ガールズちゃんねる

Nirvana好きな人!

110コメント2024/07/12(金) 07:26

  • 1. 匿名 2024/06/27(木) 19:20:44 

    Nirvanaの音楽が好きな人で語りましょう!
    私はアルバムではインユーテロが一番好きです
    Nirvana好きな人!

    +52

    -0

  • 2. 匿名 2024/06/27(木) 19:21:14 

    元カレがTシャツ着てた

    +10

    -0

  • 3. 匿名 2024/06/27(木) 19:21:24 

    カードコバーン

    +25

    -8

  • 4. 匿名 2024/06/27(木) 19:21:41 

    この人達のTシャツ着てる人、今日だけで4人見かけた

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2024/06/27(木) 19:21:51 

    意味は涅槃?

    +14

    -1

  • 6. 匿名 2024/06/27(木) 19:21:54 

    あの赤ちゃんが浮いてるアルバムめっちゃ好き。
    高校生の時、nirvāṇaのTシャツ着てる人いたなー

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2024/06/27(木) 19:21:58 

    リチウム!すき!

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2024/06/27(木) 19:22:52 

    >>2
    私も昔GUで買ったやつ今も着てる

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/06/27(木) 19:23:02 

    28クラブだっけ?

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/06/27(木) 19:23:03 

    親父涅槃で待ってる

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/06/27(木) 19:23:25 

    カートコバーンが27クラブにメンバー入りして本当悲しかったよ

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2024/06/27(木) 19:23:32 

    レイプミー

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/06/27(木) 19:23:33 

    軽音サークルで真似してる人多かったから共感性羞恥で聞けなくなった

    +2

    -5

  • 14. 匿名 2024/06/27(木) 19:23:45 

    >>9
    27クラブです

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/27(木) 19:23:52 

    ブリードはエンドレスで聴き続けてしまう

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/27(木) 19:24:05 

    スメルズ・ライク・ティーン・スピリット好きだよ!

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/27(木) 19:24:24 

    カートの顔がカワイイ

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/27(木) 19:25:28 

    洋なしむけよ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/27(木) 19:25:32 

    クレイジージャーニーの「ヴィンテージTシャツの世界」でNirvanaの300万円くらいするTシャツ出てたね

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/27(木) 19:25:47 

    昔の人なんだよね。最近まで割と最近の人かと思ってた
    ボーカルの見た目が今いてもおかしくないから

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/06/27(木) 19:26:24 

    >>6
    あの赤ちゃんが成長して性的搾取だとして訴えてたよね
    どうなったんだろ

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/27(木) 19:26:30 

    >>6
    あの赤ちゃんが成人して性的搾取でニルヴァーナを提訴したところまでは知ってる

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/27(木) 19:27:17 

    >>11
    カートが発祥なのかと思ってた!

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/27(木) 19:28:26 

    カート・コバーンが亡くなった理由覚えてる方いますか?

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/27(木) 19:29:17 

    カートってめちゃくちゃケチだったってほんと?

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2024/06/27(木) 19:29:35 

    バットマンの映画で流れた曲のバンドの人だっけ?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/27(木) 19:30:55 

    MTVのアンプラグドの演奏が良いんだよな
    まさかあそこから半年もせずにカートが亡くなるとは

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/27(木) 19:31:33 

    >>24
    拳銃自〇

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/27(木) 19:34:27 

    >>28
    なんか長い遺書みたいなのがありましたよね?
    その内容が知りたいです

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/27(木) 19:35:31 

    来日ライブ行きました!
    ライブ終わってからカートは
    少年ナイフのライブに行ったんだよね。
    懐かしいな

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/27(木) 19:35:37 

    >>2
    ニセモノのTシャツ着てイキってる奴居るよ
    恥ずかしい

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2024/06/27(木) 19:36:06 

    >>29
    今持ってるもので検索したら?

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/27(木) 19:37:18 

    前に別トピでちょっと話題になったけど
    ニルヴァーナとパールジャム両方好き

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/27(木) 19:37:24 

    >>32
    そうですね
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/27(木) 19:40:02 

    カートは目が凄く綺麗だなーって思ってた
    Nirvana好きな人!

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/27(木) 19:40:24 

    >>32
    よこ
    『今持ってるもの』って、何でスマホだと分かるの?
    PCかもしれないのになぜ分かったの?

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2024/06/27(木) 19:43:29 

    >>16
    めっちゃ流行ったよね!
    未だに聴いてる

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/27(木) 19:43:36 

    >>16
    そこまで詳しくなくて自分も実はこの曲ぐらいしか
    わからないけど、これはかっこいいと思う
    最後の畳み掛けみたいなところが良い

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/27(木) 19:44:02 

    >>12
    地味にその曲好き

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/27(木) 19:44:37 

    >>34
    冗談だよ!🥺

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/27(木) 19:46:34 

    さらば森田がよくTシャツ着てるよね

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/27(木) 19:47:38 

    永野が語ってるので興味持ったわ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/27(木) 19:49:57 

    お前らもレイプミーされたいのかい?
    女って意外に犯され願望あるよな

    +0

    -13

  • 44. 匿名 2024/06/27(木) 19:52:28 

    >>1

    ニルヴァーナってこういうバンドじゃなくて女性がいた気がしたんだけど…幼い日の記憶

    +0

    -6

  • 45. 匿名 2024/06/27(木) 19:53:26 

    >>1

    涅槃
    生と死の繰り返し、輪廻から解き放たれた状態

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/27(木) 19:53:50 

    今はフーファイから遡って聞くというパターンも多そう

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/06/27(木) 19:54:58 

    ベストの最後の曲が沁みるのよ〜

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/27(木) 19:57:39 

    ニルヴァーナ時代のデイブを
    ウサギ顔のお兄さんとしか見てなかった

    フーファイターズ、かっけぇぇぇ!!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/27(木) 19:58:07 

    永野ちゃんねるで見て久しぶりに聴きたくなった

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/27(木) 20:03:36 

    >>42
    永野が好きなものだいたい私も好き

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2024/06/27(木) 20:05:07 

    >>4
    >>4
    よく知らずに着てる人も多そうな気がする
    昔ユニクロにも売ってたよね
    なんか可愛いーって思ってそう

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/27(木) 20:05:14 

    >>26
    アルバム「Nevermind」の最後の曲「Something In The Way」が
    使われてたけど、バットマンのイメージと凄く合っていて良かった

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/27(木) 20:06:00 

    カート・コバーンとコートニー・ラブの一人娘であるフランシス・ビーン・コバーン(31)も
    父親の年齢超えて、「スケートの神様」と称される米国民的スター、トニー・ホークの息子
    ライリー・ホーク(30)と夫婦になったで。
    Nirvana好きな人!

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/27(木) 20:08:05 

    >>12
    小学生の頃だったから
    最初意味も分からず
    口ずさんでたww

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/27(木) 20:08:51 

    アンチ商業主義だったけど死後にすごい高値で売られてる
    自分のバンドのTシャツ見て墓場の草で悲しんでるよ、きっと。
    Nirvana好きな人!

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/27(木) 20:15:40 

    ネヴァーマインドよりインユーテロ派
    結構多いよね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/27(木) 20:24:14 

    インユーテロのプロデューサーのスティーブ・アルビニ亡くなったね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/27(木) 20:28:06 

    ジャンルとしては鬱ロックみたいな感じ?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/27(木) 20:28:42 

    >>44
    カート・コバーンの奥さんのコートニー・ラブがいたホールと勘違いしてる?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/27(木) 20:31:55 

    >>31
    「ニルヴァーナ」が「涅槃」って意味だなんて知らないだろうし、カート・コバーンがライフル自殺した事も知らないだろうよ。
    ニルヴァーナと同時代に活躍したオルタナティヴ系のバンドを3つあげろって言われて答えれる奴はニルヴァーナTシャツ着てる奴の中にはいないだろうね。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/27(木) 20:33:00 

    >>30
    動画が残ってるよね

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/27(木) 20:35:17 

    大好き
    週5で聞いてる

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/27(木) 20:43:41 

    >>60
    スマパン、ベック、NINが浮かんだけど
    これ全部同時代というかカートの死後か

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/27(木) 20:47:53 

    >>53
    お母さんにそっくり

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/27(木) 20:50:37 

    >>64
    え、逆にパパそっくりだと思ってた
    この写真じゃわかりにくいけど

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/27(木) 20:51:57 

    アルバム一通り持ってて10代の頃聴いてたけどNIRVANAの意味が涅槃ということを聖お兄さんで知った

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/27(木) 20:57:32 

    >>50
    ごめん、間違ってマイナスした

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/06/27(木) 21:07:05 

    カートはボン・ジョヴィは商業主義って言って嫌ってたから私もアンチになった

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2024/06/27(木) 21:18:10 

    >>30
    わたしもー!!中野サンプラザで観た!90年代初頭はサンプラでライブやるUS・UKバンド結構いたんだよね。
    ニルヴァーナ来日gigの前後でガンズやNew kids On The Blockの来日ライブもあって、その年のお年玉を2月で使いきってしまった楽しい思い出♡

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/27(木) 21:30:28 

    >>63
    BECKはちょい後だね。バンドではないし。
    グランジとかオルタナのくくりだとSoul Asylum、Pearl Jam、Mudhoney、あたりかなー。
    Buffalo Tom、Dinosaur Jr.、Lemonheads、Stone Temple Pilots、Melvins、Posiesとか色々いたよね。
    毎月1日はrockin'onを学校帰りに買うのが楽しみな10代だったわ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/27(木) 21:45:03 

    他に何聴いたらいい?オススメ教えて

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/27(木) 21:47:45 

    永野がこのトピを開きました

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/27(木) 21:48:17 

    >>71
    何聞けばいいのかわからないんだったらとりあえずNevermindでいいと思う!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/27(木) 21:57:55 

    インセスティサイド
    このアルバムが好きでよく聴いてた。
    ヴァセリンズの「サン・オブ・ア・ガン」と「モリーズ・リップス」のカバーが超カッコよくてリピートしまくってた。
    Nirvana好きな人!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/27(木) 22:27:01 

    >>24
    詳しく調べてある本を読んだけど、どうやら自殺ではないようで……

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/06/27(木) 22:33:43 

    >>70
    Soundgardenも好きだったな〜

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/27(木) 22:36:17 

    >>11
    当時新聞に載った時はびっくりした拳銃だよね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/27(木) 22:47:54 

    リアルタイムで聞いてないから詳しくないけど
    亡くなったから神格化されてるの?
    言い方悪いけど自殺した人が今でもカリスマ的な人気あるのが不思議

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/27(木) 22:54:35 

    >>58
    オルタナティヴ・ロックの代表格です
    シアトルサウンド

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/27(木) 22:56:10 

    >>70
    なつかCーーー
    グリーンデイも好きだった

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/27(木) 22:56:51 

    >>3
    ノー!カート・コベイン!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/27(木) 22:58:30 

    >>53
    フランシス豆のブルーアイズ、美しいね。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/27(木) 22:58:36 

    >>78
    いや、存命の頃から頭ひとつ抜けてアメリカの若者のカリスマだった

    カートコバーンとエディ・ベダーが特に崇拝されてた記憶

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/27(木) 23:38:37 

    >>55
    草葉の陰 な

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/28(金) 00:24:35 

    >>76
    クリス・コーネル亡くなっちゃったね。。
    ブラックホールサン好きだったよ。でもサビより曲の前半、サビの手前位までが好きだった。ミュージッククリップがちょいキモなんだよねw

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/28(金) 01:30:31 

    >>53
    フランシスもう30歳なの?
    赤ちゃんだったイメージ強いからびっくりだわ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/28(金) 01:46:11 

    >>24
    もともと双極性障害でコカイン中毒
    この日も薬をキメてショットガンで自分の頭を吹き飛ばした
    シアトルの邸宅で一人
    最後に何を思い亡くなったのかと思うと切ない

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/28(金) 02:18:57 

    >>86
    私もこのイメージが強かったから時の流れの早さに驚いた笑!
    Nirvana好きな人!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/28(金) 06:30:56 

    90年代、日本のhàlというシンガーソングライターの二十歳のころというアルバムをNirvanaのプロデューサーが手掛けました。
    演奏もすべて海外のミュージシャンなのに、どうやって伝えたのか、日本の侘び寂びを見事に表現できていて素晴らしかったのです。
    このスティーブフィスクさんが手掛けたアルバムをご存知の方、お願いいたします。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/28(金) 07:05:32 

    >>87
    レコード会社の思惑、コートニーの浮気、当時さんざん多方面からの陰謀論が語られたけど、私もただのスーサイズだと思う。will noteを読んでも心のダウナーがものすごく溢れてて、27であれを書く人がショウビズの世界で折り合いをつけてやってくのは不可能だっただろうと思う。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/28(金) 07:57:38 

    >>53
    育ちのせいかどこか憂いを帯びた表情に思える
    美しいけど

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/28(金) 08:10:42 

    >>53
    美人やなぁ〜
    両親美形だからそりゃ当然か

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/28(金) 10:26:37 

    >>53
    母親はともかく
    父親がカート・コバーンなんて羨ましかったな
    でも実際は背負うものが大きすぎて大変だろうし
    カートの血が濃すぎていろいろと不安定そうで
    同じような人生歩まないか心配になる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/28(金) 10:39:30 

    >>90
    数年前に未公開だった現場写真が公開されたの見たけど
    リハビリ施設から脱走して自宅に戻り
    腕に施設のタグをつけたまま亡くなってたのが衝撃だったな
    そこまでして薬をやりたかったのか 
    じゃないと生きてる気がしなかったのかもね
    もう精神状態ギリギリで廃人当然だったのかも

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/28(金) 10:58:41 

    >>93
    今の旦那さんが同じように偉大な親を持つ人だし、
    似たような境遇で育ったということでお互いに励まし合える関係を築けるといいなと思う

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/28(金) 12:10:50 

    >>60
    考えてみれば涅槃がバンド名になるというセンスが凄い

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/28(金) 14:30:52 

    ついこの前いろんなライブ音源が公開されたけどなくなった?
    プレイリスト入れておいたのが消えてる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/28(金) 18:07:19 

    >>1
    とにかくボーカルの顔が好き
    王子様みたいなきれいな顔立ち
    汚いけど許せる

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/28(金) 18:57:58 

    >>96
    Nirvana、アメリカ人は恐らくふんわりとした理解だと思う
    仏教で悟りをひらいたらたどり着けるなんとなく素敵そうな境地じゃね?程度の認識

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/28(金) 18:59:17 

    >>43
    モッシュピットで圧縮されてぺったんこになってきな

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/29(土) 01:44:18 

    以外とコメント少ないな、それだけロックバンドが流行ってないという事か…
    ニルヴァーナはロック史に名を残すバンドなのにね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/29(土) 02:47:23 

    >>88
    失礼ながら当時はなんでこんな女と結婚したんだろうと思ってたけど
    こうやって見るとコートニーきれいだな
    カート自分が華奢だからデカイ女が好きなんだろうか

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/29(土) 09:43:26 

    >>101
    coldplayもグリーンデイもレッチリもあんな人気あるのに最近のトピはコメ少ないし

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/29(土) 10:11:27 

    >>103
    バンド系は本当に音楽好きが語るってイメージ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/29(土) 13:11:54 

    >>101
    今見ても
    ビジュアルも音楽も全く古さを感じないんだよね
    もう30年以上経つのに!
    本当にすごいと思うよ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/29(土) 13:40:03 

    カリスマって言葉はそう気安く使うもんじゃないと思うけど
    カートはやっぱりカリスマに相応しい

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/29(土) 16:13:46 

    >>101
    亡くなってからもう30年も経つからな・・
    でも音楽はほんとかっこいいよね

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/30(日) 18:19:28 

    >>93
    今はよくなってるけど大変な人生だったみたい

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/01(月) 16:50:19 

    >>101
    がるちゃんの客層が洋楽に興味ないんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/12(金) 07:26:03 

    >>1

    ニルヴァーナ『ネヴァーマインド (Nevermind)』徹底解説 | グランジ革命の真実を探る
    ニルヴァーナ『ネヴァーマインド (Nevermind)』徹底解説 | グランジ革命の真実を探るnyamochi-music.com

    ニルヴァーナの伝説的アルバム『ネヴァーマインド』は、1991年のリリース以来、音楽シーンに革命をもたらし、グランジというジャンルを世界中に広めました。本記事では、このアルバムの全曲を詳細に解説し、制作背景、歌詞の意味、プロダクションの裏側、ミュージッ...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード