ガールズちゃんねる

四柱推命について語ろうpart3

475コメント2024/07/27(土) 16:48

  • 1. 匿名 2024/06/26(水) 16:50:25 


    ちょっと勉強してみたら面白いです。
    主は帝旺というのが2つあります。
    語り合いましょう!

    四柱推命について語ろうpart3

    +20

    -35

  • 2. 匿名 2024/06/26(水) 16:51:37 

    偏官が3つあります!

    +8

    -8

  • 3. 匿名 2024/06/26(水) 16:52:34 

    興味あります!!
    これで有名な綺麗な女性いたね。結構5ちゃんとかでも叩かれてた。もうやめちゃったのかな?

    +19

    -15

  • 4. 匿名 2024/06/26(水) 16:54:49 

    これだった。いいのかわるいのか全く分からない
    四柱推命について語ろうpart3

    +16

    -29

  • 5. 匿名 2024/06/26(水) 16:55:16 

    五黄土星です

    +9

    -12

  • 6. 匿名 2024/06/26(水) 16:55:54 

    私も勉強中だけど大運と十二運の組み合わせって当たる?

    +2

    -10

  • 7. 匿名 2024/06/26(水) 16:55:59 

    食神多すぎなのですが…笑
    四柱推命について語ろうpart3

    +21

    -19

  • 8. 匿名 2024/06/26(水) 16:57:33 

    色々な流派がありますよね。
    勉強法が難しい。
    本家の中国ではある時から空亡は使われなくなったらしく、それを信じて安心してるところです。(今、辰巳空亡らしい)

    +17

    -15

  • 9. 匿名 2024/06/26(水) 16:58:55 

    壬辰です。
    中身が男だと言われた。
    人生ジェットコースターみたい。
    専業主婦やめたら元気になりました。
    でも病みやすい気がする。

    +33

    -19

  • 10. 匿名 2024/06/26(水) 16:59:36 

    無料ので調べたことあるわ

    +12

    -7

  • 11. 匿名 2024/06/26(水) 16:59:57 

    >>7
    私、食神6 ですよ汗
    過多すぎて、人生ままならないのか...

    切り抜け方、上手くいく方法があれば、どなたか教えていただきたいです泣

    +10

    -11

  • 12. 匿名 2024/06/26(水) 17:03:41 

    魁ゴウ 紅艶 金与禄
    が同じ柱にある。。

    +19

    -13

  • 13. 匿名 2024/06/26(水) 17:03:46 

    >>11
    自分より多い人初めて出会いました笑
    やはり波瀾万丈ですか?

    +8

    -9

  • 14. 匿名 2024/06/26(水) 17:03:48 

    23時生まれだからどっちで見たらいいのかわからない

    +4

    -9

  • 15. 匿名 2024/06/26(水) 17:05:55 

    駅馬が3つも入ってるからか
    引っ越し10回以上してるw

    +12

    -10

  • 16. 匿名 2024/06/26(水) 17:06:43 

    全部
    陽干ばっかり

    +4

    -8

  • 17. 匿名 2024/06/26(水) 17:13:03 

    >>13

    幼少期から地獄でした。

    13さんはどうですか?幸せですか?

    +10

    -9

  • 18. 匿名 2024/06/26(水) 17:14:16 

    >>4
    生年月日が
    すぐわかるから気をつけてね(*´︶`*)ノ

    +34

    -19

  • 19. 匿名 2024/06/26(水) 17:18:38 

    生まれた時間も分からないとダメですか?

    +9

    -7

  • 20. 匿名 2024/06/26(水) 17:19:50 

    >>17
    私は父親バツ2、母親バツ5で親権たらい回し、ネグレクトを受け育ちました
    父親の死後も色々なことが判明し現在も苦労してます
    親に振り回される人生なんだろうなと思って割り切っています笑

    結婚して嫁いでからはなんとなく幸せを感じれる様になりました!

    +35

    -21

  • 21. 匿名 2024/06/26(水) 17:20:03 

    >>4
    良いよ~

    +4

    -18

  • 22. 匿名 2024/06/26(水) 17:21:04 

    今年は甲辰ですね!!皆さん調子はいかがですかー?

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2024/06/26(水) 17:23:28 

    >>18
    え!そうなんですね!(^_^;)というか凄い、、、

    +7

    -8

  • 24. 匿名 2024/06/26(水) 17:23:29 

    >>4
    私も、ここが一番影響あるとかあるのかな?
    わかる人凄い

    +7

    -9

  • 25. 匿名 2024/06/26(水) 17:24:27 

    >>21
    そうなんですか?感じたことなかったです。見てもらおうかな

    +3

    -7

  • 26. 匿名 2024/06/26(水) 17:25:25 

    >>4
    よく分からないけど、強そう!

    +5

    -6

  • 27. 匿名 2024/06/26(水) 17:26:42 

    >>23
    書きませんけどw
    私も同じく中年の日柱壬午です
    大谷翔平選手の奥様も壬午
    結婚早々騒動があって大変だけど絆は強まったのだろうと思ってます

    +12

    -11

  • 28. 匿名 2024/06/26(水) 17:35:14 

    >>20
    過多だと、バランスが悪く、親に振り回される人生になるのでしょうか...
    私は父親とは絶縁してます
    今もトラウマと戦ってます

    嫁がれて、幸せを感じられるようになられて良かったですね^ ^
    こらからも20さんが幸せに過ごされますように✨
    私も自分なりの幸せを見つけていきたいと思います

    +28

    -19

  • 29. 匿名 2024/06/26(水) 17:35:16 

    前のトピで相手の容姿まで鑑定してた人がいたけど、四柱推命ってそこまで分かるの?

    +25

    -20

  • 30. 匿名 2024/06/26(水) 17:36:01 

    良いのか悪いのかどうなのでしょう?
    死があるのが気になります
    四柱推命について語ろうpart3

    +12

    -22

  • 31. 匿名 2024/06/26(水) 17:37:03 

    結構な玉の輿に乗るって前にトピで言われたけど四柱推命のどこで分かるの?

    +9

    -9

  • 32. 匿名 2024/06/26(水) 17:39:05 

    >>7
    1つですが、おおらかで食に困らず人生楽しむ、飽きっぽい所あるけど、そんな悪い印象ないと思ってた

    +8

    -10

  • 33. 匿名 2024/06/26(水) 17:39:14 

    正官と沐浴が多いけど、どういう意味なんだろう?

    +5

    -7

  • 34. 匿名 2024/06/26(水) 17:41:45 

    どう見て、どうすればいいのか。

    +18

    -10

  • 35. 匿名 2024/06/26(水) 17:44:32 

    >>28
    お互い大変ですね💦
    幼少期が壮絶すぎて現在はあっけらかんとした性格になりました
    theテキトー女です!笑

    私もコメ主さんが幸せになれる様応援しています📣
    お互い頑張りましょ!!!

    +11

    -15

  • 36. 匿名 2024/06/26(水) 17:45:18 

    >>32
    1つ2つだと良いけど多すぎると偏りが出ると言われました

    +7

    -7

  • 37. 匿名 2024/06/26(水) 17:47:01 

    私九紫火星なんだけどこれが四柱推命?

    +2

    -15

  • 38. 匿名 2024/06/26(水) 17:49:08 

    >>37
    いえ、それは九星気学です

    +13

    -7

  • 39. 匿名 2024/06/26(水) 17:51:23 

    こんなのに縋るもんじゃないよwww

    +4

    -11

  • 40. 匿名 2024/06/26(水) 17:57:02 

    結婚できない星ってありますか?

    +1

    -10

  • 41. 匿名 2024/06/26(水) 18:01:04 

    丙午です。確かに性格きついと思う

    +2

    -7

  • 42. 匿名 2024/06/26(水) 18:01:18 

    >>40
    結婚できないのは星のせいではありません

    +6

    -11

  • 43. 匿名 2024/06/26(水) 18:02:01 

    >>42
    イタタタた

    +2

    -10

  • 44. 匿名 2024/06/26(水) 18:02:40 

    四柱推命が絶滅してなくなりますように

    +0

    -23

  • 45. 匿名 2024/06/26(水) 18:07:37 

    >>22
    丁未ですが今年になってから病気が次々と見つかり来月は入院手術となりました💦
    辰はともかく甲は身弱の丁に必須なのになぜー!

    +5

    -7

  • 46. 匿名 2024/06/26(水) 18:12:25 

    自分と同じ日に生まれた宝塚の元女優がいて、その人は人生順調みたいな感じだけど、自分は幼少期からハードすぎる
    急転直下みたいなことが多すぎる
    生まれた時間が重要ですか?

    +6

    -7

  • 47. 匿名 2024/06/26(水) 18:12:32 

    命式が正官×2、偏官×2の官殺混雑で八方塞がりでございます

    +8

    -7

  • 48. 匿名 2024/06/26(水) 18:14:40 

    >>4
    老後が良さそう。
    出身地を離れるほうがいいね。

    +6

    -8

  • 49. 匿名 2024/06/26(水) 18:15:32 

    ダサい

    +1

    -11

  • 50. 匿名 2024/06/26(水) 18:15:59 

    >>1
    哲学や宗教などに、興味がありそう。

    +2

    -8

  • 51. 匿名 2024/06/26(水) 18:16:39 

    >>45
    丁未って今年悪いの?
    自分も死にそうなくらい弱ってる…
    去年占い師さんに見てもらったら今年は運は悪くないって言われたのに

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2024/06/26(水) 18:17:44 

    >>48
    横ですが、これ見てよめるのカッコいい

    +22

    -13

  • 53. 匿名 2024/06/26(水) 18:26:38 

    >>31
    一つは官星との干合
    でも干合には男性、父親からの虐待の意味もあるよ
    干合の良し悪しは柱の強さの釣り合いを見る

    +4

    -7

  • 54. 匿名 2024/06/26(水) 18:30:00 

    庚戌です!

    +3

    -5

  • 55. 匿名 2024/06/26(水) 18:31:35 

    >>52
    可愛がられるのが好きだし、芸術家肌だね。
    ゼロからものをつくれる。

    +8

    -7

  • 56. 匿名 2024/06/26(水) 18:31:44 

    これって傷官多すぎるかな?
    四柱推命について語ろうpart3

    +5

    -17

  • 57. 匿名 2024/06/26(水) 18:32:08 

    >>50
    主です。当たりです!
    哲学に興味があり、今、哲学の師匠的な人がいます!
    すごい!

    +5

    -16

  • 58. 匿名 2024/06/26(水) 18:32:24 

    >>27
    私も壬午です
    大谷の奥さんとかなり似てる命式だった

    +9

    -7

  • 59. 匿名 2024/06/26(水) 18:36:01 

    火がひとつも無いです。
    どういうことか難しい。
    四柱推命について語ろうpart3

    +5

    -15

  • 60. 匿名 2024/06/26(水) 18:36:17 

    >>45

    22です!私は丁卯なんですが、今年はとても体調がよくないです。。
    大運が癸卯だからそれが悪いのかなぁと思ってます😅

    +3

    -6

  • 61. 匿名 2024/06/26(水) 18:36:52 

    >>53
    なるほど
    だから家庭環境云々言われたのか
    確かに父親モラハラでずっと地獄だった
    玉の輿には乗れる気しなくて残念だけど

    +5

    -6

  • 62. 匿名 2024/06/26(水) 18:37:32 

    >>55
    4です。凄いですね!出身地からも離れてますし、芸術系です!

    +9

    -8

  • 63. 匿名 2024/06/26(水) 18:37:44 

    >>9
    広末涼子も壬辰だよね

    +3

    -9

  • 64. 匿名 2024/06/26(水) 18:38:33 

    命式に紅艶、金与禄、咸池とか沐浴もあって、綺麗で上品で色気があってモテるはずなのに、全て真逆をいっている。何故だろう?見方を間違えている……?

    +10

    -9

  • 65. 匿名 2024/06/26(水) 18:39:09 

    >>38
    あー九星気学って言うんだね
    ありがとう教えてくれて✨

    +5

    -7

  • 66. 匿名 2024/06/26(水) 18:39:38 

    四柱推命で『肉体派の男性』って言われたことあるけどどういう“肉体派”なのか分からない
    肉体労働をしている男性ってこと?工事とか
    『筋肉筋肉じゃない』とも言われたから本当どんな人を指してるのか分からない

    +4

    -9

  • 67. 匿名 2024/06/26(水) 18:42:40 

    比肩が3つあって劫財2つある
    我が強いってことであってる?

    +6

    -6

  • 68. 匿名 2024/06/26(水) 18:46:22 

    >>64
    その吉星っていうの?芸能人は多い人多いよね
    槇原敬之のやつすごい何たら貴人だらけで凄すぎた

    +7

    -8

  • 69. 匿名 2024/06/26(水) 18:50:50 

    よくわからない
    四柱推命について語ろうpart3

    +4

    -17

  • 70. 匿名 2024/06/26(水) 18:53:49 

    主です。
    ちなみに私も載せときます!
    四柱推命について語ろうpart3

    +5

    -20

  • 71. 匿名 2024/06/26(水) 18:58:15 

    最近、四柱推命の勉強を始めたばかりの
    ド素人です。
    すみません、初歩的な話ですみません。
    時柱の出し方なんですが
    私の日干は癸で生まれた時間は4:50なので
    表で調べて甲寅かと思ったら5:00〜6:59
    生まれの乙卯なのです。
    どうしてでしょうか?どなたか教えて頂けると
    大変ありがたいです。よろしくお願いします。

    +4

    -15

  • 72. 匿名 2024/06/26(水) 19:03:51 

    己丑です
    牛だから 歩みはゆっくりのんびり
    ですね 何事も

    +2

    -6

  • 73. 匿名 2024/06/26(水) 19:05:26 

    >>64
    私は紅艶と金与禄だけだけど、容姿disられるほうが多いよー。
    紅艶と金与禄はなんなんだろうね。咸池や沐浴持ちのあまりモテない人もいたし、多分、財持ち男や官持ちの女もモテない人がいると思う。

    +9

    -7

  • 74. 匿名 2024/06/26(水) 19:17:08 

    >>64
    特殊星ってあんまり意味ないと四柱推命のブログで見るなあ
    私は天乙貴人2つ、天徳貴人、月徳貴人とか貴人多いけど冴えない人生だもん

    +14

    -9

  • 75. 匿名 2024/06/26(水) 19:26:59 

    >>71
    多分時差じゃないですか
    うちの流派は時差は取らないですが。

    +4

    -6

  • 76. 匿名 2024/06/26(水) 19:32:51 

    >>7
    食神と偏印が並ぶと倒食になるんだっけ。
    それ以前に過傷官なのかな。

    +7

    -8

  • 77. 匿名 2024/06/26(水) 19:35:11 

    >>1
    ホロスコープ、手相諸々はあたってるのに四柱推命だけは当たってない
    なぜなんでしょうか

    +4

    -9

  • 78. 匿名 2024/06/26(水) 19:36:01 

    やってみました!
    冠帯っていうのが多いみたいです。
    四柱推命について語ろうpart3

    +3

    -16

  • 79. 匿名 2024/06/26(水) 19:39:03 

    >>31
    日柱・時柱の金与禄って割と良縁に恵まれる?

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2024/06/26(水) 19:41:17 

    >>40
    妨害殺の場所によっては独身可熟年離婚?

    +2

    -7

  • 81. 匿名 2024/06/26(水) 19:42:26 

    >>77
    正確な生まれ時間はわかっていますか?
    私も学び始めた程度ですが、時間は関係ある気がします。

    +3

    -7

  • 82. 匿名 2024/06/26(水) 19:42:52 

    >>76
    私が言われたのが
    逆に倒食があって良かったって

    詳細聞いても理解できなくてあんまり覚えてないです笑

    +6

    -10

  • 83. 匿名 2024/06/26(水) 19:44:28 

    >>46
    生まれた時間を入れなければ三柱推命になるやん。

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2024/06/26(水) 19:48:23 

    >>68
    貴人は3人以上は大過

    +6

    -8

  • 85. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:06 

    >>59
    たぶんこの命式では火は温かみや社交性、朗らかさかと…
    違ってたらごめんなさい

    +2

    -5

  • 86. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:58 

    >>54
    魁ごう日生まれ
    何かの使命を持つ

    +1

    -8

  • 87. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:35 

    >>75

    なるほど。明石市を基準にして、というの
    ですかね。流派によって取り入れたり
    取り入れなかったりするんですね。
    教えて下さってありがとうございました😊

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:43 

    >>82
    あなたの生まれ日の十干から見た「食神」に当たる干支が多過ぎて日主(生まれ日の干支)のエネルギーを抜いて弱らせてしまうため、あなたにエネルギーを与える「偏印」に当たる十干がそれを補助してくれているパターンかと思われます

    +3

    -8

  • 89. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:35 

    >>59
    ありがとう。
    当たってる。
    昔は社交的で友達もいたけど今はゼロ
    仕事は営業だけど笑顔苦手かも
    そんなつもりなくても意識して気をつけようと思います😊

    +2

    -7

  • 90. 匿名 2024/06/26(水) 20:12:56 

    >>83
    算命学はそれでもいけるよ

    +2

    -8

  • 91. 匿名 2024/06/26(水) 20:13:18 

    皆さん「蔵干」はどのくらい採用しますか?
    例えば個人のパーソナリティなどを先天八字(命式)から推察する場合、蔵干を取り入れた方がより精度が高くなるように感じます。

    +5

    -9

  • 92. 匿名 2024/06/26(水) 20:13:36 

    傷官4つ、食神、偏官、偏財一つずつあります
    毒舌にならないように余計な事を言わないように気をつけてる
    変わってるって言われる
    友達少ない芸術家です

    +6

    -11

  • 93. 匿名 2024/06/26(水) 20:13:38 

    >>59
    冷え性かな。
    火がないので、調候が丁と丙になっている。
    でも調候は良し悪しかも。

    丁と丙の回る年月を意識すると、良し悪しがわかるかも。

    +3

    -11

  • 94. 匿名 2024/06/26(水) 20:15:56 

    四柱推命の占い師は変な人が多い

    +18

    -6

  • 95. 匿名 2024/06/26(水) 20:17:45 

    >>94
    金取ってやってる占い師は確かに変な人(高齢者が多く老害も多い)けど、個人で学んでる人は人それぞれだよ。

    +7

    -9

  • 96. 匿名 2024/06/26(水) 20:19:45 

    >>92
    疲れませんか?

    +3

    -4

  • 97. 匿名 2024/06/26(水) 20:21:13 

    >>74
    特殊星なんて、見たことないよー。

    +6

    -9

  • 98. 匿名 2024/06/26(水) 20:23:46 

    >>95
    金取ってる占い師のことです。私のことや家族のことを悪く言われて、本当に嫌な感じの占い師でした。お金を払って占うのは以降控えられています。

    +6

    -6

  • 99. 匿名 2024/06/26(水) 20:23:54 

    特殊星は魁ゴウ(庚辰・庚戌・戊戌・壬辰)と日刃(丙午・戊午・壬子)くらいしか見ないですね

    +4

    -7

  • 100. 匿名 2024/06/26(水) 20:25:32 

    壬辰の魁罡

    パワフルとかエネルギッシュとか元来の性格は当たっている気がする。幼少期から割と気は強かった。
    けど、人生早々に躓いたから、そこからは自信を失くしてずっと冴えないモブ人生なんだがw

    +4

    -8

  • 101. 匿名 2024/06/26(水) 20:26:25 

    >>96
    言った事も言われた事も後々気にしちゃうので凄く疲れます
    1人行動が好きです

    +5

    -7

  • 102. 匿名 2024/06/26(水) 20:28:03 

    >>98
    それは災難でしたね。
    そんな占い師の言う事なんか気にしない方が良いです
    四柱推命って観念や哲学を元にした「主観を元に断罪する」占術だからかパワハラ高齢者と変に相性いいのが難点なんだよね
    クライアントを不安に陥れるような言い方して断罪し、タチ悪いのになるとそれで金を巻き上げたりするようなボッタクリのインチキも中にはいるので気をつけて下さい。

    +7

    -11

  • 103. 匿名 2024/06/26(水) 20:33:55 

    >>63
    そうですよね
    安倍さんもかな??

    なんか普通の女の幸せみたいなのに昔から遠い気がしてます。
    専業主婦に違和感がありまくりで。
    でも強運でもあるかなと思っています。

    +4

    -12

  • 104. 匿名 2024/06/26(水) 20:34:35 

    >>101
    私傷官ひとつもないのですが
    母と姉は持ってて2人はよく取るに足りないことで
    喧嘩してるのを見守ってました

    完璧主義で綺麗なお仕事される方が多いですよね
    母は洋裁、姉は製菓が好きで
    私には絶対無理だと思ってて
    そういう世界には傷官が必要だと思います

    +8

    -14

  • 105. 匿名 2024/06/26(水) 20:42:03 

    夫と壬丁のかんごう?天地徳合とやらで相性が良いと教えて貰いました。嬉しい!けど、喧嘩することもイライラすることもあるけど。。

    +6

    -10

  • 106. 匿名 2024/06/26(水) 20:47:39 

    >>9
    一緒〜!私の場合、異常干支の戦場の花嫁も持ってるから家庭に入るとよくないみたい。
    実際、家庭的になろうとすると相手と上手くいかなくなる。家を顧みないくらい働いてるときのほうがメンタルも安定してる。
    ちなみにバツイチです。

    +0

    -11

  • 107. 匿名 2024/06/26(水) 20:48:32 

    十干が表すパーソナリティ

    【木行(甲・乙)篇】

    🌲甲(きのえ/木の陽)
    ・先進の気質を持つ、上に伸びる事が本能
    ・自分にも他人にも正直で媚びることが苦手、ゆえに「敵」を作りやすく味方も多い反面敵も多い
    ・人の上に立つ、リーダーに推されやすい
    ・アグレッシブな印象とは裏腹に精神面ではデリケートな一面を持つ
    ・いつまでも心身ともに若々しく初期衝動を大切にする、良い意味でミーハーな一面も


    🌼乙(きのと/木の陰)
    ・「外柔内剛」の気質を持ち、柔和なイメージとは裏腹に芯が強い
    ・世渡りが上手く他者の懐に入る事が得意なので引き立てられやすく出世も早い
    ・愛されキャラNo.1、人気稼業で実力を発揮
    ・デリケートで傷つきやすい反面、実は「しぶとい」生命力の持ち主
    ・負けず嫌いな一面を持つのは木の陽である「甲」と同じだが、柔軟性が持ち味の乙は人間関係を巧みに裁き、味方を募って頂点に立つ

    +10

    -20

  • 108. 匿名 2024/06/26(水) 20:48:50 

    大運が終わってるんだけどどうしたらいい?
    生まれたときが最高であとは先細り

    +3

    -6

  • 109. 匿名 2024/06/26(水) 20:50:08 

    >>108
    羨ましいけどな
    80くらいから大運入ります…

    +8

    -6

  • 110. 匿名 2024/06/26(水) 20:51:50 

    傷官と食神が多いのが気になる…
    四柱推命について語ろうpart3

    +4

    -16

  • 111. 匿名 2024/06/26(水) 20:56:24 

    戌亥空亡で家族運に恵まれないと書いてあったけど、なんとなく当たってる…

    +4

    -6

  • 112. 匿名 2024/06/26(水) 20:56:45 

    >>15
    私も同じ!

    +2

    -5

  • 113. 匿名 2024/06/26(水) 21:03:35 

    結婚しない方がいいと言われた…笑
    恋愛で悩む星らしい。
    四柱推命について語ろうpart3

    +2

    -15

  • 114. 匿名 2024/06/26(水) 21:04:18 

    >>113
    ダメ元でしてみたら?

    +1

    -4

  • 115. 匿名 2024/06/26(水) 21:07:23 

    >>7
    太ってますか?

    +3

    -6

  • 116. 匿名 2024/06/26(水) 21:13:28 

    >>103
    安倍さんはたしか庚辰だったかな

    壬辰は大谷翔平やダルビッシュ有

    +6

    -10

  • 117. 匿名 2024/06/26(水) 21:15:09 

    十干が表すパーソナリティ

    【火行(丙・丁)篇】

    ☀️丙(ひのえ/火の陽)
    ・燦々と輝く「太陽」を象徴しているだけあって、人目を惹くスター性と存在感の持ち主
    ・また太陽ゆえに生まれた季節や時間、そして周囲の「天候」に左右されやすくパーソナリティに影響を与えやすい
    ・基本的に「勤め人」には向かない、美的感覚が非常に優れているのでファッションや美容業界などで才能を発揮する
    ・遊牧民的な気質を持ち、楽天的でおおらか
    ・十干の中で最強。他の干に一方的に作用するため、先天八字(命式)にはひとつあれば良いとされる。二つ以上あると人格のバランスを欠きやすい


    🔥丁(ひのと/火の陰)
    ・暗闇を照らす松明、蝋燭の炎やネオンなどに象徴されるキラリと光る魅力の持ち主
    ・炎ゆえに、その火を消しにかかる雨を恐れる
    ・一触即発で点火しやすく短期な一面も
    ・生まれた季節によって火力の強弱はあれど、おおむね天真爛漫で愛されるキャラクターをもつ人が多い
    ・閃きと勘で生きているところがあるので、興味の対象が比較的変わりやすい

    +7

    -20

  • 118. 匿名 2024/06/26(水) 21:15:53 

    これでした。
    どうなんだろう…
    生真面目で曲がったことが大嫌いです
    四柱推命について語ろうpart3

    +3

    -14

  • 119. 匿名 2024/06/26(水) 21:18:55 

    >>118
    それは「甲寅」日生まれの本能ですよ!
    生まれた時間にもよりますけどね

    +2

    -6

  • 120. 匿名 2024/06/26(水) 21:22:02 

    >>9 魁罡日生まれってことで言われたのかな?

    庚辰(かのえたつ)
    壬辰(みずのえたつ)
    戊戌(つちのえいぬ)
    庚戌(かのえいぬ)だっけ?

    +0

    -7

  • 121. 匿名 2024/06/26(水) 21:23:55 

    あまり詳しくないけどここに命式貼ってる人みんな強そう
    私は墓が二つあって中年晩年が身内の世話みたいに書いてあった
    冠帯で良縁に恵まれにくいとか
    あと空亡生まれというのかな
    あまりいいこと書いてない

    +6

    -13

  • 122. 匿名 2024/06/26(水) 21:36:08 

    >>121
    貼れる人強そうというのよくわかります
    私はホロスコープも四柱推命も強烈な命式なので
    勇気ないのですごいなと思います

    只、相性とかタイミングってあるなーと感じるので
    一度きりの人生楽しもうと思うことが何より大切
    そう思ってます

    +2

    -15

  • 123. 匿名 2024/06/26(水) 21:37:55 

    >>106
    わ!!私もバツイチです!!

    +2

    -7

  • 124. 匿名 2024/06/26(水) 21:39:57 

    >>115
    BMIがギリギリ標準内の小太りです笑
    必死に頑張ってもこれなので普通に食べてたらかなりデブになると思います笑

    +7

    -7

  • 125. 匿名 2024/06/26(水) 21:52:40 

    私の恋愛・結婚見てもらいたいけど貼ったら毎回暴言吐いてくる人に絡まれるから辛い

    +3

    -12

  • 126. 匿名 2024/06/26(水) 21:55:33 

    >>125
    中卒ひきこもりワキガブスさんは全ての人に嫌われてるから2度と来ないで下さい

    +4

    -12

  • 127. 匿名 2024/06/26(水) 21:56:42 

    >>125
    てかあんた何回も何回も何回も丁寧に鑑定されてたのにまだ来るの?
    テロ行為通報したわ

    +4

    -10

  • 128. 匿名 2024/06/26(水) 21:59:04 

    >>4
    私と似てる
    どちらかといえば男性
    繊細で真面目、職人気質

    当たっていますか?

    +4

    -6

  • 129. 匿名 2024/06/26(水) 22:03:14 

    >>128
    自己
    ○男性気質

    +3

    -5

  • 130. 匿名 2024/06/26(水) 22:03:18 

    >>125
    で、引きこもり支援センターには相談したんですか?

    +5

    -9

  • 131. 匿名 2024/06/26(水) 22:05:11 

    最近、愛新覚羅ゆうはんさんの本で
    勉強を始めたばかりです。
    早く皆さんのハイレベルな会話の仲間入りを
    したいです。勉強方法ですが
    本だけで勉強していくのは難しいですか?
    皆さんは先生についてお勉強されましたか?


    +4

    -7

  • 132. 匿名 2024/06/26(水) 22:35:24 

    >>122
    貼れる人というか、帝旺や冠帯が複数ある人多くて強そうと思った

    +6

    -10

  • 133. 匿名 2024/06/26(水) 22:42:09 

    ほら出た

    +3

    -9

  • 134. 匿名 2024/06/26(水) 22:44:18 

    この中卒引きこもりの荒らしは今まで散々占いトピ荒らして来たし、この人のせいでまともに語れなくなるし鑑定できる人みんな居なくなっちゃったからね

    +6

    -9

  • 135. 匿名 2024/06/26(水) 22:46:03 

    そもそもここは「四柱推命について語るトピ」であって鑑定トピではないですし

    +13

    -4

  • 136. 匿名 2024/06/26(水) 22:51:28 

    自分用メモ(通知行かないように配慮済)
    >> 86,>> 88,>> 91,>> 95,>> 99,>> 102,>> 107,>> 117,>> 119,>> 126,>> 127,>> 130,>> 134,>> 135

    +1

    -11

  • 137. 匿名 2024/06/26(水) 22:57:50 

    この占い師()が言うには中卒引きこもり乙で『愛されキャラNo.1』は草
    当たってねえなぁ~

    +4

    -9

  • 138. 匿名 2024/06/26(水) 22:58:59 

    >>132
    まさに自分がそうだけど命式に帝旺や冠帯、建録が多いからって運が強いって訳じゃないよ。
    仮に月柱が強い十二運だと大運がしょぼくなりやすから微妙
    命式の十二運はそこまで強くなくても大運の巡りが良い人の方が断然羨ましいし、日柱が帝旺、建録、冠帯日生まれしかいない「子丑空亡」は目上運悪いから若い時は孤立無援を強いられやすいし、運勢強くても晩年運だったりしてパッとしないパターンも多いんで一長一短です。

    +6

    -17

  • 139. 匿名 2024/06/26(水) 22:59:34 

    >>113
    お婿さんを迎えた方が良さそう

    +3

    -8

  • 140. 匿名 2024/06/26(水) 23:01:20 

    >>132
    たとえば爆笑問題の太田光さんが、帝旺二つだよ。

    +2

    -10

  • 141. 匿名 2024/06/26(水) 23:01:43 

    >>139
    そうなんですか!?
    婿を取るほどの家柄ではないのですが、そしたら相手に主夫になってもらうとかもいいのかな?

    +2

    -6

  • 142. 匿名 2024/06/26(水) 23:02:30 

    先天八字は弱くても大運の巡りがいいほうが個人的には貴命だと思う

    +5

    -6

  • 143. 匿名 2024/06/26(水) 23:03:58 

    >>140
    太田は日主が丁で傷官格だから毒舌家なんだと思う

    +3

    -9

  • 144. 匿名 2024/06/26(水) 23:07:53 

    身弱は若年運になりやすくて、身旺は晩年運になりやすくない?
    若くして売れたアーティストとか芸能人も身弱ばっかりだよね

    +1

    -8

  • 145. 匿名 2024/06/26(水) 23:17:17 

    >>138
    そうそう。帝旺が二つもあると、二つの世界でトップを極めるのが宿命なので結構大変。
    というか無理なことがほとんど。
    だから、哲学や宗教などに興味を持つ人が多い。

    +8

    -10

  • 146. 匿名 2024/06/26(水) 23:22:06 

    >>142
    たとえばキムタクは、かなり身弱の命式。
    でも身弱だからこそ、他人の力を味方につけられる。

    一方で彼は特殊な命式でもある。

    +6

    -16

  • 147. 匿名 2024/06/26(水) 23:22:54 

    泰山式?てのが正しいというか、本家みたいなことを聞いたけど、これだと当たりやすいのかな
    この式で占える人は少ないみたいだけど‥

    +2

    -12

  • 148. 匿名 2024/06/26(水) 23:29:24 

    >>40
    縁が薄いとかはあるんじゃなかったっけ‥

    +2

    -5

  • 149. 匿名 2024/06/26(水) 23:38:03 

    四柱推命、少しだけわかるけど難しいですよね。
    そんな私は偏印過多です。4つもあり、他は偏官に沐浴2、絶くらい😭
    転勤族にむいてるといわれ、まさに転勤生活してました。自由人で落ち着きがない感じです。年廻りに偏印がきた時は2回とも病みました。

    +7

    -12

  • 150. 匿名 2024/06/26(水) 23:40:45 

    >>1
    身弱で印綬が三つもあって生きづらい。。

    +6

    -8

  • 151. 匿名 2024/06/26(水) 23:44:47 

    傷官持ってる人は雰囲気や見た目やどこかしらに華があるよね。
    傷官、偏財、ゴウザイは欲しかった。

    +7

    -9

  • 152. 匿名 2024/06/27(木) 00:11:19 

    >>151
    ゴウ財と偏財はいいけど傷官なんて無い方がいいよ。
    ネットの荒らしやガルちゃんで嫌われ者になるぐらいしか使い道ないから笑

    +4

    -14

  • 153. 匿名 2024/06/27(木) 00:16:41 

    >>146
    キムタクさんは従格(従財格=四柱八字が全て「財星」で構成されている命式)って言われてますね。
    身弱でもある一定の条件を満たすと「外格」という特殊な命式になるパターンがある
    だけど仮に外格なら「破格」になれば運勢激変しそうですがどうなんでしょうね?

    +3

    -14

  • 154. 匿名 2024/06/27(木) 00:20:04 

    自分用メモ(通知行かないように配慮済)
    >> 86,>> 88,>> 91,>> 95,>> 99,>> 102,>> 107,>> 117,>> 119,>> 126,>> 127,>> 130,>> 134,>> 135,>> 138,>> 142,>> 143, >> 144,>> 152,>> 153

    +0

    -11

  • 155. 匿名 2024/06/27(木) 00:30:10 

    >>152
    1つ質問良い?
    あなたはこの鑑定した人?それとも別人?
    ずっと中卒引きこもり目の敵にしてるから気になった
    この人今何してるんだろう | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    この人今何してるんだろう | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -9

  • 156. 匿名 2024/06/27(木) 00:32:09 

    >>108
    もしかして月令得てる身旺の方ですか?
    月令得ている上に、生まれが帝旺日だったりすると大運には見放され易かったりする
    要は「運の助けなんかなくてもアンタは大丈夫、自力で何とかしろ」的な?!

    +5

    -8

  • 157. 匿名 2024/06/27(木) 00:35:14 

    >>155
    残念!別人です。
    その方も丁寧に鑑定してあげてたのに食ってかかられて本当に気の毒でした。
    どんなに丁寧に占っても最終的には必ず相手を攻撃するエナジーバンパイアですからねその人
    あなたは中卒引きこもり本人ですか?
    その人占いトピで有名な荒らしなので相手にしないで頂けると有難いのですが

    +4

    -14

  • 158. 匿名 2024/06/27(木) 00:41:35 

    >>157
    その方“も”ってことはあなたもしたことあるんですか?
    あなたの四柱推命コメ凄く詳しそうで見てて楽しいから、その鑑定結果も見てみたいなぁ。
    このURLの鑑定主さんは外見まで言い当ててたけど、四柱推命ってそこまで分かるものなんですか?
    もっと解説聞いてみたいです。

    +2

    -13

  • 159. 匿名 2024/06/27(木) 00:44:22 

    >>147
    泰山式は天干だけでなく、地支の「蔵干」も見る流派で、パーソナリティや適性など本人の資質を見る場合には精度の高い鑑定が出来るのではないかと思います。
    泰山式以外の立派では天干しか見ないところもありますし、ネットでよくある「無料鑑定」も蔵干を考慮する派とそうでない派があるみたいですね。

    +6

    -16

  • 160. 匿名 2024/06/27(木) 00:48:46 

    >>157
    追加質問
    >>228こんな人がタイプだと画像まで貼ってた方ですか?大丈夫です。ついこないだ終... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>228こんな人がタイプだと画像まで貼ってた方ですか?大丈夫です。ついこないだ終... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    これはあなた?それとも別人?

    +0

    -10

  • 161. 匿名 2024/06/27(木) 00:51:34 

    人に勧められた六星占術をネットでやってみたら私今年から大殺界で3年くらい何やってもダメ!!!みたいな事書かれてて落ち込んだけど、このトピみて四柱推命まネットので占ってみたらめちゃくちゃ良いことばかり書いてあったから私はこっちを信じることにしたw

    +7

    -14

  • 162. 匿名 2024/06/27(木) 00:58:27 

    >>7
    私もよ。5つあるよ。
    食べ物に困らないと言うけどど貧乏💦

    +2

    -4

  • 163. 匿名 2024/06/27(木) 01:01:17 

    >>158
    ありがとうございます。恐れ多い...
    命式については私は蔵干も見るのでかなり詳しい所まで見れるかも知れません
    外見などに関しては完全に憶測の域になってしまいますね。
    ただ、それは鑑定させていただく方とのディスカッションありきなので、やはり一方的にクライアントの人となりを探る事に関しては限度があります
    ここは鑑定トピではありませんが、勉強されている方もいらっしゃいますし思いついた事をコメントさせて頂いてます。
    「先天八字(命式)」から、色々な事がわかりますし、生まれた季節からその人がどんなエネルギーを受け取っているのか見て行くとその方の運勢が風景のように見えて来てとても興味深いです。

    +5

    -15

  • 164. 匿名 2024/06/27(木) 01:02:10 

    結婚出来るか出来ないかはどこを見ればわかりますか?
    四柱推命について語ろうpart3

    +1

    -15

  • 165. 匿名 2024/06/27(木) 01:07:39 

    >>160
    こちらも別人なんですが、この方も丁寧に鑑定なさっていたのに攻撃されて本当に気の毒でした。
    私は四柱推命ではなく最初の頃にホロスコープでこの方を占ったのですがやはり食ってかかられて悉く疲弊し散々な目に遭いました。
    鑑定トピにいた人の中にもこの人の被害者が沢山います
    知らない人に注意喚起してこれ以上被害者が続出しないように訴えて来たのですがもう疲れました。
    当方はブロックしていて当人のコメントは見えませんが、皆さんもどうかご注意下さい。

    +5

    -13

  • 166. 匿名 2024/06/27(木) 01:14:27 

    >>164
    「日柱」の「下」に当たる「日支」が「配偶者の場所」と言われています。
    あなたはこの位置に自分を表す「比肩」がありますが、時柱天干に女性からみた「夫」を表す「正官」がありますので結婚する可能性はあると見ます

    ちなみに女性から見た「夫」や「恋人」は「正官・偏官」に当たり、仮に命式にこれらが無くても「官星」の巡る年周りが出会いのチャンスとなるでしょう

    +9

    -18

  • 167. 匿名 2024/06/27(木) 01:16:21 

    >>166
    訂正
    「正官」があるのは時柱天干ではなく時柱地支でしたね
    失礼しました

    +5

    -20

  • 168. 匿名 2024/06/27(木) 01:21:37 

    >>145
    帝旺二つなら逆に内向的になりそうですね

    +2

    -5

  • 169. 匿名 2024/06/27(木) 01:33:09 

    >>165
    この方は鑑定してなかったと思いますよ。
    どのコメントがこの人の鑑定だとか分かりますか?見てみたい
    あと、ブロックしてるのにコメ番125に返信を3連投出来たのはなぜですか?

    +0

    -13

  • 170. 匿名 2024/06/27(木) 01:41:23 

    >>169
    ブロックしてるのは荒らし本人です、ここにも懲りずにコメントしてたんで
    あなたのコメントは別にブロックしてないんで見えてますが?

    +1

    -9

  • 171. 匿名 2024/06/27(木) 01:50:34 

    >>169
    あなたって荒らしですよね?
    何がしたいんだかよくわからないからブロックしますね

    +3

    -9

  • 172. 匿名 2024/06/27(木) 02:20:48 

    >>76
    私も食神が3つ傷官1つだけど、偏印があるから調整出来ているかな?

    +6

    -5

  • 173. 匿名 2024/06/27(木) 02:31:29 

    >>170
    ブロックしてるのに何で中卒引きこもりのコメントに返信出来たのかって話です

    +3

    -8

  • 174. 匿名 2024/06/27(木) 02:39:05 

    返信書いた後でブロックしたんですよ。
    それそこまで執拗に質問攻めする程の話?
    完全にトピズレですね

    +4

    -8

  • 175. 匿名 2024/06/27(木) 03:43:51 

    このところ生きるか死ぬかの考えに支配されています。自分には生きる力があるのか、教えてください
    四柱推命について語ろうpart3

    +6

    -18

  • 176. 匿名 2024/06/27(木) 04:08:37 

    こんな感じだった
    四柱推命について語ろうpart3

    +6

    -17

  • 177. 匿名 2024/06/27(木) 04:23:49 

    [空亡]子丑

    [特殊星]
    白虎、黄旛、天乙貴人、垣城、月徳貴人、淫欲殺、天哭、福星貴人、天徳貴人、華蓋、天官貴人、日徳、天福貴人、月徳合、天徳合、暗禄

    [内格(メイン)]
    帰禄格
    晩年は福に恵まれる

    [用神]正財、印綬、傷官

    [調候用神]食神、傷官

    [運勢の強さ]~身旺~


    何がなんだかわかってないけど気に入った人生は送っている!

    +6

    -19

  • 178. 匿名 2024/06/27(木) 04:43:58 

    >>128
    あたってます!職人気質だし男性っぽいかも!兄がいるからかと思ってたけど、そういうのもわかるんですね。

    +5

    -8

  • 179. 匿名 2024/06/27(木) 06:27:28 

    >>111
    戌亥空亡、家族運に恵まれないの?
    私も当たってるかも‥
    辛いのはだからなのかなってちょっとストンと入ってきた
    補ったり、上手く対応する心がけとかってあるのかなあ

    111さんは、どうやって折り合いをつけていますか?

    +2

    -12

  • 180. 匿名 2024/06/27(木) 06:29:06 

    >>111
    戌亥空亡、家族運に恵まれないの?
    私も当たってるかも‥
    辛いのはだからなのかなってちょっとストンと入ってきた

    111さんは、どうやって折り合いをつけていますか?

    +2

    -12

  • 181. 匿名 2024/06/27(木) 07:26:18 

    >>159
    詳しく有難うございます
    やはり難しいですね‥。運勢を見る時は何式が精度が高いのでしょうか?

    +1

    -4

  • 182. 匿名 2024/06/27(木) 07:46:11 

    >>179
    111です。というか主です。私の場合はですが、
    哲学的な話になりますが、全てに感謝出来る様になってから変わりました。
    運命は自分で決めて生まれて来たなら、多分ある事全てに意味があるのだと思います。
    家族運がないのは、家族に恵まれない人生を体験して、そういう人の気持ちを理解したいから生まれて来たのだと思っています。
    後は、家族に恵まれない分、他で何かしら補われているはずです。無いものより、あるものに目を向ける事で変わるかも。

    +7

    -17

  • 183. 匿名 2024/06/27(木) 08:03:35 

    去年から体調を崩し、今年ついに入院となりました。
    6月に入ってからメンタル面だけは少し回復して来たかなという所です。
    四柱推命について語ろうpart3

    +2

    -15

  • 184. 匿名 2024/06/27(木) 08:49:56 

    私、辰巳空亡だけど2022年の後半〜去年が
    最悪だったけど去年の後半くらいから徐々に
    回復してきて最近、今まで動かなかったことが
    少しずつ動くようになってきた。
    1年早くきて1年早く抜けてほしい。

    +6

    -10

  • 185. 匿名 2024/06/27(木) 09:04:40 

    >>179
    よこ
    私以外の家族が戌亥天中殺だったけど
    私はそうでもなかったけど仲良く過ごせなかった
    田舎より都会暮らしが向いてるのに
    なんで田舎を選んじゃうのかな?と思う
    基本的に人が嫌いだからかな?と想像してみたり


    家族運がないと感じてる人は命式に宿命中殺が
    ある場合が多いと思う
    私はないけど姉にはあって同じような出来事でも
    捉え方が違って文句が多くて辛そうだった

    +2

    -13

  • 186. 匿名 2024/06/27(木) 09:09:19 

    >>78です。

    この命式で気をつけること等ありましたら、教えてください。
    丙辰ですが、太陽みたいに明るい!という感じではなく、自分はどちらかと言えば丁の方がしっくりくるのに、不思議と丙です。

    +2

    -14

  • 187. 匿名 2024/06/27(木) 09:34:56 

    こんな感じでした…
    四柱推命について語ろうpart3

    +1

    -13

  • 188. 匿名 2024/06/27(木) 09:58:49 

    >>79
    良縁とは限らないけど、お金持ちとは結婚できる気がする。夫婦仲とお金は別物。

    +3

    -6

  • 189. 匿名 2024/06/27(木) 10:28:13 

    >>151
    モテたいなら絶対欲しいけど、中年以降になるとモテる必要なんてないよね。息子は身弱過傷官(金水)で神経質で生きにくそうだよ。でも細身で色気がある。

    +6

    -7

  • 190. 匿名 2024/06/27(木) 10:32:22 

    >>186
    これ間違ってますよ。
    まず年柱の十二運は「冠帯」ではなく「墓」です。
    ネットの自動鑑定サイトは結構間違った命式出して来るので気を付けて下さい

    あなたの正しい八字と通変は以下の通りです。

    年 壬戌
    月 己酉
    日 丙辰
    時 庚子

    年 偏官 食神 墓
    月 傷官 正財(月令・辛) 死
    日    食神 冠帯
    時 偏財 正官 胎(時柱空亡)

    特徴としましては、日主である「丙」の根(同一五行となる十干・十二支)が年柱「戌」の「蔵干」である「丁」しかなく身弱ではあるのですが、
    現在の「大運」が「印綬/建禄」という、あなたに力を与えてくれる強い行運が巡っているという事です。
    この「印星」の大運は2020年から2040年の20年間続きますので、身弱でありながらも大運の巡りに恵まれたあなたはなかなかに幸運な生まれであると言えるでしょう。

    気を付けなければいけない点としましては、やや自我が弱く周りに流されやすい部分がありますので、何かを決断する際には必ず信頼出来る人に相談するなりアドバイスを求めるようにして下さい
    月柱天干にクリエイティブの才能を司る「傷官」がありますので創作活動などと親和性が高いでしょう

    またあなたは「丙というよりは丁のほうがしっくり来る」と仰られていましたが、あなたの生まれた正しい時刻と出生地によっては翌日の命式となる可能性もありますので、翌日となる「丁巳」日生まれの命式と照らし合わせて参考にしてみて下さい。
    翌日生まれであった場合は通変が以下のように変わります。

    年 正官 傷官 養
    月 食神 偏財 長生
    日    刧財 帝旺
    時 正財 偏官 絶

    翌日生まれであった場合は日柱に「劫財/帝旺」が入って来るので、上記で述べたパーソナリティとはまた違う人物像となって来ます。

    ご参考になさってみて下さい。

    +4

    -20

  • 191. 匿名 2024/06/27(木) 10:34:00 

    庚子です
    庚の女性は男性的な人が多いらしいですが当たってます
    感性が男より
    庚の有名人女性素敵な人ばかりで気に入ってます

    +4

    -5

  • 192. 匿名 2024/06/27(木) 11:03:28 

    >>73
    私もそれあるけど家が余裕あるのは当たってるけどお金持ちってわけではないし
    モテ期はあったけどそんなの誰にでもあるし
    むしろ異性にはあんまり受けない方だと思う

    +2

    -4

  • 193. 匿名 2024/06/27(木) 11:05:51 

    >>191
    庚 己 は干合しないから
    結婚しても結婚する前と変わらない人がやっぱり多い
    己はまぁどっしりしてるからそこまでの害はないけど
    庚の男性の妻から息子気分、独身気分で困るといつ愚痴をよく聞く
     こんな内容
    実家から呼ばれたらホイホイ出かける
    子供が生まれても1人だけご馳走食べられる
    バンド活動を続けてギターを何本も買う

    コメントを打ち込んでて2丁拳銃のヘドロと呼ばれる小堀が浮かんで調べたらやっぱり日柱が庚戌だった

    相性とか結婚運とかじゃなくて、その人は誰と結婚しても変わらないからその覚悟をして結婚して!と伝えたい

    +7

    -18

  • 194. 匿名 2024/06/27(木) 11:07:07 

    >>190
    とてもわかりやすく解釈してくださりありがとうございます。

    生まれの時間、出生地を確認いたしましたが、間違いないそうなので、私は丙辰みたいです。
    しかし幼少期がなかなかハードだったので、その影響を今にまで引き摺っているのかもしれないです。

    歳を重ねるごとに楽になっている感じがしますので、晩年運なのでしょうね。
    丙辰に戻っていけるかな、と期待しています。

    四柱推命では容姿なども見れるようですが、わかりますか?
    重ねて申し訳ありません。

    +2

    -16

  • 195. 匿名 2024/06/27(木) 11:37:16 

    十干が表すパーソナリティ

    【土行(戊・己)篇】

    🏔️戊(つちのえ/土の陽)
    ・「山岳」を象意に持つ「戊」の人がどっしりと肝の座った落ち着きと包容力を持ちます
    ・欠点は頑固かつ偏重で自分の考えを変えられないところです
    ・しかし「戊」の特徴のひとつに「専旺の季節を持たない」というものがあり、他の干と違って「戊」を象徴する季節というものはありません
    「戊」を象徴するのは春夏秋冬それぞれの季節の「土用」です。
    よって、戊の人は生まれた季節によってそのパーソナリティが全くと言ってよい程異なるのも特徴のひとつです。

    〈春生まれの戊〉
    春は戊にとって「相剋」の関係となる木行(甲・乙)が旺盛となる季節で「官殺」が強くなり、木にパワーを吸い取られて土は弱まります。
    しかし春生まれの戊はガッツと反骨精神に満ちており、社会における役割を求めて奔走します。

    〈夏生まれの戊〉
    「火」の火力が最大限に強まる夏の大地はカラカラに乾いてしまうので「水」の五行が調候用神となり無条件で「喜神」となります。
    夏生まれの戊に「水」がないのは「火炎燥土」となり、精神のバランスを崩しやすくなるので注意が必要です

    〈秋生まれの戊〉
    戊から見て「金」の五行に当たる「食傷」が強まる季節です。
    戊にとって「食神・傷官」はクリエイティビティや表現力に当たるので、創作活動や芸術などクリエイター的活動に打ち込む人も多いでしょう。
    盲点は人に尽くし過ぎて消耗しやすい点です。優先順位をつけることを忘れずに

    〈冬生まれの戊〉
    戊から見て「水の五行」に当たる「財星(正財・偏財)」が強まる季節です。
    「財星」は対人関係に対する働きかけを意味するので、冬生まれの戊は人脈作りが巧く活動的です。
    戊らしい包容力を発揮すれば周囲の人にも慕われやすいでしょう


    🏕️己(つちのと/土の陰)
    ・同じ土の五行の陽である「戊」が生まれた季節の影響を多大に受ける事に対して「己」はその影響は殆ど受けません
    ・周りに流されない芯の強さと強かさが最大の武器です
    ・目立たず、騒がず、何気なく周囲に溶け込みながら目的を達成します
    ・マイペースな佇まいの底に秘めた上昇思考と目的意識は十干ナンバーワンと言えるでしょう
    ・人に使われるよりも人を使います。ここで好かれるか嫌われるかは個人の人徳、人望如何となるでしょう


    土(戊・己)に関しては、日主の強さよりもバランスを重んじます。
    同じ五行である「土」が強く「比肩・劫財」多数の身旺よりも、五行が満遍なく揃った「中和」の状態を貴命とします。

    +7

    -20

  • 196. 匿名 2024/06/27(木) 11:51:22 

    >>194
    容姿に関しては数多の見方があり、時柱天干で見る方法と月柱天干から推察する方法があります
    ホロスコープで言うと時柱天干は「アセンダント」に該当し、月柱天干は社会的立ち位置を表す「第10ハウス」に相当するという説があります

    上記の方法で時柱天干から推察しますと、あなたは「庚」がありますので、長身、痩せ型、スラッとしている、彫りの深い骨ばった顔立ち、色白などの特徴があるかもしれません
    月柱天干の「己」から推察しますと親しみのある佇まいを持つタイプで、これと言った見た目の大きな特徴はなさそうな感じもします
    ただ生まれた季節が「金」の五行が旺盛になる「秋」であり、月令も「辛(正財)」であることから、「金」の要素を少なからず受けている可能性が高そうですね。
    「金」の五行が強い人は色白の美形が多いと巷では言われていますが当たってますか?
    木の五行が少ないので、目はあまり大きくないかも知れません。

    +3

    -17

  • 197. 匿名 2024/06/27(木) 12:17:42 

    時柱天干丙だった
    華やかってこと?たしかに顔は派手かも

    +2

    -7

  • 198. 匿名 2024/06/27(木) 12:24:29 

    この方の鑑定凄かったけどここまで分かるものなんですか?
    マジで『肉体派の男性』ってどんな人なのか分からない
    工事とかの肉体労働ってことなのか、マッチョなのか?
    でも「筋肉筋肉じゃない」って言ってたし…
    どんな男性を指してるんだろう

    +0

    -19

  • 199. 匿名 2024/06/27(木) 12:36:39 

    四柱推命での鑑定結果は全然当たってる気がしないけど、ホロスコープはズバズバ当てられた。
    でも四柱推命で『親との縁が薄いか、親との仲は良くても力にならない』って言われたけどこれは当たってるような。
    ただ、『結婚出来る』『結構な玉の輿に乗れるんじゃないかな』って鑑定は当たってる気しなくて悲しい。
    ここで「玉の輿に乗るか分かるのは官星の干合。でも父親の虐待って意味もある」って教えてもらったけど、だから家庭環境云々言われることが多いのかな。
    過去にモラハラがあって辛かったから、これは少し当たってる気がする。

    +1

    -11

  • 200. 匿名 2024/06/27(木) 12:37:47 

    >>196
    よこ
    占い好きなのですがなんで多くの人が未来や外見やモテについて知りたがるのか私には理解できません
    このようなことを知りたがる人たちが肉体と精神について、過去があって未来だという意識を持たないのが不思議です
    例えば東宝シンデレラ
    グランプリの沢口靖子の命式は選ばれるのに相応しいものけれど
    同じく参加していた斉藤由貴の方はグランプリじゃないけどだらしのない写真とられてしまうのも納得できるしモテという部分ではずっとモテそうな命式だな等精神が外見に出ると考えてしまいます

    +2

    -16

  • 201. 匿名 2024/06/27(木) 12:43:18 

    >>4
    見た目、色白で儚げ?

    +2

    -5

  • 202. 匿名 2024/06/27(木) 12:56:35 

    >>150
    細かい事をクヨクヨ気にするタイプですか?

    +0

    -4

  • 203. 匿名 2024/06/27(木) 13:01:53 

    >>94
    変だけど、時々凄い実力の人がいる。
    細かいところまで性格を見抜かれて驚いたことがある。

    +3

    -7

  • 204. 匿名 2024/06/27(木) 13:10:36 

    ど素人なんですが、海外生まれも当てはまりますか?
    見てもらったことあるけど当たり障りないというか、出生時間を中国の時間に合わせても、良い運気だった時期や悪い時期も全然当てはまらなかったです。
    やっぱり欧米、南米生まれとか遠いと時間直してもダメなのかな

    +4

    -6

  • 205. 匿名 2024/06/27(木) 13:24:46 

    >>201
    儚げは自分ではわからないけど、確かに色白ではある!しかも何故か家族で私だけ色白いのよね。とうとう外見まであてにきたよ!凄いな。四柱推命ってそういうのも分かるんですね、統計学なのかな?

    +6

    -8

  • 206. 匿名 2024/06/27(木) 13:24:55 

    >>204
    海外生まれの人の場合は時差や生まれた国の気候、文化的側面など考慮しないといけないけど当たるよ!

    +5

    -6

  • 207. 匿名 2024/06/27(木) 13:41:01 

    >>201
    よこです
    ちなみに、命式のどこでわかるんですか?

    +0

    -8

  • 208. 匿名 2024/06/27(木) 13:46:45 

    >>206
    そうなんですね!
    教えてくれてありがとうございます😊
    今まで2回見てもらいましたが、しっくり来なかったので相性かと思ってました
    気候も関係あるのは奥深いですね🤔

    +3

    -4

  • 209. 匿名 2024/06/27(木) 13:47:32 

    こんな感じだった。
    四柱推命について語ろうpart3

    +2

    -15

  • 210. 匿名 2024/06/27(木) 14:33:28 

    墓と戌と辰と巳が2つあるのはありがち?

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2024/06/27(木) 14:37:33 

    >>207
    命式で浅く特徴掴めるなら知りたい

    +2

    -7

  • 212. 匿名 2024/06/27(木) 16:07:42 

    四柱推命で外見見てる人すごいな。どこで見てるん?
    私は西洋占星術のほうが少し詳しいけど、そっちなら比較的容姿を当てられるかもと思う。

    +5

    -8

  • 213. 匿名 2024/06/27(木) 16:25:50 

    従財格です。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2024/06/27(木) 16:32:59 

    >>201
    壬午と庚子があって儚げはない

    +4

    -5

  • 215. 匿名 2024/06/27(木) 16:41:10 

    占い見るといつもよくて、なのに生きにくいのはなぜだろう?と思ってたら、生まれた時間を入れると、三合金局でした
    芸能人だと三田佳子や小泉元首相
    私は強いのがなく身弱なので、それを使いこなせないために、翻弄されてます

    +4

    -6

  • 216. 匿名 2024/06/27(木) 16:42:24 

    >>4
    胎2つ
    周りから可愛がられる人かぁ
    愛されキャラだね

    +4

    -4

  • 217. 匿名 2024/06/27(木) 16:47:37 

    >>196
    私は長身ではなく、小柄です。
    あとは当てはまってます。

    確かに目は大きい方ではありませんが、目力など目を褒められることは多いです。

    美形かどうかはわかりませんが、女優の永作博美さんや菅野美穂さんに似ていると言われます。(恐れ多いですね)

    占いって調べれば調べるほど面白いものですね。

    すこし四柱推命をお勉強してみようと思います。

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2024/06/27(木) 16:49:05 

    >>212
    西洋占星術ってホロスコープ?
    東洋もあった気してごっちゃになってる

    +3

    -4

  • 219. 匿名 2024/06/27(木) 16:51:17 

    前に『あなたは乙だから、宿曜経で良い相性の方で甲の方が理想かな』って言われたことがあるんだけど、相性が存在するの?

    +1

    -3

  • 220. 匿名 2024/06/27(木) 16:58:27 

    このトピってマイナスだらけだけど四柱推命の何を語りたいの?

    +7

    -18

  • 221. 匿名 2024/06/27(木) 17:02:17 

    >>212
    その人の先手八字(命式)の中で突出した五行、天干と地支に「通根」している五行があればその影響を受けやすくなるのかなと思います
    あとは十干それぞれの象意を持つパーツが目立ちやすくなるとかありますが、正直命式から相手の容姿を推察するのは限度があると思う

    +5

    -15

  • 222. 匿名 2024/06/27(木) 17:05:36 

    天中殺が20年あってやっと抜けたと思ってたんだけど
    今 無料サイトでやってみたら今後20年
    「天剋地冲」っていうのになるみたい。
    これって天中殺より悪いんですかね? ( ̄д ̄;)

    わかる方いらっしゃいますか?
    四柱推命について語ろうpart3

    +3

    -19

  • 223. 匿名 2024/06/27(木) 17:10:06 

    >>215
    三合金局で苦労なさっていると言うことは、あなたの日主は甲もしくは乙ですか?

    +1

    -3

  • 224. 匿名 2024/06/27(木) 17:23:34 

    >>75
    横ですが、75さん自身が23時以降生まれか境目生まれで
    考慮しない方が当たっていたんですか?

    私も地方時差と均時差を考慮しない方が
    多分ちょっとはマシな命式になるかもなので
    そちらが当たっている方がいいのですが
    差し支えなければどこの流派か教えていただけないでしょうか?

    +1

    -9

  • 225. 匿名 2024/06/27(木) 17:24:26 

    >>221
    ありがとうございます!

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2024/06/27(木) 17:28:02 

    >>218
    そうです。ホロスコープです。
    ホロスコープにはダイレクトに外見や雰囲気を表すアセンダントという名前のところがあります。トピずれ失礼しました。

    +2

    -12

  • 227. 匿名 2024/06/27(木) 17:48:26 

    十干が表すパーソナリティ

    【金行(庚・辛)篇】

    🦾庚(かのえ/金の陽)
    ・「重金属」「刀剣」を象徴する「庚」の人はその鋭い感性とセンスを武器に時代を開拓するパイオニアです
    ・十干イチのドギツイ強さを持つ「庚」は、持ち前の鋭いキレ味を世の中に役立て武器とするために「火(丙・丁)」によって鍛錬されることを必要とします
    ・情に流される事を嫌い、ラジカルな決断と先進の気鋭を武器に人生を切り拓いて行きます
    ・アグレッシブで勝負ごとに強いです。勝ちに行くことが好きで果報な挑戦も厭いません


    💎辛(かのと/金の陰)
    ・デリケートな純金を象徴する「辛」の人はストイックで自分に厳しい頑張り屋です
    ・自分を曲げない強さと意志を持つので、時として誤解を受けやすいです
    ・粘り強く問題の克服に挑みつづけます。孤独も厭わず目的を極めるスペシャリストです
    ・「辛」の人はプライドの高さと時として頑なになりやすい気質もあり社交的なほうではありません
    他者に干渉することも、される事も好きではありません
    ・上記で述べた気質からも「辛」と合う十干は非常に少ないです。
    同じ金行の「庚」とは価値観やフィーリングは合いますが時としてぶつかりやすく、デリケートな「辛」と相容れなくなる事も少なくありません
    「辛」から見た「印星(偏印・印綬)」に当たる「土(戊/己)」も悪くはないのですが、「土」は時として「埋金」となり埋めにかかって来るので息苦しさを感じる事もあるでしょう
    唯一親和性が高いのが「辛」というデリケートな純金を洗い流して清めてくれる「壬(みずのえ/水の陽)」で、生まれた季節を問わず喜神となります。

    +3

    -20

  • 228. 匿名 2024/06/27(木) 18:17:44 

    >>216
    胎はそういう意味があるんだね!確かに、友人は姉の人が多いのよね。四柱推命面白いね調べてみる!ありがとー

    +4

    -6

  • 229. 匿名 2024/06/27(木) 18:20:58 

    >>222
    大運が先天八字の月柱、日柱とそれぞれ天戦地冲になると言う事ですか?
    月柱から見た大運が天戦地冲になる流年は、簡単に言うとあなたにとっての「敵/味方」もしくは「興味の対象」などに変化が訪れ、価値観の変動が起きる可能性があります
    また先天八字の内訳によってはそれが作動しなくなる可能性もあります
    日柱が天戦地柱に当たる大運も同じ感じですが、同じような作用が10年間も続くとは考えにくいのであまり必要以上に恐れない方がいいと思いますよ。
    大運天冲殺はどんな感じでしたか?
    実はこの大運の天冲殺も取る立派と取らない立派があり、運勢をジャッジする上ではそこまで過剰に怖がる必要はないのではないかとも言われてますけどね。

    +5

    -19

  • 230. 匿名 2024/06/27(木) 18:22:16 

    >>229
    訂正
    立派 ×
    流派 ○

    +2

    -20

  • 231. 匿名 2024/06/27(木) 18:22:46 

    >>223
    年柱が乙です 
    偏官、傷官、印綬、絶、沐浴みたいな感じです
    精神的にノイローゼになりやすいって書いてあって、当たってます
    大人しいのに目立つと言われて、よく人から陰口や暴言を吐かれます

    +5

    -16

  • 232. 匿名 2024/06/27(木) 18:29:48 

    >>217
    ありがとうございます
    なるほど、「目ヂカラの強さ」はまさに日主「丙」らしいエピソードですね。
    また挙げていただいた女優さんの雰囲気やイメージも、月令「辛」の月支蔵干・正財格らしいなと感じました。
    「正財格」の女性は童顔で可愛らしいタイプのかたがとても多いのです。
    四柱推命からご自身のパーソナリティを推察するのも非常に面白いですよ。
    この機会に是非、学びを深めてみて下さい。

    +5

    -18

  • 233. 匿名 2024/06/27(木) 19:41:06 

    >>231
    年柱天干「乙」を三合金局が剋していると言う事は、若い時期(年柱は若年期を表します)に何かトラウマになってしまうような出来事に見舞われたのかも知れないですね
    またあなたの日主の十干が、同じく金の五行が相剋の関係となる「火行(丙・丁)」であった場合も目標や欲しい何かがあるのになかなかそれが手に入らず、横槍を入れられる事も多くなるでしょう
    挙げていただいた有名人の方を例に取ると、例えば小泉純一郎元首相は日主が「辛」なので、金局により運勢にさらなる力を与えられて政治家として活躍出来た可能性がありますね。
    身弱の人は大運の善し悪しに翻弄されやすい一面がありますので、大きな決断をするなら日主と同じ五行が巡る年、もしくは力を与える「印星(偏印・印綬)」に当たる五行が巡る年に行動するのが良いでしょう。

    +3

    -19

  • 234. 匿名 2024/06/27(木) 19:48:52 

    >>231
    大人しいのに目立つと言われて、よく人から
    陰口や暴言を吐かれますとありますが
    私は中年ですがそういう経験があまりないのです
    先にコメ主さんから何か仕掛けている可能性は
    ありませんか?
    当たり屋のようなタイプの人に出くわしたり相手が
    余程の異常者でない限り、何もしていないのに
    そのようなことをされることはないと思います

    +2

    -12

  • 235. 匿名 2024/06/27(木) 19:54:38 

    ここを見て空亡にも特徴があることを知った
    寅兎空亡だけど、調べたら家族関係とかで苦労する的な‥
    当ってるのかな。まぁそれなりにそうだけど空亡は関係無い気がする(笑)

    +2

    -8

  • 236. 匿名 2024/06/27(木) 20:24:46 

    余談ですが、四柱推命の「日柱の十二運」を元にした懐かしい「動物占い」を「12星座」に当て嵌めてみたら?意外としっくり来たような感じがするので載せさせて頂きます。

    🐺狼 日柱「胎」
    (丙子・丁亥・戊子・己亥・壬午・癸巳)
    → ♓️魚座
    ・自由を愛する反面ムードに弱い
    ・おっちょこちょいで憎めない一面も

    🦌こじか 日柱「養」
    (甲戌・乙未・庚辰・辛丑)
    → ♈️牡羊座
    ・「養」はまだ荒地で何もない場所から新たに一歩を踏み出すという意味がある
    ・純粋無垢な子供のようなメンタリティをもつ

    🐒猿 日柱「長生」
    (丙寅・丁酉・戊寅・己酉・壬申・癸卯)
    → ♉️牡牛座
    ・平和主義でマイペースな癒し系
    ・愛されキャラのムードメーカー

    🐆チーター 日柱「沐浴」
    (甲子・乙巳・庚午・辛亥)
    → ♊️双子座
    ・「沐浴」は思春期の少年少女を表しており、迷いや葛藤、波瀾万丈など波のあるメンタルを持つ
    ・フットワークが軽く好奇心旺盛

    🐈‍⬛黒ひょう 日柱「冠帯」
    (丙辰・丁未・戊辰・己未・壬戌・癸丑)
    → ♋️蟹座
    ・若さと勢いに溢れた人生の輝く「夏」を象徴
    ・いつまでも気持ちが若い

    🦁ライオン 日柱「建禄」
    (甲寅・乙卯・庚申・辛酉)
    → ♌️獅子座
    ・表舞台に堂々と立つ
    ・正義感とパイオニア精神に溢れるチャレンジャー

    🐯虎 日柱「帝旺」
    (丙午・丁巳・戊午・己巳・壬子・癸亥)
    → ♍️乙女座
    ・完璧主義
    ・最大の運気である「帝旺」は栄華を極めた状態であり、これ以上上昇する事はない。
    故に「衰退する不安」と背中合わせとなり疑心暗鬼になりやすい

    〈後半に続く〉

    +6

    -20

  • 237. 匿名 2024/06/27(木) 20:25:30 

    >>229

    ご親切に
    詳しくありがとうございます。

    空亡が戌亥です。
    四柱推命、難しくてよくわからなくてすみません
    先天八字という言葉も今初めて知りました。
    天剋地冲というのも天冲殺明けに続けざま更に良くない運気が20年も!と知ったのも今で結構ショック受けました 笑

    大運天冲殺入った年に大きな変化があり、その後20年のうちの後半の10年は家族との死別や離散が次々と起き今1人になってしまいました。
    生年月日での占いだといつも「孤独の下に生まれた」と言われるんですよ (^_^;)

    この10年は運気が下降の一途を辿ってる感アリです

    環境変えたくて5年以内くらいに引越しや転職をしようかと考えてたんですけど更に運気良くないんじゃ動かない方がいいのかな…
    でも

    必要以上に恐れない方がいい
    過剰に怖がる必要はないのではないか

    とのお言葉をいただけたのであまり落ち込まないようにした方がいいですよね ( ^ω^ )

    +3

    -19

  • 238. 匿名 2024/06/27(木) 21:18:34 

    絶・衰・墓が入ってるんですけど、やっぱり良くないですか?

    +1

    -6

  • 239. 匿名 2024/06/27(木) 21:21:32 

    >>237
    なるほど...波瀾万丈な大運天冲殺を乗り越えた矢先に、今度は「天戦地冲が20年も続くよ」なんて言われたらガックリ来てしまっても無理はありません。
    しかし、本当に必要以上に怖れる必要ないと思います
    たまに結構怖いこと書かれてるの見ますけど、割と大運の作用って観念的な部分があって、流年(一年毎の行運)の比較的密度の濃ゆい運気に比べたら結構フワッとしていて実感無かったりするパターンの方が多いんですよ。

    また天戦地冲って日常的というか普遍的なものでもあるので、「ちょっとあの人苦手だけど、いい所もあるし100パー悪人って訳じゃないからまぁいっか」程度のフラットな心持ちで過ごされるのがマストかと思われます
    あんまり良くない事言われると気が滅入りますが、そんな時こそ執着心を持たずに適当な気分で過ごすのがいいですよ。
    自分の感情の「濃度」を自分で高めてしまうと後々「酸欠」に陥ってしまいます。
    いい意味で軽く行きましょう
    大運天冲殺を乗り越えられた貴女様なら、きっと全てが上手く行くでしょう。

    +7

    -20

  • 240. 匿名 2024/06/27(木) 22:06:36 

    >>232
    貴方様に出会えて感謝です。
    色々と知識をくださってありがとうございました。

    +4

    -19

  • 241. 匿名 2024/06/27(木) 23:41:46 

    >>233
    遅くなって申し訳ないです
    はい、その通りです
    トラウマになるぐらい思春期の頃に自殺しようと思ってました
    家庭環境も暴言や暴力など悪いです
    あと、月柱が丙あります
    邪魔されたり横入りはよくあります
    恋愛でも第三者に邪魔されるという感じです…
    アドバイスありがとうございます
    大運を見てみます!!あと偏印や印綬の時もいいんですね〜!勉強になります

    +2

    -16

  • 242. 匿名 2024/06/27(木) 23:49:49 

    >>234
    返信遅くなりました
    んー、昔はというと私が無愛想なんだと思います
    若い頃は苦労が多くて、万年鬱ぽい感じでした
    学校も家庭も酷かったので、暗いんですよね
    だから、周囲から見ると私はとっつきにくい感じで、何考えてるかよく分からないと言われてました
    人に頼ったり、悩みを言うのも苦手でしたので
    私が何言われてもスルーするので、ヒステリックな当たり屋みたいな人が身近に2人ほどいました笑笑
    親がモラハラだったのでそういう人たちに慣れていて、呼び寄せたのかもしれません
    大人になり、愛想笑いも取得して、今はだいぶなくなりました

    +2

    -15

  • 243. 匿名 2024/06/27(木) 23:56:14 

    >>233
    早速大運見てみたんですけど、
    0〜4歳、85〜94歳が印綬と偏印の年らしくて、泣きそうです😭85歳まで長すぎる😭😭😭
    が、歳運を見ると、確かに印綬と偏印の時がめちゃくちゃ良かった時期なので、当たってるかも?
    みてくれてありがとうございます

    +4

    -15

  • 244. 匿名 2024/06/28(金) 00:02:54 

    >>216
    可愛がられるのは胎ではなく、養では?

    +12

    -5

  • 245. 匿名 2024/06/28(金) 00:15:40 

    >>244
    そうなんですか!
    胎児の胎だから可愛がられるって見たけど間違えて覚えてたのかも?養なんですね((φ(・д・。)ホォホォ

    +3

    -10

  • 246. 匿名 2024/06/28(金) 00:16:01 

    >>244
    訂正してくれてありがとうございます😊

    +1

    -17

  • 247. 匿名 2024/06/28(金) 00:30:07 

    >>239
    嬉しいです ありがとうございます。

    そうなんですよ あと20年って長寿じゃない限り
    私の残りの人生全部じゃない??って 笑
    結構ガックリきたんですけどお陰様で浅い傷で済みそうです ( ・∇・)

    ⚪︎「ちょっとあの人苦手だけど、いい所もあるし100パー悪人って訳じゃないからまぁいっか」程度のフラットな心持ちで過ごされるのがマスト
    ⚪︎あんまり良くない事言われると気が滅入りますが、そんな時こそ執着心を持たずに適当な気分で過ごすのがいい
    ⚪︎自分の感情の「濃度」を自分で高めてしまうと後々「酸欠」に陥ってしまいます。いい意味で軽く

    とのアドバイスが
    ちょっと(かなり!)驚きました。

    本当にこの先もずっと独りという事がほぼ確定
    という感じになってきたのでここ数年、ずーっと煮詰まってしまってて…

    つい数日前 揉めたんですよ
    率直な気持ちを吐露しただけだし 私の環境をわかってる相手だったからただウンウンと言ってくれるだけで良かったんですが 苦痛だったみたいで
    (;▽;)
    最後の理解者(身内)だったのに 亀裂が。


    239様の上記のアドバイスがストライクで 笑
    正に私が今 これじゃいかん って考えてた事
    ズバリ でした。

    ホント今凄くしんどんいんですけど 御言葉、御守りにして過ごそうと思います!ありがとうございました

    身バレしないと思うので私の命式?貼ってみます。
    何か参考になればいいのですが役に立たないかな

    幼少の頃は幸せでしたが就学する年齢からはずっと波乱万丈の人生ですね。
    四柱推命について語ろうpart3

    +3

    -19

  • 248. 匿名 2024/06/28(金) 01:27:37 

    倒食って悪いんだろうな💧
    四柱推命について語ろうpart3

    +2

    -19

  • 249. 匿名 2024/06/28(金) 01:40:25 

    >>247

    せっかく八字を載せて下さいましたので僭越ながら、当方でも大運の巡りを確認させて頂きました。

    確かに戌亥の大運天冲殺を昨年抜けたばかりなんですね
    「財星(正財・偏財)」に当たる20年間が空亡に当たり、主に身内を含めた人間関係や仕事などで悪戦苦闘される事も多かったのではと推察いたします。
    そして大運が切り替わった昨年から2033年までが「正官/長生」そして2033年から2043年までの10年間が「偏官/養」となかなか良いではないですか。
    これ「天戦地冲」なんてラベリングにはあまり振り回されない方がいいですよ。勿体ないです。
    貴女様は「これからも独りである事が確定している」などと仰られてますが、先ず貴女は時柱天干に日主「辛」からみた配偶者を表す「丙正官」があり「干合」しています
    この「干合」は大変良い条件で成立しており、人生後半戦でのサプライズに期待出来そうなので、是非今から心身共に気力をキープできるよう体力作りを怠らないようにして頂きたいです。
    体力が低下しますと気持ちも内向きになって、良からぬ方向に気持ちが傾いてしまうので「思考のドツボにハマる」隙を作らないよう頑張って下さい。

    灼熱の「午」月に生を受けた「辛」の貴女にとって、この半生は貴女が貴女らしく居られる「オアシス」を求める旅のようなものであったかも知れません
    月柱天干の「庚」は日主「辛」から見て仲間ではありながらも、どちらかと言うと「共闘関係」に近いものがあり、なかなか対外的にも他者に対し心を許せない場面も少なくなかったのではないでしょうか。
    あなたの先天八字は日主「辛」と同一五行である「金」がとても強く、自身を「剋してくる」季節に生を受けた身旺の貴女にとって孤軍奮闘を強いられるのはもはや宿命であったのかも知れません。

    不器用ながらも誇り高く、時にラジカルな貴女の「オアシス」を求める旅はまだまだ続くかも知れませんが
    あなたの人生を救ってくれる喜神「水(壬・癸)」は人生の成果を表す「時柱地支」の「申」が携えています。
    成果は必ず遅れてやって来るでしょう。
    「天戦地冲」などに囚われず、大運天冲殺の20年間を闘い抜いた自分自身を沢山労ってあげて下さい。
    ストイックな貴女にとって必要なのは「開き直る」事であると言っても過言ではありません
    数多の孤独も「自分という人生航路の個性のひとつ」と捉え、不意打ちでやって来るかもしれないサプライズを受け止める気力と体力をこれからの人生のなかで少しずつ養っていって下さい。

    長くなってしまい申し訳ありません
    まだまだ貴女の人生、捨てたもんじゃないですよ!

    +4

    -21

  • 250. 匿名 2024/06/28(金) 01:55:23 

    >>248
    まず、このサイトが駄目ですね。
    たまに「偏印」の立ち位置を無視して、八字の中に「食神」を見たパターンをすぐ「倒食」とラベリングしてしまうダメダメ鑑定を目にしますが、よく分かっていないくせに適当な鑑定で文字の羅列を提示するだけのボッタクリサイトに引っかかってしまった事を残念に思っておきましょう

    あなたの場合は日主「庚」から見た「壬/食神」が天干に2つ、また「癸/傷官」も地支に2つと、とにかく「水」の五行の「食傷星」が大過してますので、天干の「戊/偏印」が抑えてくれないとエネルギーが抜かれまくって大変な事になってしまいます。
    「金」にとって「水」は良い五行ですが、多すぎるとあなた自身が弱まりますから、エネルギーを供給してくれる「土」の五行である「偏印」は救いの神ですよ。
    よって、何も心配する必要はありません
    クリエイティブな才能に満ちたあなたにアイデアと閃きを与えてくれる「偏印」を大切にして下さい

    +6

    -21

  • 251. 匿名 2024/06/28(金) 04:06:17 

    ものすごく詳しい方がいらっしゃいますね!

    前半に書き込んだのですが、食神6 の私は倒食となり人生ままならないのでしょうか?
    明らかにバランスが悪すぎますよね...

    +4

    -21

  • 252. 匿名 2024/06/28(金) 05:55:12 

    >>242
    占い全然関係ないけど(私は占い大好きで人に会うと占いに当てはめちゃう程なんだけど、でも)
    過去にあった色んな嫌な出来事を誰かに伝えたい気持ちがあるんだろうけど
    私はこのような扱いされてもいいような人間です
    と言ってるようなものだからやめた方がいいと思います
    幸せになりたいと思うならまず行動を変える
    一番良いのは忘れてしまうこと
    他人と過去なんて変えられないんだから
    念仏のように繰り返して自分に聴かせなくても大丈夫
    知らない人に理不尽な扱いをされたこと、無念な気持ちをぶちまけたい気持ちもわかるけれど
    当たってる外れてる、未来よりを知るより
    幸せになろう

    +10

    -20

  • 253. 匿名 2024/06/28(金) 05:58:41 

    十干の続きあるのかな?水組、待ってますよ
    12星座でも最後らで待つのにはなれてる…
    占いあるある

    +8

    -12

  • 254. 匿名 2024/06/28(金) 08:00:53 

    >>250
    今まで自己流で自分や家族を鑑定していましたが、250さんの鑑定を聞いて、誤った解釈をしていたことに気づきました。
    偏印の存在に全く意識が向いていませんでした。
    偏印の意味すらわかりませんが、勉強して人生の参考にします。
    見ていただけて感謝です!
    ありがとうございます!!

    +5

    -17

  • 255. 匿名 2024/06/28(金) 10:44:06 

    お待たせしました。ラストです
    十干が表すパーソナリティ

    【水行(壬・癸)篇】

    🌊壬(みずのえ/水の陽)
    ・「大河」「大海」「瀑布」など、悠々とした動きと勢いを携えた水の流れを象徴する「壬」の人はニュートラルな人間性が持ち味です
    ・「水」の五行は「智慧」を司ります。陽干である「壬」の人は見かけは柔和でもその性質は「剛」。立ち止まる事を嫌い、精力的に活動します
    ・「水」の五行は生まれた奇跡の影響を多く受けます
    最も水の勢いが強まる冬(亥・子・丑)月生まれは水の勢いを堰き止めてコントロールする「土(戊・己)」が表す「偏官・正官」及び、暖を与え凍結から護る「火(丙・丁)」が表す「偏財・正財」が喜神となります
    ・善にも悪にも強く、事の真実を直感的に理解する「壬」の人の本質はフリーダムな自由人です
    ・固定観念に凝り固まる事を嫌い我が道を往くでしょう


    🌫️癸(みずのと/水の陰)
    ・「雨」や「霧」などを象徴する「癸」の人は掴みどころのないトリッキーなキャラクターの持ち主です
    雨雲をコントロールする事が不可能なように、「癸」の人を支配する事は出来ません。
    「癸」が時として「最弱にして最強」と呼ばれるのはこのためです
    ・砂漠のオアシスのように、人を癒す奉仕精神を併せ持ちます
    ・「水脈」でもある「癸」の人は豊かなイマジネーションの持ち主です。その才能を磨き、発揮できれば人生を変えることも不可能ではありません
    ・極端に身が強い(極身旺)の「癸」の人はなかなか強烈です。
    そのエネルギーが極まると誰も太刀打ち出来ない「暴風雨」となり周りを巻き込んで全てを破壊します。
    持ち前の慈愛の心や奉仕精神を思い出し、自身の「嵐」をコントロールできるよう心がけましょう。

    +7

    -20

  • 256. 匿名 2024/06/28(金) 10:52:20 

    十干が表すパーソナリティまとめ

    🔵木行(甲・乙) >>107

    🔴火行(丙・丁) >>117

    🟡土行(戊・己) >>195

    ⚪️金行(庚・辛) >>227

    ⚫️水行(壬・癸) >>255

    +7

    -20

  • 257. 匿名 2024/06/28(金) 11:08:02 

    >>255
    とても参考になりました!ありがとうございます!

    +5

    -19

  • 258. 匿名 2024/06/28(金) 11:38:46 

    >>205
    日柱の命式でだいたいの見た目や雰囲気わかるよ
    壬、癸は、色白な人が多いイメージ
    広末涼子もたしか日柱、壬辰だったきがす

    +3

    -10

  • 259. 匿名 2024/06/28(金) 12:00:24 

    色白は庚辛のイメージだな

    +2

    -3

  • 260. 匿名 2024/06/28(金) 12:23:45 

    >>258
    日柱だけでとってるのがどうぶつ占いよね

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2024/06/28(金) 12:55:56 

    五行の相関関係

    【木行】
    「水」に育てられ(相生・印星)
    木材となり燃えて「火」を生み(相生・食傷星)
    「土」に根を張り栄養を吸収し(相剋・財星)
    「金」により伐採される(相剋・官星)

    【火行】
    「木」を燃料として燃え(相生・印星)
    燃えて灰や「土」と化し(相生・食傷星)
    その熱と炎で「金」を溶かし(相剋・財星)
    雨雲に曇らされ「水」に掻き消される(相剋・官星)

    【土行】
    「火」より生まれ(相生・印星)
    鉱物や「金」脈をその山岳や大地に携え掘削され
    (相生・食傷星)
    「水」の流れを堰き止め(相剋・財星)
    「木」に栄養を供給する(相剋・官星)

    【金行】
    「土」より発掘され(相生・印星)
    融解して「水」化し(相生・食傷星)
    「木」を伐採し木材として研磨し(相剋・財星)
    「火」に炙られ打たれ、熱に溶かされる(相剋・官星)

    【水行】
    「金」を水脈とし(相生・印星)
    「木」に恵みを与えて育て(相生・食傷星)
    「火」の勢いを弱め鎮火し(相剋・財星)
    その流れを「土」に堰き止められコントロールされる
    (相剋・官星)

    なお「同一五行」同士は「比和・比劫星」となります。
    四柱推命について語ろうpart3

    +6

    -21

  • 262. 匿名 2024/06/28(金) 13:31:25 

    >>251
    先天八字(命式)中の7つの通変星のうち6つが「食神」であった場合「外格」と言って、通常とは異なる鑑定が必要となる特殊な命式の可能性がありますね。
    おおむね「食神・傷官」の「食傷星」は日主(生まれ日の十干)からエネルギーを「漏らす、抜く」作用がありますので「食傷星」大過の人は場合によっては健康上に問題を抱えてしまうケースなんかも出て来ます(エネルギーを抜かれる=虚弱体質あるいは病弱となる等)。
    体質的な問題はありませんか?

    またあなたの日主の十干から見て「食神」がどの干に当たるのかでも変わって来ますし、
    地支の「蔵干」が「食神」であった場合は、それが「余気・中気・本気」のどれか等も考慮した方が良いでしょう
    仮に「余気」あるいは「中気」の食神であった場合は「本気」の「蔵干」が日主から見て「根」になるかどうかを検証する必要があります。
    (「根」になると見た場合「特殊な命式」は成立しません。)

    日主以外の「年柱」「月柱」「時柱」の「天干」全てが「食神」であった場合は前述しました「特殊な命式」が成立する可能性があります
    「従格」といって「身弱であればあるほど幸運」という命式なのですが、その「幸運で居られる条件」が崩れた時に「破格」と言って運勢が反転するケースもあるので注意が必要です。

    +4

    -21

  • 263. 匿名 2024/06/28(金) 13:42:10 

    主です。
    すごく詳しい方がいらっしゃって勉強になります!
    70に私の命式があるのですが、
    ざっと皆さんのコメントを読んでて
    帝旺が2つある場合2つの世界でトップを取らなきゃならない宿命というのが気になりました。
    もちろん他の命式も見なきゃならないとは思いますが、私は時柱と年柱?に帝旺がありこの場合どうなるのか、が気になります。
    むしろ私はトップの人間性とは程遠く、哲学を学んでいます。目立ちたくない意識の方が強いです。

    +4

    -20

  • 264. 匿名 2024/06/28(金) 14:42:49 

    >>258

    自分は壬午だけど確かに色白です。

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2024/06/28(金) 15:42:45 

    >>152
    並びによっては、お金を呼んでくれるから良いよ。
    傷官は。

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2024/06/28(金) 15:54:14 

    >>265
    天干に「傷官」と「正財」が並んだ八字を「傷官生財格」と言ってお金を呼ぶと言われてますね
    「食神」と「財星」が並ぶのも吉とされる。

    +2

    -3

  • 267. 匿名 2024/06/28(金) 15:58:47 

    >>263
    トピ主さんは十二運の並びがなかなか良いですね!
    年柱の「帝旺」は良い家柄の生まれを表し、時柱の「帝旺」は一生一代の富を築くと言われてますよ
    人生の後半に名を刻む功績を残すとも。
    印星と共にあれば知的活動も大吉との事なので主さんは当たっていますね。

    +5

    -19

  • 268. 匿名 2024/06/28(金) 16:46:33 

    >>64
    金与禄は自分でも稼いでいける星じゃなかったかな
    かんちは時柱にあると良くなかった気がする こうえんとちょうよくは 集団でも人の目を引いたり光るものがあると思う ご自身が気づかれてないだけで、魅力ある人物だと思いますよ…!

    +5

    -15

  • 269. 匿名 2024/06/28(金) 16:54:29 

    >>212
    金は色白、自星が強いと身体は細くても顔は太ってることくらいしか分からない

    +0

    -5

  • 270. 匿名 2024/06/28(金) 17:08:11 

    真面目でマイペースなところは甲子の影響かと思っています。
    貴人や神殺は影響あるのでしょうか?

    四柱推命について語ろうpart3

    +3

    -18

  • 271. 匿名 2024/06/28(金) 17:13:12 

    神殺は特殊星は全く気にする必要ありません
    考慮するのは魁ごう(庚戌・庚辰・戊戌・壬辰)と日刃(丙午・戊午・壬子)くらいでしょう。

    +4

    -6

  • 272. 匿名 2024/06/28(金) 17:19:35 

    >>270
    真面目なのは庚辛の「偏官・正官」が強いからだと思います。
    土壇場では底力を発揮するタイプで、実は反骨精神やハングリー精神が旺盛かも

    +3

    -8

  • 273. 匿名 2024/06/28(金) 18:42:39 

    >>272
    土壇場で底力を発揮、ってよくわかります😌
    今までスポーツをいろいろやってきて、相手が格上でも不思議と勝利できたり、生理などで体調が悪い時ほど良い結果が残せたりしていました。
    とっても勉強になりました😃

    +5

    -13

  • 274. 匿名 2024/06/28(金) 18:53:14 

    >>152
    よこ
    例えば職場の廊下にゴミが落ちてたら
    こんなゴミが落ちてた、誰?神経疑う
    みたいに言って回って紙にも掲示しちゃうのが
    傷官の嫌なところだと思う
    自分の欠点を指摘されたりなんかしたら
    喚き散らかして被害者ぶる

    普通さ黙って拾って捨てるか嫌ならスルーするでしょ
    もしそんなびっくりな行動をしてる人を見かけたら
    間違えなく傷官ありだと思う

    +4

    -16

  • 275. 匿名 2024/06/28(金) 18:57:17 

    >>262
    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
    虚弱体質で、覇気がなく、いつも疲れてぐったりしている感じはあります。

    四柱推命はフワッとしかわからないのですが、
    食神過多にくわえ、
    病3 絶1で
    とにかく良くないんだろうなぁ...って思っています。

    最近特に元々ないやる気がもっとなくなり、とにかくめんどくさいです。
    自分なりの幸せを見つけたいのですが、投げやりになっています。
    身弱はマイナス6だったと思います。

    +3

    -17

  • 276. 匿名 2024/06/28(金) 18:58:22 

    >>267
    印星は偏印の事ですね。
    帝旺がとても良い意味で良かったです。
    私の家は名家ではないですが、そこそこの家庭です。
    昔から哲学的な事を考えるのが好きでした。
    どの占いでも晩年運と言われますね。
    財産を築くかは今はわかりませんが、今はなんとか自分を活かす方向性を考えて模索中です。
    四柱推命は、難しいですが学ぶのは楽しいです。

    +5

    -18

  • 277. 匿名 2024/06/28(金) 19:04:45 

    >>262
    訂正です🙇‍♀️

    身弱マイナス6 ×

    身弱マイナス7○

    +2

    -19

  • 278. 匿名 2024/06/28(金) 19:21:17 

    >>262
    月柱に食神はないので、特殊ではないようです🙇‍♀️
    理解できていなくて、ごめんなさい。

    +3

    -5

  • 279. 匿名 2024/06/28(金) 20:15:22 

    >>273
    さすが「七殺の申し子」という感じですね!
    ちなみに「七殺」とは、あなたの月支蔵干通変星「偏官」の別名でして、あなたの日主「甲」から数えて7番目の相剋である事からこの名が付きました。
    月支蔵干「偏官格」の人は「虎を抱いて眠る」なんて言われているんですよ。

    あなたの生まれ日の月支「巳」の蔵干は「中気」の「庚」となりますが、実は「甲」と「庚」は相剋の関係でありながらも「両者はセットで必要」なんて言われているんです。
    日主「甲」という原石・素材をプロデュースするナビゲーターが月支蔵干「庚」であると言っても良いでしょう。
    克己心と反骨精神が持ち味のあなたは、きっと心の底ではいつも「何か自分にできること、役に立てる事はないだろうか?」と模索し続けているのかも知れません。

    +5

    -18

  • 280. 匿名 2024/06/28(金) 20:51:21 

    >>270
    マイペースで遊び心があるけど協調性があって社会にしっかり適応できる人だと思います。私は無官で自星が強いので、官が強い人が羨ましいです…!
    貴人や神殺はおみくじ発祥だとどこかのサイトで見たので、こういう要素あるよねって誇張して書いてるだけかと思います!

    +5

    -15

  • 281. 匿名 2024/06/28(金) 21:27:51 

    丙の身強で、年運偏印がしんどすぎる
    思考にブレーキがかからなくて怖い
    年柱でも食神があると、倒食にもなるんですかね…?

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2024/06/28(金) 21:31:14 

    >>152
    ごうざい持ちですがこの星は官がないとしんどい気がします。
    陰転しやすいし飼い慣らすのが大変

    +3

    -3

  • 283. 匿名 2024/06/28(金) 21:43:27 

    >>276
    「帝旺」と「印星」は非常に親和性高いと思います。
    強い十二運にアシストされた「偏印」は「印綬」と同じ作用をするそうです。
    四柱推命は占術ではありますが、森羅万象の自然の摂理を「五行」に当て嵌めた哲学でもあるので、その解釈は自身の人生航路ともリンクしますし、生涯を通して習得できるライフワークになるのではと思います。

    +5

    -14

  • 284. 匿名 2024/06/28(金) 21:48:48 

    >>249

    249様 なんと鑑定していただいて (o_o!!)
    かえって恐縮しております。
    しかも詳しくわかり易く、感謝しかありません
    有難うございます m(_ _)m

    仰る通り、身内を含めた人間関係や仕事などで悪戦苦闘 と 本当にそうでした。
    どう対策しても裏目に出てしまうし利用される上に報われもしないというような事の連続で心折れました。
    いつか報われれば…で頑張ってきてましたが もう希望は無いのかもと。
    そこへ更にあと20年も更に良くないのか?
    ってカナリ凹んだので 笑

    でも
    「天戦地冲」なんてラベリングにはあまり振り回されない方がいい勿体ない との事。
    四柱推命などでも「凶」の運気 だと出てまして
    もちろん詳しくみていただけばまた違うのかもとは思いましたが ちょっと調べた位では判定難しく
    まさかココでこの様なカタチで思わぬサプライズ
    救世主出現です (´▽`)

    1つ前のレスでも数々の的確なお言葉いただきましたが更に「思考のドツボにハマる」隙を作らないよう
    というのも心して過ごそうと思います!

    孤軍奮闘を強いられるのはもはや宿命

    命式にそう出ているんですね
    やはりそうですか そうなんですね…
    一人っ子ですし 今までの人生を振り返っても正にそうなので納得せざるを得ないです 笑

    成果は必ず遅れてやって来るでしょう。

    信じたいです。というか信じて乗り越えてきていたのですが もう無理 って挫けて。
    誰も労ってくれないし 誰もそばにいない。
    支えるのは己のみ それがあまりにも長い故、疲れてしまいましたが

    闘い抜いた自分自身を沢山労い
    「開き直る」くらいのメンタルで
    数多の孤独も「自分という人生航路の個性のひとつ」と考え
    不意打ちでやって来るかもしれないサプライズを受け止める気力と体力をこれからの人生のなかで少しずつ養う

    もう肝に命じて行くよりないですね
    あまり 強い女性 にはなりたくないのですが 笑

    いつの日か

    私の人生、捨てたもんじゃなかったです!

    と報告出来る日が来たらいいな (*´∀`*)

    お顔も見れず、お礼も言葉(文面)でしか伝えられず

    +4

    -19

  • 285. 匿名 2024/06/28(金) 21:50:41 

    主さんの命式めっちゃ素敵です
    命式だけで恋しそう😭
    主星に正官で通編星に偏印とか、正しくありたいと生きて考えて、しかも面白い発想もできて最高やないか…

    +3

    -18

  • 286. 匿名 2024/06/28(金) 22:16:08 

    >>249

    284です

    すみません
    長過ぎて最後の数行切れてしまったようなので
    再投稿 続きです  m(_ _)m

    お顔も見れず、お礼も言葉(文面)でしか伝えられず
    何もお返し出来ず申し訳ありません。 ご縁 に感謝
    249様に助けられ、癒されました。これはとても大きなことです
    共に幸あれ とお祈り致します。

    いつの日か

    私の人生捨てたもんじゃなかったです!
    と報告出来る時が来たらいいな (´▽`)


    長々スペース取ってすみません
    ガルにも感謝 (^人^)

    +6

    -18

  • 287. 匿名 2024/06/28(金) 22:39:00 


    申し訳ないけど
    鑑定トピのノリでこられるとちょっとしんどいな
    頭悪いからか何が言いたいのだろうと悩む

    +14

    -6

  • 288. 匿名 2024/06/28(金) 22:39:15 

    >>1
    主さんと同じく帝旺が二つある。
    帝旺と長生で四柱が構成されている。

    +2

    -7

  • 289. 匿名 2024/06/28(金) 23:08:16 

    >>236 続きにございます

    🦝たぬき 日柱「衰」
    (甲辰・乙丑・庚戌・辛未)
    → ♎️天秤座
    ・参謀役、ナンバーツーとして君臨
    ・人間関係は策士。「たぬき」は全てのキャクターに化けることができる

    🐨子守熊(コアラ) 日柱「病」
    (丙申・丁卯・戊申・己卯・壬寅・癸酉)
    → ♏️蠍座
    ・気さくなムードを振り撒く癒し系。しかしその素顔は一度ハマると抜け出せない(?)不思議な魅力を併せ持つ
    ・穏やかな仮面の奥で相手を冷静に観察し鬼の洞察力を発揮する。知ってましたか?コアラって実は結構鋭い目つきをしていることを...

    🐘ゾウ 日柱「死」
    (甲午・乙亥・庚子・辛巳)
    → ♐️射手座
    ・切り替えが速く割り切りも早い。決断力に富み過去を振り返らない。スピード感が勝負!
    ・物事の真実を鋭く突く。時として歯に衣着せぬ物言いでディベートに挑むので普段とのギャップに驚かれることも

    🐏ひつじ 日柱「墓」
    (丙戌・丁丑・戊戌・己丑・壬辰・癸未)
    → ♑️山羊座
    ・計算高い合理主義者。損得感情に長け時として打算的な一面も併せ持つ
    ・目的意識が明確で全ての物事をシビアに割り切る。基本敵に自分が損をする選択はしない(したくない)。

    🦄ペガサス 日柱「絶」
    (甲申・乙酉・庚寅・辛卯)
    → ♒️水瓶座
    ・独創性と閃きを武器に人生を切り拓く天才肌。奇人変人なんかじゃない!世間が私に追いつけないだけ♡
    ・めんどくさい駆け引きや小細工が嫌い。わかってくれないなら別にいい。また次の面白い何かを探しに行くだけ


    ※順番としては日柱「胎」の🐺狼がラストになる筈でしたが最初に書いてしまいました。申し訳ありません

    +7

    -19

  • 290. 匿名 2024/06/29(土) 06:07:53 

    >>283
    貴方様のコメントは非常に参考になります。
    印綬と同じ働きをする!なるほど!
    日柱や月柱にある長生や胎もなかなか良い意味ですね。
    最初自分の命式を見た時は全然わからなかったので、ネット等で悪い解釈を見る度にこれは大丈夫なのか…?など不安になっていましたが。
    四柱推命がライフワークですか、あまりそこまで考えた事はなくて、軽い気持ちで始めたのですがそれも良いかもしれません。

    +3

    -17

  • 291. 匿名 2024/06/29(土) 06:12:52 

    >>285
    主です。ありがとうございます笑。
    まだ命式全部でパッとわかるレベルにはないのですが。
    偏印とか正官も調べなきゃわからないレベルでして…。
    ですが、知識がある皆さんがいてとても勉強になっています。

    +4

    -18

  • 292. 匿名 2024/06/29(土) 06:15:41 

    >>288
    帝旺2つ、同じですね!
    私は帝旺と長生と胎の3つです。
    十二運のところだけ見てもしょうがないのかな。
    他の方の様にコンビネーションで読める様になりたいです。

    +4

    -8

  • 293. 匿名 2024/06/29(土) 10:05:44 

    >>280
    劫殺や因獄など、恐ろしいことが起きるのでは(T_T)と不安でしたが、あまり気にしなくていいのですね☆
    敵を作らないタイプで、見るからに保守的なので、気が強い同級生にいじめられたことが数回あります。その度に母が学校と相手親に怒鳴り込みに?行ってました。

    このトピすごく勉強になりますね☆
    終わるまでしばらくのぞきにきます^o^

    +5

    -16

  • 294. 匿名 2024/06/29(土) 11:27:30 

    >>293
    よこ
    偏官ありで敵を作らないというのはなさそうだと思うけど、本当ですか?
    お母様も偏官ありでは?親子で似てると思いますが
    命式に偏官のある人は自分の中の正義がある人だと思ってます

    +4

    -15

  • 295. 匿名 2024/06/29(土) 12:36:15 

    >>275
    やはり食神大過だと漏気が半端無さそうですね。
    仮に月柱天干の通変星が「比肩・刧財」あるいは「偏印・印綬」だった場合は外格には当てはまりませんが
    身弱のレベルが「−7」ならそこまで規格外と言うわけでもなさそうなので「食神大過の普通内格」として推命するのが良さそうです

    とにかく「食傷星」が多過ぎるとエネルギーを抜かれまくる「漏気」のダメージがすごいので、こうしたケースなら逆に「偏印」があった方が確実に救われますよ。
    ちなみに「倒食」と言うのは命式にある「食神」よりも「偏印」のパワーの方が遥かに強く「食神」がダメージを受けまくっている状態の事を言い、仮にあなたの命式に「偏印」があるなら逆にその「偏印」は救いの神となります
    もし「偏印」が無かった場合は栓を抜いたままの浴槽にひたすらお湯を注ぎまくっているのと同じ状態になってしまい、常により一層度重なる疲労や倦怠感と戦わなくてはならなくなってしまうでしょう。

    現在、やる気が起きず全てが面倒で投げやりになってしまわれているの事ですが、もしかしたらあなたの日主(生まれ日の十干)や日柱地支(生まれ日の十二支)から見て、今の季節が相剋の関係にあるのかもしれません
    もしあなたの日主が「金行(庚・辛)」なら、今の時期は心身共にテンションが下がり、やる気が起きないシーズン真っ只中かも知れないですね。

    自分が生まれた季節でなくても、日主から見たら元気が湧くシーズン、逆にやる気の起きないシーズンというのがありますので参考になさって見て下さい。


    甲・乙日生まれ
    良い→2月・3月
    イマイチ→8月・9月

    丙・丁日生まれ
    良い→5月・6月
    イマイチ→11月・12月

    戊/己日生まれ
    良い→4月・10月(戊)/1月・7月(己)
    イマイチ→2月・3月

    庚/辛日生まれ
    良い→8月・9月
    イマイチ→5月・6月

    壬/癸日生まれ
    良い→11月・12月・1月
    イマイチ→4月・7月・10月

    +6

    -20

  • 296. 匿名 2024/06/29(土) 12:47:37 

    >>294
    母に偏官はひとつもありませんでした。
    父にはひとつありましたが。 
    私は保守的でおとなしいほうです。
    いじめられたことはありますが、人に対して強気になることはまずないです。
    偏官の特徴を持っているとすれば、今まで水泳、テニス、長距離とスポーツをやってきて、負けず嫌いな部分は大いにあります。

    +4

    -12

  • 297. 匿名 2024/06/29(土) 13:12:17 

    >>296
    横だけど偏官格の人ってあなたのようなタイプの人多いですよ!
    自己主張や目立つことが苦手だったり、真面目そうとか大人しく見られる人も少なくない
    しかし、いざ勝負事に挑んだり責任ある仕事を任されたりしたら俄然、底力を発揮して周りをびっくりさせたりするんです。
    また一見大人しそうに見えても実は行動力がありチャレンジ精神も旺盛

    +8

    -16

  • 298. 匿名 2024/06/29(土) 14:08:41 

    >>295
    本当にご丁寧に親身にありがとうございます🙇‍♀️
    涙が出ました...

    自分なりにネット検索で四柱推命のことを調べていると、あまりにも自分の命式は悪いことばかり書いていて、現に当てはまっている人生なので...調べることを辞めました。

    今後どのように生きていけば良いのかわかりません。

    命式通りもちろん婚歴なし、現在無職、借金あり、パートナーはいません。
    人間関係も上手くいかず、在宅ワークを希望していますが、自分にできることもなく...

    偏印もありません。

    少しでも良い時期など、あるのでしょうか...

    +3

    -19

  • 299. 匿名 2024/06/29(土) 14:18:08 

    >>295
    こちらからわかることはないでしょうか🙇‍♀️
    (食神6だと思っていましたが、5でした)
    四柱推命について語ろうpart3

    +3

    -17

  • 300. 匿名 2024/06/29(土) 14:49:48 

    >>296
    ですよね?
    偏印まであっておとなしいというのは
    本人の願望か妄想だと思ってしまいます
    スポーツに取り組むことで発散されていたエネルギーがある
    下3行がコメ主に対する客観的な印象なんでしょうね
    批判ではないのでご理解ください
    心の中はその人の自由だと思います

    +3

    -14

  • 301. 匿名 2024/06/29(土) 14:54:49 

    >>298
    あくまでも占いは雑学のひとつに過ぎませんので、あまり振り回されない方がいいですよ。
    貴女様に伝えたいことは、まずは四柱推命始め占いに逃げるのは一刻も早くやめて頂きたいという事です
    いくら四柱推命のことを自分で調べ上げても、結局は自分を断罪し追い込む事にしかなりません。

    貴女様はご自分に自信をすっかり無くされて居られるように見受けられます
    確かに「食神」は吉星ではありながらも「寄生的生活に馴染みやすい」「汗水流して働く事よりも好きな事だけして生きて行きたい」「自分さえ良ければそれで構わない」という「負の側面」も併せ持ちますし、貴女様が借金を抱える結果となってしまった事もそのような「食神」がもたらした悪影響がないとも言い切れません。
    しかし、全てを「食神」のせいにしてことの本質から逃げていても先は見えないであろうと思われます。

    「漏気」によるダメージで気力を削がれ、自信を無くされている貴女様にとって、自分で考え選択し、行動する事の放棄を正当化してくれる「占い」はもしかしたら心の拠り所であったかも知れません
    しかし、自身で勇気を出して行動を開始して初めて「占い」はその人の背中を押してくれるのです。
    友達やパートナーに関しては世間のあなた以外の多くの人だって流動的です。気にしないほうがいいですよ。

    また貴女様は「在宅ワークを希望している」という目標があるのですから、片っ端から当たってみて下さい。
    「見つからない」のは「探さないから」です。
    今の惰性に流された生活はもしかしたら居心地は良いのかもしれません。
    しかし「居心地いいなあ」と思える余裕がある時期に少しずつでもいいから一歩を踏み出さないと、後から輪をかけて辛くなってしまいます。
    厳しい事を申し上げてしまい、お役に立てず残念ですが
    貴女様の運命の舵を握るのはどこの馬の骨とも分からない占い師ではなく、他でもない貴女自身しかいないので敢えて伝えさせて頂きました。

    +13

    -23

  • 302. 匿名 2024/06/29(土) 15:23:44 

    >>301
    ありがとうございます🙇‍♀️
    自分はあまりにも上手くいかない、辛い人生で、占いに頼っていたところがあります....

    仰る通り、自分に自信は全く無く、
    食神の負の側面その通りだと思います。

    在宅ワークで気になる職種があるのですが、勇気を出して行動したいです。

    最後に背中を押していただけないでしょうか。
    >>299

    始めるのによい時期があれば、教えていただきたいです。
    これから変わりたいです!
    人生の後半は少しでも良くなりたいです!

    +5

    -17

  • 303. 匿名 2024/06/29(土) 15:27:09 

    >>299
    見てみました。

    冬月(亥月)生まれの日主「戊」で「金(庚辛)」の「食傷大過」「普通内格」「身弱」です。
    月支蔵干通変星は載せて下さった鑑定サイトでは「正財」となってますがこれは間違いで正式には「偏財」です。

    まずパッと見「そこまで悲観しまくるような悪い命式」には全く見えません。
    悪い悪いと思っているのは恐らく単なる思い込みなので、これ以上占いをダシにするのはやめしょう
    あなたの命式は別に全然悪くありません、自信持って下さい。

    まずあなたは「大運の巡り」が非常に良いです
    若年期は「官殺(偏官・正官)」の衰退運が巡り、あまりパッとしなかったかもしれません
    現在はコツコツと小金を貯めるのによい時期なので、自分に出来そうなお小遣い稼ぎを地道に頑張って下さい
    借金返済もコツコツ頑張れそうな運気です。

    元々日主が「戊」で「食神大過」のあなたの肝心な「食神」は、先天八字では残念ながら「宝の持ち腐れ」になってしまっています
    「土の五行」にとって「金の発掘」は少々特別でして、黙っていても「食傷に漏らす」事が出来る他の十干と違い、
    「土」に関しましては「土を耕し掘削する」というアクションが必要になって来ます
    これを担うのが「木(甲・乙)」なのですが、あなたは命式にこの「木」が表す「偏官・正官」がありませんので怠け者に拍車が掛かってしまったのでしょう。
    その「土を耕し掘削する」行為こそが「ウダウダ考えずに行動に移す」ことそのものであり、行動しないとせっかくの「食神」も「タダの貧乏神」になり果ててしまいます。

    あなたは50歳以降に非常に強い運勢が巡りますので、今のうちに覚悟を決めて行動を開始するのが良いと思われます。

    +7

    -20

  • 304. 匿名 2024/06/29(土) 15:38:18 

    >>302
    「思い立ったら吉日」と言う格言を是非思い出して下さい。

    ラッキーな事に今年と来年は「戊」のあなたを開拓し叱咤激励してくれる「木行」が巡りますので、行動を開始するならまさしく今ですよ。
    今年と来年は、あなたにとって恋人や配偶者を表す「偏官/冠帯」来年は「正官/帝旺」というチャンスの年運となりますので、是非勇気を出して「攻め」の姿勢で一歩を踏み出して頂きたいです。

    とにかく諦めては絶対にいけません。
    豊かな「金脈」を携えたあなたはまさしく「宝の山」です。
    あなたの秘めた才能や魅力を勇気ある一歩で、豊かに人生を実らせるために発掘していただきたい次第です。

    +7

    -20

  • 305. 匿名 2024/06/29(土) 15:44:49 

    >>301
    よこ
    歯の浮くようなことばかり書いてるとずっと思ってましたがいいこというじゃん!

    食神の多い方は占い鑑定トピにも依頼のコメントされてるでしょ?
    私の身近に食神多い人がいて悩みを読むまで家汚いしダラシない、後回し癖のある自分に甘い人なのだと思っていましたが少し謎が溶けた気がします
    身近な食神の多い人は汚い家なのに人が寄ってきてそんなにお金が無くても楽しそうに過ごしてて優しいし合う人には魅力的なんだろうなと思います
    困った時にいいタイミングで助けてくれる人があらわれるそんな方です
    ちなみにお掃除のお仕事されてました
    お金をもらってする掃除は割り切ってできるようで
    建て替えたばかりの役所などの汚れにくい施設の掃除が狙い目のようです

    なんでもとりあえずここならいけるって職場に納得して働く、やりだすと楽しくできるかもと思います
    場末とか掃き溜めみたいなところは選ばないのも重要だと思います

    +9

    -19

  • 306. 匿名 2024/06/29(土) 16:45:46 

    >>303
    ありがとうございます🙇‍♀️

    悪い悪いと思っているのは私の思い込みで命式は悪くないのですね...ホッとして、また涙が出ました...

    若年期はただただ辛い日々で、命式から今後も悪いことばかりだと思っていたので、ヤケになっていました。
    そう言っていただけてうれしいです!

    ウダウダ考えて、何もせずにいましたが、行動に移すことが大事なのですね!

    50歳以降に非常に強い運勢が巡るように、行動に移したいと思います!

    見ず知らずの私に色々とありがとうございました🙇‍♀️
    本当に自信がなかったのですが、勇気づけられました🙇‍♀️

    +4

    -18

  • 307. 匿名 2024/06/29(土) 16:55:34 

    >>304
    自分には貧乏神がついているといつも思っていましたが、行動することで、変われると知れて良かったです。

    ☆諦めては絶対にいけません。

    ☆豊かな「金脈」を携えたあなたはまさしく「宝の山」です。
    あなたの秘めた才能や魅力を勇気ある一歩で、豊かに人生を実らせるために発掘していただきたい次第です。

    これからは、304様のこれらの言葉を胸に自信を持って強く生きていきます!
    304様本当にありがとうございました🙇‍♀️

    +6

    -19

  • 308. 匿名 2024/06/29(土) 22:13:36 

    >>305
    はい!占い鑑定トピにも依頼のコメントをしましたが、残念ながらどなたにもみていただけませんでした。

    困った時にいいタイミングで助けてくれる人があらわれる...
    確かに今まで辛いことばかりでしたが、私も困難な時はいつも助けていただけることが多かったです。

    今回もこちらのトピで助けていただいて、感謝しています。
    305様も私と同じような方のエピソードやアドバイス等ありがとうございます🙇‍♀️

    +2

    -17

  • 309. 匿名 2024/06/29(土) 23:30:48 

    >>308
    わかりやすい例が傷官しかなくて申し訳ないのですが
    例えなので食神に置き換えて見てください
    「何でこんなに汚くなってるの?」 田中みな実がコスメ容器の汚れ指摘、MEGUMIの大人な対応に賞賛の声: J-CAST ニュース
    「何でこんなに汚くなってるの?」 田中みな実がコスメ容器の汚れ指摘、MEGUMIの大人な対応に賞賛の声: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    フリーアナウンサーの田中みな実さんの発言に対して、タレントで俳優のMEGUMIさんが「大人」な対応をしたとして、Xで称賛の声が上がっている。田中みな実「お化粧品を、ちゃんと大切に磨いてますか?」話題になっているのは、2023年4月11日のMEGUMIさんのインスタグ...


    こちらはガルでもトピが立ちましたが
    田中みな実がMEGUMIのメイク道具が汚れてるw
    とインスタライブで晒すという出来事があったんです
    田中みな実とMEGUMIは共に傷官があります
    MEGUMIは自分の持ってる星だから理解できたのか謎ですが自分ならこんなことされたら距離を置きます
    田中みな実は二つあります、傷官がすごく悪いように出てしまってると感じました
    命式通りなのかもしれないけど
    こんなこと繰り返してたら大切にしてくれる人が
    周りにいなくなるんです
    占いより日頃の言葉や行動が大切だと思います

    +9

    -20

  • 310. 匿名 2024/06/29(土) 23:43:11 

    全然わかりません。
    自分が財なしの最弱偏印(倒食あり)なのですが、
    子供が財6個の月刃格というのでした。
    見た目は私に似てるのに、全然違う。
    夫は印綬でまあ、普通です。
    ちょっと周りにいたことないタイプでどうしたらいいのか。(ちょっと楽しみでもあります)

    +2

    -15

  • 311. 匿名 2024/06/30(日) 01:18:02 

    月支蔵干通変星別パーソナリティ

    【比劫星】
    ・日主(生まれ日の十干)と同一五行を月支蔵干に持ちます。
    自身が最もエネルギーを発揮できる季節に生を受けています。
    この星が多数あると身旺になりやすいです。

    「比肩」の性格
    😇独立精神が旺盛で我が道をゆく、自立心が強くポジティブ、他者に惑わされない強い信念の持ち主
    👿ワンマン、自己中、協調性がない

    「刧財」の性格
    😇世渡りが上手く人間関係を巧みに捌く、意思が強く目的意識がブレない
    👿計算高く強か、裏表が激しい、時に策略的となり人を操る

    +7

    -20

  • 312. 匿名 2024/06/30(日) 01:30:13 

    通変星別パーソナリティ

    【食傷星】
    日主から見て「エネルギーを抜かれやすい」季節に生を受けています。
    この星が多いと「身弱」になりやすいです。

    「食神」の性格
    😇豊かな趣味性とセンスを持つ、楽天的で大らかな癒し系、子供のような天真爛漫さと無邪気さを持つ愛されキャラ
    👿怠慢、怠け者、努力が嫌い、ヒモや愛人など寄生的生活に馴染みやすい、あらゆる「欲」を抑えられず自堕落になりやすい

    「傷官」の性格
    😇鋭い勘とインスピレーションを持つ、研ぎ澄まされた芸術的なセンス、高い美意識、繊細でデリケート、アーティスティックかつ唯一無二の才能、完璧主義、犠牲的精神
    👿傲慢、恩着せがましい、見返りを求める、いつまでも大人になれず厨二病を拗らせる、他者に尽くして消耗しやすいがその方向性がズレがち

    +7

    -20

  • 313. 匿名 2024/06/30(日) 01:52:58 

    通変星別パーソナリティ

    【財星】
    日主が「支配する、そのエネルギーを抑える」季節に生を受けています。
    この星が多いと「身弱」になりやすいです。

    「正財」の性格
    😇品行方正、誠実、気配り上手、相手の気持ちを思いやる、愛らしいキャラクター、天性の優しさ、敵を作らず人に好かれる
    👿打算的、保身、ケチになりやすい、手のひら返しが早い、世間知らず、ワガママ

    「偏財」の性格
    😇社交的、面倒見が良い、交友関係が広く人脈が豊富、華やか、派手、楽しい事が大好きでフットワークが軽い
    👿利に聡くドライ、損得で物事を見がち、利用出来ない相手には冷淡、男性はモテるが故に女性関係のトラブルが絶えない

    +7

    -20

  • 314. 匿名 2024/06/30(日) 02:14:55 

    通変星別パーソナリティ

    【官星】
    日主を「ダイレクトに剋して来る」季節に生を受けています。
    この星が多いと「身弱」になりやすいです。

    「正官」の性格
    😇別名「貴人」。誇り高きエリート、ストイックに高みを目指す、自分を厳しく律する、社会と常に対峙し挑戦を重ねる
    👿エベレストのように高いプライド、女性は旺盛な自立心その他の理由から離婚しやすい、正官が複数あると離婚を繰り返しやすい

    「偏官」の性格
    😇別名「七殺」。強い克己心の持ち主で目的は必ず果たす、物静かな佇まいと裏腹の反骨精神、ハングリーでサバイバルに強い、義侠心に溢れ弱きを助け強気を挫く
    👿激烈、過激、喧嘩上等、窮鼠猫を噛む、売られた喧嘩はもれなく買う、女性は危険な男に惹かれやすく道を踏み外しやすい

    +7

    -20

  • 315. 匿名 2024/06/30(日) 02:39:56 

    通変星別パーソナリティ

    【印星】
    日主に「エネルギーを与える」季節に生を受けています。
    この星が多いと「身旺」になりやすいです。

    「偏印」の性格
    😇マルチタレント性、時代の先を読む、ラジカルな独創性、器用、多芸多趣味、天才肌、好奇心旺盛、あらゆるカルチャーに精通
    👿天邪鬼、飽きっぽい、自分の気持ちがわからない、故に他人の気持ちにも鈍感、堅実な日常より実体のない非日常に惹かれやすい、根無草、アリとキリギリスで言うと間違いなくキリギリス

    「印綬」の性格
    😇学者肌、アカデミック、探究心旺盛、見えない力に護られる、慈愛と慈しみ、信仰心、平和主義、ボランティア活動などに力を尽くす
    👿冷淡、冷酷、策略家、依存心が強い、自分の手は汚したがらない、苦労知らず故に他人の気持ちがわからない、純粋ゆえに宗教やマルチにはまりやすい、思慮深く繊細ゆえに時として精神を病みやすい

    +7

    -20

  • 316. 匿名 2024/06/30(日) 05:10:47 

    色々終わってる命式
    絶衰墓とか絶対ヤバいでしょ
    結婚出来ないの確定
    四柱推命について語ろうpart3

    +2

    -21

  • 317. 匿名 2024/06/30(日) 07:46:42 

    >>316
    なんでそう思うの?

    +5

    -13

  • 318. 匿名 2024/06/30(日) 09:43:01 

    >>317
    申し訳ないけどその人有名な荒らしなんでお願いだから構わないで下さい
    その人に構うと毎回トピがめちゃくちゃになって大変な事になるんで、このトピを終わらせたくないならブロックして下さい

    +9

    -5

  • 319. 匿名 2024/06/30(日) 09:56:40 

    通変星別パーソナリティまとめ

    比劫星 >>311

    食傷星 >>312

    財星 >>313

    官星 >>314

    印星 >>315

    +6

    -19

  • 320. 匿名 2024/06/30(日) 10:24:23 

    >>310
    あなた(お母さん)が財なしの偏印格で、夫さん(お父さん)が印綬格、そしてお子さんが月支蔵干比劫(「月刃格」というのは月柱の十二運に「建禄」を持つ命式の事で、生まれ日の十干と同一の五行を持つ季節に生を受けた人のことを言います)で、「印星」を抑える「財星」多数と言う事は、ご両親から見て自分たちに無いものを持ち、時としてその無いものを補い合える相性でしょう。

    中心星(月支蔵干)が「比肩」もしくは「刧財」で「財(正財・偏財)」多数のお子さんはとにかく「欲しいものは何が何でも手に入れる」ガッツとバイタリティの持ち主です。
    また人付き合いが上手でお友達も沢山いるでしょう。
    男子なら女の子にもよくもて、見た目もなかなかのイケメンでしょう。
    女子ならご両親から見てなかなかのしっかり者かも知れません。また楽しいことが大好きで好奇心も旺盛です。
    色々な人と仲良くなりますので、変な人や悪い人に関わらないよう気をつけてあげて下さい。

    またお子さんが多数持つ「財星」のおかげで、お母さんの「倒食」は解除となります。
    「偏印」と「食神」を両方もつ、いわゆる「倒食」を救うのが「財星」なのです。
    「正財」も悪くありませんが「偏財」があればよりいっそう「倒食」の脅威は弱まるでしょう。

    +7

    -18

  • 321. 匿名 2024/06/30(日) 10:28:30 

    >>318
    この一連の流れの2人なのかな?
    >>1ハンドルネーム 杞憂独身人生ずっと苦しいです。今後の私の人生はどうなってい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1ハンドルネーム 杞憂独身人生ずっと苦しいです。今後の私の人生はどうなってい... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +5

    -4

  • 322. 匿名 2024/06/30(日) 10:33:00 

    >>321
    だから、これ以上構わないで下さい
    そのトピを見たらどんな惨状に陥ったのかわかるでしょう
    お願いします。

    +6

    -7

  • 323. 匿名 2024/06/30(日) 11:15:16 

    >>322
    わかりました

    せっかく立ったトピが鑑定トピみたいになってしまって残念なんだよね
    鑑定してほしい人ってよく自分の命式載せて終わってる、ダメ、うまくいかない、結婚できない星と書いてるけど自分の命式何を見て終わってるダメだと思ったのか興味があって
    どうなりたいの?あなたの大切にしたいものって何?
    なんか努力したの?
    と知りたくなってしまう
    何より相手の大切にしてるものを尊重すれば仲良く過ごせるとも思うんだけどそういう風に占いを使わないんだなと残念に思う

    +6

    -9

  • 324. 匿名 2024/06/30(日) 11:25:51 

    >>323
    よこ
    命式出してチラッとネットで調べだけどよく分からなくて、あわよくば鑑定して欲しい気持ちで貼ってるのかと思っていました。クレクレ体質の人だろうなと。

    +5

    -9

  • 325. 匿名 2024/06/30(日) 11:35:33 

    >>324
    そうですね
    いいことだけが聞きたいのかな?と思えてしまって
    ブスで嫌になるって自撮りをSNSにあげて
    本当にブスだねとコメントされると
    ブスじゃないもん!と怒り出す系と
    似たものを厄介さ感じてしまう

    +5

    -9

  • 326. 匿名 2024/06/30(日) 11:49:17 

    >>325
    例えいいことが書かれていてもそれで満足とはならないのがクレクレの人だと思います。満足感や達成感を得るための肝心な部分を飛ばしてしまっているので、本当に一時的な快楽にしかなりません。いつまでも満足できないので対象を変えて同じようなことをし続けます。

    +6

    -8

  • 327. 匿名 2024/06/30(日) 12:47:42 

    >>317
    命式からしてどっからどう見ても終わってるよ

    +3

    -3

  • 328. 匿名 2024/06/30(日) 13:06:14 

    >>321
    そうだよ
    暴言吐いてる占い師がここで細かく四柱推命語ってる人
    中卒脱出トピで度が超えたコメント書きまくってた(URLは叩きコメのほんの一部)
    運営が酷いコメントは削除したりしたけどね
    「ブロックした」と言ってたけど未だに引きこもりのコメ見てるらしいから、ブロックが嘘ならこのコメントにも返信してくるだろうな
    「四柱推命について語りましょう」トピよりこいつ、本気で自分が結婚相手を選ぶ立... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    「四柱推命について語りましょう」トピよりこいつ、本気で自分が結婚相手を選ぶ立... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    >>859勇気を持って一歩を踏み出し、自分で次のステップを手探りながらも開拓したあ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>859勇気を持って一歩を踏み出し、自分で次のステップを手探りながらも開拓したあ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    たまに一家心中とか家族間のサツ人事件とか悲惨なニュース見るけど、こういう引き... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    たまに一家心中とか家族間のサツ人事件とか悲惨なニュース見るけど、こういう引き... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    こうしていくら有益なアドバイス貰っても、それがこいつにとって都合が悪いとキレ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    こうしていくら有益なアドバイス貰っても、それがこいつにとって都合が悪いとキレ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +13

    -4

  • 329. 匿名 2024/06/30(日) 13:33:26 

    >>326
    ありがとうございます
    鑑定希望の人の心理がよく理解できません
    反対に利用して上手くお金儲けしている占い師もいるんでしょうね

    +5

    -5

  • 330. 匿名 2024/06/30(日) 13:53:19 

    >>322
    教えていただいたのでブロックをしました
    ブロックはその方だけの状態で
    よく見るトピをのぞいてみると
    他のトピでも揉めてました
    いつまで続くんだろうとうんざりしていたのです
    やっぱり中卒、進学関係の話をされてました

    +6

    -6

  • 331. 匿名 2024/06/30(日) 13:57:32 

    >>330
    ずっとしといてね

    +11

    -4

  • 332. 匿名 2024/06/30(日) 22:28:16 

    すごく詳しい方、もしくはプロの方がいらっしゃるようにお見受けしました
    今後の人生の指針として一度プロの鑑定を希望しているのですが
    良い占い師の見分け方や選ぶポイントはありますか?
    また、ウェブと対面どちらがいいのでしょうか?
    指南いただければ幸いです

    +7

    -19

  • 333. 匿名 2024/07/01(月) 00:15:43 

    >>332
    もし占いに興味があるなら、対面鑑定を一回受けてみるのもいいですよ!
    料金に関してはピンキリですが概ね30分3000円〜5000円とかなので、よく考えてから出向いた方がいいでしょう。
    とは言え熟練の先生による鑑定を体験するのは悪い事ではありません。
    四柱推命に限らずホロスコープやタロット、姓名判断や手相なども組み合わせて鑑定なさる先生も居られますので、
    ネットで顔の見えない鑑定に同じ料金を払うのであれば、対面で鑑定してもらった方が個人的には納得出来るのでは...と思います。

    もしネットなどで見て気になった先生がいらしたら、口コミや評判などを片っ端から当たるしかありません。
    どんな先生が良いのかは恐らく個人によって感想が違うので言及は避けますが、やめた方がいいのは「講座やセミナーを開催しているような先生」は避けた方が無難かと思われます。


    ネット鑑定については、ほんと色んな先生がいらっしゃいますね。
    例えば有名な「ココナラ」とかの「1分120円」の先生からランダムに選ぶのは勇気がいるかもしれません。
    もしネット鑑定の先生に鑑定してもらいたい場合は、その人が個人で書いているブログなんかを読んでみるといいですよ。
    中にはオンライン鑑定を専門にしている人もいらっしゃいますので、気になったら調べてみると良いかも知れません。
    但しネット鑑定の先生は対面鑑定に比べると割高な料金取る人が多いので気をつけて下さい。

    鑑定を受ける場合は「自分が何を知りたいのか」を明確にしていった方が良いです。
    納得できる良い先生に出会えたらいいですね。
    上手く行かれる事を祈ってます!

    +7

    -20

  • 334. 匿名 2024/07/01(月) 10:22:23 

    >>333
    詳しいお返事、ありがとうございます
    感謝です

    講師やセミナーやってる人は避ける、ですね
    本業の鑑定一本で食べれない=腕が良くない
    という事でしょうか?
    なるほど…参考になります

    地方なのでウェブ鑑定も含めて探してみます
    ココナラは怪しいので最初から検討外でした
    良い占い師の方とご縁があるように
    頑張って探してみます
    ありがとうございました

    +3

    -21

  • 335. 匿名 2024/07/01(月) 23:04:13 

    年 丙寅
    月 辛未

    この場合、支は水ではないから丙と辛は合去すると考えますか?

    +2

    -4

  • 336. 匿名 2024/07/01(月) 23:22:49 

    >>335
    年柱/月柱天干の干合については日主が絡んでいない事と、この場合ですと「丙辛干合」が「水化」する条件である「冬月(亥・子)」生まれではないので合去はしないと考えますがどうでしょうか。
    また仮に「妬合」(日主に対し「干合」する天干が二つ以上ある事)が無ければこの「干合」の作用は生きます。

    +2

    -14

  • 337. 匿名 2024/07/01(月) 23:38:52 

    >>335

    >>336
    訂正です。

    「月令」が化する五行と同じ五行を持つ場合に「合去はしない」の間違いでした。
    また>>335は「日主」が絡まないので「合去」となりますね
    よって答えは「YES」です。

    大変失礼いたしました。

    +2

    -19

  • 338. 匿名 2024/07/02(火) 00:09:36 

    >>337
    返信ありがとうございます。
    合去は貴重な駒を取り去ってしまうもったいない現象に感じていたのですが、丙と辛が日主に悪い作用をする場合は、良い事なのかもしれませんね。この考え方は合っていますか⁇

    +2

    -15

  • 339. 匿名 2024/07/02(火) 00:39:35 

    >>338
    仮に「干合による合去」に絡む天干が日主から見て「忌神」に当たる場合、この干合は吉となります。
    干合によってむつみ合い、日主への剋害を忘れるのでこちらも答えは「YES」です。
    また「地支」同士の「支合」も同じ考えで、「支合」が成立すればその地支は命式への作用を果たさなくなります。

    しかし「干合「支合」が成立したと言ってもそれらが命式から消える訳ではなく、あくまでも一種の「概念」のようなものであるという考えで良いと思われます。

    +2

    -18

  • 340. 匿名 2024/07/02(火) 03:03:47 

    >>165
    この鑑定をされたのってあなたですか?別人?
    >>259今運行中の土星(忍耐)が出生金星(恋愛)と合、運行中の冥王星(破壊と再生)が出... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>259今運行中の土星(忍耐)が出生金星(恋愛)と合、運行中の冥王星(破壊と再生)が出... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2024/07/02(火) 08:46:16 

    >>320
    ありがとうございます。
    子供について色々無知で先走り情報間違ってたんで訂正したかったんですが、求められてない感じがしてコメントしづらいですね。
    月柱の十二運は帝旺でした。月刃格ではないのかな。
    劫財については縁薄く正直よく知らなくて、全然違ってました。すいません。
    正財、偏財、共に2つずつあります。だから4つですね。

    自分の倒食解除については大昔調べて少し知ってたんですが、大分占いから離れてて正直全然気付きませんでした。
    大運のお陰で、子供産まなかったとしても少しずつ中年以降多少マシにはなっていくということで、それなのかなあと思ってました。
    子供を産んだ年が、丁度大運空亡にはいる年です。
    夫は印綬なんですが、財なしなんで、夫にとっても子供の誕生は大分よかったのだと思います。
    夫は婚歴10年以上ありながら不妊治療しても授からなかったらしく、前妻から離婚されていました。
    自分とは自然妊娠で、その時もびっくりさせられました。
    ちなみに偶然ですが、夫と自分は年干支と日干支が庚申の律音です。

    +1

    -17

  • 342. 匿名 2024/07/02(火) 10:56:23 

    >>341
    訂正して下さり有難うございます。
    お子さんの月支蔵干の十二運が「帝旺」なら、お子さんの日主は丙・丁・戊・己・壬・癸のうちのいずれかでしょう
    「月刃格」は日主から見て、月支の特殊星が「羊刃」となり、また月支蔵干の通変星が「刧財」になる命式の事なのでお子さんの場合は貴女様の仰られるとおり当てはまらない可能性が高いと思われます。
    どちらにしても日主と同じ五行が旺する季節に生を受けており、生まれ月のパワーを享受している事には変わりありません。

    ご夫婦の日柱が共に同じで、年柱と律音しているという事は、「良い五行と悪い五行が天干地支ともに共通している」「同一空亡」「金の専旺である」「生きて来た時代に共にシンパシーを持ちやすい」という共通点があり、お二人は生まれながらにして運命共同体のような関係かも知れません
    お二人は日主「庚」の印星旺との事なので、共に「土(戊・己)」が旺ずる「土用月」に生を受けた可能性も高いでしょう。
    あなたから見た我が子は「水(壬・癸)」が表す「食傷星」、夫さんから見たら「火(丙・丁)」が表す「官星(正官・偏官)」が子供を表すのですが、もしかしたら大運及び流年がそれらに当たる年に授かられたのかも知れないですね。
    また不妊治療などについて四柱推命で推察出来る事があるとすれば「水」の五行が巡る年にチャンスがあると見るのですが、医学的に見たら夫さんのようなケースも恐らく普通にあり得るでしょう。

    どちらにしてもお二人の「埋金」状態を掘削してくれる対外的なアクションがお子さんの誕生であった事は間違いなさそうです。
    ご両親から見てまさに「無いものを補い合う」ミッションを携えてこの世に生を受けられたのかもしれません。

    +2

    -19

  • 343. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:55 

    >>342
    訂正させて下さい。

    仮にお子さんの日主が甲・乙・庚・辛であっても、それぞれの日主が旺じる専旺の季節に生を受けた場合
    甲日の卯月生まれ、乙日の寅月生まれ
    庚日の酉月生まれ、辛日の申月生まれなら
    月柱が「帝旺」となり通変星は「刧財」となりますね。
    よって「丙丁戊己壬癸日生まれの可能性」についての一文は撤回します
    紛らわしくなり大変申し訳ありません。

    +2

    -19

  • 344. 匿名 2024/07/02(火) 12:16:10 

    >>339
    返信ありがとうございます。
    なるほど、支合が成立したから無作用というわけではなく、なんとなく存在している、という感じでしょうか。
    支冲に関しても同じように捉えています。
    勉強になります。ありがとうございます。

    +4

    -17

  • 345. 匿名 2024/07/02(火) 12:31:33 

    私の命式です。
    比肩冠帯だからか、友達がほぼいないです。
    周りから舐められやすいというか。
    …どなたか詳しい人教えて下さい。
    四柱推命について語ろうpart3

    +3

    -19

  • 346. 匿名 2024/07/02(火) 13:05:18 

    >>344
    そうですそうです!
    「なんとなく存在している」まさにそんな感じです
    また行運で干合相手となる十干が巡ってきても、その時点で「妬合」となってしまうので、その作用が変化する事もあまりありません。
    日主が絡まないので、大きな影響を受ける事が少ないというのはある意味でメリットになるという考え方も出来そうですね。

    +2

    -15

  • 347. 匿名 2024/07/02(火) 13:26:23 

    >>345
    比肩冠帯だから友達が居ないと言うよりは、日主が「戊」で「土の五行」が「2干3支」ととにかく「土」が非常に強いので、「固重」「頑固」「内に籠る」など「土」が表す象意の悪いところが表に出てしまい、頑なになってしまうという感じなのでしょう。

    また弱いなりに「水の五行」である「財星」が天干・地支にも通根しており、あなたは「堤防としての役割」を一生懸命果たそうとする気持ちもそれなりに強く、他者からの評価が気になるあまり我が道を押し切れず弱気な面が顔を出してしまうこと
    月柱天干の「丙偏印」が内向きな性格に拍車を掛け、本心と裏腹に表面的な態度での齟齬が出来てしまうこと
    年支の「丑」と時支の「未」が「七冲」の相剋関係にある事などが理由として挙げられるでしょう
    (ただし「丑→←未」の七冲の「土同士の冲」は作用としては弱いので、これはあまり気にしなくて良いかも知れません)

    見た感じこのような印象となりました。
    ご参考になれば幸いです

    +4

    -19

  • 348. 匿名 2024/07/02(火) 13:48:22 

    >>347
    追記

    また「友達の場所」を表す「時柱」が「空亡」となっています
    但しあなたは日主の「戊」と同じ五行の「土」が強すぎる上に、時柱も「己未」とさらに「土」が重なっていますので、この「空亡」は重すぎる土を減らすという意味では不幸中の幸いという見方もできるでしょう。

    良い五行はあなたの重すぎる「土」のエネルギーを抜く「金(庚・辛)」と固重な「土」を開拓し「金」を発掘しやすくするサポートを担う「木(甲・乙)」です
    あなたは「春の土用」に生を受けていますので、「木」の五行が旺じる春月(2月、3月)はよい季節です。
    また「金」の旺じる秋月(8月、9月)も重すぎる「土」の固重を弱めてくれる季節ですので、積極的に行動するのが良いでしょう

    +4

    -17

  • 349. 匿名 2024/07/02(火) 14:42:21 

    >>4
    なかなかの命式どすね。水と土のせめぎ合い。

    +3

    -6

  • 350. 匿名 2024/07/02(火) 14:44:27 

    >>214
    しかも濁ってて土も強い。

    +2

    -7

  • 351. 匿名 2024/07/02(火) 14:45:44 

    >>27
    壬午てだけで特別感ある。うらやま。

    +4

    -5

  • 352. 匿名 2024/07/02(火) 14:50:52 

    水が多すぎて沈金にならないよう甲があるといいね。今年甲辰だからいいけど申子辰で水局かなので吉凶混合?

    +5

    -7

  • 353. 匿名 2024/07/02(火) 14:58:53 

    >>310
    財6で外格とるタイプなのかな。
    それだと自分を強める大運がくると暴走するので常に周りの空気を読んで周りの為に生きるよう心がけるといいよ。

    +3

    -6

  • 354. 匿名 2024/07/02(火) 15:35:56 

    蔵干見る派と見ない派がありますね
    通変の数だけなら初気と中気の蔵干も考慮する派だと五行が偏る事がある

    +3

    -5

  • 355. 匿名 2024/07/02(火) 16:52:34 

    >>354
    蔵干はみるよ。全然変わって来る。

    +3

    -5

  • 356. 匿名 2024/07/02(火) 17:00:06 

    個人の資質を見るなら蔵干(特に月支蔵干)も見た方が当たりますね。
    蔵干の取り方は流派によって違うみたいですが

    +5

    -6

  • 357. 匿名 2024/07/02(火) 21:49:20 

    四柱推命で相性見る時、どういうとこに注目する?
    周りでは、自分にとっての喜神を持ってる人や、自分の親と同じ日干の人を好きになってるのは見る。

    +1

    -4

  • 358. 匿名 2024/07/02(火) 22:31:47 

    >>357
    日干(日主)だけに限って言えば
    ①自分の命式にとっての「喜神(用神)」を日主に持つ人
    ②自分の日干と「干合」する人
    ③自分にとっての「調候用神」を日主に持つ人
    ④自分の足りない五行を多く持つ人
    ⑤自分にとっての「忌神」を「漏らす」五行を多く持つ人
    ⑥自分の日主と「相生」する日主を持つ人
    あたりかな?

    あと、互いに「喜神」となる五行が同じ人も趣味や価値観が合うなと感じることが多いです。
    あと「自分の親(または兄弟姉妹)と同じ日主」に惹かれるのもあるあるですね
    自分にとっての親しみを感じやすい...といったところでしょうか。

    +3

    -16

  • 359. 匿名 2024/07/02(火) 22:44:56 

    >>357
    最初にみるのは日支の相性かな。ここは体の部分だから沖や刑、害になってないかみて半会、比和や相生をみる。半会は惹かれ合うけど喜神が何かによって変わるから吉凶は別だとおもう。支合が良いと言われてるけどデータがないな。
    他にお互いに相手の根っ子があるか、喜神があるかとか。 
    それから日干の相性もみるけど
    これは自分の経験データしかなくて一般論や教科書はあまり当たってない気がする。

    日干支を中心にみてて、月柱同士はみないけど
    みなさんはどうやってみるか知りたい。


    +2

    -15

  • 360. 匿名 2024/07/03(水) 00:20:21 

    >>359
    第一印象は日干ですが、話したり実際に相手と接してみると日支の影響をより実感しますね。
    日干は割と表面的なイメージや印象ですが、日支がそれに後付けを加えて来る感じです
    支の相性に関しては俯瞰で見たら納得できるんだけど、リアルタイムでは実感し辛いかも
    例えば冲・刑・害の関係だと「何となくテンポ合わないなあ」とか、会話してても「イマイチ噛み合わないな...」なんて場合が多い。
    天干と違って地支はパッとだけではやっぱり分かりにくいなと思います。

    +3

    -15

  • 361. 匿名 2024/07/03(水) 00:41:47 

    めちゃくちゃ素人の質問だと思うんですがすみません。
    対面で占ってもらったとき時柱が己卯だったのですが、色々なサイトで命式を出してみたら時柱が庚辰と出るものもありました。これは流派?の違いというものでしょうか。己卯と庚辰だとだいぶ変わるような。

    +3

    -8

  • 362. 匿名 2024/07/03(水) 06:36:15 

    >>361
    時差です
    生まれた時間が辰刻と卯刻の境の7時前後に生まれている場合出生地によって時刻が変わります。
    時差を取り入れない流派もあるようですが、別の可能性として例えば7時3分などの微妙な出生時刻だと病院側スタッフが生まれた際のいろいろな処置に時間が取られて実際の出生時刻は実は6時台であるという可能性もあり、鑑定する側は卯刻の場合も考えて適切な質問して卯刻か辰刻生まれか判断することが必要です

    +4

    -15

  • 363. 匿名 2024/07/03(水) 07:34:30 

    >>353
    財6ではありませんでした。財4でした。すいません。
    偏りはあるので気をつけます。

    +1

    -5

  • 364. 匿名 2024/07/03(水) 07:40:27 

    >>360
    初対面だと日干、長く付き合うと日支が重要になりますよね。日支は沖、害、刑以外なら悪くはないなあと思うのですが
    日干の相性はどのように見ますでしょうか。
    自分の経験で
    ①比和は男女ではイマイチ(でも壬癸カップルは多いのでこれは違うのか)
    ②相生は良好
    ③干合してない克はイマイチ

    人によるかもしれないので
    例えば
    自分は壬で相性いいのは丁、悪いのは己、とか
    事例を知りたいです。



    +2

    -13

  • 365. 匿名 2024/07/03(水) 07:47:20 

    >>361

    >>362での説明にもある通り時差ですが追記で。
    自動鑑定サイトなんかだと出生地入れますよね。
    例えば出生地が日本標準時の兵庫県明石市から東だった場合は最大+37分、西だった場合は最大−43分の時差が生じるのですが、あなたの生時が仮に「己卯時」(午前5時〜7時)の境目付近で明石市より東だった場合、鑑定サイトだと自動計算で「庚辰時」(午前7時〜9時)で算出される事があります。

    対面鑑定だと恐らく先生があなたの前で「万年暦」を元にあなたの八字を導き出したのではないかと思うのですが、
    日付の境目に生まれた人でない場合はそのまま「己卯」時で八字を出す場合が多いと思います。
    あなたの日主はおそらく「庚」もしくは「乙」だと思いますが、仮に「庚」日生まれだった場合で「庚辰」時だとさらに身が強くなり、「乙」日生まれなら身が弱くなるので五行の吉凶のバランスが全く変わって来ますよね。
    そうなると過去の事象を元にどちらの時間に生まれたのが正しいのか検証する必要が出て来ます。

    また、これはどこまで信憑性があるのか何とも言えないのですが「つむじの位置」で検証する方法もあるそうです。
    日付の境目前後、6時前後、12時前後、18時前後に生まれた人はつむじの位置が「ど真ん中」に来る人が多いなんて言われていますが、7時前後ならつむじの位置から生時を探るのはちょっと難しいかも知れないですね。

    +3

    -20

  • 366. 匿名 2024/07/03(水) 08:11:02 

    >>364
    「比和」の場合は自身にとって同じ五行が喜神か忌神かで変わって来るかも?
    身が強くて比劫が「忌」だった場合は同じ日主同士だと同族嫌悪的な反発を感じ合ってしまうかも知れません(身が強い人同士だと特に)。
    身が強い場合は「相生」でも自分から見て「印」に当たる日干の人とは「比和」と似たような感想を持つ可能性もありそう

    また「自分にとっての必要な五行を日主に持つ人といると自然と力を貰っているような気分になる」なんて話も聞きますが、その必要な五行が自分にとって「相剋」となる場合は逆に「何となく苦手」と思うパターンもありますね。
    個人的には自分から見て「相生」で「食傷」に当たる日干の人を居心地いいなと感じる事が多いのですが
    相手から見たらこちらは「印」に当たるので、自分は良くても向こうから見たらどうなんだろう?と思いますね。

    +3

    -20

  • 367. 匿名 2024/07/03(水) 08:28:24 

    >>365
    さらに追記で。

    >>361さんが仮に「乙」日生まれで「秋月(8月、9月)」に生を受けていた場合、「庚辰」時生まれだと流派によっては「化格(月干及び時干が日干と「干合」する場合、条件によっては日干の「乙」が「金化」して「辛」に変わる場合がある)」が成立する可能性もありますね。
    これは取り入れる派と取り入れない派で違いますが、条件が成立するなら仮に身弱でも身が旺じるものとして推命するので、慎重な検証が必要でしょう。
    生時が本当に7時ギリギリで出生地が明石市より東なら、2つの八字をよく検証して見る必要があります
    「庚」日生まれであった場合は上記のような大きな変化は特に起きません。

    +3

    -20

  • 368. 匿名 2024/07/03(水) 08:59:32 

    >>366
    ありがとうございます。
    私はやや身弱で比和の相手を喜ぶはずですが、何故か苦手なのです。月齢を得ていてさほど弱くないから、鼻についてしまうのかもしれないですね。
    比和カップルが身弱か喜神は何かを検証してみようとおもいます。

    私も食傷の相手が異性として相性がいいです。
    印の相手だと少し野暮ったく重く感じますが、
    私の食傷相手にとって私は印ですしね。笑

    相性も命式バランスで変わってくること勉強になりました。ありがとうございました。



    +4

    -18

  • 369. 匿名 2024/07/03(水) 12:17:12 

    >>343
    まさしく「乙日の寅月生まれ」です。
    お時間取らせてしまって忍びない。
    最初からのせればよかったのかも。
    丁 乙 甲 戊
    丑 未 寅 戌
    出産による倒食解除とかよくあることなのでしょうか。
    まだまだミッション途中なのかな。

    夫のも結婚後チラッとみて財なしなのであまり考えないようにしてました。
    確かに大運の空亡ほぼ同じ時期。私と出会ったのが空亡に入る年かな。
    本一冊も読まない、何も考えてない(風にみえる)、印綬には見えない人です。んで、実はバツ2。
    一番最初、2と言われてなくて騙されてましたが、それなかったら縁なかった。

    自分のも興味おありでしたら。
    時柱が微妙にあやしいですが、多分これだろうっていう。

    +3

    -19

  • 370. 匿名 2024/07/03(水) 13:00:41 

    >>321

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2024/07/03(水) 17:35:43 

    >>361
    >>362
    >>365
    >>367

    361です。詳しくありがとうございます!
    なるほど!!時差なのですね。
    出生時刻は6時半過ぎで、場所は関東になります。
    色々なサイトで検証しまくってみましたが、7割が己卯で3割が庚辰と出まして。どっちなんだい?と思っていました。時差を入れない流派?もあるようだとのこと、難しいですね。。。時間でつむじが変わるかも⁈とは興味深いです。確認してみたら、つむじは微妙に真ん中からずれているようです。
    ご指摘の通り、対面鑑定では先生が暦を使って四柱を出してくれていました。鑑定が終わってから、ど素人なりに気になってネット無料サイトで命式を出してみたところ、鑑定と違ったので混乱した次第です。
    日柱は庚辰です。事故、怪我、病気が多く、背骨の大手術をしました。術後のほうが幸福度が高いです(痛いけど)。親族もカイゴウ?やら異常干支やら三業?とやらばかりで、やはり家系かなぁ…なんて思っています。ちなみに夫も日柱が庚辰で、飼っている犬は丙午です。
    難しすぎて読み解けませんが、皆さまの書き込みがとても興味深いです。時間を使って教えて下さって感謝いたします。

    +2

    -20

  • 372. 匿名 2024/07/03(水) 23:30:49 

    >>369
    お子さんは「乙」日「寅」月生まれだったのですね。
    そうなると月柱はダブル「劫財」の「帝旺」となります。
    八字(命式)のなかに、自身を剋してくる「金」の五行がありませんので、前述の「月刃格」が成立する可能性は高いでしょう。
    喜怒哀楽が豊かで人間味に溢れ、時として繊細な一面を覗かせる「乙」の子どもにとって、自身の「根」となる「寅」月に生を受けた事は大きな力となります。
    十干のうち、唯一の「生き物」である木(甲・乙)」にとって、日主と同じ五行の季節に生を受けた事は生命力そのものとなるでしょう。

    >>369にありました「出産による倒食解除はあり得るか?」との質問についてですが、あなたの場合はお子さんの存在が実質的な「倒食解除」に近い状態となるでしょう
    その理由は以下の通りです。

    あなたに覆い被さる「土」(印星)を「開拓」し、「埋金」状態を「掘削」してくれるのが他でもない「木(甲・乙)」であり、他でもないお子さんの日主そのものとなります。
    「金(庚・辛)」の人にとって、「印星」に当たる「土(戊・己)」の五行は強すぎると「思考や思い込みに支配され振り回される」状態となり(印星の忌象)、目的達成の為の足手纏いになる事が時としてあるのですが
    その「土」を弱めてくれる「木」(あなたから見たら「財星」に当たります)をあなたは持っていないので、お子さんがその「土」を軽くする役割を担ってくれていると読む事ができます
    「土」の象意を分かりやすく言いますと「頭でっかち」「固定観念」「思い込み」「考えるだけで行動に移さない(移せない)」などがありますが、お子さんの誕生によってあなたはそれらを払拭し、新しい世界を開拓する事となったのではないでしょうか。

    また「乙」のお子さんと「庚」のご両親は「干合」の関係となります。
    ともすればエキセントリックなキャラクターの持ち主である「庚」の夫さんも、お子さんの存在によって新たな自分を発見出来る可能性も高そうですね。
    「乙」の子どもは時として、自分が知りたい事や叶えたい目標に対して親のあなたが驚くような「頑固さ」を見せることがあります。
    「物事をラジカルに割り切る」事が得意な「庚」のあなたに対し、お子さんは「割り切る」事が苦手ですので、時として手を焼く事があるかもしれません。
    しかし彼(彼女)にとって人生の初年運(主に親に養われている幼少期を指します)に「自己肯定感」をはぐくみ育てる事はのちの成長過程において大きな意味を持つ事となるでしょう。
    お子さんにとって、誰よりも心強い味方となる「庚」のご両親の存在は人生におけるかけがえのない指針となるに違いありません。

    今回は「天干」を中心としたお話となってしまいましたが、「地支」も含めるとより個性豊かな家族模様が浮き彫りとなって来るでしょう
    お子さんは八字に「金」と「水」がない(少ない)のですが、「金」旺のご両親はお子さんに足りない「金」と「水」(おふたりの日柱地柱「申」の中に「水」があります)を持たれていますので、ご家族で「五行が循環する」事となり大きな発展に繋がるでしょう。

    +3

    -19

  • 373. 匿名 2024/07/04(木) 00:10:32 

    >>371
    生時が「6時30分過ぎ」で出生地が「東京」なら、標準時から「+19分」となりますので「己卯」時生まれで大丈夫だと思います。
    自動鑑定サイトはズレる事も結構多いですよ。
    通変星などもたまに誤りがありますし、今回あなたが対面鑑定を受けられた先生の鑑定結果の方を信じられるという事で良いと思われます。

    「魁ごう」日生まれの人は固定観念から自由に生きた方が良い運を掴めるでしょう。
    あなたの仰る「背骨の大きな手術」はまさに「庚」の承意である「骨」に纏わる事案そのものであり、また「術後の方が痛いけれども調子が良い」と言うのもまさしく魁ごうらしいエピソードですね。
    夫さんもあなたと同じ「庚辰」日生まれとのことで、強い個性を持つお二人のフィーリングが共鳴し合ったのも頷けます
    また家族であるワンちゃんは「丙午」生まれとの事ですが、「丙午」は特殊星「日刃」に当たり(「日刃」は六十干支中「丙午」「戊午」「壬子」の3つしかありません)、その強すぎる個性は枠に嵌まらないダイナミックさを持つ「魁ごう」との相性が非常に良いのです。

    ご夫婦や周りの方々、そしてワンちゃんと不思議な絆で共鳴し合っているかのようですね。
    ご自身の強い個性が、同じように個性全開なキャラクターの面々を引き寄せてしまうのかもしれません。

    +3

    -19

  • 374. 匿名 2024/07/04(木) 02:59:15 

    日柱が乙亥って波乱万丈ですか?異常干支?日座中殺などと書いてあり全然良いことが書いてなかったので…

    +3

    -4

  • 375. 匿名 2024/07/04(木) 09:02:11 

    >>372
    訂正です

    お子さんは日主が「乙」の陰干なので「月刃格」でなく「月劫格」ですね。
    ただし「格」のネーミングはあくまでもひとつの分類に過ぎないのであまり拘る必要はないでしょう
    申し訳ありません。

    +3

    -19

  • 376. 匿名 2024/07/04(木) 09:25:42 

    >>374
    六十干支の「余り」に該当する「甲戌」「乙亥」の二つを「日座中殺」なんて言いますね。
    日座中殺は算命学でよく用いられる用語ですが、四柱推命だと「日座空亡」と呼び、意味は同じような感じです。
    「干支そのものが天中殺」なんて説明も目にしますが、そこまで心配する必要はありません。
    八字(命式)の中で「日主」が消える事は基本的にはあり得ませんので、そういう概念のひとつとして捉えておけば大丈夫でしょう。

    日座空亡の人は直感やインスピレーションに秀でており、固定観念に縛られない自由な発想の持ち主です。
    また直感に従って行動する事も多いゆえに、良くも悪くも見切り発車で詰めが甘くなってしまう事が多く先行きの見通しが苦手な事が欠点です。
    「乙亥」の人は人脈作りが得意で人に可愛がられやすいでしょう。
    甘え上手な特性を存分に生かしてチャンスを掴むといいですよ。

    +3

    -19

  • 377. 匿名 2024/07/04(木) 15:35:59 

    >>376
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/07/05(金) 01:50:03 

    数日考えていたのですが、自分の命式は食神大過で
    「偏印」が無かった場合は栓を抜いたままの浴槽にひたすらお湯を注ぎまくっているのと同じ状態になってしまい、常により一層度重なる疲労や倦怠感と戦わなくてはならなくなってしまう

    と教えていただきましたが、少しでも栓の代わりになるような行動などはないでしょうか...

    365日絶好調な日がないので...

    宿命なのでこの虚弱体質と向き合っていかないといけないのでしょうか...

    +1

    -9

  • 379. 匿名 2024/07/05(金) 13:19:02 

    >>378
    「漏星(食傷)」は良いバランスで働いていれば、閃きがパフォーマンスに繋がる起爆剤になってくれるのですが
    大過となるとエネルギーを抜かれ過ぎて気力・体力を削がれてしまいます。
    食神大過による「漏気」のダメージを抑えてくれる「印(偏印・印綬)」に当たる象意はあなたの「日主(日柱天干)」によって違いますが「食神」が表す「本能」に対して「印」は「理性」ですから、手早い所では
    「本能のままにダラダラ過ごす事をやめて、日常生活にメリハリをつける」ところから始めてみるのも良いでしょう
    「漏気」に流され過ぎますと昼夜が逆転したりなど日常のリズムが崩れて、よりいっそう虚弱に拍車がかかってしまいます。

    あと思い付くのはこんなところです。

    ・自分の日主から見た「印」に当たる五行の象意を取り入れた体質改善を試みる(※①)

    ・1人でできる趣味を見つける(「退屈」から解放されることによりメンタル面での気力を回復できます)

    ・家族や友人など身近な人に、あなたから見た「印」に当たる五行を持つ人、あるいはその五行を多く持つ人と接してみる

    など。

    また>>295でも書かせていただきましたが、それぞれの五行に纏わる相関関係によって「印」の取り入れ方は変わって来ますが

    ※①で挙げた五行に基づく気分転換例を挙げてみますので、ご参考になれば幸いです
    (あなたの日主から見た「印」にあたる五行を参考にしてみて下さい)

    【木行】
    ・朝の涼しい時間にウォーキング
    ・森林浴、近場への旅行(吉方位ならなお可)

    【火行】
    ・映画鑑賞、好きなマンガを読む
    ・サウナ、岩盤浴

    【土行】
    ・甘いものを食べる、バイキングに行く
    ・ウエイトトレーニング(ハードなものでなくても可)

    【金行】
    ・カラオケで思い切り歌う
    ・ドライブ、サイクリング、ライブに行く

    【水行】
    ・エステに行く、リンパマッサージを受ける
    ・ヨガなどで呼吸法を整える

    それぞれの五行が表す「身体の部位」
    「木」=肝臓・胆嚢
    「火」=心臓・循環器系
    「土」=胃腸・消化器系
    「金」=肺・呼吸器系
    「水」=腎機能・泌尿器・生殖器系

    vol.300 陰陽五行の五行は味にも存在する!食べ物の性質を知る「五味」とは | Villa Lodola(ヴィラロドラ) | 株式会社ミルボン
    vol.300 陰陽五行の五行は味にも存在する!食べ物の性質を知る「五味」とは | Villa Lodola(ヴィラロドラ) | 株式会社ミルボンwww.villalodola.jp

    ミルボン公式webマガジン。オーガニックなヘアケアに関する知識、美容師を題材としたエッセイ、サロンモデルの密着取材など、美容に関わるコンテンツを発信するWEBメディアです。

    四柱推命について語ろうpart3

    +3

    -20

  • 380. 匿名 2024/07/05(金) 13:24:24 

    >>379
    訂正 >>295 ×

    五行の相関関係>>261

    +3

    -20

  • 381. 匿名 2024/07/05(金) 15:54:44 

    どんな特徴がありますか?
    仕事運や金運はありますか?
    四柱推命について語ろうpart3

    +1

    -18

  • 382. 匿名 2024/07/05(金) 16:02:09 

    >>379
    本当にご丁寧にありがとうございますm(__)m!

    エネルギーを抜かれ過ぎて気力・体力を削がれてしまいっているというお言葉が本当にしっくりきます。

    数十年これで生きてきましたが、とてもとてもしんどいです...
    先生の仰る通り、本能のままにダラダラ過ごしており、日常生活にメリハリは全くなく、
    昼夜も逆転しており、日常のリズムが崩れています...

    このところ、虚弱に拍車がかかっている感覚で、
    めんどくさい、ダルい、しんどい、何もしたくない
    という言葉しか出てきませんでした。

    ずっと無趣味で、何も興味がないのですが、見つけることで「退屈」から解放されることによりメンタル面での気力を回復できるのですね!

    気分転換例はどれも良さそうなものばかりで、参考にさせていただきます。
    教えてくださり、ありがとうございます!

    働いている時は通勤だけでぐったり、休日は寝込んでいることが多かったのですが、希望している在宅ワークはそんな私に合っているでしょうか。

    >>299 私の長所って何かありますか...
    食神過多なので、食に関する職業が向いているなどあるのでしょうか...

    ダラダラ過ごしている影響からか、元々良くない脳の衰えも感じています。

    ネガティブ思考から中々抜け出せません。

    +3

    -19

  • 383. 匿名 2024/07/05(金) 16:16:44 

    >>382
    ここはあくまでも「四柱推命について語るトピ」であって「鑑定トピではない」という事を今一度ご了承ください

    貴女様への解答は>>301 >>303 >>304 で詳細に述べさせていただいたのですがまだ足りないですか?
    これ以上は個人でお答えできる範疇外になりますので、以降同じ質問を繰り返すのはご遠慮ください。

    +6

    -19

  • 384. 匿名 2024/07/05(金) 16:35:30 

    >>383
    大変失礼いたしましたm(__)m

    色々とアドバイス等いただき、ありがとうございました。

    鑑定依頼になってしまい、深く反省しております。

    +1

    -17

  • 385. 匿名 2024/07/05(金) 16:52:28 

    トピ主です。
    ちょっと見てない間に大変な事になっておりました。
    管理が行き届かず申し訳ありません。
    ここは、鑑定トピではなく「語り合う」トピ
    なので、軽くお互いの命式について見たり、議論したり(けんか腰はお止め下さい)はOKですが、
    過度な要求(自分の人生ままならない、どうしたらいいの?等)や、みてくださる方に対してのお礼なしや罵倒などは控えて下さい。
    私が最初にルールを決めなかったのも原因かと思います。
    尚、命式を載せる場合も最初から丸投げではなく、
    自分なりに命式を見て何か書いて下さると有り難いです。
    よろしくお願い致します。

    +5

    -19

  • 386. 匿名 2024/07/05(金) 17:01:42 

    >>383
    よこ
    今までのトピの流れを見てて
    自星がない人の方が自分自身について悩みやすいのかな?と思ったのですがどう思われますか?

    私は自分が持ってるから自星のある人の方が理解しやすくて仲良くなりやすいです
    全く違う世界でもこれが好きなんだなとわかりやすく、良くも悪くも人間味溢れていると感じます
    ない方には理解しずらい部分があるのだろうとも考えます
    鑑定トピでも人間関係でやらかしてる悩みはあっても自分の生き方について悩んでる方が少ない印象があります
    いい年齢のおばさんにもなってるし占いは好きだけど私自身が悩んだことのない漠然とした悩みを持っている方が多くなんで自分のことなのに悩むのか謎です
    もっと自分の努力ではどうにもならない時に占いで勇気をもらったりする付き合いをしています

    +2

    -18

  • 387. 匿名 2024/07/05(金) 19:32:22 

    >>386
    例えば「日主」(日柱天干)に「根」(日主と同一五行を持つ地干)が無いかあっても弱かったり、「日主」を弱らせる五行(食傷・財・官殺)が「忌神」で尚且つ八字(命式)の中でエネルギーが過剰だったり、バランスを欠いているような場合ですと、時として自我が迷走し占いに依存してしまうようなケースが見受けられますね。
    こうなりますと占いが本来の目的を逸脱し、「思考停止を正当化する言い訳」や「依存対象」に成り果ててしまいます。
    占いによるアドバイスを取り入れるなら、前向きな選択肢のひとつとして利用して欲しいですよね。
    本当に占術も付き合い方如何では毒にも薬にもなり得るんだなと実感します。

    「自星(比劫星)」が安定(「根」がある状態・行運含む)している状態の人は、こうした占術を「第三者による選択肢の提示」として上手く利用出来る事も多いのではと思います
    また「印星」が「喜神」として働いている人や、「強旺格」に当てはまるような八字を持つ方も、ご自身でも学ばれているような方も多いので有意義なやり取りが出来、話しているとこちらも勉強になるケースが多いです。
    「印星」と「占術理論」は非常に親和性が高く、「印」(インプット)を「アウトプット」の星である「食傷」に流す方法のひとつとして学びが役に立つのでは...と思います。

    +4

    -18

  • 388. 匿名 2024/07/05(金) 19:54:09 

    >>387
    訂正及び追記させて下さい

    2行目「地干」ではなく「地支」ですね(申し訳ありません)。
    また行運によって「忌神」となる五行が強まるような時期も占いその他に依存しやすくなるケースが多いと思います。
    鑑定で「良命」と言われるものの殆どが「バランスが良い」あるいは「(行運に基づいた)五行の循環」が上手く行っている状態を指すので、占いに頼りたくなる時期ってその「循環」が何処かしら滞っている時期なんだろうなと解釈してます

    日柱天干及び十干についての話のみならず、実はその影響力も侮れない地支(十二支)についての見解ももっと深めたいですね。
    行運による影響をもたらして来やすいのも地支の変化が主ですし、地支って侮れないなぁと常々思います。

    +3

    -20

  • 389. 匿名 2024/07/05(金) 20:19:26 

    >>372
    類推して答えてくださりありがとうございます。
    家族が円満なのが何よりです。
    コメントの長文が何度も消え、落胆しております。

    子育てについては、どうしても子供の頃の自分と比較してしまいいけないと思っていたので、参考になりました。
    時柱が曖昧なので迷ったんですが、ご参考までに。
    己(庚) 癸 乙 庚
    未(申) 卯 酉 申
    自分の半生書いてたんですが、消えるので。
    仰る通り、30位まで大変でした。
    物心つく前からいろんな方向から緊張感あったというか。
    16で祖母が亡くなり、一気に気張っていたものが崩れていって、その後家族問題と共に病みがちに。
    精神疾患で大学中退。その後色々と七転八倒。
    結果的に正反対で不仲の年子の妹に救われています。
    鬱がちもいつの間にか治ってました。

    夫のも。答え合わせじゃないですが。
    残り丁未と壬子です。
    ありがとうございました。

    +2

    -17

  • 390. 匿名 2024/07/05(金) 22:38:32 

    正官と偏官をもっています。
    仕事のことで悩むことが多いのですが、その悩みは他の人は大したことないと思っていることが多い気がします。何故他の人は同じようなこと思わないのだろうか?とか、業務の作業効率のことも考えてしまうことが多いです。あまり共感されることもなく自分の悩みのピントがズレてる?ってさらに悩むこともあります。
    正官は真面目で常識的な感じと書いてありました。
    偏官はマイルールがある?みたいなことがありました。反対な星を2つ持ち合わせてるから仕事で葛藤が多いのでしょうか?

    +3

    -16

  • 391. 匿名 2024/07/05(金) 23:19:02 

    >>390
    「官殺」(正官・偏官のことを「官殺」呼びます。由来については>>314参照) の強い人の特徴として
    「不安感を感じやすい」「強迫観念に駆られやすい」「常に2歩、3歩先の事を考え早急に予想を巡らせがち」というものがあります。「官殺」の人は決断力、実行力に優れますが、やや短気でせっかちなところが弱点です。
    「正官」と「偏官」というのは、あなたの「日主(日柱天干)」を「剋して来る」五行に名前をつけたものです。
    あなたの日主と「陰陽が異なるもの」を「正官」、「陰陽が同じものを「偏官」と呼び、同じ陰陽を持つ「偏官」による相剋のほうがよりダイレクトです。

    あなたの悩みも「官殺」の特徴である「常に先回りして考えてしまう事による不安感」から来ているのでしょう。
    また「官殺」の人は所謂「デキる」タイプが多いので、もしかしたらあなたの周りの人々はあなたを頼りにし過ぎるが故に、いまひとつ危機感を持ちにくかったりするのかも知れないですね。

    「正官」と「偏官」は共に「あなたを剋す」と言う共通点がありますが、例えて言うなら「正官」が「自己鍛錬」なら「偏官」はそれに輪を掛け「限界を突破してやる!」となりがちで、より体育会系な感じです。
    「官殺」の人は目標があると俄然燃えますので、今のあなたに目指すべき目標があるなら周りの事はあまり気にしないで大丈夫ですよ。
    あなたは義侠心に富み情に篤い人でしょう。
    「正」と「偏」を同時に持ち合わせているのは、同じ五行の「陰陽」を持ち合わせているという事なので、時として迷いや葛藤が生じやすいです。
    しかし見方を変えればフレキシブル(柔軟)な発想も携えているという事なので、「より多くのヒントを召喚しやすい」とプラスに考えてみても良いかも知れません。

    +3

    -18

  • 392. 匿名 2024/07/05(金) 23:32:58 

    >>391
    なるほど。丁寧な説明ありがとうございます。
    確かに、私は段取り悪いのとかレスポンス悪いことにすごくイライラしちゃうところがあります。
    特に、仕事の時はただの書面上みたいなやり取りもこんな無意味なものくそ食らえって思いながらやってます。笑
    異質の2つの星が戦いあってる感じなのですね(解釈が間違ってたらごめんなさい)
    なんだか納得しました

    +4

    -16

  • 393. 匿名 2024/07/06(土) 08:04:23 

    >>387
    ありがとうございます
    すごく丁寧に説明されていてすごいなと思ってます
    ガルでも大多数の意見とは違っていることも多いし
    悩み自体を占い以前の問題では?と思ってしまう
    自分は冷たいのかなとふと思ってしまったり
    占うのって時間も根気も必要だと思うのですが占ってほしいという方との熱量の違いも感じてします

    +3

    -16

  • 394. 匿名 2024/07/06(土) 13:46:28 

    根があっても、月支が年支や日支と冲や刑だったら、根の働きをするのか疑問です。それか根の作用が弱くなると見たらいいのか??

    +3

    -12

  • 395. 匿名 2024/07/06(土) 14:54:10 

    >>394
    そんな感じの解釈でいいと思います。
    「天干」は「動」で、条件によっては合去したり、時として他の五行に変化したりなど活発な動きがあるけど
    「地支」は「静」なので目に見える動きはない反面、刑や害、冲などに逢うと仰る通りその作用が弱まったり、根枯れして力を失ったり、行運の巡りによっては支合などによって強くなったりもするので、ピンポイントで受ける(実感する)影響がより大きくなります。
    また人との相性も「地支」による影響のほうが相対的に大きいのかなと感じます
    「天干」が表向きの「性状」だとしたら、「地支」は「行動パターン」「価値観」などを表すので個人の内面に作用する力が大きいし、その影響も自覚しやすいんですよね。

    +3

    -18

  • 396. 匿名 2024/07/06(土) 20:35:44 

    >>395
    無料サイトで身旺か身弱か数値で表されたりしますが、月支が攻撃されてるのに身旺になるのかと不思議に思ってました。

    「天干」が表向きの「性状」だとしたら、「地支」は「行動パターン」「価値観」などを表すので個人の内面に作用する力が大きいし、その影響も自覚しやすいんですよね。

    なるほど〜。私は天干は性質、地支は肉体とばかり思っていたんです。でも潜在意識と言われてみたら確かに思い当たるところがあります。
    命式に傷が多いと無傷の干支に頼らないといけないというか、無意識に頼っているな〜と思います。

    +3

    -17

  • 397. 匿名 2024/07/06(土) 22:15:38 

    >>396
    仮に月支が刑・害・冲などで剋されていても、日干と同一の五行であったり月令を得ていたら日主は力を享受するので、身は旺じると思います。
    なのでパワーバランスの数値だけなら変わらないでしょう。
    地支って「変化しやすい」特性あると思うんですよね。
    例えば日干と月支が同一五行なら「根」を有する事になるのは変わりないけど、刑害冲または合などの絡みが八字内にあれば、その作用にバリエーションが発生するという感じなのかなと思ってます。
    仮に「初気」もしくは「中気」の月支蔵干が月令に当たり、その五行が日干にとって「相剋」だったとしても、
    本気蔵干が「比和」や「相生」なら日主にとっての「仲間」や「応援団」である事には変わりはない。
    しかしそのメンバー(蔵干)の中にはちょっとウマの合わないメンバーもいたりして、生まれ日のシフトがたまたま同じになってしまった...みたいな感じでしょうか(分かりにくくてゴメンなさい汗)

    これに行運による地支の絡みがさらに加わると作用も多彩に変化するという。
    その作用が「天干」にも少なからず影響を与えるというところだと思います。
    「大運天冲殺(空亡)」を恐れる人も多いけど、実際には行運って地支の絡みによって常に変化するものだから状況もピンポイントで変わりやすい、だからそこまで恐れる必要もないのかなって個人的には思うんです。

    +2

    -18

  • 398. 匿名 2024/07/07(日) 00:08:04 

    >>397
    ん〜、身旺になりますかぁ。ガタついてる月支なんですが、自分では気付いてないだけで傍からみれば普通に身旺なのかもしれませんね笑

    最終的には地支が大運を決めるとも聞いた事があります。大運空亡は取らないという話も聞きますね。
    支合に三合もあるし、これから地支の動きをもっと重視したいと思います。

    +5

    -17

  • 399. 匿名 2024/07/07(日) 10:48:36 

    それぞれの日干などを意識した季節の過ごし方の工夫などを語りあうトピなんかも面白そうですね
    自然の中から生き方や過ごし方のヒントがありそうだなと思ってます

    +4

    -12

  • 400. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:49 

    >>399
    それ面白そうですね!
    四柱推命は「寒・暖・湿・乾」と密接な関係があるので、自身の日干及び八字(命式)の五行のバランスに基づいた過ごし方が良い運気を召喚してくれるというのは絶対あると思ってます。
    行運との絡みも含めた対策やアイデアも取り入れられたら世界が広がりそう。

    +3

    -9

  • 401. 匿名 2024/07/07(日) 12:33:13 

    >>400
    空亡だと私は申酉空亡で夏に空亡月があり体調を崩しがちで過去に三度入院したことがあります
    食欲は落ちないのですが冷房で冷やしすぎるのは良くないと思います
    午未空亡の方も季節の変わり目が空亡月なので工夫されているのでは?とも想像します

    十干だと私は植物を育てるのが好きで乙の人ってこんな感じなのかな?
    夏の間はしっかり水やりが必要な植物も少し乾燥気味がいい植物もあり人間もそうなのかな?と思いを馳せています

    +2

    -12

  • 402. 匿名 2024/07/07(日) 15:40:18 

    >>401
    申月(8月)って暦の上では秋だけど、実際には酷暑真っ盛りで消耗激しいですよね!
    酉月(9月)もまだまだ油断は出来ませんし、酉月は混じりっ気のない「金」が強まるので、8月よりもしかしたら9月のほうがよりパワーダウンしやすいかも知れません
    日主が「乙」ならまさに「相剋」に当たる「金(庚辛)」が旺じる季節だから「乙」の人にとってはただでさえダメージが大きいので、体力がダウンして入院というアクシデントも大いにあり得るでしょう...大変でしたね。

    「乙」の人にとっての喜神は「丙(太陽)」と「癸(雨)」、我が身を育む「己(大地)」でしょう。
    例えば今月は未月(7月)ですが、未月の「己」は大地と言うよりも灼熱のサバンナ、砂漠に近いので「乙」にとっては無条件で恵みの雨(癸)を欲します。
    植物を育てるのはとても良いですね。
    自然の恵みを享受し味わうと言う点では家庭菜園なども良さそうですよ。

    +4

    -14

  • 403. 匿名 2024/07/11(木) 14:15:53 

    もう人居ないかな?

    マニアック四柱推命で自分の命式みると「時上一位貴格」って出る。でも他のサイトだと傷官格。身弱だから傷官格だと思うけど、特殊な格も名前が色々あって面白いね。飛天禄馬格、壬騎龍背格とかカッコイイ。

    +3

    -5

  • 404. 匿名 2024/07/11(木) 16:26:00 

    四柱推命を勉強し始めたばかりです。
    四柱推命は占いの中で一番難しいと言われますが
    私はホロスコープよりは頭に入ります。
    タロットは本とネットで勉強しましたが
    四柱推命はネットと本だけでは難しいでしょうか?
    やはり誰かに習いに行かないと習得できませんか?
    ガルちゃん鑑定会はタロットが多いので
    四柱推命でデビューしたいです。

    +4

    -7

  • 405. 匿名 2024/07/11(木) 20:53:11 

    毎日覗きに来てはマイナスつける人がいるからもう書き込む気が起きません
    何を書いてもマイナスが付く
    本当にうんざり 
    そこまで気に食わないのに監視続けてマイナス付けて何がしたいんですかね?

    +2

    -16

  • 406. 匿名 2024/07/11(木) 20:55:03 

    >>404
    どんなに一生懸命占ってもマイナスつけられたりスルーされたりしますけど、そういうの気にならないんなら頑張って下さい

    +1

    -16

  • 407. 匿名 2024/07/11(木) 21:06:24 

    人いない筈なのにマイナスの数だけは毎日増えてるのほんと不気味だよね
    四柱推命トピって毎回これ

    +4

    -16

  • 408. 匿名 2024/07/11(木) 23:56:20 

    >>404
    ホロより頭に入って来るなら全然大丈夫ですよ!
    四柱推命は難しくありません。
    まずは五行・十干の「相生」「相剋」「比和」の関係性を頭に叩き込んでおくのが基本です。
    それに加えて「地支」(十二支)の絡みも覚えて行くと良いでしょう
    「通変星」にはあまり囚われない方が良いです
    通変というのは「日主」(日柱の天干・地支)から見た「五行の関係性」に名前を付けたものに過ぎないので、通変のイメージだけで完結してしまわない方がいいです
    あと「蔵干」を見る流派なのか見ない派なのかでも学ぶ内容は変わって来ます。

    鑑定会トピはタロットとかフィードバックしやすい占術と違って、依頼者さん側にも「この時期にはこういう事がありました」みたいな詳細な検証をしてもらわないとあまりこちらも勉強にならないので、鑑定会トピだけで占いの勉強をするのは難しいと思います。
    こうしたトピが定期的にあればいいですね。

    +4

    -15

  • 409. 匿名 2024/07/12(金) 00:22:58 

    このトピの参加者ですが、トピック内の不自然なマイナス連打について運営に通報させて頂きました。
    占術の勉強をしたい人達が参加出来なくなりますので、これ以上悪意ある嫌がらせをするのはやめて下さい。

    +5

    -16

  • 410. 匿名 2024/07/12(金) 06:07:17 

    >>408

    教えて下さってありがとうございました。
    教えて頂いたことを心がけて勉強していきます。
    スクショしました。
    鑑定会でタロットでは占っていますが
    タロットの有効期間は半年くらいなので
    結婚はいつですか?などの○年後になりそうな
    質問には弱いので○年後、を的確に占いたくて。
    こちらのトピで惚れ惚れするようなコメントが
    あってとても勉強になります!
    またそんなコメントを拝見したいので
    正常にトピが流れて欲しいです。

    +4

    -15

  • 411. 匿名 2024/07/12(金) 09:56:58 

    >>410
    こちらこそありがとうございます。
    タロット鑑定なさっているのですね!
    私もタロット独学中ですが、リーディングは勿論のこと、鑑定の内容を伝える難しさなど常々感じているのでタロット鑑定する方はすごいなといつも思ってます。

    四柱推命やホロスコープのような「命占」は確かにイベント(出来事)の時期を占うのには適してますね。
    イベントの時期なら「行運」、個人の資質であれば前述しました十干、十二支、または通変星などで詳細に見ることが出来ますので学んで行くほど深く、きっと面白いのではと思います。
    誰かに習いに行く必要なんかないですよ。
    タロットで鍛えたインスピレーションで、ご自分なりに基本を解釈出来れば自然と理解が深まって行くでしょう。

    +2

    -15

  • 412. 匿名 2024/07/12(金) 14:30:42 

    マイナス魔さん、逆恨みやめようね
    毎日毎日コソコソここを覗いてマイナス付けて恨み晴らしたつもりでも、その生き方変えない限りは無理でしょう
    まあ、あなたは恐らく一生そのままなので間違いなく結婚も一生出来ないでしょうし幸せにもなれないでしょうね
    家中の回線使ってマイナス付けて回って親の脛齧ってネットして、ガルちゃんが人間関係の全てで完結しててよく恥ずかしくないですね?引きこもりさん。
    見ているだけで恥ずかしい

    +5

    -17

  • 413. 匿名 2024/07/12(金) 15:57:15 

    >>347
    ん?年支は亥だけど、、

    +3

    -3

  • 414. 匿名 2024/07/12(金) 17:49:02 

    >>413
    確かに日干時干の戊己に対し、月支辰、時支未で土の五行は「2干2支」の誤りですね
    同時に水の五行は年干癸に対し年支亥、日支子で「1干2支」で土の次に旺となります

    このかたの五行の強弱は
    土>>>水>>火で、八字に出ていない木と金が最弱となります

    ご指摘ありがとうございました。

    +2

    -13

  • 415. 匿名 2024/07/12(金) 18:26:32 

    >>414
    いえ、勉強をさせて頂いています。
    辰があるので癸の根は3支です。
    辰の蔵干に癸があります。
    また辰は水の墓庫です。
    流派によって違う見解ならすみません。

    +3

    -12

  • 416. 匿名 2024/07/12(金) 19:06:50 

    >>415
    ありがとうございます。

    辰は水源として癸を含みますし墓庫となりますから、年干癸の根として考える事が出来ますね
    「丑」が地支に無いので三合水局こそは成立しませんが、水の墓庫「辰」に専旺の「子」と地支における水の勢いは大変強いと見て取れるでしょう
    そうなると五行の強弱が変化して、水が最も強いと見た方が適切かもしれません
    (前述の事象にもある通り、水を表す「財」の忌象がこのかたの弱点として出ているようにも感じました。)

    また蔵干を考慮した場合ですとこのかたの場合は時支未を月干丙の「火の根」と捉え、年支「亥」の蔵干「甲」を木行としてカウントしますと
    水>>>土(日主)>>火>>木と「金」以外の五行が揃う事にもなりそうです。

    春生まれの戊で根を持ちながらも、唯一欠けている五行となる「金」及び、日主戊を疎土し、金を掘削する為のアシストをしてくれる「木」の五行がこのかたにとっての「喜神」と考えたのですがどうでしょう。

    +2

    -14

  • 417. 匿名 2024/07/12(金) 20:33:44 

    >>416
    私は単純に日主が月令を得ていることから格局は身強の内格と見ます。
    この方のお友達と上手くいかないというお悩みは、日柱と時柱を見たら分かると思います。
    四柱推命トピは好きでお話したいのですが、私の所属している流派はプロでお仕事としてやっている人も大勢おり、秘伝もある為、ネットなどでリーディングについて話すのは師匠に禁止されています。

    なので基本ROM専なのです、すみませんがこれで失礼いたします。

    +1

    -14

  • 418. 匿名 2024/07/12(金) 21:31:11 

    >>417
    大変そうですね。
    了解しました

    +1

    -3

  • 419. 匿名 2024/07/13(土) 13:35:54 

    今月から接木運で大運が己未→庚申に変わる。
    金の五行は自分の命式にないから変化があるか自分で検証してみる。

    +3

    -3

  • 420. 匿名 2024/07/13(土) 18:32:26 

    毎日ネチネチマイナス付けてるのは同業者?
    足の引っ張り合いや潰し合いが激しくて老害鑑定士がババ聞かせてる占いカルト集団みたいな人達いるもんね
    ずっと黙って監視続けてる陰険陰湿なストーカーはいくら占いなんか学んでも幸せにはなれなかったんですねドンマイ

    +2

    -16

  • 421. 匿名 2024/07/13(土) 18:34:34 

    占い依存の引きこもりか売れない鑑定士が毎日コソコソ覗き見してマイナス更新頑張ってるのが四柱推命トピのお約束

    +1

    -16

  • 422. 匿名 2024/07/13(土) 18:39:06 

    過去の四柱推命トピで、全てのコメントを片っ端から小文字にされる荒らしに遭った時あったけど、あれ売れない鑑定士による集団ストーカーテロ説ありましたね。
    難しい占術なんかいくら学んだって幸せになれなきゃ意味ないのに何やってるの?
    ここは素人あるいは初心者が学びを交換し合うトピではないんですか?
    売れないプロの憂さ晴らしトピじゃないですよ?

    +2

    -15

  • 423. 匿名 2024/07/13(土) 18:41:24 

    トピに参加してるの多くて4人とかなのにマイナス10以上付いてるとか本当に気持ち悪い

    +4

    -14

  • 424. 匿名 2024/07/13(土) 18:59:50 

    詳しく語ってるコメントに悉くマイナスついてるね
    素人ごときに詳しく語られるのはそんなに都合悪いんですか?

    +2

    -16

  • 425. 匿名 2024/07/13(土) 19:01:52 

    >>44がマイナス魔?

    +2

    -3

  • 426. 匿名 2024/07/13(土) 19:04:36 

    >>334にすごいマイナス付いてるけど、自分の事言われてブチギレしたの?

    +3

    -4

  • 427. 匿名 2024/07/13(土) 19:07:50 

    まあ占い師なんか誰でもなれるし、四柱推命なんか別に難しくもないのに推命出来る自分は凄いと変に値打ちこいて勘違いして金を巻き上げてる詐欺師も沢山いるので、この占術学びたい人は気を付けて下さい
    頭のおかしい自称先生結構多いんで

    +2

    -15

  • 428. 匿名 2024/07/13(土) 19:19:22 

    トピ主さんもトピ立てっ放しで放置してるし、どうせマイナス魔の攻撃対象にしかならない廃屋トピに成り下がってしまったんだから思った事ブチ撒けてもいいですよね?
    ここ見てるのなんてマイナス魔しかいないだろうし。
    毎回これ
    本当にいい加減にしてほしい
    もう2度と四柱推命トピなんか立てないで欲しい

    +5

    -13

  • 429. 匿名 2024/07/13(土) 19:30:10 

    四柱推命に憎しみ持ってる人にその理由をぜひとも聞いてみたいですね。
    マイナス魔さんここ見てるんでしょ?
    トピ潰ししないと気が済まないその理由を教えて下さい

    +2

    -15

  • 430. 匿名 2024/07/13(土) 21:17:54 

    接木運って、大運丑辰未戌の5年間ですか?それともそれを含めた10年間?またはそれが開けてからの10年間?
    接木運が人生の転機になった方いますか?

    +1

    -2

  • 431. 匿名 2024/07/13(土) 22:07:32 

    >>430
    接木運は以下の通りです。

    東方木運30年 寅卯辰 → 「辰」運の後半5年から
    次の「南方火運」の最初に当たる「巳」運の前半5年

    南方火運30年 巳午未 →「未」運の後半5年から
    次の「西方金運」の最初に当たる「申」運の前半5年

    西方金運30年 申酉戌 → 「戌」運の後半5年から
    次の「北方水運」の最初に当たる「亥」運の前半5年

    北方水運30年 亥子丑 →「丑」運の後半5年から
    次の「東方木運」の最初に当たる「寅」運の前半5年

    寅卯辰 ── 巳午未 ── 申酉戌 ─── 亥子丑 を
    それぞれ四方に配置し「四角図」を形成した場合、
    それぞれの「四隅」に当たる「土用」の十二支及び、
    それぞれの季節の最初に当たる十二支の前後5年が
    「接木運」に当たります

    事象については、本人の日主及び命式にとって、行運が喜神か忌神かによって変わると思います。

    例えば「夏月」生まれの「土(戊己)」の人で、もともと命式に水が足りない、または調候用神(季節のバランスを取る上で必要となる五行)で「水(壬癸)」が喜神(良い五行)であった場合などは、行運が「北方水運」に向かう事を吉とします。
    なので、接木運を境に今まで滞っていたことが好転したりする可能性は高いでしょう。

    +3

    -14

  • 432. 匿名 2024/07/13(土) 22:17:22 

    >>431
    追記
    これは「順行運」の場合でしたね。

    「逆行運」の場合は、前述の「前半」が「後半」に
    「後半」が「前半」になります。

    「順行運」→ 奇数年生まれの男命、偶数年生まれの女命
    「逆行運」→ 偶数年生まれの男命、奇数年生まれの女命

    ちなみに接木運が大体何年間か厳密には決まっておらず、
    四隅に当たる土用の行運10年だったり、次の行運の10年間だったり、または最初の1、2年だったり人それぞれ体感で違うでしょう。

    +2

    -14

  • 433. 匿名 2024/07/14(日) 01:14:51 

    >>409ですが運営さんからの返信です
    やはり不正なマイナス操作があった模様
    そこまでして荒らすとかすごい執念ですね。
    引くわ

    四柱推命について語ろうpart3

    +5

    -7

  • 434. 匿名 2024/07/14(日) 04:49:48 

    >>432
    訂正

    「順行運」→ 「陽干」年生まれの男命、「陰干」年生まれの女命

    「逆行運」→ 「陰干」年生まれの男命、「陽干」年生まれの女命

    失礼しました。

    +3

    -13

  • 435. 匿名 2024/07/14(日) 07:11:33 

    >>431
    接木運について見る事があまりないので勉強になります。喜神忌神によって変わるのですね…
    教えて下さりありがとうございます。

    +3

    -8

  • 436. 匿名 2024/07/14(日) 23:01:50 

    いい大運がきても、命式の天干と干合し、無作用になってしまう場合は、どうすればいいのでしょうか?

    +1

    -2

  • 437. 匿名 2024/07/15(月) 01:12:28 

    トランプ氏は今年大運の切り替わりでああなった?

    +1

    -5

  • 438. 匿名 2024/07/22(月) 15:47:07 

    >>433
    前の四柱推命トピにもマイナス魔がいたよ

    +1

    -4

  • 439. 匿名 2024/07/22(月) 15:51:50 

    >>404
    ホロより頭に入るなら合ってると思うよ
    私は視覚的に見れる分ホロの方は頭に入ったけど四柱推命は蔵干とか本当に難しい
    独学はお金かからないしある程度まではいけるけど習う方が断然身に付くよ
    ただ、先生選びやぼったくりには気を付けないとねこの世界

    +2

    -5

  • 440. 匿名 2024/07/24(水) 05:53:13 

    >>16

    私も八字全部陽干。
    女性だと生きづらいみたいなの見たけれど、どうなんだろう。
    自分はエネルギッシュとかそういうのは感じないけれど、いい意味の駆け引きみたいなのが苦手というか、よく理解出来ない。

    +3

    -4

  • 441. 匿名 2024/07/25(木) 07:31:54 

    私は陰干ばっかり。確かにね〜。
    陰キャだし人付き合いは苦手。
    でもたまにはエネルギッシュなとこもあるよ。

    +1

    -3

  • 442. 匿名 2024/07/25(木) 08:30:08 

    陽干ばっかりだから陽キャで陰干ばっかだから陰キャとかそういう単純な話じゃないんだけど
    こういうバカみたいなコメントにはマイナス付けずにまともなコメは片っ端からマイナスで潰す
    本当に変なトピだったわ

    +1

    -5

  • 443. 匿名 2024/07/25(木) 08:38:05 

    もうガルで四柱推命トピなんか2度と立てないでね
    お願いします

    +1

    -5

  • 444. 匿名 2024/07/25(木) 09:01:07 

    ガルちゃんで占術トピなんかもう立てなくていい
    占いに依存して人生潰れた笑 可哀想な人に荒らされて終わるだけだし誰も幸せにならないから
    鑑定トピもいらない
    比較的まともなのはタロットぐらいだからタロットトピ以外立てなくていいよ本当に

    +1

    -4

  • 445. 匿名 2024/07/25(木) 09:02:33 

    >>439
    占いなんかわざわざ金払って習いに行って何するの?
    占い師にでもなるの?

    +1

    -5

  • 446. 匿名 2024/07/25(木) 09:09:11 

    ここで語ってる人の中にマイナス魔がいたのかと思うと本当に胸糞悪い

    +2

    -4

  • 447. 匿名 2024/07/25(木) 09:10:34 

    私は悉くコメント潰された側ですけどね

    +2

    -3

  • 448. 匿名 2024/07/25(木) 10:17:40 

    四柱推命とか五行に纏わるワードって変換で1発で出ないのが難点
    「劫財」の「ごう」とか

    +2

    -2

  • 449. 匿名 2024/07/25(木) 10:23:52 

    「魁ごう」の「ごう」も出ないね
    一発で出るのは「食神」とか「食傷」ぐらい?

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2024/07/25(木) 10:24:25 

    550

    +1

    -3

  • 451. 匿名 2024/07/25(木) 10:25:59 

    >>449
    食神って飲食店の店名でよく見るからか?

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2024/07/25(木) 21:51:44 

    >>328

    うん。そうなんだよね。
    暴言があまりにひどいと思ってブロックしたら
    ゴッソリ消えた。
    みんなからすごい!って言われてた人だった。
    へー!びっくり!
    自分で自分に返信したりとかね。
    この文章、鑑定会でも見たことある。
    厳しいけれど正論を説く、って感じの人。
    ガルちゃんが嫌いならこんなとこ来ないで
    実力があるんだから
    ココナラとか対面とかで占いすればいいのに。
    ガルちゃんの四柱推命を語るのトピは
    楽しくするところだよ。

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2024/07/27(土) 11:50:54 

    今回も充実した推命トークが出来て楽しかったです。
    やり取りして下さった方
    お話を聞かせて下さった方々
    本当にありがとうございました。

    小文字にされて読みにくいかも知れませんが、追って参考にしていただけたら幸いです

    +2

    -1

  • 467. 匿名 2024/07/27(土) 14:36:14 


    452です。
    そう言えばホロスコープトピにも
    たくさんマイナスがついてたなー、と
    思って見てみたらコメントがいくつか消えてた。
    私、ブロックしたのは四柱推命の人だけ。
    消えたコメントをPCで見るとすごい詳しいの。
    ふーん。四柱推命とホロスコープに詳しいんだね。
    へー。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/07/27(土) 15:21:21 

    でもやっぱり悩んでるんじゃない?

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2024/07/27(土) 15:22:23 

    >>465
    このコメントは流石にトピ主に申し訳なくない?
    占い関係なく感情のコントロールした方がいいと思う

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/07/27(土) 16:14:49 

    >>470
    私、プラマイ押してないよ?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/07/27(土) 16:25:59 

    >>472
    ちょっと大丈夫?

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/07/27(土) 16:48:24 

    >>474
    マイナスほっとけば?
    よくマイナスもらうけど気にしてないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード