-
1. 匿名 2015/10/25(日) 15:27:57
職場の同僚
ジムのインストラクターやスタッフ
学校の先生
塾や習い事先の先生やスタッフ
別れたら気まづいであろう相手を好きになって付き合っている方、付き合ったきっかけエピソードなど聞きたいです!+47
-6
-
2. 匿名 2015/10/25(日) 15:29:31
どうでもいい+35
-27
-
3. 匿名 2015/10/25(日) 15:29:40
じゃあ最初からつきあわなきゃいいじゃん+53
-37
-
4. 匿名 2015/10/25(日) 15:29:49
職場恋愛はこういうのがあるからしたくない
周りに知られたらよけい気まずい+166
-2
-
5. 匿名 2015/10/25(日) 15:30:24
でも合コンとかじゃない限り
友達の知り合いとか、ジムの人とか、関わりのある人だから、ほとんどがそうじゃない?+103
-2
-
6. 匿名 2015/10/25(日) 15:30:59
出典:hachanchuchu.blog.so-net.ne.jp
+59
-6
-
7. 匿名 2015/10/25(日) 15:31:28
彼は私の会社の取引先。別れるつもりはないけど何が起こるか分からないのが人生なので別れたら気まずいじゃすまされん+102
-4
-
8. 匿名 2015/10/25(日) 15:31:29
気まずくなる人好きになったのね。+40
-1
-
9. 匿名 2015/10/25(日) 15:31:43
いとこと付き合っています。+12
-37
-
10. 匿名 2015/10/25(日) 15:32:35
おば様の嫉妬が始まります+13
-13
-
11. 匿名 2015/10/25(日) 15:37:23
なんか社内恋愛系のトピ多いね+23
-2
-
12. 匿名 2015/10/25(日) 15:40:46
>>11
というか、自分に酔ってる系のトピが多い。+29
-7
-
13. 匿名 2015/10/25(日) 15:41:14
たいていそうじゃない?
ネットで知り合って遠恋とかでもない限り、普段関わりある相手と
付き合うし。+79
-2
-
14. 匿名 2015/10/25(日) 15:41:46
職場恋愛はこじれたら辞めなければならないかもね。
不倫はだめよ。+16
-4
-
15. 匿名 2015/10/25(日) 15:41:54
職場の人とエッチしちゃって気まずくなったけど、何とか今迄通りの雰囲気に戻れた+68
-17
-
16. 匿名 2015/10/25(日) 15:43:30
これがあるから社内恋愛はありえない。+18
-0
-
17. 匿名 2015/10/25(日) 15:44:54
べつに職場恋愛してもいいじゃん!ってひといるけど、当人同士がよっぽど大人じゃない限りやっぱり周りに迷惑かけるんだよ
上手くいかなくなった時に社内で顔あわせて勝手にモヤモヤしてみたり、彼と楽しそうに話してる女性スタッフに妬いてみたり、別れたら別れたで気まずい雰囲気をダダ漏れさせてみたり
社内恋愛禁止の企業に文句言ってる人もいるけど、私は賛成
上手くやってると思ってるのは当人たちだけで結局周りに気を使わせてる+81
-8
-
18. 匿名 2015/10/25(日) 15:46:00
社内の人とエッチするのは興奮するよ
+21
-20
-
19. 匿名 2015/10/25(日) 15:51:09
職場はね。。。
自分たちは隠してるつもりでも距離感でだいたいお察しだしね+36
-3
-
20. 匿名 2015/10/25(日) 15:55:04
中学の時 クラス、委員会、登下校同じ方面
の人と付き合ってた。結局冬に別れたけど
+7
-2
-
21. 匿名 2015/10/25(日) 16:00:45
職場恋愛はね、確かに周りに迷惑かけたりするね
結婚までいけば良いけどね
それでも離婚なんてなったら、どっちかが辞めなきゃってなるしね+23
-1
-
22. 匿名 2015/10/25(日) 16:02:06
隣の家のお兄さん
親公認だから別れたら気まずすぎると思う。
引っ越さない限り下手すると毎日顔を合わせる+44
-1
-
23. 匿名 2015/10/25(日) 16:11:15
同じ部署の同僚
同期入社で付き合い始めたけど、付き合う前も付き合ってからも同じ仲の良さ?だったので、みんな仲良いなとは思っていたでしょうが、付き合ってるとはたぶん気づいてなかった。
何年か付き合い互いに結婚はないなと思った頃、私に好きな人が出来別れました。
互いに旬は過ぎていたので、別れてからも淡々と同僚生活を続け、元彼が先に結婚。
その後私が新しい彼の転勤先について行く形で退社。
最後の日に、
お疲れ。幸せになれよ。
と花束くれました。
上手くいかなかったけど、最後まで良い人だった。
+107
-2
-
24. 匿名 2015/10/25(日) 16:13:49
今付き合っている彼氏は、就職後の配属が私の住む関西だったため偶々が重なって出会いました。
が、彼氏の地元は東海地方で今年転勤で地元へ戻っていったので、仮に今別れたとしても共通の友達もいないし一切のつながりがなくなるんだろうなとふと思いました(;´Д`)+4
-2
-
25. 匿名 2015/10/25(日) 16:15:05
個人会社なんですけど
そこの社長の息子と付き合ってます。
別れたら辞めなくちゃとは思ってます。
というか、やめてから別れると思います(笑)+9
-2
-
26. 匿名 2015/10/25(日) 17:27:20
職場は関係ないが、彼氏と別れたら色々な人達と縁が切れるかもしれない。
共通の友達もそうですが、行きつけの喫茶店で知り合って付き合ったので、そこで出来た友達やマスター等、全てぶっ壊れそう。
別れてからも私がカフェに行くなら彼氏は行かなくなるだろうし、彼氏が行くなら私は行けない。+6
-1
-
27. 匿名 2015/10/25(日) 18:13:48
職場恋愛でも同フロア同士だと結構…+6
-1
-
28. 匿名 2015/10/25(日) 19:06:23
気まずくなる相手を好きにならなきゃいいとか書いてあるけど、社内恋愛みたいな日常で
出会って恋愛や結婚になる事が多いよね?
まったくリスクがない相手ってなかなか無いから、別れた時の事を覚悟の上で付き合うしか
無い気がする。
+8
-1
-
29. 匿名 2015/10/25(日) 20:54:09 ID:FDxIaOZVJD
私の勤めている会社の会長の息子と付き合ってるけど、別れたら気まずいだろうな。+2
-0
-
30. 匿名 2015/10/26(月) 08:03:58
大学生で同じゼミの人と付き合ってます。今はうまくいってますが別れたらやりずらいどころじゃない…+1
-0
-
31. 匿名 2015/10/27(火) 14:07:24
芸能人とかアナウンサーとかテレビに出てる人って時には世間に交際がばれて
その後破局してもまた何事もなかったようにシレッと他の人と付き合えるんで凄いと思う。
ついでにスキャンダルがあった人を選べる人にも何かびっくりする。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する