52 

    >>78
    立ちながら気絶してたとか…?笑

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/01(月) 18:06:28 

    結局この人は乗れたの?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/07/01(月) 18:07:08 

    >>16
    ぱっと見、緑の方が閉まってるし、黒の方が開いてるって判断してしまう。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/01(月) 18:07:37 

    >>14
    ベビーカー、シンママ、意地悪な高齢者
    タイトルで釣るにはこのワードは絶対入れたかったんや

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/01(月) 18:09:27 

    意地悪な老人、沢山いるよ。子連れにだけ意地悪する老夫婦とかね。私も周りを恐縮しながら気にしながら幼児連れて歩いているとわざと文句言われたこともある。
    言い返さないような母親だけに意地悪してくるらしいよ。その場に父親が現れたらサッと逃げるってさ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/01(月) 18:09:56 

    >>9
    だよね
    そんなに早く閉まらないし

    +60

    -1

  • 101. 匿名 2024/07/01(月) 18:10:02 

    >>34
    前から来ても避けなかったり、後ろからぶつけられたりしたことはあるけど、故意で足を轢いてくるベビーカーには会ったことはない

    +8

    -14

  • 102. 匿名 2024/07/01(月) 18:11:37 

    ベビーカーをエレベーターに乗せてる人がいたんだけど、親御さんに的には万が一があったら危ないとは思わないのかな…

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2024/07/01(月) 18:11:54 

    ボタンの前に立ってると乗ろうとする人が見えなかったりする

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/01(月) 18:12:39 

    老人が性格ひん曲がるんじゃなくて元からひん曲がってるひとが老人になっただけ。老人にほのぼのさを求めてはいけない。

    +1

    -6

  • 105. 匿名 2024/07/01(月) 18:13:40 

    >>50
    の元パートナー

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/01(月) 18:13:42 

    >>1
    すみません、乗ります
    ありがとうございました

    って待ってくれたらベビーカーじゃなくてもちゃんとお礼言う。
    ベビーカーは待ってもらって当たり前、ベビーカーは譲ってもらって当たり前って思ってそうな人いるよね。

    待たせてるのに優雅に押してる人が来てたら私も閉める。ごめんね。

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/01(月) 18:14:09 

    >>16
    これ最初は分からなくなる気持ちが分からなかったんだけど、分からなくなる人から説明してもらって納得したら私も混乱するようになった

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/01(月) 18:14:44 

    >>36
    それもひらがなで書いて欲しいわ

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/01(月) 18:14:54 

    >>10
    そんな危なっかしいおばあさん付き添い付きで出掛けてもらわないと悪気無くても今回みたいにベビーカー挟んじゃうじゃん
    普通の感覚だったら絶対人が嫌な気持ちになるような事はしないんだよ

    +1

    -7

  • 110. 匿名 2024/07/01(月) 18:16:12 

    >>98
    詰めこんだらOKとかAIが考えてるかなw

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/01(月) 18:17:18 

    >>43
    正解です!
    雨の日にベビーカーびしょ濡れのままエレベーター突進しようとして…の日の文句タレを今頃トピ立てってなんでだろうね?

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/01(月) 18:17:34 

    青島幸男?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/01(月) 18:17:57 

    実際ベビーカーは場所取るし邪魔じゃん
    入れたくない気持ちもわかる
    だから我が物顔で電車に入ってくるベビーカーにイラッとすることもある

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/01(月) 18:19:16 

    >>33
    ベビーカー押してたのがあなたね😃

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/01(月) 18:20:41 

    >>1
    次ので行けばいいじゃん

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/01(月) 18:22:18 

    >>113
    優先席に親と子供は座ってて、優先席の前に横づけしてるベビーカーのせいで空席にもお年寄りや障害者が近づけなくなってる光景よく見るけどあれは良くないね

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/01(月) 18:22:24 

    >>6
    ◀▶と▶◀で押し間違えたんじゃないの?
    私もあわてて間違える時あるもん
    開・閉って書いてあるのはいいんだけど
    三角のは一瞬間違えるよね

    +65

    -2

  • 118. 匿名 2024/07/01(月) 18:22:39 

    >>113
    満員のエレベーターに一家総出で乗ろうとするのが理解できない。ベビーカーとその介助者だけでいい。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/01(月) 18:23:11 

    >>34
    危険運転みたいな人いる
    この前病院の待合で赤ちゃん乗ってるのに周り見ずに雑な動かし方する人がいて、こっちもその動きに合わせて足どかして対応してたけど案の定おっさんの足ひいてトラブルになってたよ
    おまけにおっさんが怒ってすまんねって謝ったら、ごめんだってー良かったねーとか赤ちゃんに向かって言い出しておっさんブチギレさせてた

    +49

    -2

  • 120. 匿名 2024/07/01(月) 18:23:16 

    開と思って閉押しちゃうのある💦
    おじさんを挟んじゃったことあってとにかく平謝りしたけど、あはは~あるよねこういうこと!って笑ってくれたよ…

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/01(月) 18:23:32 

    >>20
    ベビーカー押してコインランドリー利用した事ある。なんか机と椅子があってその横がちょうどベビーカー置けるスペースあるなっておもって置いて洗濯物取ろうとしたらベビーカー外に出せってババアに言われた
    最初何言ってるか分かんなくて、でも何か意味があるのかと思ってガラス張りだから一旦外に停めて、急いで取りに行って、ベビーカー引きながら振り返ったらすんごい形相でずっと睨んでてビックリした。
    それ以来そんな人見たことないけど、暇でガルやり出してベビーカー嫌いがいるんだって理解した
    ベビーカー嫌いって発想がそもそもなかった。車扱いなのかな?とかむしろ中の方が危険なのか?とか考えてたわ。マジでいる

    +1

    -14

  • 122. 匿名 2024/07/01(月) 18:23:48 

    外から自分で開けるボタン押せばよくないか?
    閉まりかけのエレベーターに突っ込んだってこと?
    だったら顔見るかも
    ベビーカーで突っ込むと危険だし

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/01(月) 18:23:49 

    >>116
    わかる!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/01(月) 18:23:59 

    >>34
    神話だと思ってたけどあるんだよ
    お店の狭い通路通ってるときにベビーカー押した女がすごいスピードでまっすぐ突っ込んできてたから
    譲らなきゃと体を通路の内側に向く形で避けたら両足のつま先の上を車輪が通っていった、サンダルだったから皮むけてめっちゃ痛かったよ

    +63

    -4

  • 125. 匿名 2024/07/01(月) 18:24:57 

    アメブロのママってトラブル多いね
    この人も小林系の人よね

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/01(月) 18:25:37 

    >>1
    被害妄想じゃね?目があったら「ありがおさとうございます」って言えばいいじゃん

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/01(月) 18:25:43 

    >>113
    最近のベビーカーデカいよね
    狭いエレベーターならキツイかも

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/01(月) 18:26:03 

    >>34
    人生に一回だけディズニーで後ろからアキレス腱やられたことある。血出たよ

    +31

    -1

  • 129. 匿名 2024/07/01(月) 18:26:45 


    子供危ないのにわざと閉める人なんかいる?
    ベビーカーに冷たい人はいるけど、そんなあからさまに危険な事する人遭遇したことないわ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/01(月) 18:26:57 

    >>18
    ベビーカー様がいたので、開きボタン押して「お先にどうぞ」て譲ったのに、会釈もせず「優遇されて当たり前」みたいな雰囲気だった。

    +61

    -3

  • 131. 匿名 2024/07/01(月) 18:27:01 

    毒親と物理的距離をとって10年。
    運が開けた気がする。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/01(月) 18:27:05 

    >>10
    この前、せっかちさんのトピがあったが帰宅の時のエレベーターが自分一人だと先に【閉】のボタンを押してから階数のボタンなんだって。それで一人だと服を脱ぎやすくする。ベルト取ったりシャツのボタン外していったりトップスで隠れてるズボンの一番上のボタンを外したり。
    だから急に途中の階で止まると戸惑うらしい。
    プラスが結構ついてた。

    このおばさんも乗り込む時に一人だったから先に【閉】を押して家に帰るからマスク外してたのかもね。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/01(月) 18:27:40 

    >>6
    私も押し間違いやらかすからそうだと思った
    漢字でも記号でも焦ってると見間違えて閉まる方押しちゃうことがある

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/01(月) 18:27:43 

    >>131です。
    トピズレしました。すみません

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/01(月) 18:28:31 

    >>34

    それはいる
    わざとではないと思うが、ベビーカーの大きさを認識してないから、人に当たっても平気な顔して進む

    +48

    -5

  • 136. 匿名 2024/07/01(月) 18:29:39 

    >>94
    ベビーカーから逃げる時にも使う

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/07/01(月) 18:29:43 

    >>3
    激おこもかなり恥ずかしい
    この人すぐに他人を婆さんとかBBAって表記するけど自分も十分おばさんだし頭も弱くて苦手

    +95

    -1

  • 138. 匿名 2024/07/01(月) 18:29:55 

    >>3
    ごめんけどって、
    ごめんって思ってない人が使う言葉だよね?
    「けど」の後は否定の言葉を言う訳だし

    +55

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/01(月) 18:30:20 

    我先にエレベーターに乗ろうとするばばあ達、そんなに俊敏に動けるならエスカレーター使えよっていつも思う。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/01(月) 18:30:55 

    私もよくおじいさんに挟まれる。恥ずかしさで
    いってぇー!!って声が出てしまう。黙ってたいのに

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/01(月) 18:31:22 

    >>139
    エスカレーター使って欲しいわな

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/01(月) 18:31:32 

    >>125
    話盛ったり嘘書いてアクセス数稼いでるんだと思う。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/01(月) 18:37:12 

    >>121
    わたしも子持ちだけどさぁ狭い場所だと邪魔かな?って一回考えてみるの大事だと思う
    ベビーカー嫌いっていうよりベビーカーだからいいでしょ!っていう態度の親が嫌われてるだけだし

    +28

    -2

  • 144. 匿名 2024/07/01(月) 18:38:14 

    >>1
    世間からチヤホヤされるのは終わったんだよ。
    少しくらい冷たくされたくらいで腐るなよ
    非モテ男なんか街を歩けば、何もしてなくても警察官から職質されてるよ。しかも頻繁に。
    夜道を歩けば前の女性が走り出す。
    同僚の女性と食事に行けば当たり前のように全員の食事代を払わされてお礼も言われない。
    女性と話すだけで金がいる。
    とりあえず先立つものは金。
    金が無いと何も無い。
    金の切れ目が縁の切れ目。
    仕事先の当たりがキツイ。
    エレベーターなんて婆さんだけでなく皆から睨まれる。
    そこまでいかなくても今日はついてないな〜なんて顔される。みんなに。
    そんな人達もいるんだよ。

    エレベーターだ睨まれたくらいで落ち込むなよ。
    そんなの序の口


    +8

    -1

  • 145. 匿名 2024/07/01(月) 18:39:20 

    >>14
    シンママvs老害って釣れそうじゃん。
    このシンママはアクセス稼ぎの創作で有名な悪質炎上ブロガーだよ。
    また嘘話作って稼ごうとしてる。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/01(月) 18:40:06 

    >>55
    しかも雨でビショビショのレインカバー付き大きめベビーカーだったらしい。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/01(月) 18:41:00 

    子どもに危害を与えたい人っているみたい。

    駆け込みでもなく、エレベーターを普通に並んで待っていたら
    先に乗った男性に閉めるボタン押された。
    夫が危ないって怒ったら
    「子どもと一緒に乗りたくない」
    「挟まれたら良かったのに」
    って、にやにや笑いながら言われた。
    うちの子は小学生で大人しくしてたんだけど。

    エスカレーターに乗ってたら、わざと子どもを押しのけられたこともある。
    Yet To Come in Cinemasの上映に間に合わないかもしれないから、急いでエスカレーター歩いてただけ!って逆ギレされた。
    特典がどうとか言ってた。
    大阪の一部の人だけど、いらちで意味わからんことする人もいる。

    +0

    -10

  • 148. 匿名 2024/07/01(月) 18:41:35 

    >>34
    これはいる!!!
    電車で寝てたら足にぶつけられて起こされた事もある。譲ってほしかったようだけど優先席じゃないし、私も足首怪我してたのでまた寝た。

    +36

    -3

  • 149. 匿名 2024/07/01(月) 18:43:46 

    >>36

    開 閉


    これもわかりづらい

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/01(月) 18:43:47 

    >>102
    エスカレーターかな?
    この前、エスカレーターでカートを持って乗っていたお年寄りが機械の巻き込みで亡くなったよね。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/01(月) 18:45:02 

    単純に開いてる時間を延長しようとして間違えて閉めるを押しただけでは
    乗せたくないなら乗り込む前に閉める押すでしょ

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2024/07/01(月) 18:45:36 

    >>34
    赤ちゃんは抱っこしてベビーカーを畳まずに乗ってきた人がいて、ベビーカーに足を踏まれ赤ちゃんに靴のままキックされてとダブルでやられた時は、流石にイラッとした

    +39

    -1

  • 153. 匿名 2024/07/01(月) 18:46:30 

    >>117
    大学で先生を思いっきり挟んだことある。
    笑って許してくれた紳士だった。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/01(月) 18:47:16 

    >>144
    非モテ男なんか街を歩けば、何もしてなくても警察官から職質されてるよ

    大変だな😃
    エレベーターわざと閉められ... ベビーカーはばむ「意地悪ばあさん」にシンママ激怒

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/01(月) 18:48:16 

    >>104
    誰も求めてないよね
    老人とてシャキッとせえ、の世の中になってる

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/01(月) 18:49:12 

    >>3
    この人34歳ぐらいだよね?
    正直若者ぶってていつも痛い
    シワも34歳に見えないくらいたくさんあるのに

    +66

    -2

  • 157. 匿名 2024/07/01(月) 18:49:24 

    >>1
    あなただからでは

    +12

    -4

  • 158. 匿名 2024/07/01(月) 18:50:24 

    >>1
    締まりかけてるのにわざわざベビーカー先に突っ込んで停めたんでしょ
    たまにいるよね
    わたしも子持ちだけど、次待つわ
    こんな人と同じ母だと思われたくない

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/01(月) 18:53:45 

    この人と小林って人はよく子供を攻撃してくる人に遭うね?都会ってそうなの?小林は都会から地元に引っ越したと思うけど
    私田舎だからからそんなの遭遇したことない

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/01(月) 18:53:59 

    >>124
    じゃぁベビーカーを阻む意地悪おばさんも実在してるんだろうね

    +6

    -11

  • 161. 匿名 2024/07/01(月) 18:55:32 

    >>66
    目が離れてるとはよく言われます。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/01(月) 18:55:37 

    >>157
    この方の記事に関してはそう思ってしまいますね…ヤフコメも読んでみて欲しい😔

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2024/07/01(月) 18:55:41 

    ばあさんはボタンなんか普通に間違えるし、皮膚が垂れて人相も悪くなるし。ばあさんの言い分聞いたら真逆の印象になるパターンっぽいね。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/01(月) 18:57:01 

    >>34
    いる。
    アキレス腱ぶつけられた事何回もあるわ。
    前から来たら避けるけど
    後ろから来られたらどうしようもねぇやぃ!
    わざとじゃないからしょうがないんだけどね。

    +32

    -1

  • 165. 匿名 2024/07/01(月) 18:58:18 

    >>1
    私もえりさんにはなりたくない。
    避妊せずにデキ婚狙ったのに籍入れてもらえず。結局別居して収入はブログ頼み。
    書いててかなしくなった。
    実家は太いのかな?頼れるといいね。

    +33

    -1

  • 166. 匿名 2024/07/01(月) 18:59:09 

    ガル民じゃん
    エレベーターのボタン係は本当に必要なのか問題
    エレベーターのボタン係は本当に必要なのか問題girlschannel.net

    エレベーターのボタン係は本当に必要なのか問題私はいらないと思います。 操作盤の前に人がいると、階数ボタンを押しにくいし、 「何階ですか?」と聞かれて、回りの人に知られるのもちょっと嫌です ボタン係は必要ですか? エレベーター関連トピ エレベータ...


    18. 匿名 2024/07/01(月) 12:42:59 [通報]

    押してあげたのにありがとうの一言も言わないやつ
    ムカック。閉める連打して挟まれろと思っちゃう

    106. 匿名 2024/07/01(月) 13:01:56 [通報]

    ドアが閉まる時に人が走って来るのが見えた時だけ閉まるを連打してる

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/01(月) 18:59:28 

    >>6
    中学生にやられた事ある
    私が降りる側だったんだけど、扉が開いた瞬間乗ってきてすぐ回数ボタン押してて、私が後ろ向きでベビーカー引きながら出ようとしたらベビーカー挟まれた

    流石にありえなくて何してんの?!って言っちゃったけど、自分しか見えてない人は子供だろうが大人だろうがいる

    +6

    -21

  • 168. 匿名 2024/07/01(月) 19:00:04 

    >>143
    ババアとは書いたけどマジでそんな態度取ってないよ?狭い場所でもなかったし、お客もいなかった。言われた通りにしたし文句もひとつも言ってない。これだけで偉そうと思われて睨まれたってこと?
    いいでしょ!なんて書いてる?自意識過剰すぎる
    睨む必要ないよね?睨まれるのなんでよ?

    +6

    -6

  • 169. 匿名 2024/07/01(月) 19:00:22 

    >>9
    閉まりかけなのに無理やり乗り込んできて、
    「すみません」の一言もない人はザンネンだなと思う。

    +67

    -2

  • 170. 匿名 2024/07/01(月) 19:00:50 

    被害妄想で被害者ヅラ 

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2024/07/01(月) 19:03:30 

    >>6
    この間乗り合わせたお婆ちゃんが開けるボタンと間違えて閉めるボタン押した上に
    「やだ、間違えちゃった💦」と言いながらそのまま閉めるボタンを連打していた
    高齢者の自動車事故ってこんな感じでブレーキと間違えたままアクセル踏み込むんだろうなと思った

    +45

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/01(月) 19:03:40 

    >>71
    そうそう。なんでボタン押さないの?
    エレベーター乗る時は私は子持ち様なので自分でボタンは押しません。あなた方が気を使いなよってこと?

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/01(月) 19:04:32 

    扉開いてるのに乗らないのかな?ってくらい間があると
    閉めるボタン押すよ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/01(月) 19:07:05 

    >>4
    なんとでも言えるもんね、こういう話を世に出したがる時点で被害妄想だろうなとしか

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2024/07/01(月) 19:07:29 

    例えばほんとに悪意があったとして、マスク外してまで睨む?マスクしてるから睨んでるように見えただけかもしれませんよーって言われる想定で話盛った?

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2024/07/01(月) 19:15:36 

    >>6
    それがいるんだよ!
    あと5歩でエレベーター乗れる距離でおじいさんに閉めるボタン連打されたことある。
    めっちゃガチャガチャ押してて怖かったから無理に乗るのやめた。

    +4

    -6

  • 177. 匿名 2024/07/01(月) 19:17:46 

    >>4
    そのお婆ちゃん、単に開と閉のボタンを間違って押してしまったとか。

    年寄りは目が悪いし、気を遣って先に入って開くのボタンを押したつもりが、閉じるのボタンを押して「ん??」って表情が睨んで見えたとか?

    +32

    -1

  • 178. 匿名 2024/07/01(月) 19:27:10 

    エレベーター作ってる会社の人と話したことがあるけど、意外と閉と開を間違えて慌てて押しちゃうっていうのはあるみたいで、あける、とじるってひらがなにしたり工夫するけど、やっぱり苦情が来るらしい。案外、親切で開けてるつもりが閉めるを押してたとかあるんじゃないの?この場合はわからないけど。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/01(月) 19:28:56 

    >>16
    これはまだ色に違いがあるけど、知人宅のマンションはどちらも緑なので行くたびに迷う

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/01(月) 19:32:24 

    >>154
    何もしてないのに散歩しただけで逮捕されてニュースになるの?(笑)
    しかも顔まで曝されて!

    何もしてないのに!

    凄いな

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/01(月) 19:35:43 

    >>130
    わかるー!
    若い若くない関係なく最近こういうママ多い!
    当たり前のようにしれーっと乗ってきて礼も無し。
    特にママ友二人組とかだと話すのに夢中でフルシカト。
    赤ちゃんが挟まれたら可哀想だから押して待ってるのにムカつくからもう押すのやめた。
    バカ親は挟まれますように🙏

    +37

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/01(月) 19:35:59 

    >>180
    すごいな
    >>1とは次元が違う。
    睨まれたくらいで騒ぐなよ(笑)

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/01(月) 19:40:42 

    >>149
    ◀と▶もわかりにくいけど、開と閉がもっと苦手。
    あける、しめるとひらがなにしてほしい

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/01(月) 19:42:02 

    >>28
    間違えて閉める事ある(汗)

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/01(月) 19:43:12 

    >>13
    もしかして、早く行かなきゃってプレッシャーとか?

    私は独身で祖母の介助だけど、祖母が走ろうとしたら危険だから、先に他の人が乗っているエレベーターは使わない事に決めている。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/01(月) 19:44:53 

    >>51
    言葉足らずでごめんなさい。それはじゅうぶん分かってるんだけど、部活帰りジャージ姿の大学生とか私立の小学校行ってる小学生の集団とかもわざわざエレベーター並んで待ってたりするんだよね。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/01(月) 19:52:48 

    無理やり閉める人は見たことないなぁ
    無理やり乗り込もうとしてベビーカーの頭を突っ込む人は見たことある
    あれ、ホント危ない

    このママがどっちかはわからないけど
    ひとつ待てば良いだけ
    激おこの時点でショートテンパーなんだと推測する

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/01(月) 19:53:14 

    ガルちゃんでもよく見るけどね
    他人が乗って来ようとしてるのを見ると閉まるボタンを連打するって人
    しかも私も私もって大量+だった

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2024/07/01(月) 19:57:18 

    >>13
    老害なのは、本文の意地悪ばあさんのことでは?
    「私の周りは押して待っててくれる。(そういう人もいるというのに、この人は)まさに老害」って意味で読んだけど。
    まぁ言葉足らずではある。

    +14

    -1

  • 190. 匿名 2024/07/01(月) 20:07:12 

    押し間違えたり気づかないこともあるだろうからそれでこんなこと言われるのは怖い

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/01(月) 20:08:36 

    >>28
    最後に乗ろうとしたら、急にドア閉まった、微かに「あっ」という声が聞こえた、多分間違って閉押したと思う。婆さん多い

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2024/07/01(月) 20:08:43 

    頭悪そうな文章

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2024/07/01(月) 20:09:37 

    どっちもどっちな気がする
    その投稿者も凄い顔で睨みつけてそう

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/01(月) 20:09:51 

    >>101
    ぶつかるのはありそうだけど、足ひくのは難しそう。
    ベビーカーで段差とか後ろのステップ踏まないと無理だよね。わざとかな?

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2024/07/01(月) 20:11:12 

    >>3
    自称ライターとは思えない日本語だね

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/01(月) 20:13:07 

    >>177
    私開閉わからないから絶対間違えてシンママから呪い殺される自信ありすぎるよ笑

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/01(月) 20:22:31 

    >>34
    今のところは旦那しか轢いてないけど、結構当たっちゃう。ベビーカーの先端(?)が子供の足とかで見えなかったり。でも旦那が私を轢いたことないから空間認知が出来てないんだろうな。やらかしそうだから他人とは、めちゃくちゃ距離取る。

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2024/07/01(月) 20:27:43 

    上司がエレベーターに早歩きで寄ってきたからボタン押したら「閉」で上司を挟んでしまった事ならある。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/01(月) 20:44:53 

    いじわるばあさんはそんないじわるはしないよ!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/01(月) 20:45:41 

    赤ちゃんの生死にかかわるよ?
    ウソも大概にせい?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/01(月) 20:50:12 

    >>187
    電車で見たことある
    子供はもちろん乗せたまま
    子供の命や身体よりもこの電車に乗るのが優先かよ!とドン引きした

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/01(月) 20:55:41 

    >>6
    なんかちょっと古いタイプのエレベーターだと容赦なく閉まって(閉まるタイミングが早い?安全装置が弱い?)、全員が悪意なく「ああ…!」ってなるときあるよね。

    +24

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/01(月) 20:55:56 

    >>28
    解る、ちゃんと開けるを押してるつもりだから閉まっていくドアにビックリする時がある

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/01(月) 21:12:33 

    もう子供が大学生だけど、
    その子が赤ん坊の頃、トイレでおむつ台ある
    大きな個室目指してトイレに向かってたら、
    ぶつかって追い抜いてきたおばさんが、
    小さいほうのトイレ空いてるのに、
    わざわざ大きな個室に入っていかれたことある。

    でもいま自分がおばさんの歳になって思うけど、
    若い女の子が、杖ついたおばあさんを
    追い抜いてエレベーターに乗り込んで
    目の前で閉めたの見たこともある。

    若いから正義じゃない。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2024/07/01(月) 21:14:43 

    読みづらい文章だと思った、、
    何があったかわかりづらい

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/01(月) 21:23:03 

    びしょびしょのまま狭いエレベーターに突入しようとしていたんじゃないかと思うの

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/01(月) 21:24:22 

    この人に関してはおばあさんGJとしか思えない。

    +54

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/01(月) 21:25:22 

    >>149
    開ボタン押したつもりが閉めちゃったことあって、めっちゃくちゃ申し訳ない気分になったことある…

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/01(月) 21:26:07 

    ついに元カレの元事実婚妻ってながーい肩書きも載せてもらえなくなったの?ウケるー😂

    +41

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/01(月) 21:57:42 

    同じマンションの女がベビーカーで後からエレベーター乗ってきて、私は4階なんだけどそいつ無言で乗っててボタンも押さないから一応「何階ですか」と聞いた。そしたら「3で」と一言。降りる時も礼も言わずフンって降りて行った。それから子連れには親切にしない事にしている。

    +20

    -2

  • 211. 匿名 2024/07/01(月) 22:09:28 

    離れられてラッキーって思う

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/01(月) 22:09:56 

    >>210
    聞かなきゃよかったね

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/01(月) 22:39:54 

    >>6
    おばあさんなら尚更だよね
    しかも「わざと」ってどうやって判断するんだろ
    中指立てて舌でも出してたらそうなんだろうけどさ

    +36

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/01(月) 22:48:17 

    >>137
    20代前半ならともかくもう30代半ばでそれはキツイよね

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/01(月) 22:51:07 

    >>149
    なんなら英語でOPENとCLOSEの方がわかりやすい

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/01(月) 23:13:01 

    こんなエレベーターの使い方される方が嫌なんですが


    ファイルなう | どんなファイルも即URL化
    ファイルなう | どんなファイルも即URL化d.kuku.lu

    ファイルなう | どんなファイルも即URL化捨てメアド絵チャLIVE配信ファイル転送チャット画像共有動画共有DDNS画像変換お知らせURL短縮 | お問い合わせ | 稼働状況アップロードされたファイル×大きく表示ダウンロードRPReplay_Final1719838016.mov31.41 MBファイルを...

    +38

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/01(月) 23:18:41 

    >>18
    わざわざ閉押すの?何も押さないではなく?それはなかなか意地悪だね!

    +1

    -6

  • 218. 匿名 2024/07/01(月) 23:39:03 

    よく間違える
    サッと開くボタンを押して、ドウゾーするつもりが閉じるボタンだった

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/01(月) 23:39:08 

    逆。
    松葉杖ついてたり杖で足怪我して必死にエレベーター向かうけど、若いベビーカー夫婦に扉すぐさま閉められる
    向かっているの気づいてても、「早く楽して行きたい」人がエレベーター乗るので、さっさと閉められる

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/01(月) 23:39:09 

    >>216
    やっぱりこの人に問題があるよね
    想像通りで驚かないもん
    怪我するのは勝手だけど周りに迷惑かけないでほしいわ

    +38

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/01(月) 23:52:06 

    >>34
    後ろからアキレス腱をやられたことは何回かある
    だからベビーカーの気配がしたらすぐ逃げる
    スマホの普及で周り見てないお母さん増えた

    +38

    -1

  • 222. 匿名 2024/07/01(月) 23:53:23 

    >>167
    その中学生、きっとあなたが降りるなんて思わなかったんじゃない?
    私子供いないからベビーカーを後ろ向きに引いて出るなんて知らないもん。
    もしその中学生に降りますって声をかけてたのに先にエレベーター内に入って来たなら中学生に非があるけど、そうでないならあなが降りることなんて誰もわからないよ。

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/02(火) 00:06:38 

    でたーベビーカー様の被害妄想

    +14

    -2

  • 224. 匿名 2024/07/02(火) 00:10:44 

    >>13
    いらん事すなって考えでは?
    妊娠中はコロナ禍で他人が使用していたら一旦見送って次のタイミングで乗っていたので少し分かる気がする。さすがに老害とまでは言わないが

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2024/07/02(火) 00:52:59 

    >>6
    それ…私アアラフォーだけどこの前急いできた人いて、あっ!開けなきゃって思って間違えて閉める押してしまった…その人間に合ったけど挟む所だった💦
    あの時は本当にごめんなさい…
    とりあえず開け閉めボタンなら間違えないんだけだたまに絵のみ、色も同じになると考えるのに時間かかる
    エレベーターわざと閉められ... ベビーカーはばむ「意地悪ばあさん」にシンママ激怒

    +13

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/02(火) 00:54:05 

    >>149
    これとかめっちゃ親切よねw
    エレベーターわざと閉められ... ベビーカーはばむ「意地悪ばあさん」にシンママ激怒

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/02(火) 01:05:32 

    >>16
    左右盲の人はこのエレベーターのボタンも分かりにくいと聞いた。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/02(火) 01:30:39 

    本当かな?押し間違えとかじゃなくて…?
    私は実際に押し間違えて即押し直してすみませんって言った事はある。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/02(火) 01:55:22 

    >>34
    デパ地下で膝かっくんみたいにされた
    後ろから来られたらわからないし怖い
    どけよ、みたいな感じがしたけどどうなんだろ?

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/02(火) 02:34:54 

    >>16
    これほんとわかりにくい
    「開」「閉」も似ててわかりにくいから、ひらがなで「あけ」「しめ」はどうだろう?

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/02(火) 04:27:25 

    トイレ限界の状態で自宅のマンションのエレベーター乗ったときに向こうからベビーカー押した人が来たけど閉まるボタン押してしまった。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/02(火) 06:01:44 

    >>1
    文章が下手くそやな

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/02(火) 07:57:33 

    >>62
    それありそうだね
    乗るのかなと思ったら中々来ないので閉める押したら目が合って「あっ」ってなった事あるなあ
    向こうは閉められた!だろうけどこっちも乗るんだったんかいとイラっとする

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/02(火) 08:28:46 

    >>1
    産後ガルガル期だと、認知が歪んでおかしくなるママさんもいるから、ワザとなのかとかは判断出来ないね。認知歪んだ老害も多いのは確かだけど。

    ママ友が、エレベーターで、我が子を一切見ないで、隣に居た犬みて可愛い可愛いって褒めててムカついた、絶対あいつ不妊だろ!!ウチの子褒めないで犬褒めるとか絶対当てつけだと怒ってたのみてビックリした。
    私も他人の子可愛いなんて思わないし、褒めたりなんてしないもん。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/02(火) 08:31:33 

    >>9
    これ嫌だよね。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/02(火) 08:44:15 

    >>16
    左を見るとわかるんだけど右だけだとわからなくなる

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/02(火) 08:50:31 

    >>1
    すみません、乗りまーすとか言わないと私も閉め押しちゃう。
    他人を使うな。
    それで睨まれた事あるけどイラつく。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/07/02(火) 09:05:46 


    この人前にも
    エレベーター乗ろうとしたら先に乗ったおじさんが閉めるボタン押したから
    「すみません乗ります」と言って乗ったら全然奥詰めようとしないのでベビーカーのタイヤがおじさんの足に当っていてーな、と言われ謝ったらしいけれどアナタもう少し奥行けばいい話では?たまにいるんだよ意地悪な人。みたいな事ブログに書いてたんだけどこんな事書くって謝る気持ち更々なかったっていうことよね、相手が譲らなかったり親切にしないと意地悪設定するんだね、何様のつもりなのかしら?

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/02(火) 09:07:21 

    >>1
    すみません、乗りまーすとか言わないと私も閉め押しちゃう。
    他人を使うな。
    それで睨まれた事あるけどイラつく。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/02(火) 09:13:05 

    >>186
    そんな集団とエレベーター前で遭遇することあるんだ
    めずらしいね

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/02(火) 09:15:40 

    >>240
    うちの最寄駅に大学のキャンパスがあるからかも。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/07/02(火) 10:18:42 

    >>20
    出会ったことない
    やっぱ人は見た目で被害に遭ったりするんかな

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2024/07/02(火) 10:32:58 

    >>1
    こういう人は稀だけど確かにいるー!って共感できるような記事じゃないと創作みたいでつまんねー

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/02(火) 10:42:19 

    >>195
    だって「自称」ですもの

    ただの人

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/02(火) 11:20:18 

    逆にそんな人と密室にならなくてよかったやん。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/07/02(火) 11:42:55 

    以前夫婦でベビーカーと一緒にエレベーターに乗り込もうとしてた人達がいたんですよ。
    それで私が奥に移動したのに、その夫婦の二人が並んでベビーカーの後ろにいて先に
    ベビーカーを入れようとしてたんですよ。
    普通は夫婦のどちらかが先に乗って開くのボタンを押せばいいじゃないですか。
    なのに私に押せよって目で訴えてきたんですよ。私は は?って思いましたけどね。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/02(火) 12:03:03 

    ぎゃーぎゃー言ってて、ヤバい人だと思って、閉めたことあります

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/02(火) 12:20:36 

    >>20
    この記事のシンママは色んな変な人に遭遇してるみたいだからその時点で察しが付くよ(=創作若しくは自身のおかしな行動が招いていると気付いていない)

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2024/07/02(火) 12:41:00 

    >>234
    この方のお子さんは1歳8ヶ月ですよ。産後ガルガル期にしては長すぎでは?

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/02(火) 13:18:35 

    誰かと思ったらあの人か

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/02(火) 13:55:53 

    20前半の頃、母と一緒にマンションのエレベーターに乗り込んだら後から車椅子のお婆ちゃんと介護士さんが来たから開くボタンを押してるのに何故かドアが閉まったから慌ててボタン連打したら何度も車椅子のお婆ちゃんを挟んでしまってパニックになっていたら母に「それ閉まるだよ!!」って言われてめちゃくちゃお婆ちゃんに申し訳ないことしたことを思い出した。

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2024/07/02(火) 17:15:27 

    この世で一番の特権は、ベビーカーであり子持ち様

    印籠のように道開けなさいよとズカズカ来る人多すぎて怖い

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2024/07/02(火) 17:58:05 

    >>177
    それかシンママの人らが見えてなくて閉めるボタン押しちゃって、おばあちゃんからしたら狭い隙間に無理やり突進するように入ってきた様に感じて「えっ何この人…赤ちゃん危ないじゃん、何してるの?」っていう睨みだった可能性もありそう

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/05(金) 05:43:54 

    別にベビーカーやおばあさんに限らないと思う。
    私も高校生の女子にエレベーター閉められた

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/05(金) 18:30:38 

    だってベビーカーにしろ子供を乗せたチャリにしろ、全員じゃないけど譲ってもらっても当然みたいな顔してろくにお礼も会釈もしない人も多いじゃん。
    こっちは別にお礼が欲しくて譲ってるわけじゃないけど気分は良くないよ。そういうのが積み重なって子連れとは関わりたくなくなるし苦手になっていくんだよ

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。