ガールズちゃんねる

男性「ご飯でも行きます?笑」←女性「は?バカにしてる?」SNSで《大ブーイング》勃発…何がダメなのか

1356コメント2024/07/02(火) 21:49

  • 1. 匿名 2024/06/27(木) 00:48:36 

    男性「ご飯でも行きます?笑」←女性「は?バカにしてる?」SNSで《大ブーイング》勃発…何がダメなのか(LASISA) - Yahoo!ニュース
    男性「ご飯でも行きます?笑」←女性「は?バカにしてる?」SNSで《大ブーイング》勃発…何がダメなのか(LASISA) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    男性「ご飯でも行きます?笑」←女性「は?バカにしてる?」SNSで《大ブーイング》勃発…何がダメなのか(LASISA) - Yahoo!ニュース


    投稿者は、LINEやメールなどで「ご飯でも行きます?笑」などと、語尾に“笑”をつけたり、ご飯“でも”と相手を試すような誘い方をする男性は、女性の立場から見て好感が持てないと言います。また、そのような男性は、誘いを断られたり、自分が良くない状況になった場合に、「お前がその程度の相手だからだよ笑」「それほど本気じゃないからだよ笑」など言いがちだとか。投稿者は、「言い逃れができる便利な言い回し」「保険をかけている」「自分が振られたのに、振ったと言ってそう」と指摘します。

    この投稿に対し、女性たちから同意する声が多く寄せられていました。
    「(軽い誘い方は)上から目線でバカにされているように感じる」
    「『あなたをもっと知りたいので、ご飯でもどうですか?』くらいの直球がほしい」
    「この一言でチャンスを逃してる男性がこの世に何人いるんでしょう」
    など、ストレートに誘って欲しいという意見が多く見られました。

     一方、男性側からは、
    「軽いところから入った方が互いに楽では?」
    さらに、
    「断られても傷つかない聞き方をしがち」
    など、女性から「保険をかけている」「都合がいい」と思われたとしても自分の心を守るために仕方ないという意見も……。

    +880

    -58

  • 3. 匿名 2024/06/27(木) 00:49:09 

    わかるーーー

    +1483

    -48

  • 5. 匿名 2024/06/27(木) 00:49:28 

    確かに“笑”は余計だね

    +2943

    -23

  • 6. 匿名 2024/06/27(木) 00:49:43 

    返信しないわ

    +1261

    -19

  • 8. 匿名 2024/06/27(木) 00:50:06 

    そこまで気にしないけど、まあ確かにこの言い方だと気合い入れて行こうとは思わないかな
    地元の同級生とかで友達ノリで言い合える人までかなー

    +1002

    -9

  • 9. 匿名 2024/06/27(木) 00:50:25 

    多分その「笑」は女側から断られたときの保険だよね。
    いやこちらは別に真剣に誘ったわけではないですから、っていう。

    +1979

    -12

  • 10. 匿名 2024/06/27(木) 00:50:43 

    >>4
    わざわざバカにするような女に連絡するなんて暇なんですね

    +909

    -11

  • 11. 匿名 2024/06/27(木) 00:50:44 

    >>4
    ちがうでしょ断られた時の保険かけてるでしょ

    +580

    -9

  • 12. 匿名 2024/06/27(木) 00:51:10 

    予防線張ってる
    情けないよね

    +853

    -26

  • 13. 匿名 2024/06/27(木) 00:51:12 

    ご飯いこうぜ!ご飯いこうよ!
    とかでよくね?

    +1185

    -10

  • 14. 匿名 2024/06/27(木) 00:51:15 

    チャンスを逃すって、乗っからない方も逃してるのでは

    +17

    -86

  • 15. 匿名 2024/06/27(木) 00:51:24 

    ご飯でも行きます?怒

    +562

    -5

  • 16. 匿名 2024/06/27(木) 00:51:25 

    誘い方が予防線はってるよね。
    ダサい。

    +682

    -11

  • 17. 匿名 2024/06/27(木) 00:51:45 

    笑付き、きしょ笑って堂々と返せるから助かるじゃん

    +346

    -14

  • 19. 匿名 2024/06/27(木) 00:52:01 

    あ、大丈夫です笑

    +851

    -4

  • 20. 匿名 2024/06/27(木) 00:52:12 

    でもこれ逆でも普通にいるよね。
    男性でこんなことで苛つく人なんているの?
    正直女性って器小さい人多すぎない?この手の話ほとんど理解が出来ない。予防線かけてるとしてなにか悪いかな?

    +69

    -135

  • 21. 匿名 2024/06/27(木) 00:52:15 

    >>1
    でも最初は凄く腰が低くて愛想良く口説いてくるタイプでも、女も気を使ってるといつのまにか偉そうになったり、まるで女からお願いして付き合って貰ったかのような態度に変わる男って多いよ

    +579

    -12

  • 22. 匿名 2024/06/27(木) 00:52:17 

    >>15
    奢りですか?草

    +512

    -2

  • 23. 匿名 2024/06/27(木) 00:52:23 

    「『あなたをもっと知りたいので、ご飯でもどうですか?』くらいの直球がほしい」

    これもなんか違和感笑
    普通にシンプルイズベストでもし良かったらお食事でもどうですか?くらいが1番

    +644

    -7

  • 24. 匿名 2024/06/27(木) 00:52:33 

    関西弁の下品なガルオジが涌いてる

    +14

    -15

  • 25. 匿名 2024/06/27(木) 00:52:41 

    自分に自信が持てない人間ほどちょっとしたことで馬鹿にされたと思うんだよね

    +304

    -14

  • 26. 匿名 2024/06/27(木) 00:53:09 

    いちいち気にしているの?
    どうでもいいよ

    +20

    -29

  • 27. 匿名 2024/06/27(木) 00:53:29 

    >>22
    割り勘です。涙

    +261

    -3

  • 28. 匿名 2024/06/27(木) 00:53:36 

    照れ隠しでしょ?

    +10

    -36

  • 29. 匿名 2024/06/27(木) 00:53:37 

    なんでもかんでも笑付ける人たまにいる
    何がそんなに面白いの?ってつっこみたくなる
    (結局つっこむことすら面倒くさくて既読スルーしがち)

    +324

    -10

  • 30. 匿名 2024/06/27(木) 00:53:45 

    勃起!?に見えたわ
    なんだ大ブーイング勃発って、、、

    +3

    -31

  • 31. 匿名 2024/06/27(木) 00:53:49 

    >>10
    だってガル男だよ

    +146

    -2

  • 32. 匿名 2024/06/27(木) 00:54:03 

    非モテっぽい
    めっちゃ早口そう

    +207

    -8

  • 33. 匿名 2024/06/27(木) 00:54:09 

    >>29
    真面目ですか?笑

    +4

    -39

  • 34. 匿名 2024/06/27(木) 00:54:16 

    ひたすらにダサい。
    傷付くの怖がって恋愛なんて出来ないんだよ。

    +267

    -14

  • 35. 匿名 2024/06/27(木) 00:54:17 

    >>1
    なんで興味ない男の文章いちいち反応してるん?

    +26

    -24

  • 36. 匿名 2024/06/27(木) 00:54:35 

    『○○に行ったことある?』
    と言われたかから、正直に無いと答えたら
    『俺と一緒に行きたそうだよね?連れてってやるよ』
    と言われた。

    +276

    -11

  • 37. 匿名 2024/06/27(木) 00:54:48 

    保険かけてるつもりがこの誘い方だと
    いきません笑
    って返される確率自分から上げてるよね

    +297

    -4

  • 38. 匿名 2024/06/27(木) 00:54:52 

    >>11
    マジレスw
    分かってて書いたんだけどw

    +1

    -55

  • 39. 匿名 2024/06/27(木) 00:55:09 

    「(軽い誘い方は)上から目線でバカにされているように感じる」
    →被害妄想激しめ。

    「『あなたをもっと知りたいので、ご飯でもどうですか?』くらいの直球がほしい」
    →非モテ男がネットで拾ってきた誘い方をそのまま使ってる感じできもい。

    「この一言でチャンスを逃してる男性がこの世に何人いるんでしょう」
    →この誘いで来なかった女もチャンスを流してる可能性大

    +9

    -70

  • 40. 匿名 2024/06/27(木) 00:56:07 

    >>23
    ご飯でもどうですかなんて社交辞令だろ

    ご飯に行きたいです予定合わせましょうでいい

    +8

    -57

  • 41. 匿名 2024/06/27(木) 00:56:21 

    上から目線で馬鹿にしてるようには感じない
    ただ断られた時の予防線見え見えでダサいとは思う

    +90

    -9

  • 42. 匿名 2024/06/27(木) 00:56:34 

    >>5
    笑もだけど行きましょうではなく行きます?って相手に託してる辺りがセコい男だと思ってしまった

    +808

    -7

  • 43. 匿名 2024/06/27(木) 00:56:53 

    結局は身長と顔だよ
    高身長でイケメンならこんな細かいことどうでもいい
    逆にブサメンなら>>39のように何でもかんでも難癖付けてしまう

    +20

    -16

  • 44. 匿名 2024/06/27(木) 00:56:53 

    「あなたに興味があるので食事でも」と誘ってくれる人の方が紳士に思う。
    どのみち断るにしても他人には「真剣にお誘いしたんですけどね。僕には高嶺の花でした」って嘘でも言えるのがモテる男だと思う。

    そもそもそういうこと言える人は「ご飯でも?笑」なんて言わないと思うけど笑。

    +345

    -14

  • 45. 匿名 2024/06/27(木) 00:56:54 

    >>1
    笑はいらない

    でもプライド高い男は冗談だよ〜という逃げを用意して笑をつけがち

    +229

    -6

  • 46. 匿名 2024/06/27(木) 00:56:59 

    行きませんwで終わる

    +88

    -2

  • 47. 匿名 2024/06/27(木) 00:57:05 

    これ異性同性関係ないよね。
    同性から「ご飯いきます?笑」って言われても行きたいのか行きたくないのかどっちなんだろうって勘ぐっちゃう

    +253

    -4

  • 48. 匿名 2024/06/27(木) 00:57:20 

    >>27
    やめておきます。爆

    +299

    -1

  • 49. 匿名 2024/06/27(木) 00:57:46 

    めちゃくちゃプライド高いんだなって思っちゃう

    +85

    -4

  • 50. 匿名 2024/06/27(木) 00:57:54 

    >>32
    わかる
    プライドがエベレスト級のこじらせた非モテっぽい

    +141

    -2

  • 51. 匿名 2024/06/27(木) 00:58:01 

    >>27
    機会があったらまた宜しくお願いします。喜

    +92

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/27(木) 00:58:46 

    >>42
    わかる。逃げてるよねw

    +245

    -1

  • 53. 匿名 2024/06/27(木) 00:58:47 

    面倒な男なのが文面でバレるよね

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2024/06/27(木) 00:59:12 

    >>36
    すごい自信
    いや、行きたくない!って言っちゃうわ

    +246

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/27(木) 00:59:41 

    『あなたをもっと知りたいので、ご飯でもどうですか?』くらいの直球がほしい
    ここまで言われたらそれはそれで私は構え過ぎちゃうな
    ちょっとだけ重苦しいって言うか……

    +63

    -3

  • 56. 匿名 2024/06/27(木) 01:00:00 

    >>36
    キャラによってはあり、結構好きだわw
    (本当に勘違いしてる感じじゃないの前提)

    +15

    -40

  • 57. 匿名 2024/06/27(木) 01:00:09 

    >>4
    断られる保険かけなきゃいけないレベルなのに、プライドだけはエベレスト並で草。

    +111

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/27(木) 01:00:22 

    私なら断る
    小馬鹿にされて試されてるみたい

    +97

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/27(木) 01:01:18 

    >>5
    いや、あなたとはいきません笑

    +247

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/27(木) 01:01:40 

    >>34
    二行目は恋愛相談トピのがる民にも言いたい

    +24

    -2

  • 61. 匿名 2024/06/27(木) 01:02:19 

    >>22
    まさか 笑

    +58

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/27(木) 01:03:20 

    >>56
    そのまま行ったら事あるごとに「〇〇って知ってるか?」「〇〇って食ったことあるか?」
    →しょうがないな俺が教えてやるよムーブかましそうw

    +84

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/27(木) 01:04:37 

    >>9
    ただ何となく笑ってつけただけとかいいそうだけど、根っこの部分はこれだよね
    誰でも傷つくのは怖いけど、振りかぶって誘ってくれた方が印象はいいよ

    +382

    -5

  • 64. 匿名 2024/06/27(木) 01:04:48 

    笑がよくない
    ニコッとかテヘッみたいなニュアンスでやってるのかもしれないけどデュフwに見える危険もある
    おじ構文バカにされがちだけど絵文字の方がニュアンスは伝わるという利点はある

    +14

    -10

  • 65. 匿名 2024/06/27(木) 01:05:08 

    >>5
    「え笑 お断わりします笑」
    って返しちゃうわ

    行く気ないなら良いよ別に

    +420

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/27(木) 01:05:55 

    >>42
    何かあくまでもそっちが行きたいならまぁ俺も行きますけど?みたいなね

    +388

    -1

  • 68. 匿名 2024/06/27(木) 01:06:11 

    男なんてもともとただの働き手なんだからつべこべ言わず金稼いで来い!

    +11

    -6

  • 70. 匿名 2024/06/27(木) 01:07:02 

    >>56同じく

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2024/06/27(木) 01:07:17 

    考えて見れば女って常に男の話してるよね。推し活にしても嫌いなおっさんにしても。。男の人はセックスこと以外女を意識してなさそう。

    +9

    -24

  • 72. 匿名 2024/06/27(木) 01:08:50 

    >>1
    私は笑をつけてくれた方が好きなんだけど少数派なのかなー

    +6

    -24

  • 73. 匿名 2024/06/27(木) 01:09:25 

    >>5

    「断られても傷つかない聞き方をしがち」

    だとしても「笑」要らないよね。

    +349

    -1

  • 74. 匿名 2024/06/27(木) 01:09:54 

    >>59
    あはは、真面目だね笑

    +11

    -3

  • 75. 匿名 2024/06/27(木) 01:11:03 

    >>5
    私なら、
    え、なんで?笑
    って返すわ

    +239

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/27(木) 01:11:20 

    >>44
    私は一度目は普通に軽めに誘ってくれて二回目にもっと話したいからまたって誘われるくらいが良いな
    一度目からあなたに興味があるのでって誘われると紳士的とは思うけどもっと異性としてあんまり意識せず気楽に話したいな〜と

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/27(木) 01:11:55 

    告白してふられても「そんなに好きじゃないし!」とかいいそうこういう男w

    +72

    -2

  • 78. 匿名 2024/06/27(木) 01:13:05 

    >>42
    そんなんなら行かなくていいや、って思う人もいるよね。

    +212

    -1

  • 79. 匿名 2024/06/27(木) 01:14:04 

    >>1
    昔、全ての文章の末尾に笑がついてる人がいて切ったわ。
    次いつ会える?にまで笑がついてて限界迎えた。

    +152

    -1

  • 80. 匿名 2024/06/27(木) 01:15:18 

    >>20
    正論言ってもガルだしマイナス食らうだけだよ

    +37

    -31

  • 81. 匿名 2024/06/27(木) 01:17:09 

    >>20
    自分は予防線バリバリ相手にゃストレートに来て欲しいって女性は多いと思う

    +22

    -21

  • 82. 匿名 2024/06/27(木) 01:17:25 

    >>72
    断られても傷つかないように予防線張ってるのかなぁって思う
    いいよー!!行こー!ってラフに返信するなぁ

    +2

    -13

  • 83. 匿名 2024/06/27(木) 01:18:10 

    >>1
    女「ご飯でも行きます?笑」
    男「」

    +31

    -5

  • 84. 匿名 2024/06/27(木) 01:18:53 

    >>9
    だっせぇ男だなー
    保険かけたりプライドばかり気にする男っていいこと無い

    +346

    -3

  • 85. 匿名 2024/06/27(木) 01:19:09 

    >>3
    『また、連絡しますわ』の『わ』って何やねん😕

    『するね』とか『していい?』とか『するよ』とか言えんのかい!

    『無理してしなくていいですわ』って内心は思ってスルーしてるが。

    +144

    -3

  • 86. 匿名 2024/06/27(木) 01:19:20 

    >>72
    付けてくれた方が好きって事はないけど、行きたくない時にこちらも断りやすいなとは思う

    +11

    -4

  • 87. 匿名 2024/06/27(木) 01:19:41 

    >>9
    断られたときに次に会っても気まずくならないようにって職場やサークルの関係性を維持する配慮もあると思うけどね。
    女は誘われる側だけど、誘う側の立場を考えると大変だと思うよ。

    +9

    -61

  • 88. 匿名 2024/06/27(木) 01:21:46 

    >>74
    えへへ 笑
    それほどでも 照

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/27(木) 01:22:00 

    「行かねーし笑」って返したれ

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/27(木) 01:22:33 

    >>87
    そこまで考えるなら、身近な人に負担かけないで欲しいわ…
    穏便に断るのに苦心してる女性たくさんいるもの

    +85

    -5

  • 91. 匿名 2024/06/27(木) 01:23:46 

    笑を付けるの癖になってる人多そう
    普段多用しない人間からすれば、は?何な笑う所?って印象悪い

    +57

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/27(木) 01:24:30 

    >>62
    それをうまく面白くできるなら惚れる!

    +12

    -4

  • 93. 匿名 2024/06/27(木) 01:24:43 

    >>88
    しんちゃんみたい⭐︎笑

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/27(木) 01:25:17 

    >>15
    ご飯でも行きます?泣

    +138

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/27(木) 01:25:48 

    >>79
    昔付き合ってた人がそれだった。
    全然面白くもない文脈にも「笑」をつけてくる。
    おやすみ笑
    明日は9時に待ち合わせね笑
    みたいな。
    イライラし過ぎてすぐ別れたわ。

    +142

    -1

  • 96. 匿名 2024/06/27(木) 01:26:42 

    >>1
    私たぶん見たことないかも。笑が付いてる男性からのメール文もしかしたら一度もないかもしれん
    男の連絡ってシンプルすぎん?ぐらいに思ってた。よく連絡先交換しようと思ったね。申し訳ないけどたぶん連絡聞く時も、ねーねー教えてよ笑って感じだったと思う。まずそこを突破させちゃダメ
    今どきはアプリがあるからねーおばちゃんは見たことないよ

    +4

    -11

  • 97. 匿名 2024/06/27(木) 01:26:50 

    >>4
    とりあえず女性向け掲示板荒らしに来てるような腰抜けは【男】として認識するのさえ無理。

    同年代の男性相手だとレベル低すぎて太刀打ちできないんだろうなと思うわ。

    +104

    -2

  • 98. 匿名 2024/06/27(木) 01:28:51 

    >>11
    ダサいよな

    +38

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/27(木) 01:30:05 

    >>15
    ご飯でも行きます?震

    +184

    -1

  • 100. 匿名 2024/06/27(木) 01:30:41 

    >>13
    飯食いに行くべ!

    +158

    -2

  • 101. 匿名 2024/06/27(木) 01:31:54 

    >>36
    ガチトーンで言ってきたなら
    あーごめん大丈夫笑
    で黙る

    +163

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/27(木) 01:33:16 

    >>47
    あまり仲良くない人だったら社交辞令かなって思っちゃうよね。断ってほしいんだろうな~って受けとる。

    +69

    -2

  • 103. 匿名 2024/06/27(木) 01:38:36 

    >>1
    断るにしても1回行ってみるにしても、ガル子はなんて返信する?

    +2

    -12

  • 104. 匿名 2024/06/27(木) 01:40:14 

    >>90
    男はいっさい誘うなって事?
    じゃあ彼氏できないじゃん

    +6

    -42

  • 105. 匿名 2024/06/27(木) 01:40:16 

    >>1
    笑ってそのまま返しちゃう

    +16

    -3

  • 106. 匿名 2024/06/27(木) 01:40:57 

    >>15
    やめておきます。恐

    +178

    -2

  • 107. 匿名 2024/06/27(木) 01:41:05 

    >>71
    会社でも男社員の話する人結構いるけど、みんな良く見てるな〜と思って聞いてる

    +3

    -11

  • 108. 匿名 2024/06/27(木) 01:44:03 

    ご飯って言い方がアホっぽい

    +5

    -7

  • 109. 匿名 2024/06/27(木) 01:45:36 

    お前がその程度の相手だからだよ笑

    これXの女叩きでよく見る
    なら誘わなきゃいいのにって思うし、誘った男性の代弁してるつもりかもしれないけど誘ってるのにその程度扱いは失礼すぎだろって思う
    お前は「その程度」を誘うんですか?軽んじるなら最初から誘わなければいいよね?ってなるの

    +105

    -2

  • 110. 匿名 2024/06/27(木) 01:47:25 

    >>36
    まあ冗談のつもりなんでしょう
    いっぱいいるよ、そんなに行きたいならしょうがないな~って言いたい奴

    +3

    -22

  • 111. 匿名 2024/06/27(木) 01:47:53 

    >>31
    ガルでお勉強してるんだもんね
    勿論ドーテーだよw

    +59

    -1

  • 112. 匿名 2024/06/27(木) 01:49:15 

    >>103
    遠慮します笑

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2024/06/27(木) 01:49:34 

    >>4
    話しかけてくるな
    嫌がってるの察しろ

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2024/06/27(木) 01:49:59 

    >>32
    絶対エンタターン!男

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2024/06/27(木) 01:50:07 

    >>36
    質問されて答えただけで行きたそうにされて一緒にいかないといけなくて、しかも恩着せられるの地獄じゃん

    +169

    -3

  • 116. 匿名 2024/06/27(木) 01:51:10 

    >>90
    逆撫でするなんて絡まれても仕方ないなんて思われたら嫌だしね
    逆恨みや逆ギレされないような上手い事言える人ばかりじゃないんだよ

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2024/06/27(木) 01:51:22 

    >>36
    好きな人と行きたいから誘ってみる!そこ前から気になってたからさ!
    と、俺と行きたそう〜には触れずにおくw

    +133

    -2

  • 118. 匿名 2024/06/27(木) 01:51:33 

    照れ隠しだと思うけど。目くじら立てるほどのことではないよね。

    +3

    -12

  • 120. 匿名 2024/06/27(木) 01:52:59 

    >>104
    極端すぎる
    こんな保険かけなきゃならない親しくない奴から誘われなくても彼氏は出来るよね
    彼氏できた事無いの?

    +51

    -5

  • 121. 匿名 2024/06/27(木) 01:53:00 

    >>103
    「それで誘ってるつもりなのか、言い直せ」って返す
    説教

    +5

    -6

  • 122. 匿名 2024/06/27(木) 01:53:04 

    お金ないので行きたくても行けないです。泣

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2024/06/27(木) 01:53:34 

    ご飯行こう!いつが空いてる?
    これ以外になくない??
    誘われる時はこれしか言われたことないわ
    笑 とかつけてきたら、断ると思う

    +26

    -1

  • 124. 匿名 2024/06/27(木) 01:54:12 

    >>47
    それはそう
    社交辞令判定で別に機会があればーってその場で話合わせるだけで食事行かない

    +30

    -1

  • 125. 匿名 2024/06/27(木) 01:55:05 

    ヤるぞ!家来い!

    このぐらいストレートな方が好感持てる。

    +4

    -16

  • 126. 匿名 2024/06/27(木) 01:57:25 

    >>121

    「ヤるぞ!家来い!」

    反省を活かして直球にしました!
    先生これでどうですか?合格?

    +1

    -23

  • 127. 匿名 2024/06/27(木) 01:57:27 

    >>120
    相手のことは一切考えてなさそうだね。

    +3

    -27

  • 128. 匿名 2024/06/27(木) 01:57:40 

    >>2
    なる。ただ病気や介護とかになったらめちゃ大変

    +4

    -9

  • 129. 匿名 2024/06/27(木) 01:57:40 

    >>119
    そかそかヨチヨチ

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2024/06/27(木) 01:58:49 

    前段階で
    休みの日はデート?笑
    彼氏さんと?笑
    と探り入れてそう
    彼氏いるの?とストレートに聞けないタイプ

    +54

    -1

  • 131. 匿名 2024/06/27(木) 01:59:31 

    >>127
    会話おかしくない?
    彼氏できないに対して彼氏は出来ると答えてるよ?
    相手関係ないよね

    +22

    -4

  • 132. 匿名 2024/06/27(木) 02:05:43 

    >>90
    相手の事を考えてたら負担かけない選択するよね

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2024/06/27(木) 02:07:05 

    >>130
    がる民が恋愛相談トピでいつもやってるやつじゃん

    +1

    -7

  • 134. 匿名 2024/06/27(木) 02:07:08 

    「ご飯でも行きます?笑」
    いやめっちゃむかつくわ。
    なんだこの上から目線。
    自信がないのはいいけど、自信のなさで傷付くのを恐れて上から目線になって自分を守るのはダメ。
    その分、相手を下げて傷つけてるんだから。

    まぁこういう誘い方してくるのって大体チビとかブサイクとかモテない男だから普通に振られるだけだろうけど。

    +71

    -5

  • 135. 匿名 2024/06/27(木) 02:09:32 

    >>56
    関係性とキャラと容姿によってはありだよね。

    +16

    -2

  • 136. 匿名 2024/06/27(木) 02:10:33 

    >>1
    保険ダサいわ。誘っておいて断られたら「いや別にそういうつもり(好意あり)で言ってないけど」って言うやつは99%モテた事がない男。相手の女性から元々嫌われてなくても、この一言で評価は挽回できないほど地に落ちる。

    +125

    -6

  • 137. 匿名 2024/06/27(木) 02:11:06 

    「軽いところから入った方が互いに楽では?」

    って、軽く考えてるから真剣に考えてもらえないんでしょーが!こういう感じで連絡来る人、大体スマートに帰さなかったりする事多い。次に繋がんないの分かってて保険かけたりするなら最初から声かけんなって。お互い時間の無駄。

    +60

    -1

  • 138. 匿名 2024/06/27(木) 02:11:55 

    >>1
    行ってやってもいいけど笑

    +35

    -1

  • 139. 匿名 2024/06/27(木) 02:14:26 

    >>138
    皮肉のつもりだろうけど男性はそれくらいで腹立てないよ。

    +3

    -17

  • 140. 匿名 2024/06/27(木) 02:16:36 

    >>120
    真剣に言われる方が穏便に断るのに苦心しない?

    +3

    -14

  • 141. 匿名 2024/06/27(木) 02:16:51 

    >>9
    しかもこういう誘い方してくる男って貧乏人多いからキショすぎる
    店も底辺みたいなとこ連れて行かれそう
    金持ちはサラッと誘って高いご飯奢ってくれるから行く気になるし好き

    +231

    -14

  • 142. 匿名 2024/06/27(木) 02:17:58 

    >>64
    デュフとかじゃなくて、笑う場面でもないよに笑つけるのって、なんか馬鹿にしてるような上から目線感があるんだよ
    今回の場合、半分冗談ですが?本気で誘ってませんよ~ みたいな

    +28

    -1

  • 143. 匿名 2024/06/27(木) 02:19:06 

    男にありがちだよね

    普通に言えばいいのに回りくどいやり方したり物凄いふざけた言い方したり結局なにがしたかったの?みたいな

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/27(木) 02:21:06 

    >>27
    マクドナルドでも行きます?笑

    +55

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/27(木) 02:22:26 

    >>87
    普通に誘われて断るくらいで気まずく思わないよ。あーごめんなさい!忙しくてーくらいでかわすから。こうやってバレバレの保険掛けるからダセー男と思われて以後相手にされなくなるのよ。

    +76

    -2

  • 146. 匿名 2024/06/27(木) 02:22:32 

    「ご飯行かない?」って聞いて断られるより、
    「ご飯でもいきます?笑」って聞いて断られるほうがダサい分ダメージある気がするけど
    男はそうじゃないのかな

    +64

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/27(木) 02:25:04 

    >>1
    こういう誘い方してくる男って底辺の自称モテ男ばっかだよね
    しかも貧民がほとんどだから去勢してほしい

    +57

    -5

  • 148. 匿名 2024/06/27(木) 02:25:21 

    >>9
    それくらいのことでいちいち凹むくらいメンタル弱々ならもういっそ何もするなと言いたくなる

    +234

    -3

  • 149. 匿名 2024/06/27(木) 02:28:58 

    >>18
    さすが貧民の弱者男性!
    風俗に行くカネもないと

    +40

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/27(木) 02:29:58 

    >>1
    擁護してる男性、これやらかした事あるのかな。
    でも立場変わればいかに感じ悪いか分かるよね。
    自分が同じような言い方で同じような距離感の女性から誘われたらどう思うか。

    +67

    -1

  • 151. 匿名 2024/06/27(木) 02:33:26 

    >>6
    冷静で大人の対応えらいね
    そんなの行きません時間のムダなんで
    ってご丁寧に相手してしまって逆恨みされた私とは大違い

    +152

    -3

  • 152. 匿名 2024/06/27(木) 02:39:33 

    >>1
    どうします笑?って返せば?w

    +46

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/27(木) 02:41:30 

    >>103
    なに食べます?笑
    ご飯行きたい感じです?笑

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/27(木) 02:44:25 

    こんな言い方男女関係なく失礼じゃない?
    単純に人として好きになれないわ。

    +38

    -1

  • 155. 匿名 2024/06/27(木) 02:48:28 

    >>109
    その通り

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/27(木) 02:48:42 

    >>4
    バカにしてるような女誘う理由...世間的にはバカにするレベルの女だけど、自分にはその程度しか誘えない釣り合わないという自己評価は出来てて、でも本当はもっと無理目の女誘いたいけど勇気もないし誘っても徒労に終わるの目に見えてるからそこにいるバカにするレベルの女誘っとこう...的な、理想と現実の狭間で揺れてんのかなwwwwwww

    +54

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/27(木) 02:50:14 

    >>103
    何?笑 ご飯とか行きたい感じ?www

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/27(木) 02:52:11 

    よろしければ一緒に食事に行きませんか?
    とか無難な定型文で良いのに笑を付けるのはないわ

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/27(木) 02:53:40 

    怒られたときにずっとヘラヘラ笑ってるタイプの人かな?

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2024/06/27(木) 02:54:52 

    >>36
    あーなんかわかる。前に習い事で世間話する程度なら害がない男性と教室で会えば失礼のない範囲で楽しく話してたんだけど、ある日何勘違いしたのか「あそうだ、連絡先教えといてあげないとね」となぜか上から言って携帯出して来たwww 教室で習い事や天気の話してるだけで、プライベートで関わる気全くないですぅ〜って感じなのに苦笑いしか出てこなかったよw 教室で話してる分にはいい人だし高圧的ではなかったのに、あれはなんだったんだろ笑

    +127

    -2

  • 161. 匿名 2024/06/27(木) 02:54:57 

    >>23
    丁寧すぎ
    童貞感出て嫌だな

    +7

    -21

  • 162. 匿名 2024/06/27(木) 02:58:06 

    二十歳くらいの時に「ご飯とか行く?」って30手前のイマイチな男性に言われたの思い出した😫
    しかもその人既婚者で、顔も私の嫌いなタイプなのに、誘い方もセコくて気持ち悪かった
    びっくりして「え‥行かない」って顔を横に振りながら返事するのが精一杯だった。

    +48

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/27(木) 02:58:35 

    こういう相手を馬鹿にしたような誘い方してくるやつにイケメン一人もいないよね、リアルでは必死(笑)やのにネットでは威勢良くまんまん叫びながらフェミニスト攻撃してそう

    +55

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/27(木) 02:58:51 

    同じ誘い方して何も思わない女とご飯行けばいい

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2024/06/27(木) 02:59:22 

    >>42
    それ前から思ってた!ごはん行かない?ならいいけどごはん行く?って聞いて来る男に嫌悪感あった
    上から目線に思うよね
    そういう男ほどプライド高い

    +187

    -1

  • 166. 匿名 2024/06/27(木) 03:00:13 

    >>152
    🙎‍♂️ご飯でも行きます?笑
    🙎‍♀️どうします?笑
    🙎‍♂️何食べたいですか?笑
    🙎‍♀️何食べたい感じです?笑
    🙎‍♂️肉とかいっちゃいます?笑
    🙎‍♀️なんの肉いっちゃいます?笑

    +51

    -1

  • 167. 匿名 2024/06/27(木) 03:00:37 

    自信のなさが文面に表れてるよね
    その時点で拒否反応が出てしまう
    普通に聞いてくれたら行く気になったかもしれないのに。

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2024/06/27(木) 03:01:36 

    >>166
    クソだるいなwww

    +62

    -0

  • 169. 匿名 2024/06/27(木) 03:04:30 

    面倒くさっ

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/27(木) 03:10:56 

    >>1
    「ご飯でも行きます?笑」
    「ご飯だろうと行きません」

    +35

    -1

  • 171. 匿名 2024/06/27(木) 03:18:02 

    Xでナンパコンサルやってる奴が載せてるやり取りのスクショがこんな感じ
    こんないい女を俺は抱いてるよ、と例にあげてるのがAV女優やティックトッカーで察したわ

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/06/27(木) 03:42:28 

    >>1
    「ご飯てもいきますかい?😏」って、食事に誘われたけど、
    自分が食事に行きたいんだろうけど、「そっちが行きたいんなら、食事ぐらい付き合ってやるよ」って空気と、どことなく上から目線に感じてしまう絵文字にドン引きしてしまって、断ったよ。

    +81

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/27(木) 03:45:50 

    俺はモテないしダサい男ですって自分から自己紹介してるようなもんだよね
    何で印象悪くなるってわからないんだろう、相手の事を考える前に自分を守る事優先する辺りがもう人間性出てる

    +36

    -0

  • 174. 匿名 2024/06/27(木) 03:47:18 

    23歳超えた女で奢って貰うかんてめちゃくちゃ情けない
    小学生レベル

    +1

    -9

  • 175. 匿名 2024/06/27(木) 03:52:40 

    まぁ少しも気にならない人で 笑 つけないでストレートでも行きませんけども

    バカにしてるって言って遠回しの断り文句で悪い印象持たれたくないから女性側もそう言う

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/27(木) 03:53:42 

    >>23
    審査される気がする

    +6

    -8

  • 177. 匿名 2024/06/27(木) 04:01:30 

    >>23
    うーん。ご飯行きましょうよ!で良くない?

    +48

    -3

  • 178. 匿名 2024/06/27(木) 04:02:17 

    その人との関係性や普段の接し方で変わるかも

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2024/06/27(木) 04:04:51 

    >>131
    彼氏できるっていうのは自分にとって都合良く事が運ぶって言ってるわけでしょう?
    彼氏できるかどうかは男の性欲をかき立てる部分があるからで、相手のことを思ってる人間性がからじゃないし。
    あなたの文面には自分さえ良ければって感じが出てる。

    +3

    -19

  • 180. 匿名 2024/06/27(木) 04:07:44 

    >>109
    負け惜しみがすごい
    勝手にナンパしてきておいて断られたら「ブスが調子のんな!」とか捨て台詞吐くタイプの低レベルな男だろうな

    +72

    -0

  • 181. 匿名 2024/06/27(木) 04:08:26 

    普通は誘っていいオーラ出すから、直球で誘って来るんだけどね。
    目くじら立ててる女に限って、誘っていいオーラも出してなさそう。

    +2

    -10

  • 182. 匿名 2024/06/27(木) 04:19:12 

    >>62
    元カレそんな感じだった
    ツンデレかケンカモードかのどっちかになっていって何がしたいのかマジでわからんくなった
    そして歴代元カノ達のからも↑そう言われてたらしい

    やめておいたほうがいい

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/27(木) 04:20:03 

    >>1
    まだ若い頃「週末暇ならご飯でも行ってみたい?なにか食べたい物あれば探してみちゃうけど?」
    ってメール来た事あるわw
    そもそも全く興味ないし、うざっ!と思って無視してたら「他の女の子に送ろうとしたのを間違えて私に送った気にしないで!」って言い訳メールきたのマジ笑ったw

    +89

    -1

  • 184. 匿名 2024/06/27(木) 04:21:51 

    >>7
    バカみたい

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/27(木) 04:24:44 

    >>160
    いいえ、結構ですって言ったの?
    その後どんな雰囲気に?

    +69

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/27(木) 04:27:20 

    >>66
    どうぞ外国のメスとつがって下さい
    外国のメスの人が同意すればだけど(笑

    +17

    -1

  • 187. 匿名 2024/06/27(木) 04:29:39 

    >>69
    あまりわかってないなので教えてあげるね
    気持ちよくなるのは中出しされる前だよ
    中出しだろうが外出しだろうがその瞬間こっちは何も変わらないよ

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/27(木) 04:30:00 

    >>2
    またかよ。お前、前も同じ事を言ってたよな

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/27(木) 04:30:41 

    >>1
    率直に下らないトピ

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/27(木) 04:32:26 

    >>2
    電柱w

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2024/06/27(木) 04:34:14 

    (笑)は、いらないと思うけど、そんなに目くじらを立てて怒ること?
    批判する方も可愛くないよ。

    +5

    -19

  • 192. 匿名 2024/06/27(木) 04:35:07 

    >>1
    そんなん相手に求める前に、笑、ってムカついたけどどこにいくの?とかこっちだってあなたの言い回しはよくないと言うことを伝えるべきだと思うよ。
    でも思い返してみると、時々そういう人居たわ。
    私も当時メールのwが少し気になったけど、普段のその人がいい人だったから多分そんなつもりはないのだろうなと思ったよ。
    何か相手に求めるなら、誤解を招く様なものを使わない方が成功しやすいし、書かない方が無難だね。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/27(木) 04:36:54 

    >>174の日本語が小学生レベル

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/27(木) 04:49:39 

    >>9
    相手が男だろうと女だろうと 笑 なしで連絡ほしいわ。ご飯行きませんか?って感じでストレートで。
    そんな保険が必要な相手と飯食って誘ってきた方は楽しいのか?って思うし。

    +152

    -1

  • 195. 匿名 2024/06/27(木) 04:51:43 

    みんなさぁ、穴モテしてるだけなのになんでそんなに高飛車なんだろう?

    +2

    -14

  • 196. 匿名 2024/06/27(木) 05:01:21 

    笑ってどういう意味ですか?
    と突っ込む

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/27(木) 05:02:43 

    昔あったなぁ
    すごく愛想はいいけど、当たり障りなくて、社交辞令がすごい人だった。
    後から聞くと、彼女には亭主関白らしく、基本見下してるんだろうね。
    なんか愛想いい割に違和感あったもんなぁ。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/27(木) 05:03:53 

    「今度飯でも行くか」って言われてムカついたことある

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/27(木) 05:10:30 

    >>163
    わかる、イケメンのほうがストレートにくるし相手をちゃんと立てた言い方もできる
    自分に自信あるからだろうね
    ブサイクほど上からなのは自己防衛本能なのかも

    +33

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/27(木) 05:13:54 

    >>5
    ご飯行きませんか?
    でいいものをなぜ余計なものつけるって感じ

    +195

    -1

  • 201. 匿名 2024/06/27(木) 05:15:13 

    >>199
    ブスの妄想

    +0

    -12

  • 202. 匿名 2024/06/27(木) 05:17:10 

    >>1
    軽い方が乗りやすいけどなー。なんだろう最近の女性様ファーストってキモい。

    +2

    -28

  • 203. 匿名 2024/06/27(木) 05:20:54 

    好きな人に誘われたら別に「笑」が付いてたっていいでしょ?
    好きな人に誘われないから、好きじゃない人からの誘いに腹が立って、矛先が「笑」に向かってるだけなんだよ。
    怒ってる人みんな非モテっぽいもん。

    +4

    -22

  • 204. 匿名 2024/06/27(木) 05:21:37 

    ご飯行きませんか?でよくないか?

    プライドが高い男は厄介

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/27(木) 05:22:46 

    >>23
    あなたのこともっと知りたいはさすがに気持ち悪すぎるから、普通に食事行きませんか?でもいいけどなんならご飯でも行きます?でも問題ない。

    +69

    -4

  • 206. 匿名 2024/06/27(木) 05:27:59 

    >>15
    ご飯でも行きます?悲

    +36

    -0

  • 207. 匿名 2024/06/27(木) 05:33:41 

    >>1
    笑 

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/27(木) 05:35:55 

    >>1
    ご飯行きましょうのどこに笑いの要素があるかわからないため不気味な印象
    なぜこの人ニヤニヤしながらご飯誘うのみたいな

    +38

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/27(木) 05:37:27 

    バブル期の女みたいなコメントも多いね

    +1

    -14

  • 210. 匿名 2024/06/27(木) 05:39:27 

    今度ご飯行こ笑 

    いいよ笑笑

    これではダメなのか

    +0

    -5

  • 211. 匿名 2024/06/27(木) 05:39:40 

    >>36
    「いえ、行かないです(真顔)」

    +45

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/27(木) 05:39:53 

    >>59
    ご飯でも行きます?笑

    すいません、行けません笑

    くらいの返しで良さそうだね

    +87

    -1

  • 213. 匿名 2024/06/27(木) 05:40:53 

    >>6
    それでいいよね笑

    +69

    -1

  • 214. 匿名 2024/06/27(木) 05:41:33 

    >>210
    親しい間柄ならいいけどね

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/06/27(木) 05:41:40 

    若いイケメンなら「かわいい 慣れてなくて照れてるのかなw」と思う

    きらいなおじさんなら「なんなん怒 女をまともに誘ったこともなさそう」

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2024/06/27(木) 05:41:55 

    >>203
    好きでも嫌いになるわ

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/27(木) 05:47:01 

    >>1
    うちの夫とは元々知り合いだったから1度目は私からご飯に誘って、その後「またご飯一緒に行ってください」ってお願いしますみたいなLINE来てた

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2024/06/27(木) 05:47:04 

    >>214
    礼儀正しく行きたい場合クローバーをつけると聞いたことある
    草は同じ植物だが誤解を招くため避けた方が無難である🌱

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/27(木) 05:47:54 

    >>67
    そう思うと何か腹立ってきたな。
    「あなたが行きたいなら行ってあげてもいいですよ 笑」
    とか返したくなる。

    +139

    -1

  • 220. 匿名 2024/06/27(木) 05:49:05 

    >>210
    親しいならいいけども

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/27(木) 05:49:16 

    >>9
    まあ、誰だって傷つくの嫌だし気持ちは分かるけどね

    +13

    -31

  • 222. 匿名 2024/06/27(木) 05:49:40 

    >>218
    クローバーって🍀これじゃない?

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/06/27(木) 05:50:39 

    >>222
    ごめん、寝ぼけてました

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/06/27(木) 05:51:17 

    ご飯だけなら笑
    もちろんおごりで笑笑
    あっ二人で会うのは彼氏からNG出てるんで友達も誘っていいですか笑笑笑

    あっ二人で会いたかった感じですか笑
    なんかすみません勘違い女な感じになって笑
    いやまじでご飯大好きなんで笑
    ご飯行きたいです!笑

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/27(木) 05:51:51 

    >>5
    インスタとかでも意味わからんところに 笑 使ってる男性よく見る。何わろてんねん って思ってしらける

    +194

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/27(木) 05:53:06 

    >>221
    ね。私は自分が誘って断られたら悲しいから予防線張っちゃうわぁ💦
    ここでストレートに言って欲しいって言う人たちは自分からも誘えたりするんだろうなーすごいなー👏

    +7

    -14

  • 227. 匿名 2024/06/27(木) 05:53:56 

    きみーが笑ってくれるならー 僕ーは悪にでもなるー

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/27(木) 05:54:14 

    >>23
    一緒に食事に行きたいって伝えるだけでいいように思うよね…
    それでOKするかどうかは相手方にしか決められないんだし。

    +21

    -0

  • 229. 匿名 2024/06/27(木) 05:57:48 

    >>221
    笑ってたら逃げられるスペースあるけど直球でこられたらストーカーみたいで怖いよね。

    +0

    -9

  • 230. 匿名 2024/06/27(木) 06:00:41 

    ご飯でも行きます?笑
    とか誘うやつって、女が行く行く!と誘いにのってきたら、あとで ちょっと誘ったらノリノリでさぁ~あの女 とかまわりに言ってそう。

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2024/06/27(木) 06:03:06 

    ストレートな方が下心無さそうにみえる
    今度ご飯でも って言うと ご飯じゃなくてもいいって意味なのか社交辞令なのか目的がボヤける誘い方だし、誘われた方、読む人の気持ちになって考えると、😛は要らないなってなる

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/06/27(木) 06:03:36 

    >>2
    旦那がそのくらい
    別になんも関係ないけど

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2024/06/27(木) 06:06:36 

    >>230
    えっ何その嫌なやつwご飯行っただけでノリノリとかどれだけ ご飯OKするって俺のことまあたぶん好きなんだろw少なくとも嫌いなやつなら断るだろwチョロwとか思って誘ってくるのかな

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/06/27(木) 06:07:00 

    きもいLINEのトピでも
    「そろそろ飯でもどう?笑」
    「俺のこと男として見てないやろ?笑」
    保険かけるのあったなあ。
    ガラスのハートを守るために涙ぐましいなあと思った。

    +12

    -2

  • 235. 匿名 2024/06/27(木) 06:07:36 

    >>13
    そうだけど,誘われる側がああだこうだ言ってるのが滑稽だと思わない?

    +7

    -39

  • 236. 匿名 2024/06/27(木) 06:08:19 

    >>36
    さすがにこれは笑わそうとしてるのでは?ガチで言ってたら凄い!こんな俺様、乙女ゲーかなんかだよ笑
    「うけるw友達と行ってきますねー😂」って返す

    +68

    -0

  • 237. 匿名 2024/06/27(木) 06:10:21 

    「俺なんかどう?笑」「付き合っとく?笑」みたいな自信無さそうな印象がちょっと損してるかもね
    「もう俺にしろよ!」「そんなやつ別れて俺と付き合え!」とかの方がモテそう

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2024/06/27(木) 06:11:36 

    >>13
    元気なタイプの小学生男子みたい。
    好みはあるだろうけどリード感もある

    +119

    -0

  • 239. 匿名 2024/06/27(木) 06:12:20 

    >>234
    たしかになんだかかわいそうな感じしてきた
    いっそ下手に出た方が来てもらえそうなのに無理してる感じだね

    +2

    -4

  • 240. 匿名 2024/06/27(木) 06:13:29 

    最後に笑やwつける人は、相手より上であることを示したいが、実際には自分が負けてることを自覚してることが多い。最後に大爆笑をつける場合は悔しくてしょうがない場合。

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2024/06/27(木) 06:17:27 

    そういう時のための絵文字というか、
    ①ご飯食べにいきます笑?
    ②ご飯食べに行きます😆?
    だったら、下の方が良くない?
    今の子にはオジサンオバサン構文と言われる
    からそれもNGだとは思うが。
    興味ない人から言われてる、のが大前提だよね。
    好きな人から言われたら、笑ついてようが喜んで行くよ私は。

    +22

    -2

  • 242. 匿名 2024/06/27(木) 06:20:57 

    男性も大変だ…

    +2

    -11

  • 243. 匿名 2024/06/27(木) 06:23:56 

    >>95
    笑を笑顔のニコニコだと思ってるんじゃない?!
    おやすみ☺️
    明日は9時に待ち合わせね☺️

    +42

    -0

  • 244. 匿名 2024/06/27(木) 06:26:37 

    >>21
    わかる。
    おとなしい人かと思いきや本性はモラハラ系だったってある。しかも何度も

    +120

    -0

  • 245. 匿名 2024/06/27(木) 06:27:39 

    ATM にされるのがおちだよ。
    関わるだけ時間と金の無駄。
    インフラが整った日本でわざわざ
    群れて生きる必要が無いよ。

    +2

    -3

  • 246. 匿名 2024/06/27(木) 06:29:25 

    >>5
    「笑」って保険かけてるみたいで嫌だよね
    断られても冗談だしって返せるように

    +141

    -0

  • 247. 匿名 2024/06/27(木) 06:32:00 

    >>146
    とにかく男ってつれなくされた時に「あれはノリだし」「誘ってないし」「なに本気にしたの?」ってやりたがるよね

    酷いとこっちが誘った事にされるよ

    +29

    -0

  • 248. 匿名 2024/06/27(木) 06:34:58 

    >>60
    何のアプローチもしてないのに「向こうからガツガツ来ないのは脈なし!」って言ってる人とかね。
    そりゃ立ってるだけ次々惚れられる女性がいるのは確かだが、普通の人同士ならお互いに歩み寄りがなきゃ進展しないの当たり前なのに。

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2024/06/27(木) 06:37:38 

    こっちに好意があればキモ可愛いって思うかな
    なかったらキモ!で終わり

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/06/27(木) 06:38:53 

    >>234
    自信がなくて震えて打ってるのが痛いほど伝わってくるから可哀想になってくるけど、堂々と出来ない気弱さ=男として見れないになるから救われないよな

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2024/06/27(木) 06:39:54 

    >>2
    アソコも大きいのって聞かないの?

    +0

    -15

  • 252. 匿名 2024/06/27(木) 06:41:16 

    うちの旦那、知り合ってから結婚するまで基本いつも文の最後に「w」つける人で、癖なんだろうなって思ってたけど結婚してからのLINE見直したらつけてなかった。
    まぁ、結婚してからは雑談は直接するからLINEは伝達時頃程度に使ってるからかもだけど。

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2024/06/27(木) 06:42:17 

    >>1
    こういうLINEを送ってくる人って実はキャバクラとかスナックに行ってる人が多い。
    そうやって「ご飯でも行きます?笑」って送ると「本当に?嬉しい~♥️」って夜の世界の人は同伴ありきで返信するから。

    でも、一般女性だと「は?笑ってなんだよ」ってなる。そっちが正解です。

    +70

    -0

  • 254. 匿名 2024/06/27(木) 06:42:18 

    オッサンが送ってきたなら腹立つかな。

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2024/06/27(木) 06:42:44 

    たまに直接でもLINEでも「付き合っちゃう?笑」って言う人いるわ。すっごく保険かけてるなーって思う。
    私から告白する時は、好きな人にそんな聞き方しないからビックリする。

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2024/06/27(木) 06:43:13 

    >>202
    会話の流れと相手との関係性にもよるよね

    やりとりしてる本人が馬鹿にされた感じがするって言うなら実際に適した誘い方じゃなかったんじゃない?

    それなりに盛り上がってるタイミングでの「ご飯でも…」なら、こっちも「是非!笑」って返すだろうし。

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2024/06/27(木) 06:44:05 

    メンドクセーーーーーーーーーーーー!!
    男性「ご飯でも行きます?笑」←女性「は?バカにしてる?」SNSで《大ブーイング》勃発…何がダメなのか

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2024/06/27(木) 06:44:20 

    >>1
    これにはもう「やめとく笑」って返すかな
    笑がついてるから冗談なんでしょうし、こちらもちゃんと冗談で返さないとw

    +53

    -0

  • 259. 匿名 2024/06/27(木) 06:45:33 

    >>15
    ご飯でも行きます?失笑

    +50

    -0

  • 260. 匿名 2024/06/27(木) 06:46:29 

    男性「ご飯でも行きます?笑」

    女性「いいですね!サイゼリヤでも予約しておきましょうか?ドリンクバーと軽食でいいですよね?1時間くらいでさくっと済ませちゃいましょ!」

    +3

    -7

  • 261. 匿名 2024/06/27(木) 06:46:57 

    >>1
    普通に誘えば良いのに。
    普段から、軽くご飯でも行く?みたいに気軽に声かけるタイプじゃないなかな

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2024/06/27(木) 06:48:59 

    >>253
    「ご飯でも行きます?笑」って言う客って、途中で「え、同伴?聞いてないよ?」みたいなこと言いそう

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2024/06/27(木) 06:50:03 

    >>222
    🌱葉っぱは草🌱

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/06/27(木) 06:52:02 

    >>203
    >>202
    関係性にもよるけど、
    「ご飯行こうよー笑」だったら私は許せる。

    本当は女性とご飯行きたいくせに
    「俺はどっちでもいいけど、そちらがご飯行きたいなら行きますよ?笑」みたいに受け取れるからクソダサいって思っちゃう。

    「笑」は保険かけてる記号に見えるんだよね。
    私、好きな男の人ご飯によく誘うけどこんな聞き方しないから違和感。でも告白もそうだけど、男の人ってプライド高いのか傷つきたくないのか結構この手の人多いんだよね。
    非常にもったいない。

    +33

    -0

  • 265. 匿名 2024/06/27(木) 06:52:28 

    >>1
    うち理系の職場いるけど正直こんな誘いかけてきそうな男性はいっぱいいそうだなと思った
    多分他の端々でも引っかかる物言いはするだろうけど結婚相手としてはそれなりに稼いで堅実で決して悪くないとは思う
    自分もそれなりに後がない婚活だとしたらこれだけで切るのは勿体ない気も

    +9

    -7

  • 266. 匿名 2024/06/27(木) 06:53:07 

    >>149
    ガル爺は、高齢ママとしかLINEする相手がおらん可哀想な寄生ダニみたいな奴なんや

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2024/06/27(木) 06:54:14 

    >>2
    186までかな

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2024/06/27(木) 06:54:40 

    真っ向から誘って断られた時のダメージを無意識に軽減してるのかと思った。馬鹿にされてる感じはしない
    断られても「そっすよね笑」ってノリにできるから

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2024/06/27(木) 06:55:01 

    ニンニクがクソほどぶちこまれたラーメンを食べに行きたい!と言う(どうでもいい男となら遠慮なく食べられるから)。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/06/27(木) 06:55:27 

    入社してすぐに直接関わりのない50代のおじさんに「一緒にランチ行ってあげてもいいけど」と突然声かけられて、???ってなった事ある。
    それも似たたぐい?

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2024/06/27(木) 06:56:26 

    >>8
    わかる。
    確かに「笑」のワードのせいで恋愛に発展する空気無くなってる。
    コレがもしデートだとしても履いていく靴はお気に入りのキレイな靴じゃなくて、かかと踏んでトイレ行くような履き古したスニーカーで行く。

    +84

    -1

  • 272. 匿名 2024/06/27(木) 06:57:03 

    >>69
    中出しが気持ちいいのは男だけ。
    AVやエロ漫画の読みすぎ。

    +14

    -1

  • 273. 匿名 2024/06/27(木) 06:57:11 

    >>7
    わんわん🐶

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2024/06/27(木) 06:58:13 

    ご飯行きます?笑って
    女があなたとご飯行きたい!会いたい!アピールすごいかったかな?みたいに感じる。
    バカにしてると言うか呆れてるみたいな?

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/06/27(木) 06:58:41 

    >>9
    「考えときます笑」って返したらどういう反応するんだろうかw

    +156

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/27(木) 07:00:03 

    >>3
     
    ナンパも、「いま暇?」「どっか一緒いく?」ってバカみてーな誘い方するやつよくいるよね。

    いま暇?→暇だよ!→暇ならもちろんokだよね?
    ってか?

    あとナンパやご飯とは別だけど、あきらか中身は合コンなのに「合コン」て言葉を使いたがらず「飲み会」って言葉を貫く人も謎。

    出会いがほしい、下心があると思われたくない≒飲み会しよう、飲み会やらない?と。

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2024/06/27(木) 07:00:56 

    >>21
    やだー、うちの旦那じゃん
    初めて付き合う人だから浮かれてた私が悪いんだけどさ…

    +82

    -1

  • 278. 匿名 2024/06/27(木) 07:01:35 

    >>69
    お前の母ちゃんに言ってこいよ

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2024/06/27(木) 07:01:41 

    「ダルいんで遠慮しときます。他あたってください」と言ってみる。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/06/27(木) 07:01:46 

    >>12
    ダサいよね
    誘うなら堂々と誘えばいいのに、傷つきたくなくて必死過ぎ

    +41

    -3

  • 281. 匿名 2024/06/27(木) 07:02:29 

    >>255
    なんでだよwとか、付き合うわけないからwとか、断りやすいからどーでもいいやつならそれはそれで良い。
    冗談っぽい告白は冗談として受け取るを徹底する。

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2024/06/27(木) 07:02:45 

    >>3
    >>1
    必ず、最後になんてね笑をつけて逃げる人はいた。

    ごはんいかない。

    なんてね笑

    今度遊ぼうよ。

    なんてね笑

    +69

    -1

  • 283. 匿名 2024/06/27(木) 07:03:25 

    >>69
    高齢童貞は去れ

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2024/06/27(木) 07:03:43 

    >>47
    いきます?笑 だとなんか社交辞令っぽいよね

    良かったら行きましょ笑 くらいならまだ感じ良いのにな

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/27(木) 07:05:32 

    >>262
    そこで
    「同伴嬉しい~♥️どこに連れていってくれるんですか?♥️」からの「え、プライベートだよ?」「ごめんなさい!私お仕事だから」って断るまでがワンセットです(*^^*)

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2024/06/27(木) 07:05:46 

    >>265
    わかる。
    とりあえずこれだけで断るのは、女も損だと思う。
    女なれしてなくて、不器用だけど、結婚するなら堅実な人もいるのにね。

    +6

    -7

  • 287. 匿名 2024/06/27(木) 07:07:07 

    >>1
    >>「『あなたをもっと知りたいので、ご飯でもどうですか?』くらいの直球がほしい」

    都合良すぎて草。
    ブサメンで不潔でヲタク趣味で万年ヒラで貧乏な男から言われたいか?

    +2

    -9

  • 288. 匿名 2024/06/27(木) 07:07:58 

    >>260
    一時間、無駄にしたくないw

    +7

    -1

  • 289. 匿名 2024/06/27(木) 07:08:21 

    >>3
    男女とも自分が選ぶ側って勘違いしてる売れ残りは惨め。

    +21

    -1

  • 290. 匿名 2024/06/27(木) 07:10:54 

    >>181
    眼中にない男に誘っていいオーラ出すわけないじゃんw
    とにかく女のせいにしたいんだね
    ダサ

    +9

    -2

  • 291. 匿名 2024/06/27(木) 07:12:35 

    >>67
    それで断ったら「いや冗談ですよ笑」とか送ってきそう
    想像だけで腹立ってきた

    +123

    -0

  • 292. 匿名 2024/06/27(木) 07:17:26 

    >>5
    そもそも今 “笑” つけるんだ?って思ってしまう

    +87

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/27(木) 07:18:03 

    >>276
    暇でもお前に時間使いたくない
    だな

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/06/27(木) 07:19:58 

    >>79
    あと、!も。
    おはよう! わかった! 土曜日ね!

    +2

    -7

  • 295. 匿名 2024/06/27(木) 07:20:28 

    >>13
    普通にそれで充分
    保険かけるとか断られたら命にかかわるわけでもないのに

    +125

    -1

  • 296. 匿名 2024/06/27(木) 07:21:11 

    >>271
    フレンチだったらどうしょ…

    +0

    -2

  • 297. 匿名 2024/06/27(木) 07:22:43 

    >>255
    これは嫌だねー

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2024/06/27(木) 07:23:06 

    >>1
    え?断られたら死んじゃうの?
    別に死ぬわけじゃないんだからガチガチにならなくてもよくない?

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/06/27(木) 07:23:18 

    >>5
    ガチな感じ出したら、断られた時にプライドが傷つくんだろうねw

    +52

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/27(木) 07:24:04 

    こうやって何でもかんでも男見下して、
    高齢独身者増えてきてるんだね

    +4

    -4

  • 301. 匿名 2024/06/27(木) 07:24:16 

    >>276
    LINEで「こんばんは」「今何中?」「ご飯行く?」これイライラする!一文一文、返信するまで次の送ってこないの。
    こんな短い文、小分けしないで一回で用件言えよ。毎回その会話パターンしかないのもお前はAIかとイライラ。こういう奴って中身なくて話しててもつまんないから既読スルーしててもそんなんだから誰にも相手にされなくて暇らしく、しつこくLINEしてくる

    +24

    -0

  • 302. 匿名 2024/06/27(木) 07:24:38 

    >>44
    誠実で思いやるある人はそんな相手を不快のさせるようなこと言わないよね。自分が傷つくのは嫌だって理由で私にとっては不快なこと平気で何度も言う人と最初はそんなことなかったからつきあったことあるけど、いざつきあったら本当に何もかもが自己中だったよ。自分だけ傷つかなかったらそれでいいって感じで、物腰や表面は穏やかだったりするんだけど、言うことややることが自分に都合がいいことばかりに誘導していくし、こんなに相手のこと考えない人っているんだって驚いた。

    +27

    -0

  • 303. 匿名 2024/06/27(木) 07:25:11 

    笑はない!
    笑なんてついてたら、いいなーって思ってた人でも断るわ。
    男側も本命にはこんな言葉で誘わんやろ

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2024/06/27(木) 07:25:39 

    >>20
    マイナス多いけど同意
    男女関係なく予防線張って何が悪いんだろうね
    まともな人間関係の中で1歩踏み込もうとするなら、ダメだった時に気まずくならないようにあえて軽くすることもあるだろうし
    男なら、という割に男女不平等!とか息巻いてる人多すぎて何だかなぁってなる

    +33

    -33

  • 305. 匿名 2024/06/27(木) 07:30:40 

    私の場合、会社の同僚から「ご飯でも行きます?」と誘われたよ。(言葉で)
    口に出されて誘われてもムカつくから、LINEやメールの文面で来たらもっとムカつくと思う。
    もちろん拒否して断った。
    今の彼氏は「ご飯に行きましょう」とストレートに誘ってくれたから、そこも決め手だった。
    男なら逃げたり、保険をかけたりせず、素直に真っ直ぐに来い!と思う。

    +19

    -1

  • 306. 匿名 2024/06/27(木) 07:31:05 

    >>9
    何か過去にトラウマあるのかもしれないね
    ガル民が馬鹿にするのもなんか違うなと思った

    +5

    -20

  • 307. 匿名 2024/06/27(木) 07:31:19 

    >>20
    悪くないけど男女ともにそれでチャンスを逃してるんじゃない?
    予防線を張ったことで相手を不快にしてるならその相手にとって悪いことだとは思うけど本人はそれでも無傷でいたいんだろうし

    +33

    -3

  • 308. 匿名 2024/06/27(木) 07:32:30 

    今の男女は面倒くさいのがスタンダードなのかな。
    予防線張ってんなあで終わりだわ。
    それがダサいかはその人の性格による。

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2024/06/27(木) 07:33:39 

    人には厳しいガル民

    +5

    -2

  • 310. 匿名 2024/06/27(木) 07:33:53 

    ジョークと本気を混ぜて失敗したらジョークで済ませる気なんでしょ

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/06/27(木) 07:35:03 

    >>1
    ご飯行きますか?🥹←こっちわ?

    +5

    -6

  • 312. 匿名 2024/06/27(木) 07:35:15 

    >>20
    予防線を張る意味がないよね
    普通に誘った方が可能性が上がるし

    +34

    -3

  • 313. 匿名 2024/06/27(木) 07:38:19 

    こっちが既に好意あるなら「ご飯でも行きます?笑」でもきっかけ作ってくれて嬉しいわけでしょ
    私と行きたいなら本気で来いよみたいな人の方が怖い
    職場で好意ない人からの本気の誘いなんて気まずいだけ

    +5

    -5

  • 314. 匿名 2024/06/27(木) 07:39:37 

    >>1
    私学生の頃から全然モテてこなかった。モテなかったどころか女ではなくブス獣扱い。
    社会人になって見た目にも気を使うようになって初めて男の人からメールでご飯誘われた時、笑マーク付いてたわ。

    この笑マークの意味を、男性側の照れ隠しだの断られた時のワンクッションだという発想がなく、私には「この非モテブス、ちょっと仲良くなった男から飯に誘われたらどんな反応すんのやろ〜wソッコー食いつくんだろ〜な〜wウケるぅ〜wwあ、でも実際行かないから受け止めないでねwww」という含みに違いない、コレは陽キャの人間がよくやる嘘の告白の亜種だと思い、急にこの人と今まで仲良くしてた時間が吹き飛んで、一気にビリビリ警戒モード。

    変なこと書いて後々晒されたり揚げ足のネタにされてたまるか!と、少し考えて「ごめんちょっと難しい笑」と、短文で返したら「あーそーだよねー」みたいな変身後、二度と声がかからず縁が切れた。

    いい年こいて嘘告仕掛けてくるつもりの男と縁が切れたところで未練は無い!と思ってたけど、女友達に事の顛末を話したら、それは照れ隠しだったのかもよ?と言われ衝撃だった。
    大袈裟と思われるかもしれないけど、こう感じる人もいるよね?

    +29

    -0

  • 315. 匿名 2024/06/27(木) 07:41:17 

    >>185
    私もそこが気になってw

    +38

    -0

  • 316. 匿名 2024/06/27(木) 07:41:29 

    >>36
    これに >>1 が合わさったみたいなのきたことある。
    LINEのアイコン変えたら
    「◎◎(都心部の施設)行ってきたん?笑そういうの好きなら◯◯(ちょっと郊外の似たような施設)でも行くか笑」
    って言われて
    「え笑そんな関係じゃないじゃん笑」って返したら
    「そうだよな笑まぁ行きたくなったら言ってよ笑」ってきた

    いや、何で20以上も上のおっさん(会社の同僚)と行くと思うんだよと思った

    +112

    -0

  • 317. 匿名 2024/06/27(木) 07:41:34 

    >>1
    これメールで経験あるわ
    性格に難ありの苦手なタイプだったから遠回しにやんわり断ったら「マジで取んなや お前みたいなの本気で誘うわけないやろ 自意識過剰ちゃう?笑」って逆ギレされたけ自意識過剰はそっちだろ
    ちなみにこいつ私の周辺の女子にも同じことやらかした結果どう見ても容姿レベルの低い私にまでスルーされてキレたみたい
    「えっ?ガル子までお誘いあったん?あいつ女なら何でもいいんかい」とか「ガル子誘われたとか吹聴してブスなのに調子乗ってる」みたいな陰口叩かれそうだから誰にも話さず黙ってた昔の嫌な経験思い出したわ

    +27

    -2

  • 318. 匿名 2024/06/27(木) 07:41:52 

    笑はだめだろ
    なんかいや

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2024/06/27(木) 07:42:12 

    (笑)は女にされてもイライラするよね

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2024/06/27(木) 07:42:35 

    >>40
    そういった類の社交辞令は保険かけたクズにしか思えない
    本当に誘う気が無いなら言葉を選んでもっと上手く社交するべきだし、少しでも誘いたい気持ちがあるなら言われた相手の事をちゃんと考えた言葉にした方がいい

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2024/06/27(木) 07:44:00 

    >>1ちゃんと読んだけどこの投稿者と付き合うの面倒くさそう
    「こんな女性は◯◯」系の投稿してる男性もいやでしょ

    +2

    -7

  • 322. 匿名 2024/06/27(木) 07:44:49 

    >>1
    相手の性格にもよるよね
    プライド高くて自己愛強そうな人からのこの誘いは保険だなど思う

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2024/06/27(木) 07:45:52 

    >>48
    この一連の流れよ orz

    +58

    -0

  • 324. 匿名 2024/06/27(木) 07:46:21 

    >>250
    うん、不憫になるけど男としては見れないよね。
    自分のプライド>女への気持ちだし。イタリア男なみとは言わないまでも、もうちょっと言葉選べないのかね。正々堂々と誘って玉砕したらそっか残念だな!て次行けよと思う。

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2024/06/27(木) 07:46:32 

    笑がつかないように誘ってもらえる女性になればいいだけなんじゃ
    中には知人にそんな奴がいたとしても、返事しなくていいだけじゃん ごちそうしてもらえるならご飯だけなら行ってもいいくらいのスタンスでいればいい

    +0

    -10

  • 326. 匿名 2024/06/27(木) 07:48:07 

    食事に行くこと自体を楽しみにしてなくて真摯な誘い方は嘘になるからおちゃらけた言い方になるのでは

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2024/06/27(木) 07:48:29 

    >>13
    断られたら、オッケーまた暇になったらLINEして!で良い。

    +184

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/27(木) 07:50:40 

    >>1ヤフコメはおっさんが多いからやっぱ擁護いるな。
    「好みの誘い方で誘われない人は、自分にも原因があると思うよ。」だってさ。
    女が悪いんだって笑
    男性「ご飯でも行きます?笑」←女性「は?バカにしてる?」SNSで《大ブーイング》勃発…何がダメなのか(LASISA)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    男性「ご飯でも行きます?笑」←女性「は?バカにしてる?」SNSで《大ブーイング》勃発…何がダメなのか(LASISA)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2024年6月26日(水)、SNS上で話題になっているのが、男性が女性を食事に誘う時に、なぜ「ご飯に行きませんか?」とストレートに誘えないのだろうか、と疑問視する投稿。  投稿者は、LINEやメ

    +26

    -1

  • 329. 匿名 2024/06/27(木) 07:50:52 

    >>234
    笑は女性受け最悪だから辞めた方が良いですよ。怒

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2024/06/27(木) 07:51:06 

    婚活中に全く同じ文章のLINE来たから自分の事かと思った。その人は何でもかんでも語尾に、笑←を付けまくるから何がそんなにおかしい?と毎回モヤッとしてた。
    本人は保険掛けてるつもりだったのか。
    不快に思うだけで、理解出来る人は居ない。

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2024/06/27(木) 07:51:21 

    結婚も恋愛も時間と金の無駄。

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2024/06/27(木) 07:51:50 

    >>40
    予定合わせましょうはご飯行くことが了解取れてからなのでは。

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2024/06/27(木) 07:51:52 

    >>234
    ガラスのハート?本当に気持ち悪いね🤮

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2024/06/27(木) 07:52:48 

    >>314
    私はあなたの判断は正しかったと思うよ
    相手は脈ないなと思ってすぐ諦めるようなその程度の人だったってことよ
    本気なら「この間は雑な誘い方して悪かったね」的な関係修復の連絡くるはず

    +41

    -3

  • 335. 匿名 2024/06/27(木) 07:52:59 

    結局こうやって男と女が揉める投稿する人って本当に面倒
    インプ稼ぎか知らないけど

    +0

    -3

  • 336. 匿名 2024/06/27(木) 07:53:16 

    >>317
    「自意識過剰ちゃう?笑」て言える余地を作っておくための「笑」なのよやっぱり。
    断りも何もせずに既読スルーが一番いいんだと思う。

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2024/06/27(木) 07:53:40 

    文末の(笑)にイラっとして、前に会社の後輩男子に愚痴ったことある🤣🤣
    照れ隠しですよ〜!って言ってたけど、
    真剣さ伝わらないし、バカにされてる感あるから嫌だよねー!

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2024/06/27(木) 07:53:47 

    底辺同士のやり取り感が凄い

    +2

    -4

  • 339. 匿名 2024/06/27(木) 07:54:34 

    >>36
    めっちゃ上からで腹立つ。どうしたらそんなに自信過剰になれるんだろう。思考回路が謎。

    +43

    -0

  • 340. 匿名 2024/06/27(木) 07:54:49 

    ご飯でも行きませんか、今度お茶でもいかがですか
    これは別に失礼だと思わないけど

    「ご飯でも行きませんか笑」

    は?「笑」って何???とは思う、直感的に。

    まあその男の、人柄や関係性によるかな
    よく知らん男だったら、確実に
    は?ってなるわ

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2024/06/27(木) 07:54:52 

    >>19
    正解がでた

    +264

    -2

  • 342. 匿名 2024/06/27(木) 07:55:58 

    >>316
    同僚でも20以上も年上の人に対して「じゃん」で返事する関係もどうかと思った
    結構仲いいのでは?

    +19

    -12

  • 343. 匿名 2024/06/27(木) 07:56:03 

    「笑つける男嫌だねー」って団子になって話してる女を想像した時に素敵な女性が集まっているとは思えない
    何となく

    +3

    -4

  • 344. 匿名 2024/06/27(木) 07:56:51 

    >>314
    この非モテブスまで思ってる相手にご飯誘いたくないと思う。照れ隠しと保険だったんだと想像。
    そういう警戒をしてしまうぐらいの段階があるんだろうから縁が切れても良かったと思うよ。

    +24

    -0

  • 345. 匿名 2024/06/27(木) 07:57:55 

    笑つけるのもだけど、行きませんか?って自分から誘ってる感を出したくないのが嫌かな。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2024/06/27(木) 07:58:46 

    >>285
    あなたキャバ嬢なの?詳しいね

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2024/06/27(木) 07:59:29 

    >>339
    でも男性様ってものすごい自己肯定感高くていらっしゃる方多い。
    頼んでないのに俺通信が届いたり。
    で?としか言えないやつ。

    +21

    -0

  • 348. 匿名 2024/06/27(木) 08:00:36 

    >>347
    女脳と違って冷静沈着な男脳のはずなのに現実見えてなくて浮かれてるのおかしいよねー!

    +13

    -1

  • 349. 匿名 2024/06/27(木) 08:01:13 

    モラ臭がする……

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/06/27(木) 08:01:50 

    >>20
    悪い。自分も嫌だし、私の娘が同じことされててもナメるなと思う。

    +12

    -8

  • 351. 匿名 2024/06/27(木) 08:02:25 

    >>348
    そうそう、女と違って理論的で実践的でいらっしゃるはずなのにねー

    +9

    -1

  • 352. 匿名 2024/06/27(木) 08:03:56 

    >>128
    若い時の心地よさや見栄を取るか、年老いての楽さを取るかなら別に若い時の幸せを選んだっていいと思う
    184cmの人と付き合った後に167cmの人と付き合った事あるけど外出があんまり楽しくなく感じたりその他いろいろもあって結局別れちゃったわ

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2024/06/27(木) 08:04:10 

    デート、男にお膳立てをお願いしないと

    自分では何もしない、できない方の女性たちが

    お膳立てについて文句言ってるの草生えるね

    +2

    -10

  • 354. 匿名 2024/06/27(木) 08:07:42 

    >>9
    デートや食事の誘い、
    断った後、人間関係がギクシャクして関係性を悪化させる場合はセクハラ認定されるのだから
    その可能性がある限り、保険打つの当たり前だろ

    +9

    -26

  • 355. 匿名 2024/06/27(木) 08:09:51 

    >>348
    男はいつセクハラと言われるかわからない、言われたら終わり

    という現実が見えてなくて頭が浮かれてるのはあなた方でしょ

    +1

    -17

  • 356. 匿名 2024/06/27(木) 08:10:29 

    >>244
    めちゃくちゃわかる!自信のなさからくるのかな?
    一見おとなしいのに実は強引ヤバい系よくいる

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2024/06/27(木) 08:10:40 

    >>128
    それ、低身長の人必ず言うけどそもそも嫁が介護する前提な所が低身長は心が美しいは少なくとも嘘だとわかるね

    +6

    -4

  • 358. 匿名 2024/06/27(木) 08:11:21 

    >>304
    いいんじゃない?予防線。でも自分のターゲットがそういうの嫌いなタイプなら、その子誘う時はそういう手法はやめとこうくらいの余裕は欲しいよね。

    +10

    -4

  • 359. 匿名 2024/06/27(木) 08:12:19 

    >>314
    間違ってなかったよ。
    誘われ慣れてる女だけど、私でも断る。
    最初のデートの段階で誠実な雰囲気が出てない男はやめた方がいいよ。
    女の直感は当たる。

    +36

    -0

  • 360. 匿名 2024/06/27(木) 08:12:35 

    >>275
    向こうが最初から笑を笑顔☺️の意味で捉えてたら普通に関係進展だねw

    +34

    -0

  • 361. 匿名 2024/06/27(木) 08:15:28 

    ご飯でも行きます?
    行きません!笑
    ですよね笑
    はい!笑笑

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/06/27(木) 08:17:54 

    >>12
    まあ、真剣に言ったら言ったで、女性からしたら「キモい」ってなるんだけどね。

    +8

    -10

  • 363. 匿名 2024/06/27(木) 08:20:54 

    哀れなチー牛たち

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2024/06/27(木) 08:21:57 

    >>9
    なんか、仮に好きな人からの誘いだとしてもあんまりノリノリで返事したくないよねこれ。
    えっほんとに行くんですか?笑とか返ってきそう

    +96

    -0

  • 365. 匿名 2024/06/27(木) 08:22:25 

    >>1
    面白いこと言いますね笑

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/06/27(木) 08:22:30 

    >>355
    何でもかんでも笑←付ければハラスメント回避出来ると勘違いしてて頭悪いよ、ガル男さん。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2024/06/27(木) 08:22:33 

    >>1
    こんなん来たら「行かないです 笑」って返信するわ
    そっから返信きても無視

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2024/06/27(木) 08:23:42 

    >>362
    気持ち悪い男からの誘いならどんな形でも笑←があってもなくても気持ち悪いだけ。至ってシンプル。

    +15

    -1

  • 369. 匿名 2024/06/27(木) 08:24:05 

    笑をつけるほうがむしろ何か恥ずかしくないか?
    痛々しい感じが出るというかちっさい感が出るというか

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2024/06/27(木) 08:24:41 

    >>1
    行きません笑

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2024/06/27(木) 08:25:21 

    >>314
    自分が保険かけた言い回ししたなら相手も保険かけた言い回ししてると考えられる人じゃないと発展しないよね

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2024/06/27(木) 08:26:00 

    相手次第だな。
    仲が良い人や会っても話が盛り上がる人なら笑が付いてても気にならないけど、笑が付いてることが気になる距離感ってことはそもそも誘うのが早すぎたのでは。

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2024/06/27(木) 08:27:51 

    >>317
    気持ち悪い男だね



    +11

    -0

  • 374. 匿名 2024/06/27(木) 08:27:59 

    >>100
    やっぱ焼肉だべ?藤沢に美味い店あっからさ、行く?

    +47

    -0

  • 375. 匿名 2024/06/27(木) 08:28:21 

    「ご飯にでも行きます?」って何ヒヨッてんだよ。草食で不器用な今カレでもそんな言い方しなかったぞ。ちな、「一緒にご飯行きたいです」だった。

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2024/06/27(木) 08:28:27 

    行かないかな笑
    って返す

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/06/27(木) 08:29:23 

    >>47
    「ご飯いいですね!」笑
    と送って、具体的な日程の話になったら
    「予定確認してまた連絡するね(^^)」
    と送って終了。
    社交辞令には社交辞令で返す。

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2024/06/27(木) 08:29:53 

    ご飯行きませんか?>ちょっと忙しくて>そうですか残念!また機会あれば!では!

    っていうほうが、さっぱりしたかんじで
    ご飯でも行きます?笑、で断られるより恥ずかしくなくない?
    保険になってないような…
    (笑)つけたら器ちっさくなる感じする

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/06/27(木) 08:30:05 

    >>304
    予防線張る心理はわかるしそういうの気にならない人とはうまくいくだろうけど、失敗した後に恥をかき消そうとして茶化したりバカにする人いるからそういう匂いがする誘い方は損だと思う。予防線の張り方の中でも姑息で上から目線に見えるから。
    「○○ってご飯屋最近気になってるんだけど一人じゃ入りづらいから付き合ってくれない?あ、苦手じゃなければ」と「ご飯でも行っちゃう?笑」はどっちも予防線だけど、前者は相手に負担にならない逃げ道を用意しつつ自分はご飯に行きたい意思表示としてちゃんと誘ってる。後者は自分はおそらく行ってみたいくせに全てを相手に丸投げしててダルいし、それを笑いで誤魔化してる感じがウザい。
    相手が女友達でもウザい

    +21

    -2

  • 380. 匿名 2024/06/27(木) 08:30:18 

    >>79
    私は😂をほとんどの文末につけてくる人いた
    〇〇なんですね😂
    僕も〇〇見ました😂

    私が悲しかったことを話したら
    〇〇なんですね😭

    何がそんなにおかしいの?そして泣きすぎじゃない?って毎回イライラするのでお断りした。

    +38

    -0

  • 381. 匿名 2024/06/27(木) 08:30:31 

    >>221
    気持ちが分かるからこそ……だよね。

    自分のプライドを守る鎧は、心から交流すべき相手を傷つける。
    好きな人に言われたら、補欠扱いみたいでガッカリしそうな言い回し。

    嫌いな人ならどう誘おうが気持ち悪いし、どうでもいい人でも笑ない方が好感持てるな。

    +4

    -5

  • 382. 匿名 2024/06/27(木) 08:30:48 

    笑がついてたら冗談なんだと思ってた

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2024/06/27(木) 08:31:40 

    >>42
    そっちが満更でもなさそうだからこっちから声掛けてみたけど?とか奥手みたいだからリードしてやらんでもないけど言質は取らせたくない、とかみたいなしょーもないプライドを感じるよね

    +66

    -0

  • 384. 匿名 2024/06/27(木) 08:32:01 

    >>328
    擁護してるおっさん共は何言ってんの?って話なんだけど
    モテなさそう

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2024/06/27(木) 08:32:23 

    諸悪の根元は「笑」

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2024/06/27(木) 08:32:59 

    >>10 モテる男は、わざわざやらない行為だよねw

    +50

    -0

  • 387. 匿名 2024/06/27(木) 08:34:21 

    「笑」
    じゃなくて、
    「照」
    だったら私ならOKかも。

    「ご飯でも行きます?照」
    カワイイじゃねーか。
    じゃあ行くか!
    って私なら思っちゃう。
    まぁあくまで生理的に無理じゃない人からだったらの話だけど。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/06/27(木) 08:34:45 

    >>317
    保険かける人って大体こんなイメージ

    +14

    -0

  • 389. 匿名 2024/06/27(木) 08:35:02 

    童貞っぽい男から「ホテルでも行きます?笑」ってライン来たことはある
    キモすぎてそのまま職場のグループラインに転送した

    +12

    -1

  • 390. 匿名 2024/06/27(木) 08:35:38 

    >>386
    本人は成功例しか覚えてないんだよね

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/06/27(木) 08:35:43 

    >>382
    確かに!思い出してみると、笑がついてたらそのまま流して行くとか行かないとかすら答えてなかったかも

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/06/27(木) 08:36:56 

    >>328
    相手に寄って誘い方変える男が嫌だから問題ない

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2024/06/27(木) 08:37:24 

    >>311
    そっちのがまだマシ

    人を誘うのに“笑”はないな〜

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2024/06/27(木) 08:37:33 

    >>9
    まさにそうだよね。そういう男はやめたほうがいい。
    正々堂々とアプローチして、断られたらショボンでいいじゃん。
    「真剣に誘ったわけではないですから」みたいな人とは付き合えない。

    +119

    -1

  • 395. 匿名 2024/06/27(木) 08:38:21 

    >>317
    友達もけっこうひどいな。何でもいいんかいとか。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2024/06/27(木) 08:39:40 

    >>351
    男は爆発するより前に不満を吐き捨てるか、解消するか、忘れるかするから論理的に見えるってだけなんだよ。で、女は爆発するまで不満を我慢するし、放置するし、忘れることもできないから感情的に見える。本質は男も女も変わらない。

    +0

    -2

  • 397. 匿名 2024/06/27(木) 08:40:29 

    >>20
    予防線かけるくらいならサヨウナラ

    +19

    -6

  • 398. 匿名 2024/06/27(木) 08:40:30 

    >>219
    なんか反発し合う言い方になってしまう時点で相性が悪そう
    付き合ってもこんな会話続くなんて嫌だよね

    +42

    -2

  • 399. 匿名 2024/06/27(木) 08:42:35 

    >>9
    男性は傷付きたくないから、こうやって誘うんだよね。
    今は。ババアだからそういうの理解出来るけど、自分が若い頃はそんなの理解出来なかったけど

    +14

    -10

  • 400. 匿名 2024/06/27(木) 08:42:58 

    >>1
    こりゃあ少子化進みまっせ。

    +3

    -6

  • 401. 匿名 2024/06/27(木) 08:43:07 

    >>1
    おまかせしますー笑

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2024/06/27(木) 08:43:51 

    >>389
    いじめじゃん。

    +3

    -10

  • 403. 匿名 2024/06/27(木) 08:44:15 

    >>375
    いい彼氏だわ。一緒にご飯行きたいなんてストレートに言われたらついついオッケーしたくなるもの。お幸せに!

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2024/06/27(木) 08:44:32 

    >>10
    自分でバカな女にしか相手されないって言ってるようなもんだよね

    +41

    -0

  • 405. 匿名 2024/06/27(木) 08:44:33 

    >>97
    だからと言って女性向け掲示板にのこのこ湧いて出てくるの、その時点でめちゃくちゃバカにしてやがるよね。ノミ以下の害虫の分際で女性様を見下してやがるの、マジで生きてる価値ないゴミだわ。

    +16

    -0

  • 406. 匿名 2024/06/27(木) 08:44:47 

    >>1
    軽いところから入った方が互いに楽では?

    その軽いノリで相手を落とそうとする感じに嫌悪感持つ人はいると思う。まぁ時と場合と人によるけど。

    +6

    -5

  • 407. 匿名 2024/06/27(木) 08:46:22 

    >>98
    これ言ってるやつもやってそうだけどなw

    +1

    -20

  • 408. 匿名 2024/06/27(木) 08:49:04 

    >>1
    そのうち誘わなくなるだろ、結局少子化。

    +1

    -2

  • 409. 匿名 2024/06/27(木) 08:50:33 

    自分が男性でも友達でも笑をつけて誘うことがないので、社交辞令みたいな感じかなと受け止めるかも

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2024/06/27(木) 08:50:33 

    >>375
    一緒にご飯行きたいですほうが気持ち悪いだろ、女性かよ。

    +3

    -7

  • 411. 匿名 2024/06/27(木) 08:50:54 

    >>219
    覚えておこう、その台詞。

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2024/06/27(木) 08:51:34 

    >>36
    え?いいよ別に行きたいわけじゃないし…
    って言っちゃいそう

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2024/06/27(木) 08:52:36 

    >>103
    ごはんの前にアイススケートしませんか?

    普段友達が付き合ってくれない趣味をぶっ込みます

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2024/06/27(木) 08:53:14 

    >>389
    童貞ってまともにコミュ取れないから、食事して会話する方が大変。
    まだすることが明確なホテルのほうがマシかも。すぐ終わるだろうし。

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2024/06/27(木) 08:53:40 

    行きませんねぇ(笑)

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/06/27(木) 08:54:16 

    >>8
    ハラスメント、ハラスメントうるさいからね。

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2024/06/27(木) 08:56:22 

    >>1
    嫌な言い方(断ってもおまえなんか本気で誘ってないと言われそう)だけど、好意を持ってたらそれでも行くし、持ってなかったら行かない
    持ってなかった場合、行かない+二度と連絡しない、かな?w

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2024/06/27(木) 08:56:23 

    >>375
    僕は、あなたと一緒にご飯に行きたいです
    交際にまで行かなかったとしても「僕は」っていう意思表示しないとね

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2024/06/27(木) 08:57:22 

    >>103
    そのうち暇になったら連絡しますね〜

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/06/27(木) 08:57:50 

    たいして興味ない相手なら断りやすい誘われ方の方が楽だし良いじゃん

    +1

    -3

  • 421. 匿名 2024/06/27(木) 08:59:01 

    >>15
    帰りたいです眠

    +96

    -0

  • 422. 匿名 2024/06/27(木) 08:59:16 

    >>389
    ホテルのブッフェでもアフターヌーンティーでもなくエロい誘いなんか?
    職場でそんなこと言うやつ怖いね。 

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2024/06/27(木) 09:01:23 

    >>9
    プライド高くてめんどくさそうな男だよね。

    +43

    -1

  • 424. 匿名 2024/06/27(木) 09:01:25 

    >>1
    まだ絵文字で ? なくして ^_^ にでもすればいいのに。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/06/27(木) 09:01:41 

    笑が多くても、断ったときにすんなり引いてくれればまだ許せるが
    最後に「いや別にお前じゃなくてもいんだわ笑。勘違いすんなやブス笑。」系の捨て台詞吐くやつがいちばんださいしキモイ

    拾い画だけどこんな奴
    男性「ご飯でも行きます?笑」←女性「は?バカにしてる?」SNSで《大ブーイング》勃発…何がダメなのか

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2024/06/27(木) 09:03:36 

    >>342
    仲良いというかこういうのが多すぎて遠慮しなくなった。
    それ以外にも父親面してくるから「関係ないじゃん笑」とか「きも笑」とか言うといじけてしばらく話しかけてこないんだよね。
    それが楽で断るときはこんな感じ。
    いくら断っても、彼氏いるって知ってても「娘にしか見えないから大丈夫笑」ってしつこいんだよ

    +33

    -2

  • 427. 匿名 2024/06/27(木) 09:03:51 

    >>25
    なるほど、合点がいった

    +31

    -2

  • 428. 匿名 2024/06/27(木) 09:04:37 

    自分が傷つきたくないって気持ちが強いんだろうね。こういう人は自分が傷つきそうになると身を守るためにバッとトゲ出してこちらを傷つけてくるからね。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/06/27(木) 09:05:34 

    >>375
    ごはんにでも行きます?笑←いいえ、行きません
    一緒にごはん行きたいです(^^)←私でよければ(^^)

    自分を守ることに必死すぎて損してる人って多いんだろうな〜

    +7

    -1

  • 430. 匿名 2024/06/27(木) 09:06:26 

    >>1
    うーん、職場の同僚数人で行く時もこういう誘われ方するからなぁ。
    自意識過剰のケースもありそう、って斜に構えてしまう。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2024/06/27(木) 09:08:57 

    男はこの誘い方でも行きたいですって言ってくれるくらいの相手を探してるんじゃない?
    直球で興味がある雰囲気出して誘って相手の方は興味なかったらキモいだのセクハラだの言われるリスクあるし

    +2

    -4

  • 432. 匿名 2024/06/27(木) 09:09:10 

    >>103
    こちらも試す
    「どうしようかな笑」
    これに対してどんな返事するのか

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2024/06/27(木) 09:10:58 

    >>100
    中居くんで再生された

    +68

    -0

  • 434. 匿名 2024/06/27(木) 09:12:16 

    >>1
    軽いところから入った方が互いに楽では?はわかるんだけど、あの言い回しである必要がある?って思う。気分悪くなるよあれは。

    相手が自分とちょっとでも食事に行きたいと思ってくれてるなら行きたいしそうじゃないなら別にいい。リターンが期待できないならここにBETしたくない。だから相手のやる気によってこの後の行動を決めたい。っていうのをヘラヘラしながら醸し出してる感じが関わる気失くす。

    例えばそれまで別の事で話が盛り上がってて会おうかって雰囲気があっての「じゃあご飯行っちゃいますか~!」みたいな流れがあればいいけど、探り探りのLINEしかできてないのに「じゃあご飯でも行きます?笑」って切り出してくるのは萎える。しかも前後の会話と何の脈絡もなく不自然にご飯に繋げてる感じもわかるし。

    いずれにせよ言い出しっぺオメーは行きたいのか?行きたくないのか?それを先にはっきり言葉でにしろって思う。


    +15

    -0

  • 435. 匿名 2024/06/27(木) 09:12:22 

    >>275
    女性からの笑は都合よく真に受けるタイプでしょ。
    アイツ俺のこと好きになっちゃったみたいでさ〜って困った風を装って外堀埋めてきそう。

    +92

    -0

  • 436. 匿名 2024/06/27(木) 09:13:58 

    このトピ本当に無益。
    有益な情報交換に全くなってない。

    +2

    -5

  • 437. 匿名 2024/06/27(木) 09:13:59 

    >>292
    女の人でもいるよね。友達にも、真面目な話や報告してるのに「笑」付けてくる人いてイラっとする。

    +24

    -1

  • 438. 匿名 2024/06/27(木) 09:14:10 

    >>9
    山里がこんな感じで奥さんと付き合い出したっていうの、テレビかなんかで見た。

    +6

    -3

  • 439. 匿名 2024/06/27(木) 09:14:31 

    >>1
    わかりすぎる!!
    「次はデートしますか!」とか「〇〇いきますか!」とか言われると萎える。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2024/06/27(木) 09:14:57 

    >>361
    この流れそんなに悪くない笑

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2024/06/27(木) 09:16:39 

    >>100
    飯食いに行くべ!の方が好感持てるね
    卑怯な感じがなくていい

    +72

    -4

  • 442. 匿名 2024/06/27(木) 09:16:42 

    >>21
    凄く腰が低くて愛想よく口説いてくる!?
    すごく不気味!

    +42

    -0

  • 443. 匿名 2024/06/27(木) 09:17:34 

    >>100
    いいね。これくらいサッパリ誘ってくれたらそれこそノリでいこいこ!ってなる。
    「ご飯でも行きます?笑」男は自分にそのテンションが無いのに相手からこのノリを期待してるからさ。

    +57

    -0

  • 444. 匿名 2024/06/27(木) 09:19:14 

    >>34
    付き合い始めたあとも、ずっとこんな調子だろうし。
    絶対やだ。
    手を繋ぐにしろ、キスするにしろ、自分が傷つかない事を最優先に考えて行動する相手といて楽しいわけない。

    +22

    -6

  • 445. 匿名 2024/06/27(木) 09:19:57 

    >>36
    無理無理無理〜!!!
    メッチャ気持ち悪い!
    言い方も思考回路も。
    全力で断るわ。

    +17

    -0

  • 446. 匿名 2024/06/27(木) 09:22:12 

    >>417
    好感持っててもこういう誘い方する人だったのか…てなりそう
    どっちにしろイメージダウンになるってことかな

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/06/27(木) 09:24:29 

    >>71
    それなら、あんな保険かけまくらなくても誘えるはずだけど?

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2024/06/27(木) 09:27:05 

    >>9
    保険って、何それ?
    どんだけメンタル豆腐なの?
    そんな男に恋愛する資格無し!

    +28

    -4

  • 449. 匿名 2024/06/27(木) 09:28:32 

    >>183
    女性を誘うとき、暇?ってフレーズで誘ってくる人大嫌い。
    暇って言葉、たいくつな時間を持て余してるってことでしょ?例え私は誰かとの用事がない時間でも自宅でドラマやバラエティみたい有意義な時間を過ごしてるのでそれは暇ではない。
    暇?ではなくて都合どうかな?って聞いてくる人は好感持てる。
    あと、この日は仕事?って聞かれて休みだよと答えたらその日は時間があると思われるパターンも嫌い。仕事休みでも用事はすでに入ってるんですけどって感じで。

    +37

    -1

  • 450. 匿名 2024/06/27(木) 09:29:28 

    >>140
    食事に誘うのってそんな真剣に言うもんでもないよ。
    そもそもある程度親しくなってないとそんな話にはならない。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2024/06/27(木) 09:30:34 

    >>5
    必死って思われたく無いプライドだな
    女はプライドとか捨てて自分に来てくれる男に惹かれるのに

    +90

    -5

  • 452. 匿名 2024/06/27(木) 09:31:27 

    >>126
    食事=セックスって人?
    いるよね。陽キャは全員乱交してると思ってるようなタイプ。

    +12

    -0

  • 453. 匿名 2024/06/27(木) 09:35:30 

    >>62
    いつも色々調べくれてありがとねー。しょうがないから一緒に行ってあげる!

    とか軽口言い合えるなら良いけど、この返事でブチ切れる男なら無理だわ。

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2024/06/27(木) 09:35:38 

    >>1
    みんな
    笑 に対してこんなに重要に思ってるとは
    思わなかった

    嫌なら断ればいいだけ
    むかつく時点で嫌いなんだろうに

    +3

    -9

  • 455. 匿名 2024/06/27(木) 09:36:36 

    >>19
    「(一緒にご飯に行って) 大丈夫です」

    『大丈夫」』は肯定の意味。

    +6

    -39

  • 456. 匿名 2024/06/27(木) 09:37:53 

    >>444
    横だけどそれなんだよね。最初食事に誘う時は緊張するし失敗したくないからしょうがないみたいなこと言う人いるけど、じゃあ食事以外も全部そんな感じで来るの?って思ったらうんざりする。

    +6

    -6

  • 457. 匿名 2024/06/27(木) 09:38:44 

    >>316
    あっあいつら頭の中
    中学生で止まってるから
    自分の事おっさんって自覚がないんだよ

    病気だよね
    だから若い人を誘える一定な人達はいる

    +54

    -0

  • 458. 匿名 2024/06/27(木) 09:40:04 

    >>452
    えっまだいるんだ
    絶滅したと思った
    草食草食言われてたから

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2024/06/27(木) 09:42:52 

    >>103
    おごりですか?笑
    それとも割り勘ですか…悲

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2024/06/27(木) 09:42:56 

    >>165
    ご飯行く?で悪印象持たれずむしろ本当にそのままご飯食べに行けるのってよっぽどコミュ強のモテる人だと思う。
    なんか自販機見かけたときに「なんか飲む?」て聞くみたいに聞いてきそう。

    +49

    -0

  • 461. 匿名 2024/06/27(木) 09:44:05 

    >>8
    もともと友達の関係ができてるならいいよね
    でも下心があったら嫌だ

    鳥だって求愛ダンスするときに手を抜いて
    お前にはこの程度でええやろ、とかやってたら振られるんだよ

    +72

    -0

  • 462. 匿名 2024/06/27(木) 09:45:23 

    >>451
    わかってないよね
    どんだけ真剣に思ってくれてるかを見てるのに

    +35

    -3

  • 463. 匿名 2024/06/27(木) 09:45:34 

    >>179
    セックスするだけなら別にお付き合いなんてしなくていいんだよ。君はまだ子供だから知らないんだろうけど。

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2024/06/27(木) 09:47:24 

    >>454
    これでムカつかないのは女がもう夢中になってるとき
    夢中にさせてる自信があるならこうすればいい

    +8

    -1

  • 465. 匿名 2024/06/27(木) 09:48:33 

    >>446
    それ。好みだな良い人だなと思っててもそういう誘い方して来たら少なくともプラスにはならないし、警戒ポイントになる。あーそっち系の性格の人なのか?と。

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2024/06/27(木) 09:50:24 

    >>191
    勘違い男に限って言うよねえ。
    自分の思い通りにならない女に「可愛くない」って。そうやって言うと、悔しがると思ってるんだよねえ。
    あなたみたいなのに可愛がられたいと思ったこと、一度もありませんよ。

    +13

    -2

  • 467. 匿名 2024/06/27(木) 09:50:30 

    >>464
    わかる。もう気になって気になって仕方ない相手ならようやくスルーできる感じ。
    逆に言うとそういう気持ちの盛り上がりがない段階でそういう誘われ方しても、あ、いいですってなる。嫌いとかキモいとか以前の問題だし社会人として無理だなって感じ。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2024/06/27(木) 09:51:24 

    >>355
    ご飯でもいっとく?笑 ←セクハラ
    良かったらご飯行きませんか? ←礼儀正しい

    +9

    -2

  • 469. 匿名 2024/06/27(木) 09:52:14 

    自分の心を守りたい奴は一生守ってれば良いと思う。それで勝手に独りで生きてれば良い。この世の誰も困らない。

    +8

    -2

  • 470. 匿名 2024/06/27(木) 09:54:30 

    >>29
    語尾が全部「!」の人いた。すごい元気っぽく見えるけど、毎回それだからテンションが読めなかった。

    +12

    -1

  • 471. 匿名 2024/06/27(木) 09:55:16 

    >>202
    ご飯でも行きます?笑
    これはプライドの高さとガラスのハートが丸出しすぎてスーパー面倒くさくて重い。スーパー重量級の重たい誘い方。しかも不快。
    気を使って忙しいからとか言って断っても通じないor食い下がりそうだし、はっきり断ったら絶対に根に持たれてトラブルになるの目に見えてるし、最悪。

    +19

    -1

  • 472. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:05 

    >>226
    ストレートに誘うのって別に何も凄くないよ。

    +10

    -2

  • 473. 匿名 2024/06/27(木) 10:02:21 

    >>37
    そうなんだよね
    そもそも気になる相手誘うのに保険かけるって
    女性でもそんなダサいことしないんだから
    自分はそんなダサい男ですと紹介してることになっちゃうわ

    +16

    -1

  • 474. 匿名 2024/06/27(木) 10:04:15 

    >>7
    犬の糞がしゃべった!

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/06/27(木) 10:05:04 

    >>1
    こりゃ少子化も進みますわ

    +2

    -6

  • 476. 匿名 2024/06/27(木) 10:07:12 

    >>12
    それ。
    「いきます?」とかも選択をこっちに委ねてる感じも卑怯。
    女でもこれやる人いたけど、断ったわ

    +31

    -2

  • 477. 匿名 2024/06/27(木) 10:07:49 

    >>466
    ナンパ失敗男がブース!!と遠吠えするのと同じメンタルだよね
    バカな個体が多すぎる

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2024/06/27(木) 10:08:03 

    >>5
    何か頭悪そう笑 って思っちゃう笑

    +37

    -0

  • 479. 匿名 2024/06/27(木) 10:09:21 

    >>475
    こんなゴミと結婚するくらいなら独身の方が万倍いいと思うw

    +4

    -1

  • 480. 匿名 2024/06/27(木) 10:12:24 

    断る
    って送ればいいんじゃない?嫌だったら
    笑は別にどうでもいいと思うけど

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/06/27(木) 10:15:01 

    >>20
    傷つきたくないのは男女一緒だもんね

    +12

    -11

  • 482. 匿名 2024/06/27(木) 10:16:13 

    休憩室で居合わせる程度の全然喋ったことない職場の男が「飲みに行きませんか」って私の直属上司を通して誘ってきて連絡先教えてもいいか?って
    上司の手前断れなくて教えたけどさ、
    初めての誘いが飲み?ってずっと引っかかってる
    まだ返事してない

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/06/27(木) 10:19:49 

    >>426
    きもいLINEトピでも書いたんだけど、ほとばしってる性欲を「父」を出すことでカモフラージュするのはおっさんあるある。
    「おじさんはね」「おじさんだから」て枕詞で自己卑下しつつ、受け入れろという幼児性がすごいから食い下がってくる。

    +44

    -0

  • 484. 匿名 2024/06/27(木) 10:19:53 

    >>482
    断れるでしょ?
    上司が俺のたのみでもだめなのか!って怒るの?

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/06/27(木) 10:20:57 

    笑や、wを付ける人キライ。
    ちょっといいな?って思ってた人が、
    電話する笑?ってLINEしてきたり、明日少しだけ会う笑?ってLINEして来たり…
    照れ隠しとかなんだろうけど、めっちゃモヤモヤして…やっぱりバカにしてる感じがある。
    それになぜこっちに決定権を押し付けてくるのか…
    はっきり電話しよ!とか、会おう!って言わないのか…冷めたわぁ。

    +17

    -1

  • 486. 匿名 2024/06/27(木) 10:22:12 

    >>20
    女性は器が小さいんだよ
    女性が器が大きくてはーいばんばんどうぞーって小俣開いてたら私生児だらけになって世のなかがめちゃくちゃになるでしょ?
    女性が器が小さくおおらかじゃないお陰で子どもは大切に育てられ社会はちゃんとしていく

    +11

    -26

  • 487. 匿名 2024/06/27(木) 10:22:58 

    >>160
    うわ・・無理。
    ヨシ、俺自然と距離を縮められてるぞ!そろそろさりげなく連絡先を渡す頃合いかなって思ってそう。勝手に一人でそっちのフェーズに入ってるのが一方的でしか無くてキモ過ぎるね。しかもなんか当たり前のように「俺らはこれから連絡を取り合わないといけない仲だから」みたく認識してるのも怖い。
    一部の男って女性から世間話に付き合ってもらえるだけで何故か「俺とそういう仲になっても良いと思われている」って思い込むよね。

    +36

    -0

  • 488. 匿名 2024/06/27(木) 10:23:27 

    >>477
    LINEでも捨て台詞、ナンパでも捨て台詞、自己肯定感高いようで傷つくのが意味わからんw
    あいつらは自己愛性パーソナリティ障害かも。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2024/06/27(木) 10:24:13 

    >>1
    むしろこうやって、男性のする事なす事を判定してエラソーに審査するのが当たり前になってるから、男性が恐る恐る行動するようになるんだと思うけど

    散々苛めておいて、相手が怖がってオドオド反応するようになったら今度はその動作がキモいって笑い者にする、あれと全く同じ

    +5

    -8

  • 490. 匿名 2024/06/27(木) 10:24:41 

    >>5
    色々と日本語がおかしいと思うのは私だけ…?
    こういう文章でその人の知性って出るよね

    +44

    -1

  • 491. 匿名 2024/06/27(木) 10:25:28 

    >>18
    欲しいのにバカにするから嫌われるのに、バカにしないと近づけないくせに欲しがるのも気持ちが悪いね

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2024/06/27(木) 10:25:29 

    急にこのメッセージなら、笑とは?となるが
    何かしらやり取りしてる合間のコレなら
    別に気にならんな

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/06/27(木) 10:26:40 

    >>1
    行けないです笑って返せばいいやんww

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/06/27(木) 10:28:02 

    誘われるの待ってるって言うから適当にこの日が空いてるって言ったら、ごめんその日仕事、の返事だけきた。イラっとしたから、からかうな!って言ってやった。自分から誘えないくせにまともにやり取りもできない男に1ミリも魅力を感じない。

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2024/06/27(木) 10:29:18 

    >>148
    ほんとこれかも
    その程度の勇気も無いなら、まず誘うなってほんとその通りだね

    +30

    -1

  • 496. 匿名 2024/06/27(木) 10:29:55 

    >>476
    卑怯とまでは思わなかったけど真意が分かりにくい。社交辞令なのか『あなたが興味があって行きたければ誘導しますよ』という意味なのか。

    因みに同じ職場の数歳年上の同性。教えてた科目が違うし先輩とか上司では無い。同期に近い。

    +10

    -0

  • 497. 匿名 2024/06/27(木) 10:30:36 

    >>275

    +15

    -0

  • 498. 匿名 2024/06/27(木) 10:31:20 

    結局女って文句しか言わないよね
    自分から誘うこともせず、ただ受け身なだけなのな一丁前に文句ばっかり言ってるだけ
    そりゃあこんなの見てたら、男は女に興味なくして女余りになるよね
    ただただめんどくさすぎる

    +3

    -8

  • 499. 匿名 2024/06/27(木) 10:32:55 

    何言ってんのこの人w

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/06/27(木) 10:33:22 

    >>475
    笑は余計だけど、誘う行動力あるだけまだマシだよね
    ガル見てても思うけど、女性から誘うタイプ少ないんだろうなって感じる

    +4

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。