ガールズちゃんねる

トイレ掃除を絶対しない夫にやらせる方法

224コメント2024/07/04(木) 20:25

  • 1. 匿名 2024/06/28(金) 17:00:19 

    を教えてください。

    現在妊娠中でつわりが酷く、常に吐いています。そんな中トイレ掃除をするのが本当につらいので夫に頼んでいるのですが一切やってくれません。

    +109

    -15

  • 2. 匿名 2024/06/28(金) 17:01:08 

    掃除しない限りトイレを使わせない

    +216

    -4

  • 3. 匿名 2024/06/28(金) 17:01:15 

    >>1
    トイレ掃除しないと
    お小遣い無しにしたら?

    +21

    -14

  • 4. 匿名 2024/06/28(金) 17:01:17 

    トイレ掃除なんかやりたくないわ

    +8

    -34

  • 5. 匿名 2024/06/28(金) 17:01:29 

    夫の枕に吐く

    +118

    -4

  • 6. 匿名 2024/06/28(金) 17:01:30 

    ドメスト置いたら?
    散布して5分放置くらいならやってくれそう

    +71

    -4

  • 7. 匿名 2024/06/28(金) 17:01:40 

    トイレ掃除を絶対しない夫にやらせる方法

    +5

    -12

  • 8. 匿名 2024/06/28(金) 17:01:44 

    トイレ掃除しなかったら夜ご飯出さない

    +61

    -6

  • 9. 匿名 2024/06/28(金) 17:01:53 

    外注すれば?別に何年もできないわけでもないし、ずっと吐いてるのに、他の家事だって辛いでしょ?

    +37

    -20

  • 10. 匿名 2024/06/28(金) 17:01:57 

    自宅のトイレでしょ?難しいよ

    +0

    -14

  • 11. 匿名 2024/06/28(金) 17:01:59 

    立ちションしてこぼす男ほどトイレ掃除やらないよね💢

    +198

    -2

  • 12. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:05 

    やってくれるまでごはん抜き&シャツしわしわの刑

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:11 

    つわりってどこで吐くんですか?
    トイレなら都度掃除しませんか?

    +16

    -18

  • 14. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:19 

    洗面器に吐いてトイレに流せば?
    トイレ掃除主さんもしなくて大丈夫だよ

    +6

    -12

  • 15. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:22 

    せめて自分のクソは自分で落としてって言う

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:24 

    めっちゃ汚しておく

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:24 

    うちもやってくれない。
    トイレットペーパーも捨てられないヒトです…😇

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:34 

    マジで汚くなるまで放置したらやってくれた。かなり勇気と根気がいります。

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:44 

    おどしじゃなくてあなたの子を孕って1人でお腹で育ててこんなきつい時期にそれさえもしてくれないなら離婚考えると言ったら?
    んでそれでもしてくれないなら産まれてからの方が本当に離婚考えることばっかだと思う

    +170

    -4

  • 20. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:45 

    さぼったリングよりお得です
    トイレ掃除を絶対しない夫にやらせる方法

    +32

    -2

  • 21. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:50 

    掃除しないでいたらどのくらい汚れるか知らしめれば?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:51 

    💩流さないで放置するしかない

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:54 

    してくれないなら旦那のお小遣いから掃除業者依頼代払うよってとう?

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/28(金) 17:02:58 

    吐き散らかして便器回り汚されてるんで掃除したくないに一票

    +4

    -10

  • 25. 匿名 2024/06/28(金) 17:03:09 

    掃除しなくてもいいグッズで固めてなるべく掃除しない

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2024/06/28(金) 17:03:32 

    >>19
    トイレ掃除もやらない奴の子供産んで大丈夫なのかね?

    +102

    -4

  • 27. 匿名 2024/06/28(金) 17:03:36 

    わかるうちもしない
    料理とか子供のこととかけっこうやるのに、所々変なプライド?が、見えかくれしてる気がする

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/28(金) 17:03:46 

    >>1
    やらないよ
    頼むより自分でやった方が早い

    +9

    -10

  • 29. 匿名 2024/06/28(金) 17:03:49 

    妻がトイレ掃除をするという概念があるのなら無理だと思う
    主さんが今出来なければやらない
    トイレが臭くなれば少し流れが変わるかもしれない

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/28(金) 17:03:55 

    >>1
    素手でやっちゃう高橋一生と、どっちが良い?

    +1

    -6

  • 31. 匿名 2024/06/28(金) 17:04:01 

    トイレ破壊する

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/28(金) 17:04:15 

    トイレに鍵つけよう
    あなたが鍵を持つ

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2024/06/28(金) 17:04:18 

    トイレ掃除出来ないならおむつで過ごしてもらおう
    おむつ変えないと気持ち悪い赤ちゃんの気持ちもわかるかもしれない

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/06/28(金) 17:04:56 

    たぶんそういう旦那は、赤ちゃんのうんちオムツの処理もしないよ
    「ママーうんちしたみたい」って妻を呼ぶのよ
    ソースはうちです…

    +98

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/28(金) 17:05:01 

    桜庭大王のトイレ掃除でお金持ちになるみたいな動画見せたら良いよ面白いから。ただ洗脳されて素手でやるようになっても責任は取らんけど。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/28(金) 17:05:04 

    トイレの淵にブシャーのドメストなら旦那もできるんじゃない?
    ブラシ派の人には物足りないかもだけど結構綺麗になるし、何もしないよりずっといいよ
    できない人にはラクなやり方でやらせよう

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/28(金) 17:05:10 

    クイックルワイパーのトイレ用あるし、便器はスタンプ、便座拭くのは毎日やってればパパッと済むから、頑なに旦那にやらせる!とイラつくより楽じゃない?
    子供生まれたら尚更相手に期待し過ぎると精神的に疲れるよ。

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2024/06/28(金) 17:05:23 

    >>1
    離婚しな
    そういう奴は育児もしないから

    +47

    -2

  • 39. 匿名 2024/06/28(金) 17:05:28 

    >>3
    旦那が財布握ってるのかもよ

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/28(金) 17:05:36 

    >>4
    ずっとママがやってくれてるの?

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2024/06/28(金) 17:06:03 

    普段はドメストにして、汚れたらダスキン呼んだらいいよ
    お金がかかるようだったら、夫が自発的に掃除するでしょ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/28(金) 17:06:07 

    このスレを紙に印刷してトイレの中に貼り巡らせる

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/28(金) 17:06:12 

    >>26
    トイレ掃除もだけどこの辛い時期なんてお願いしなくても先回りして何が楽か考えて欲しいのにお願いした事をしてくれないなんて論外だと思う

    +71

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/28(金) 17:06:14 

    >>1
    旦那が使う直前にトイレで盛大に吐き散らかして準備をしておく

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/28(金) 17:06:22 

    >>38
    ガル名物離婚しなおばさん

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/06/28(金) 17:06:26 

    辛い時に大事にされないって割と大きな問題よ

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/28(金) 17:06:34 

    ダスキン頼んで旦那払い

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/28(金) 17:06:42 

    >>21
    わたしがキレて、二つあるトイレを私用と旦那息子用(どちらも汚すくせに掃除しない)に分けたことある
    わたしは使わないトイレだから好きに汚せ!って開き直ったけど、トイレ一つだったら無理だー

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/28(金) 17:06:54 

    >>8
    ご飯なんて作れる状態じゃないでしょ

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/06/28(金) 17:06:59 

    ゴシゴシしなくてもティッシュに洗剤吹き付けてサッと拭くだけでもいいのにね。
    座りもせず紙も使わず立ちションして秒で出てくる習慣の人間に用足し以外の工程が増えるだけでも負担なんだろうけど、女より用足すの速いし立ちションしてるならなおさら毎度飛ばして汚してるんだからふき取りくらいして欲しいところ。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/28(金) 17:07:16 

    大人2人ならそんなお願いしないといけないくらいの掃除の必要なくない?
    ドメストまわしかけて終了だよ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/28(金) 17:07:17 

    >>9
    旦那の小遣いでね

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/28(金) 17:07:21 

    一緒に住んでてトイレ掃除しない奴本当に無理
    というかそんな奴と結婚できないよ

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2024/06/28(金) 17:07:22 

    >>1
    トイレ1回500円取るとか
    それで外注はできないからやるしかないけど、小遣いぐらいにはなるんじゃないかね
    結局は金循環させてるだけだし、自分で掃除しなきゃいけないけど…

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/28(金) 17:07:35 

    >>30
    想像しただけでも怖い
    爪の間に菌が…

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/28(金) 17:07:50 

    >>30
    そりゃ高橋一生ならトイレ掃除しなくても文句言わないだろ

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2024/06/28(金) 17:07:55 

    妊娠してなくてもトイレ掃除くらいしてくれるよね
    主さん可哀そう
    産まれても協力してくれなそう

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2024/06/28(金) 17:08:10 

    >>48
    これが一番いいかも。掃除しなかったらどうなるか、綺麗を維持する大変さはいかほどか、健康な状態でやっても面倒なのに体調不良でこれをやることがどれだけ酷か、わかってくれるといいんだけどね。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/28(金) 17:08:25 

    辛いつわりを代わってあげられないから
    掃除くらい自分がやろうって思わんのかな
    旦那に愛はあるんか?

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/28(金) 17:08:31 

    >>1
    旦那の歯ブラシでウォシュレットのノズルゴシゴシしてみ
    色んな意味でスッキリするから

    +12

    -8

  • 61. 匿名 2024/06/28(金) 17:08:33 

    >>1
    昭和の男みたい

    お願いしてもやってくれないなら無理だね ダスキンとか掃除業者頼んで良いか聞いてみたら?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/28(金) 17:08:41 

    >>2
    これだよね。自分も使うくせにトイレ掃除もやらないなんてクソする資格無し。

    +46

    -2

  • 63. 匿名 2024/06/28(金) 17:08:46 

    コーヒーをスプレーして見た目汚いトイレを演出して無言のアピール

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/28(金) 17:08:58 

    >>48
    これできるなら絶対これがいい
    きっとママにやらせて生きてきたんだよね
    ガル民の息子もちゃんと教育しないとダメだよ

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/28(金) 17:09:18 

    >>1
    夫が帰宅する寸前にトイレ前で倒れておく
    「掃除してたら気分悪くなって、、」と言ってみましょう
    それでも「俺はやらない」ていうなら実家帰る

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2024/06/28(金) 17:09:31 

    >>1
    嫌なことは逃げるタイプかな この先うまく行かなさそう

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/28(金) 17:09:33 

    その旦那心配だね
    子供産んでからがもっと大変だよ
    うちの旦那も同じタイプだから、子育てと同士に旦那育てだよ
    何回も喧嘩したわ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/28(金) 17:09:34 

    吐いてる時に、「はあ〜トイレ掃除しなきゃ。うっぷ」って言う。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/28(金) 17:09:36 

    >>1
    育ちと人間性に問題があるわ
    妊娠中、産後の恨みは一生なので今後も同じことで悩むと思います

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/28(金) 17:09:40 

    したことなんかない

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2024/06/28(金) 17:09:50 

    こういう旦那が将来歯ブラシで便器磨かれるのかw

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/28(金) 17:10:03 

    >>30
    私が率先してやります
    素手なんてもう脅迫ですよ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/06/28(金) 17:10:09 

    >>3
    手段の一つとしては良いのかもしれないけど、お小遣いやご褒美与えないとトイレ掃除しない夫って人としてどうなん?と思う。
    普段は主が家事の一環で無給でやってるのに....??

    でもここまでするくらいなら、主がトイレ掃除した分だけお小遣いもらえて「トイレ掃除するだけでお金入る環境って最高〜😆」とでも言ってれば競争心ある人は乗っかるかも笑

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/28(金) 17:10:15 

    >>31
    パワー系すぎるwww

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/28(金) 17:10:17 

    長澤まさみちゃんが来るよとウソ言う

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/28(金) 17:10:24 

    >>4
    自分で汚したのも?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/28(金) 17:10:32 

    >>4
    トイレ掃除こそマメにやらないとウンザリしない??
    排水口なんかも

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/28(金) 17:10:36 

    >>30
    掃除してくれる一生がいい

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2024/06/28(金) 17:10:42 

    >>1
    手を出さないなら金を出させて家政婦雇う

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/28(金) 17:11:10 

    そんなにトイレって汚れるもの??
    小さいお子さんがいて汚すとか?
    トイレスタンプやって、ふちの辺りは泡タイプのスプレーまいて流せばきれいになるけど

    +1

    -6

  • 81. 匿名 2024/06/28(金) 17:11:13 

    ドメスト派の人多いのね
    私はスクラビングバブル超強力トイレクリーナー

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/28(金) 17:11:21 

    >>1
    トイレの使用料とって、掃除してもらうのはあきらめる。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/28(金) 17:11:51 

    >>34
    ペットのトイレ掃除もしなさそうだね
    飼っちゃ駄目なタイプ

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/28(金) 17:12:02 

    >>62
    そうしたよ
    掃除しないなら💩禁止!!
    したかったら掃除しろって

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/28(金) 17:12:50 

    なんでそんな男と子作りしたの?そんなやつ子育てもろくにしないに決まってるじゃん。
    というのはまあ置いといてみんな怖すぎ。もっと可愛く頼まないと男も言うこと聞かないよ。うちは毎回お願いしてる。

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2024/06/28(金) 17:13:09 

    >>58
    横。
    頑なにやらない人は汚れても掃除しないんだよ
    そしてトイレが1つしかないなら、その汚れたままのトイレを主も使わなきゃならない

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/28(金) 17:13:19 

    最低な男じゃん
    汚い仕事は女(妻)がやるものって思ってんだよ
    よく子供なんか産めるね

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/28(金) 17:13:23 

    掃除しないなら、使うたびにお金取る。
    そのお金で、家事代行頼めるよ!

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/06/28(金) 17:13:24 

    >>1
    本当に好きな妊娠中とか清潔にしないといけないって解るから出来る事はしてくれると思うトイレ掃除を男性にお願いするのむ難しいと思うけど。一回めっちゃ綺麗にしたらあとは楽なんだけどね。トイレクイックルとかで便座拭いたりして床はトイレ用の雑巾を使うとか友達から言って貰うとか女友達から言われると男性は単純だからしてくれるよ。本当に好きなら

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2024/06/28(金) 17:13:45 

    >>1
    普段掃除しない旦那にトイレ掃除させても、結局はやり直したくならない?大便する時は旦那に便座の中にトイレットペーパーを敷いてそこにしてもらうと、今までよりも汚れも少なくなる、した後はトイレマジックリンを撒いてもらう、後は自分もそこに吐くので、綺麗なマットをその度に敷けばいいかな
    トイレ掃除を絶対しない夫にやらせる方法

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/28(金) 17:13:54 

    もっとキツめの掃除を出して「トイレとどっちやる?」って聞くと大抵トイレって言う

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/28(金) 17:14:05 

    >>59
    つわりはそんなに辛くないと思ってそうだし、別に毎日やらなくていいから元気な時に掃除してくれればいいと思ってそう。
    トイレもそうそう汚れない(俺がやらなきゃいけないような状況ではない)って思ってそう。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/28(金) 17:14:05 

    >>81
    私と同じ便器の中は本当に綺麗になるよね?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/28(金) 17:14:12 

    >>3
    1番やっちゃいけない、旦那から反感買う手法だと思う。

    本人がやらなきゃ!って思わせないとうまくいかない。

    子育てみたい。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/28(金) 17:14:29 

    奥さんが吐いて大変そうなのに
    掃除さえ手伝わない男って本当に鬼畜だわ
    家族が苦しんでても俺は知らないって知らんぷりしてるんでしょ
    普通は自分との子供でつわりで大変そうな姿を見たら手伝うよね
    そんなことさえやらない男ってどんだけゴミなん?
    そのくせ女にはなんでもやってもらおうとする
    こんなゴミ育てた両親ってどんな人らなんだよ

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/28(金) 17:14:49 

    我が家はトイレ掃除は夫の仕事ですよ!一家の大黒柱がトイレ掃除すると収入アップするらしいよって言ったらやってくれるようになりましたー!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/28(金) 17:14:50 

    こういう
    相手がやらない=自分がやるしかない
    って、不満しか生まれないよね。
    相手がやらない=自分もやらないで良いのに。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/28(金) 17:14:52 

    >>9
    つわりでしんどい時に他人が家に入るのもつらいんじゃない?

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/28(金) 17:15:21 

    >>62
    うちの猫でもウンチした後掃除するのに…

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/28(金) 17:15:33 

    >>30
    私スプレー洗剤トイペに付けて拭ける所全部拭くけど、その時素手だよ。自分の家のトイレだけだけど。やばい?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/28(金) 17:15:34 

    >>1
    2人で話しても無理かも。
    主さんが信頼出来て旦那さんに影響力のある第三者に入ってもらう。旦那さんが一目置いてる相手だと尚良いんだけど

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/28(金) 17:16:05 

    ドメスト芸仕込もう
    こすらず簡単だよ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/28(金) 17:16:08 

    使ってから掃除してたけど自分だけ綺麗にしてるのがバカらしくなって、外でするみたいに使う前に豆ピカで便座拭いてそのまま便座裏も拭いてから使ってる
    家族でもそのまま使うのが嫌になって毎回拭いてる
    中はたまにドメストみたいなやつを撒く

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/28(金) 17:16:11 

    >>99
    猫以下w

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/28(金) 17:17:14 

    >>97
    それだと汚れてく一方だからそれぞれのトイレが必要だね

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/28(金) 17:17:30 

    クソ旦

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/28(金) 17:18:14 

    >>14
    マイナスついてるけど、我慢比べは1つの手だと思う(私だったらそうする)

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/28(金) 17:18:37 

    >>105
    家事代行に頼むとかは?
    妊娠中なら、自治体によってはワンコインで1時間とか頼めるサービスとかあったよ。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/28(金) 17:18:48 

    休みの日とか掃除する時間に「ねぇ、台所とお風呂の排水溝掃除とトイレ掃除ならどっちやるー?」って聞いて片方やってもらう

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/28(金) 17:19:16 

    >>17
    捨てられない?何かの病気?

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/28(金) 17:19:22 

    ていうか、これからの子育て大変そうだよね。トイレ掃除なんかより、そっちが心配になる文面。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/28(金) 17:19:47 

    >>90
    ドメストやっときゃうんこ後なんか付かないから

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/28(金) 17:20:13 

    >>86
    うちの場合、息子と2人組にしたのが良かったみたい
    そうなると旦那がイニシアチブ取って、息子に掃除しろとか何曜と何曜はお父さんがするから、おまえは何曜にやれとか分担し始めたから
    「やらされる側」から脱してみないとわかんないんだよね

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/28(金) 17:20:19 

    私も今妊娠中で毎日悪阻で吐いてます。
    吐くとどうしても飛び散るので毎日自分で掃除してます。
    夫は結婚して7年経つけど片手で数える程しかトイレ掃除したことないんじゃないかな。
    他の家事はやってくれるので、トイレ掃除は私の役目って感じになってしまった。
    今さっき夫にトイレ掃除頼んだら、便座上げてトイレ綺麗だったよーって戻ってきたわ。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/28(金) 17:21:02 

    >>107
    旦那の性格によっては関係が冷めるよね
    浮気に走るかも
    「うちの嫁さートイレ掃除もやらないんだよ」
    「えー〇〇くん可哀想w」

    +5

    -5

  • 116. 匿名 2024/06/28(金) 17:21:10 

    トイレ掃除以外の家事もロクにやらないクソ旦那とみた。やらせる方法なんてあるのかな。なさそう。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/28(金) 17:21:47 

    >>109
    自分で選ばせるのいいよね
    やらされる、押し付けられると思ってる受け身から少しでも能動的にさせるのが効く、こともある

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/28(金) 17:22:02 

    >>1
    うちもそうだったから真剣に話し合ったよ。
    そもそも自分が大をして汚したトイレを人に見られても平気な神経がわからないって。人として恥ずかしくないの?って本気で怒ったし訴えた。今もたまにトイレ汚して仕事いくことあるけど、見つけ次第すぐLINE入れる。「トイレ汚れてます。すぐ掃除してください」と。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/28(金) 17:22:14 

    >>114
    トイレなんて大した掃除しなくてもずっと綺麗でしょとか思ってそうだね、イライラするぅ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/28(金) 17:23:38 

    >>1
    理由はなんだろ?
    めんどくさそうなら毎日スプレーだけで流して終わりのもありますよ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/28(金) 17:24:21 

    お小遣い渡す

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/28(金) 17:24:36 

    >>1
    夫がトイレを出た後にくっさあー!おえええええ!ぐへええ!て言いながら吐くとか。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/28(金) 17:25:06 

    毎回綺麗にするものだって教育されてない男なんだろうね
    恥ずかしいよ
    そいつもそいつの親も

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/28(金) 17:25:52 

    >>17
    トイレットペーパーの芯のことかな?

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/28(金) 17:26:09 

    >>1
    交代制でもやらないかな?
    うちは週1の交代制、月に2回ならってやり始めましたよ
    結局私がちょくちょくやっちゃうから私の方が回数多いけど

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/28(金) 17:28:25 

    >>1
    掃除してるフリしてその後トイレから出てきて旦那の目の前で吐いてやろう
    トイレ掃除するとこうなるからって視覚に訴えると効果あるかも

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/06/28(金) 17:29:51 

    >>81
    あれいいよね! 私もまとめ買いしてる😊

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/28(金) 17:30:01 

    私もトイレ掃除なかなかしない
    月一くらい
    3週間くらい経つとなかなか汚くなってくるね

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/06/28(金) 17:30:04 

    >>95
    よこ
    ゴミと暮らしてます
    家事何もしませんでした
    お義母さんが全てします
    義実家いくと義母が座ってるのを見た事ないです
    生憎私が大人しい妻じゃないので、今は怒鳴られるのが嫌で、言われた事は渋々やってます

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/28(金) 17:30:22 

    >>1
    泡タイプの洗剤使うと楽だよ。
    放置して流すだけ。
    あと、トイレドボンみたいなの使うとか。
    ゴシゴシしなくてもいいならご主人もそれならやってくれるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/28(金) 17:30:27 

    もうそんなに悪阻ひどいなら実家に帰省した方が旦那にもイライラしないしストレス溜まらないしいいと思う

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/28(金) 17:30:40 

    >>60
    うわーっ、引くわ、、スッキリなんてしないし反則行為
    そこまでして一緒にいる意味があるの?
    当然旦那とキスなんかしないんだろうけど
    ここのトピ主さんは妊娠してるという事でまだラブラブだよん

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2024/06/28(金) 17:30:59 

    >>118
    これくらいのガチさは必要だよ
    一生旦那のう◯こ処理する羽目になるよ

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/28(金) 17:31:52 

    トイレ掃除を絶対しない夫にやらせる方法

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/28(金) 17:32:08 

    >>5
    後始末は妻なんだよな。やらない男は本当にやらないし、どこでも💩出来るし寝れる。

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2024/06/28(金) 17:32:23 

    家事は楽する方法を考える
    これが円満の秘訣

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/28(金) 17:32:34 

    トイレを綺麗にしてくれてありがとう
    って先に言う

    おいハンサムの映画で言ってて
    やってほしいこと先に言ってありがとう言う
    よくトイレに張り紙あるじゃん?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/28(金) 17:33:00 

    >>115
    そんな奴トイレ関係なく浮気し放題だろ
    捨てろ

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/28(金) 17:33:07 

    >>115
    あー、そういうマイナスなのね

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/28(金) 17:33:24 

    >>80
    便器本体は洗剤流すだけでもある程度きれいになるけど、問題は便座裏よ ほんとひどいのよ

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/28(金) 17:34:15 

    >>11
    立ちションなんてさせないよ

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/28(金) 17:34:53 

    うちもトイレ掃除だけは絶対にやらない代わりにごみ捨てと虫駆除だけはやってもらってる

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/28(金) 17:36:23 

    自分で汚したのも綺麗にできない人間性に引く
    嫌い

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/28(金) 17:37:08 

    妊娠中どうしてたっけな?
    多分自分でやってた気がする

    頼んですぐやってくれないとイライラするから、天井照明交換とかも自分でやってる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/28(金) 17:37:42 

    トイレ掃除にイットイレ‼︎‼︎🚽✨

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/28(金) 17:37:53 

    >>1
    夫がアテにならないこととは、
    別件なんだけど、

    トイレハイターいいよ。かけるだけ。
    こすらなくていい。
    (混ぜるな危険だけ気を付けて)

    あと、トイレ専用にスティック掃除機買った。
    どっちも、がるで教えてもらった。

    めちゃくちゃストレス減るよ。オススメ。
    お大事にね。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/28(金) 17:37:59 

    うちもいくら座って用を足してねって言っても、たぶん絶対に座ってない
    壁とか床におしっこ飛び散ってるだろうから掃除やらせたい

    なぜ座っておしっこしてないと思うのかって
    トイレットペーパーがなくてもそのままなの
    座っておしっこしたら拭くよね?
    男って本当におしっこの時拭かないの?座ってしても、立ちションでも
    立ちションだと拭かないのかな? 汚いよね絶対おしっこ臭い気がする

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/28(金) 17:38:49 

    >>11
    そもそも座りションさせてる。
    どんだけ跳ねるのか考えてみろと。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/28(金) 17:39:20 

    夫が座っておしっこしてないという疑いのもう一つは
    トイレの蓋を開ける時そして閉める時の音が大きいこと
    あれは蓋だけじゃなくて便座も同時に上げてるからだと思う

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/28(金) 17:40:09 

    >>7
    綺麗、だれ?

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/06/28(金) 17:46:07 

    >>17
    使用済みを?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/28(金) 17:48:37 

    >>99
    ちゃんと隠すよね 笑

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/28(金) 17:49:38 

    >>19
    私もそう思う
    たかがトイレ掃除じゃなくて、妊娠中の辛い時に助け合えない思いやりのない人と子供育てるの無理じゃん
    産まれたらもっと色々あると思うよ
    こんな時こそ人間性が垣間見られる

    +45

    -1

  • 154. 匿名 2024/06/28(金) 17:51:07 

    >>1
    大好きで結婚した妻が辛い思いしてて、その妻のお腹の中には自分のかわいい子がいるというのに、
    妻も子も大切にできないってガッカリするねぇ悲しいねぇってお腹さすりながら聞こえるように言ってみる

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2024/06/28(金) 17:53:56 

    >>100
    私もお掃除シートだけど素手でやってる。後で手を綺麗に洗えばいいだけじゃない?

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/28(金) 17:54:15 

    >>11
    ほんとそれ
    うちはそれプラス軟便野郎だからこびりつきの置き土産すら残してた

    いつか子供がパパがトイレ行った後のお掃除しといたよって無邪気にお手伝い自慢してたのを見て心入れ替えたけどさ
    それまで意地でもやらなかった分に関してはチャラにはならん

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/28(金) 17:54:27 

    >>19
    今子どもいなくて余裕ある状態でこんなちょっとした事もやってくれない男は、
    生まれててんやわんやなったら、逃げて残業だ付き合いだでもっとやらんよね
    めちゃくちゃ頭上がらないような職場の先輩や同僚に、お前終わってるよ、子育てはお前の仕事でもあるんだよって説教されたりして目覚めないかしらね

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/28(金) 17:57:45 

    うちの旦那は下し気味だから絶対にやって貰う。
    万が一汚い場合は何時足りともやって貰う。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/28(金) 17:58:18 

    >>1
    おねがい、本当に辛いからやってくれない?
    って、ストレートに頼んでもダメなのかな。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/28(金) 17:58:23 

    >>100
    水流れる中を、ブラシとか使わず素手でやるスピや宗教的なのじゃないし、
    周りや便座裏をトレペや掃除シートで素手は普通だと思ってるけど

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/28(金) 17:59:47 

    これから新築するならトイレを分けることをおすすめするね。私は二人暮らしだけど1階と2階でトイレ+洗面台を完全に使い分けてる。ウォシュレットや便座の高さの好みとかも違うから。ノンストレスよ。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/28(金) 18:00:46 

    うちの旦那もトイレ掃除だけは絶対にやってくれない
    「興味ない」んだって〜
    んなもん、私だって興味ないわ!!!

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/28(金) 18:01:50 

    >>11
    元夫。働いているのに座ってしろというのか!男が外で働くことがどういういことか分かっているのか!掃除するのが面倒で自分がサボりたいだけだろ!と言い続けてやめなかった。離婚したあと一人暮らし、さぞかしきれいに掃除してるんだろうな。座ってたりして。どうでもいいけど。

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/28(金) 18:02:13 

    >>26
    絶対にオムツ代えないんだよね。
    赤ちゃんのうんちよりお前のが汚物に見えてくるわ。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/28(金) 18:05:07 

    ドメストで便器の中は綺麗になるけど、、
    問題は床とかトイレ本体?に飛び散ったやつ…
    立ちションってなんでこんな所に?!な場所に飛んでるよね💢
    うちは2階のトイレがほぼ旦那専用だから、掃除してねって言って、気になるけど私は一切手をつけてない。
    たまーーーに見ると、めっちゃ汚い…

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/28(金) 18:05:09 

    >>114
    綺麗なうちに見えない&見えにくい汚れ落としておかないと大変なことになるのよね
    あと、夫みたいにやりたくないから汚れが見えないことにしてると腹が立つ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/28(金) 18:07:07 

    >>166
    うちもそう、指摘すると清潔度の違いだから自分は気にならないとかいって自分で汚したのにやらない
    使った後すぐに、サッと拭いて流してくれるだけでも違うよね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/28(金) 18:08:15 

    >>1
    主!!!仲間!!!
    私も2人目ツワリひどい時家が汚すぎて泣いてトイレ掃除頼んだけどやってくれなかったわ。。
    開き直って翌日勢いで自分で掃除した。
    うちの場合掃除以外の家事と上の子の世話は料理含めやってくれるからまだ許せたけど、あの時はそんなに掃除が嫌かぁああああってブチ切れて暴れまくった。

    ちなみに、その後ツワリの間は週1で家事代行サービスを外注しました。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2024/06/28(金) 18:09:26 

    >>1やばい男の、子供妊娠しちゃたね。
    最悪やん

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/28(金) 18:09:27 

    言うと揉めるから、
    一階トイレに、人が汚した尿はねや便こびりつきを掃除するのは悲しいですって張り紙したら、
    一階のトイレ使わずに2階だけつかいだした
    そういう事じゃないんだけどな

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/28(金) 18:10:09 

    >>25
    ドメスト、トイレクイックルは外せない
    床に汚すからもうペットシーツ敷いてるよ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/06/28(金) 18:13:07 

    >>135
    そのとおり

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/28(金) 18:15:18 

    >>3
    それは流石にモラハラすぎやろ笑
    お菓子なしのノリで大人に言わんやろう笑
    せめて旦那の財布から外注だわ。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2024/06/28(金) 18:23:42 

    >>2
    トイレ使えないなら、こんな旦那さんならトイレ以外、お風呂とかでするかもしれない。それも嫌だ。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/28(金) 18:24:48 

    >>150
    トイレの神様を歌ってる人だよね?

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/28(金) 18:36:52 

    >>115
    いんじゃね?
    そのときは慰謝料養育費もらって離婚するまで
    トイレ掃除しないくらいで浮気に走るなんてロクな人間性ではないだろうよ

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2024/06/28(金) 18:37:20 

    ダスキンさんに来てもらう代金をあなたの小遣いから割り当てると言う。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/06/28(金) 18:39:15 

    >>170
    二階のトイレにも貼る

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/06/28(金) 18:53:15 

    妊娠中にトイレ掃除お願いしたらその時1回だけやってくれた
    後は放置
    夫には定期的に掃除という概念がないらしい…

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/28(金) 18:54:59 

    >>13
    それを旦那に掃除させようとしてるのでは

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2024/06/28(金) 19:12:50 

    >>147
    うちは座ってする派で、聞いたらおしっこの後も拭くって

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/28(金) 19:15:02 

    つわりで苦しんでる妻のお願いを聞きたくないほどやりたくない理由は何なんだろうね?

    その原因を探ることから始めたいけどなぁ…

    つわりの時に汚いトイレだと余計えずいちゃうのにね

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/28(金) 19:19:33 

    うちも綺麗好きをかたる割にトイレ掃除はやらない。
    旦那育休取って産後は色々掃除やってくれたけど、トイレ掃除だけは結局やらなかったから一生やらないだろうなと思ってる。

    本人いわく「汚れているとは思わなかった」

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/28(金) 19:31:46 

    >>2
    使っていいけど流させない

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2024/06/28(金) 19:43:16 

    >>2
    ウチはトイレに流せるシート?のヤツ設置したら勝手にふきふきする様になった

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/28(金) 19:43:53 

    妊娠中、しかも悪阻できついのにやってくれないとか今後が不安しかない。大丈夫?いまから旦那教育した方がいいよ

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2024/06/28(金) 19:55:35 

    わたし家出したけど結局ちゃんとやらなかったよ 雑ぅーーにチャチャっと拭いた?くらいだった もうダメだなこいつ終わってると思った

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/28(金) 20:01:10 

    >>1
    家政婦を雇うかなぁ。月1とかならまだしも週1来てもらうとかなると結構お金かかるしなぁ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/28(金) 20:20:16 

    >>61
    男子厨房に立たないだっけ?男性は掃除しない料理しない時代だったからね料理人以外の男性は子育てすらしない時代令和だと掃除用具なんか無印からダイソーまで豊富

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/28(金) 20:24:57 

    >>34
    その報告なんなんだろね、「うん、お前がおむつ替えろやー」ですよね。うちもだ…

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/28(金) 20:33:07 

    うちは長男で義母から長男はトイレ掃除しなくていいって言われてるから絶対しない

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/28(金) 20:33:51 

    >>6
    真珠もね

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/28(金) 20:50:13 

    >>1
    普段から家事しない旦那でしょ。
    妊娠中そんなに大事にされてないなら子育てもワンオペ確定だね
    なんでもっとちゃんと話し合わないんだ?
    ってか、他の人も言ってる通り、そんな男の子ども産んでも自分が苦労するだけだし、産まない選択肢もあることを突きつけてちゃんと話し合って解決しなよ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/28(金) 21:00:54 

    私がしないから夫が仕方なくやってるよ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/28(金) 21:51:36 

    >>1
    絶対二人目はないね
    妊婦の嫁を労れないなんて、、、

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/06/28(金) 22:32:04 

    >>19
    それプラス、ゴム手袋とか掃除用具一式渡してあげるのはどうだろう??

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/28(金) 22:33:40 

    でもつわりで吐いて汚したのなら、自分で掃除するべき

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/28(金) 22:49:03 

    うちの夫はやらない人なんだけど、焼肉食べに行く前に何か頼んだらやってくれる。掃除終わったら出かけようって感じで。私は出かける準備で忙しそうにしてなければいけない。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/28(金) 22:54:51 

    >>34
    じゃぁオムツ替えといてーって言う

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/28(金) 23:08:47 

    >>181
    えらい
    そうじゃないと下着に着くし、下着だって臭くなるものね

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/06/28(金) 23:17:35 

    >>48
    私今コレしてる。
    軟便気味で掃除してもすぐに汚すし凄い臭いから、もうあなたと同じトイレは使いません‼️と放置してる。
    でもさ、例えばどちらかの親が来てそのトイレを使用したら私のせいなんだよね。何か凄い腹立つ。
    昭和生まれだから小中高とトイレ掃除した世代よ。会社のトイレ掃除、仕事として出来るんだったら家のもやってくれよ😠

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2024/06/29(土) 00:12:27 

    トイレスタンプをおさせるところからスタートしてみたら?

    しっことびちってるよ!っていって周りを拭かせるとか
    スプレーシュッとするだけでいいとか
    とにかく掃除っぽいなにかをさせてみる
    ほんとにすぐできて終わるやつを繰り返させる
    徐々に比重を増やす

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/06/29(土) 00:13:54 

    これ、シュッとして流すだけ!

    こすったほうがいいけど多分しないだろうから
    トイレ掃除を絶対しない夫にやらせる方法

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/06/29(土) 00:15:59 

    入れるだけで、あと流すだけのやつあるし

    最初は掃除して、
    あとは綺麗な状態をキープしてもらうところから
    始めてみたらどうかな

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/29(土) 00:17:26 

    >>1
    ドメスト買ってきて、
    「バケツでたっぷり水を汲んでそれを流すと便器の水位下がるから、水位下げた後にドメストを一周分かけて3分置いてから流して」
    ってお願いしたら良いと思う
    うちの旦那も全然やってくれないからなんでか聞いたら、私のやり方がややこしいとか抜かしてたから便器だけめっちゃ簡単にきれいにする方法探したらドメストに行き着いたわ
    あとは諦めろ!
    妊娠中はトイレなんてほっとけ!

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/06/29(土) 00:41:55 

    >>175
    あー、ありがとう

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/06/29(土) 01:19:56 

    冗談やなく本当にキツイの。支え合う気が無いのなら私も、あなたが風邪をひいてもインフルになってもコロナになっても看病せず放置するから。ご飯頼まれても用意しないから。酷いでしょ?でもあなたがやってる事はそれと同じような事なんだよ!とブチギレたい

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/29(土) 05:30:04 

    >>199 そう。妻が替えちゃうから一生やらないだけだよね

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/29(土) 07:31:30 

    >>1
    ご主人がトイレ掃除するまでトイレを使用禁止にする。食事を出さない他に

    2人目は作らない方がいい。
    (夜のお勤めも拒否してもいいぐらい。)

    現時点で主さんが辛いのに
    手助けしようとしない男が2人目の時も育児や家事に協力的になるとは思えない。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/29(土) 08:18:10 

    驚くほど家事をすごいやる人(自称)ですらトイレ掃除はやらないってよく聞く
    逆にトイレ掃除までやる人は聞いた事ない
    そういうの聞くと男の家事分担は底が浅いなと思う
    結局、好きなこと、やれることしかやらない
    責任がないんだよね
    どんなに嫁が稼いでても主担当は嫁
    自分がやらない事は嫁がやるって甘えてるんだよ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/29(土) 08:58:18 

    >>100
    私も
    スプレーしてトイレットペーパーで拭いて流せるトイレブラシで掃除して終わり
    床もスプレーでトイレットペーパーで吹くだけ

    みんな手袋してるの?

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/29(土) 10:27:49 

    >>211
    掃除のバイトの時は使い捨て手袋するけど…
     
    自宅トイレはいつもキレイを保ってるので旦那も私もいつも素手で掃除してる。(使うのは旦那と私だけだし。)
     
    で、トイレブラシ+容器も専用バケツに水とハイター入れて週1頻度で除菌してる。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/06/29(土) 11:02:07 

    >>60
    (´゚艸゚)∴ブッ バツイチの友人が離婚する前にそれしてたってさモラハラで何も言い返せず唯一の仕返しだったって(笑)

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/06/29(土) 11:06:03 

    吐瀉物って結構長時間においが充満するよね
    そのにおいがダメって人多いとおもう
    男性はとくに。
    くさいから嫌だと言えないんじゃないかな??
    わたし 介護士だけどうん子よりも吐瀉物の掃除の方がキツイです。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/29(土) 11:07:24 

    >>11
    洋式便所は座って使う物やで
    立ってやりたいなら立ちションの便器作れって言ってやれー!!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/06/29(土) 13:01:21 

    >>199
    「なんで、オレがやらないかんのだ」とか言う最低男。もちろん結婚前は大好きなママがなんでもやっちゃう系。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/29(土) 14:39:32 

    >>2
    >>62
    でも、具体的にどうやれば良いんだろう?
    使わせないって言ったところで勝手に使うよねきっと

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/29(土) 15:14:06 

    >>115
    なんで嫁がやる前提なんだよ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/29(土) 15:29:30 

    >>60

    今何かに感染されてもな
    その口で箸やコップ使ってシンクで洗うのもな

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/06/29(土) 15:46:30 

    >>1

    やった事などない
    座ってやってよ!って言ってもしない
    壁紙が汚れるのに
    定期的にプロにお願いするのも手
    うちのは(風呂場の天井のカビなど)、なら俺がやるって言ってやんないけど
    人によってはやるかも

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/29(土) 17:09:57 

    >>163
    わかる。これほんと腹立つ。こういう中年男多いのかな?時代錯誤な感じするけど

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/06/29(土) 17:48:50 

    >>1

    やるまで放っておく!と思ったけどそれだと臭くて汚いトイレに主さんも入らないといけないもんねぇ
    思い切って壁に穴開けて外から鍵つけてその鍵は主さんが肌身離さず持ってるようにしたら?公園のトイレにでも行ってこい!って。
    でも家の中殺伐としてしまうね‥
    まだ大人二人の暮らしでこんな何もしないツワリで苦しんでる奥さん見てもスルーの夫、お子さん産まれてからの主さんのストレスがさらにヤバそう
    なんとかしたいけど人ってなかなか変わらないのよね

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/03(水) 13:48:54 

    >>28
    そうやって老後に何もできない、しないダメ亭主を作ってしまうんだよ
    今のうちからさせな

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/04(木) 20:25:12 

    >>1
    その程度のお願いやコミュニケーションできない人との結婚生活はやっていけないと思うから別れるしかないんじゃないかな?今は妊娠中で大変なので3年後くらいを目処に自立する準備を始めてはどうでしょう。我慢して曖昧なままにしちゃうと他の色々なことで大変だと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード