-
1. 匿名 2024/06/28(金) 21:42:43
キン肉マンが好きな方、お話しましょう
推し超人の魅力も語りましょう!
ブロッケンJr.が好きでした+41
-3
-
2. 匿名 2024/06/28(金) 21:43:22
なまたまご先生の作品好きです+2
-7
-
3. 匿名 2024/06/28(金) 21:43:30
ゴー!ゴー!マッソー!+28
-0
-
4. 匿名 2024/06/28(金) 21:43:51
屁の突っ張りはいらんですよ!+24
-0
-
5. 匿名 2024/06/28(金) 21:43:57
女の子同士で楽しくおしゃべり…?+5
-1
-
6. 匿名 2024/06/28(金) 21:44:22
なんかの宗教?+2
-13
-
7. 匿名 2024/06/28(金) 21:44:24
牛丼一筋+13
-1
-
8. 匿名 2024/06/28(金) 21:44:27
えー、名前と記憶が一致しない。
画像も貼ってー+0
-5
-
9. 匿名 2024/06/28(金) 21:44:30
久々に見たらギャグが寒かった。
小学生のわたしには大ウケだったのに。
ウォーズマンが好きです。+37
-3
-
10. 匿名 2024/06/28(金) 21:44:41
テリーマンしか知らない。+8
-0
-
11. 匿名 2024/06/28(金) 21:44:42
牛丼!+6
-0
-
12. 匿名 2024/06/28(金) 21:44:53
>>7
三百年+7
-0
-
13. 匿名 2024/06/28(金) 21:44:53
主人公たち(正義超人)が、なぜか対戦相手が作った不利なフィールドで戦わされる
+25
-0
-
14. 匿名 2024/06/28(金) 21:44:56
昭和のプロレスブームに乗じて上手く流行った漫画だよね+27
-0
-
15. 匿名 2024/06/28(金) 21:45:15
昔はウォーズマンやラーメンマンが好きだったけど大人になって最近はキン肉マンが一番好きになった!
コミカル面が多いけど友情に厚くてかっこいいなって+23
-0
-
16. 匿名 2024/06/28(金) 21:45:34
ブロッケンマンがラーメンマンにラーメンにされるシーンはトラウマよ。+22
-1
-
17. 匿名 2024/06/28(金) 21:45:35
>>2
加熱してくれ+16
-0
-
18. 匿名 2024/06/28(金) 21:45:36
牛丼好き+4
-0
-
19. 匿名 2024/06/28(金) 21:45:41
小さい時に弟がすごい見てたから歌歌える。
好きなキャラはミートくん。それ以外はなんか怖かった。+10
-0
-
20. 匿名 2024/06/28(金) 21:45:47
+38
-0
-
21. 匿名 2024/06/28(金) 21:46:07
口がドーナツ見たいw+4
-0
-
22. 匿名 2024/06/28(金) 21:46:07
キン肉
江川
大迫+0
-0
-
23. 匿名 2024/06/28(金) 21:46:07
ブロッケンジュニア、見た目がかっこいいもんね。
サンシャインマンとか、見た目がなー。+8
-4
-
24. 匿名 2024/06/28(金) 21:46:08
>>17
なるほど、ゆでたまご派か。+0
-0
-
25. 匿名 2024/06/28(金) 21:46:17
明日から、放送されますね+0
-0
-
26. 匿名 2024/06/28(金) 21:46:27
ジェロニモのタフさ(人間のくせに強すぎ)+15
-0
-
27. 匿名 2024/06/28(金) 21:46:40
>>20
昔のロビンマスクは青かったよね+28
-0
-
28. 匿名 2024/06/28(金) 21:46:46
>>20
絵が進化してる‼️けど、ラーメンマンは記憶のままだ笑+11
-0
-
29. 匿名 2024/06/28(金) 21:46:47
+15
-0
-
30. 匿名 2024/06/28(金) 21:47:01
沼津のキン肉マンミュージアム行きました!+17
-0
-
31. 匿名 2024/06/28(金) 21:47:16
アシュラマン好きなんだけどかませにされること多いから今やってるシリーズは最後まで格を落とさず活躍してほしいな+10
-0
-
32. 匿名 2024/06/28(金) 21:47:27
JUMP全プレのキン消し、持ってる。+2
-0
-
33. 匿名 2024/06/28(金) 21:47:39
>>29
毒ガス最強!+4
-1
-
34. 匿名 2024/06/28(金) 21:47:51
>>4
なんだかよく分からないがとにかくすごい自信だ!+11
-0
-
35. 匿名 2024/06/28(金) 21:48:35
>>1
きんにーくーまーーーーーーーん!
ゴーファーーーーーーーーいトウ!
走る!すべる!見事に!ころぶ!+10
-0
-
36. 匿名 2024/06/28(金) 21:48:40
>>16
それはアニメ版ですね
原作だと上半身と下半身真っ二つにされます汗+10
-0
-
37. 匿名 2024/06/28(金) 21:48:57
主題歌、名曲だよね
漫画のファンではないけど曲が好き+6
-0
-
38. 匿名 2024/06/28(金) 21:49:34
神谷明さんのギャグ声と真面目な声の演技の幅広さがすごい
一挙見ブルーレイ全部買った+21
-0
-
39. 匿名 2024/06/28(金) 21:49:41
7月からアニメ始まるからだね。
宮野真守は神谷さんの後継枠になったんだな+14
-0
-
40. 匿名 2024/06/28(金) 21:49:51
モンゴルマンは!ラーメンマンだったのだ…!!!
次回に続く+8
-0
-
41. 匿名 2024/06/28(金) 21:49:56
テリーマン一択!
テリーマンとアデランス中野さん以外は
なんか怖かった+4
-1
-
42. 匿名 2024/06/28(金) 21:50:14
昔はロビンマスク好きだったけど今はテリーマンが好き+7
-0
-
43. 匿名 2024/06/28(金) 21:50:17
親子で大好きです!
ついつい阿修羅マンの声真似してしまうアラフォーです。
マグネットパワーは苦手ですが、夢の超人タッグ編がめっちゃ好きです+9
-0
-
44. 匿名 2024/06/28(金) 21:50:19
キン消しはケンダマンが一番カッコいい+1
-0
-
45. 匿名 2024/06/28(金) 21:50:35
>>1
こわいので苦手+0
-3
-
46. 匿名 2024/06/28(金) 21:50:43
+8
-0
-
47. 匿名 2024/06/28(金) 21:51:08
>>42
ト○ンプさん+1
-2
-
48. 匿名 2024/06/28(金) 21:51:13
作者の人はキン肉マンのあとヒットが出なくて連載打ち切りの連続
でも腐らないで、画力を上げるためにカルチャーセンターの絵画教室で
一般人に交じって練習してた根性の人だよ+26
-0
-
49. 匿名 2024/06/28(金) 21:51:28
>>26
小学生の時髪を伸ばしてたら「ジェロニモ」ってあだ名つけられた+3
-0
-
50. 匿名 2024/06/28(金) 21:52:42
ケケケケー!+4
-0
-
51. 匿名 2024/06/28(金) 21:53:12
ロビンマスクが好き+6
-0
-
52. 匿名 2024/06/28(金) 21:53:27
>>14
最初はただのギャグマンガだったのに、途中から編集部のテコ入れで人気のプロレスを取り入れた+13
-0
-
53. 匿名 2024/06/28(金) 21:53:37
キン肉マンソルジャーが好き+14
-0
-
54. 匿名 2024/06/28(金) 21:53:43
ロビンマスク推し
でも、タワーブリッジだっけ?
エグい技だよね+6
-0
-
55. 匿名 2024/06/28(金) 21:53:45
>>50
アトランティス!?+4
-0
-
56. 匿名 2024/06/28(金) 21:53:52
これで顔はイケメンという事実よ+20
-0
-
57. 匿名 2024/06/28(金) 21:54:09
ウォーズマンが好き+7
-0
-
58. 匿名 2024/06/28(金) 21:54:12
有田焼の箸置き欲しい+23
-0
-
59. 匿名 2024/06/28(金) 21:54:27
>>46
とんでもないクズ野郎だった黒歴史+9
-1
-
60. 匿名 2024/06/28(金) 21:54:46
+2
-0
-
61. 匿名 2024/06/28(金) 21:55:01
今なら国際問題になりそうなキャラが結構いたよねw+20
-0
-
62. 匿名 2024/06/28(金) 21:55:53
>>44
小学生の頃、何人かの女子とキン消しにハマって集めてたら男子と凄く話盛り上がって一部の女子に嫉妬された記憶があります
+7
-0
-
63. 匿名 2024/06/28(金) 21:56:03
>>1
悲しい時はキン肉マンの話題にかぎるね。主さんありがとう。+20
-0
-
64. 匿名 2024/06/28(金) 21:56:13
夫がマッスルショット?アプリゲームのサービス終了で悲しんでた+5
-0
-
65. 匿名 2024/06/28(金) 21:56:17
真弓も超人オリンピック優勝。弱そうなのに+5
-0
-
66. 匿名 2024/06/28(金) 21:56:30
便器マンにパンツつまらせたの好き+3
-1
-
67. 匿名 2024/06/28(金) 21:56:46
旧アニメのオープニングの歌詞がいい
あーこころにー愛がなーければースーパーヒーローじゃーないのさーってところ沁みる+14
-0
-
68. 匿名 2024/06/28(金) 21:57:20
>>61
モンゴルマン?+1
-0
-
69. 匿名 2024/06/28(金) 21:57:49
>>42
現実アメリカプロレスラーモデルだしね+2
-0
-
70. 匿名 2024/06/28(金) 21:58:34
>>58
しれっと混じってる中野さんがいいw+14
-0
-
71. 匿名 2024/06/28(金) 21:58:53
初恋がジャンプ連載時のアタル兄さんで、忘れた頃にアニメになっていたけど、アタル兄さんの声が思ってたのと違っていてショックだった。+4
-0
-
72. 匿名 2024/06/28(金) 21:59:03
完璧超人が出て以降は、悪魔超人の地位が落ちて悪魔将軍も過去のキャラかと思ったら、
実は完璧超人の中でもかなり上の力を持ってて、完璧超人の始祖より強いんじゃないか的な展開が熱かった。
さらにその始祖もビッグ・ザ・ブドーなのか何なのか、とにかく強い。+3
-0
-
73. 匿名 2024/06/28(金) 21:59:04
火事場の馬鹿力ってこれだっけ?+5
-0
-
74. 匿名 2024/06/28(金) 21:59:30
ブラックホール最強説+1
-1
-
75. 匿名 2024/06/28(金) 21:59:47
>>30
ええやん
綺麗に撮れとる+7
-0
-
76. 匿名 2024/06/28(金) 22:00:21
今web漫画で時間超人と対戦してるネメシス負ける流れだろな+4
-0
-
77. 匿名 2024/06/28(金) 22:00:25
>>12
早いのうまいの安いの+4
-0
-
78. 匿名 2024/06/28(金) 22:00:51
子供の頃、吉野家の存在はキン肉マンで知った+17
-0
-
79. 匿名 2024/06/28(金) 22:01:13
キン肉マン消しゴム、略してキン消し
でも消しゴムとしての効果は無い+13
-0
-
80. 匿名 2024/06/28(金) 22:01:32
へのつっばりはいらんですよ+3
-0
-
81. 匿名 2024/06/28(金) 22:03:00
げっかーすいもくキン肉マーン
きんどーにちは あそびたい ヤッホー♪+4
-0
-
82. 匿名 2024/06/28(金) 22:03:10
ウォーズマンのキャラソングが名曲+2
-0
-
83. 匿名 2024/06/28(金) 22:03:25
テレ玉で再放送してるの嬉しい+4
-0
-
84. 匿名 2024/06/28(金) 22:04:27
>>60
地獄の王子が泣いている
の扉絵は記憶に残ってる。+0
-0
-
85. 匿名 2024/06/28(金) 22:05:57
大人になって
テリーマンの魅力に気がついた+9
-0
-
86. 匿名 2024/06/28(金) 22:06:38
>>27
あれはアニメオリジナル。本当の色は銀色。+5
-0
-
87. 匿名 2024/06/28(金) 22:06:46
>>3
リーンーグーにー
いーなずまはーしりー+1
-0
-
88. 匿名 2024/06/28(金) 22:07:31
アニメのバラバラミートくん救出編のテリーマンが帰還するシーンめちゃくちゃかっこいい
漫画ではわりとあっさりめに描かれてるけど、BGMにテキサスブロンコかかったり演出が好き+18
-0
-
89. 匿名 2024/06/28(金) 22:08:26
初恋がウォーズマンだった!
ベアクローが斬新過ぎてめちゃくちゃカッコよかった+5
-0
-
90. 匿名 2024/06/28(金) 22:09:01
>>16
マンガのキャメルクラッチで真っ二つにされて高々と持ち上げられるよりも、ラーメンにされる方がまだマシだと思うけどね。+7
-1
-
91. 匿名 2024/06/28(金) 22:10:03
>>23
サンシャインに「マン」はつかない。+3
-0
-
92. 匿名 2024/06/28(金) 22:10:34
ツッコミどころはたくさんあるけど
それもまた面白い+6
-0
-
93. 匿名 2024/06/28(金) 22:11:00
ブロッケンJrとロビンマスク様が好き
+2
-0
-
94. 匿名 2024/06/28(金) 22:11:03
画面半分広告でうざいんだが。+1
-0
-
95. 匿名 2024/06/28(金) 22:11:29
>>20
始祖編は面白いので楽しみ。
始祖たちのキャストが気になる。
サイコマンは中尾さんがいいな。+5
-0
-
96. 匿名 2024/06/28(金) 22:12:10
キン肉マン、めちゃくちゃイケメンなんよね+15
-0
-
97. 匿名 2024/06/28(金) 22:13:20
>>54
息子のケビンマスクのビックベンエッジやOLAPの方が確実に潰しにきてるけどね。+1
-0
-
98. 匿名 2024/06/28(金) 22:14:58
キン肉マンの最強必殺技はキン肉バスターじゃなく、マッスルスパーク、ただしマッスルスパーク使うと反動で3日は動けなくなるらしい+2
-0
-
99. 匿名 2024/06/28(金) 22:15:18
>>76
勝っちゃったら、時間超人大したことないねってなっちゃうからね…。サイコマンとの関係が気になる。+3
-0
-
100. 匿名 2024/06/28(金) 22:15:33
>>76
久々にネメシス対キン肉マンを見返してみたら泣けた。
あんなに強いネメシスなんだから噛ませにはしてほしくないな。+1
-0
-
101. 匿名 2024/06/28(金) 22:16:23
子供の頃ロビンのモノマネが流行った、くんぬくもん!って言うだけ。なつかしい。+2
-1
-
102. 匿名 2024/06/28(金) 22:17:21
>>74
異空間に引きずり込んでペンタゴンと交代も出来るしね。+3
-0
-
103. 匿名 2024/06/28(金) 22:17:57
脳ミソえぐられたウォーズマンとよくラーメンマン仲良くできるよなあ、あと理論的にはウォーズマンよりラーメンマンの方が強いはずなのに王位争奪編観る限りはラーメンマンの方が強そうにみえるんだよなあ+9
-0
-
104. 匿名 2024/06/28(金) 22:20:04
>>20
バッファローマンって仲間になったって思われてるがキン肉マンと共闘したことないしいつも寝返ってるイメージ+11
-0
-
105. 匿名 2024/06/28(金) 22:21:59
>>78
吉野家が実在の食べ物屋さんだとは知らなかった。+5
-0
-
106. 匿名 2024/06/28(金) 22:22:09
旧作のラスボスのフェニックスより悪魔将軍の方が強そうだしフェニックスせこい+3
-0
-
107. 匿名 2024/06/28(金) 22:23:22
クロスボンバーの時に相手側のパートナーが見てるだけって変だわー
何で妨害しないんだろう…+2
-0
-
108. 匿名 2024/06/28(金) 22:24:04
>>103
ラーメンマンはトラウマにはなっても別に恨んだりはしてないんだよね+7
-0
-
109. 匿名 2024/06/28(金) 22:27:07
小1の時、クラスの男子がキン消しに夢中で隣の席で楽しそうに遊んでたな。+0
-0
-
110. 匿名 2024/06/28(金) 22:28:16
ホラーマンて居た?+0
-0
-
111. 匿名 2024/06/28(金) 22:28:20
>>87
ほのおーのせーんしをてらーすー♪+0
-0
-
112. 匿名 2024/06/28(金) 22:30:24
ジェロニモとサンシャインの戦いがしんどすぎてトラウマ+5
-0
-
113. 匿名 2024/06/28(金) 22:31:25
>>61
キンターマンなんて名前も見た目もアウト。+2
-0
-
114. 匿名 2024/06/28(金) 22:31:39
ウォーズマンの素顔がえぐい+16
-0
-
115. 匿名 2024/06/28(金) 22:35:21
実写化してみたらどうだろう+1
-0
-
116. 匿名 2024/06/28(金) 22:35:22
>>107
マグネットパワーに包まれて入れないんじゃないの?+0
-0
-
117. 匿名 2024/06/28(金) 22:38:32
>>76
ウォーズマンはクロエだから時間超人に勝ちそうだね+0
-0
-
118. 匿名 2024/06/28(金) 22:38:47
>>71
初代は千葉繁さんだっけか、珍しくシリアスなキャラを演じていて意外だったわ。
キン肉マンII世では竹本英史さん。
来週から始まる予定の始祖編0話では誰が演じるのかな?+2
-0
-
119. 匿名 2024/06/28(金) 22:39:45
>>48
中学生でデビューしたんだっけ?+1
-0
-
120. 匿名 2024/06/28(金) 22:42:07
>>114
これ軽くトラウマだった
師弟コンビ好きだったから+3
-0
-
121. 匿名 2024/06/28(金) 22:49:34
>>112
ジェロニモせっかく人間から超人に生まれ変わったのに、超人タッグ編でのテリーマンとのタッグでいまいちコンビネーションが発揮されなくてテリーマンとキン肉マンのコンビを復活させるための前座みたくなってしまったのが残念+6
-0
-
122. 匿名 2024/06/28(金) 22:52:04
>>105
同じ。近所に吉野家どころか牛丼屋もなかったから+2
-0
-
123. 匿名 2024/06/28(金) 23:00:10
>>116
マグネットパワーは腕と腕の間に発生するから、背中に向けて攻撃すれば妨害は可能と思うけどね+0
-0
-
124. 匿名 2024/06/28(金) 23:15:44
>>1
ブロッケン、女性人気高いね(*^^*)
人気投票でも、ブロッケンに票入れる人の半数が女性とか
あの若さにまかせた熱血ぶりが、たまらん!(≧∇≦)/+14
-1
-
125. 匿名 2024/06/28(金) 23:16:42
全裸で股間をお盆で隠してるおじさんいたよね。+1
-0
-
126. 匿名 2024/06/28(金) 23:17:24
>>121
ていうかジェロ、人間時代より明らかに弱くなった(´・ω・`)+4
-0
-
127. 匿名 2024/06/28(金) 23:19:15
>>16
ラーメンマン、最初は悪役だったんだね。+15
-0
-
128. 匿名 2024/06/28(金) 23:19:44
>>103
ウォーズマンは、ジャンプ時代に彼の人気を見誤った作者によって、
かませ犬にされたから(´・ω・`)
その後のキャラ修正が大変だった+5
-0
-
129. 匿名 2024/06/28(金) 23:20:42
ジェロニモの声優さんは塩沢兼人さんだったね+2
-0
-
130. 匿名 2024/06/28(金) 23:21:46
>>74
プレイボーイの前の全シリーズでは、
完璧超人に連勝してたからね(*^^*)+2
-0
-
131. 匿名 2024/06/28(金) 23:23:26
+8
-0
-
132. 匿名 2024/06/28(金) 23:24:52
>>48
本もよく読んでいて、語彙が豊富だと思う(*^^*)
それと物語をわかりやすく論理的に進めるのも、うまい+4
-0
-
133. 匿名 2024/06/28(金) 23:26:50
原作(漫画)とアニメでのキン肉マンの恋人が違ってて驚いた。個人的には、マリしゃんのが好き+4
-0
-
134. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:24
+0
-0
-
135. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:30
>>76
ネメシスが負けてそのカタキをサイコマンがとる…みたいな展開になったら激アツだけど、サイコマンとファナティックが対戦したら、どっちがどっちかわからなくなりそう。+1
-0
-
136. 匿名 2024/06/28(金) 23:34:22
>>4
ブォーーーーって立派な屁なんだろうな+0
-0
-
137. 匿名 2024/06/28(金) 23:37:11
>>14>>1
キン肉マンに憧れてプロレスラーになったミノワマンミノワマン『キン肉マニア2009』VTR - YouTubeyoutu.be2009年5月の『キン肉マニア2009』で使用された秘蔵映像を特別公開! 10・6『DREAM.11』ハルクトーナメントにかけるミノワマンの意気込みを感じろ!『HEIWA DREAM.11 フェザー級グランプリ2009 決勝戦』(10月6日/横浜アリーナ)http://www.dreamofficial.com/...&q...
+7
-0
-
138. 匿名 2024/06/28(金) 23:42:34
>>121
ジェロニモは扱いが難しいよね。今やってるシリーズもなんだかんだ話の本筋から外されちゃったし。+3
-0
-
139. 匿名 2024/06/28(金) 23:43:13
>>133
ビビンバちゃんかわいいし原作も好きだけど私もマリしゃん派
一応アニメの方では婚約まで行ったんだよね+5
-0
-
140. 匿名 2024/06/28(金) 23:44:03
>>103
アイドル超人の強さランキングだと
肉>ロビン>麺>テリー>ブロ>戦争>ジェロ
ぐらいなイメージ+0
-1
-
141. 匿名 2024/06/28(金) 23:45:21
>>128
王位争奪編もザ・マンリキと戦っただけだしね。
キン肉マンの後のSCRAP三太夫でやたらとかっこよかったけど。+3
-0
-
142. 匿名 2024/06/28(金) 23:46:41
>>140
肉と麺と戦争ww分かるけどw+5
-0
-
143. 匿名 2024/06/28(金) 23:52:38
>>76
ネメシスってキン肉マンの叔父だね+0
-0
-
144. 匿名 2024/06/29(土) 00:00:16
だってオラ人間だから・・・+0
-0
-
145. 匿名 2024/06/29(土) 00:29:44
2世になっちゃうけど‥
ロビンマスクの息子のケビンLove+5
-1
-
146. 匿名 2024/06/29(土) 00:30:39
>>139
ラストは、まりさんと結婚式してたはずよ。+1
-0
-
147. 匿名 2024/06/29(土) 00:50:35
>>143
祖父の弟だから大叔父さんになります+2
-0
-
148. 匿名 2024/06/29(土) 01:12:45
うわわまだ開通前の青函トンネルがー()+4
-0
-
149. 匿名 2024/06/29(土) 01:13:07
>>1
神谷明さんはこのマンガをろくに知らずに
オーディションを受けたらしい。
それで受かるんだからすごいよねえ。
案外変な先入観が無い方が
良いのかなあ?+6
-0
-
150. 匿名 2024/06/29(土) 01:23:22
>>78
作者は最初はなか卯で描いてたけど
諸々の事情で吉野家に変わった。
アニメ化になった時はまだ
なか卯は全国的に有名じゃなかったとか
スポンサー関連だとかで。
+7
-0
-
151. 匿名 2024/06/29(土) 01:28:05
>>50
カッカッカーだよ
アシュラマンでしょ?+0
-1
-
152. 匿名 2024/06/29(土) 01:28:45
>>86
肌の色の話じゃないの?アニメだとなぜか肌も青色だった。
原作は普通に肌色+3
-0
-
153. 匿名 2024/06/29(土) 01:31:10
>>133
原作の初期のビビンバはキン肉マンの命を狙う敵みたいな扱いだったから。
子どもが見るアニメではちょっと都合が悪くなったらしいよ。
幼稚園の先生であるマリの方がスムーズに進められる部分もあった。
初期のビビンバってこんなデザインだったんだねえ。+4
-0
-
154. 匿名 2024/06/29(土) 01:33:07
そういや中野さんのキャラ最初幼稚園児だったかな
+0
-0
-
155. 匿名 2024/06/29(土) 01:33:34
1番好きな編はタッグマッチトーナメント。あのモンゴルマン(ラーメンマン)とバッファローマンがタッグを組むんだよ。結局準決勝でネプチューンマンのコンビに負けるけど実質2位だと思って良い(キン肉マンチームに勝てる実力はある)+4
-0
-
156. 匿名 2024/06/29(土) 01:34:32
>>1
ウルトラ兄弟の落ちこぼれって設定のギャグマンガだったのにね。
描き始めた時代も良かったって作者のコメントで有ったわ。
あの頃じゃなかったら、あっという間に打ち切られてただろうって。
+2
-0
-
157. 匿名 2024/06/29(土) 01:35:10
おー!キン肉マントピとは!
小学生の頃、ジャンプに10週連続だったかな?超人のシールが付いてて欠かさず買ってもらってた。
当時はブロッケンJrが好きだったよ。
最近また読み始めて、サイコマンとシルバーマンの最期で泣いた。それから読み直してサイコマンに沼ったw+4
-0
-
158. 匿名 2024/06/29(土) 01:35:14
>>133
原作も初期はマリ。途中からビビンバ。
変更した理由は原作者によると「マリ相手だとお互い奥手過ぎるから関係が進まなかった」
アニメは変更せずにマリで通した+6
-0
-
159. 匿名 2024/06/29(土) 01:38:07
>>114
しかしこれ素顔なのかね?
半ロボなら頭部と同様に、顔としてのマスクは必要だし、人間でも皮を剥いだ顔はこんなもんだよ。+6
-0
-
160. 匿名 2024/06/29(土) 01:38:17
そんなあなたに水曜日のカンパネラで二階堂マリ+0
-0
-
161. 匿名 2024/06/29(土) 01:42:05
>>128
ジャンプ漫画にありがちな
え!?コイツの人気が読者には上がってる?ってのは
よくある話らしいから。
作者や編集の予想に反して。
だから人気のある敵は、後に仲間になるんだけど。
ベジータ、飛影、ウォーズマン,バッファローマンなどなど。+4
-0
-
162. 匿名 2024/06/29(土) 01:48:03
>>161
人間らしい外見だと人気が出ると思う。
ステカセキングとかプリズマンみたいなのは、やられ役しかできないな。+4
-0
-
163. 匿名 2024/06/29(土) 01:54:25
>>162
ミスターVTR、ミキサー大帝、キング・ザ・100t…確かにあまり人気は無い。キング・ザ・100tは最近株を上げたけどね。+2
-0
-
164. 匿名 2024/06/29(土) 02:51:22
ウォーズマンの真似して男子が手の甲にシャーペンセットするのが小学校で禁止される+5
-0
-
165. 匿名 2024/06/29(土) 03:29:26
ウォーズマンが好き+3
-0
-
166. 匿名 2024/06/29(土) 03:29:46
新しいアニメ楽しみだけど神谷さんじゃないのが寂しい+3
-0
-
167. 匿名 2024/06/29(土) 04:00:34
>>91
ガチ勢キタ!+2
-2
-
168. 匿名 2024/06/29(土) 05:08:57
また男が好きそうな話題
運営はもう少し考えて+0
-10
-
169. 匿名 2024/06/29(土) 08:17:55
>>16
人類は麺類+8
-0
-
170. 匿名 2024/06/29(土) 08:37:27
子供の頃アニメから入ってたので、マリさんが原作にいなくてビックリした。他にもアニメオリジナルキャラ多かった
ミート君がバラバラにされるとことか残酷で怖かったと思ったけど、どうやってくっついたんだろう+0
-0
-
171. 匿名 2024/06/29(土) 08:37:48
>>71
あれ?服の丈が短い
黒ペンキに付けて牧師に化ける時、もっと長くなってなかった?+2
-0
-
172. 匿名 2024/06/29(土) 08:44:52
>>27
テリーマンだって、肌の色が魚肉ソーセージみたいにピンクだったよw+9
-0
-
173. 匿名 2024/06/29(土) 08:58:51
>>58
カレクックいるwww+3
-0
-
174. 匿名 2024/06/29(土) 09:26:45
ここではあまり名前あがらないけど、リキシマンが好きです😂+10
-0
-
175. 匿名 2024/06/29(土) 09:40:34
>>174
私もすき!悪魔騎士編の「俺の命!受けてくれキン肉マーン!」のシーン泣く
来月の新作では原作での名前のウルフマンで登場との事でめでたい(リキシマンという命名も好きだけど)+6
-0
-
176. 匿名 2024/06/29(土) 09:56:27
>>4
>>34
おお! 言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ!+3
-0
-
177. 匿名 2024/06/29(土) 10:01:38
以前JR東日本で開催されたスタンプラリー、どうしてもJR東日本カラーのキン消し欲しくて頑張って周ったよ。
新松戸駅のブロッケンJrのスタンプだけは綺麗に押したw+12
-0
-
178. 匿名 2024/06/29(土) 10:10:15
>>177
私もこれ全駅コンプリートして限定のキン消しもらった!
真夏だったから暑かったけど普段あまり東京行かないから色々な駅回れて楽しかった
スタンプも原作絵でちょっと丸みのある初期の頃の絵がかわいいよね+2
-0
-
179. 匿名 2024/06/29(土) 10:20:15
>>178
そうそう!原作絵だから余計に頑張った!
ちなみに今使用中の眼鏡はウォーズマンモデルです。+9
-0
-
180. 匿名 2024/06/29(土) 10:25:28
キン肉マン二世が弁護士とか志望だったり、ラーメンマンに勉強を教えてもらった成果を
「テストの点数が20点も上がった」→「はい25点」
と披露していたのは笑ったw+3
-0
-
181. 匿名 2024/06/29(土) 10:44:13
>>179
メガネのフレームも出てたんですね。カラーリングがウォーズマンカラーの黒と赤を模しててかっこいい!
自分はこの懐中時計買いましたw+7
-0
-
182. 匿名 2024/06/29(土) 11:04:07
フェニックス戦や悪魔将軍戦も仲間の助けがなければキン肉マン負けてたな+0
-0
-
183. 匿名 2024/06/29(土) 11:05:55
フェニックスもソルジャーに普通に負けてた+2
-0
-
184. 匿名 2024/06/29(土) 11:08:58
現web漫画もフェニックスはオメガ兄に負けた、ソルジャーはオメガ兄に勝った、だからソルジャーの方が強いよ+2
-0
-
185. 匿名 2024/06/29(土) 11:22:41
>>181
おぉ!懐中時計こそ知りませんでした。
眼鏡と揃えたかったな〜。
もしやシリアルナンバー、トップ?+3
-0
-
186. 匿名 2024/06/29(土) 12:08:25
>>185
こちらの画像は拾い画をお借りしたものなので自分の持ってるナンバーとは違うのですが💦トップナンバーの方羨ましいですね
私もメガネ民だしウォーズマンも好きなのでメガネ販売知ってたら揃えたかった…!+3
-0
-
187. 匿名 2024/06/29(土) 12:25:17
牛丼が食べたくなる+0
-0
-
188. 匿名 2024/06/29(土) 13:08:27
>>1
元々ウルトラマンのパロディ漫画だった+0
-0
-
189. 匿名 2024/06/29(土) 13:08:58
>>140
ウルフマン(アニメだと力士マン)入れてあげて😂+1
-0
-
190. 匿名 2024/06/29(土) 13:09:27
>>1
豚と間違えられて地球に捨てられる+1
-0
-
191. 匿名 2024/06/29(土) 13:19:59
キン肉マンはマスク脱ぐと実は超絶イケメンらしい+2
-0
-
192. 匿名 2024/06/29(土) 13:28:49
キン肉マンの素顔って出たことあるの?
子供のころのうっすらした記憶で、キン肉マンのマスクが攻撃で少し破れてそこからふさふさした髪の毛が見えたときがあったような。あのままの顔じゃなかったの?とびっくりしたけど結局どうだったのか覚えてない+2
-0
-
193. 匿名 2024/06/29(土) 14:05:30
このマンガ海外では殆ど放送禁止なんだよね?+1
-0
-
194. 匿名 2024/06/29(土) 14:53:29
>>50
サタン様?+0
-0
-
195. 匿名 2024/06/29(土) 14:55:24
>>53
web漫画では本物のソルジャーは死亡扱い+2
-0
-
196. 匿名 2024/06/29(土) 15:16:23
ヤマザキのスペシャルサンドを見るたびに
スペシャルマンを必ず思い出す人生だった+0
-0
-
197. 匿名 2024/06/29(土) 16:30:43
>>139
ラストの戦いで、キン肉マンがフェニックスマンにやられたとみんなが諦めている時にマリさんだけはキン肉マンの復活を信じ、彼女の信じ祈る姿と キン肉マンが復活し マリさんとキン肉マンが互いの気持ちのアイコンタクト取っていたアニメシーンは印象に残っています+2
-0
-
198. 匿名 2024/06/29(土) 16:31:28
>>192
グクったらすぐ出たよ+1
-0
-
199. 匿名 2024/06/29(土) 17:53:40
アデランスと吉野家はスポンサーだったの?+0
-0
-
200. 匿名 2024/06/29(土) 18:38:01
>>171
これコラ画像だよ+1
-0
-
201. 匿名 2024/06/29(土) 20:23:32
>>198
ググります+1
-0
-
202. 匿名 2024/06/29(土) 20:42:05
>>20
えっ!?えっ?
何が始まるの?
アニメやるのかな?+0
-0
-
203. 匿名 2024/06/29(土) 20:42:58
実況アナウンサーの中野さん+0
-0
-
204. 匿名 2024/06/29(土) 20:45:17
>>23
トイレの便器の形のキャラあったね。
トイレマン?+1
-0
-
205. 匿名 2024/06/29(土) 20:46:30
>>42
新聞記者の夏子さんとラブラブだったよね+0
-0
-
206. 匿名 2024/06/29(土) 20:47:37
アラフィフですが、小学生の頃 キン消し集めてた+3
-0
-
207. 匿名 2024/06/29(土) 20:50:22
>>204
原作ベンキマン、アニメではベンキーマンだね
なかなかの強敵っぽく描かれてたけどキン肉マンにパンツ詰まらせられて負けたの何か笑った+2
-0
-
208. 匿名 2024/06/29(土) 21:00:54
>>1
悪い何かに悪者にされたキンニク星の若者が、キン肉マンのお兄ちゃんで王位継承権があるとか言い出した話の途中まで見たけど、その後を調べていない。
悪魔が出て行ったあともとの普通の星人に戻っていたような…
全員戻ったの?
で、結局最後のフェニックス?とはどうなったのか。あと、すごいイケメンだとかいうマスクの下の顔は出たのか。+0
-0
-
209. 匿名 2024/06/29(土) 21:43:05
この衝撃が忘れられない+10
-0
-
210. 匿名 2024/06/29(土) 21:47:17
>>20
キン肉マン宮野真守さん
テリーマン 小野大輔さん
ロビンマスク 小西克幸さん
ネプチューンマン 杉田智和さん
うる星やつらで面堂終太郎やってたのも布石だったのかな?初代キン肉マン 神谷明さんから巨大キン消し譲り受けたみたいだし色々楽しみ+2
-0
-
211. 匿名 2024/06/29(土) 22:00:49
>>210
ロビンマスク小西さんなんだ。ロビンも小西さんも好きだから嬉しいなー!+3
-0
-
212. 匿名 2024/06/29(土) 22:07:31
>>186
明日以降、メガネの愛眼に在庫確認してからだけど、まだ在庫あったらアシュラマンの眼鏡買おう思います。+7
-0
-
213. 匿名 2024/06/29(土) 23:31:32
>>202
横。
来週から『完璧超人 始祖編』のアニメが放送開始。
明日の23:30から放送開始前SP。
+5
-0
-
214. 匿名 2024/06/29(土) 23:34:17
>>212
情報有難うございます!まだ販売してるんですね〜
今見たらバッファローマンのもあってこっちもいいな〜と迷ってます
アシュラマンのもブルーのツルが素敵!+9
-0
-
215. 匿名 2024/06/29(土) 23:34:40
>>213
失礼しました。
特別編成でアニメの放送開始が25分遅れの23:55からに。
初回はミート君との出逢いから王位争奪戦までをダイジェストにした第0話を放映予定。特別編成のため、CBC/TBS系全国28局ネットでの第0話の放送は7月7日(日)夜11:55から放送! | TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編公式サイトkin29man-anime.comCBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて第0話は 特別編成のため、7月7日(日)夜11:55~放送です!※初回放送は25分押しでの放送となります。
+4
-0
-
216. 匿名 2024/06/29(土) 23:47:27
>>172
肌の色は修正されたけど、髪色は
金髪が良かった。+4
-0
-
217. 匿名 2024/06/29(土) 23:48:38
>>166
大王(マユミ)というのがエモい。+4
-0
-
218. 匿名 2024/06/29(土) 23:53:55
>>125
与作+1
-0
-
219. 匿名 2024/06/29(土) 23:57:08
>>115
WOWOWでそういうテーマでドラマ化されて
ロビンマスク(仮)=綾野剛
ウォーズマン(仮)=新田真剣佑
で、ミート君(仮)が女性だった。+2
-0
-
220. 匿名 2024/06/30(日) 00:47:34
>>214
その後「新作出てないかな?」と思い、たまたま調べたら出てきました。
今使用中のウォーズマンが黒なので、アシュラマンの青いフレームにしよう思いました。
ちなみに以前ウォーズマンのメガネ作った時は、他店舗から取り寄せで結構時間掛かりました。+6
-0
-
221. 匿名 2024/06/30(日) 01:21:12
>>220
取り寄せかー、やっぱり人気なんですね
うちの県調べたらメガネの愛眼の店舗がないのでできるか分からないですがフレームだけネットで買って他店でレンズだけ入れるか、愛眼の公式オンラインで作ってもらいたいところ…+5
-0
-
222. 匿名 2024/06/30(日) 09:44:13
>>213
ご丁寧にありがとうございます!!+2
-0
-
223. 匿名 2024/06/30(日) 19:04:28
>>140
肉=アタル=ロビン=ウォーズ=ラーメン=テリー=ブロッケンjr =ジェロ=ウルフ かな+1
-1
-
224. 匿名 2024/07/01(月) 17:01:20
>>204
トイレマンの方が配慮が行き届いてるw+1
-1
-
225. 匿名 2024/07/03(水) 04:45:18
>>1
漫画の初期にはよく宣伝をしてた、ポテロングとかココアとか。
今ではダメらしいね、コレ。
こう言う宣伝で原稿料と同じくらいの金額を森永から貰えてたって。
それで何とか食べていけたとか。+3
-0
-
226. 匿名 2024/07/04(木) 21:37:50
>>221
今日、アシュラマンのフレーム取り寄せお願いしてきました。アシュラマンのフレームは在庫がかなり少ないと言ってました。
私が行った店舗はバッファローマンとペンタゴンが現物有りでした。
入店してすぐ店員さんに「キン肉マンのメガネでアシュラマンのありますか?」と聞いたら「でしたらあちらの者に対応させます、彼は詳しいですよ!」と、ゴリゴリのキン肉マンのファンの店員さんが担当してくれました。
「そろそろテレビで完璧超人始祖編やりますよね〜」とか「個人的には悪魔将軍が好きなんですよ。」などと話しながら取り寄せて手続きしました。
この店員さんは信用できるw
3〜4日以内に連絡下さるそうです。
+9
-0
-
227. 匿名 2024/07/04(木) 22:03:06
>>226
ゴリゴリのキン肉マンファン店員さんの接客めっちゃ羨ましいですwお店通ってキン肉マン談義したい😂
悪魔将軍は敵ながら隙のない強さなど人気あるのも分かりすぎるw
アシュラマンのフレーム在庫あって良かったですね
カラーやデザインも洒落てるしやっぱり人気あって在庫も品薄なんですねぇ
私もバッファローのオンラインで買うか…!+8
-0
-
228. 匿名 2024/07/07(日) 20:55:42
>>227
今日連絡あってメガネ引き取りに…と言いたいところですが、レンズの在庫が無くお取り寄せになり、15日に引き取りという事になりました。
実物を見ましたが、フレームの青が美しいです!
手元に来たらアップしよう思います。
例の店員さんに開口一番「今日の夜から完璧超人始祖編ですね〜」と言われましたw
話の流れで「サイコマン、ブロッケンJrモデル出たら速攻買いますよ!」と言って店を後にしました。+6
-0
-
229. 匿名 2024/07/07(日) 21:08:33
スギ薬局へ行かねば!+4
-0
-
230. 匿名 2024/07/07(日) 23:19:11
>>228
来週入荷なんですね、楽しみですね!お手元に届いたらお写真私も見てみたいです
今日から新作スタートなので私も録画もバッチリでスタンバッてます。件のゴリゴリキン肉マンファンの店員さんもしっかりチェックしててさすがw
ブロッケンJr.女性人気高いし追加で出そうな感じしますよね〜。私はラーメンマンが追加されたらほしいな+7
-0
-
231. 匿名 2024/07/08(月) 00:02:06
いまアニメ観てます
いいね!
昔のも観てたけど違和感なくイメージ通りでいい!+10
-0
-
232. 匿名 2024/07/08(月) 00:35:40
ブロッケンJrに惚れ直した!
このクオリティでサイコマンVSブロッケンJrが見たい。
来週から見ても大丈夫そうな内容だったね。+6
-0
-
233. 匿名 2024/07/08(月) 01:12:15
昔幼稚園児の時キン肉マンテレビで見ててそれからずっとキン肉マン好きなので今回のリメイクではないストーリーをこれから見ることができることが
とても嬉しい🎵😍🎵
ちなみに私はウォーズマンが好き。+4
-0
-
234. 匿名 2024/07/08(月) 03:40:30
いま録画したの見終わりました
新キャストの声優さん旧作の声のイメージと近い方ばかりでかっこよかった〜!
最近のアニメ番組を見てなくて昔のばかり見てたたけどこれから毎週めちゃくちゃ楽しみ+12
-0
-
235. 匿名 2024/07/08(月) 14:23:44
>>215
見ました‼️
面白かったです😊+2
-0
-
236. 匿名 2024/07/09(火) 05:30:49
1人カラオケで奇跡の逆転ファイター歌いたくなったよ。
ズダダン!キン肉マンが1番好き。
いつも喉慣らしで、奇跡の逆転ファイター→虹色の騎士→悲しみのベアークローの流れです。+5
-0
-
237. 匿名 2024/07/09(火) 05:47:06
>>236
自分はエンディングで宮野真守バージョンのキン肉マンゴーファイト流れた時テンションめっちゃ上がってテレビの前で一緒に歌ってたw
あれ流れるのってやっぱり今回の0話のみなのかな
改めて聞いていい歌だな〜って思った
奇跡の逆転ファイターいいですよね。旧作の時あまり流れなかったけどキン肉マン旋風も好き+9
-0
-
238. 匿名 2024/07/10(水) 15:06:03
青春18きっぷ使って沼津のミュージアムでも行こうか…+5
-0
-
239. 匿名 2024/07/11(木) 20:29:20
新アニメ始まってトピないかな?って探しちゃった
0話は当初やる予定なくて、放送ギリギリまで制作にかかってたらしい
でもスタッフ側も熱心なファンが多いから名シーン作画気合はいっててすごかった!
ネトフリ独占配信だから広く見てもらえなさそうなのが残念…出資してくれてるからクオリティ高くアニメ化できたのは理解できるけど+4
-0
-
240. 匿名 2024/07/11(木) 20:38:03
あまりそういう作品じゃないと分かってるけど昨今の流れで推しぬいとか出ないかな〜って思ってる
男性ファンが圧倒的に多いから高いフィギュアとかTシャツばっかなんだよね
ぬいぐるみになったら可愛くなるキャラ多いし意外と需要あると思うんだけど+3
-0
-
241. 匿名 2024/07/12(金) 08:16:30
>>240
検索すると一応売ってるには売ってますね
ジャンプ展にて売ってたという、このだんごぬいぐるみ丸いフォルムやバッファローマンの顔が悪どくて笑ってしまったw+6
-0
-
242. 匿名 2024/07/13(土) 23:19:09
ニッポン放送でキン肉マン超人ラジオなんてやってるのね!
+5
-0
-
243. 匿名 2024/07/15(月) 00:30:22
ヤバい、明日(今日)仕事なのに見てしまったw
テリーマンカッコ良すぎた!+4
-0
-
244. 匿名 2024/07/15(月) 18:52:58
>>230
お待たせ致しました。
アシュラマンフレームのメガネです。
家まで装着してみましたが、軽くて全く苦にならないです。
仕事で必要なので、レンズは度入りのサングラスです。例の店員さんのおすすめで、画像では青く見えますが薄いグレーにしました。
挨拶がわりに「夕べキン肉マンみました?」から接客スタートw「あのクオリティならこれから楽しみですよね」とか言いながら最後の微調整。
ケースもクロスも専用のものです。+7
-0
-
245. 匿名 2024/07/16(火) 08:59:11
>>244
わ!クールな雰囲気がとてもステキです
レンズとフレームの色が涼しげな感じでいいな〜
ケースとクロス(キン肉マンかっこいい!)もお揃いのものでこれは使うたびにテンション上がりますね
お写真撮ってくださってありがとうございます
ゴリゴリキン肉マンファンの店員さんとの変わらずのやり取りも微笑ましいですね☺️+7
-0
-
246. 匿名 2024/07/17(水) 17:09:13
>>86
昔のアニメって時々色の塗り間違いあったよね
全身同じ色のがアニメーターさんも間違いにくいのかもしれない+3
-0
-
247. 匿名 2024/07/17(水) 17:17:02
>>166
キン肉マン役じゃないけど神谷さんも出るよ+4
-0
-
248. 匿名 2024/07/17(水) 23:44:23
>>245
大変お待たせしました。
上手く撮れませんでしたが、ケースの絵柄はロビンマスクがキン肉バスターキメられてる線画です。
メガネが良い仕上がりになったのも嬉しいですが、今回はキン肉マンファンの店員さんに接客されたことが何より嬉しかったです。+6
-0
-
249. 匿名 2024/07/20(土) 23:22:54
>>248
ケースの絵柄凝っててイイですね、カッコいい
レンズも写真のは初めに付いてたやつかな?アシュラマンのマーク付きなんですね
店員さんも商品(メガネ)には詳しくてもコラボ作品まで詳しい方というのはなかなかいらっしゃらない事と思いますので、キン肉マンファンの店員さんの接客は良い思い出ですよね。
羨ましい限りのエピソードが聞けて私も返信いただくの楽しみでした。ありがとうございます+5
-0
-
250. 匿名 2024/07/23(火) 21:31:24
仕事休みなので、昼間から一人カラオケで奇跡の逆転ファイター熱唱したよ。
この後にベルリンの赤い雨歌って大失敗。
音程が昔の記憶と乖離してたw+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する