-
1. 匿名 2024/06/26(水) 00:59:57
さらにアニメ『らんま1/2』の公式Xも開設され、「『らんま1/2」完全新作的アニメ制作決定! 高橋留美子先生による格闘ラブコメディーの名作を新作アニメ化します」と発表。
「らんま1/2」アニメ制作決定特報PV / "Ranma 1/2" Anime announcement Special PV - YouTubewww.youtube.com高橋留美子による名作格闘ラブコメディー『らんま1/2』(小学館「少年サンデーコミックス」刊)が完全新作的アニメ化決定!続報は2024年7月17日(水)18:00〜、大発表会にて解禁予定!作品公式Xでライブ配信いたします。詳しくは、公式サイト、公式Xにてチェック!【公...
+300
-79
-
2. 匿名 2024/06/26(水) 01:00:20
最後のトピかあ+1
-29
-
3. 匿名 2024/06/26(水) 01:01:14
らんまも犬夜叉も好きよー!+575
-9
-
4. 匿名 2024/06/26(水) 01:01:24
続編?+61
-8
-
5. 匿名 2024/06/26(水) 01:02:30
うる星やつらはゴミだった
綺麗なだけでちゃんと漫画を読んでるのかどうかすら疑わしいリメイクだった+411
-203
-
6. 匿名 2024/06/26(水) 01:02:59
思い出は綺麗なままがいい+701
-8
-
7. 匿名 2024/06/26(水) 01:03:08
完結編じゃなくて完全新作ってことはキャスト総入れ替えかな 勝平さんは違う役で出演しそう+409
-3
-
8. 匿名 2024/06/26(水) 01:04:08
>>7
うる星みたいにお父さん役とかいかが+81
-7
-
9. 匿名 2024/06/26(水) 01:04:16
+369
-3
-
10. 匿名 2024/06/26(水) 01:04:23
今の世の中的にいろいろ大丈夫なのかな+303
-7
-
11. 匿名 2024/06/26(水) 01:04:50
うる星やつらみたいに原作絵リスペクトしていて彩色綺麗な作画だと嬉しい!
うる星やつらのリメイクは主題歌も全部すきだった!+156
-28
-
12. 匿名 2024/06/26(水) 01:05:35
勝平さんと日髙さんは、続編があるならやりたいって何年か前のテレビ番組で言ってたんだよな+214
-1
-
13. 匿名 2024/06/26(水) 01:05:37
ビックリ!
裸だらけだから令和では無理だと思ってた+232
-3
-
14. 匿名 2024/06/26(水) 01:05:45
らんまの頃の高橋留美子先生の作画が好きだから、新作アニメにも期待
うる星やつらがよかったから期待値上がるね+102
-6
-
15. 匿名 2024/06/26(水) 01:05:54
+306
-6
-
16. 匿名 2024/06/26(水) 01:06:06
そっか、今の世の中的に昔のは放送出来なかったりするのかな+15
-4
-
17. 匿名 2024/06/26(水) 01:06:14
楽しみだけど女らんま大丈夫なのか😂+201
-4
-
18. 匿名 2024/06/26(水) 01:06:19
声優変わらないでー
せめて勝平さんだけでも…!+32
-22
-
19. 匿名 2024/06/26(水) 01:06:54
最近どうしたんだろう。うる星やつらのリメイク、そんなに盛り上がってなかったよね?+209
-7
-
20. 匿名 2024/06/26(水) 01:07:41
あかねは原作読むとそこまで乱暴者に思えないんだけど少数派かな?
乱馬が酷いことした時は乱暴するけど、原作あかね可愛いよ+260
-12
-
21. 匿名 2024/06/26(水) 01:07:58
うる星やつらが全然話題になってなかったからなぁ
続編ならまあ見てもいいけど+18
-1
-
22. 匿名 2024/06/26(水) 01:08:17
またノイタミナ枠なのかな?+27
-2
-
23. 匿名 2024/06/26(水) 01:08:19
またぁ?
うる星やつらの二番煎じ+78
-10
-
24. 匿名 2024/06/26(水) 01:08:26
おっぱい大丈夫なの?+94
-2
-
25. 匿名 2024/06/26(水) 01:08:33
声優絶対変えないで欲しい
20年以上前にやった時も完結せず終わったしほぼ全員現役だから今回はまたあのメンバーで最後まで観たいよー+134
-69
-
26. 匿名 2024/06/26(水) 01:09:07
うる星やつらみたいにキャスト変えるのかな…いやだ+36
-7
-
27. 匿名 2024/06/26(水) 01:09:24
>>9
このままでいって欲しいなぁぁぁあ
らんまと言えばこのホヤホヤなタッチと色味だから+239
-3
-
28. 匿名 2024/06/26(水) 01:09:27
るーみっくファンだけど夜叉姫も新作うる星やつらも1話で見るの辞めちゃった
どうからんまは期待通りでありますように+45
-8
-
29. 匿名 2024/06/26(水) 01:09:55
>>12
Xでも言ってるね でもうる星やつらからの流れだしキャスト変更しそう+98
-2
-
30. 匿名 2024/06/26(水) 01:10:13
かなり裸率高いと思うけど、どうするのかな
白いもやで隠す感じかな?+18
-0
-
31. 匿名 2024/06/26(水) 01:10:34
>>19
まあ話題にもなってないけど単純に出来が悪いじゃん
新しい人なんて色々古すぎて取り込めないんだから
懐古のおばおじをちゃんと喜ばせたら良いのに
+32
-15
-
32. 匿名 2024/06/26(水) 01:10:43
あれだけの声優が新人時代に切磋琢磨してた時点で伝説級のアニメなのに声優変えちゃったらあれを越えられないと思う
山口勝平以外の乱馬も林原めぐみ以外の女らんまも想像出来ない+232
-11
-
33. 匿名 2024/06/26(水) 01:10:53
格闘新体操見たいなあw+9
-0
-
34. 匿名 2024/06/26(水) 01:10:58
>>7
いやぁー!やっぱりらんま男女はあのペアがいい…+360
-2
-
35. 匿名 2024/06/26(水) 01:11:10
勝平さんは「らんま」当時、林原さんがとにかく怖かったんだとか。
+32
-1
-
36. 匿名 2024/06/26(水) 01:11:48
>>9
数年前の高橋留美子展で新作アニメが出たけど
その時はちょっと今風の作画になってたよ。
どんな感じになるか楽しみだね〜+192
-4
-
37. 匿名 2024/06/26(水) 01:11:51
>>9
今見ても古臭く感じないのが高橋留美子絵のすごいところだよね。+199
-21
-
38. 匿名 2024/06/26(水) 01:11:58
おっさんになったらんまの話ってこと?+1
-5
-
39. 匿名 2024/06/26(水) 01:12:03
>>9
こんな小さなイラストに、白黒と白黒の赤ちゃん達まで描いてる!+101
-3
-
40. 匿名 2024/06/26(水) 01:12:44
何か小学館のイメージも悪くなったからいまいち喜べない、好きだけどね+9
-7
-
41. 匿名 2024/06/26(水) 01:12:45
>>10
フェミが騒いだらだるいなぁ。
アニメキャラが胸を強調する服着てるだけで大騒ぎだもんな+15
-36
-
42. 匿名 2024/06/26(水) 01:12:50
八宝斎はどうなってしまうのん+34
-0
-
43. 匿名 2024/06/26(水) 01:12:51
>>15
ラムちゃんの髪の色が可愛かった!+133
-9
-
44. 匿名 2024/06/26(水) 01:13:01
あかねは今の時代合わないでしょ。
メシマズ強要と理不尽暴力って、アレルギー持ってる人沢山いる。
男読者は当時よりずっと贅沢(?)になって、ヒロインレースって言葉が当たり前に使われて、ハーレムものはあくまでヒロイン品評会になって久しい。
ひたすら完璧なヒロインが求められる。
ハーレムじゃなく女読者も多い作品でも同じ。
腐や非公式カプ厨を筆頭に、自分の推しカプを遮るヒロインは、より完璧な女じゃないと許されない。
LGBT的には逆に今っぽい部分はあるけど、掘り起こさない方がいいと思うなあ。+10
-52
-
45. 匿名 2024/06/26(水) 01:13:02
新作が作られる記念として、CSキッズステーションかアニマックスでで10年ぶりに放送してほしい
リクエストしてみようかな?+43
-1
-
46. 匿名 2024/06/26(水) 01:13:11
ちゃんと原作通りできんの?
またテレビ局側の都合で色々変えられたら辛くなるからやめてほしい+54
-0
-
47. 匿名 2024/06/26(水) 01:14:00
>>19
作画は綺麗だったけど、昭和のノリが痛すぎて1話で挫折しちゃった。
+119
-12
-
48. 匿名 2024/06/26(水) 01:14:04
>>1
やったー楽しみ+7
-2
-
49. 匿名 2024/06/26(水) 01:14:40
>>5
ゴミとまでは思わないけど綺麗なだけは同意
上手く言えないけどテンポが高橋留美子作品ぽくなくて忙しなく騒がしいのがなんか違うなーって感じ+307
-12
-
50. 匿名 2024/06/26(水) 01:15:31
>>19
こういうのって名作を定期的にリメイクすることで名声を保つみたいな狙いがあるんじゃないかな
商業的な成功は度外視というか+39
-5
-
51. 匿名 2024/06/26(水) 01:15:32
パチンコパチスロ用リブートアニメはもういいです+10
-0
-
52. 匿名 2024/06/26(水) 01:15:35
完全新作的ってどういう意味だろう?
少しの変化はあるけど大体は同じなのかな?+9
-0
-
53. 匿名 2024/06/26(水) 01:15:47
>>36
私もそれ行った!
タッチは新しいんだけどなんか高橋留美子の絵っぽくないんだよなぁ+84
-1
-
54. 匿名 2024/06/26(水) 01:16:01
>>25
久能と右京の声優は亡くなってるからどっちみち無理だよ+75
-5
-
55. 匿名 2024/06/26(水) 01:16:05
完全新作的って書いてあるから、キャラと設定と大筋だけ借りてストーリーは完全オリジナルなのかな?
高橋留美子凄いなー
作品数は及ばないけど、過去作をどんどん新しくアニメ化してて手塚治虫みたいだね
マオもまだまだ面白いし
+36
-1
-
56. 匿名 2024/06/26(水) 01:16:56
制作会社次第かな?
スタジオディーンなら中嶋敦子さんのキャラデザでまた観たい。+65
-37
-
57. 匿名 2024/06/26(水) 01:16:59
>>53
そうなのよ!目がデカいというかなんか顔の作りが違うんだよねー+38
-2
-
58. 匿名 2024/06/26(水) 01:17:02
らんま好きだから再アニメ化しないでほしかったわ
原作の絵めちゃくちゃ可愛くて好きだからアニメ化でキャラデザ微妙に変わるの嫌
同じ理由で何年か前のうる星も見てない
昔のアニメは見てないけどキャストは全員合ってると思うし今考えたらめちゃ豪華だからそれでええやん+62
-9
-
59. 匿名 2024/06/26(水) 01:17:15
>>40
付け足してるけど絶対好きな人じゃないコメントで草+2
-7
-
60. 匿名 2024/06/26(水) 01:17:16
リメイクアニメが多いなぁ
新規作成は視聴率が読めないから難しいのか+27
-0
-
61. 匿名 2024/06/26(水) 01:17:18
>>19
新作で良い作品がないからだろうね
+58
-4
-
62. 匿名 2024/06/26(水) 01:17:26
オープニングとエンディングのテーマも色々あって、良い曲多いよね
乱馬ダ☆RANMA好き+111
-0
-
63. 匿名 2024/06/26(水) 01:17:42
>>10
らんま1/2は海外でも人気があるから期待+62
-7
-
64. 匿名 2024/06/26(水) 01:17:57
>>20
いや、乱暴だと思うw
+35
-42
-
65. 匿名 2024/06/26(水) 01:19:18
まさにトランスジェンダーが主人公+15
-4
-
66. 匿名 2024/06/26(水) 01:19:24
>>1
うる星やつらも新しく作ったアニメは全然面白く無かったからなぁ…+25
-8
-
67. 匿名 2024/06/26(水) 01:19:33
犬夜叉を鬼滅レベルの作画でリメイクしてほしい😭長いから無理かなぁ、、、+31
-5
-
68. 匿名 2024/06/26(水) 01:19:39
サンテレビで朝再放送してるのたまに見てるわ+9
-0
-
69. 匿名 2024/06/26(水) 01:19:39
そろそろ再アニメ化するんじゃないかとは思ってた+1
-0
-
70. 匿名 2024/06/26(水) 01:19:40
>>28
高橋留美子大ファンだけど、そもそもアニメに期待してないからどうでもいい
アニメから入った人が原作を読んで貰えたら嬉しいな+17
-0
-
71. 匿名 2024/06/26(水) 01:19:55
>>44
おそらくだけど新規ファン獲得するようなアニメじゃなく懐古ファンが歓喜する作品だからあんまり色々言う人現れなそうな気もしてる。今更何言ってんの?みたいな+31
-0
-
72. 匿名 2024/06/26(水) 01:20:09
>>19
今は制作会社が数をこなさないと稼げない時代。
オリジナルは企画が通りにくいし、アニメ化できそうな人気作も漫画・小説とも枯渇してる。
だからリメイクに手を出す制作会社もちらほら。+42
-6
-
73. 匿名 2024/06/26(水) 01:21:01
声優陣は今やったら豪華すぎて予算オーバーになりそう+7
-2
-
74. 匿名 2024/06/26(水) 01:21:21
>>62
うちのてんどーどーじょー♪+34
-0
-
75. 匿名 2024/06/26(水) 01:22:01
>>65
物理的に倒錯してるもんな+3
-0
-
76. 匿名 2024/06/26(水) 01:23:45
>>67
犬夜叉は初期は良かったけど監督変わってから改悪された記憶だわ+17
-1
-
77. 匿名 2024/06/26(水) 01:24:47
>>72
実写映画やドラマ化もそうだよね。漫画の原作ありきばっかりだもん。面白い事は分かってるし手っ取り早く原作ファンも取り込めるから収益を回収しやすい+11
-0
-
78. 匿名 2024/06/26(水) 01:25:08
>>19
でもリメイクって昔から無い?
ひみつのアッコちゃんとかアラレちゃんとかのリメイクで育ったよ
今の方が多いかもだけど+62
-6
-
79. 匿名 2024/06/26(水) 01:25:24
>>13 >>24
連載中の呪術廻戦やチェンソーマン裸多いけど普通にアニメ放送してる+10
-4
-
80. 匿名 2024/06/26(水) 01:25:41
>>1
これも当時見てた年配者向けなのかな?
うる星やつらのリメイクは全然若い子達は見てなかったよね
ノリが合わないって意見がかなり多かった+10
-5
-
81. 匿名 2024/06/26(水) 01:25:46
>>54
だからほぼ全員って書いてるじゃん+20
-11
-
82. 匿名 2024/06/26(水) 01:26:11
>>5
小学生の娘は楽しくみてたよ。
全く知らない世代だと新鮮な目で楽しめるのかもね。+221
-13
-
83. 匿名 2024/06/26(水) 01:26:56
>>62
コミカルでノリのいい歌多いよね
ヤパパーヤパパーのやつも可愛い+73
-0
-
84. 匿名 2024/06/26(水) 01:27:02
>>67
犬夜叉、京アニが時々作画担当してたけど、京アニ担当回は神作画だったよ。途中アニオリ引き伸ばしがけっこうあったから、原作通りのストーリでリメイクしてほしいな。ufotableとか京アニ作画で犬夜叉見てみたい!+27
-1
-
85. 匿名 2024/06/26(水) 01:27:04
高橋留美子作品、なんでリメイクしようとするの
うる星ファンだけど新作一回も観てない
らんまの次はめぞん一刻かな+14
-3
-
86. 匿名 2024/06/26(水) 01:27:20
>>61
枠が多すぎて数が追いつかないんでしょ
不人気がいくらでもアニメ化されてるやん+24
-0
-
87. 匿名 2024/06/26(水) 01:28:26
声優が変わるくらいならリメイクしないで欲しい
らんまはキャラソン含めて好きだった+24
-6
-
88. 匿名 2024/06/26(水) 01:28:59
>>7
うっちゃん役の鶴ひろみさん亡くなってるし、一人違うならもう総入れ替えしてほしい+53
-17
-
89. 匿名 2024/06/26(水) 01:31:15
シャンプー大好き!!!
中の人の佐久間レイも大好き!!+35
-7
-
90. 匿名 2024/06/26(水) 01:31:26
>>9
なんでこういうのって今っぽく変えるのかな?ドラえもんもルバンも、前の絵ですごく良かったのに。+42
-7
-
91. 匿名 2024/06/26(水) 01:31:57
>>72
ゲームなんかもそうだね
この前のニンダイほぼ過去作掘り起こしだったマリオとドラクエ1〜3はどんだけ擦るんだよ状態
ニンダイ関係ないけどペルソナ5とかも+18
-0
-
92. 匿名 2024/06/26(水) 01:32:03
>>5
旧作リアタイ世代じゃないから旧アニメも見てみたけど、そっちもテンポ微妙だと思ったけどな
結局思い出補正では+226
-13
-
93. 匿名 2024/06/26(水) 01:37:07
本当に好きな作品だから辛い。
今後らんまのグッズとか出る時に、新しいアニメの方の絵とかにならないといいな。+4
-3
-
94. 匿名 2024/06/26(水) 01:37:35
八宝斎は現代ではギャグでも受け入れられない気がするけどその辺どうなるのかな+18
-2
-
95. 匿名 2024/06/26(水) 01:38:26
>>92
昔のアニメも新しいリメイクもどっちも微妙だったって話かもしれない。
私は原作ファンで、昔のうる星がダメとは言わないけど一部で神格化されてるのはついていけなかった。+56
-4
-
96. 匿名 2024/06/26(水) 01:38:38
>>6
お腹すいたわ
+4
-3
-
97. 匿名 2024/06/26(水) 01:38:45
>>7
それでうる星やつらみたいに現代のいつもの面々にされるのはちょっと嫌だな
女キャラは早見、花澤、佐倉あたりがきて、男キャラは杉田中村とか諏訪部みたいなどこかで度々見てるような組み合わせの人たち
彼ら彼女らが嫌いってわけじゃないし、実力も実績もあるんだけど、またそれ?って感じになるというか…+229
-4
-
98. 匿名 2024/06/26(水) 01:39:24
>>24
世界のフェミニズムは女性の乳首を隠すな派が支流なので、女性作者によるおっぱい露出は普通に歓迎されると思う+5
-11
-
99. 匿名 2024/06/26(水) 01:39:26
>>25
ですよね。
完結してないんだからまずはあのアニメを完結編までやってほしい!+6
-12
-
100. 匿名 2024/06/26(水) 01:40:56
>>76
そうなんですか?😭見ていた時が小学生とかの時だから改悪点に気が付かなかった、、、+5
-0
-
101. 匿名 2024/06/26(水) 01:41:32
>>83
ヤパパー可愛いよねぇ!
あの歌今でも人気でると思うわ+32
-0
-
102. 匿名 2024/06/26(水) 01:41:57
主題歌どうなるんだろ
ヤッパパーヤッパパーインシャンテン
じゃ、なくなるのかな+12
-0
-
103. 匿名 2024/06/26(水) 01:42:19
>>84
結構話の順番が前後してた時があったよね!
人気エピソードだけど、七人隊編とかを最強の作画で見てみたい😭+9
-0
-
104. 匿名 2024/06/26(水) 01:43:01
ほえーーらんまのおっぺぇも見れるようになるの? らんまってたしかシャンプーが可愛かった気がする。+0
-14
-
105. 匿名 2024/06/26(水) 01:43:43
>>19
配信けっこう見られててDVDも売れたから黒字なんじゃない?+17
-11
-
106. 匿名 2024/06/26(水) 01:44:06
>>83
西尾えつ子が歌ってたやつだね
じゃじゃ馬にさせないで
ドンマイ来来少年の方もある+36
-0
-
107. 匿名 2024/06/26(水) 01:44:26
そうか
絵の感じだけじゃなくて声優も変わる可能性があるのか
というか変わるよね・・・昔のままでも問題なさそうだけども+6
-0
-
108. 匿名 2024/06/26(水) 01:45:52
>>49
全文わかる
何となくだけど製作陣が肩肘張って作ってるのが伝わるような、丁寧に作られすぎてテンポ悪くなってる感じあった
大人気漫画のリメイクでファンもたくさんいて前アニメもあって、ってことでもしかしたら無駄にプレッシャー感じてたのかもね
作画も綺麗だし声優陣も前となるべく似た人探して頑張ってたし
でも基本はギャグだからもうちょいサクサク進めて欲しかった+43
-5
-
109. 匿名 2024/06/26(水) 01:45:53
>>53
でも元のアニメの作画もちょっと独特な時ない?
作画の人とか詳しくないけど苦手な絵柄の時期あった
目大きめでキラキラ度高いやつ。原作絵はもっと可愛いのになぁって思ってた+49
-2
-
110. 匿名 2024/06/26(水) 01:46:16
>>9
八宝菜の上のメガネアヒルみたいなの、名前なんだっけー!あんなに読んでたのに思い出せない!+10
-0
-
111. 匿名 2024/06/26(水) 01:46:50
>>101
オリンピックの開会式がらんまだと言われてた+84
-1
-
112. 匿名 2024/06/26(水) 01:47:42
>>110
ムース+29
-0
-
113. 匿名 2024/06/26(水) 01:48:03
>>110
ムースじゃなかったっけ!??+11
-0
-
114. 匿名 2024/06/26(水) 01:48:12
キャスト変えてほしくない+9
-7
-
115. 匿名 2024/06/26(水) 01:48:25
>>74
居候♪+13
-1
-
116. 匿名 2024/06/26(水) 01:48:50
>>80
別にそれでもいいんじゃない?例えば手塚治虫のどろろとかも若い層観てたんだろうか。
年配者というけどらんまの初代アニメを再放送で観てた世代は一応ギリ20代よ。+9
-1
-
117. 匿名 2024/06/26(水) 01:49:45
地球オーケストラってらんまの曲だった?
好きだったなぁ+15
-0
-
118. 匿名 2024/06/26(水) 01:50:33
必殺地獄のゆりかご〜〜+36
-1
-
119. 匿名 2024/06/26(水) 01:51:32
>>15
しかも絵柄にレトロ感残しながら、今っぽいからスゴイと思った+134
-2
-
120. 匿名 2024/06/26(水) 01:52:52
>>117
KUSU KUSUというバンドが歌っていたよ、地球オーケストラは🌏+37
-2
-
121. 匿名 2024/06/26(水) 01:53:45
>>1 ガチ初恋らんまです
もう何百回もみてます
勝平じゃなきゃらんまじゃない
お願い!勝平にして!!!
あかねもシャンプーも!!+35
-6
-
122. 匿名 2024/06/26(水) 01:55:08
>>29
そうだよそうだよソースだよw
この言葉、これを見るまで完全に忘れてたw
日高さんありがとうw+69
-0
-
123. 匿名 2024/06/26(水) 01:56:46
今の時代だと女らんまのおっぱいはカットかな。結構、らんま1/2の特徴の一つだと思うけど。+11
-1
-
124. 匿名 2024/06/26(水) 01:59:00
>>110
メガネを取るとブサイクではない
シャンプーのことが大好きなキャラ
でもシャンプーは乱馬が好きだから
全く相手にされない+68
-0
-
125. 匿名 2024/06/26(水) 01:59:46
>>120
なんと可愛い!+8
-4
-
126. 匿名 2024/06/26(水) 02:00:13
>>62
帰り道に落としたパンがアスファルトで砕ける歌、意味わからんけど好き+19
-0
-
127. 匿名 2024/06/26(水) 02:00:31
ヤパパーヤパパーイーシャンテンってPerfumeが歌ったら可愛い気がする+3
-5
-
128. 匿名 2024/06/26(水) 02:02:12
人気キャラランキングは
1位シャンプー 2位早乙女乱馬
シャンプーの方が人気なんだよね
水をかぶるとネコになる+59
-9
-
129. 匿名 2024/06/26(水) 02:03:28
>>105
いや配信系にランクインはしたの見たことないよ…+15
-2
-
130. 匿名 2024/06/26(水) 02:04:20
一部のキャラの髪型は今風にアレンジして欲しい
特に男キャラ+0
-12
-
131. 匿名 2024/06/26(水) 02:04:32
旧アニメのキャラデザはそんな好きじゃないけどキャスト変わるのだけは嫌だな…+3
-1
-
132. 匿名 2024/06/26(水) 02:05:15
今読むとツッコミどころ多すぎて楽しめそうにない
小学生の頃は楽しんで読めたんだけどね+3
-3
-
133. 匿名 2024/06/26(水) 02:06:32
勝平さんの息子さんがやったりするのかな。
コナン映画にも出てたらしいし。+2
-2
-
134. 匿名 2024/06/26(水) 02:06:44
過去作にしがみつく感じかな
リメイクは良いんだけど、犬夜叉の変な続編みたいなのはやめてほしいな+8
-0
-
135. 匿名 2024/06/26(水) 02:06:47
昔の人気作品の再アニメ化とかすぐリバイバルする風潮すごい嫌。
その時見てた人がある程度上に意見出せるようになって「どう?エモいでしょ?」ってドヤ顔で企画出してるのが浮かんで不愉快。+10
-4
-
136. 匿名 2024/06/26(水) 02:07:08
>>129
上位にランクインしてる棒グラフの表何回か見た+2
-7
-
137. 匿名 2024/06/26(水) 02:07:32
>>5+45
-9
-
138. 匿名 2024/06/26(水) 02:08:14
>>105
DVDは知らんけど、配信は全然見られてなくて空気的存在だったよ
でもこういう昔懐かしいな年寄り向けならDVDは売れるかも?若い層はDVDなんて買わないし
+8
-2
-
139. 匿名 2024/06/26(水) 02:09:36
あいやぁらんまぁ❤️が久しぶりに聞きたい+6
-2
-
140. 匿名 2024/06/26(水) 02:09:40
>>136
初めだけは見られてたけどすぐ圏外になったやつか+10
-4
-
141. 匿名 2024/06/26(水) 02:09:42
>>1
まーたフジテレビが思いついたのかな?なんか嫌だわ+6
-0
-
142. 匿名 2024/06/26(水) 02:10:03
シャンプーのひーおばあちゃんコロンはむかし八宝菜と付き合っていた設定だったね
コロンの若いときはシャンプーに似てるが八宝菜はあまり変わらないような…+17
-19
-
143. 匿名 2024/06/26(水) 02:10:17
>>137
安野さん好き+16
-13
-
144. 匿名 2024/06/26(水) 02:10:32
めぞん一刻もやるのかな?+2
-0
-
145. 匿名 2024/06/26(水) 02:10:47
完結編じゃなくて新作だから声優は変更かな…
最後までアニメ化してないから前のキャスト陣は不完全燃焼だろうけど+13
-0
-
146. 匿名 2024/06/26(水) 02:13:15
うる星やつらと何人かは声優被りそうだな+8
-0
-
147. 匿名 2024/06/26(水) 02:13:42
>>109
それは思う。初代のアニメもアニメとしての評価は高いけど原作絵に似てるかと言われると違うよね。まぁ難しいだろうけど、最近のアニメは原作のタッチを忠実に再現したやつとかもあるし楽しみにしてる。+31
-2
-
148. 匿名 2024/06/26(水) 02:13:51
好きで見てたけど、女らんまって胸元あらわなシーン普通にたくさんあったよね
あれは今の時代で大丈夫なのかな?
+6
-0
-
149. 匿名 2024/06/26(水) 02:14:39
>>128
らんま定期的にグッズ出てるけどシャンプーは本当にすぐ売り切れるイメージ+39
-5
-
150. 匿名 2024/06/26(水) 02:15:42
>>88
1.うっちゃん 鶴ひろみ
ドラゴンボールのブルマなど
2.九能帯刀 鈴置洋孝
ドラゴンボールの天津飯など
3.八宝菜 永井一郎
サザエさんの磯野波平など
この3人は亡くなってるからね+59
-0
-
151. 匿名 2024/06/26(水) 02:16:17
>>92
原作ファンだけどうる星やつらのアニメは旧作も微妙だよ。
曲と声優が良いだけ。
旧作アニメが良かったって人は思い出補正だと思うね。
自分が若い頃見てたものって凄く良いと思いがち。
+76
-9
-
152. 匿名 2024/06/26(水) 02:17:59
>>81
八宝菜もいないよね(;_;)+7
-0
-
153. 匿名 2024/06/26(水) 02:19:15
>>94
昔から八宝斎怖かったよ。
エロが犯罪だった。
まぁなんとでも変えられるとは思うし、なんなら今のアニメももっとエロいのいっぱいあるわな+15
-0
-
154. 匿名 2024/06/26(水) 02:19:52
>>19
リメイクを作るのは話題性欲しさと少子高齢化の影響かな。
昔の世代は人口も多いし、知名度があって完結してる作品は、色々やりやすいだろうしね。+7
-5
-
155. 匿名 2024/06/26(水) 02:20:15
とりあえず種崎敦美は出るだろうな+2
-1
-
156. 匿名 2024/06/26(水) 02:20:52
>>142
なんでそこで貼るのがファンアートなの?+23
-1
-
157. 匿名 2024/06/26(水) 02:23:30
>>109
なんか目キッラキラで濃い時あったねw
映画の時だったか覚えてないけど、変なのって思った
まぁ旧作も大した事ないので+26
-2
-
158. 匿名 2024/06/26(水) 02:23:40
>>36
黒目の細さとか、元のアニメ化の時より原作に近い気がする
でも最近の再アニメ化にありがちな、なんていうか「動き」にデフォルメが足りなくて勢いがない感じになりそうな予感
新しいダイの大冒険もそうだったけど画面は綺麗なのに紙芝居みたいに真横から真っ直ぐ見た一つのカットで淡々とキャラクターが動いてるみたいなメリハリがないアニメーションになってしまうのはなんでなんだろう?予算とか人手不足とかなのかな?+46
-0
-
159. 匿名 2024/06/26(水) 02:25:16
ノイタミナ枠?
原作読んだ事ないけど
気になってた作品だから楽しみ+2
-0
-
160. 匿名 2024/06/26(水) 02:25:46
>>110
一応呪泉郷主要メンバーなのにムースだけアヒルだけなの可哀想w
シロクロなんてほとんど出て来ないのに子犬まで描いて貰ってw
+25
-0
-
161. 匿名 2024/06/26(水) 02:26:05
>>153 >>42 >>94
ドラゴンボールやドラゴンクエストのリメイクアニメを最近放送してるからあんな感じになるんじゃない?
亀仙人とマトリフ+4
-0
-
162. 匿名 2024/06/26(水) 02:27:24
>>19
うる星やつらは流石に時代的に厳しかったんじゃないかな?
あたるの素行が悪すぎるし、あのアニメで好きな男キャラっていないんだよなー。+29
-5
-
163. 匿名 2024/06/26(水) 02:28:06
>>1+73
-0
-
164. 匿名 2024/06/26(水) 02:28:53
>>118
この頃の絵めっちゃ好きー
1ポンドの福音の頃もだけど、男キャラの体に厚みがあって色気があるんだよね
段々とスラっとしちゃってこの感じが無くなっちゃうのよ+37
-0
-
165. 匿名 2024/06/26(水) 02:29:33
シャンプーの声が変わるの本当に勘弁してほしい。
ソロの歌もかわいいのに。+9
-4
-
166. 匿名 2024/06/26(水) 02:29:42
女らんまの胸とかの以前に、「お湯に触れると女になる」っていう設定自体にフェミ連中が発狂しそうだわ+1
-16
-
167. 匿名 2024/06/26(水) 02:30:18
>>152
それを言うならシャンプーのひいおばあちゃん、コロンも。+9
-0
-
168. 匿名 2024/06/26(水) 02:31:22
>>164
わかる!乱馬がグッとかっこよくなる!+13
-0
-
169. 匿名 2024/06/26(水) 02:33:30
>>5
旧って、みたことないから、面白くみれたよ。
ラムちゃん、かわいいね。+108
-6
-
170. 匿名 2024/06/26(水) 02:36:02
こういうカードダス集めてたなあ+54
-1
-
171. 匿名 2024/06/26(水) 02:36:41
>>7
声優総入れ替えなら男らんまの声は松岡禎丞っぽいイメージ+72
-7
-
172. 匿名 2024/06/26(水) 02:37:09
>>12
絶対山口勝平!日高のりこ!
あともうめちゃくちゃギャラ高いだろうけど高山みなみもお願いします!
佐久間レイもお願いします+98
-8
-
173. 匿名 2024/06/26(水) 02:38:15
>>170
うわーーー懐かしい、集めてたー!
右上の猫の女乱馬が可愛くてよく真似して描いてた。+12
-2
-
174. 匿名 2024/06/26(水) 02:38:28
>>166
お湯じゃなくて水じゃない?+7
-0
-
175. 匿名 2024/06/26(水) 02:39:25
>>142
八宝斎は変わってないけど、コロンはなんでこんなに縮んだのかw+36
-3
-
176. 匿名 2024/06/26(水) 02:40:11
>>156
ね。しかも下手な。+7
-14
-
177. 匿名 2024/06/26(水) 02:40:40
>>20
かわいいよ、好きだよ、憧れてたよ。
乱馬がからかうから怒るだけで、優しいよね+102
-3
-
178. 匿名 2024/06/26(水) 02:41:16
>>66
というより原作擦り切れるまで読んでたから、話がまんますぎて(それは絶対そうがいいんだけど)話わかってるから観なくなった。
主題歌とそのアニメーションは二曲とも良かった!好きだったからそこだけ再生して何度も観た。+7
-0
-
179. 匿名 2024/06/26(水) 02:43:19
>>171
松岡くんは良牙も合いそう+78
-4
-
180. 匿名 2024/06/26(水) 02:43:49
乱馬はアホだけど強くてかっこいいよねー!私は素手で強い人が好きさ!
アニメ放映当時はまだ子供で全然記憶にないんだけど、夏休みに再放送観てたなー。漫画は擦り切れるまで読んだよ。
Tvkでたまに流してくれたりするのに、なんでわざわざリメイク?+12
-0
-
181. 匿名 2024/06/26(水) 02:43:58
高橋留美子のマンガって乳首ガッツリ描いてるけどアニメだとどうなるんだろう。+4
-1
-
182. 匿名 2024/06/26(水) 02:44:21
>>162
因幡は?+2
-3
-
183. 匿名 2024/06/26(水) 02:45:29
>>181 >>148 >>123
去年の「地獄楽」のアニメ、裸の格好どうしでバトルしてたけどおっぱい出した格好で戦ってた
最近のジャンプアニメが胸出して戦ってるんだからできる+1
-1
-
184. 匿名 2024/06/26(水) 02:46:22
>>167
え?亡くなってたっけ??おフネさん交代しただけじゃなくて??+3
-0
-
185. 匿名 2024/06/26(水) 02:50:03
せめて乱馬とらんまとあかねとシャンプーと良牙だけはそのままで…!!!欲を言えばムースとなびきも!!!+10
-8
-
186. 匿名 2024/06/26(水) 02:50:50
>>184
麻生美代子さんですよね、はいお亡くなりになっています。
波平とフネの声の人が、八宝斎とひいばあちゃんなんだよって豆知識を我が物顔で披露してたなぁ。懐かしいなぁ+15
-0
-
187. 匿名 2024/06/26(水) 02:57:10
>>5
私は新作も面白かったです。終わってしまってさびしい。+135
-5
-
188. 匿名 2024/06/26(水) 02:58:41
>>182
あ、好きかも。でもメインキャラじゃないからさ。どちらかと言うと男性向けな作品だよね。
らんま以降は女性ファンが多いし、今の高橋留美子のファンも女性がメインじゃない?
だから今やるなら、らんまの方が人気出ると思うんだよなー。らんまのキャラみんな大好きだわ。+7
-0
-
189. 匿名 2024/06/26(水) 03:00:56
>>185
分かる!思入れが強いから、変わってしまうとショックだな。できる人はでいいから同じにして欲しい。+7
-0
-
190. 匿名 2024/06/26(水) 03:02:09
>>105
うる星やつらは私もアマプラで観てたー+6
-6
-
191. 匿名 2024/06/26(水) 03:05:10
>>180
良牙もアホだけど強い、どっちも好き!アホな男キャラ多いよねw+4
-0
-
192. 匿名 2024/06/26(水) 03:08:24
>>5
旧は再放送で見てた世代だけど、そもそもドタバタコメディって、自分が大人になったからなのか、流行りじゃないからなのか、中身が無さすぎて面白いと思えなかった‥
ただ、キャラクターはそれぞれカワイイ。
ラムちゃんなんてセクシー過ぎず、髪の色の配色も合わせて今時の女の子が好きそうなキャラになったなと思った。+147
-1
-
193. 匿名 2024/06/26(水) 03:11:34
あかりちゃんも出るかな?
かごめにクリソツの+1
-2
-
194. 匿名 2024/06/26(水) 03:14:14
>>193
あかりちゃんは出て欲しいわ。可愛いよねー。+2
-3
-
195. 匿名 2024/06/26(水) 03:14:29
>>175
やる事はやってたのか気になる。+1
-6
-
196. 匿名 2024/06/26(水) 03:27:29
>>5
だから一年もやる物じゃないって
私書いたけどみんな聞かないから
この人のは無駄に長いだけで
面白くないの+5
-43
-
197. 匿名 2024/06/26(水) 03:39:55
>>94
あのじじい嫌いな人多いよね
過去の嫌いなキャラトピで盛り上がってた嫌いでたまらないアニメ・漫画のキャラgirlschannel.net嫌いでたまらないアニメ・漫画のキャラいますか? 私は「らんま1/2」のはっぽうさいが子供の頃から滅茶苦茶嫌いです。 理由が思いつかないので、生理的だと思います。 次点でポケモンのサトシも嫌いです。実力が無いのに下には偉そうで、でも上にはヘコヘ...
+20
-0
-
198. 匿名 2024/06/26(水) 03:57:51
>>1
声優一新???
カッペーはもう厳しい+8
-6
-
199. 匿名 2024/06/26(水) 04:01:30
どうせやるならすでにアニメ化されたものじゃなくてアニメ化されてない話でたくさん面白い話があるからそっち作ってほしいな。ハーブの話、らんまとりょうがが小さくなった話とか、火車王流の話とか道着ちゃんの話とか、海千拳山千拳の話とか。見たかった話がたくさんある
あとしれっと漫画値上げしたよね。ここ数週間で急に読みたくなってちょっとずつB6のワイド版集めてたんだけど、カゴに入れてたの更新したら一冊あたり140円値上げされてびっくりしたわ+5
-0
-
200. 匿名 2024/06/26(水) 04:11:43
>>64
シャンプーのがヤバい
アニメのシャンプーは可愛く描かれてるけど原作では乱馬が手こずるほどの凶暴キャラ+47
-0
-
201. 匿名 2024/06/26(水) 04:12:59
声に特徴のない量産型の声優を使うのはやめて欲しい
萌え声しか出せなくて演技が疎かなアイドル声優のゴリ押しはもう勘弁+29
-0
-
202. 匿名 2024/06/26(水) 04:16:41
らんまだけアニメの完結編が無いんだよな
しかも当時のアニメはアニオリだらけで原作のストーリーが全然消化されてない
原作の最終回までぜひアニメ化して完結してほしい
主要キャストはできれば当時の声優さんのままだと最高だけど難しいか…+28
-1
-
203. 匿名 2024/06/26(水) 04:17:16
良牙×女らんまのBLの時代が遂に来るか+4
-8
-
204. 匿名 2024/06/26(水) 04:23:07
うる星終わっちゃったから嬉しい!+3
-5
-
205. 匿名 2024/06/26(水) 04:32:15
>>7
多分 かっぺーは八宝菜。+46
-3
-
206. 匿名 2024/06/26(水) 04:35:17
>>5
旧作見たことないんだけど楽しめたよ
らんまも楽しみ。+38
-3
-
207. 匿名 2024/06/26(水) 04:41:28
>>7
みんな大御所になってるから、入れ替えないとギャラだけで制作費なくなりそう。+88
-0
-
208. 匿名 2024/06/26(水) 04:45:32
そんなに原作不足なの?
YAIBAとかうる星やつらとか昔の漫画のアニメ化多いよね
昔の漫画ならぷくぷく天然かいらんばんアニメ化して欲しいわ+1
-0
-
209. 匿名 2024/06/26(水) 04:45:56
>>172
主要キャラで、名前知らない声優がほぼいないのが凄い。
当時若手の子安さんや石田さんもモブキャラで出てたし。+40
-0
-
210. 匿名 2024/06/26(水) 04:51:50
>>24
なんか乳首は描かずに上手く隠しそう+13
-0
-
211. 匿名 2024/06/26(水) 04:52:21
うる星リメイクは旧作も原作も見てないから普通に楽しめたけど、らんまは何度も見て思い入れがあるから声変更とか受け入れられるか不安
ただ、やっとらんまのアニメで完結編が見られるかもしれないという期待と、現代アニメ版がどういう風になるのか観てみたいという気持ちもある
旧版アニメは大好きだけど、熱闘編に入ってから度々見られる作画崩壊とか不満な点もなかったわけではないし+7
-1
-
212. 匿名 2024/06/26(水) 04:55:37
>>201
ホントそれ…
あんまり上手くないのに声だけは作り過ぎてて…+8
-0
-
213. 匿名 2024/06/26(水) 04:59:27
>>6
たぶんそうだよね
うる星やつらとか、らんまとか関係なく+35
-0
-
214. 匿名 2024/06/26(水) 05:00:37
>>186
そうそう、永井さんが八宝菜やってるから麻生さんがオファーされて引き受けられたんだったと思う+11
-0
-
215. 匿名 2024/06/26(水) 05:01:17
らんまの曲全部大好きだったからそのままがいいなー。
アニメ詳しくないから教えて欲しいんですけど、リメイクされる場合は曲は変わることが多いのですが?+1
-0
-
216. 匿名 2024/06/26(水) 05:12:57
>>25
右京役の鶴ひろみさん、急病でお亡くなりになったの本当に辛い。+30
-1
-
217. 匿名 2024/06/26(水) 05:16:23
>>85
うる星、らんまときたら代表作だしめぞんもリメイクやりそうだよね
犬夜叉や人魚シリーズとかも数年後にリメイクするのかな+2
-2
-
218. 匿名 2024/06/26(水) 05:29:10
>>200
シャンプーはキャラデザやあの声は本当に可愛いけど性格がね…
漫画読んだらあかねの可愛いとこ結構描かれてて両者の印象変わった
あかねだってそもそも乱馬がおちょくってきたり、シャンプーが乱馬のことでケンカふっかけてくるからそりゃ応戦するわなって感じなのに暴力ヒロインとか言われてるの気の毒+77
-2
-
219. 匿名 2024/06/26(水) 05:31:49
>>24
湯気とか光とかで乳首だけ隠す演出になる予感+21
-0
-
220. 匿名 2024/06/26(水) 05:38:05
らんま好きだけどリメイクするほどかねえ
女乱馬の胸ポロリみたいな昭和のノリは無理でしょ
リメイクに頼らないといけないくらい今の漫画ってスカスカなのかな+8
-0
-
221. 匿名 2024/06/26(水) 05:42:21
>>15
作画綺麗だからそれ見るだけで結構満足してる
OPもEDも良いし+67
-0
-
222. 匿名 2024/06/26(水) 05:43:30
>>157
こういうのね。やたら目が大きくて目のハイライトの入れ方とか独特で当時の流行りだったのかな
かわいいっちゃかわいい絵だけど作画監督のクセが強く出過ぎて何か同人誌みたいな絵だなと当時から思ってた+49
-6
-
223. 匿名 2024/06/26(水) 05:49:29
>>5
旧アニメって原作者に嫌われてるんじゃなかった?+6
-10
-
224. 匿名 2024/06/26(水) 05:58:05
昔のアニメの再アニメ化が多いな。+5
-0
-
225. 匿名 2024/06/26(水) 05:59:26
>>25
亡くなってる人もいますけど?どのみち声優は変わるやろ。35年前のアニメなんだから。+22
-9
-
226. 匿名 2024/06/26(水) 06:02:12
らんまの次はめぞん一刻かしら? 五代くんの声優は櫻井孝宏だけはやめてね。パチンコがそうだから。+7
-1
-
227. 匿名 2024/06/26(水) 06:05:31
うる星もそうだけど多分今の時代にあってないと思う
声優もオリジナルの人には勝てないよ+12
-0
-
228. 匿名 2024/06/26(水) 06:06:00
原作通り作れとか言うけど
昔の作品ってその当時のギャグとかのノリで正直寒いこと多いしな…
コメディ系はどうやっても上手くいく気がしない+14
-0
-
229. 匿名 2024/06/26(水) 06:06:29
うる星やつらにキャスト今の声優になるだろうね。叩かれそう。+4
-0
-
230. 匿名 2024/06/26(水) 06:07:22
らんまは当時のアニメは制作を中国に丸投げしたので
クオリティーがガチで最低だったもんなあ。
瞳の色は塗ってない、
デッサンが狂ってる
そんなの日常茶飯事だったよ。
高橋さんも最早呆れてたんじゃないだろうか。
あれでは声優さん達の演技だけが救いだったと思うよ。+19
-0
-
231. 匿名 2024/06/26(水) 06:09:55
>>58
じゃあ見なきゃいいじゃん。+10
-3
-
232. 匿名 2024/06/26(水) 06:15:09
>>25
気持ちは分からなくないけど亡くなられてる方もいるし旧声優さんも当時と同じ声や演技が可能かも分からないから声優は一新するだろうね
トピずれだけどそう考えると新あたしンちは旧アニメの声優さんとほぼ同じメンバー(引退してる方は交代してたけど)よく集めてくれたなと思う+39
-2
-
233. 匿名 2024/06/26(水) 06:16:37
>>232
新あたしんちはいっても旧時代から年数そこまで経ってないしね
現役の人ばかりだし声変えると反発も大きかったろうから据え置きで正解だったと思う+17
-0
-
234. 匿名 2024/06/26(水) 06:16:56
>>114
高齢だし鬼籍に入ってる人もいるので変わるよ。+3
-2
-
235. 匿名 2024/06/26(水) 06:19:03
ダンジョン飯観てたらイヅツミの声優さんは林原めぐみ感あったから、いつかリメイクくるなら女らんま合いそうと思ったけど、今なら当時のメインキャスト現役でいけるだろうし変わらなくてもいいな~
とりあえず博打王キングの回はアニメ化してほしいw+3
-0
-
236. 匿名 2024/06/26(水) 06:19:22
>>171
同じく
新キャストになるなら、らんまは松岡禎丞かなって真っ先に思った+28
-3
-
237. 匿名 2024/06/26(水) 06:31:30
来日!謎の中国娘って曲
今でも中華料理の紹介のときに使われてるよね+5
-3
-
238. 匿名 2024/06/26(水) 06:31:44
>>34
新一と哀ちゃんね+28
-5
-
239. 匿名 2024/06/26(水) 06:33:43
>>150
九能ちゃんのあの声良かったなあ…もう聞けないのか😭+54
-0
-
240. 匿名 2024/06/26(水) 06:34:04
最近のアニメっぽさがあると嫌だなあ+7
-0
-
241. 匿名 2024/06/26(水) 06:35:53
うちの天道道場~!居候!らんまつらーい修行の!呪泉郷♪まさに悲劇!水をかーぶるとっ女になっちゃうふざけた体質♪あかねのいいなずけ♪
この歌好きだった。新作楽しみー!+11
-0
-
242. 匿名 2024/06/26(水) 06:42:03
>>137
いとうのいぢ…+4
-2
-
243. 匿名 2024/06/26(水) 06:42:43
アニメのリメイク多いね?+2
-0
-
244. 匿名 2024/06/26(水) 06:42:52
>>97
そこらへんがキャスティングされそうだよね
個人的に早見、花澤がやってるキャラはどうしてもそのキャラが話してるように聞こえないから、好きなキャラやって欲しくないんだけどな…+59
-0
-
245. 匿名 2024/06/26(水) 06:44:23
>>10
昔と違い今の状況でやろうという神経がすごすぎる。
+73
-1
-
246. 匿名 2024/06/26(水) 06:45:39
>>19
盛り上がってなかったけど円盤が売れたのかな?
どうしたんだろうね。
私はうる星やつらのリメイク版楽しんでたから嬉しいけど。原作に忠実で楽しかった。
ただ駆け足。もうちょっと色んな話見たかったなー
+4
-4
-
247. 匿名 2024/06/26(水) 06:46:23
>>223
確か、ビューティフルドリーマーの監督やってた押井守さんが旧アニメ版でも無茶苦茶やってたからかな?+10
-1
-
248. 匿名 2024/06/26(水) 06:51:01
>>62
むしろ少しアレンジしてそのまま流してほしいー!+11
-0
-
249. 匿名 2024/06/26(水) 06:52:10
>>6
高橋先生はハズレ描かないから
割と安心してる+7
-0
-
250. 匿名 2024/06/26(水) 06:53:07
>>37
いや古臭さは一旦通ったよ
でも結局また1周して新しい!オシャレ!ってなってるのは服の流行りと同じだと思う+42
-3
-
251. 匿名 2024/06/26(水) 06:54:17
>>19
多分海外で売れてる+2
-12
-
252. 匿名 2024/06/26(水) 06:54:21
>>9
私はアニメだから今っぽくするとかいう感覚がよくわかんないのよね。いつ作るアニメだろうが留美子の絵のまま動かせよと思う
好きな漫画がアニメ化してるけど作画が原作者の画力とかけ離れてる時があって悲しくなる+21
-4
-
253. 匿名 2024/06/26(水) 06:55:45
おっぱいシーンに期待+2
-8
-
254. 匿名 2024/06/26(水) 06:56:59
>>95
ラムちゃんが日本語喋れなくなる話が好きで
そこのアニメ(旧)だけ見たんだけど、なんか違う…ってなったな
新うる星もあの話あるのかな?+4
-0
-
255. 匿名 2024/06/26(水) 06:57:37
>>1
さすがに令和だからビーチクは、湯気とか木葉とかで隠すんだろうなw+6
-0
-
256. 匿名 2024/06/26(水) 06:58:29
>>12
乱馬の声が山口勝平と林原めぐみだったら観たいけど、それ以外だと…
2人とも現役だし(ギャラやばそうだけど)、ぜひお願いしたい。+14
-6
-
257. 匿名 2024/06/26(水) 06:58:52
>>7
勝平が玄馬やりそう
うる星でも古川さんがあたる父やってたし+30
-4
-
258. 匿名 2024/06/26(水) 06:59:56
>>25
林原めぐみは当時まだ新人で「らんまは違う声優が良かった!」と中傷の声がたくさん届いて辛かったらしい
もし声優が変わっても無闇に叩かないでほしいわ+53
-2
-
259. 匿名 2024/06/26(水) 07:03:21
シャンプーは上田石見羊宮のうちの誰かがキャスティングされそう+0
-0
-
260. 匿名 2024/06/26(水) 07:04:44
私は声優変わってもいい派だけど、メインキャラにるーみっくのレジェンド声優をひとりふたりはキャスティングしてほしい。ファンサじゃなくて演技指導のために
山口勝平が「るーみっくのテンポ感は緒方賢一から学んだ」って言ってたように、あの独特の間とコメディセンスを演技に落とし込むためには経験者が必要
RINNEはメインキャスト若手中心だったけど、がっつり絡む役に勝平やゆきのさつきがいてイズムを注入してくれたのでちゃんとるーみっくになってた
新うる星にイマイチ乗り切れなかったのには声の演技の影響もあると思う。るーみっく声優いるにはいたけど出番が少ないキャラばかりだったし、るーみっく伝統の擬音語表現とかの細かいニュアンスがごっそり抜けてたのが残念だった+29
-0
-
261. 匿名 2024/06/26(水) 07:08:35
>>36
やっぱりらんまはセル画やな+20
-0
-
262. 匿名 2024/06/26(水) 07:09:04
>>92
子供の頃に再放送されてる旧アニメから原作に入った。リメイク版が始める前に懐かしくなってHuluで旧アニメを見たら…
原作を全く尊重してなくてびっくりした。
あたるの性格が違う。ラムちゃんの性格も違う…
原作のあたるは旧アニメほど酷くない。
回によっては話としてまとまってない回もあった。最後にチュドーンって戦車やらなんやらで誤魔化してる。
というわけでリメイク版が好き。+39
-3
-
263. 匿名 2024/06/26(水) 07:09:11
>>142
付き合ってた設定じゃなく八宝菜の勝手な回想シーンだよ!コロンの話では八宝斎は村娘みんなにモーションをかけてフラれた挙句金品を強奪していったんだよ!+39
-1
-
264. 匿名 2024/06/26(水) 07:11:25
>>254
あったよー
私は普通に見られたけど、こればっかりは見た人の捉え方だからねえ。+3
-0
-
265. 匿名 2024/06/26(水) 07:12:48
>>97
らんま 内田雄馬
女らんま 佐倉綾音
この辺来そうだよね
林原さんあたりがまた長文ブログ書いて各所で騒動起こりそう……
+47
-4
-
266. 匿名 2024/06/26(水) 07:13:34
>>7
あかねは、上手い人がやらないと
女らんまとシャンプーにあっさり負けてしまう+44
-6
-
267. 匿名 2024/06/26(水) 07:13:46
>>205
永井さんの八宝斎は絶妙だったなあ+46
-0
-
268. 匿名 2024/06/26(水) 07:13:53
これはさ、日テレと小学館ゴタゴタあって
その修復作業にしか見えないんだけど+1
-8
-
269. 匿名 2024/06/26(水) 07:17:23
>>266
女性キャラ一番人気は女らんまだっけ+27
-0
-
270. 匿名 2024/06/26(水) 07:20:44
>>5
えー、原作リスペクトめっちゃあると思って見てたよ+83
-5
-
271. 匿名 2024/06/26(水) 07:21:45
>>247
押井守さんが瑠美子先生に嫌われてるのは瑠美子先生本人が否定してるよ+11
-0
-
272. 匿名 2024/06/26(水) 07:22:31
主題歌ボカロ系やめてほしいな
うる星全然合ってなかったよね
なんか人気のネット系寄せ集めCD売りたいだけみたいな
+5
-6
-
273. 匿名 2024/06/26(水) 07:23:08
>>13
だいたい乳丸出しだったよね
すぐ服が破れるし+58
-0
-
274. 匿名 2024/06/26(水) 07:23:38
>>1
らんま大好きだからリメイクして欲しくなかったな。声優のイメージがとか絵柄がとかの不安もそうだけど、一番は今の時代にそぐわない作風だからそこを今の価値観でせっつかれることに対する不安がある。エロとかツンデレ描写での暴力とかその他諸々。+21
-2
-
275. 匿名 2024/06/26(水) 07:24:09
>>268
高橋留美子さんは、売れる作品が描きたいタイプの方だよ
良くも悪くも+2
-2
-
276. 匿名 2024/06/26(水) 07:24:56
>>5
らんまはらんまで、またシャンプーを崇める作品になりそう
アニメのあかねは怒りすぎで怖かったし、新作もまたシャンプーが人気になると思う。
原作もアニメのシャンプー&婆さん&八宝菜&校長&玄馬が大嫌いだけど、今回はあかねが少しは可愛くなってほしい+95
-10
-
277. 匿名 2024/06/26(水) 07:24:57
佐久間レイ以外のシャンプーが受け入れられる気がしない+7
-3
-
278. 匿名 2024/06/26(水) 07:26:08
Pちゃん(良牙)ガチ勢だったからそっちが気になるわ。
山ちゃんは無理だろさすがに…+4
-0
-
279. 匿名 2024/06/26(水) 07:27:20
>>238
世良ちゃんもー!+22
-2
-
280. 匿名 2024/06/26(水) 07:27:56
これなんか令和版のうる星やつらが評価された結果かな?って思ったら嬉しい🥰+3
-0
-
281. 匿名 2024/06/26(水) 07:29:57
あかね 水瀬いのり
シャンプー 堀江由衣+0
-0
-
282. 匿名 2024/06/26(水) 07:32:11
声優変えて欲しくないけど
数年前のらんま展か高橋留美子展で見た乱馬の声をする勝平さんの声は犬夜叉になってた+6
-0
-
283. 匿名 2024/06/26(水) 07:32:16
>>176
横。
下手ではないと思うし、勝手に貼られて晒された挙句貶されるのは可哀想。+27
-3
-
284. 匿名 2024/06/26(水) 07:33:41
>>6
見ないという選択肢がある+7
-2
-
285. 匿名 2024/06/26(水) 07:34:07
>>257
玄馬さんは野太いおじさん声の声優さんがいいなぁ
勝平さん好きだけど玄馬やるには声高くない?ってイメージ+28
-0
-
286. 匿名 2024/06/26(水) 07:35:32
勝平の子供の
りゅーのすけ(息子)が乱馬であかね(娘)があかねでいいよ+6
-1
-
287. 匿名 2024/06/26(水) 07:36:33
うる星やつらのリメイクアニメが大コケして、虚無以外の何者でもなかったのに、なんの反省もしてないのね。。。+4
-2
-
288. 匿名 2024/06/26(水) 07:38:17
>>273
ある意味男女同権。男キャラの上半身裸は大量に描かれてるわけだから。+3
-7
-
289. 匿名 2024/06/26(水) 07:38:47
>>12
原作もアニメも全部見てる大ファンだけど、むしろ声優は総入れ替えして欲しい。
50代60代に10代の役のバトル演技は厳しい。何処かで演技に無理が出ちゃう。
正直無名で構わないので、ぜひ新しい子達で全力のらんまを見せてほしい。
今でこそ有名声優ばかりだけど、放映当時は無名の声優が多かったみたいだしね。
+52
-9
-
290. 匿名 2024/06/26(水) 07:39:25
アダルト要素が多いけど、どう表現するのだろうか
エロ爺は下着ではなく水着盗む設定になるのかな?+3
-0
-
291. 匿名 2024/06/26(水) 07:39:51
>>279
>>238
コナン(なびきお姉ちゃん)もいるよー+42
-1
-
292. 匿名 2024/06/26(水) 07:40:00
>>171
別作品だけど犬夜叉リメイクするなら松岡さんで聞きたいな
鬼滅の猪之助で妖怪化した犬夜叉とかもすごくうまそうだから+14
-7
-
293. 匿名 2024/06/26(水) 07:40:54
>>150
久能帯刀は熱闘編で一時期違う人が声をあてていた。+12
-0
-
294. 匿名 2024/06/26(水) 07:40:59
りんねの続編と、今連載中のMAOはアニメ化しないのかなぁ+2
-0
-
295. 匿名 2024/06/26(水) 07:41:42
>>264
ありがとう!!
新うる星1話で見るのやめちゃったけど、この回だけは見てみたかったの見てみる!+3
-0
-
296. 匿名 2024/06/26(水) 07:42:06
犬夜叉世代だから犬夜叉を綺麗にアニメ化してほしい殺生丸様の作画は頼むよ+0
-1
-
297. 匿名 2024/06/26(水) 07:42:42
この前うる星やつら終わったから
らんまも楽しみ+2
-2
-
298. 匿名 2024/06/26(水) 07:42:58
>>285
じゃあ勝平さんはPちゃん、変身後のムース限定でw
って、そんな贅沢な使い方はしないだろうな…+3
-2
-
299. 匿名 2024/06/26(水) 07:43:12
八宝菜のセクハラは抑えて欲しい…
当時もあんまり笑えなくて不快だったし、今の時代にあのノリはキツい+23
-1
-
300. 匿名 2024/06/26(水) 07:45:20
>>285
玄馬の声優さんもまだ現役だしな+5
-0
-
301. 匿名 2024/06/26(水) 07:45:49
>>44
フィクションだし、、、
何でもかんでも今の感覚で視聴したらつまらないよ。気楽に観れば良いんでないのかな。+22
-3
-
302. 匿名 2024/06/26(水) 07:46:43
>>299
むしろ八宝菜は永井さん担当だったから良かった
いま、あんなおじいちゃんて感じの人いるか?+14
-0
-
303. 匿名 2024/06/26(水) 07:46:53
胴がにょっろっと長いラムちゃんコスプレみたいでダサかったから
せめてキャラデザ原作に寄せてメリハリのあるぎゅっと詰まったボディに長い脚にして
+7
-0
-
304. 匿名 2024/06/26(水) 07:46:58
犬夜叉はアニメがチープな作りだったが、続編の半妖の夜叉姫は令和とは思えない低予算・古臭いアニメでびっくりしたから、ちゃんとお金かけて作り直して欲しい気持ちはある。
鬼滅とまでは望まないけど。+5
-2
-
305. 匿名 2024/06/26(水) 07:48:17
うる星やつら、話題になったのキャスト発表の時くらいでアニメ放送中は全く話題にあがってなかった。
らんまもそうなりそう+20
-1
-
306. 匿名 2024/06/26(水) 07:48:36
>>223
いくつかの話はね、
全部が嫌いじゃないよ。
映画の完結編はお気に入りみたいだし。+4
-0
-
307. 匿名 2024/06/26(水) 07:49:30
>>218
いや〜料理に関してはあかねちゃんは原作もアニメも暴力的よ。
出す前に味見していれば済むのに八宝斎にも「なにも泣くことないじゃない」と言う始末。+10
-20
-
308. 匿名 2024/06/26(水) 07:51:34
久能先輩は成田剣がいい
ブライトさんの後任、鈴置さんの声そのものだった+6
-0
-
309. 匿名 2024/06/26(水) 07:51:55
>>78
魔法使いサリーもリメイクしていたよね+12
-0
-
310. 匿名 2024/06/26(水) 07:52:49
>>150
コロン(シャンプーのお婆さん)麻生美代子さんも
+23
-0
-
311. 匿名 2024/06/26(水) 07:53:37
シャンプーの声が誰になるか気になるな
佐久間さんの声って、セクシーすぎないのにすごく可愛いお声なのよね+12
-3
-
312. 匿名 2024/06/26(水) 07:55:03
>>305
びっくりするくらい何も心に引っ掛からなくて、空気だったよね。あんな空っぽのアニメどうやったら作れるのか。
+9
-0
-
313. 匿名 2024/06/26(水) 07:55:48
おっぱいポロンポロンしてるけど流石に光入ってるんかな?+1
-0
-
314. 匿名 2024/06/26(水) 07:55:57
うる星やつらリメイクしたばかりなのに節操ないなあ+5
-0
-
315. 匿名 2024/06/26(水) 07:57:34
>>302
おじいちゃんといえば、、、、、茶風林かチョーさんぐらいしか思い浮かばない+0
-0
-
316. 匿名 2024/06/26(水) 07:58:36
>>5
色の出し方とか変にお洒落感出してて、くどいなーって思った
効果音をキャラに言わせるのが違和感ありすぎて観るのやめちゃったよ+47
-7
-
317. 匿名 2024/06/26(水) 08:00:00
>>292
RINNEで朧っていう黒猫キャラがいるんだけど、性格や言動がほぼ犬夜叉で、そのCVが松岡さんでピッタリだったよ+13
-1
-
318. 匿名 2024/06/26(水) 08:00:44
改めて高橋先生は本当に凄いなぁ。こんなに何年も作品が愛されてるし令和になって新しくアニメ作成されたり。らんまは子供の頃大好きで見てたから楽しみだなぁ。今らんまの再放送やってるから毎週それ見てる+6
-0
-
319. 匿名 2024/06/26(水) 08:01:32
ポロリのないらんまなんて+1
-6
-
320. 匿名 2024/06/26(水) 08:02:50
>>19
サンデーのアニメってイマイチになってるのが多かったから
リメイクに頼り始めたんじゃないかな?
『からくりサーカス』も外したっぽいし。
(準主要キャラをある程度削ったからだよ、凡作になってしまった)
『GS美神』も面白かったんだけど
色々な事情で打ち切りになってしまったし。+22
-1
-
321. 匿名 2024/06/26(水) 08:03:11
昔のアニメ化のときも原作からかなり逸脱してて早々に見なくなったわ。
ゲームはほどほどの難易度で年寄りの自分でも楽しめた。+4
-0
-
322. 匿名 2024/06/26(水) 08:03:54
あいやー!!これは嬉しいことね!!
声優陣はどうなるの?!+3
-4
-
323. 匿名 2024/06/26(水) 08:05:19
>>20
どついたりどつかれたりするキャラがほとんどの中で、
あかねは自分は殴るけど人には殴られないポジなせいでそう見えちゃうのかも
(シャンプーもあかねにツッコミとして殴られたことある)+4
-18
-
324. 匿名 2024/06/26(水) 08:05:48
うちの地域では平日の朝にらんまやってるから見てる+2
-0
-
325. 匿名 2024/06/26(水) 08:06:56
人魚シリーズをお願いしたい+4
-0
-
326. 匿名 2024/06/26(水) 08:07:20
>>17
旧アニメでも女らんまだけは乳首見えOKだったよね。
令和ではさすがにアウトだろうけど正直風呂での乳首見えより八宝斎のセクハラの方が問題ありそう+42
-0
-
327. 匿名 2024/06/26(水) 08:08:20
>>320
いま見返すとアニメのGS美神面白い
ホラーな部分も結構本気で怖かったりもする
当時だから、子供向けおもちゃが作れない、グッズ売れないってのが原因だったんだろうな
(アニメのぬ~べ~も子供向けおもちゃが作れず、玩具売り上げが悪くて打ち切り)
ただ、原作も途中からバトル漫画路線行っちゃって
あのまま続いてもアニメは打ち切られてただろうな~とも思うw
大長編よりさくっと読める日常回のほうが好きだったわ+29
-0
-
328. 匿名 2024/06/26(水) 08:08:42
>>3
両方漫画全巻持ってる!+13
-0
-
329. 匿名 2024/06/26(水) 08:08:54
>>293
あの頃からちょくちょく入院をし始めてるからね。
ドラゴンボールZの天津飯も一時期では別の人が演じてたし。
+11
-0
-
330. 匿名 2024/06/26(水) 08:09:16
>>1
犬夜叉は新しいしうる星やつらは古いと感じるらんま世代だから嬉しいわ。
原作最終回までやってくれるの期待してる+7
-2
-
331. 匿名 2024/06/26(水) 08:09:17
初期の女らんまのポロリは無しだね。+2
-0
-
332. 匿名 2024/06/26(水) 08:09:48
えっーーーーー
まじで泣きそうになった
うる星やつらやってくれたかららんまもアニメやってほしいとずっと願ってました
嬉しい
平成のらんま大好きだったけど、令和のらんまも期待してます+9
-2
-
333. 匿名 2024/06/26(水) 08:10:05
>>20
私もあかね好きだからか
アニメのあかねは何か違うなと思いほとんど見てない
声も個人的に合ってなかったと思う
まあ絵柄も初期以外は漫画と違ったから完全に原作派だったわ
+45
-4
-
334. 匿名 2024/06/26(水) 08:10:17
>>15
なぜラムちゃんのアイシャドウをピンクにしてしまったんだ…+12
-10
-
335. 匿名 2024/06/26(水) 08:10:25
>>20
らんまと不思議な仲間たちがあかね殴ったら家追い出されておしまいよ+4
-1
-
336. 匿名 2024/06/26(水) 08:10:35
うる星やつらもらんまも犬夜叉もりんねもマオもコケることない漫画ばかりしかも長編作られるの本当に凄い!
どうやってこんな話にしようって考えられるんだろ
今どきのデカいお目々キラキラお胸ボインっていう画風じゃないのもいいよね+6
-0
-
337. 匿名 2024/06/26(水) 08:11:47
>>315
チョーさんなら違和感なさそう
犬夜叉でも邪見やってた+5
-0
-
338. 匿名 2024/06/26(水) 08:12:12
>>183
いやいや地獄楽も乳首出してないでしょ?
おっぱいはそりゃ出すでしょうよ。
アニメでは乳首大丈夫なの?って話なんだけど。+4
-0
-
339. 匿名 2024/06/26(水) 08:13:35
>>285
勝平は八宝菜+2
-2
-
340. 匿名 2024/06/26(水) 08:14:17
>>6
わかる。
うる星やつらはそれなりに頑張ったかと思うけど、リメイクって難しい。面白いと思えるかはわからない。
やっぱり時代も変わってるしギャグのノリも…+28
-0
-
341. 匿名 2024/06/26(水) 08:14:58
申し訳ないけどうる星同様コケると思う+6
-2
-
342. 匿名 2024/06/26(水) 08:14:58
>>97
声優は知名度なんて無くてもキャラクターと声が合って演技さえ上手ければ正直誰でも良いのにそれが出来ないのは若い声優が全然ダメなのかな+4
-3
-
343. 匿名 2024/06/26(水) 08:16:23
>>49
今改めて見てみると旧作の方がテンポ悪くない?+10
-6
-
344. 匿名 2024/06/26(水) 08:17:36
>>305
グッズも売れ残ってて安売りされてるの見る+6
-1
-
345. 匿名 2024/06/26(水) 08:18:44
コナン作家のヤイバの再アニメ化もだけど、サンデーはレジェンド作家の旧作に頼りすぎな…
新人発掘してこいや+7
-1
-
346. 匿名 2024/06/26(水) 08:19:14
>>218
あかねちゃんはキャラデザも原作だとかわいいよ。アニメで表現するのが難しかったんだろうね。アニメって動かせやすいように簡略化するじゃん。
リメイク版のセーラームーンのキャラデザを原作に近づけたらアニメとしては変になったみたいに。+28
-2
-
347. 匿名 2024/06/26(水) 08:23:13
>>9
らんまは原作派で旧アニメほとんど見たことないけど高橋留美子先生の絵柄からかなり離れてたよね
でも当時はこれがウケ良かったんだっけ?
うる星やつらみたいにキャラデザも今の若者にウケるよう一新しそう
+9
-2
-
348. 匿名 2024/06/26(水) 08:23:17
さすがに声優は総入れ替えの方が良い
最近数年ぶりにコナンの劇場版を観たけど山口勝平林原めぐみ、仕方ないんだけど加齢で声が変わってるから当時の乱馬&らんまの元気さが出せるとは思えない
元から低音のなびきの高山みなみはギリいけるかもしれない+11
-12
-
349. 匿名 2024/06/26(水) 08:24:30
>>1
うる星までは美少女中心の男ウケ路線だったが
乱馬からイケメンキャラ増えて女性ウケ路線になったイメージある+3
-0
-
350. 匿名 2024/06/26(水) 08:24:38
>>286
お子さんたち、りゅうのすけとあかねって本名?どちらもるーみっく作品に出るキャラの名前なんだ!なんかすごいなー!+7
-1
-
351. 匿名 2024/06/26(水) 08:24:45
>>37
歳とって下手になったけどね
犬夜叉あたりから顎とがって変な絵になった+25
-1
-
352. 匿名 2024/06/26(水) 08:24:56
>>327
面白いよねー
YouTubeでGS美神が数話無料でやってて面白かったから原作も買っちゃったよ。
原作今読んでも笑える。
横島忠夫くんって諸星あたるに影響をうけたんなろうか…
+13
-0
-
353. 匿名 2024/06/26(水) 08:25:31
そもそも今回のことでうる星やつらを初めて観た。で、
旧作も気になって観たけど、例えば渚と竜のすけの話だと旧作のほうがギャグのツッコミとか面白いと感じた。あたるが「こころよくひきうけてくれた…」って真顔で言うところとか。
なんともいえないシュールな面白さがあるなーと。
新作のうる星やつらはとにかくポップでテンポ良く現代的、全部は観てないけど
らんま新作やるならチラ見はするかな+9
-0
-
354. 匿名 2024/06/26(水) 08:26:49
>>9
うる星やつらみたいにカラーで今っぽさを出すじゃないかな+8
-1
-
355. 匿名 2024/06/26(水) 08:26:56
>>348
数年ぶりに見たから変わったように感じたんだよ
むしろ山口勝平と林原めぐみは変わってない+3
-10
-
356. 匿名 2024/06/26(水) 08:27:37
旧作の頃からあかね派だったのでヒロインなのに雑な扱いされてて不快だったな
乳出しオッケーの女らんまとぶりっ子シャンプーばかり優遇されてたよね
そこらへん改善されてるなら見る+30
-2
-
357. 匿名 2024/06/26(水) 08:28:01
>>9
10数年ぶりに見たけどやっぱりシャンプー可愛いわ〜+11
-8
-
358. 匿名 2024/06/26(水) 08:28:02
>>344
セーラームーンもそうだった+3
-0
-
359. 匿名 2024/06/26(水) 08:28:27
>>20
原作の茜から可愛げを引いたら美味しんぼの栗田さんになるような気がする。+1
-12
-
360. 匿名 2024/06/26(水) 08:28:32
>>5
初代アニメの頃は生まれてなくてしらなくて原作だけ読んでたけど良いアニメ化だったよー
OP・EDも原作読み込んで作ってる歌詞で良かった
ポップアップショップも行ったけど小学生〜20代の若い女性が多くてアニメ好きより一般ライト層にウケてるんだと思った
らんまもマスコット的なキャラ豊富だから上手く作ればグッズとかかなり売れそう+28
-1
-
361. 匿名 2024/06/26(水) 08:30:13
当時のらんま知ってるけど、今の山口勝平は少しだけど声がしわがれてるよ
声優は変えたほうがいい+6
-6
-
362. 匿名 2024/06/26(水) 08:32:23
>>7
うる星やつらだと旧あたるとラムの二人がそれぞれの親役で出ていたね
それに習うと山口勝平がパンダのお父さんになるのかな+11
-0
-
363. 匿名 2024/06/26(水) 08:32:39
>>356
私もあかねが好き。もうちょっと原作の可愛い感じ出してくれたら嬉しいね。
シャンプーは見た目補正が強いのかな、超可愛いし、スタイルも服も魅力的。
初っ端から殺しにくるし、Pちゃん調理するし、乱暴なのにね。
てか、らんま全般みんな暴力的だけど、ギャグ要素が強いだけでは。+21
-1
-
364. 匿名 2024/06/26(水) 08:33:50
>>323
そんなこと言い出したらシャンプーはあかねを殺そうとしたよ
そっちのが怖いわ+26
-2
-
365. 匿名 2024/06/26(水) 08:34:35
>>305
新うる星そこまで悪い出来ではなかったとは思うけど、わざわざリメイクするならもう一つ二つ踏み込んで冒険すべきだったかも
そもそも、賛否出るのが分かりきってるオールドファン向けに深夜でやるより、いっそ何も知らない子供ターゲットに見やすい時間帯でした方が良かったと思う。らんまリメイクではそこら辺ターゲット層をしっかり考えてほしいな+15
-1
-
366. 匿名 2024/06/26(水) 08:35:13
>>205
いつだったか山口勝平さんと林原めぐみさんが、いつからんまがリメイクされたら八宝斉とシャンプーのお祖母ちゃん(名前忘れた)をそれぞれやりたいって言ってたなぁ
結構面白そうかも+47
-2
-
367. 匿名 2024/06/26(水) 08:35:37
>>244
すごくわかる!!
私もそう!!+11
-0
-
368. 匿名 2024/06/26(水) 08:35:49
>>355
新一と灰原の声は出せても乱馬とらんまはキツいと思う+12
-4
-
369. 匿名 2024/06/26(水) 08:37:16
シャンプーはどうせ今どきのキャピ声になるんだろうなールックス採用ばかりしてるから個性派声優がどんどん埋もれてくー+14
-0
-
370. 匿名 2024/06/26(水) 08:38:12
>>47
わかる
時代が、もう古くて、、
昔は面白かったのかもしれないけど、変わっていくものだし+20
-0
-
371. 匿名 2024/06/26(水) 08:39:13
>>355
コナン見てる人ばかりじゃないからね+5
-4
-
372. 匿名 2024/06/26(水) 08:39:32
>>358
リメイクのセーラームーン可愛くないし声が全員似たような声質ばかりで微妙だったー。今でも旧絵のほうが圧倒的人気+10
-0
-
373. 匿名 2024/06/26(水) 08:40:00
観なきゃー!
らんまグッズ見つけたら買っちゃうくらいに好き!
スマホにシャンプーとPちゃんのステッカー貼ってるくらいに好き!+2
-3
-
374. 匿名 2024/06/26(水) 08:40:10
>>327
私も当時アニメ好きで日曜日楽しみだった
オープニングがスピード感あってカッコよかったしキャラクターも個性豊かで皆好きだったなぁ
鶴ひろみさんの美神さんちょっと高飛車な感じで可愛さもあってめちゃくちゃ合ってた+14
-0
-
375. 匿名 2024/06/26(水) 08:41:17
>>25
すぐこれ言い出す人いるけどそれなら昔のをみてればいいだけなのに
なんでも新陳代謝があって新しいほうがいい+16
-8
-
376. 匿名 2024/06/26(水) 08:41:50
>>265
主役コンビ、マジでその声優になりそう
あとりんねとうる星やつらに出てた井上麻里奈も来そう
なびき小太刀あたりで+27
-0
-
377. 匿名 2024/06/26(水) 08:42:47
>>47
いまさらだよね
昔の名作をリメイクやアニメ化は微妙なの多い
たまにめちゃくちゃはねるのあるけどね+19
-0
-
378. 匿名 2024/06/26(水) 08:42:54
新うる星やつらも新しいキャストになったらめっちゃ叩かれてたから怖い。新うる星やつらは旧のキャストの人もいたから良かったけど。新うる星やつらの制作陣だったら旧キャストの人達が親役か年配役に配役したのは良かった。+1
-0
-
379. 匿名 2024/06/26(水) 08:42:59
>>376
またそのメンツかよー
セーラームーンのスリーライツもそのメンツだし
はぁー+19
-4
-
380. 匿名 2024/06/26(水) 08:43:59
旧作でキャラクターデザイン担当してた中嶋敦子はらんまの頃の絵がまるっこくて可愛くて好きだったな
今の中嶋敦子はテカテカキラキラしすぎてて苦手+5
-1
-
381. 匿名 2024/06/26(水) 08:44:58
らんま、絶対脇キャラに沢城みゆき、中村悠一、るみっくワールドの常連の井上麻里奈来そう。うる星やつらでも出てたから。+1
-0
-
382. 匿名 2024/06/26(水) 08:45:42
ふしぎ遊戯もリメイクしそうで怖いな
リメイクいらんて!!+4
-0
-
383. 匿名 2024/06/26(水) 08:45:50
旧作関西でずっとやってるよね。サンテレビ。見てる人いる?+2
-0
-
384. 匿名 2024/06/26(水) 08:49:38
>>286
お子さん知らなかった!
男らんまと女らんまでもいいなー!+4
-0
-
385. 匿名 2024/06/26(水) 08:50:57
>>7
でも山寺宏一は何らかの役で出そう+33
-1
-
386. 匿名 2024/06/26(水) 08:51:54
>>42
八宝菜登場回は最初に「不適切な表現が出て来ますが原作を尊重した結果ですのでご了承ください」みたいなテロップが出て来る+17
-0
-
387. 匿名 2024/06/26(水) 08:52:49
>>37
いや古いよwその手のコメントしてんのファンと懐古厨しか見たことない
正直絵はやっぱ古い。ただそれを凌駕する面白さとトキメキがあるから現代でも可愛く見える+55
-4
-
388. 匿名 2024/06/26(水) 08:53:02
>>323
ツッコミとして殴られたことがあるなら被害にカウントってずいぶん都合が良いんですね笑
全部ギャグなのに+10
-2
-
389. 匿名 2024/06/26(水) 08:53:08
>>60
昔からリメイクは多かったよ
アニメの総数そのものが爆発的に増えたから多く感じるだけ+1
-1
-
390. 匿名 2024/06/26(水) 08:53:48
>>19
ヤイバも新しくアニメ化するし、小学館は高橋留美子と青山剛昌に縋りつきすぎだよね
それならからくりサーカス作り直して欲しいわ。あれアニメ酷すぎた+22
-1
-
391. 匿名 2024/06/26(水) 08:54:36
>>382
ふしぎ遊戯は白虎連載終わってから玄武から作中時系列順でリメイクしてほしい+3
-0
-
392. 匿名 2024/06/26(水) 08:54:48
>>124
むしろ美形やろ+58
-1
-
393. 匿名 2024/06/26(水) 08:54:50
>>366
私は乱馬の声に恋してたから、八宝菜役は勘弁してほしい+33
-0
-
394. 匿名 2024/06/26(水) 08:55:11
>>54
ドラゴンボールだと
天津飯とブルマだね+9
-1
-
395. 匿名 2024/06/26(水) 08:55:51
>>114
玄馬の緒方賢一さん以外総入れ替えしそう+1
-0
-
396. 匿名 2024/06/26(水) 08:56:04
>>275
そういう話じゃない
政治的な話+1
-1
-
397. 匿名 2024/06/26(水) 08:57:01
>>123
おそらく乳首は謎の光で死守されそう+7
-0
-
398. 匿名 2024/06/26(水) 08:58:19
うる星やつらって話題になってない
って言われてるけどネットにいる
オタクの間だけじゃね?+1
-1
-
399. 匿名 2024/06/26(水) 08:59:13
>>368
るーみっく総選挙?そんな番組をNHKで数年前に放送していて、放送中に乱馬&あかねのシーンをアテレコしていたけど、違和感なかった+9
-2
-
400. 匿名 2024/06/26(水) 09:00:08
>>25
うーん。
10代の子達のドタバタコメディを還暦近い声優さん達の声で聞くのはさすがにキツイ。
スラムダンクだって人選が良かったかどうかは疑問だけど声優陣を変える事自体は良かったし+35
-4
-
401. 匿名 2024/06/26(水) 09:00:22
>>78
ゲゲゲの鬼太郎なんて何度リメイクされたか+25
-0
-
402. 匿名 2024/06/26(水) 09:00:32
>>391
白虎と玄武はまだアニメなってないから許す
+3
-0
-
403. 匿名 2024/06/26(水) 09:00:40
>>177
あかねはよく髪長いままだと可愛かったのに〜って言われるけど私は乱馬が髪を短く切った(正確には切られた)あかねを観て内心かわいいってときめくシーンが大好きだからあかね短髪派+56
-1
-
404. 匿名 2024/06/26(水) 09:02:58
>>396
その事件前かららんまグッズが市場にたくさん出てきていて、アニメ化の布石か?と言われていたよ
地上波で再放送もしたりして+1
-1
-
405. 匿名 2024/06/26(水) 09:04:47
>>404
局はまだ公表されてないよね?
日テレじゃなかったらあっぱれだわ
日テレ噛んでるでしょ?+5
-0
-
406. 匿名 2024/06/26(水) 09:04:48
>>20
料理に関してはあかねは原作でも暴力的だよねw
メシマズヒロインって今どき受けるのかな+6
-7
-
407. 匿名 2024/06/26(水) 09:06:27
>>406
まな板まで切っちゃうのよね+5
-2
-
408. 匿名 2024/06/26(水) 09:06:35
>>9
旧アニメの絵柄も好きだったから旧アニメとガラっと変えるなら原作寄せにして欲しい+64
-4
-
409. 匿名 2024/06/26(水) 09:07:31
あかねの声優はリメイクるろうに剣心の薫の人になりそうな気がする+4
-0
-
410. 匿名 2024/06/26(水) 09:08:47
>>101
TikTokしてないから知らんけどTikTokでありそう!+4
-0
-
411. 匿名 2024/06/26(水) 09:09:19
>>403
ロングでもショートでもあかねはあかねだと思うし乱馬を意識し始めたりなどの気持ちの変化はあるけど性格は変わってないよね
ただ単純にキャラデザという点においては私はロングが好みだったな+19
-0
-
412. 匿名 2024/06/26(水) 09:09:22
>>373
私も良牙が道に迷ってるグラニフのTシャツ買ったわ+5
-0
-
413. 匿名 2024/06/26(水) 09:11:49
>>4
さすがに最初からやるでしょ。
旧アニメだってパンスト太郎のところまでやってたし結構終わりの方だったよ+42
-2
-
414. 匿名 2024/06/26(水) 09:13:25
>>10
しずかちゃんどころじゃないもんなあ。(笑)
ガラッとお風呂場の戸を開けたらお互い素っ裸とか、初回同性だと思って一緒にお風呂とか…。+83
-0
-
415. 匿名 2024/06/26(水) 09:15:12
>>11>>1
めぞん一刻もやって欲しい、いらないアニオリは無しでめぞん一刻を語ろうgirlschannel.netめぞん一刻を語ろう大学生です。5月に見始めてもう75話まできちゃいました!今や大御所の林原めぐみや立木文彦がモブキャラとして出てるのが面白いです? 推しはまだ決めてません。(というかみんなゲスい) ビジュだったら管理人さんやこずえちゃん、声だったら朱美...
+14
-1
-
416. 匿名 2024/06/26(水) 09:16:02
>>374
原作者の椎名高志先生が熱望して美神さんの声優が鶴ひろみさんになったんだよね+6
-0
-
417. 匿名 2024/06/26(水) 09:16:52
>>1
えっぐい!!!!!めっちゃくちゃ楽しみ!+2
-4
-
418. 匿名 2024/06/26(水) 09:17:30
サンデー系列はもっと新作新顔のメディアミックスに力を入れてやれよと思わないでもない+7
-0
-
419. 匿名 2024/06/26(水) 09:18:27
>>171
いいねぇ
コナンのひじりさんの声質でお願いしたい+5
-4
-
420. 匿名 2024/06/26(水) 09:19:11
>>398
今や誰でもネットに触れてる現代で何言ってんの?
配信ランキング微妙だったことしか分かんないのに+1
-1
-
421. 匿名 2024/06/26(水) 09:19:32
>>375
新陳代謝というなら何十年も前の作品をひっぱりだしてきてまたやる意味がわからない
新しい現代的なラブコメ作品作ればいいのに+8
-2
-
422. 匿名 2024/06/26(水) 09:19:38
昔らんまのパチンコ出た時声優一新したんだけど叩かれてたの思い出したw少し前に出たらんまパチンコは旧声優そのままだったからファンの人喜んでたよ〜
だかららんまは実際新声優版あるんだよね〜+6
-1
-
423. 匿名 2024/06/26(水) 09:19:49
>>39
シロクロを知ってる人ってどれくらいいるんだろう。アニメには出てないよね、そもそもあかりちゃんも+24
-0
-
424. 匿名 2024/06/26(水) 09:20:51
らんまとあかねだけそのまま固定でお願いできないかなー
ギャラ問題さえなんとかなれば本人たちもノリノリで引き受けてくれそう。特に娘にあかねって名付けてる勝平さん+11
-2
-
425. 匿名 2024/06/26(水) 09:23:25
女らんまやるなら高垣 彩陽さんはどう??シンフォギアで雪音クリスやってる人だけど声質女らんまに似てるからいいと思うんだけど!+0
-5
-
426. 匿名 2024/06/26(水) 09:23:35
金曜の深夜帯とかに放送してほしい。お酒飲みながら見たい+5
-1
-
427. 匿名 2024/06/26(水) 09:25:20
ちょっと前にガルちゃんで乱馬派か良牙派かで論争になって圧倒的に良牙優勢だったのが乱馬派としてはまだ納得いってない。みんな声を揃えて良牙は一途だからって言うんだよね!原作読め!!!(良牙も可愛くて大好きだけど)+12
-2
-
428. 匿名 2024/06/26(水) 09:28:48
>>19
コラボや宣伝を沢山してたけど、空気だったね。旦那も最初は見てたんだけど、4話目くらいから寝だして、それが何話か続いて、いつの間にか見なくなったな。
なんでだろう。個人的にラムちゃんがのっぺりしすぎというか、あんまり可愛く見えなかった。
しのぶやランちゃんがすごく可愛いと思ったな。+12
-1
-
429. 匿名 2024/06/26(水) 09:29:31
>>5
えー!
凄く面白かったけどな。子どももよく笑ってた。旧作知らない世代は先入観なく楽しめるんじゃない?+20
-11
-
430. 匿名 2024/06/26(水) 09:31:12
>>3
茜は暴力ふるうから子供の頃嫌いだったなー+2
-14
-
431. 匿名 2024/06/26(水) 09:31:53
>>334
原作+9
-0
-
432. 匿名 2024/06/26(水) 09:32:11
>>429
うる星やつらの新台やりたい+0
-2
-
433. 匿名 2024/06/26(水) 09:33:12
>>420
少子化だから子供が少ないんだろうな+0
-1
-
434. 匿名 2024/06/26(水) 09:34:20
>>427
あかりちゃんが出てきた当たりであかねと
あかりちゃんに対してはっきりしなかったなぁ+4
-0
-
435. 匿名 2024/06/26(水) 09:34:43
>>424
リアタイであさイチ観てるけど今の日髙さんにあかねはキツい
日髙さん相変わらず声めちゃめちゃかわいいけどおばあちゃんの声になりつつあるもの+7
-3
-
436. 匿名 2024/06/26(水) 09:35:53
>>6
アニメは作画崩壊していた思い出もある+1
-0
-
437. 匿名 2024/06/26(水) 09:35:56
>>425
リメイクうる星やつらの竜之介の人だね
この人や種崎敦美さんはどの役でもこなせそう+1
-5
-
438. 匿名 2024/06/26(水) 09:37:46
>>434
あかねさんとあかりちゃん…どちらも選べーーーん!!!って泣きながら叫んでたのがもう答え😂そこも思春期キャラって感じで可愛くはあるけど!+10
-0
-
439. 匿名 2024/06/26(水) 09:38:00
>>401
別作品のトピだから画像は貼らないけどねこ娘のキャラデザは毎回変わってるよねw
次回のねこ娘どうする?とか会議で毎回議論してそう+2
-0
-
440. 匿名 2024/06/26(水) 09:38:52
うる星やつらのアニメ、あたるはすごい似ててよかったけど女キャラの声優さんがどれも無個性すぎて微妙だった…。似たり寄ったりの声に聞こえるっていうか、何話見ても声だけじゃどのキャラかわからなくてキャラ入れ替えてもわかんないよなった思ってた。昔のアニメのうる星はどのキャラも声優さんが個性あってうまかった。らんまもリメイクするなら声優さん残念になりそうで心配だから昔の声優さんがいいなぁー。+10
-1
-
441. 匿名 2024/06/26(水) 09:39:11
>>404
それ証明できる?+1
-0
-
442. 匿名 2024/06/26(水) 09:39:44
八宝菜は島田敏さんあたりになりそうだな+0
-0
-
443. 匿名 2024/06/26(水) 09:39:58
>>430
るーみっくわーるどってラブコメのコメディの部分を強調するためにヒロインを大袈裟に暴力的なキャラにするよね。あかねは特にそれが顕著でずっと気の毒だと思ってた。アンチも多いもん+18
-1
-
444. 匿名 2024/06/26(水) 09:40:25
>>393
握手したい
私も乱馬の声が好きで好きで仕方なかった
大人になって見ると乱馬ってなかなかクズで衝撃だった
でもやっぱり好きって思うくらい声が良い+42
-2
-
445. 匿名 2024/06/26(水) 09:41:24
>>404
ずっごいローカル放送だけど1話からずっとやっててくれて大歓喜!だよ!!!+2
-1
-
446. 匿名 2024/06/26(水) 09:42:48
>>352
アニオタ市場がそもそも男≫≫女
の時代だったしなぁ
そのせいか女の子が可愛くて男の方はいまいち冴えなくて場合によってはスケベだったりする主人公のアニメが当時多かった
まじかる☆タルるートくんの本丸とかああっ女神さまっの蛍一とか
あとのび太もこの系譜だと思う+14
-0
-
447. 匿名 2024/06/26(水) 09:43:19
>>440
旧作の弁天・おユキ・ランを超えるなんて絶対無理だよね
らんまもシャンプー右京小太刀も全然旧より薄くなりそう+4
-0
-
448. 匿名 2024/06/26(水) 09:43:50
>>424
乱馬とらんまとあかねを揃えたらそれだけで製作費が凄いことになるよね…
さすがにコナンレベルの製作費は出ないんじゃないかな。スポンサーどこがつくんだろう+6
-0
-
449. 匿名 2024/06/26(水) 09:45:48
シャンプーはオーディションするならめちゃくちゃ激戦になるだろうな〜平成初期美少女キャラのアイコンみたいな存在だもん
誰もがやりたがるよね+2
-7
-
450. 匿名 2024/06/26(水) 09:46:05
らんまファンからは大不評だけどOVAとか劇場版桃源郷のキャラデザが好きなんだよなぁ
あのでっかい目にビビットな色使い、時代を感じるw+16
-1
-
451. 匿名 2024/06/26(水) 09:47:35
>>449
シャンプー役しましたってだけでけっこうな箔つくよね。美少女がカタコトで「~ネ」「~アル」ってそれだけで可愛いし、収録前から約束された人気+5
-4
-
452. 匿名 2024/06/26(水) 09:49:08
>>355
灰原の声は昔より可愛くなってるよね 初期のミステリアスキャラじゃなくなったから演技変えたんだろうな+4
-2
-
453. 匿名 2024/06/26(水) 09:51:36
>>434
この件があるからキャラクターとしては良牙おもしろかわいくて大好きだけど男としてはねぇわってなる
高橋留美子は何故良牙をあかね一筋で終わらなかったんだろ
どっちつかずではあかりにも失礼だし
+13
-0
-
454. 匿名 2024/06/26(水) 09:52:10
中国とアメリカをバカにした表現モリモリだけど、当時は許された奴だが今の時代大炎上じゃね?+0
-0
-
455. 匿名 2024/06/26(水) 09:54:33
>>454
中国やアメリカでもらんまは人気。アメリカのアニメでらんまのパロディされてたの見たことある+6
-0
-
456. 匿名 2024/06/26(水) 09:55:33
>>342
中堅の売れっ子声優と同じくらい演技力がある若手声優もいるけど、知名度がなかったりスタッフ受けが良くなかったりするとオーディションに合格しにくいのかも
スタッフとしても何度か仕事したことがある声優の方が色々と楽だろうし+7
-0
-
457. 匿名 2024/06/26(水) 09:56:28
>>265
キティちゃんのことかな?
サンリオがなにも発表しないから林原さんがブログに書くしかなかったよね 過去の動画まで削除されてるから林原さんに問題あったの?って言われる可能性があるし 声優交代で過去動画消す理由がわからない しんちゃんは矢島さん版のエピソードをYouTubeで普通に配信してるのに+31
-0
-
458. 匿名 2024/06/26(水) 09:57:13
>>124
ムースの声=鬼舞辻󠄀無惨+26
-1
-
459. 匿名 2024/06/26(水) 09:57:13
>>450
私も好き。ていうか今にいたるまでらんまアニメやシャンプーが人気なのもひとえに中嶋敦子のキャラデザのおかげだと思ってるよ。当時のアニメの中でも一際かわいいし上手いもん
乱馬の童顔なのに格闘家らしく筋肉のってる感じとかもめっちゃ好きだった+46
-8
-
460. 匿名 2024/06/26(水) 09:58:05
昔のアニメらんま見たことあるけどすごい面白かった
漫画も読んじゃった 格闘系ギャグみたいなの面白い+5
-0
-
461. 匿名 2024/06/26(水) 09:59:03
留美子っちの最近のアニメは全然話題にならない理由を教えて
昔の作品のリメイクしか注目されない+3
-0
-
462. 匿名 2024/06/26(水) 09:59:44
>>124
ああいやだ・・・声帯が関俊彦じゃないムースは見たくない・・+36
-0
-
463. 匿名 2024/06/26(水) 10:01:10
>>459
わぁー!これこれ!同志がいてめちゃくちゃ嬉しい!!!
乱馬の童顔なのに筋肉、正しくその通りです!パッと見て可愛いんだけどちゃんとカッコよさとか色気もあって、バランスめちゃくちゃいいよね!分かりやすく華やかで大好き!匿名掲示板でファン同士語るトピだと無印あたりの初期の素朴な絵が好きな人が多くて肩身狭かったから嬉しいよ+27
-2
-
464. 匿名 2024/06/26(水) 10:01:24
リメイクしてよかったものなんて見たことない+4
-0
-
465. 匿名 2024/06/26(水) 10:03:09
>>456
今のオーディションはまずSNSのフォロワー数を確認されるらしい。それでフォロワー数が多ければ受かりやすくなるって若手声優が言ってた。SNSで宣伝してもらうの前提だからだって
だからどうしても人気者にキャスティングが偏ると+7
-0
-
466. 匿名 2024/06/26(水) 10:04:02
>>453
良牙ファンが多かったけどあかねとくっつけるのは無理…だから別ルートというか救済措置みたいな感覚だったのかも?そのせいで二股男になってしまったけどwあかねとあかりちゃん2人の写真を同じカードケースに入れて肌身離さず持ち歩いてるのとか、清々しくて私は好きw+8
-0
-
467. 匿名 2024/06/26(水) 10:05:30
>>305
こういうのってニュースになってネットで騒がれた瞬間がピークだよね
いざ放送始まるとそこまで盛り上がらない+5
-0
-
468. 匿名 2024/06/26(水) 10:06:02
>>453
面堂とかめぞんの三鷹さんとかもそうだけどメインヒロインに横恋慕するキャラは絶対報われないから最終的には別の女キャラをちゃんとあてがう留美子なりの救済措置なんだろな〜+8
-0
-
469. 匿名 2024/06/26(水) 10:06:03
>>407
流石に真っ二つはないけど、友人は木のまな板の半分くらいまで包丁めり込ませて「先生包丁抜けなくなっちゃった〜」ってやってたから、受ける受けないでなく一部にはこういう人が存在してるのではないかと思うのでその層には刺さるかもしれない+4
-0
-
470. 匿名 2024/06/26(水) 10:07:20
>>44
乱馬とあかねってケンカップルだよね あの頃は流行ってたけど今はブームが去ったからなあ+14
-0
-
471. 匿名 2024/06/26(水) 10:07:39
>>407
真っ二つじゃなくて力が強すぎる&加減しないから切るときに野菜に混じってまな板の破片も入ってた感じ+1
-0
-
472. 匿名 2024/06/26(水) 10:08:41
>>465
なにそれ。個性ある人埋もれちゃうじゃん。福田組みたいに同じキャストばかりつまらないんだけど🙄
+11
-0
-
473. 匿名 2024/06/26(水) 10:08:44
>>470
時代は繰り返すと言いまして
でもコッテコテのラブコメが今の世代の若い子たちにウケるのかは未知数だね~+3
-1
-
474. 匿名 2024/06/26(水) 10:08:57
>>19
シティーハンターの映画も旦那に誘われて行ったけど昭和のノリがキツかった+19
-1
-
475. 匿名 2024/06/26(水) 10:08:58
>>466
二人とも好きって正直仕方ないと思うんだよね
大半の漫画でも二人の間で揺れた後どちらか片方とくっ付いてももう片方の方もくっ付かなかっただけで好きなままだと思うし
+2
-2
-
476. 匿名 2024/06/26(水) 10:09:45
>>464
バイオはよかったなあ!ゲームだけど(笑)
アニメのリメイクは確かに思い浮かばない...
東京ミュウミュウなんて酷すぎてずっこけたし+1
-0
-
477. 匿名 2024/06/26(水) 10:12:01
>>473
うる星のリメイクが全然受けなかったし
今の時代の若い子のノリじゃないでしょ
今はソシャゲで痴女みたいなキャラも珍しくないからお色気釣りも出来ないし+8
-2
-
478. 匿名 2024/06/26(水) 10:12:28
>>467
フルーツバスケットも魔法陣グルグルもそんな感じだよね でもグルグルは尺不足だったけど制作側の愛情感じる作品だった フルバは由希優遇、夾冷遇が酷くて 一番人気キャラの夾の出番ばかりカットしてたら不評になる+8
-0
-
479. 匿名 2024/06/26(水) 10:13:02
>>405
そういや実写版、日テレだったね
あかね・・・新垣結衣
乱 馬・・・賀来賢人
らんま・・・夏菜+9
-0
-
480. 匿名 2024/06/26(水) 10:13:52
・乳首露出
・女好きの変態爺さん(下着ドロボー)
・黒バラの痺れ薬で拉致
・女性が数人がかりで1人の男性を攻撃
大好きな作品だからこそどこまで表現できてどこまで受け入れられるのか心配ww
男か?女か?って設定自体も今の時代だとけっこう微妙だよね😂難癖つけられないといいなぁ+13
-0
-
481. 匿名 2024/06/26(水) 10:15:27
>>442
敏さんいいね!めちゃくちゃ合ってるんじゃないかな
余裕で八宝斎のセリフ再生されたw+3
-2
-
482. 匿名 2024/06/26(水) 10:16:17
>>475
どちらも同じ日に家に招いて隣同士の部屋に通して、「ちょっとお茶を入れてくる!(退室)」→気疲れないようにもう一方が待つ家へ…は相当クズの素質あると思うよwそこが良牙の可愛いとこだけどw+8
-1
-
483. 匿名 2024/06/26(水) 10:16:17
>>451
〜アルは実はアニメでは言っていなくて、〜ネはセーフとしましょうとか収録前に急にカタコトにしすぎるのはNGって色々規制されて苦し紛れにやったってシャンプーの声優さんが言ってたなぁ
いろいろエピソード思い出せるくらいには声優さんごと大好きな作品で馴染みあるわ
声優さん新しく変わってもよりキャラクターのことを好きになれる人が選ばれるといいな+6
-0
-
484. 匿名 2024/06/26(水) 10:16:27
>>477
最近の少女漫画もケンカップル見かけないね 俺様ブームもツンデレブームも終わったし ツンデレは一定の人気は残ってるけど+4
-1
-
485. 匿名 2024/06/26(水) 10:18:10
>>450
私は熱闘歌合戦大好きでした。+13
-0
-
486. 匿名 2024/06/26(水) 10:19:06
>>403
髪短くなったとき、らんまがゴニョゴニョ言ってたら見慣れないさっぱりした髪型でニコって笑うあかねめちゃくちゃかわいいよね〜
でも髪を伸ばしてた理由もかわいいんだよね
結論どっちのあかねもかわいい笑+42
-0
-
487. 匿名 2024/06/26(水) 10:19:25
>>289
予算なくてレギュラー陣はキャリア2〜3年の新人ばっかりだったから開始直後は当時のアニメファンから苦言多かったんだっけ
山口勝平さんも脇役ちょっとやっただけで初主演なのによく任されたなぁと思うけどみんな大成したよね
日高のり子さんもあかねくらいしかレギュラーの仕事ない時期もあったらしくて思い入れ深いみたい
+27
-0
-
488. 匿名 2024/06/26(水) 10:20:16
>>465
らんまはそんな選び方してほしくないな。脇役含めキャラクターがそもそも魅力的だから声優に頼らなくてもなんとかなると思うんだよ。今見たら大ベテランばっかり名を連ねてるけど当時は新人だったんだから+10
-0
-
489. 匿名 2024/06/26(水) 10:20:22
>>205
パンダも捨てがたい
緒方さんが八宝菜ってのも良いな+6
-1
-
490. 匿名 2024/06/26(水) 10:20:46
>>467
アラサーアラフォーが懐かしアニメでキャッキャするけどリメイクなんて今時ろくなもんにならないのわかってるから実際始まっても観ないのよねw 好きなのは結局旧作の方なんだし+9
-0
-
491. 匿名 2024/06/26(水) 10:21:47
>>457
サンリオが陰湿すぎて草だし、後任の声優もやりにくいよね
サンリオほんとなんだかなあ……
この間の人気投票も色々おかしいし+17
-1
-
492. 匿名 2024/06/26(水) 10:23:42
>>222
左下が好きだった+27
-6
-
493. 匿名 2024/06/26(水) 10:24:00
>>49
完璧に綺麗で今時ポップな絵柄なのにモブキャラに色を塗らない、人物を動かすのが面倒なのかスライドを多用、すぐ物悲しい口笛BGM
見ていて気が滅入った+21
-1
-
494. 匿名 2024/06/26(水) 10:24:16
>>435
最近CMで声を聞くけどさすがに女子高生はキツそうだよね
もし出るなら回想シーンのあかねたち3姉妹のお母さんとかがいいな
出番1瞬だけど+5
-3
-
495. 匿名 2024/06/26(水) 10:26:42
>>404
グッズで制作費回収するのはお決まりの流れだと思うけど。あとパチンコ
んで、どの辺が政治なの?制作費の話??+1
-0
-
496. 匿名 2024/06/26(水) 10:28:00
>>457
そもそもオーディションしなさそうだもん
うる星とか絶対オファーでしょw+21
-0
-
497. 匿名 2024/06/26(水) 10:28:25
>>487
うる星やつらの竜之介役やってた田中真弓さんがやるもんだと勝手に思い込んでた人からお手紙でクレームが来たって林原さんが言ってたな。放送始まってから来なくなって結果ねじ伏せたから林原さんのあの感じはそこから始まったんだと勝手に思ってる。とりあえず声聞くまではとやかく言うのやめよう+14
-1
-
498. 匿名 2024/06/26(水) 10:29:16
>>187
私も面白く見たよ
コンプラとか昔より厳しくなったから色々配慮してるのはわかったけどめんどうさん家の双六回面白かった+5
-1
-
499. 匿名 2024/06/26(水) 10:29:17
>>492
同じ中嶋敦子さんでもらんまだと ぷにすべ可愛いで、るろうに剣心だとめちゃくちゃハンサムでシュッとした印象がある
まあ元絵が違うから当たり前と言えば当たり前だけど+13
-0
-
500. 匿名 2024/06/26(水) 10:30:41
>>222
これは目が潤んだときの表現だから普段はもっとハイライト少ないよ+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ニュース| 漫画『らんま1/2』の完全新作アニメが制作されることが決定した。原作者・高橋留美子の公式Xにて発表された。 Xでは「『らんま1/2』の完全新作的アニメが制作決定!!」と告知。