-
1. 匿名 2024/06/25(火) 20:44:35
収入から支出を引いた事業収支差金は、受信料収入が大幅に減少したため136億円の赤字となった。+5
-112
-
2. 匿名 2024/06/25(火) 20:44:59
確かにうちもテレビ捨てたな+192
-1
-
3. 匿名 2024/06/25(火) 20:45:12
0にしろや+254
-0
-
4. 匿名 2024/06/25(火) 20:45:16
Venue101韓国とアイドルばっかなんですが
受信料それでとるの?+322
-2
-
5. 匿名 2024/06/25(火) 20:45:19
オリンピックはよ!+2
-18
-
6. 匿名 2024/06/25(火) 20:45:28
>>1
テレビ見ないから買わない人多いよね+178
-2
-
7. 匿名 2024/06/25(火) 20:45:30
見たい人だけ見られるようにしなよ+270
-1
-
8. 匿名 2024/06/25(火) 20:45:47
やだ、あの手この手で取り立てに来そう+139
-0
-
9. 匿名 2024/06/25(火) 20:45:47
NHKがサブスクの原点+78
-0
-
10. 匿名 2024/06/25(火) 20:45:54
多分NHK党の功績も一応あるよね。
ただ、それだけやってくれよとは思うけど。+128
-6
-
11. 匿名 2024/06/25(火) 20:45:54
解体してくれても良いよ。ノーダメージ+231
-1
-
12. 匿名 2024/06/25(火) 20:45:57
スマホ観るよ+9
-2
-
13. 匿名 2024/06/25(火) 20:46:26
>>1
もう閉鎖でいいよ
紅白すらろくに見てない+235
-2
-
14. 匿名 2024/06/25(火) 20:46:45
>>4
来週2組韓国1組秋豚
+8
-47
-
15. 匿名 2024/06/25(火) 20:47:18
そもそも人口減ってるんやから当然。+123
-0
-
16. 匿名 2024/06/25(火) 20:47:21
ええ加減諦めろよ
人使うだけ人件費の無駄!+141
-0
-
17. 匿名 2024/06/25(火) 20:47:36
もうNHKの集金で手当たり次第に訪問する手法は取ってないって本当?+68
-2
-
18. 匿名 2024/06/25(火) 20:47:40
もっと下げてほしいよー
500円でお願いします+72
-1
-
19. 匿名 2024/06/25(火) 20:47:41
値下げだけじゃなくて払ってくれてた高齢者が減ってきたのもあるのでは?+122
-1
-
20. 匿名 2024/06/25(火) 20:48:22
潰れたらいいのに。
一切見ないわ。+133
-4
-
21. 匿名 2024/06/25(火) 20:48:32
夜早めに番組終わらせたら?緊急時には放送したら良いけど
+8
-1
-
22. 匿名 2024/06/25(火) 20:48:32
>>4
シブヤノオトから変わって劣化がひどい
過半数アイドルは当たり前、全組アイドルの回もすくなくない
しかもビートdeトーヒの楽曲提供したmeiyoはつい最近まで出さなかった。+41
-0
-
23. 匿名 2024/06/25(火) 20:48:39
公務員並みに給料下げるか、スクランブル化するか、どっちかにして。+163
-0
-
24. 匿名 2024/06/25(火) 20:48:49
大企業は軒並み給料UPしてるけどNHK社員はどうしてるんだろ+15
-0
-
25. 匿名 2024/06/25(火) 20:49:17
こりゃスマホから徴収しないと駄目だね+1
-27
-
26. 匿名 2024/06/25(火) 20:49:37
値上げしたら怒るよ。無駄を減らしなよ。+68
-0
-
27. 匿名 2024/06/25(火) 20:49:44
前年度比3396億円減って間違ってねーか?
+30
-0
-
28. 匿名 2024/06/25(火) 20:49:48
>>6よこ
私は大学卒業してからテレビかれこれ6年くらいまともに見てないや😅+18
-0
-
29. 匿名 2024/06/25(火) 20:50:09
スクランブル放送出来ないのなら国営放送にして税金でやってくれ+102
-2
-
30. 匿名 2024/06/25(火) 20:50:13
>>25
スマホでテレビ見れんのやけどそれでもとられるん?+11
-0
-
31. 匿名 2024/06/25(火) 20:50:14
スマートテレビでいいよ+4
-1
-
32. 匿名 2024/06/25(火) 20:50:24
新聞紙と同じで役割が終わりつつある
+85
-0
-
33. 匿名 2024/06/25(火) 20:50:27
今日こんなハガキが届いたよ
でも今月分の請求書も届いたよ+56
-0
-
34. 匿名 2024/06/25(火) 20:51:00
>>10
テレビでは報道してないけど(圧力?)かなりの裁判してたからね。
+37
-1
-
35. 匿名 2024/06/25(火) 20:51:25
お友達のマンションオートロックなのに、
住人と一緒のタイミングで侵入したらしく、
玄関前でインターホン鳴らしてきたらしい
非常識だよ怖すぎる+105
-4
-
36. 匿名 2024/06/25(火) 20:51:36
>>19
受信料の推計世帯支払率の全国値は、前年度末比で0・3ポイント増加して78・6%だった+1
-1
-
37. 匿名 2024/06/25(火) 20:52:27
契約してもらうために家来そうな気がする+9
-0
-
38. 匿名 2024/06/25(火) 20:52:27
NHK
日本 破壊活動 協会+40
-0
-
39. 匿名 2024/06/25(火) 20:52:49
>>1
おいおい次のワールドカップの放映権買えないとか言わないでくれよ+3
-1
-
40. 匿名 2024/06/25(火) 20:52:59
>>7
本当そうしてほしい
子どももNHK見る時期終わって全く見てない
見てないものに受信料払うの嫌なんだけど+68
-0
-
41. 匿名 2024/06/25(火) 20:53:12
赤字なら役員報酬とか下げたら万事解決+58
-0
-
42. 匿名 2024/06/25(火) 20:54:14
昨年子供がうまれてから久々に観るようになったけど、どうして未就学児しか視聴していない時間帯に吉本芸人が出るような子供向け番組やってんの??
普通にお人形が出てくるような、そして子供向けに真に質の高い番組やってよ!+71
-0
-
43. 匿名 2024/06/25(火) 20:55:11
いつまでこの既得権益続けるつもりなん。
しかも最近は外国人の匂いがぷんぷんするし、LGBTの布教のようなものまでぷんぷんするのに金とか払いたくないって。+78
-0
-
44. 匿名 2024/06/25(火) 20:55:15
自然とかアートの番組をメインにNHKの番組は好きでよくみてるけど、それでも受信料高いなーとは思う
+7
-0
-
45. 匿名 2024/06/25(火) 20:55:45
>>1
受信料払ってませんすみません🙇+14
-8
-
46. 匿名 2024/06/25(火) 20:56:38
>>4
驚異の韓国、秋豚、元ジャニ、ザイル率
Twitterでsumikaの回のとき(去年のマカえんのときも)
「sumikaが初登場!」に超絶いらっと着た。
てめえが毎週クソ韓国出してばっかだろボケがとしか。
深夜の音楽番組なのに始まって2年たってsumika初登場ってどれほどひどいのかお分かりいただけるだろうか、+41
-0
-
47. 匿名 2024/06/25(火) 20:57:22
さっさと潰れろ+42
-0
-
48. 匿名 2024/06/25(火) 20:57:42
真面目に納めているわたしみたいな人ばかり損してる。+19
-4
-
49. 匿名 2024/06/25(火) 20:57:54
1日20億円も必要か?+40
-0
-
50. 匿名 2024/06/25(火) 20:58:15
絶対に払わないからどうでもいい😀(笑)
そろそろ生活保護でも受けるべか😀(笑)+0
-2
-
51. 匿名 2024/06/25(火) 20:58:16
今は全くみないけど
うちの子もお世話になったし教育番組に月に500円くらいなら全然寄付したい
ニュース、歴史、伝統、教育番組、とか日本のことをやるならそれくらいなら払います
いろんな無駄な番組作って高給取りで芸能人ばんばか使ってその無駄を省いたらそれで充分でしょ
無理やりお金とる会社が流行りにノリ高給取りっておかしい
それは他の局でやるべき+24
-1
-
52. 匿名 2024/06/25(火) 20:58:46
NHKのやり口にげんなりしてテレビ離れ起こした私からすると、大減額って言うかこれが本来の収益なんじゃないの?って思う。見る気ない人からも無理矢理視聴料徴収してウハウハになってただけでしょ。
まあ、NHKのお陰でテレビって実はいらないものだったと気付けたのは良かったかもw+29
-1
-
53. 匿名 2024/06/25(火) 20:59:12
金掛けてる所違うしドラマに金掛けすぎとバラエティーはいらんわ
なんか勘違いしてねーか?この局+13
-0
-
54. 匿名 2024/06/25(火) 20:59:41
>>4
だってNHK=韓国放送局の東京支部だよ
そら韓流バンバンやるわけだよ+61
-1
-
55. 匿名 2024/06/25(火) 20:59:49
間違ってるね
3396億は間違い
比396減でしょ。
さすがに半額になったらヤバすぎ
+6
-0
-
56. 匿名 2024/06/25(火) 21:00:22
>>42
子供の教育への影響を考えたら遠慮したいと思うね。
チコちゃんに叱られる?の番組も観ててイライラすることが多かった。
この辺りの視聴者目線が何故わからないんだろうか。+33
-0
-
57. 匿名 2024/06/25(火) 21:01:29
どうせ今年の紅白もK-POPアイドル2〜3組出すに決まってる。ウンザリ。+33
-1
-
58. 匿名 2024/06/25(火) 21:03:44
NHKのドラマやアニメを
アマプラにお金払って観る不思議+7
-1
-
59. 匿名 2024/06/25(火) 21:03:50
>>42
おはよーいドンとかも芸人使う意味がわからないんだよね
普通によしおにいさんだけでいいとおもう
いま小学生の子達はよしおにいさんで育ったんだし+21
-0
-
60. 匿名 2024/06/25(火) 21:04:03
家にテレビなくて車のナビで払ってる人なんて本当にいるの?+8
-0
-
61. 匿名 2024/06/25(火) 21:04:44
>>13
ここ10年くらい
紅白見た記憶無い
来年以降もきっと見ない
大河すら見てない…
こんなにNHK見てないのに
受信料払うの嫌だ+41
-0
-
62. 匿名 2024/06/25(火) 21:05:48
>>51
スポンサーや視聴者に忖度しない番組作りが必要という意味で存在意義があったと思うけど、その役割はYouTubeなどでできるのではないかと思えてきた
このネットが普及してる時代に存続が必要な意味って何なのか?
+6
-0
-
63. 匿名 2024/06/25(火) 21:06:06
別に見たくもない朝ドラ見てる。受信料払ってるからこれくらいは見ようと思って。テレビを捨てるまでにはまだなれないしカーナビあるしな+1
-0
-
64. 匿名 2024/06/25(火) 21:06:16
>>2
うちもうちもー!+12
-0
-
65. 匿名 2024/06/25(火) 21:07:22
>>35
不法侵入だよね+49
-0
-
66. 匿名 2024/06/25(火) 21:07:40
>>1
中国に無料公開して忖度してるんだからもはや存在意義ないのでは+38
-0
-
67. 匿名 2024/06/25(火) 21:07:57
>>1
未納金額に対して裁判費用の方が高くつくから未払いでもさほど影響ないって本当?+2
-1
-
68. 匿名 2024/06/25(火) 21:09:51
>>24
それ気になる+0
-0
-
69. 匿名 2024/06/25(火) 21:10:09
タイトル元記事の数字ヒトケタ違う
間違いすぎ
これだと昨年比で2人に1人が新たに支払い拒否した計算になる。+0
-0
-
70. 匿名 2024/06/25(火) 21:10:14
もうCM取ったら?+11
-0
-
71. 匿名 2024/06/25(火) 21:10:41
NHKは法人税払ってないんだから甘えんな!!+19
-0
-
72. 匿名 2024/06/25(火) 21:12:48
私も実家から引っ越したタイミングでテレビは買わなかった。何も問題ない。+7
-0
-
73. 匿名 2024/06/25(火) 21:12:54
>>17
外部委託は廃止なったけど、別の方法で復活したみたいだよ。
もし来ても立花さんに電話すると的確なアドバイスで対応してくれます。
+21
-1
-
74. 匿名 2024/06/25(火) 21:15:04
>>73
立花の電話番号教えといて+5
-1
-
75. 匿名 2024/06/25(火) 21:19:16
ネットフリックスみたいにベーシックプラン、プレミアムプランとか作って欲しい
見もしないNHKのバラエティ番組の為にお金払いたくない
画質も落としていいよ+8
-0
-
76. 匿名 2024/06/25(火) 21:19:32
昭和ころまでの映像はまともだから国で映像を保存できるデータセンターを作って停波して+2
-0
-
77. 匿名 2024/06/25(火) 21:19:40
>>11
働いてる能無したちが困るんだと思う。
+2
-0
-
78. 匿名 2024/06/25(火) 21:20:03
>>35
警察に通報+42
-0
-
79. 匿名 2024/06/25(火) 21:20:23
>>73
最近、宛名なしの手紙が2回来た。+31
-0
-
80. 匿名 2024/06/25(火) 21:22:00
>>61
10年前に良かったかと言われたら・・
あまちゃんの登場人物大集合は、良かった+0
-0
-
81. 匿名 2024/06/25(火) 21:24:47
>>1
はいはい、年収軽く1000万円超えてるんだから給料減らして受信料ゼロにしなよ+23
-0
-
82. 匿名 2024/06/25(火) 21:25:59
歌番組が韓国ばっかりうんざりする
日本人の受信料で制作してるのに韓国の宣伝ばっかり+40
-0
-
83. 匿名 2024/06/25(火) 21:27:56
>>75
Netflixの方が安いのにコンテンツが充実してるよね
NHKは受信料500円にしてニュースだけやればいいよ+13
-0
-
84. 匿名 2024/06/25(火) 21:28:22
>>4
あとは不法滞在擁護の偽善ドラマ
外人がアパートに入居できない特集
他にも外人が災害時に困ったらどうしよう等
日本人ではなく岸田の宝を大事にするNHK
やさしい猫 - NHKwww.nhk.jpシングルマザーで保育士のミユキ(優香)は、震災ボランティアで訪れた東北で、スリランカ人のクマラ(オミラ・シャクティ)と出会う。1年後、運命的な再会を果たした2人は次第に惹かれ合い、ミユキの娘・マヤ(伊東蒼)を交えた3人は家族のように一緒に暮らし始め...
+31
-0
-
85. 匿名 2024/06/25(火) 21:28:53
>>42
アマプラなりなんなり契約した方が子育てに役立つよ
番組開始時間なんて気にせず好きなタイミングで最適な動画を選んで見せることが出来るから
もう子供いるからってnhk見せる時代じゃない+24
-0
-
86. 匿名 2024/06/25(火) 21:28:54
ギリシャに行った佳子さまはガンガン流すのに、国賓で招かれて馬車でパレードする天皇皇后両陛下は中継しないってどういうこと?国営放送ってなんだっけ?+30
-1
-
87. 匿名 2024/06/25(火) 21:30:21
>>1
大好きな海外からも徴収しろよ+10
-0
-
88. 匿名 2024/06/25(火) 21:31:59
>>42
芸人出てる番組多いねえ
オンバトみたいな奴とか子供に漫才手直ししてもらうやつとかまであって驚く+8
-0
-
89. 匿名 2024/06/25(火) 21:33:22
平気でフェイクニュース
ジャニーズ排除のいじめ
社員の不祥事多発
何が公平な報道だよ、堂々といじめしやがって国民から強制的に受信料?だれがお前の局信じるか!
紅白とかも滅びればいいのに+34
-1
-
90. 匿名 2024/06/25(火) 21:33:27
世帯数減ってるんだから減るのは当たり前なんじゃないのかね。+5
-0
-
91. 匿名 2024/06/25(火) 21:33:31
>>4
ドロス以外全員韓国
しかもドロスの出演はこの回だけ
他は複数回出演+28
-0
-
92. 匿名 2024/06/25(火) 21:33:33
>>35
オートロックなのに玄関先でのピンポンは安易に出てはいけない+26
-0
-
93. 匿名 2024/06/25(火) 21:33:55
>>54
元祖韓流ドラマの冬のソナタもNHKだったね
あの頃からすでに始まってたのか…+27
-0
-
94. 匿名 2024/06/25(火) 21:34:36
>>35
最近の話じゃないでしょ?
もうだいぶ前から直接訪問やめてるよ+1
-0
-
95. 匿名 2024/06/25(火) 21:35:18
>>7
ほんとそれ!
WOWOWみたいに払わなかったら即見れなくしてくれていい+15
-0
-
96. 匿名 2024/06/25(火) 21:35:20
ニュースウォッチ9で韓国融合っていうニュースを数十分に渡り放送したの気持ち悪かった
申し訳ないけどNHKのアナウンサーさえも受け付けない
やっぱりまともなアナウンサーは退職するよね
韓国のテレビ局でしょ+19
-0
-
97. 匿名 2024/06/25(火) 21:37:28
性教育番組に松本人志を起用してた局+6
-0
-
98. 匿名 2024/06/25(火) 21:37:37
ジャニオタが大量に解約したんじゃない?+14
-1
-
99. 匿名 2024/06/25(火) 21:38:07
>>91
なんかこの歌番組の名前が気持ち悪くない?
いまだになんて読むのかわからないし、まあ覚える気もないけど+12
-0
-
100. 匿名 2024/06/25(火) 21:38:48
>>93
お!そういえば確かに
確かに面白かったけどね、なぜに韓国とは思ったけど+6
-0
-
101. 匿名 2024/06/25(火) 21:39:04
>>44
どうせ取るならドキュメンタリーと教養番組を増やしてほしい(芸能人はいらない)
昔の番組も全てを検索で観られるようにして
そのくらい実現してくれてもいい金額だよ+16
-0
-
102. 匿名 2024/06/25(火) 21:40:42
『NHKとの契約は義務ですが、支払いは任意なのです。 したがってNHKと契約して不払いをすることは、放送法違反とはなりません。 しかし、NHK側から民事裁判を起こされてしまう場合もあります。 そんな場合に備えて、契約だけして不払いを行うことが大切です。』
だって。不払いにしたい。+3
-5
-
103. 匿名 2024/06/25(火) 21:42:59
全く関係のない会社に対して物申すってのはどうかと思うよ、自分とこの不祥事は棚に上げてさ
ジャニーズのタレント関係ないだろうよ
同じように排除するならアナウンサー全員排除されるのと同じなんだけど、なんで特定の会社だけ攻撃してんの
整形化粧口パクの歌手なんて見たくないんだわ、攻撃したってノー整形には勝てないんだわ、国に帰れ+20
-1
-
104. 匿名 2024/06/25(火) 21:44:09
>>45
契約したことありません🙇+15
-2
-
105. 匿名 2024/06/25(火) 21:45:19
>>102
契約したのに払わない方が余計に督促きそうだけどね+18
-0
-
106. 匿名 2024/06/25(火) 21:55:16
>>94
前だよ+1
-0
-
107. 匿名 2024/06/25(火) 21:55:53
引越ししてまだ住民票写してないのに受信料のお知らせ来た。意味わからん+8
-0
-
108. 匿名 2024/06/25(火) 21:58:57
>>4
なんで強制的に徴収された受信料を韓国アーティストに使われないといけないのか…+53
-1
-
109. 匿名 2024/06/25(火) 21:59:23
>>73
先月土曜日の朝10時にうちの前で車で待機してたよ+0
-0
-
110. 匿名 2024/06/25(火) 22:01:54
>>19
亡くなっているのに、何年も受信料を引かれてる事もあるみたい。
解約が大変みたいだよ。+29
-0
-
111. 匿名 2024/06/25(火) 22:04:07
芸人とか、特に近隣のアイドルとかマジ要らんねん+9
-0
-
112. 匿名 2024/06/25(火) 22:05:56
近いうちに一人暮らし始めるんだけどテレビは実家に置いてくつもり。NHKに受信料取られるの嫌だから。+14
-0
-
113. 匿名 2024/06/25(火) 22:07:04
NHKの会長さん
総理大臣より
お給料が高いらしい
減額に比例して
会長さんのお給料も
減額した方がいいのでは
ついでに年収1000万以上の
社員さんの
お給料も減額でお願いします
+25
-1
-
114. 匿名 2024/06/25(火) 22:08:08
STARTO社排除なら、韓国だらけになるのは当然だよね。日本人で日本で頑張って活動してる人気もあるアイドルを意図的に出さない差別+22
-1
-
115. 匿名 2024/06/25(火) 22:09:32
>>23
いや甘い、中小零細企業並みにしろ+17
-0
-
116. 匿名 2024/06/25(火) 22:16:13
>>1
利益剰余金5000億円以上あるんじゃないの??
更に金融資産残高は8000億円以上でしょ?
+16
-0
-
117. 匿名 2024/06/25(火) 22:21:56
>>61
そうなのよ。NHKの恩恵うけてないのよ。+9
-0
-
118. 匿名 2024/06/25(火) 22:31:26
偏向報道やめてください。紅白にkpop出すのやめてください。韓国の放送局です?+29
-0
-
119. 匿名 2024/06/25(火) 22:33:32
全国民から搾取してるのにどうやったら赤字にできるのよ
経営陣は責任取らないと
まず話はそこからでしょ+9
-0
-
120. 匿名 2024/06/25(火) 22:33:35
>>42
子供番組に今田を出す理由が知りたい。+18
-0
-
121. 匿名 2024/06/25(火) 22:35:37
はいはい、オータニオータニ+0
-0
-
122. 匿名 2024/06/25(火) 22:36:30
3396億円?????
頭の3が何故か重なってるだけ
くだらない
+0
-0
-
123. 匿名 2024/06/25(火) 22:36:44
芸能人使いすぎ。もっと文化的な番組増やせばいいのに。塾の代わりになるような小中高の学習の番組増やしてもいいんじゃない?+13
-0
-
124. 匿名 2024/06/25(火) 22:39:54
kpopまじでいらない+22
-0
-
125. 匿名 2024/06/25(火) 22:50:12
ほんとテレビ見なくなったから捨てた。
スマホはiPhoneだからテレビ見れないし。
家に来たNHKの受信料回収の人にもそう伝えたけど、しつこく食い下がるから、家の中見ますか?って言ったら帰っていった。+8
-0
-
126. 匿名 2024/06/25(火) 22:53:28
>>35
これ前のマンションでやられた
インターホンの音が違って気付いた
覗いたら、ニッコニコの名札下げた怖い男が立ってたので、居留守使った
ずっとコンコンコンコンドア叩かれて怖かった+13
-0
-
127. 匿名 2024/06/25(火) 22:55:00
ざまあぁぁ〜♪+3
-0
-
128. 匿名 2024/06/25(火) 23:00:32
岸田さん、NHKの受信料なしにしてくれたらそこそこ支持率あがると思うよ
せめてスクランブル放送にしてくれ+15
-1
-
129. 匿名 2024/06/25(火) 23:03:52
>>79
今のところに引っ越してきて3年経つけど、今まで封書来なかったのに先日初めて届いた
収益大幅減したからなのかな
すぐ捨てたわ+12
-0
-
130. 匿名 2024/06/25(火) 23:07:46
>>82
受信料から韓国へ出演料としていくのね。やだなそれ。+7
-0
-
131. 匿名 2024/06/25(火) 23:11:22
>>93
あの頃はまだかわいいもんだったよ
+5
-1
-
132. 匿名 2024/06/25(火) 23:18:31
>>45
施行中の法律は守ろうよ。違法行為だし未収分は他の契約者の負担になってるわけだし+2
-13
-
133. 匿名 2024/06/25(火) 23:25:20
>>18
今いくらなの?500円より高いってこと??+0
-0
-
134. 匿名 2024/06/25(火) 23:43:01
>>123
芸能人をありがたがる時代は過ぎ去ってて、視聴者ニーズの変化についてこれてないと思う。
人口もピークから5%は減りつつあるので、NHKの規模も縮小したら良いと思う。
民間なら倒産したりする可能性もあるわけだし。+1
-0
-
135. 匿名 2024/06/25(火) 23:50:05
>>129
マンションの住所は書いてあるけど、宛名は書いてなかったですか?+0
-0
-
136. 匿名 2024/06/25(火) 23:58:23
受信料なかったらこの局潰れる?+0
-0
-
137. 匿名 2024/06/26(水) 00:06:43
>>41
ついでにスポンサーもつけたら良いんだよ。
国営放送じゃないんだし。
国からの予算もやめて。
民間に比べてなんの努力もせずに、受信料取るだけって税金取れば良いやの考え方に似てる。+8
-0
-
138. 匿名 2024/06/26(水) 00:12:30
>>86
国営放送じゃ無いって、本人言ってるのよ。+1
-0
-
139. 匿名 2024/06/26(水) 00:47:20
このゴミ組織に金を払うのがバカらしくなってテレビを処分して解約しました
解約する時も本当に契約者を舐めた態度で本当に処分したならその証拠を送れ!とか恫喝してくるし
契約時は8○3を使うくせに解約証明の書類は一切送って来ない
みなさん、解約しましょう
ゴミを潰しましょう+4
-0
-
140. 匿名 2024/06/26(水) 01:08:05
>>6
いまの高齢者亡くなったら、もう新規でTV買う人いなくなるんじゃないかな
大型画面でTV機能はあってもなくてもいいっていう程度の人多いだろうし+9
-0
-
141. 匿名 2024/06/26(水) 01:10:27
>>128
NHKに関しては与党どころか野党もだんまりだもん
共産党はNHKの契約勧誘のおじさんたちを解雇するのも反対してたし
+3
-0
-
142. 匿名 2024/06/26(水) 01:17:09
NHKをぶっ壊す!はどうなったんだよ
はよぶっ壊せや+5
-0
-
143. 匿名 2024/06/26(水) 01:27:09
>>4
中韓国から受信料取るべき
+12
-0
-
144. 匿名 2024/06/26(水) 01:27:25
>>135
住所だけでしたよ(宛名なし)
本当に鬱陶しい
これ届いた人で契約する人いるんだろうか+4
-0
-
145. 匿名 2024/06/26(水) 01:31:23
>>17
コロナ以降
もし自宅のインターホンに
触れたり敷地に入ったり
外で大声出したら迷わず
警察に呼ぶ積もり
一度やられて契約させられたけど
何も非のない一般人を脅すような
事して許されんのか+3
-0
-
146. 匿名 2024/06/26(水) 01:34:03
>>1
靖国参拝をヒトラーの墓参り
発言のハーフタレントを使い
生保不正の芸人を出し
不倫重ねる女優も平気で出し
小室氏アメリカで受賞!や
税金湯水の宮家ぱかり速報出す
腐れNHKにカネ払う意味+3
-0
-
147. 匿名 2024/06/26(水) 02:53:26
職場の子持ち主婦、Eテレで毎日?おかあさんといっしょ録画してるらしいが払ってないらしい。そこは
払えば?と思った。+1
-0
-
148. 匿名 2024/06/26(水) 06:58:24
やっとNHK解約できた!清々する
親戚の家はしばらくしてNHKを名乗る人間が来るようになった(テレビないか偵察?)と聞いたから警戒する
古い家なのでベランダ崩壊しそうだからアンテナまだ撤去してなくて+2
-0
-
149. 匿名 2024/06/26(水) 07:03:21
>>136
そうなったら国営にして受信料を税金みたいに取るようになりそう
与党だけしゃなく野党も含めて、国はNHK潰すつもりないと思う+0
-0
-
150. 匿名 2024/06/26(水) 08:24:49
>>46
ジャニーズ辞めた人たち全然出てないけど+0
-0
-
151. 匿名 2024/06/26(水) 08:26:56
ニュースと教育番組だけやってればいいと思う
ドラマとかバラエティとかNHKが作る意味が分からない+5
-0
-
152. 匿名 2024/06/26(水) 08:32:26
>>46
スタダも2回出てるからジャニ退職組と変わらない
何でスタダは含まないの?
スタダファン?+4
-0
-
153. 匿名 2024/06/26(水) 08:37:04
>>1
報道の内容・質・速さ、全てがネットに劣る。
エンタメはアマゾン、ネットフリックスの足元にも及ばない。
存在意義があるの?? もう解散したら?+5
-0
-
154. 匿名 2024/06/26(水) 08:42:51
ウチの近所にある怖~い地区(同⚪とか朝⚪)のおかげで、払った事はありません。
「あの地区にも行ったんですか?」って聞いたら「管轄が違う」ってさ。
どんな管轄だよ!+6
-0
-
155. 匿名 2024/06/26(水) 08:54:59
自分とこで作った良いアニメはCSにすぐ売っちゃって、民放で放送してた微妙に古いオタクアニメを買ってくるのが理解出来ない。
「団地ともお」やれよ。
「ポコニャン」もやれよ。
「おにいさまへ・・」もBSならやれるだろ。+0
-0
-
156. 匿名 2024/06/26(水) 11:37:31
>>1
毎回言うけどBSいらない
総合と教育だけでもコンテンツ過多なのに
なんで勝手に局を増やして倍額とるの?+4
-0
-
157. 匿名 2024/06/26(水) 12:17:58
>>17
うち、今月NHK来たよ
不在票みたいのが入ってた+5
-0
-
158. 匿名 2024/06/26(水) 12:19:37
>>33
払う?ずっと拒否してるけどしつこいんだよね…
+4
-0
-
159. 匿名 2024/06/26(水) 12:20:09
>>2
スマホパソコン持ってるからアウト+0
-4
-
160. 匿名 2024/06/26(水) 12:28:46
>>94
いや、うち一昨日来たってば+2
-0
-
161. 匿名 2024/06/26(水) 12:33:42
>>158
ちゃんと払ってるよ
NHK観ないけど+1
-0
-
162. 匿名 2024/06/26(水) 12:34:30
>>2
アンテナあったらテレビなくても払わなきゃいけないよ+0
-6
-
163. 匿名 2024/06/26(水) 13:02:54
>>32
新聞紙は小学生の工作や習字に出番がある
NHKは、、、ない+2
-0
-
164. 匿名 2024/06/26(水) 13:49:17
>>25
だが断る😠+0
-0
-
165. 匿名 2024/06/26(水) 14:12:21
>>9
一度入会したらなかなか退会できないがね…+2
-0
-
166. 匿名 2024/06/26(水) 14:14:31
社員が受信料着服したのどうなった?架空出張して不正請求とかも。+1
-0
-
167. 匿名 2024/06/26(水) 14:24:39
>>1
NHKはKPOOPや韓流のマンセーゴリ押しをやめろ!
NHKはいくら韓国に金を流してるか調査しろよ。
韓国からキックバックして私的に懐を増やしてないか調査しろよ。
受信料が減ったところで韓国マンセーゴリ押しを止めれば黒字だろうが!+7
-0
-
168. 匿名 2024/06/26(水) 15:20:42
>>160
なんて断ったの?+0
-0
-
169. 匿名 2024/06/26(水) 16:11:14
やだー、なんで1秒もみないのに払わなきゃいけないの、解約させてよ頼むから+0
-0
-
170. 匿名 2024/06/26(水) 16:57:54
>>118
もう相当数が中に入り込んでるんじゃないかと思ってる+3
-0
-
171. 匿名 2024/06/26(水) 17:53:25
>>1
各家庭から毎年1万徴収してるくせになんで赤字になんの?
意味がわからない+2
-0
-
172. 匿名 2024/06/26(水) 18:48:08
犬エッチケーざっまあ〜〜〜+0
-0
-
173. 匿名 2024/06/26(水) 19:36:12
>>1テレビ処分した方girlschannel.netテレビ処分した方いますか?主はひとり暮らし独身アラサーですが、テレビをほぼ見なくなったので処分しようか悩んでいます。テレビが無くなったことによる、メリットデメリットあれば教えて欲しいです!
+1
-0
-
174. 匿名 2024/06/26(水) 19:37:12
>>173
テレビが無いと法的にNHKの受信料は払わなくていいから皆テレビを処分してる
又は最初からテレビを買わない+1
-0
-
175. 匿名 2024/06/26(水) 19:38:03
>>171
NHKの役員は日本の総理大臣より給料高いんだって
給料で消えてると思うよ+0
-0
-
176. 匿名 2024/06/26(水) 19:40:08
3000万円超えてる
NHK役員の報酬もらいすぎ!+0
-0
-
177. 匿名 2024/06/26(水) 19:41:09
>>167
テレビ局全部
株主が韓国だから仕方ないよ+0
-0
-
178. 匿名 2024/06/26(水) 19:42:38
>>166
24時間テレビも横領着服事件あったのに今年もやるよね?
+0
-0
-
179. 匿名 2024/06/26(水) 19:44:08
>>159
今のところテレビ無ければ法的には払わなくていいんだよ+1
-0
-
180. 匿名 2024/06/26(水) 19:44:12
>>129
うちもインターフォンでの案内も何も来なかったから自分から契約してなかったけど、先日急に手紙が来た。
ついに入らないといけないのかと気が重い。+0
-1
-
181. 匿名 2024/06/26(水) 19:45:53
立花孝志先生の地道な努力が実を結んでいる。+1
-1
-
182. 匿名 2024/06/27(木) 06:29:17
>>66
韓国にもじゃなかった?
普通は逆なんよね、自国が無料で他国から金を取る
NHK職員って日本嫌いっぽいしNHK自体もういらないんじゃないかな?+1
-0
-
183. 匿名 2024/06/27(木) 06:29:43
>>168
不在票が入ってた+2
-0
-
184. 匿名 2024/06/27(木) 06:51:55
>>174
在日や外国人は視聴タダで日本人だけ払うように義務付け
変だよ!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKは25日、2023年度決算を発表した。昨年10月に受信料を値下げした影響により、受信料収入は前年度比396億円減で12年度以降では最大の減額となり、6328億円だった。