- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/06/26(水) 19:50:52
私は昭和56年生まれですが最近のアイドルがみんな一緒に見えます。自分が聞いてきた90年代のアイドルはみんな個性的だったと思うのはもちろんですが、自分が世代ではなくリアルタイムを知らない70年代のアイドルも見分けがつきます。やっぱり今のアイドルは個性がないのではないかと思います。+604
-54
-
2. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:15
そのとうり+576
-38
-
3. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:24
化粧が同じだから同じに見える+765
-16
-
4. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:34
同じ施術だから。+729
-20
-
5. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:43
韓国アイドルはね事務所の好みの顔っていうのがあるんだよ+508
-11
-
6. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:46
韓流ぽいと本気でみんな同じにみえます+612
-14
-
7. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:47
みんな違う顔+333
-22
-
8. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:51
同じ加工アプリ+126
-7
-
9. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:54
同じような整形してるから似てきちゃうのはあると思う
流行りの施術というか+464
-13
-
10. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:55
整形も増えたからじゃない?みんな前髪と触覚命だし+393
-10
-
11. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:00
政治家もみんな同じ顔に見えるぞ+14
-32
-
12. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:04
アナウンサーも区別つかない+272
-5
-
13. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:08
男のアイドル、日本人なのか分からない+902
-7
-
14. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:10
デビュー時は違うのにだんだん似たような顔になっていく+221
-1
-
15. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:15
また昭和持ち上げか+21
-73
-
16. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:16
白塗りは全部同じに見える
すずとか環奈とか美桜はわかる+453
-8
-
17. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:19
秋元康プロデュースのグループはマジでそう+447
-7
-
18. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:22
老化というか昔より芸能人とかに興味がなくなったからかと思ってた+281
-1
-
19. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:33
中顔面短くて平行二重でシースルーバングしてるからもうわからん+162
-1
-
20. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:34
自分が若い時、テレビ観てて親がよく聞いていたことを思い出す
これは誰だって+255
-3
-
21. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:35
最近はみんな似たような髪型やメイクしてるからね+84
-0
-
22. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:36
モー娘は田中れいなくらいまではみんなわかるのにAKBはほとんどわからない+145
-1
-
24. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:41
+28
-15
-
25. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:58
おじさんおばさんがよく言う台詞だよね。
私もよく言ってる。+179
-2
-
26. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:00
+186
-4
-
27. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:04
乃木坂とか誰が誰か分かんないけどXGはすぐに一人ずつ覚えられた
個性の無さもあると思う+21
-17
-
28. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:04
kpopを含め、男性アイドルはみんな同じようなヘアスタイルなので顔も同じように見えるのは確か。+207
-3
-
29. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:05
芸能に興味がなくなって、ぜんぶ同じに見える
昔は親が「ぜんぶ同じに見える」発言の意味が分からなかった+207
-2
-
30. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:09
ユマニテ系女優も区別つかなくなってきた+17
-1
-
31. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:10
衣装がそれぞれ異なるデザインなんだけど、似たりよったりと思ってます+15
-1
-
32. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:18
色変えだけの同じ髪型と真っ白お化粧
顔立ちやスタイルはいいけど個性がないよね+86
-1
-
33. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:21
>>11
あの界隈はわかるでしょ
顔でかいし、、+17
-2
-
34. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:27
同じ年代や国籍の顔を多く見ていたら見分けつくって実験のテレビあったよ。
+18
-1
-
35. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:31
整形で黄金比に近づけてそう+20
-2
-
36. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:34
韓国アイドルでもみんな全然顔違うよ
同じに見えるのさ興味ない&老化だよ
+20
-51
-
37. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:54
世代毎に人相や雰囲気が似通ってるから今の若い世代の人が同じように見えるのかもしれないね
考え方や目指すとこも似たようなもんだから余計に似てるよね+8
-2
-
38. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:59
子供の頃からジャニーズはみんな似たような感じに見える
興味ないとそうなると思う+86
-10
-
39. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:04
韓国系の事務所のところは整形とメイクと髪の色もコロコロ変えるから出てくるたびにマジで誰だかわからない
日本のアイドルはまだ何とか違いが判別できる+138
-1
-
40. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:09
これ系何回もコメントしてるけど興味ないからだよ
還暦超えたうちの母親ハマってるアジア俳優とかLDHの顔の見分けついてる
娘の私はみんな同じに見える+185
-5
-
41. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:10
化粧のせいか日本人なのか韓国人なのかわからない。
悪い意味で覚える気が失せる。+150
-1
-
42. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:20
モー娘。もAKB48も初期メンバーしかわからない+25
-2
-
43. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:24
AKB48はまだわかった、乃木坂46はいよいよわかんなくなってきた+43
-1
-
44. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:29
>>1
私も同じ年生まれだよ
最近の子は全く区別つかないね
特に韓国アイドル
ボーイズグループもだけど、女の子が特に…
この間、NewJeansを見たけど、顔が皆同じで(整形だから?)個性がないなと思ってます+146
-7
-
45. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:29
同じ顔に見えるし、それを可愛い可愛いとチヤホヤしてるのがよく分からん+32
-1
-
46. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:36
私高校生ぐらいからわからなくなっちゃった。
興味ないから頭に入らない+7
-1
-
47. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:37
>>1
80年代アイドルはみんな聖子ちゃんカットでよく分からんよ+36
-11
-
48. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:37
同じ顔になるよういじって、同じメイク、
同じ前髪、同じヘアアレンジで個性が無いからだと思ったけど
単に興味がないから分からないだけかもしれない+24
-1
-
49. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:47
歌声までみんな似通った感じでハテナだよな+58
-1
-
50. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:51
老化じゃない。カラコン平行二重。同じに見えるの当たり前+45
-3
-
51. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:53
日本人や韓国人どころか白人の顔も覚えられないよ
そこまで芸能人の顔に興味ないからかもしれないけど
+17
-1
-
52. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:56
今のアイドルがどうこうってよりは、大人になると単に興味が無くなって行くものなんだと思う。だから区別が付かないのかなって。
私は子供の頃、母に「光GENJIで誰が好き?」って聞いたけど、今思えば、母は誰でも良かったろうに、合わせてくれてたんだなって思う。+33
-1
-
53. 匿名 2024/06/26(水) 19:55:00
興味ないからだと思う 好きになって詳しくなると違いがわかる+28
-1
-
54. 匿名 2024/06/26(水) 19:55:08
若い女性は見分けがつかない
アイドルじゃなくても+3
-1
-
55. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:33
>>41
自分もコレだわw
顔の区別は一応付くけど、じゃあJ-POPなのかK-POPなのか、って聞かれるとそっちの区別が付かない。+29
-1
-
56. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:34
嫌味の正当化+1
-1
-
57. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:37
人数多すぎて、わけわからない。昔は一人でやるのが多かったからね+37
-1
-
58. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:41
興味がなくなるからだよ+7
-1
-
59. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:53
>>7
くあー!わからん!
これが老化か…+102
-3
-
60. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:53
>>15
主は90年代アイドルと言ってるから、これは平成でしょうね。+8
-1
-
61. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:07
>>1
らしいよ
逆に若い子からしたらオバサンの見分けがつかない、という事らしい
自分の若い頃もオバサンのアイドルとか見分けつかなかったし+15
-3
-
62. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:17
>>15
ここってめっちゃ懐古厨多いよね+17
-5
-
63. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:25
>>1
他のトピでも書いたけど…同じ顔に見えるのは確かに自分の老化かもしれない、でもグループ単位で区別付かないのは老化だけじゃないと思ってる。
判を押した様な同じ顔、そしてグループが多すぎる+51
-2
-
64. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:51
鉄腕ダッシュに出てる若手はリチャードと慎太郎しか分からないし、SixTONESとええグループのメンバーもこの2人しか知らない+4
-0
-
65. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:05
年齢が離れてるとみんな一緒に見えるのよ
子どもの頃おじいさんおばあさんやおじさんおばさんってみんな似て見えたでしょ
普段の生活で関わりある集団の中の個人は区別つくけど関わりないと似て見えるというか+3
-5
-
66. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:05
+2
-11
-
67. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:11
>>1
いやいやおニャン子クラブ見ててもわかんないよ
今も活躍してる人は面影あるからわかるけど
しかも当時はアイドル少ないじゃん
今アイドルいすぎ問題だし
ノートでボケ防止にBTSダイナマイト見てメンバーの見分けを認識できるように頑張ってた人なかなか面白くて興味深かったわ笑笑
ちゃんと認識できてたよ笑+12
-8
-
68. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:18
目が殆ど隠れるような前髪もどうかと思う。顔に自信あるからアイドルしてるんじゃないの?+24
-1
-
69. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:47
>>36
そうやってムキになって否定するとこウケるww+13
-12
-
70. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:49
>>1
あんなに馬鹿みたいに多かったら若い奴らでも顔と名前一致しないでしょ+9
-3
-
71. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:59
+0
-2
-
72. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:03
>>1
アイドルもだけど声優も個性ないよね。
+29
-2
-
73. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:09
まあ聖子ちゃんカット全盛期のアイドルはきっとおんなじこと言われてたと思うよ。その前のロン毛フォーク時代も。時代の流れだよ+20
-2
-
74. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:46
>>1
同じに見えるて言うわ、個性出したら出したで叩くわ、芸能人ってほんと大変だな+2
-3
-
75. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:49
乃木坂ファン(全員顔と名前分かる)だけど、これパッと見た時全員乃木坂のメンバーだと思ってて、井上和から時計回りに見て行って左奥の子見るまで気づかなかった。右手前は中西アルノだとと思った。
私ももうおばちゃんなのか…。+4
-3
-
76. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:49
関心ないからじゃない?
好きならばすぐに覚えられるよ+13
-1
-
77. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:56
同じような曲を同じような歌声で大人数で踊るグループばかりでマジわからん+24
-1
-
78. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:14
興味が無いからじゃないですか?
アイドルへの興味とか情熱失ってるのが老化かもしれませんね。
私は主と同じくらいの年だけど、NCTとか少年忍者全員わかりますw
今TWSに挑戦中だけどこれがなかなかムズカシイ+9
-5
-
79. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:17
>>2
ボケなのかマジなのか2コメだからわからない+46
-0
-
80. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:34
>>1
興味が失せただけかと+7
-1
-
81. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:38
>>1
モー娘。を小中で聴いた世代かな?
昔の見たらみんな顔違ってたんだなと思う。
今同じ顔よね+13
-1
-
82. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:49
全員同じ顔に見える+86
-17
-
83. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:57
>>12
こっち
量産型OL、サラリーマンでみんな同じ
個性がない+12
-1
-
84. 匿名 2024/06/26(水) 20:01:22
>>1+184
-1
-
85. 匿名 2024/06/26(水) 20:01:50
まず韓国?日本?どっちだから始まる+29
-0
-
86. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:00
>>43
井上和ちゃんと池田瑛紗ちゃんは覚えた
可愛いし藝大行っててすごい+5
-1
-
87. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:02
>>1
今のアイドルとか関係なく
自分と歳が離れると見分けがつかなくなる感覚があるもんだと思うよ。
自分が中学生だった時
中学生なのか高校生なのかすぐ分かったけど
30歳になった今
中学生だか高校生だか全然分からないのと似てる+25
-1
-
88. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:04
「あの世界的大スターBTSの弟分の〇〇がいよいよ日本初上陸!!」みたいなのって、CDTVみたいな番組で数カ月おきに言ってるけど、似たような見た目、歌、ダンスで見分けがつかない。+52
-1
-
89. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:24
日本人は区別つくけど韓国人は無理+20
-3
-
90. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:38
40代ならそうなっても仕方ない+0
-5
-
91. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:49
個性がないよね〜。
+11
-1
-
92. 匿名 2024/06/26(水) 20:03:11
若い側だけど昭和のアイドル見てもみんな髪型とか見た目似ててわからん。
今の人は似たように整形するからとか書かれてるけど昔ってそんな個性だらけか?全然そうは見えないんだよな+7
-7
-
93. 匿名 2024/06/26(水) 20:03:41
俳優、女優もわからない人多い+8
-1
-
94. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:09
母は「皆同じ顔、魅力がない」と言っていたけどお洒落な祖母は「皆可愛い」と言っていたしそれなりに見分けがついていたからトレンドに対する感覚の差もありそう+7
-3
-
95. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:10
>>40
私も主と同じ年だけどジジャニーズは嵐くらいまでしか個別の見分けつかない、興味がないから
母親は今Aグループにハマって〇〇くんが面白いとか言ってるけど私は全く見分けつかない、覚えるつもりがないから+5
-2
-
96. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:16
>>1
興味が薄れてじっくり見てないだけなんじゃ…+6
-4
-
97. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:19
>>71
おでこに番号振っといて欲しい。+25
-1
-
98. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:34
>>12
私も!女性アナウンサーが覚えられなかったりする!+11
-1
-
99. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:36
>>15
マジでがるはおはさんだらけ+9
-7
-
100. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:44
>>72
個性のある声の声優なら他の作品をなんとなく見ててもあの俳優の吹き替えやった人だ!ってわかるよね。最近のアニメ声優は似たような声の人が多そう。+9
-1
-
101. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:59
>>36
横ですが 一番の原因は興味が無い だと思います 違う‼️と言うなら老化だと思います オバチャンw+23
-2
-
102. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:07
>>2
整形のパーツが同じ形だから皆似たような顔になるよね。+13
-3
-
103. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:10
>>12
力士の区別がつかない+17
-0
-
104. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:12
38歳だけど、同じに見える。でも、親も昔言ってたけど、親は48歳くらいだったから私の老化が早いのか、ほんとに同じような顔なのか…+7
-1
-
105. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:21
>>1
年を取ったら若い人の顔を区別付かなくなるというけど、最近の日本の若手アーティストの顔は区別つくよ?
若い人だから顔の見分けつかないって訳じゃない
そう思ったらアイドル同士が似てる問題だと思うけどな+19
-2
-
106. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:26
>>1
遺伝子が同じ近い人が多いから+1
-0
-
107. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:30
>>5
ニュージーンズが皆同じ顔に見えるんだけど、若い子達は見分けついてるの?+93
-3
-
108. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:45
その当時うちのおばあちゃんが同じこと言ってた
みんな同じ顔に見えるって+0
-0
-
109. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:08
この人たちも難易度高い+48
-2
-
110. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:31
洋画とかほとんど見ないし海外の俳優に興味ないのもあって、ソーイング・ビーを見始めた頃は出場者の顔と名前を覚えるのが大変だった
副音声にすると本人の声と日本語の吹き替えの声が全然違ってたりするから、話し方や声で分かりやすくしてくれてるのかな+1
-0
-
111. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:32
>>66
遠藤さくらって5期だっけ?+1
-0
-
112. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:32
>>109
そもそもそれ自体10年以上前なんだが+14
-0
-
113. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:37
>>1
たぶんそうw(私もそう)
自分が小学生の頃、
どこのお爺さん👴🏻もお婆さん👵🏻も
ほとんど同じに見えた。(同じ括り)
それと同じだと思う。
特別特徴がある爺や婆以外は皆同じ〜みたいな。
+4
-2
-
114. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:48
>>72
この前世界まる見えで、若い声優が決定的瞬間の映像のナレーションやってたけど、割と特徴的な声出せてる声優さんいた。
おそらく、アニメの人気キャラクターに求めるものが画一的なせいで、結局同じ声になってるのではないかとw
声優さんもこのままじゃ生き残り厳しいだろうな。本人の顔やスタイル、若さでしか戦えないんじゃあ、声優業の寿命も短くなるよね。
アイドルも同じ状況だとしたら、今はアイドルも声優も、大量消費時代って事なのかもだね。(私はこういう傾向は嫌だが)+4
-2
-
115. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:00
今テレ東観てるけど昔のアイドルの方が可愛い。
+3
-2
-
116. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:04
>>1
もう日向坂46は誰が誰かわかりません。+6
-1
-
117. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:30
>>1
昔、辻ちゃん加護ちゃんが双子みたいで見分けがつかないって言ってたおばさんが沢山いたけど、それみたいな感じじゃない?
2人は全然似ていないのにさ。+22
-1
-
118. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:38
>>26
アラサーだけど、ちょうどこの世代のアイドル全然見分けつかないと思ってたところ。
興味の問題なんだろうね。+195
-2
-
119. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:41
若い人と普段接してないとそうなるらしい
納得+0
-0
-
120. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:45
>>107
ヘリンとヘインは最初どっちかわからなかった+28
-0
-
121. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:03
老化と興味ないの両方よね
今はアイドル推してるおばオタ多いけどちゃんと区別できてるわけだし+3
-0
-
122. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:26
興味の有無は大きいよ
私はポケモンとか興味ないからポケモンなんか全然覚えられないけど、学校の勉強が苦手でも好きな人はいくらでもポケモン覚えられる+3
-0
-
123. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:27
+0
-14
-
124. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:27
>>1
興味が無いうえに最近のアイドルは個性が無いって思ってるからだよ
私もおばさんなので最近の若いアイドルは男も女も見分け付かないけど、それはその子たちのせいじゃなくて自分のせいだと思ってる+8
-4
-
125. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:33
>>1
若者の文化に口出ししない事です
老人はお呼びじゃないんですよ+6
-10
-
126. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:39
1グループの人数が多すぎる!少数精鋭でお願いします。+9
-1
-
127. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:43
>>1
黒人はみんな同じに見えるとか、犬とか猫がみんな同じ見える現象とも似ていて、その対象の物に全く興味が無いからではないかなあ。+7
-2
-
128. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:02
>>2
どの桃李その通り+20
-1
-
129. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:06
>>109
SMは輪郭完璧主義のスカウトがいるんだな+7
-0
-
130. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:09
老眼も来るからな、
若い子 みんな可愛いい
で纏めてる+0
-0
-
131. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:23
同じようなメイクに同じような高身長だと見分けつかないときあるよ
その人にあったメイク法変えたらいいのに+9
-1
-
132. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:26
モー娘。が流行った時も小学生だけど思ってた
あべなつみとか、松浦亜弥、高橋愛このあたりってめっちゃハロプロ顔じゃない?
みんな似て見えた+2
-0
-
133. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:39
+0
-7
-
134. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:42
>>17
あんまり好きじゃないが、aKB流行ったときはまあ神7は見分けついた。
今の秋元康グループはまじで分からん。そういうコンセプトなのかも知れないけど、髪色髪型雰囲気全部同じ。
売る気ないだろ!って思ってしまう…。それでいて喋りも下手くそ、歌もイマイチ。+72
-6
-
135. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:45
>>26
この時代の人達って
毛量すごいよね。
男女ともに。+140
-1
-
136. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:48
>>15
そりゃここの年齢層的にそうなるよw
+7
-1
-
137. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:51
>>1
平成9年生まれの新しい学校のリーダーズファンですが、
それ以外のアイドルグループは、顔の違いはわかるけど皆似たような種類の人たちに見えちゃう。
視聴者(特に男性)も芸能事務所もそれを求めてるんだろうし、売れるためにと思ったら、求められた自分になるしかないから仕方ないのかなと思う。
それに、アイドル本人達も、表現者や創造者や芸術者やエンターテイナーになりたいというより、
可愛くて綺麗で人気者になりたい、チヤホヤされたい(言い方悪いかな)からアイドル目指す人も多い気がする。それだと、皆一様に可愛くて綺麗で人気者のポジション目指すから似てくるのも当たり前なのかなと思う。
売れるためじゃなくて自分のありたい自分でいて、振付も歌詞も自分の創造力や表現意欲で好きなようにやって、
それでいて結果売れたって状態になるには、
ものすごく主体性が必要というか、
心から湧き出て湧き出て仕方ない溢れんばかりの創造性や人の心に何か伝えたい思いが必要なんだと思う。自分が素敵と思われたい受身じゃなくて、人にこれを伝えたいっていう主体が。
それがあると個性みたいなのが際立つ気がしてる。
でも大人の責任もあると思う。
昔に比べて、模範生というかきちんとした良い子を求める大人が増えたと思う。
ほとんどの親が、自分の子にそうあって欲しいと思うんじゃないかな。で、そうなるような教育受けさせる。
子供から、子供自身がどんな自分でありたいかっていうことを考える間もないくらいに最初から主体性最初から奪っちゃって、
かつそれが本当に悪気もなくて当たり前にそうしてる親って多いんじゃないかな。
自分がなりたい自分になりなさい、って言ってあげてる親って少ないと思う。
こんな大人になって欲しい、ってみんな言う。+3
-2
-
138. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:53
よく似てるって言われるテテグク+10
-12
-
139. 匿名 2024/06/26(水) 20:10:15
>>1
興味ないからでは?
+6
-0
-
140. 匿名 2024/06/26(水) 20:10:40
>>1
その理論だと祖母や母もそうなるけど
過去を振り返ってみると全くそんなことはなく当時、キチンと区別がついていて
似たような人ばっかりとかどれがどれやらわからんとか…その系統の言葉や会話を聞いたこともしたこともなかったので現代がやはり特殊な環境になっているんだと思う
現に昔の人で今のここガルで貼られる画像みたいに同じ顔の人なんていなくない?
それに私は当時から似てる人は似てるなーって思ってたよ、吉本美代子とか羽野晶紀
岸本佳代子や片平渚、佐野量子や菊池桃子、
本田美奈子や工藤夕貴…などなどにてるなーと思ってた
あと男もいるんだけど今ちょっと名前が思い出せない!+5
-1
-
141. 匿名 2024/06/26(水) 20:10:45
最近のアイドルって量産型だからね
髪型もメイクもみんな似てる
まあ若い人は分かるんだろうなって思う
36歳の自分には見分けつかないけど+6
-2
-
142. 匿名 2024/06/26(水) 20:10:45
>>1
グループの中に、稲ちゃんとか、安藤なっちゃんとか、ぼる塾のあんりちゃんみたいな顔の人がたくさんいると覚えやすいし、助かる。+6
-1
-
143. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:18
いーや?
アイドルから見てもおばちゃんたちは皆同じ顔に見えるだろうから、老化ではないよ+2
-2
-
144. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:22
akbめちゃくちゃ好きだったのに今は見分けつかない+0
-0
-
145. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:24
>>2
え、全部一緒やんw+72
-10
-
146. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:27
音楽もヒゲダンとそのジェネリックばかりな気がする。+2
-1
-
147. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:56
>>134
AKBの容姿がどうこういうから
なるべく清楚系によせて美人集めたのが坂道でしょ。
個性を無くしたんだよ。+9
-3
-
148. 匿名 2024/06/26(水) 20:12:13
>>1
皆同じ様な髪型で同じ様な服装
個性なさ過ぎてわらないよ+4
-1
-
149. 匿名 2024/06/26(水) 20:12:17
>>26
わーみんな同じに見える
てことは>>1の現象は老化じゃなくて単に興味関心の問題だと思った
昭和アイドル全く興味ないし覚えようって思わないもん
主は最近のアイドルに興味ないだけじゃない?+181
-5
-
150. 匿名 2024/06/26(水) 20:12:29
>>118
結局そうだよね+28
-1
-
151. 匿名 2024/06/26(水) 20:13:23
>>145
主でもない30歳だけどみんな顔違うと思う。+12
-18
-
152. 匿名 2024/06/26(水) 20:13:28
>>138
あぁ、左の人鼻の根元がアジア人じゃない高さだわ。整形してんだわ。+6
-12
-
153. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:11
同い年だけど若い子たちみんな見分けつかない
女の子はぺったりした前髪でモゴモゴとしゃべり聞き取れない、男の子はマッシュルみたいな感じ
みんな可愛いんだけど同じに見えて名前も覚えられない+3
-1
-
154. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:19
>>5
韓国アイドルが見分けつかないのは、歳は関係ないよね。本当に同じような顔にしてる。+136
-3
-
155. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:20
>>1
当時でも自分が子供の頃でもSMAPなんかは個性的で一人一人が違うから違和感なかったけど他のグループ、例えばだけど忍者?かなんかわからんけどそういうのは逆に区別がつかなくて認識していなかったような…
誰一人として顔も覚えていないや
自分が若いとか歳とか関係なく似てる人は似てるんだと思うよ
ユンピョウや柴田恭兵も似ているなーと子供心にも思っていたし
+2
-0
-
156. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:22
>>1
それ結構前にテレビで検証?してたけど、
結局は興味あるかないかだってよ。
若い時は別にアイドルに興味なくても同世代って事で接する。(目にする機会)
接する時間が短い物は覚えられななくて当然って結果出てたよ。
+6
-1
-
157. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:29
>>1
美人やイケメンって何万もの顔を重ね合わせた平均値なんだよ
個性とかと正反対なの
平均値だからあらゆる顔の平均なのよ
遺伝子が平均値を求めてるだけ
チビ男とかデカい女は遺伝子が求めない
平均値の典型的なのがジャニーズ
平均値の方が生物のバラツキからブレてなくて繁殖にはいいのかもね
デカい女とセックスしたらわかるよw
疲れる
体位が限られてつまらない
巨体を動かさずにセックスするから楽しくない
無理したら腰痛になる
アソコがデカいから締まりが悪く射精までが苦痛
ふてぶてしい反応
大味
もさーっとした反応
小柄な女の子とセックスすると
軽いから持ち上げやすい
アソコが狭いから気持ちいい
小粒な感じで可愛い
反応がいい
征服欲が満たされる
顔がブサイクで寸胴で高身長だけしか取り柄のない男で妥協してる女って多いよ
体がデカいだけで顔はキモい男
身長さえあれば他は妥協しすぎ
女の子がブサイクでデカい男と結婚して
娘が生まれてきたら最悪じゃん
顔がデカくて身長もデカいブスがどんどん大きく成長していって
態度もデカいし威圧感があるからクラスのチビ男からは挑発されて揶揄われて動きも鈍いから馬鹿にされてるし
顔スタイルが悪いのにやたら身長がデカくて体格もデカい女ってただの苦行人生じゃんw
生まれてくる女の子のことを考えたら妥協しないでちゃんと高身長イケメンが見つかるまで努力しなよ
高身長が絶対的に人気だったらチビなんて生き残ってないからねw
チビって世代が変わると小柄な可愛い子に化けて子孫を残せる
デカい女に生まれちゃうと結婚できなかったりそこで途切れるからデカいから生き残れるとも限らない
結局は男も女もセックスしてどれだけ気持ちいいかで相手の良さがわかるよね
デカい女とセックスしても大味で気持ちよくないんだよ
マンコが大きいサイズでユルイから
筋肉で締められたら社交辞令で締まる締まる!キツい!って褒めるけど+0
-12
-
158. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:38
>>1
76年生まれだけどアイドル興味ないから昔から今に至るまで見分けつかない。
早見優とヒロミの奥さんが別人とは知らなかったし。+1
-0
-
159. 匿名 2024/06/26(水) 20:15:16
>>40
まあ主は単純に最近のアイドルや女性をただ下げたいだけ。それをあたかも批判ぽくならないように質問してるていでそれを言いたいだけ。
+13
-7
-
160. 匿名 2024/06/26(水) 20:15:37
>>157
筋肉で締められたら社交辞令で締まる締まる!キツい!って褒めるけど
筋肉で締め付けられて気持ちいいわけないだろ
おっぱい鷲掴みで揉まれるのと同じで痛いんだわ
小柄な子はアソコも比例して小さいしキツい膣内が柔らかいからセックスも気持ちいい
身体も軽いから小型のバッグを扱うように軽くて気持ちよさの邪魔をしない
デカい女は重量でしんどくなる岩みたいに重いから男とやってる感覚にすらなる
デカい女ってバックから見ると寸胴で男の身体に似てるから萎えるんだよね
(例外はくびれがあって巨尻だったら興奮する)
デカい女がフェラすると指も大きいしペニスの扱いが雑
手のデカさで荒っぽい感覚になる
上に乗っかられて男は見せつけたいから無理して腰を振ると腰痛になる
デカい女の彼氏や旦那を見渡してみ?腰痛だろ?w
人間は仰向けで50kgの重量物を持ち上げるようにできてないから動物のやり取りする相手としてはとして異常サイズなんだよね
食物をいっぱい食いすぎてデカくなっちゃった現代の奇形生物なんだろな
重量と身長があるから周囲が怖がって抵抗してこないのを何十年も学習しちゃってるから
強気に出ても大丈夫だって傲慢な行動が染み付いてる
ゾウとかキリンが他の動物を気にせず歩いてるのとも似てる でもハチとか毒を持った小動物には怯える気の小ささも持ってる
+0
-11
-
161. 匿名 2024/06/26(水) 20:15:44
>>79
とうりって名前の有名アイドルいる?ならボケの可能性も…+0
-0
-
162. 匿名 2024/06/26(水) 20:15:48
>>1
んな事ないよ。
私おばさんだけど、人の顔の見分けくらいつくよ。
+0
-4
-
163. 匿名 2024/06/26(水) 20:16:04
>>145
これこそ量産型、無個性だわ+33
-7
-
164. 匿名 2024/06/26(水) 20:16:28
>>1
20年前、祖父母がまだ70代だった時SMAPの名前全部言えてた。顔も見分けついてたし。
今はバンバン短期間でアイドル出しすぎなんじゃない?
ジャニーズだけじゃなくて他の事務所グループ+地方アイドル+地下アイドル+韓国アイドル+声優アイドルあるもん。
8年にに2組デビューくらいがちょうどいい。
覚えられないよ。流行りも早い。+42
-6
-
165. 匿名 2024/06/26(水) 20:16:56
昔KinKiKidsの番組で共演するゲストが事前にキンキの2人の写真見て「こっちが堂本光一…こっちが堂本剛…」って指さししながら復唱してた
全然顔違うけど、上の世代からするとそうでもなかったのか+1
-0
-
166. 匿名 2024/06/26(水) 20:16:58
>>105 >>1
ね!区別がつく人はつくよね
似たような人が多いのもまた事実だし
これはアイドルに限らないし芸能人にも限らない
なんか現在ってなんでも「歳のせいだ!」とか断定したがるし認めないの変だよね
昔からいる!今だから増えたとか関係ない!!!
↑
これもそう、確実に過去より増えたものはあるのにね
+6
-2
-
167. 匿名 2024/06/26(水) 20:17:44
>>7
わんわんかわいー+94
-4
-
168. 匿名 2024/06/26(水) 20:17:50
>>1
老化現象を胸を張って言うなよ、私は歳をとりました、故にアイドルの顔が同じに見えるようになりました。
私は病院に行ったほうが良いでしょうか?それとも眼鏡を買ったほうが良いでしょうか?
+1
-4
-
169. 匿名 2024/06/26(水) 20:18:52
+15
-2
-
170. 匿名 2024/06/26(水) 20:18:56
>>114
同じようなキャラだとしても、耳に残る心地よい声の声優って前はいっぱいいた気がする。
今ってみんなキャハキャハ アハンアハンみたいな空気声出してる奴が多くて聞き苦しい。
+5
-4
-
171. 匿名 2024/06/26(水) 20:19:10
>>3
多様性が〜と言う割にふしぎですよね+33
-3
-
172. 匿名 2024/06/26(水) 20:19:16
>>62
若い人?懐古厨なんて単語使うんだ+10
-2
-
173. 匿名 2024/06/26(水) 20:19:40
>>145
今の姿なら分かるけど、これだと難易度高いな+9
-3
-
174. 匿名 2024/06/26(水) 20:19:58
>>1
わかる、その上今って本当に可愛いアイドルいないよね+5
-1
-
175. 匿名 2024/06/26(水) 20:20:15
>>156 >>1
なのでその「短期間」だし「興味ない」
からこそなの笑!
興味ないし短期間であるにも関わらず、区別つく人はつくし付かない人はつかないの
一度で覚える人、印象に残る人
一度で全然残らない人
アイドルなんて今も昔も全く興味ないよ笑
+2
-0
-
176. 匿名 2024/06/26(水) 20:20:25
>>60
といいつつ、70年代も推してるから主のコメントはプラスなんだと思う
これが最近のアイドルは見分けついて70年代つかないだったらコメントは一気に小さくなってるよ+3
-1
-
177. 匿名 2024/06/26(水) 20:20:38
>>1
私の方が少し年上だけど、普通に宇多田とか安室ちゃんとか浜崎とか聴いてた世代が老化とか言い出してるのがちょっとショック、こういうのってもっと上の演歌とかが好きな世代限定だと思ってた。個人的には興味が無いだけだと思うけどね、でも自分よりずっと下の子達の文化に興味が持てないのも当たり前かなーとは思う+0
-0
-
178. 匿名 2024/06/26(水) 20:20:41
>>7
同犬種でもこれだけ違いがあるというのに+71
-1
-
179. 匿名 2024/06/26(水) 20:20:42
>>5
同じような顔に整形してるのかな。
韓国アイドルだけは男女関係なく見分けが付かないアラフォー。+75
-1
-
180. 匿名 2024/06/26(水) 20:21:13
今65歳くらいの人も親御さんに「最近の芸能人は同じ様な顔で見分けがつかない」と言われたみたいだから個人の個性云々ではないのかもしれない+0
-0
-
181. 匿名 2024/06/26(水) 20:21:15
似た髪型や化粧や、グループ全員で同じ衣装を着るから同じ顔にみえるんじゃないかな+4
-0
-
182. 匿名 2024/06/26(水) 20:21:57
>>118
変な話、
好きな人とかすごく興味ある人だと、
その日その日のその人の体調とか寝不足なのではとか何か悩んでるのでは?何か嬉しいことあったみたい、とかそんなところまで分かったりするよね。
反面、興味ない人ならマジで毎日同じ顔して同じ振る舞いしてる人にしか見えない。
興味の問題だよね+10
-1
-
183. 匿名 2024/06/26(水) 20:22:24
>>147
量産型清楚系の何がいいのか分からん…その辺の子より可愛いんだろうけど芸能人に必要な個性がまるで無いじゃないか。。。でも割と坂道系は女の子ファンが多いから、一部には受けるのかな。
顔が多少崩れてても個性がある方が顔覚えてもらえるし、私的には橋本環奈レベルじゃないならそっちの方が特な感じするけどな。+10
-1
-
184. 匿名 2024/06/26(水) 20:22:39
昔は1人とか少人数で活躍する人多かったよね、今は何十人もいるグループが多いからわからなくなるかも、興味もあまりないし+5
-1
-
185. 匿名 2024/06/26(水) 20:22:59
>>1
最近どこにでもいそうな顔の芸能人増えたよね。ものすごく可愛いとかものすごくイケメンとかってまれにしかいなくなってきた+10
-0
-
186. 匿名 2024/06/26(水) 20:23:00
興味ないとみんな同じに見える+3
-1
-
187. 匿名 2024/06/26(水) 20:23:16
>>138 >>1
逆にこれは似てないと思うんだけど
前にも書いたけどAKBのたかみなと大島優子は似てるなーと思ってた同じ人と思ってた
そうしたらスタッフすらもよく間違えてたと言うね、私だけじゃなかったみたい+3
-3
-
188. 匿名 2024/06/26(水) 20:23:33
小学生の時モー娘。が好きだったけどお父さんに「みんな同じ顔じゃないか!」って言われて不思議だったけど今乃木坂やらAKBやらみんな一緒に見えるわw+1
-0
-
189. 匿名 2024/06/26(水) 20:23:50
>>152
してないよ+11
-19
-
190. 匿名 2024/06/26(水) 20:24:14
>>13
日本人と韓国人混ざってるグループとかあるけど誰がどっちなのか見分けつかない
+135
-1
-
191. 匿名 2024/06/26(水) 20:24:52
>>1
興味が有るか無いかじゃないかな。
私20代でジャニーズがSMAP以外よくわからなかった。DASH村はテレビで見てたからわかる。でもV6とか嵐とか誰がどこのメンバーかわからないし今も怪しい
でもあだち充の主人公テストは作者も間違えたのに全問正解だった+5
-1
-
192. 匿名 2024/06/26(水) 20:24:58
>>1
リアルタイムを知らない70年代も超有名か個性的な人を覚えられるだけでその他大勢は区別つきづらい気がする
私は80年代?の学園ドラマをよく知らないのだけど、主役級やテレビで見慣れてる俳優さん以外は区別がつかない+1
-0
-
193. 匿名 2024/06/26(水) 20:25:42
最近の若い男の子グループのメンバーが全員同じ顔に見える。
顔が整っているんだろうけど同じメイク、髪型だと本当に分からない。+6
-1
-
194. 匿名 2024/06/26(水) 20:25:53
>>72
個性ありすぎると役の色がつきすぎるからね。
個性的な人がいる一方であまり個性がない人も必要。
+4
-0
-
195. 匿名 2024/06/26(水) 20:26:10
>>191
すごいじゃんw+2
-1
-
196. 匿名 2024/06/26(水) 20:26:11
>>169
日本のアイドルを最近𝕂ぽに寄せてるよね
なのでこの画像だけならばどちらなのかわからないよ日韓+7
-1
-
197. 匿名 2024/06/26(水) 20:26:44
同じ顔に見える上に覚えられない
パフォーマンスしてる間もこれはさっき映った人と同じ人なのか?てわかんなくなるし、衣装でしか別人だと判断ができない
そして歌が終わると記憶にまったく顔が残らない+3
-1
-
198. 匿名 2024/06/26(水) 20:26:51
>>175
私もです。アイドルも、アーティストと言われる人たちも興味無いですが後者は見分けがつきます。
+1
-0
-
199. 匿名 2024/06/26(水) 20:27:22
>>170
昭和の古いアニメはアニメでかなりおんなじような声じゃない?オッさんとキンキン声の女の人、みたいな。+2
-6
-
200. 匿名 2024/06/26(水) 20:27:26
>>189
この右側の画像は登坂って人みたい+2
-3
-
201. 匿名 2024/06/26(水) 20:27:54
そのアーティストたちに興味が持てるかどうかも関わってきそうだけどね。+4
-0
-
202. 匿名 2024/06/26(水) 20:27:55
>>1
多分昭和40年代以前の生まれた人は90年代のアイドルを見て区別がつかなくなったと感じていたと思うよ。
人間たいして興味がないとそうなる。+1
-0
-
203. 匿名 2024/06/26(水) 20:28:00
>>66
同じ顔には見えないけど全員の顔が覚えられない
井上 和って子は綺麗だから覚えた+21
-2
-
204. 匿名 2024/06/26(水) 20:28:10
>>169
このトピでまっさきにこのグループを思い出した。
歌っていた時によく見て何かメンバー1人ずつ判別出来ないかと思ったがダメだった。
もう分身の術のように思う。+6
-1
-
205. 匿名 2024/06/26(水) 20:28:26
>>26
みんな同じ髪型だし同じ人に見える
じっくり見比べてやっと別人なんだとわかるレベル+83
-1
-
206. 匿名 2024/06/26(水) 20:28:29
>>1
あ、登坂と岩田って人は
なかなか区別つきにくかったな笑
+0
-0
-
207. 匿名 2024/06/26(水) 20:28:29
韓国系が特に分からない+6
-1
-
208. 匿名 2024/06/26(水) 20:28:43
>>26
みんな似たような髪形だね個性がない+76
-0
-
209. 匿名 2024/06/26(水) 20:29:05
>>154
分かったつもりでいても髪型、メイク、服装を変えると全然分からなくなる+18
-1
-
210. 匿名 2024/06/26(水) 20:29:36
+16
-1
-
211. 匿名 2024/06/26(水) 20:31:16
>>196
中国のアイドルだよ!+3
-0
-
212. 匿名 2024/06/26(水) 20:31:37
老化すると若い子の顔がみんなおんなじに見えるのよ+0
-2
-
213. 匿名 2024/06/26(水) 20:31:41
>>107
ダニエルは分かるべ+36
-3
-
214. 匿名 2024/06/26(水) 20:31:42
個性的だったな
20年以上前はw+44
-2
-
215. 匿名 2024/06/26(水) 20:32:12
10代の頃、周りの大人がこれ言ってて
んな訳あるかい全然顔違うだろwって思ってたけどほんとに同じに見えるわ…+0
-0
-
216. 匿名 2024/06/26(水) 20:32:54
顔ではないけど
男女とも大人数グループが乱立しすぎて
全員日本人グループなのか、日韓混合なのか、日韓そのたアジアが入ったグループなのか全然わからない+15
-1
-
217. 匿名 2024/06/26(水) 20:33:32
今思えばチェッカーズとか個性の塊だったなと思う
歌もめちゃくちゃ上手いし+5
-1
-
218. 匿名 2024/06/26(水) 20:34:22
>>26
今のアイドルみんな同じ髪型で個性ない!ってガル民怒ってるけど、この頃のアイドルもみんな同じ髪型で同じ顔してるじゃん!!笑+154
-3
-
219. 匿名 2024/06/26(水) 20:34:31
>>134
>>17
50代、櫻坂好きだけど顔個性的で判別つくけどなぁ+7
-17
-
220. 匿名 2024/06/26(水) 20:34:38
>>169
量産されたしめじら+4
-1
-
221. 匿名 2024/06/26(水) 20:35:37
>>152
テテは植毛はしてても整形はしてないよ+9
-3
-
222. 匿名 2024/06/26(水) 20:35:40
>>170
そうかなあ。
70年代や80年代より平均したら今の方が上手いけど。
昔のアニメ見たら主役で棒読みってあるしさ+3
-3
-
223. 匿名 2024/06/26(水) 20:36:55
正直メンバー入れ替わってても全くわからないと思う。一緒にバラエティ出てる人たちも誰だか分かってなさそう。+0
-0
-
224. 匿名 2024/06/26(水) 20:37:52
>>222
そんな昔の話はしてないけど、まぁいいや+2
-1
-
225. 匿名 2024/06/26(水) 20:37:53
>>1
老化は間違いなくある
でも例えばモー娘はそれぞれ個性出てたと思うけど、乃木坂は本当に同じ顔が多いなーと思う
(乃木坂ディスりとかじゃなくて真面目な話で)
今のアイドル、もっと個性出していっていいと思うんだよなー+5
-0
-
226. 匿名 2024/06/26(水) 20:38:07
30年くらい前に亡くなった祖母はシブがき隊の3人が3つ子のように見えると言ってた。私はファンではなかったけど全然違って見えてたけどお年寄りには同じヘアスタイルで同じような服着ててとんきち、ちんぺい、かんたに見えたのかな?+0
-0
-
227. 匿名 2024/06/26(水) 20:38:10
>>1
みんな韓国の真似して同じようなメイクだからオリジナリティがあんまり無いんだよね。似たようなグループ構成で似たようなメイク。+5
-1
-
228. 匿名 2024/06/26(水) 20:40:17
>>219
グループの個性としては区別つく。
乃木坂と日向坂は同じなように見える
櫻坂は厨二寄りコンセプトって感じ+1
-1
-
229. 匿名 2024/06/26(水) 20:41:26
>>78
私も主さんと同学年ですが、少年忍者にハマって全員顔も名前も覚えたよ
友達も坂道グループみんな覚えてる+3
-0
-
230. 匿名 2024/06/26(水) 20:41:27
TWICEとかBLACKPINK辺りは分かるけどILLITはもう覚える気力がない+0
-0
-
231. 匿名 2024/06/26(水) 20:41:33
皆同じ髪型背格好化粧で量産型+6
-1
-
232. 匿名 2024/06/26(水) 20:43:08
個性で売るよりコスパ重視で流行りの顔にしてるんだよ最近は+3
-0
-
233. 匿名 2024/06/26(水) 20:43:31
30代だけど、INIとJO1とBE:FIRSTの違いが本当に分からない。よくバラエティーに出てる人は顔分かるけど、どこのメンバーかが分からない。同い年の友達は顔も名前も分かるらしく(むしろめっちゃファン)インスタでよくライブ行ったのを投稿してるからすごいなと思う。+8
-1
-
234. 匿名 2024/06/26(水) 20:43:50
>>1
たぶん興味がない!から。関心あるのはしっかり見るもんだよね人って!+0
-0
-
235. 匿名 2024/06/26(水) 20:44:09
前になんかの記事で見たけど、ジャニ系以外のボーイズグループのメンバーで一般人の60%以上が名前と顔の判別出来るのは、メンディー、岩田剛典、ISSAだけらしいよ (2023年調べ)。メンディーはグループ脱退したから2人になっちゃった。+5
-1
-
236. 匿名 2024/06/26(水) 20:44:52
>>219
本当ですか…。
私30歳なんですけど全くわからない。
やっぱり興味あるかないかとか、観てるテレビ番組で変わるかも知れないですね。+9
-2
-
237. 匿名 2024/06/26(水) 20:44:56
>>211
ありゃ🤣人以前に国の区別すらつかんかった+5
-1
-
238. 匿名 2024/06/26(水) 20:45:35
>>1
AKB全盛期頃まではそんなこと思わなかったけど
日本のアイドルもKーPOP擬きが主流になって来たらみんな同じ感じに見えるようになって来た。男の子でもみんな顔白いよねメイクで
あと、見た目だけじゃなくて何故か日本語のイントネーションも片言な子達が増えた気がするんだけど、みんな日本で育ってきた子達なんだよね?ってちょっとビックリした、+8
-1
-
239. 匿名 2024/06/26(水) 20:46:12
>>169
1番左の人が横浜流星ぽいね
あとちょっと前の無名のとある俳優に似てる
あの人そういえば今どうしてるんだろ+0
-2
-
240. 匿名 2024/06/26(水) 20:48:24
34歳
横文字(アルファベット)のグループ多すぎるし、日本人なのかもわからない子たち多すぎて(笑)
歌番組みてても何がなんだかって感じ😂+3
-1
-
241. 匿名 2024/06/26(水) 20:48:59
>>134
ここの秋元グループは割と個性的な感じ
坂道よりも見やすいとは思う
坂道でもAKBでもないグループ+0
-26
-
242. 匿名 2024/06/26(水) 20:49:14
>>221
植毛してるんかい😂+10
-1
-
243. 匿名 2024/06/26(水) 20:49:38
ジャニはかろうじて見分け付く
JO1とかあのへんになるとさっぱり+5
-1
-
244. 匿名 2024/06/26(水) 20:49:47
スジュのシンドンぐらいの個性を
今の若いアイドルは身につけてほしいわね
あんな目立つアイドルおらんで+0
-0
-
245. 匿名 2024/06/26(水) 20:50:11
>>20
アイドル見て全部同じに見えるって言っててそんなわけないやろっ゙思ってたけど今自分がそうなってる+32
-1
-
246. 匿名 2024/06/26(水) 20:50:36
>>1
主と同じ歳だけど興味なくて覚える気がないだけだな私は+6
-0
-
247. 匿名 2024/06/26(水) 20:50:48
>>189
そうなの?こんな鼻の人いるんだ。+2
-6
-
248. 匿名 2024/06/26(水) 20:51:12
>>1
同い年です!
SixTONESは顔どころか名前まで言えるので、興味の差かなと。。
Snow Manは身長差以外、全員一緒に見えます+5
-2
-
249. 匿名 2024/06/26(水) 20:52:05
>>233
ビーファーストとJO1INI一緒にすんな!って実況で言われた。
ビーファーストは日本事務所!って。
メイクしてるよねっていったら
韓国みたいに全然白塗りじゃないしどこみてそう思ってんの?って喧嘩腰に言われた+11
-4
-
250. 匿名 2024/06/26(水) 20:53:09
このままだとAIでいいや~ってなっちゃうよね+0
-0
-
251. 匿名 2024/06/26(水) 20:53:34
>>13
髪型も同じだし化粧してるもんね+95
-1
-
252. 匿名 2024/06/26(水) 20:54:24
そもそも覚えようという気が無い+6
-1
-
253. 匿名 2024/06/26(水) 20:54:51
6人以上のグループのアイドルを
覚えるのはもう無理
ジャニでも推され以外はモブ化して
似たような感じに見える
私はわかるけど、有岡くんとなにわ男子のカスカス声の人見分けつく一般人多くないと思う+3
-1
-
254. 匿名 2024/06/26(水) 20:55:45
>>176
そう思うと懐古厨ガルおばあちゃんにも媚びてる策士だねw+2
-1
-
255. 匿名 2024/06/26(水) 20:56:21
>>225
不細工はバラバラだけど、美形は平均値に近づくから似てくるって聞いたことある+3
-2
-
256. 匿名 2024/06/26(水) 20:56:59
乃木坂とかハロプロとかの国内アイドルはかろうじてまだ見分けがつく
でもニジュー(?)みたいな韓国スタイルのアイドルはわからない+1
-0
-
257. 匿名 2024/06/26(水) 20:57:48
>>26
真ん中下の人はどなた?
この中だと一番可愛い+2
-1
-
258. 匿名 2024/06/26(水) 20:59:06
知人は吉沢亮と巨人の丸佳浩が同じに見えるって言ってたな+0
-4
-
259. 匿名 2024/06/26(水) 20:59:41
髪型も同じ+3
-1
-
260. 匿名 2024/06/26(水) 20:59:43
>>121
最近女性アイドルにハマったおばオタだけど最初はこんな沢山メンバー覚えられないと思っていたけどすぐ全員覚えたし今は系列のグループメンバーも覚えた
+1
-0
-
261. 匿名 2024/06/26(水) 20:59:49
興味があるかどうかじゃない?
アイドルじゃないけど私格闘系本当に興味がないからみんな同じに見える。+2
-0
-
262. 匿名 2024/06/26(水) 21:00:30
>>1
うちらの時に流行ってビジュアル系バンドとか、当時の40代は見分けつかなかったかもよ。+0
-0
-
263. 匿名 2024/06/26(水) 21:02:11
>>257
本田美奈子+6
-1
-
264. 匿名 2024/06/26(水) 21:02:29
>>71
後ろのデニムは(ジャニーズ)ジュニアなのは分かる+2
-1
-
265. 匿名 2024/06/26(水) 21:02:49
私もみんな同じ顔に見える+6
-1
-
266. 匿名 2024/06/26(水) 21:02:54
でも浜辺美波と橋本環奈と広瀬すずが違う人間なのはわかるんだよね?無意識で脳内モブ扱いしてるんだと思う+5
-0
-
267. 匿名 2024/06/26(水) 21:03:11
芸能界のAI化を進めるための前準備だったりしてね
銭ゲバ系芸能事務所的には利益出れば何でも良さそう+0
-0
-
268. 匿名 2024/06/26(水) 21:03:27
名前が読めない
韓国か韓国じゃないか、聞いてもわからない
ごめん老化です、黙りますね+4
-0
-
269. 匿名 2024/06/26(水) 21:04:40
>>221
どんだけテヒョンにコンプレックス持ってんだよw
ドンマイ不人気推し+2
-5
-
270. 匿名 2024/06/26(水) 21:06:07
子供の頃からアイドルはアイドル顔、美人女優は女優顔ってザックリと分けてしか見分けられなかった+0
-0
-
271. 匿名 2024/06/26(水) 21:06:19
>>3
ヘアスタイルも化粧も一緒だと日本人かどうかも見分けつかない人いるね。+24
-3
-
272. 匿名 2024/06/26(水) 21:06:22
>>5
グループに1人は金髪いる感じするけど、あれは事務所命令?+43
-0
-
273. 匿名 2024/06/26(水) 21:06:56
>>15
昭和は西暦何年まででしょうか?+0
-0
-
274. 匿名 2024/06/26(水) 21:06:58
同じ整形外科医にてもらう。
たい焼きのごとく同じ顔になる。+7
-1
-
275. 匿名 2024/06/26(水) 21:09:02
>>82
端々は全く違う顔+17
-4
-
276. 匿名 2024/06/26(水) 21:09:04
>>5
グループカラーで整形するから大変だよね
渡り歩いてる宮脇咲良、一時期松井珠理奈になってたもん+36
-1
-
277. アラいフォー子 2024/06/26(水) 21:10:56
ジャニーズは若くても判別できるけど、韓国のグループが無理(ーー;)+9
-1
-
278. 匿名 2024/06/26(水) 21:11:21
>>17
前田敦子とかの時代も、生駒りなの時代も結構多種多様な子入れてると思うよ。
どちらかと言うと、幸薄顔を揃えてるハロの方がハマるまで見分けがつかない+6
-2
-
279. 匿名 2024/06/26(水) 21:11:28
>>253
そう言われると自分はジャニ系わかる方かも
でもケーポ系は一人もわからない
どっちも別にファンではない
+2
-1
-
280. 匿名 2024/06/26(水) 21:11:58
>>263
ほんとだ、上をよく見てなかった+3
-0
-
281. 匿名 2024/06/26(水) 21:12:52
グループ以前に、1人の人間でも度々整形して「あれこんな顔だったっけ?見るたびに違わない?」って思う芸能人多いもんなぁ+1
-1
-
282. 匿名 2024/06/26(水) 21:14:35
>>39
わかりすぎる!
せっかくお名前と顔覚えても次見た時は髪の毛黒→ピンクになってたり、金髪→黒になってるからw+9
-1
-
283. 匿名 2024/06/26(水) 21:14:52
>>66
髪型で個性出せばいいのに+10
-1
-
284. 匿名 2024/06/26(水) 21:16:33
興味がないんだろね
主と同い年だけど子供と一緒にみたりしてると誰が誰だか見分けがつく 見分けがつくとだんだん好きになってくる+3
-0
-
285. 匿名 2024/06/26(水) 21:17:02
>>274
そうなのかも+0
-0
-
286. 匿名 2024/06/26(水) 21:18:11
わかる。
特に今のジャニーズはみんな一緒の顔に見える。
昔はキンキ剛とか長瀬智也とかキムタクとか個性的な魅力的なイケメンが多かった。+5
-1
-
287. 匿名 2024/06/26(水) 21:19:28
いや、うちらは正しいよ!!!
モー娘。の4期5期終わり辺りから怪しくなり、
更にAKBの神7のあとあたりから怪しさ満載です。。
みんなカラコンしてるからなのか、
髪型なのか、よくわからない。。+7
-0
-
288. 匿名 2024/06/26(水) 21:20:12
整形してるのか個性が無いよね
30代だけど同じに見えるから老化じゃ無いよ+5
-1
-
289. 匿名 2024/06/26(水) 21:22:01
自分が好きになったグループは普通に見分けが付く。1人1人顔も声も性格も違う。
見分けがつかないのは単に覚える気がないからだと思う。どのメンバーも同じ顔に見える話はビジュアル系全盛の頃から言われてたし。
個性がないからとかいうアイドル側の問題ではなく見る側の興味の問題。アイドル側も別に興味のない人に覚えてもらいたいとは思ってないだろうから別にいいんじゃない?
ファンだけが個性を見て応援してあげればいいと思う。+0
-2
-
290. 匿名 2024/06/26(水) 21:22:10
>>26
画像が変なところで切れてる(わざと?)から一瞬びっくりした
このラインナップならさすがに違いが判るアラフィフですw+21
-1
-
291. 匿名 2024/06/26(水) 21:22:49
事務所によってイチオシの顔ってあるよね
元々イケメンだったのに、
顎しっかりしてる顔が韓国で人気だからって
顎足された子がいたw
顔ながいながい+1
-1
-
292. 匿名 2024/06/26(水) 21:22:53
>>147
その結果、秋元も乃木坂メンバーの特徴を掴めなくてヒット曲を生み出せてないというね+6
-1
-
293. 匿名 2024/06/26(水) 21:24:59
>>7
全員好き+66
-1
-
294. 匿名 2024/06/26(水) 21:26:11
メンディーだけは、すぐ覚えた+4
-0
-
295. 匿名 2024/06/26(水) 21:27:28
>>44
韓国かぶれボーイズグループって本当に型にはめた様な量産型だよね。
凄い髪色か真ん中分け、顔は真っ白く目の周りは黒く唇は赤く…
名前もカタカナ表記で大人数で歌って踊るからどれが誰でどのグループだか…+44
-1
-
296. 匿名 2024/06/26(水) 21:30:07
>>5
もはや同じような顔にさせてるよね+31
-0
-
297. 匿名 2024/06/26(水) 21:31:32
+2
-7
-
298. 匿名 2024/06/26(水) 21:33:13
>>255
乃木坂の子はみんな綺麗だと思う
不細工な子がいない
でも個性がないとは思う
美人って似たような顔になるからかな
モーニング娘。は見分けられたわ
色んな顔がいたからな+4
-1
-
299. 匿名 2024/06/26(水) 21:36:30
>>214
矢口ギャルやな+2
-0
-
300. 匿名 2024/06/26(水) 21:36:54
>>26
今の人の方がとか言うけど、遺伝子はほとんど変わってないだろうからたいして変わってないでしょう
親と並べたらそっくりな子ばかりだよw+4
-0
-
301. 匿名 2024/06/26(水) 21:40:54
>>16
私はオババだから、今の若い子は広瀬すずちゃんと橋本環奈ちゃんしか名前と顔が一致しない…
この2人が限界
+18
-1
-
302. 匿名 2024/06/26(水) 21:42:04
>>107
全然違うのに同じに見えてる人は老化だって自覚した方がいいよ+6
-51
-
303. 匿名 2024/06/26(水) 21:42:59
>>1
今年21だからまだ若い部類だけど興味無いグループの人は特徴的な顔の人以外覚えられないよ。老化じゃなくて興味の違いだと思う。+4
-0
-
304. 匿名 2024/06/26(水) 21:43:06
私はジャニがわからないよ
嵐くらいで終わった+4
-0
-
305. 匿名 2024/06/26(水) 21:46:58
>>6
KPOP好きだと区別つくようになって来る。
なんならパーツクイズでもわかる。+5
-0
-
306. 匿名 2024/06/26(水) 21:48:39
昭和60年生まれだけど、
さすがになにわ男子とSixTONESの違いは分かるよ。
ただ女子アイドルが全然分からない
(好きな人ゴメン)+5
-1
-
307. 匿名 2024/06/26(水) 21:51:31
>>17
坂道同じ衣装で同じようなロングに流した前髪…みたいな子がマジで同じグループに10人くらいいるからほんとにわからん髪色も個性ないし
メンバーカラーの衣装とか着てるグループのほうがパッと見でわかりやすくて助かる+29
-1
-
308. 匿名 2024/06/26(水) 21:53:25
>>5
韓国アイドルはスタンプみたいに同じ顔だよね。
日本のアイドルは見分けつくよ+51
-4
-
309. 匿名 2024/06/26(水) 21:54:46
世の中が騒ぎ出して否応ない感じになれば覚えられる。BTSは誰が誰かくらいまでは分かる。+0
-4
-
310. 匿名 2024/06/26(水) 21:56:52
>>5
韓国アイドルはマジで!!!
同じにみえる 日本アイドルはまだわかる+47
-4
-
311. 匿名 2024/06/26(水) 21:59:58
>>105
若手アーティストも束になったらわからんくない?
バンドのメンバーシャッフルとかしたら絶対見分けられないわ
+3
-1
-
312. 匿名 2024/06/26(水) 22:00:22
>>170
だからその空気声含めて、そういうのを求められてるからだよね。誰がやったって、そりゃ似てるわ〜ってなる。+0
-0
-
313. 匿名 2024/06/26(水) 22:05:57
この前小5クイズに出てたけど本当に見分け付かなかった+10
-1
-
314. 匿名 2024/06/26(水) 22:11:46
見分けつかないからってそれがなんなんだろ
見分けつかない=売り出しのターゲット外なんだろうから何も問題ないのに見分けつかない!つかない!って連呼する心理はなんなん?
自分がわからないものは認めたくない、流行ってるのが気に食わないって感じかな?+0
-3
-
315. 匿名 2024/06/26(水) 22:13:39
んで見分けられるようになりたいの?+0
-0
-
316. 匿名 2024/06/26(水) 22:25:42
ほんとこれ。
みんな小顔で可愛いけど、全員同じに見える。
特に韓国アイドル、男性、最近の乃木坂?とかそのへん?
と思っていたけど、唯一、モーニング娘。は分かるから、私の場合、単に自分の興味だわw+3
-1
-
317. 匿名 2024/06/26(水) 22:27:23
例えばグループの中で3人くらいはかわいい子やイケメンがいて、あとはその他大勢に見えてしまう現象も同じ?+1
-1
-
318. 匿名 2024/06/26(水) 22:29:39
>>1
私も同い年だけど見分けつくよ
ただ興味無いだけだと思うよ+2
-1
-
319. 匿名 2024/06/26(水) 22:34:02
>>301
わかる…
最近の若手の女性は橋本環奈さん広瀬すずさん
若手の男性は吉沢亮さん菅田将暉さん
ジャニーズ?は、平野紫耀さん目黒蓮さん
この方達が精一杯。
アラフィフおばガル民だから許して…。+6
-1
-
320. 匿名 2024/06/26(水) 22:39:41
>>62
懐古厨とか言って煽ってくる輩も多いよね+7
-0
-
321. 匿名 2024/06/26(水) 22:45:15
>>3
昔は整形と歯科矯正がいまいち浸透してなかったから、芸能人もある程度みんな個性があった。
今はみんな整形と化粧で似たような顔になってる。
芸能人でも芸人枠の人って個性的でややブス寄りだけど、あれが整形してない一般人と同じ感じだと思う。
ルックスに極振りして流行りを追求した結果、見分けがつかない美形の群れが歌って踊ってる。
それがつまらないから見てる方も興味が持てず、みんな同じ顔だ、誰が誰だか見分けがつかん、ってなる。+12
-1
-
322. 匿名 2024/06/26(水) 22:49:08
>>2
とおりだよ、とおり+22
-0
-
323. 匿名 2024/06/26(水) 22:50:33
+34
-4
-
324. 匿名 2024/06/26(水) 22:50:51
>>7
かわちぃ+40
-0
-
325. 匿名 2024/06/26(水) 22:54:31
韓国アイドルは髪型センターパートが多い+0
-1
-
326. 匿名 2024/06/26(水) 23:12:38
>>325
ださいよね。+14
-1
-
327. 匿名 2024/06/26(水) 23:17:10
今日、テレ東の番組でAKB見たけど誰一人知らなかった!
そしてみんな同じ顔に見えた!
ゆきりんの存在のでかさを知った+0
-0
-
328. 匿名 2024/06/26(水) 23:29:35
日本のアイドルはそうでもないけど韓国は本当に同じ顔に見える+6
-1
-
329. 匿名 2024/06/26(水) 23:30:47
>>3
みんな整形もしてるからね+15
-2
-
330. 匿名 2024/06/26(水) 23:35:54
>>1
パグみたいな顔や豚みたいな顔、豆みたいな顔…など似たよう〜な粗削りな顔だってたくさんいるし
逆にパッと覚えられる美人やイケメンって唯一無二で似た人いないよね
+1
-0
-
331. 匿名 2024/06/26(水) 23:40:07
>>7
だがしかし、足はみんな短い+56
-0
-
332. 匿名 2024/06/26(水) 23:41:10
そう考えるとモー娘とか神セブンいた頃のAKBとかは個性あったな+0
-0
-
333. 匿名 2024/06/26(水) 23:42:13
>>1
その「興味」にしたって
似たような人ばかりだから興味がわかないし惹かれないよね
𝐴 𝐵 𝐶 …って色々なのがあれば選択肢が多ければどれかはたまたま好きなのや惹かれたものがあったとしても
例えば𝐴 𝐵 𝐶 𝐷 𝐸 …の中で𝐷 がたまたま良いな♪と思ったとして
似たのばかりということは残りの消去した𝐴 ばーっかりとか𝐵 ばーっかりってことになるんだから
最初からその偏った似たものばかりなら当然興味すらわかないよ
+0
-0
-
334. 匿名 2024/06/26(水) 23:50:38
>>34
私もなんかテレビで見た気がする。
自分と接点のない世代や人種だと見分けつかないみたいだよね。
逆に若い子からしたら年寄りはみんな同じに見えるし、中年からしたら若い人が同じに見える。
外国人とかも同じに見えるけど、自分が接点もってれば見分けつくって言うよね。+12
-1
-
335. 匿名 2024/06/26(水) 23:50:47
>>1
普通はこんな風に縄文の人を始め耳とエラが分かれてるのよ
けど同じ種類の人達、東アジアルーツの人達は耳からエラ、顎のラインが一直線で繋がってるの
そこも個性がなくて似てる部分の一つでもあるよ+0
-0
-
336. 匿名 2024/06/26(水) 23:54:06
>>26
早見優さんて人の笑顔すごい可愛いね+14
-1
-
337. 匿名 2024/06/26(水) 23:57:03
>>134
消費していくモノ扱いにしか見えないし芸能界に入れる親が、こんなにいるんだと悲しくなるだけ+11
-1
-
338. 匿名 2024/06/26(水) 23:57:59
>>7
犬飼いだけど、自分の飼ってる犬種のそれぞれの顔体型の違いはけっこうわかる。
若い芸能人より見分けられる!+64
-1
-
339. 匿名 2024/06/26(水) 23:58:11
>>3
髪型もスカスカ前髪率高いしね
まぁ昔から流行もののメイクと髪型してる人はみんな同じに見えてたよ+6
-2
-
340. 匿名 2024/06/27(木) 00:00:31
興味がないから+1
-0
-
341. 匿名 2024/06/27(木) 00:00:45
>>1
中山美穂や工藤静香、昔のアイドルも似てないよ
一発で個性がハッキリする
西村知美や菊池桃子なんかは似た感じだなと思ってたけど
+4
-1
-
342. 匿名 2024/06/27(木) 00:01:45
>>336
早見優って真ん中だよ
上は中森明菜って書いてある+6
-1
-
343. 匿名 2024/06/27(木) 00:05:17
>>134 >>1
それは今の社会があちらからこちらからアカに染めてる途中だからじゃないの?その思想や精神だと個性(オーラとか唯一無二なところやスター性みたいなものなど)は要らないからね
一時期ガルでも異常で酷かったよ
+1
-0
-
344. 匿名 2024/06/27(木) 00:06:49
>>323
下の三人、秋山みたい+0
-0
-
345. 匿名 2024/06/27(木) 00:08:29
>>134
独裁的なアカに染めてる最中だから
アカは個性つまり個人の尊重や自由、権利、良心ははない要らない、許されないからよ
+0
-0
-
346. 匿名 2024/06/27(木) 00:11:36
そもそもあんな束で売られても 覚える気にならない センターとちょっとドラマとか出てる人辺りで終わる+0
-0
-
347. 匿名 2024/06/27(木) 00:16:03
↑男性だけどほしのあきにそっくりだし他にもこんな顔の人いる
ほんといちいち似た人が多すぎなことも確かだよ+0
-0
-
348. 匿名 2024/06/27(木) 00:21:19
>>134
下の画像見て見分けつかないんだけど、それってこっちがおばさんだから見分けつかないんじゃなくて、本当に見分けつかなくないですか?
神7の人たちは、顔や髪型にどこかしら特徴があって覚えられたけど、下の画像の子たちはわかんない。+10
-1
-
349. 匿名 2024/06/27(木) 00:22:26
>>107
ニュジは顔も歌い方もメンバーから別のメンバーにスムーズに流れるよう少し似た感じにしていると思う
K-POPの中でも区別がしにくい
あとはプロデューサーの好みもある+16
-1
-
350. 匿名 2024/06/27(木) 00:26:18
>>325
どこの中小事務所のアイドルだよ…+9
-1
-
351. 匿名 2024/06/27(木) 00:31:30
>>135
ふわっとさせてるんじゃない?
カールのドライヤーで。+16
-0
-
352. 匿名 2024/06/27(木) 00:32:18
>>291
私は顎がしゃくれた事務所のアイドルが好きだし、鼻がとんでもないことになってる事務所のファンもいるでしょう
事務所のカラーがそのままオタクの好みになってるから韓国は大変+1
-0
-
353. 匿名 2024/06/27(木) 00:35:58
>>109
このグループは結構一人一人個性強めだと思うけどなあ
懐かしすぎ+3
-1
-
354. 匿名 2024/06/27(木) 00:41:57
>>233
EXO(12人)→覚えた
ワナワン(11人)→覚えた
NCT(26人)→覚えた
INI、ゼロベースワン(11人、9人)→覚えた
あとJO1だけどここも時間の問題
ビーファはなんかリョウキ以外知らないけどここも興味が出てくればすぐ覚えられそう+1
-0
-
355. 匿名 2024/06/27(木) 00:42:57
>>353
中国人4人いるからわりと楽だよね+4
-0
-
356. 匿名 2024/06/27(木) 00:44:29
>>17
日本の芸能界をダメにした ジャニーさんよりたち悪いよ+7
-6
-
357. 匿名 2024/06/27(木) 00:46:10
>>302
老化じゃないよ。
興味ない集団は同じ顔に見える。
アフリカの黒人の集団を見て見分けつく?
興味があるから、個々人の差に気づくんだよ。+39
-3
-
358. 匿名 2024/06/27(木) 00:49:43
日本のアイドルグループはまだ顔つきや体型がそれぞれ違うから見分けはつくんだけど、韓国のグループはそれも同じだからマジで全員細胞分裂したみたいに見える。+6
-1
-
359. 匿名 2024/06/27(木) 00:53:12
>>354
ワナワンてグループだけかなりビジュアル低いけど1番見分けはつきやすいような
+0
-0
-
360. 匿名 2024/06/27(木) 00:57:16
>>1
私20代だけど、昭和アイドルの顔の見分けつかない..😂
今や昔が個性ないんじゃなくて、その時代の流行りを自分が知らないから区別がつかないんじゃないかな。
私からしたら昭和のアイドルってみんな同じも髪型、同じ雰囲気って感じだもん。+1
-0
-
361. 匿名 2024/06/27(木) 01:10:10
>>12
アナウンサーは声や話し方も服装もみんな近いしね+3
-1
-
362. 匿名 2024/06/27(木) 01:13:59
>>17
昔のおニャン子は一度見たら忘れない顔が多かったのにね
ほぼすっびんだから?+5
-1
-
363. 匿名 2024/06/27(木) 01:16:19
>>1
滅多に見ないような美人なら勝手に覚えるよ
でもアイドルレベルの人って学校や職場もそうだし街歩いてても多くはないけどいるにはいない?
見慣れてるから記憶に残らない
+1
-1
-
364. 匿名 2024/06/27(木) 01:17:37
>>22
モー娘。も最初は個性が強かったから親でも普通に覚えてた
売れなくなってきた頃からだよね、あまり個性的でなくなった+6
-0
-
365. 匿名 2024/06/27(木) 01:18:40
>>13
日本語の訛りで区別してる
それしか判別できない+34
-1
-
366. 匿名 2024/06/27(木) 01:24:05
>>1 >>303
似てるから興味がわかないんだと思います
粒寄りな勢揃いであれば捨て駒なしで特別に特徴的でなくとも判別がつくと思います
似てて興味ないのは捨て駒の部分ばかりが集まっているから空気みたいな感じになってしまうのかと…
+0
-0
-
367. 匿名 2024/06/27(木) 01:26:59
>>40
それもあるけど、昔は1つの画面に1人のアイドルが映って歌ってたから覚えやすかったのもあると思う
今はグループで何人もが一緒に映るし、同じグループだとテイストも似せてるから本当に似てるしね+4
-1
-
368. 匿名 2024/06/27(木) 01:28:19
>>109
XIUMINって人、GLAYのジローみたい
右上のTAOって人は物凄い向こう向いてて顔が見えない🤣
+2
-0
-
369. 匿名 2024/06/27(木) 01:31:35
>>50
あとやっぱり丸顔童顔に寄せたり白塗りしたら本当似てくるもんね+5
-1
-
370. 匿名 2024/06/27(木) 01:32:37
>>363 >>1
それそれ笑
興味がないのは個体に魅力がないからだよね
光らないから興味が惹かれない
男性だって好みや惹かれるのがいなかったら女性の集団に興味ないと思う
魅力ない女性の集まりばかりだったらきっとすぐに興味失って眼中ないと思うよ
なんで興味あるのかないのか
それを考えれば明確だよ
+1
-1
-
371. 匿名 2024/06/27(木) 01:32:43
>>1
私は40代になってINI推してるよ
顔も性格も個性派集団なので見分けはつくよ
最初は4人くらい同じに見えて苦労したけど笑
一回MV見てほしい
INI | 'LOUD' Official MV - YouTubeyoutu.beINI 6TH SINGLE "THE FRAME"2024.06.26 RELEASEhttps://cf.ini-official.com/feature/theframe'LOUD'2024.06.17 RELEASEhttps://lnk.to/INI_LOUD〈INI OFFICIAL SNS〉▶︎ h...">
INI|'LEGIT' Official MV - YouTubeyoutu.be2024.02.14 RELEASEINI 2ND ALBUM "????? ??"(https://lnk.to/INI_MATCHUP)〈INI OFFICIAL SNS〉▶︎ https://ini-official.com▶︎ https://twitter.com/official__IN...">
+1
-1
-
372. 匿名 2024/06/27(木) 01:36:03
>>66
よく見たら似てないっていうか、一人一人違う服着て髪型も変えたら全然違うよね
やっぱり今はみんなグループだから統一するし似て見えるんだよね+11
-1
-
373. 匿名 2024/06/27(木) 01:38:27
人って自分から遠いい存在程区別がつかないらしい+0
-0
-
374. 匿名 2024/06/27(木) 01:40:13
>>1 >>357
それもさ、アフリカの人もあまり個体差がない場合が多いからでしょう、よく見たら誤差の範疇…って程度の違いがあるのが今の同じ人ばかり寄せ集められているアイドル達と同じ現象
アフリカの人でも凄い違いのある人はいるし
実は種類が物凄くバラバラ、そういう集団に集中して見た時はそりゃ同じような人が固まっているもの
大体同じような似た人が集まっている
顔立ちとか骨格、輪郭、表面の感じ、肉質、パーツが同じような造りなの、アフリカの人達なんて特にみーんな肌や肉の感じも同じでそこに個体差ないよね、大体の集団ならね
それは今の日本でアイドルを集めて作る人達の感性やその人自身の遺伝子も似たようなものだから同じような人ばかり好むんじゃないのかな?
人間が友達や親しくなる人は実は遺伝子が家族のように似てたり近かったりするというから
+1
-0
-
375. 匿名 2024/06/27(木) 01:42:14
>>78
私はアイドル好きなので別に覚えられるよ
でも現代はグループアイドルの数が多くて同じ衣装着るからソロばかりの昔に比べて覚えにくいとは思う
+1
-1
-
376. 匿名 2024/06/27(木) 01:43:14
>>1
雑魚やモブ、その他大勢っていうくらいだし
特別な美人やイケメンとか上玉じゃない限りは大体個体差なくてどれも同じように見えるでしょ
+1
-1
-
377. 匿名 2024/06/27(木) 01:44:27
>>82
似たテイストの子を採用してるんだろうね
左から二番目だけはひと目で違うけど+2
-0
-
378. 匿名 2024/06/27(木) 01:47:07
>>135
頭自体も大きいんじゃないの?今は進化して脳みそが小さくなってるのか頭の面積も少ないから髪も少ない+1
-4
-
379. 匿名 2024/06/27(木) 01:55:02
>>1
同じような人達って個体差がなくて存在感、華、オーラなど特に魅力がないから
例えば安室やあゆや沢尻エリカ、広瀬すずみたいなのだったら唯一無二だから興味のあるなし関係なく判別できるよ
+1
-1
-
380. 匿名 2024/06/27(木) 01:58:25
>>71
美容専門学校の集合写真みたい+8
-0
-
381. 匿名 2024/06/27(木) 01:58:54
>>1
だから結局、魚や昆虫と同じで
同じような人ばかりが産まれて増えてるのも事実だと思う
人間の方向性が全部揃えて行ってて魚や昆虫にかえって行ってるんだと思うよ
普通は違うものを産むんだけどどういう訳か生写しのコピーのように同じものばかり産む人達がいるからこうなったんだよ+0
-0
-
382. 匿名 2024/06/27(木) 02:05:39
>>71
1番左の人は玉森?
手前の左の赤い髪は有岡とか増田にも似てるし森川さんって言う女優にも似てるしちょっとイザムも柄本兄弟もいろんな人が入ってる、その横の茶色のスーツはスカートの宇野さんに似てる
中央あたりの両親指立ててる人は横山とジャガー横田を混ぜたみたいだし、書くの疲れたけどみーんな誰かに似てる人ばかり🤣+0
-1
-
383. 匿名 2024/06/27(木) 02:09:32
音楽番組見ると知らない名前ばかり並んでて覚えられない。男性グループも女性グループも日本人か韓国人かわからない。だから音楽番組も見なくなったなぁ。前は音楽番組好きだったのに。+1
-1
-
384. 匿名 2024/06/27(木) 02:23:09
私も同じ顔に見えてるよ
韓国系は男も化粧してるから男女の区別さえなく同じに見える+1
-1
-
385. 匿名 2024/06/27(木) 02:32:04
>>1
老化+0
-0
-
386. 匿名 2024/06/27(木) 02:32:46
>>1
興味無いからだよ+2
-0
-
387. 匿名 2024/06/27(木) 02:35:56
同じ顔に見える?+3
-1
-
388. 匿名 2024/06/27(木) 02:41:10
子供の頃からよく似た芸能人は見分けつかなかった
好きなバンドとかのメンバーは覚えてたから、結局興味があるかどうかだけだと思うw
+1
-0
-
389. 匿名 2024/06/27(木) 02:45:19
KPOPは整形で同じグループのメンバーの顔寄せてるからそれプラス画像加工入るとマジで区別付かん+4
-1
-
390. 匿名 2024/06/27(木) 03:14:34
>>109
なんかメンズ用のヘアカタログみたい+17
-0
-
391. 匿名 2024/06/27(木) 03:19:07
>>39
ウォニョンって人とか韓ドラでてたら見つけれるかな+0
-4
-
392. 匿名 2024/06/27(木) 03:20:54
若者が少なくてケイポに流れてるんだから、日本で流行なんてなくなるわな+0
-0
-
393. 匿名 2024/06/27(木) 04:02:32
今の若い女の子って離れ目で鼻が大きい子が多いなと思う
魚とか爬虫類系の顔の子が多い+0
-0
-
394. 匿名 2024/06/27(木) 04:07:37
>>10
触覚は減ってきてるよね+12
-0
-
395. 匿名 2024/06/27(木) 04:27:00
今のアイドルって男も女も1グループの人数が多すぎる
+1
-1
-
396. 匿名 2024/06/27(木) 04:36:39
アイドル皆一緒と思ってたけど、NCTにハマったらNCTだけ見分けが付くようになった。
結局、興味があるかないかの違いだと思う。(エグザイルは未だにわからないし、メンディがいないからもう見分けるの無理そう。)+1
-0
-
397. 匿名 2024/06/27(木) 05:11:43
>>1
整形ベースに似た化粧したり加工するから似てるように見える。昔は整形してる人も少なかったから個性があった。韓国では一般人でも3割くらいが整形しているし、日本や韓国アイドルはほとんどが整形でしょ。+1
-1
-
398. 匿名 2024/06/27(木) 05:18:44
同じ顔のタイプばかり集めてるからだと思う+0
-0
-
399. 匿名 2024/06/27(木) 05:48:30
興味ないと同じに見えるよ
10代の頃ビジュアル系バンドが流行ってて、友達にメンバーの写真見せられたけど全部一緒に見えた
若くても興味なければ同じに見えるんだ+0
-0
-
400. 匿名 2024/06/27(木) 06:11:46
いや普通に全員違う
ただの老化現象+1
-0
-
401. 匿名 2024/06/27(木) 06:30:16
老化現象っていうか年取ってアイドルに興味なくなってきたからでしょ
昔から爺婆は若いアイドル見て「みんな同じ顔」って言ってたじゃん
+8
-1
-
402. 匿名 2024/06/27(木) 06:46:58
>>17
38歳ですが、乃木坂好きだからか全員名前と顔を知ってます。他のアイドルも、日本も韓国もほぼ顔の違いわかります笑。興味があるかないかかなー。全然顔違いますよ。+8
-12
-
403. 匿名 2024/06/27(木) 06:49:00
>>1
老化もあるし、同じような顔っていうのもある。
私は54年生まれで中学生の娘いるけど、それをいうとぜんぜん違う顔じゃん!って言われるから笑
でも、かっこよかったり可愛くてもそれプラス個性のあるグループは見分けつくから、同じような人を集めてるのもあると思う。
男性グループは見分けつく、つかないが分かりやすい。
女性も初期のももクロみたいないろんな色のコスチューム着てる人たち(名前は分かりません)は個性もあって見分けついた。
初期のモー娘。とかはほんとに個性あったのにー。+6
-1
-
404. 匿名 2024/06/27(木) 06:56:30
>>342
あ!ありがとう!中森明菜格別なんだね!!!+7
-1
-
405. 匿名 2024/06/27(木) 07:03:07
日本のアイドルは売れる為、ヲタ男(オジ)の為に「量産系かわい子ちゃん」になろうなろうと作るからね
(似た年頃の男の子ファンを意識するのは、売れてからだろうしさ)
黒髪ロングや柔らかいブラウンヘアに、厚化粧で作り込まれた薄化粧風メイクのアイドルばっかりだから
キレイ系・可愛い系・ブス系も「アイドルテンプレートに、その子本人の顔が入ってる」感じだモンね。
メンバー人数が多く、身長も同じ158〜164前後で集めるから、解り難いって事かと……
だって今やアイドルは飛び抜けた人気が無いと「中身の変さ(作らされたギャップ)」が、個性と思わされてるのか?
お笑い並みに「口が立つ」事が、生き残りだったりするし。
昔は一応、事務所が1人育ててダメなら次!だったけど、今は薄利多売でとりあえず出して見て
ダメでもタダ同然のモブアイドルと言う「引き立て役」に使われる、ブラック感は否めないよね。
だから逆に、推してくれるなら別だけど、そうで無いなら「顔なんて覚えて貰う必要無い」って事務所は
割り切ってるんじゃ無い?見分けつかない・売れないって、アイドルやってる本人は切実なんだろうけどさ。+1
-0
-
406. 匿名 2024/06/27(木) 07:22:11
>>7
コギ飼ってた。可愛い。うちの子は抱っこさせてくれなかった。+19
-1
-
407. 匿名 2024/06/27(木) 07:37:52
昔おばさんたちが皆同じに見えると言ってて
なに言ってんのと思ってたけど
まさにその状態
+2
-1
-
408. 匿名 2024/06/27(木) 07:47:19
>>249
坊主がいるのがビーファーストだよ!+10
-0
-
409. 匿名 2024/06/27(木) 07:49:10 ID:25ib3W4qLM
>>297
ナナは欧米人から凄く人気があるみたい。アメリカ人の男の人が韓国は美人が多いと言っていたけど、ナナのイメージが強いみたい。+2
-7
-
410. 匿名 2024/06/27(木) 07:49:54
>>13
わかる
化粧してるとよりわからない
だから化粧ほとんどしてないグループは推せる
キラキラ世界では元から整ってる人が見たい+48
-1
-
411. 匿名 2024/06/27(木) 07:53:49
>>10
いつの時代の話だ、、、+17
-1
-
412. 匿名 2024/06/27(木) 08:01:15
>>300
よこ
「なぜ生物は死ぬのか」という問いは間違い…生物学者の東京大学教授「死ぬものだけが今存在している」深い理由girlschannel.net「なぜ生物は死ぬのか」という問いは間違い…生物学者の東京大学教授「死ぬものだけが今存在している」深い理由 生物は突然降って湧いたわけではなく、単純なものから少しずつ変化と選択を繰り返しながらできていきました。進化のプログラムの根底には、常に「作っては壊...
+0
-0
-
413. 匿名 2024/06/27(木) 08:01:22
>>39
俳優もスポーツ選手もみんなそっくり+5
-1
-
414. 匿名 2024/06/27(木) 08:27:00
>>224
>>170みたいな批判って自分が知る限り90年代からあるから+1
-0
-
415. 匿名 2024/06/27(木) 08:30:31
区別はつくけど
昔のモー娘。メンバー、同じとこで整形したな、と
思ったことある
同じような顔が増えてるのは事実+2
-0
-
416. 匿名 2024/06/27(木) 08:33:13
韓国の女優が松たか子にそっくりな主役だらけになったのは笑ってホラーだったのに
怖くなかった
他にも日本で人気のタレントに似た整形俳優が多かったけど
今は整形した韓流アイドルに似た整形を日本人がやって同じアイドルグループにいて
他のグループも全員同じ顔になってる
日本の俳優は区別つくけど特に女アイドルは区別つかない
韓流もどきの男アイドルは顔の区別つかないけど
男は旧ジャニのブサイクがふえたなって印象+1
-1
-
417. 匿名 2024/06/27(木) 08:35:20
>>1
そもそも個性なんていらないです
個性があるから優劣が生まれる差別が生まれる
皆同じ顔なら、優劣は生まれない
みんな一緒なら皆が幸せになれる
この事実にみんな気がついたのでしょうね
+1
-0
-
418. 匿名 2024/06/27(木) 08:39:11
>>214
これって人気順なの?+0
-5
-
419. 匿名 2024/06/27(木) 08:42:58
見た目もだけど、曲すらも同じように聴こえてきてる
興味持てなさすぎて…+0
-0
-
420. 匿名 2024/06/27(木) 08:44:59
>>7
私はやっぱリーダーのケンが好きだわ+9
-1
-
421. 匿名 2024/06/27(木) 08:57:52
>>1
日本人の男はまだ見分けつく
女の子とチョンは見分けつかない+1
-1
-
422. 匿名 2024/06/27(木) 09:17:57
>>26
18だけど昭和のアイドルって無加工でこんなに可愛いんですね!すご!+16
-2
-
423. 匿名 2024/06/27(木) 09:29:52
>>214
やっぱり4期の4人が入ってからパッと明るいイメージになったよね。石川梨華と吉澤ひとみは美人だな。+6
-0
-
424. 匿名 2024/06/27(木) 09:44:18
興味があるかないかだと思う
韓国アイドルだってよくみたら全然違う+1
-0
-
425. 匿名 2024/06/27(木) 09:50:00
>>109
きのこみたいなん絶対何人かいる+2
-1
-
426. 匿名 2024/06/27(木) 10:05:21
昭和50年生まれ
kpopが全部同じに見える+0
-0
-
427. 匿名 2024/06/27(木) 10:09:46
女優はわかる
アイドルはわからない+0
-0
-
428. 匿名 2024/06/27(木) 10:12:29
>>123
顔バラバラだね
+5
-0
-
429. 匿名 2024/06/27(木) 10:16:57
>>428
個性あると思うけどね
+4
-0
-
430. 匿名 2024/06/27(木) 10:32:28
自分が若い頃、おニャン子クラブとか全部同じに見えると親が言っていて、不思議で仕方なかった。アイドルの歌も同じに聞こえるし、うるさいとも言っていた。現在、自分が50歳手前になり、あの頃親が言っていた事がものすごく理解できるようになった。+4
-1
-
431. 匿名 2024/06/27(木) 10:35:05
>>26
アラフィフだけど、全員見分けがつく。若い時の記憶は生きてるのよねぇ。今の若い芸能人は見分けがつかない。グループで人数が多いとお手上げ+17
-2
-
432. 匿名 2024/06/27(木) 10:36:45
>>40
それもあるけど
似てる子たち多くなったよ+2
-3
-
433. 匿名 2024/06/27(木) 10:38:06
>>44
ごめん、みてきたけどさ、興味の無い私でもNewJeansみんな同じ顔はさすがに無いわ+14
-3
-
434. 匿名 2024/06/27(木) 10:41:45
関心がない、単純に。関心があれば認識できる+1
-0
-
435. 匿名 2024/06/27(木) 10:44:51
>>44
newjeansは整形顔じゃないよ
ヘインとヘリンは見分けつかない人多いけど、それ以外は見分けつけやすいと思う+10
-5
-
436. 匿名 2024/06/27(木) 10:46:12
>>26
早見優だけはわかる
ココリコ田中っぽい+0
-0
-
437. 匿名 2024/06/27(木) 10:48:05
>>1
お金になる顔をみんな知ってるってことだよ+2
-0
-
438. 匿名 2024/06/27(木) 10:53:18
韓国プロデュース系(特に男グループ)はみんな同じ髪型で厚化粧なのでマジで見分けつかない+2
-1
-
439. 匿名 2024/06/27(木) 11:14:35
>>403
初期メンって特色あるよね
癖強というか
AKBとか特に感じるわ
スターティングメンバーってやっぱりドラマがあるんよ+2
-0
-
440. 匿名 2024/06/27(木) 11:18:52
>>1
興味がないだけだよ。若い頃のようにアイドルだけに集中も出来ないしね+2
-0
-
441. 匿名 2024/06/27(木) 11:19:53
>>18
私もこっちと思う。
アイドルに興味なくなってから全員同じ顔に見えるって意味が理解出来たけど、また推しが出来たらちゃんと認識出来るようになった。
興味あったらばーちゃんになっても見分けられると思う。+10
-0
-
442. 匿名 2024/06/27(木) 11:26:42
>>5
たまに個性際立ってる顔立ちが多いグループがデビューすると見分けつきやすくてありがたい。
でもそういうグループは大体容姿で叩かれがち。+8
-0
-
443. 匿名 2024/06/27(木) 11:47:18
>>214
本人たちが先輩と髪型が被ったら後輩はすぐ変えて絶対に同じヘアアレンジでは出ないみたいなことを言ってたけど、これ見たら戦略として大事だなと思った
なっちと保田さんが茶髪ショートで一見被ってるけど前髪で変化つけてるね
思えばAKBのあっちゃんもボブで認識したしPerfumeの3人も髪型で覚えたし、女性アイドルが個性出すためには髪型でキャラ付けって大事なのかも+15
-1
-
444. 匿名 2024/06/27(木) 11:50:17
興味がないとそうなるよね。若いうちはメイクとか髪型とかみてないようでみてたりするけど、歳とると参考にもしないし結果ひとまとめにみえる+0
-0
-
445. 匿名 2024/06/27(木) 12:06:49
韓国人アイドルが皆同じに見える+0
-1
-
446. 匿名 2024/06/27(木) 12:08:18
大勢で踊る
みんな同じに見える+0
-1
-
447. 匿名 2024/06/27(木) 12:11:56
ちょっと前までは韓国アイドルが同じ顔に見えて区別つかなかったけど今は日本人も韓国アイドルみたいな顔してるし区別つかない。
個性ある子も減ったと思う。+0
-0
-
448. 匿名 2024/06/27(木) 12:12:59
>>338
あるあるw
うちビーグル犬を飼ってるけど、ビーグルは見た目の個体差が激しいなと思う+5
-1
-
449. 匿名 2024/06/27(木) 12:22:45
>>1
量産型だから+2
-1
-
450. 匿名 2024/06/27(木) 12:24:04
>>24
老化したアイドルじゃなくてw+2
-3
-
451. 匿名 2024/06/27(木) 12:24:32
>>302
若者だけど最初ハニとダニエル以外わかんなかった+7
-1
-
452. 匿名 2024/06/27(木) 12:25:54
>>5
整形とか抜きで同じ系統の顔集めすぎだと思う
薄顔の面長色白美人で黒髪ロングの人多すぎ+14
-0
-
453. 匿名 2024/06/27(木) 12:27:26
>>7
コーギーってデブじゃなくてもフォルム太めだよね
可愛い+10
-1
-
454. 匿名 2024/06/27(木) 12:29:07
会社の20代の子も同じこといってた笑
興味ないと同じに見える説+5
-0
-
455. 匿名 2024/06/27(木) 12:33:02
>>82
同じ病院でやってるのかなー
+13
-2
-
456. 匿名 2024/06/27(木) 12:38:27
>>14
アレは不思議だ。それぞれ個性が出て判別ができてきてもいいようなものなのに+6
-0
-
457. 匿名 2024/06/27(木) 12:43:20
KPOPは特に顔の違いが本気で分からない
平成6年生まれ30歳+2
-1
-
458. 匿名 2024/06/27(木) 12:45:48
>>84
これだわ+16
-1
-
459. 匿名 2024/06/27(木) 12:50:55
興味がないから、覚えないし覚えたら区別つくと思う
それより動きが激しすぎたりで動体視力が追いついてないところに老化感じる+0
-0
-
460. 匿名 2024/06/27(木) 12:53:51
アイドルが進化してみんな同じ顔になっているのでは?+1
-1
-
461. 匿名 2024/06/27(木) 12:53:58
>>26このころと90年代のあゆや安室や朋ちゃんはピンアイドルで個性あったよ
秋元グループみたいな集団アイドルになると個性は薄まる+9
-6
-
462. 匿名 2024/06/27(木) 12:57:24
>>55
JPOP女 イマイチ垢抜けない顔立ちと骨格
KPOP女 ガリ痩せ、肌露出多め
JPOP男 メンバーの髪型バラバラ、吊り目小数
KPOP男 白塗り、吊り目、同じ髪型が多い
で見分けてるけど、JPOP男が白塗りでメンバーみんな同じ様な髪型だったらKPOPか?と迷うけど、吊り目が少ないなら日本かな?と判断w+0
-2
-
463. 匿名 2024/06/27(木) 13:10:38
韓国系男アイドルは歌舞伎かよってくらい顔真っ白にぬりたくって口紅べったりみたいな人ばかりで区別付かないよ+3
-1
-
464. 匿名 2024/06/27(木) 13:12:29
A.B.C-Z
結構個性溢れるメンツだと思うのだけど、どうだろう+2
-3
-
465. 匿名 2024/06/27(木) 13:29:13
まぁ美しい顔になればなるほど平均値に近づいていくからね+0
-0
-
466. 匿名 2024/06/27(木) 13:30:03
その人にとって見分ける必要がないと認識したものを詳細に見ないだけだと思う。+0
-0
-
467. 匿名 2024/06/27(木) 13:46:08
でも黄金期モー娘はメンバー内で髪型かぶらしちゃいけないルールあったからまだ覚えやすかったのでは?思う。
黒髪ストレートめちゃめちゃ増えた時期は「いやこれファンでなきゃ見分けつかんやろ」思った。+1
-0
-
468. 匿名 2024/06/27(木) 13:56:32
>>1
同世代だけど、見分けつくグループもいれば、つかないグループもいる。
TWICEやルセラフィムは見分けつくけど、NewJeansはつかない。+3
-0
-
469. 匿名 2024/06/27(木) 13:57:08
>>454
人は基本的に同世代にしか興味を持たない聞いたことがある
おぢは別として中年も若者の流行りや生態にさして興味はないと思う+3
-0
-
470. 匿名 2024/06/27(木) 14:22:32
>>465
平均とデザインや造りは別ですよ
平均の中でも粗野な顔やデザインはありますし
またパグ顔の平均、豚顔の平均などだってありますし
パグ顔が多ければそれが平均
美しいとは限らない+0
-0
-
471. 匿名 2024/06/27(木) 14:22:34
画像が実物より数倍可愛く綺麗になってるのでそれ見てからテレビなど動画で実物見てもアレ?どれ?となる
特にkpopは楽曲によって髪型髪色メイクをガラッと変えてくるし、個人の特徴はこれという売り方はあまりしないからわかりにくい+1
-1
-
472. 匿名 2024/06/27(木) 14:28:53
昨日エンティーム見て日本人多いらしいけど区別つかなかった...逆にストレイキッズはわりかし区別つく
btsも最初2人くらい識別不能だったけどその他は個性的だったから売れる所はやっぱり個々の特徴が強いとこなのかな+3
-0
-
473. 匿名 2024/06/27(木) 14:33:31 ID:sNNFVDggjH
>>82
子供顔のウンチェと大人顔のユンジン(右端二人)が同じ顔は無理ある+5
-6
-
474. 匿名 2024/06/27(木) 14:37:21
>>3
アイドルでなくても、女性タレントも同じ感じじゃない?
めるる風。
茶髪で、薄茶色カラコン。白っぽい肌。
あの3時のヒロイン福田さんや大久保さんあたりも、大沢あかねも、みーんなそんな感じ。
名の知れていない女性タレントは言わずもがな、みんなそんな雰囲気。
カラコンはやっぱり人工的っぽく見えて同じに見えるね。+3
-0
-
475. 匿名 2024/06/27(木) 14:38:41
>>107
好きじゃないけど西洋の血が思いっきり入ってる人いるのに一緒に見えると言うのはもう区別付かないのが自慢なのかなって思う+1
-3
-
476. 匿名 2024/06/27(木) 14:39:03
>>468
TWICEは、わりと個性的な顔の子を集めてるのかな。ファンでなくても、わりと見分けつくね。
私はニジューのオーディションを休校中ずっとみてたのに、今じゃニジューが誰が誰だか一瞬分からない。顔があの子達変わりすぎた!+3
-0
-
477. 匿名 2024/06/27(木) 14:41:49
>>464
吉本にしか見えないけど、彼らはジャニーズだったんだよねw+7
-1
-
478. 匿名 2024/06/27(木) 14:43:42
>>430
同じく。40代の私が高校生の頃、お父さんが「最近の歌はいい曲がない。覚えようとしないと覚えられない歌ばかり。昔の歌は、覚えようとしなくても自然に覚えられるいい曲が沢山あった」って言ってた。あの頃親が言っていた事がものすごく理解できるようになった、パート2!
+2
-1
-
479. 匿名 2024/06/27(木) 14:43:50
>>464
結局興味ないと同じに見える。イケメンっぽいであろう若い男性のカテゴリに入って終了。+0
-1
-
480. 匿名 2024/06/27(木) 14:49:45
>>295
私は青山テルマのNHK英会話の番組を子供とみているとから「西ヒロト」だけ、すぐ分かる!
NHK効果、凄い!!+1
-2
-
481. 匿名 2024/06/27(木) 14:51:54
>>478
横。加齢もあるけど令和に流行ってる歌は実際に音の動きが難しいの多いと思うよ。YOASOBIとかAdoとか。90年代の方が一般人がカラオケで歌いやすいメロディが多い。
晩餐歌なんかはとても簡単だからこういうカラオケで歌いやすい曲増えてほしいわ。+1
-1
-
482. 匿名 2024/06/27(木) 14:56:52
>>109
私はロボットではありませんされたらムリ+6
-1
-
483. 匿名 2024/06/27(木) 15:07:02
韓国アイドルだとスキズはかろうじて全員わかる
人数的にもこれより増えるとキツイ+10
-3
-
484. 匿名 2024/06/27(木) 15:15:20
薄い顔(ソフエレ系の)のアイドルは見分けがつかない+1
-1
-
485. 匿名 2024/06/27(木) 15:18:34
>>214
私、この頃でさえ最近のアイドルはみんな眉毛ビシッと整えて個性なくしてるなーって思ってた。タレ眉とかツリ眉とか太めとか人それぞれ違うだろうにって。あ、アラフィフです。+4
-0
-
486. 匿名 2024/06/27(木) 15:21:53
存在価値が同じだと見分けつかないよね。そもそも記憶に残らない人も多い。
学校や職場でも覚えてない人もいるし、芸能人ならますますそうなってもおかしくない。+0
-0
-
487. 匿名 2024/06/27(木) 15:22:49
>>20
親が若い世代に興味がなくて同世代のタレントや年上の俳優さんの事で話していて…っていうのも似てきた
前から知ってるとパッと名前が出るのは芸能人に限らず、子供の同級生もイマイチ覚えられない
何かのキッカケで興味もっても前のハマる感じと違ってドライで全部知らなくてもいい(お気に入りのグループの決まった曲をきいて、グループ内の雑談とかプライベートの様子とかあがってきてもあまり興味ない)
色んな事にドライになって人生つまらないような、自分が振り回されない事が増えたから楽しいような、興味心がなくなって覚えようともしないのでやっぱりつまらない
+2
-0
-
488. 匿名 2024/06/27(木) 15:23:45
興味ないから覚えられないんだよ
私は高橋愛世代のモー娘。覚えられなかったけど
欅坂は全員分かる
全員同じ顔なら皆センターできるしオタク同士がもめない+0
-0
-
489. 匿名 2024/06/27(木) 15:34:57
>>433
横
今は分かるけど、attentionのときはみんな髪型同じで区別つかなかった+2
-1
-
490. 匿名 2024/06/27(木) 15:41:47
>>134
ダンスは昔より上手くなったと思う
平均的にね+2
-0
-
491. 匿名 2024/06/27(木) 15:48:45
>>359
ワナワンはカンダニエルのイメージ強いけど実は美形とスキルメンがハッキリしてる
イケメンは俳優やるような凄いイケメン
オンソンウとかライグァンリンとか
その点でJO1にちょっと似てる+1
-0
-
492. 匿名 2024/06/27(木) 15:49:18
>>404
ね、この人ずば抜けてめちゃくちゃかわいい!+0
-0
-
493. 匿名 2024/06/27(木) 15:52:30
>>78
TWSは中国の子とヒョンジン似は覚えた
みんな長身小顔首長で難しいね+2
-0
-
494. 匿名 2024/06/27(木) 16:02:57
>>107
NewJeansはわからん
2NE1は分かる+3
-0
-
495. 匿名 2024/06/27(木) 16:04:39
>>13
まじでそれ
JO1とINIに至ってはメンバー入れ替えても違和感無いんじゃないかって思う+21
-1
-
496. 匿名 2024/06/27(木) 16:05:56
>>154
主と同い年だけど好きなグループであれば全然見分けつく。
逆に旧ジャニ系は好みじゃないからわかんない。
野球選手とかもみんな同じに見える。+2
-0
-
497. 匿名 2024/06/27(木) 16:09:50
虹プロ2のNEXZがみんな同じ顔と髪型でビックリした。これから個性出してくるのかな?+1
-1
-
498. 匿名 2024/06/27(木) 16:10:14
>>109
これは、、カイがいるということはEXOかな?
確かクリスって人が逮捕されたんだよね?+2
-1
-
499. 匿名 2024/06/27(木) 16:11:21
>>409
日本人じゃないの?+0
-0
-
500. 匿名 2024/06/27(木) 16:11:57
>>497
確かに校則並に髪型同じだねw
顔はそれぞれ似てないように思うけど+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する