- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/06/25(火) 14:07:32
愛想がなくて、向上心がない。(私のことです。)+818
-49
-
2. 匿名 2024/06/25(火) 14:07:51
自己中心的+515
-38
-
3. 匿名 2024/06/25(火) 14:08:01
男を立てられない+115
-157
-
4. 匿名 2024/06/25(火) 14:08:04
思いやりがない、自己中心的+548
-20
-
5. 匿名 2024/06/25(火) 14:08:08
いつでも自分の事だけで愛されたいといいつつ人を愛さない+620
-16
-
6. 匿名 2024/06/25(火) 14:08:14
+68
-209
-
7. 匿名 2024/06/25(火) 14:08:15
需要と供給をわかっていない+345
-3
-
8. 匿名 2024/06/25(火) 14:08:21
愛されたいなら、愛しな!+245
-21
-
9. 匿名 2024/06/25(火) 14:08:27
与える側にいない
私!私!って自分のことばかり+532
-10
-
10. 匿名 2024/06/25(火) 14:08:33
見返りを求め過ぎる+257
-8
-
11. 匿名 2024/06/25(火) 14:08:36
他責
男女限らず人に嫌われる+385
-8
-
12. 匿名 2024/06/25(火) 14:08:38
可愛げがない
プライドが高く理由で弱いところを見せられない+360
-13
-
13. 匿名 2024/06/25(火) 14:08:45
他を愛せないから、愛されない+48
-5
-
14. 匿名 2024/06/25(火) 14:08:55
ネガティブ思考!
主よ、ネガティブになるな+198
-5
-
15. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:01
整形サイボーグ+67
-23
-
16. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:01
非モテ(ブス ブタ)
性格悪い+120
-1
-
17. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:06
>>3
逆に男に尽くしすぎても大切にされないよね+407
-7
-
18. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:07
>>6
環境によってはオタサーの姫いけるから+266
-6
-
19. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:07
>>1
自分から人を愛さない女(*^^*)
すべて育ちの問題+26
-21
-
20. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:15
プライドでガチガチに鎧をきて、弱みを見せることができず、頼ることができない、可愛げない無愛想な女
私です+135
-8
-
21. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:17
結婚したことしか取り柄がない人+314
-14
-
22. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:18
気配りできない人+80
-7
-
23. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:26
愛されたくて相手を振り回す(自己中心的)+43
-3
-
24. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:26
ブスを理由に開き直る人+85
-4
-
25. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:43
せこい女
同性でもひくわ+149
-1
-
26. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:44
自己肯定感が低い
愛想がない
愛嬌もない
卑屈
こじらせてる
自分に自信がないから、最初から出来ないと決めつけて行動出来ない
↑
中卒引きこもりの23歳の私のこと+188
-10
-
27. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:48
性格がきつかったり細かかったり。一緒にいる人を疲れさせたり気を遣わせる人。+204
-3
-
28. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:58
>>7
これだと思うわ。相手が何求めてるかわかってないんだよね。
主の言ってる向上心とか、そもそも男は別に重要視してない。+196
-2
-
29. 匿名 2024/06/25(火) 14:10:00
まず自分が自分のことを大切に思っていない+94
-7
-
30. 匿名 2024/06/25(火) 14:10:13
>>12
モラハラ男は人をバカにして言い返すと「可愛げがないからだぞ」と高笑い+70
-9
-
31. 匿名 2024/06/25(火) 14:10:17
すぐ不機嫌になる+117
-1
-
32. 匿名 2024/06/25(火) 14:10:45
承認欲求の塊
周りは全員自分を良く見せるための道具としか考えてない+128
-1
-
33. 匿名 2024/06/25(火) 14:10:49
素直に甘えられない
そしてこれを「男に媚びている」と思ってる
さらに酷いと「私は凄いので嫉妬で男が寄ってこない」と思ってる+139
-3
-
34. 匿名 2024/06/25(火) 14:10:52
口を開けば文句ばかり
常に不機嫌そう
笑ってもかわいくない+128
-2
-
35. 匿名 2024/06/25(火) 14:10:57
文句ばっかり言うてる人+84
-1
-
36. 匿名 2024/06/25(火) 14:10:58
弱いものを潰す+45
-1
-
37. 匿名 2024/06/25(火) 14:11:03
急にエグいグラビア出す+7
-7
-
38. 匿名 2024/06/25(火) 14:11:06
人の気持ちがわからない思いやりのない人
こういう人は人を愛すことができないので、愛されることもない
+145
-3
-
39. 匿名 2024/06/25(火) 14:11:18
ネガティブオーラ出てる+62
-2
-
40. 匿名 2024/06/25(火) 14:11:30
会ってるとき不機嫌
離れてる時は不安で常に疑って束縛+52
-1
-
41. 匿名 2024/06/25(火) 14:11:44
>>3
ごめん、勘違いした+8
-10
-
42. 匿名 2024/06/25(火) 14:11:51
素直じゃない人+26
-2
-
43. 匿名 2024/06/25(火) 14:11:53
みなよくわかってるな
自分のこと書いてるから+50
-2
-
44. 匿名 2024/06/25(火) 14:12:24
尽くしすぎる女
結局相手をイラつかせる+88
-2
-
45. 匿名 2024/06/25(火) 14:12:49
>>1
結婚のメリットないじゃん!!!て人+64
-3
-
46. 匿名 2024/06/25(火) 14:12:58
ブス+31
-2
-
47. 匿名 2024/06/25(火) 14:13:09
>>1
芯がない人
あっちがこう言ったらこう、こっちがこう言ったらこう、みたいな。
他責思考にもなるし、自分がない人は魅力がない。
+129
-13
-
48. 匿名 2024/06/25(火) 14:13:12
暗くてネガティブ+12
-1
-
49. 匿名 2024/06/25(火) 14:13:16
>>12
プライド高くても相手に優しくできるならモテるよ。うちの奥さんクールなしっかり者だから〜ってパターンの夫婦たくさんいる。
弱みを見せるべきなんじゃなくて、思いやりとか気配りが足りないんだと思う。+85
-5
-
50. 匿名 2024/06/25(火) 14:13:20
死ぬまで添い遂げる割合て実際はどうなん?+14
-1
-
51. 匿名 2024/06/25(火) 14:13:32
必要以上に相手に尽くし過ぎる人+52
-3
-
52. 匿名 2024/06/25(火) 14:13:34
自分が何か差し出す発想が一切ない
相手が与えてくれるのが当たり前だと思ってる
超絶美人ならまだしもそうでもないのにこの思考だから売れ残る+49
-2
-
53. 匿名 2024/06/25(火) 14:13:36
>>1
「でも」
「だって」
と 否定から入る言葉しか言わない女
+61
-5
-
54. 匿名 2024/06/25(火) 14:13:43
>>29
自己愛は強い+12
-2
-
55. 匿名 2024/06/25(火) 14:13:59
不機嫌になって帰る
これは友達にもいて、何で不機嫌スイッチ入るかわからないから、もう誘えなくなった。
そうすると「ハブられた」って。男子に愚痴ってたらしいが、男子もわかってるから「あいつを相手にするの大変だね…」って気持ち汲んでくれたわ。+64
-3
-
56. 匿名 2024/06/25(火) 14:14:09
険のある感じの人+14
-2
-
57. 匿名 2024/06/25(火) 14:14:18
>>1
向上心がないのは意識高い系からは好かれないけど、普通はどうでもいいかも。愛想も本来の性格が誠実で優しさもあれば、あってもなくてもいいと私は思うんだけど。+101
-4
-
58. 匿名 2024/06/25(火) 14:14:29
>>17
間違いない!+128
-5
-
59. 匿名 2024/06/25(火) 14:14:34
>>3
おぢさん古いよ+48
-10
-
60. 匿名 2024/06/25(火) 14:14:48
ヤリマン+7
-3
-
61. 匿名 2024/06/25(火) 14:15:25
「同期のサクラ」に出てた北野サクラみたいな女+5
-13
-
62. 匿名 2024/06/25(火) 14:15:27
金が無い、仕事も楽しくない、趣味もない+8
-2
-
63. 匿名 2024/06/25(火) 14:15:37
>>1
噂好き
+6
-5
-
65. 匿名 2024/06/25(火) 14:15:51
>>45
私かな+7
-0
-
66. 匿名 2024/06/25(火) 14:15:54
ヒステリックな人は絶対愛されないと思う
+47
-5
-
67. 匿名 2024/06/25(火) 14:15:56
>>52
男にもそういう人いるよね。相手の気持ちを考えず自分にばかり都合がいい条件を求める人。大体底辺。+75
-1
-
68. 匿名 2024/06/25(火) 14:16:23
>>33
甘えるて行為をさ、ペットボトルの蓋開けられなーいみたいなイメージの子多いよね
違うのよ、甘えるってそう言うニャンニャン的な事じゃないのよと言いたくなる+59
-3
-
69. 匿名 2024/06/25(火) 14:16:50
>>1
束縛のキツく常に愚痴悪口しか会話のない人
構ってちゃん+11
-6
-
70. 匿名 2024/06/25(火) 14:16:56
クズ+8
-1
-
71. 匿名 2024/06/25(火) 14:17:10
>>15
目をパッチリ幅広二重にして自己満足にひたっていたけど
しばらくしたら
「元の顔の方が良かった」と男の友達からも同僚からも言われて不評だった
作った涙袋も
「ナメクジみたい」と散々言われた
男性は整形顔が嫌いらしい+32
-10
-
72. 匿名 2024/06/25(火) 14:17:11
人の話は聞かないで自分の話しかしない+24
-0
-
73. 匿名 2024/06/25(火) 14:17:20
男に興味津々
でも相手にされないから逆恨みしてる
ミサンドリータイプ+28
-0
-
74. 匿名 2024/06/25(火) 14:17:26
>>1
ガル民のことじゃん
3. 匿名 2024/06/25(火) 00:58:14 [通報]
虫食べさせられた
19. 匿名 2024/06/25(火) 01:01:19 [通報]
芸能プロに勤めてたんだけどスカウトやっててブスでも何でもいいから連れて来いって殴られて蹴られた
22. 匿名 2024/06/25(火) 01:02:24 [通報]
そら私1人だけいじめられてたことや
今現在そうや
〇にたい
21. 匿名 2024/06/25(火) 01:02:13 [通報]
社長に2時間罵倒され続けた
28. 匿名 2024/06/25(火) 01:03:08 [通報]
上司が二人きりになると胸揉んで来るから辞めた
お局からの攻撃で体に異常が出始めた(疫病神)
お局に追い詰められて4にたいって思うようになった
(最終形態の死神へと進化した)
46. 匿名 2024/06/25(火) 01:10:50 [通報]
1日15人相手した事かなー
スケベ大好きな私でも、流石にキツすぎたw
50. 匿名 2024/06/25(火) 01:13:43 [通報]
男社員に毎日怒鳴られて人格否定された
68. 匿名 2024/06/25(火) 01:22:31 [通報]
仕事が無い事。
障害者枠なので仕方ないのかもしれないですが、一日長すぎました
83. 匿名 2024/06/25(火) 01:32:53 [通報]
私も…
無視されてる…
ツラいよね。
+7
-2
-
75. 匿名 2024/06/25(火) 14:17:32
『愛されてる女性』を想像して勝手にネガティブになっていそう
恋愛に関して他人軸で精神的に振り回されてる印象+15
-1
-
76. 匿名 2024/06/25(火) 14:18:04
>>6
チー牛の女性版ではないの?+73
-8
-
77. 匿名 2024/06/25(火) 14:18:30
>>14
これだと思う
自信が無さ過ぎる人は人から好かれない、謙虚とか通り越すレベル
ブスでもデブでも明るいポジティブは恋愛したり友達いたり、普通の容姿でも暗くてネガティブだと人が寄り付かない+51
-3
-
78. 匿名 2024/06/25(火) 14:18:36
>>67
自分はいいけど相手はダメみたいなジャイアン思考の人って結構いるよね。そして売れ残ってる。
客観的に自分を見れない+他責思考+嫌なところばかり目につくタイプ+53
-0
-
79. 匿名 2024/06/25(火) 14:18:42
がるじいのためのトピ+3
-5
-
80. 匿名 2024/06/25(火) 14:19:13
甘えたらモテると思ってる人多い時点で、これは重症だなって感じだよね。
絶対問題そこじゃないと思うよ。+18
-1
-
81. 匿名 2024/06/25(火) 14:19:14
>>1
動物かの世界って本能で劣等遺伝子の奇形を排除しようとするんだよ
244. 匿名 2024/06/10(月) 15:26:42 [通風]
私トミーズ雅に似てるって何度か言われたことある、バービーは数えきれないくらい言われたことある真性のブスだけど結婚してるよ
ブスの既婚者なんて山ほどいるよ?
まぁ旦那もぶちゃいくだけど。
1050. 匿名 2024/06/18(火) 01:28:39 [通報]
自分は高身長だからか、男性からの視線を感じることが多かったな。
通りすがりにデカいなと言われたり、飲食店では大食いの人かと陰口されたり、ちょっとスカートをはくと後ろから回り込んで顔を見られたり。
107. 匿名 2024/06/18(火) 12:26:03 [通報]
私は子供の頃から友達いない...
母親から「今、公園で誰々ちゃん達が遊んでるから、お前も混ぜてもらえ!友達作るまで帰って来るな!」って家から閉め出された事も。
私は学校でイジメられててて、その誰々ちゃん達もイジメっ子。
どうしたら良いか分からなくて夜までずっとウロウロしてたら、近所の人に保護されて母親にブン殴られた。
何か友達どころか、人間関係自体が築けない。
私の特性がそうさせるんだと思うけど、相手が上で私が下っていう歪な関係になってしまう。
モラハラ系や自己愛系はワラワラ寄って来る。
3. 匿名 2024/06/18(火) 12:06:39 [通報]
結婚式行ったことない
10. 匿名 2024/06/18(火) 12:07:19 [通報]
友達いる人が大嫌い
仲悪くなって自滅したらいいのに
19. 匿名 2024/06/18(火) 12:08:19 [通報]
基本見下される
アメフト部にジュースぶっかけられたし
21. 匿名 2024/06/18(火) 12:08:30 [通報]
どうやって友達作るか分かん
26. 匿名 2024/06/18(火) 12:09:10 [通報]
結婚式に呼ばれない
58. 匿名 2024/06/18(火) 12:13:10 [通報]
輪の中に入りたくない
62. 匿名 2024/06/18(火) 12:13:30 [通報]
呼ぶ友達がいなくて結婚式したくなかった
84. 匿名 2024/06/18(火) 12:16:44 [通報]
わたしアラフォーで自分も独身で、結婚式に行った経験は幼稚園児くらいのときに叔父のに行ったのしか経験無い…
95. 匿名 2024/06/18(火) 12:20:44 [通報]
結婚式行ったのは兄だけ
同級生にただの人数合わせで呼ばれて断った
職場でも呼ばれたことない
96. 匿名 2024/06/18(火) 12:21:25 [通報]
友達がいないので行きたいところがあれば一人で行く
一人ディズニー、焼肉、競馬場、カラオケ、ライブとか色々行く
大学でぼっちになったおかげで一人行動できるようになった
183. 匿名 2024/06/18(火) 12:48:48 [通報]返信
私は腹だけが異常にでかいブスだよ
友達はいないよ
お互いがんばって生きていこうね+3
-10
-
82. 匿名 2024/06/25(火) 14:19:36
>>63
噂好きの集まりがガルちゃんです。+6
-0
-
83. 匿名 2024/06/25(火) 14:19:56
>>3
いちいち女に立てられないと女ひとり愛せない男は人気ないでしょ。
勝手に自分の足で立てる男がいいよ。+71
-3
-
84. 匿名 2024/06/25(火) 14:20:06
自分を保つ為に人を貶す
自分中心に地球は回ってると勘違いしてる
だったらまずは人を愛するって発想がないし、与えてもらうことしか考えてない
なんでも自分自分だから男じゃなくて自分に自分を愛してもらえば?と最後は恋人どころか友達からも捨てられる
+21
-0
-
85. 匿名 2024/06/25(火) 14:20:19
>>26
23歳ならまだ挽回できると思う
愛想と愛嬌は意識すれば変えられる
自分がどうしたいかをちゃんと考えてそれに向かって行動すれば自己肯定は上がってくると思う
成功体験もだし、こうすればよかったって見直すべきところが見つかる+74
-0
-
86. 匿名 2024/06/25(火) 14:20:32
ママタイプの人+4
-1
-
87. 匿名 2024/06/25(火) 14:20:41
若作りの女+0
-5
-
88. 匿名 2024/06/25(火) 14:20:43
35歳以上の男性の精子はグロい
老化しててほぼ奇形か異常
加齢臭は精子くさってることを異性に知らせるサイン
という最先端の情報をいう女+11
-19
-
89. 匿名 2024/06/25(火) 14:20:44
>>64
こういう人は頭の病気だから、通報して消すに限る+24
-0
-
90. 匿名 2024/06/25(火) 14:20:46
>>3
じゃぁ横にしとくね。でも立てても邪魔なんだもん、横にしても邪魔かw+25
-2
-
91. 匿名 2024/06/25(火) 14:20:50
自称愛されおばさんのマウントトピになるだけやん
なんでこんな自虐するん?+4
-3
-
92. 匿名 2024/06/25(火) 14:21:21
>>77
わかる
逆の立場だったとき好きな人が鼻がコンプレックスだったらしくて自分の鼻と他人の鼻をよく比べて落ち込んでたから、私は全然気にしてなかったけどあまりにも好きな人が気にしてるから私まで気になるようになってきちゃった。
自信なくても、気にせず表面に出さない方がいいと思う。
たまに自信のなさをこじらせて攻撃的になっちゃう人もいるけど、それもやめた方がいいと思う。+19
-2
-
93. 匿名 2024/06/25(火) 14:21:34
いじわるな人+2
-2
-
94. 匿名 2024/06/25(火) 14:21:34
自分のことを愛してないひと+4
-1
-
95. 匿名 2024/06/25(火) 14:21:54
>>1
向上心って関係あるの?+9
-0
-
96. 匿名 2024/06/25(火) 14:22:04
>>3
男を立てるって言うと古臭く聞こえるけど、男を適度に持ち上げてメンツを保たせるような処世術は一切しない、一から十まで正論で押し通すタイプはやっぱり愛されにくいとは思う。+63
-12
-
97. 匿名 2024/06/25(火) 14:22:17
自分のこと、愛していない人かな。
見ててわかるものだよね。
愛に溢れた人がやっぱり愛されると思う。+11
-3
-
98. 匿名 2024/06/25(火) 14:23:06
>>83
横
男も立ててくれなきゃ嫌なんて言ってないよね。
同じ容姿レベルの女性がいて、他人立てたり大人な振る舞いできない人と、できる人がいたらどっち好むか考えたらわかるでしょ。
そういう他人に配慮するのが嫌って人は相手からも配慮してもらえない。+9
-9
-
99. 匿名 2024/06/25(火) 14:23:15
自己評価は高いよ+3
-0
-
100. 匿名 2024/06/25(火) 14:23:27
>>6
オタクの髪を具体的に文章化して欲しいといつも思う+160
-3
-
101. 匿名 2024/06/25(火) 14:23:45
>>20
そんな人がイメージと違うことすふとギャップ!で可愛い!ってなるドラマ散々見たことある。+20
-1
-
102. 匿名 2024/06/25(火) 14:23:55
>>3
マジレスするけど、愛されることと都合よく扱われることは全く違うことだよ
都合の良い女は恥ずかしいだけ+45
-1
-
103. 匿名 2024/06/25(火) 14:24:53
>>6
うちの推しをよろしくお願いしますって、誰に言ってるのか気になる
絵描きさんにスケブを頼んでる的なシチュ?+60
-1
-
104. 匿名 2024/06/25(火) 14:25:01
>>100
オタクの髪が具体的にどういうのかわからんけど、
私の髪は当てはまってそうな気がする…w+83
-0
-
105. 匿名 2024/06/25(火) 14:25:03
>>66
それでも旦那さんや彼氏いるよね。+28
-1
-
106. 匿名 2024/06/25(火) 14:25:06
>>85
もうすぐ24だから~
あと私ワキガだから~+0
-12
-
107. 匿名 2024/06/25(火) 14:25:15
>>59
職場の明石家さんまに似た独身おばさんも「男を立てないとね」って冗談じゃなく普通に言ってた。無視したけど+11
-3
-
108. 匿名 2024/06/25(火) 14:25:24
>>81
色んなトピのコメントを保存してるってこと?こわ
暇人…+9
-0
-
109. 匿名 2024/06/25(火) 14:25:28
>>77
根拠のない自信を持ってる奴も好かれないと思う。
実力が伴ってなくて、口だけの奴とか。+9
-8
-
110. 匿名 2024/06/25(火) 14:25:33
嫌味なトピ立ての早くさは異常だな。+6
-0
-
111. 匿名 2024/06/25(火) 14:26:25
>>3
夜立てば大丈夫!+4
-9
-
112. 匿名 2024/06/25(火) 14:26:56
クレクレする人
見返りを求めすぎ+10
-1
-
113. 匿名 2024/06/25(火) 14:27:04
>>88
男は30超えたらもうおしまいだよ+9
-9
-
114. 匿名 2024/06/25(火) 14:27:31
>>102
ここにも単に男にとって都合がいいだけの意見いっぱいあるよね。昭和臭いというか。
おぢさんや、高齢ガル子さんだろうね。+8
-2
-
115. 匿名 2024/06/25(火) 14:27:32
"愛されない女"を好きになる変り者男性にそこそこ声掛けられるから何か勘違いしてたりする+3
-1
-
116. 匿名 2024/06/25(火) 14:27:50
>>104
ね!抽象的なおかげで自分の事かと感じてしまう笑
+8
-1
-
117. 匿名 2024/06/25(火) 14:28:19
>>103
アイドルのファンが言ってるのをよく見る+20
-0
-
118. 匿名 2024/06/25(火) 14:28:49
>>1
かなりいる
でも好きな人には愛想よくて愛されてるタイプ+3
-0
-
119. 匿名 2024/06/25(火) 14:28:52
すぐに体を許す+5
-1
-
120. 匿名 2024/06/25(火) 14:28:56
>>1
普段愛想のない人が時々見せる愛想ってウケが良いよ+9
-7
-
121. 匿名 2024/06/25(火) 14:29:05
>>9
うーん、そうかなぁ
与えてばかりいたら都合よく使われてきた若かりし時代
歳取って図々しくなり我が我がになった今の方が愛されてる実感あるわ+25
-25
-
122. 匿名 2024/06/25(火) 14:29:06
>>1
真上のトピの写真の女+2
-0
-
123. 匿名 2024/06/25(火) 14:29:28
>>3
ファザコンではないので男に頼らなくても自力で生きていけます+11
-2
-
124. 匿名 2024/06/25(火) 14:29:36
可愛げがない人+4
-2
-
125. 匿名 2024/06/25(火) 14:29:56
>>100
よこ
パサついてるけど、あぶらぎってるとか?
ツヤがない+68
-3
-
126. 匿名 2024/06/25(火) 14:30:23
自分本位+3
-0
-
127. 匿名 2024/06/25(火) 14:30:32
>>97
良く見れば地味にしてても身につけるものとかにそこはかとなく自己愛が感じられるピンク色の小物とか持ってる+2
-3
-
128. 匿名 2024/06/25(火) 14:30:49
>>120
よこ
ツンデレとかね。需要あるよね。+3
-5
-
129. 匿名 2024/06/25(火) 14:31:10
>>125
手入れが行き届いていないということかな?それならわかるかな+27
-0
-
130. 匿名 2024/06/25(火) 14:31:12
>>58
ストーカーぽい思考
本命に迷惑掛けて嫌われてそう+13
-20
-
131. 匿名 2024/06/25(火) 14:31:22
男を敵対視してる人+7
-1
-
132. 匿名 2024/06/25(火) 14:31:24
ワガママ、自己チュー、上から目線+8
-2
-
133. 匿名 2024/06/25(火) 14:31:35
>>6
コールセンターで派遣社員で働いていた時、こういう女性が多くいた。
40代独身実家暮らし、相葉雅紀さんのファンは
「うちの相葉さんは──」
って仕事中に話してた。
まだ相葉さんが独身の頃。
性格が良ければこんな文句つけないけど、コールセンターに残る女性って人の悪口ばかりで嫌になって辞めた。
お父さんを亡くして無断欠勤した人に
「そんなに家族が大切か」
「仕事しろよ」
って言ってたり。
無断欠勤は迷惑だけど、親が亡くなった人に言うことじゃないと思う。+218
-8
-
134. 匿名 2024/06/25(火) 14:31:40
真剣に愛されたことが無いから愛し方を知らない
そしてそのまま老婆になって老害になる+0
-3
-
135. 匿名 2024/06/25(火) 14:31:45
>>6
おしゃれに疎い、衣服にお金かけられない普通の女だよ、これは
上京して1人暮らし、手取りの中で貯金しつつ生活してるイメージ
描いたやつが底意地わるい+255
-8
-
136. 匿名 2024/06/25(火) 14:31:57
>>3
自力で立ってほしいな
たっちまだ出来ない?+21
-2
-
137. 匿名 2024/06/25(火) 14:32:00
>>71
AV女優やインフルエンサーみたいな人工的な顔だと性産業を連想するからかも
風俗やAV、キャバクラ好きの男からはウケいいけどろくなのじゃない+24
-1
-
138. 匿名 2024/06/25(火) 14:32:42
>>77
歩いてるだけなのに、暗!て思うほどの雰囲気の子いてるよね、疲れたとか悲しそうみたいな暗さじゃなく、暗!!て表現しか出来ない感じの子+13
-5
-
139. 匿名 2024/06/25(火) 14:32:57
気が多い女+9
-0
-
140. 匿名 2024/06/25(火) 14:33:07
>>66
ヒステリックなメンヘラおばさんは既婚率高め。旦那子供を悪者にして大騒ぎしてるのはガルにもい~っぱいいるじゃん。+40
-0
-
141. 匿名 2024/06/25(火) 14:33:20
>>101
そうなんです〜夢を見ることをありました
少女漫画とドラマ、映画の世界です
ブスにはないんです+10
-0
-
142. 匿名 2024/06/25(火) 14:33:30
>>26
デブスワキガも追加で+9
-5
-
143. 匿名 2024/06/25(火) 14:34:23
コスパタイパ重視の人+5
-1
-
144. 匿名 2024/06/25(火) 14:34:28
>>106
24歳なら学生の子もまだまだいる
とりあえず夜間高校や通信高校調べてみたらどうかな?
ワキガはお金貯めて手術すれば良い
今動けば10年後は今想像してる未来と全然違うと思う
全ては自分次第だよ+17
-0
-
145. 匿名 2024/06/25(火) 14:34:35
>>133
トピズレな愚痴、隙自語をいきなりダラダラ始めるおばさん。+18
-37
-
146. 匿名 2024/06/25(火) 14:34:51
>>100
ブローやコテしない、整髪料使わないかと思ってた+51
-1
-
147. 匿名 2024/06/25(火) 14:34:55
>>121
与える物を君は間違ってるんや
気持ちや君の中の優しい気持ちを与えるんや
相手の要求に答えるのが与えるではないんや+49
-2
-
148. 匿名 2024/06/25(火) 14:35:00
>>142
もう書いてるだろ+2
-3
-
149. 匿名 2024/06/25(火) 14:35:02
>>2
結婚して子供居る人、ほとんど自己中なんだけどね
男の前では隠してるってこと?+36
-27
-
150. 匿名 2024/06/25(火) 14:35:19
>>58
これ男女関係なくそうだと思う+56
-3
-
151. 匿名 2024/06/25(火) 14:35:24
>>1
>>95
「愛される」が誰からかにもよるけど、異性からであれば関係あると思う
尊敬できる人じゃないと、恋愛対象として好きになれないって人多いから+5
-4
-
152. 匿名 2024/06/25(火) 14:35:31
自分から壁を作る
+6
-1
-
153. 匿名 2024/06/25(火) 14:35:52
>>144
入学年齢じゃなくて卒業年齢が重要
あとワキガは手術したって無駄だから+1
-13
-
154. 匿名 2024/06/25(火) 14:36:12
自分のことが好きじゃない人、自分を大事にできない人。私がそうです。+7
-2
-
155. 匿名 2024/06/25(火) 14:36:13
風俗勤務+2
-5
-
156. 匿名 2024/06/25(火) 14:36:35
>>121
同じー。
若い頃、男に都合よく扱われたよ。モテるって言われていたけど、ちっとも楽しくなかったし幸せじゃなかった。
今は既婚子持ちになり、同性から好かれるようになり、幸せだよ。
男は旦那だけでいい。旦那には気を使ってるよ。当たり前だけど。+14
-7
-
157. 匿名 2024/06/25(火) 14:37:06
>>125
うしろの髪が寝癖のまんまとか+22
-0
-
158. 匿名 2024/06/25(火) 14:37:12
臭い。+5
-0
-
159. 匿名 2024/06/25(火) 14:37:16
>>117
私の好きなアーティストが同僚の好きなアイドルに楽曲提供したとき
「提供いただいてありがとうございます。お世話になります。」
「曲かかせていただいた様でありがとうございます。歌ってくれるの嬉しいです。」
てお互いに言い合った後に
てか何様だよって笑ったことはある。あの頃の仕事場が一番楽しかった+5
-3
-
160. 匿名 2024/06/25(火) 14:37:35
尽くすタイプはダメ男ホイホイだった+11
-0
-
161. 匿名 2024/06/25(火) 14:37:52
>>1
めちゃくちゃ美人
めちゃくちゃブス
見た目でも全然違ったりするんだろうなー+6
-2
-
162. 匿名 2024/06/25(火) 14:38:48
>>140
そういう人って結婚したから旦那に愛想尽かしてそうなったんじゃない??
家庭のイライラを会社に持ち込まないでほしいけどね+7
-2
-
163. 匿名 2024/06/25(火) 14:39:13
いろんなことにルーズな人
お金、時間、男+3
-2
-
164. 匿名 2024/06/25(火) 14:39:32
自分の容姿を客観視出来なくて性格まで歪んでる人
ガチでいるんよ
加工に毒され過ぎてケーポアイドルと自分の容姿が同じレベルだと思い込んでる
流石にそれはスタイルから違う+11
-0
-
165. 匿名 2024/06/25(火) 14:39:58
人に依存しがち+7
-0
-
166. 匿名 2024/06/25(火) 14:40:04
>>132
そんな女は多い
寧ろ常にドエムの彼氏がいるイメージ+4
-1
-
167. 匿名 2024/06/25(火) 14:40:04
>>64
通報します+6
-0
-
168. 匿名 2024/06/25(火) 14:40:43
>>1
自分から相手を愛せない人+2
-2
-
169. 匿名 2024/06/25(火) 14:40:58
なんか恋愛迷子の子の相談聞いてると
ズレてるなとは思うが
何がズレてるのか輪郭が掴めない
見た目?性格?うーんなんか上手く言えないズレがあるんだよな+7
-0
-
170. 匿名 2024/06/25(火) 14:41:23
>>100
一本一本が太くて健康な毛だけど手入れしてないから艶がないしサラサラでもない髪というイメージ
+88
-2
-
171. 匿名 2024/06/25(火) 14:41:24
本命じゃなくてもいいって言う女+2
-0
-
172. 匿名 2024/06/25(火) 14:41:31
>>151
横。
寄生目的は嫌われるよね。+3
-1
-
173. 匿名 2024/06/25(火) 14:41:50
嘘つき+5
-1
-
174. 匿名 2024/06/25(火) 14:42:04
+23
-10
-
175. 匿名 2024/06/25(火) 14:42:50
>>153
私の知り合いに中学出て働きながら高卒認定とって25で大学入学して29歳で大学卒業
その後夢だった学校の先生になった人がいる
39歳で大学受験してフリーランスやりながら4年間通って卒業した人もいる
39歳でお医者さんになった人を題材にしたドラマもあった(実話)
自分で自分の可能性つぶさず行動してみたら良い+14
-1
-
176. 匿名 2024/06/25(火) 14:42:53
>>121
横だけど、「与える側にいない」とは書いてあるけど
決して「相手に与えるばかりが良い」という意味で書いてないと思うよ。一方的に与えてもらう側にいることが問題ということだと思う。+12
-1
-
177. 匿名 2024/06/25(火) 14:42:59
>>1
なんでトピック立てたの?
単なる自虐なのかな+6
-1
-
178. 匿名 2024/06/25(火) 14:43:15
>>1
へりくだりの態度を知らない人
暗い人
暗さを周りに振り撒いて感染させてく人
我が我が!の人
会話泥棒の人
会話泥棒して話を元の人に戻さない人
思い込みが激しく一度決め付けたら曲げられず、それ前提で話してくる人
言葉の端々にトゲがある人
自分卑下でしかお話出来ない人+2
-5
-
179. 匿名 2024/06/25(火) 14:43:18
男大好きな人
アナモテだか本命にはなれない
けど本人は気が付かない+1
-3
-
180. 匿名 2024/06/25(火) 14:43:31
相手に合わせすぎる人は、誰からも好かれないし雑に扱われる。
人間って『ある程度自分の意見がある人』しか尊敬しないんだなっていうのは、みんなも感じてきたはず。
自己中も嫌われるけど、じゃぁ相手の顔色を伺って常にこっちに合わせようとしてくる人や、100%DV野郎の言いなりになって共依存みたいになってDV野郎を庇ってる人(あの人は本当は優しいの…)が尊敬されるかと言うと、それもないよね。
なんでも相手に合わせすぎる、酷い扱いを受けても怒らずにヘラヘラして我慢しちゃう…みたいな人って、『優しい』とはちょっと違うし賢く見えないから尊敬されない。
尊敬されないということは、人として扱われない。
だから多少の意思表示は大事。
『この人を怒らせると、ちゃんと言い返してくる』っていう印象を植え付けたほうが相手はちゃんと人として接してくれる+20
-3
-
181. 匿名 2024/06/25(火) 14:44:17
>>8
愛されるよりも 愛したいマジで+5
-0
-
182. 匿名 2024/06/25(火) 14:44:46
>>14
私も言ってあげたい!
主さん卑屈になっちゃだめ
本当に好きな人できたら愛想良くしたり色々なことがんばろうって思えるよ+7
-4
-
183. 匿名 2024/06/25(火) 14:45:06
>>58
相手の思ったことをしてあげるのが正解じゃないの?+34
-4
-
184. 匿名 2024/06/25(火) 14:45:27
>>103
「(応援)よろしくお願いします」ってことじゃない?選挙演説みたいなもん+8
-1
-
185. 匿名 2024/06/25(火) 14:46:35
上から目線+4
-1
-
186. 匿名 2024/06/25(火) 14:46:54
>>7
需要と供給のバランスが取れてない人も愛されないよね
一方的に尽くしすぎる人や、自分は与えるものや行為はしたがらず相手には要求する人+30
-1
-
187. 匿名 2024/06/25(火) 14:46:57
裏垢女子+3
-0
-
188. 匿名 2024/06/25(火) 14:47:00
メンヘラ、構ってちゃん、うつ病、依存症のウザい系
Xでもよくいるけど常に不幸
愛されてる人知らないw
+9
-1
-
189. 匿名 2024/06/25(火) 14:47:44
ガル民+6
-1
-
190. 匿名 2024/06/25(火) 14:48:01
朝7時から泣きながら電話してくる奴+2
-0
-
191. 匿名 2024/06/25(火) 14:48:31
>>17
同棲3年して家事も全部やって何もかもいうこと聞いてたのに「お前子育てするキャパなさそうなんだもんー仕事もしょぼい(一般職事務)し」と捨てられました
その後彼は大手総合職の女と結婚して行った…噂では子煩悩パパなんだと+45
-3
-
192. 匿名 2024/06/25(火) 14:48:52
>>6
髪短くしたら子供三人ぐらい連れてそうでもあるw+71
-3
-
193. 匿名 2024/06/25(火) 14:48:58
この人は味方でいてくれるみたいな信頼をお互い持っていないと大事にも愛されもしないわな
+6
-0
-
194. 匿名 2024/06/25(火) 14:49:07
>>180
全くその通りだと思うよ。
自分を大切にできない人は、人からも大切にされないしね。
このトピの中で1番まともなコメントだと思う。+11
-3
-
195. 匿名 2024/06/25(火) 14:49:21
>>28
よこ
向上心って、別に結果に出なくてもいいんじゃないかな?それに仕事や見た目のことだけじゃなくて、趣味でもなんでもいいから、興味を持って頑張ってたり、ハツラツとしてることを指してるのでは?
+14
-3
-
196. 匿名 2024/06/25(火) 14:49:32
>>185
どの職場にいますよ
大体既婚者のおばさん+3
-1
-
197. 匿名 2024/06/25(火) 14:49:50
すぐ敵対心を持つ
攻撃的+3
-1
-
198. 匿名 2024/06/25(火) 14:49:59
>>1
承認欲求が肥大化してる人
男でも女でもいる
浮気しやすいし、人に求めるばかりだから愛されない
男は相談女に引っかかりやすいし、女はSNSで構ってちゃんしがち+7
-2
-
199. 匿名 2024/06/25(火) 14:50:45
>>175
何で来年25になる中卒と25で大学進学した人一緒にするのかが分からない
中卒と大学進学じゃ全然違う+3
-2
-
200. 匿名 2024/06/25(火) 14:51:00
>>183
そこに正解を求めるから拗れるのでは?
自分のスッキリする愛し方や愛され方が各々あるからコレがマストみたいに思い込んだらしんどい+23
-6
-
201. 匿名 2024/06/25(火) 14:51:04
>>130
自分自分ばかりで、変だよね。+10
-2
-
202. 匿名 2024/06/25(火) 14:51:09
>>6
すごい意地悪な顔して描いてそうだね
+168
-3
-
203. 匿名 2024/06/25(火) 14:51:15
>>2
女だけに限らず男も自己中な人は愛されないよ+35
-9
-
204. 匿名 2024/06/25(火) 14:51:20
好き好き好き!って態度の時は愛されなかった。+7
-0
-
205. 匿名 2024/06/25(火) 14:51:28
>>192
それ若い時に言われたわ
言ったやつのこと今でも恨んでる+6
-1
-
206. 匿名 2024/06/25(火) 14:51:33
>>21
結婚して子供育てて、バッシングされながらも芸能界で働いてこのスタイル維持できるのは素直にすごいけどね!+33
-8
-
207. 匿名 2024/06/25(火) 14:51:46
ネガティブ思考+4
-1
-
208. 匿名 2024/06/25(火) 14:51:51
愛されたいとばかり思っている人。
相手に求めることは多いけど自分磨きをするでもなく、依存してばかり。+15
-0
-
209. 匿名 2024/06/25(火) 14:52:14
>>149
結婚前までは抑えてたんじゃない?
それか出産を経て強いオバハンになったか。+12
-3
-
210. 匿名 2024/06/25(火) 14:52:50
連絡が頻繁でうざい+5
-0
-
211. 匿名 2024/06/25(火) 14:53:55
>>6
こういう子ってオタク友だちたくさんいて、愛されてると思う。
職場ではいじられキャラで愛されてたり。+103
-17
-
212. 匿名 2024/06/25(火) 14:54:36
ソクバッキー+0
-0
-
213. 匿名 2024/06/25(火) 14:55:23
>>98
混同してるようだけど、
「男を立てる」と「他人に配慮する」は言葉の用法が全く違うよ。
定義を調べたほうがいいよ。+10
-2
-
214. 匿名 2024/06/25(火) 14:55:56
>>1
言動や物にこだわって
愛されていることに気づけてない人もいるよね+6
-1
-
215. 匿名 2024/06/25(火) 14:55:58
>>1
ガル民によるとそれでも美人だと、愛想がない→高嶺の花のようで俺が手に入れる!、向上心がない→俺が稼ぐから向上心なんてなくていい、ただ家にいてくれれば!というハイスペ男子が群がってくるそうだよ+6
-1
-
216. 匿名 2024/06/25(火) 14:56:06
>>1
短気な人
友達がそれでさらに嫌われてることに腹立てて怒ってて面白かった笑
「そういうとこだよばーか」って言ってやりたいけどその前にダルすぎて縁切った笑+8
-1
-
217. 匿名 2024/06/25(火) 14:57:06
>>1
本人は完璧主義だと思いこんでる
(極端で柔軟性が無い、許す力が不足)+6
-3
-
218. 匿名 2024/06/25(火) 14:57:16
>>1
自分のことを好きじゃない+4
-1
-
219. 匿名 2024/06/25(火) 14:57:18
>>185
男(特におっさん)にありがち。
俺が誘ってやっただの連絡してやっただの。
女性だとお嬢様にいがちだけど、ツンデレがかわいかったりする。+7
-1
-
220. 匿名 2024/06/25(火) 14:57:32
>>191
彼より良い人に出会えました?+12
-0
-
221. 匿名 2024/06/25(火) 14:57:50
>>180
【この人を怒らせると、ちゃんと言い返してくる』っていう印象を植え付けたほうが相手はちゃんと人として接してくれる】
これね、他責思考で自分の殻にこもりがちの人には全く響かないから気をつけてね
私もされたら嫌なことはちゃんと伝えるし、その人にとって良くないと思うことはあえて叱ることもしたけど、ひねくれてる人には全く通じない。むしろエスカレートして酷くなる。
そういう人は自己陶酔していて(自己愛が強いのかも)、人の意見に聞く耳を持たないし成長しない。
+13
-0
-
222. 匿名 2024/06/25(火) 14:58:50
>>149
隠してたんじゃない?
子供という保険が出来ると強気になる人多め+13
-3
-
223. 匿名 2024/06/25(火) 14:59:00
>>177
他のトピでコメントしたタイミングで立ってから自虐にみせた釣りの嫌がらせ とある人を虐めるトピだよ。+1
-0
-
224. 匿名 2024/06/25(火) 14:59:03
足が短め+3
-3
-
225. 匿名 2024/06/25(火) 14:59:07
>>215
ハイスペこそ相手にも向上心求めるけどな。
それに、顔だけなら遊びで十分だよ。+6
-3
-
226. 匿名 2024/06/25(火) 14:59:18
+3
-3
-
227. 匿名 2024/06/25(火) 14:59:34
元パート先のおばさん「私はね❗️子供と孫もいるの‼️アンタ老後子供孫いなくてどうするの⁉️ふん❗️👹」
子供と孫がいてそれですか?😠+14
-1
-
228. 匿名 2024/06/25(火) 14:59:42
>>157
>>129
多分、そんな感じ。
ホストに抱きしめられて(お見送り?)帰る女の子を見たことあるけど、いつの時代の服?って感じの格好だった。
でも、すごく嬉しくてたまらなそうだった。+9
-1
-
229. 匿名 2024/06/25(火) 15:00:12
甘ったれ婆さん👵
スーパーとかで話しかけてくるが無視しています。+3
-0
-
230. 匿名 2024/06/25(火) 15:01:11
ヒステリー+4
-1
-
231. 匿名 2024/06/25(火) 15:01:28
向上心がないってやっぱり魅力がないに繋がるのかな?
仕事にしても給料増えたとしてもやることも増えるから現状のままでいいって思っちゃうんだよね+6
-0
-
232. 匿名 2024/06/25(火) 15:01:49
1万回いい男に出会う努力するより、1万回仕事のスキルアップに努力したほうが、自分が報われるという持論を持っています。年収に余裕が出れば、自然にいい出会いも増えますよ。同じような年収の人と会える機会が増えるので。年収が上がるたびに、周りの人のレベルやステータスが上がっていったので、良い人が増えていったような気がします。女性も男性も。+10
-1
-
233. 匿名 2024/06/25(火) 15:02:34
>>149
自己中というか、強くならないと子育てできないから。
+13
-12
-
234. 匿名 2024/06/25(火) 15:02:44
自分に厳しいと職場の同僚とか家族に厳しすぎ、恋愛に必要な包容力が欠けてる人。他人を許さない幼稚な人。
+8
-1
-
235. 匿名 2024/06/25(火) 15:02:46
>>208
ママ友でも会社でも、なんならジム仲間でも
姑さんも凄い依存的
周りに凄い要求するのに自分はボーッとしてる(笑)+3
-0
-
236. 匿名 2024/06/25(火) 15:03:25
思いやりも愛想もないブス+2
-3
-
237. 匿名 2024/06/25(火) 15:03:28
>>220
191です
出会えてなくて31で未だ独身
あれから彼を見返してやる!と婚活パーティー行ったり結婚相談所入ったりしましたが生理的に無理な人しかいません
自分自身の年収も頭打ちだし、子供欲しいし、友達に紹介頼んでもいい人はほぼ結婚してるから絶望感しかありません…+41
-0
-
238. 匿名 2024/06/25(火) 15:03:34
>>174
正論や+54
-1
-
239. 匿名 2024/06/25(火) 15:04:30
>>200
横
それ、>>58とプラスしてるガル民にも言ってあげて+6
-1
-
240. 匿名 2024/06/25(火) 15:04:38
私を愛して!愛して!って愛情に飢えた餓鬼みたいになってる女って、ゴミみたいな扱いされてる人が多い。
相手に尽くしても、私を愛して!が動機だから、男に見透かされてる。
心の飢えにつけ込まれて利用されがち。
男がいてもいなくても生きていけるような女性の方が、いい男が寄ってきて大切にされてる。+18
-2
-
241. 匿名 2024/06/25(火) 15:04:55
情緒不安定で他責思考の人
異性どころか同性からも避けられる。
いつも変わらずメンタル安定してる人がいい。+15
-0
-
242. 匿名 2024/06/25(火) 15:05:18
>>1
周りから愛されてきてない人…
私は愛されることが当たり前って思えている人は本当に愛されるし
そういう相手や環境を選んでいくのが上手いと思う+6
-6
-
243. 匿名 2024/06/25(火) 15:05:26
>>100
ブローでなんとかなると縮毛矯正してないが変なくせあり
髪が太く毛量多め
中途半端な長さ
私のことです。
+73
-1
-
244. 匿名 2024/06/25(火) 15:05:29
>>231
現状キープも向上心だと思うが
出世、金持ち、美貌みたいなのだけが向上心と思い込んでる人多い、今日と同じ明日を描いてる立派な向上心よ+3
-0
-
245. 匿名 2024/06/25(火) 15:05:46
>>199
一例だよ。30代後半で大学行ってる人もいるって書いてるでしょ?
同じようにしてみて!って話をしてるんじゃなくて行動さえすればいろんな人生があるって話をしてる
今から高卒認定取れば20代のうちに大学や専門学校にチャレンジ可能になるし
進学しなくたって中卒よりは高卒の方が就職の幅が広がると思う+8
-0
-
246. 匿名 2024/06/25(火) 15:05:55
セフレやヤリたい
下品な言葉連発の女+3
-1
-
247. 匿名 2024/06/25(火) 15:06:03
>>1
肌が汚い+5
-1
-
248. 匿名 2024/06/25(火) 15:06:41
しっかりしすぎ隙が無い
可愛げがないってこと+3
-2
-
249. 匿名 2024/06/25(火) 15:06:43
>>234
それって何なんだろう⁇😓
ちゃんと真面目にやってて悪い人でも無いんだけど…異常に厳しい人いますよね
少しのルールも外れちゃダメみたいな
やっぱり幼稚なんですかね
疲れちゃうし扱いにくい…
+4
-0
-
250. 匿名 2024/06/25(火) 15:07:15
>>33>>68
すごく分かります
男女関わらずなんですが、髪型や服装などお洒落頑張ったりするのを「異性に媚びてる」と言う人もいる
女の子らしい女性らしい言動の人を小馬鹿にしたり、いかにも男受けする人に難癖つけたり、男性からチヤホヤされる人を敵視してる
身近にいるので疲れる
かなり拗れてるよ
+44
-0
-
251. 匿名 2024/06/25(火) 15:08:29
>>9
うちの親はあたえる側だけど、「これだけしてあげてるんだからー」がすごいよ。見返り求めるギブ?やってる私!私!の人もいるからね。+11
-4
-
252. 匿名 2024/06/25(火) 15:08:49
>>100
男女問わずオタクって薄毛+頭皮脂ぎってる人多いイメージ(私も毛量少ない)
薄毛だからオタクにしかなれないのか?泣きたいわ+9
-6
-
253. 匿名 2024/06/25(火) 15:09:09
>>47
モテないのはわかるけど
愛されなくはないと思うよ+5
-13
-
254. 匿名 2024/06/25(火) 15:09:14
>>6
病んでる人に見える+12
-5
-
255. 匿名 2024/06/25(火) 15:09:51
普通以下の容姿
一緒にいて楽しくもない
地味顔、メイクしても地味で華がない
第一印象からしてコイツは雑に扱っていいと思われやすい
子供の頃から親きょうだいや先生や友達から雑に扱われて来た
誕生日会とか大人になってからなら結婚式にその人だけ呼ばれないとか
貞操観念が無駄に強い
ヤリモクに狙われるのもこんなの
わかりやすい股の緩い女は嫌なことははっきり嫌というから案外ヤリモクには狙われない
貞操観念が強いのは悪いことではないんだけど、あまりに強すぎるんだよ
ガルちゃんでは貞操観念が強いほど男は大切にするって認識だけど、何事もタイミングや限度があるから
こんな女は誰でもいいと思ってるキモオタやオッサンは寄って来るから 「私ってモテるんだけどなぜか大切にされないんです」って勘違いする
キモオタやオッサンもこの女に金や時間を使うのはもったいないと思って釣った魚に餌やらないから
毒親のせいで自己肯定感が低くなった人とは全くの別だから勘違いしないでね+4
-1
-
256. 匿名 2024/06/25(火) 15:10:05
>>109
なんか極端だねー
私怨?+5
-4
-
257. 匿名 2024/06/25(火) 15:10:07
>>174
小松菜奈に実写やって欲しい+35
-3
-
258. 匿名 2024/06/25(火) 15:10:11
>>6
推しに会いに行く日だけ
メイクしてお洒落するよ+18
-2
-
259. 匿名 2024/06/25(火) 15:10:21
>>3
おっさん、平日のこんな時間に何してるの?
仕事は?+18
-6
-
260. 匿名 2024/06/25(火) 15:10:28
恋愛体質
フラフラしてる人
うぜって思う+4
-2
-
261. 匿名 2024/06/25(火) 15:11:37
向上心を求められたことないな。外見は女子アナ風味と良く言われ、料理が得意で面白くて飽きないと言われ..20年前はこれだけでめちゃくちゃモテたけど今は厳しいんでしょうね。今の女子は大変だな。+5
-0
-
262. 匿名 2024/06/25(火) 15:12:38
>>224
やっぱり、いじめトピだね。悪口ばかり 集団で1人を虐めて楽しそうだね。+7
-1
-
263. 匿名 2024/06/25(火) 15:12:54
>>1
デブとブスとおばさんは愛されにくい
やっぱり見た目が肝心だよ
虫が愛されなくて犬猫が愛されるのも見た目+20
-2
-
264. 匿名 2024/06/25(火) 15:14:50
>>5
そういう人って自分自身のことも愛してない
自分の事なのにめんどくさいって逃げてる
自分が頑張らなかったから誰がその面倒を引き受けてくれるというのか+46
-1
-
265. 匿名 2024/06/25(火) 15:15:04
>>81
何となく分かる。
私も初対面では見下され、友達は出来ても上下関係のある歪んだ付き合いで男性も同様。気を遣えばそれにあぐらをかく人ばかり。我を出せば離れていく。
今思えば、周りは本能で劣等遺伝子を感じ取るんだと思う。身内に精神疾患や引きこもり多いし、低身長で体力なし、鈍臭い、地頭悪い、センスない、気が利かない。
やっぱり魅力ないと人は寄って来ないし、低姿勢で近づいても本気で相手にされない。性格微妙でも、何か一つでも秀でた魅力がある人は一目置かれると思う。私は何もないから、そもそも出会い自体がないし、愛されないよ。+7
-0
-
266. 匿名 2024/06/25(火) 15:15:05
>>14
ポジティブすぎても「君は1人でも大丈夫だよね。でも、彼女はオレがいないとダメなんだ」とか言われて、あざと女に取られてしまうよ+20
-1
-
267. 匿名 2024/06/25(火) 15:15:16
>>263
あと懐くかどうか
これも大事じゃない?要は愛想があるかっていうことになるのかもね+7
-3
-
268. 匿名 2024/06/25(火) 15:15:28
>>253
愛されないよ
フラフラしてて魅力ないもん
自分を持ってる人は憧れの対象にもなるし、信頼されやすい+16
-4
-
269. 匿名 2024/06/25(火) 15:17:08
>>88
男嫌いをこじらせたトピに関係無いことを言い出す人+27
-2
-
270. 匿名 2024/06/25(火) 15:17:28
>>177
いちいち理由が必要ですか?+4
-1
-
271. 匿名 2024/06/25(火) 15:18:01
暗くて大人しくつまらない性格なのに癒し系でもなく優しくもない人+2
-4
-
272. 匿名 2024/06/25(火) 15:18:41
年取ると情が大事かなって思う。
がるのコメントに若くなく結婚する人は、情があるタイプが多いとあってやっぱりそうかなと。上手く言えないんだけど、人に恥をかかせない優しい人かな。+17
-0
-
273. 匿名 2024/06/25(火) 15:19:45
>>200
自分のスッキリする愛し方をしてくる男に嫌な目に合わされた事があるから。+15
-0
-
274. 匿名 2024/06/25(火) 15:21:34
>>223
これが有名な運◯によるネトストなのかな?+3
-0
-
275. 匿名 2024/06/25(火) 15:21:50
>>6
私、ジーパンでなくスカートだしメイクも一応してるけど仕上がりこんな見た目だと思う。+87
-0
-
276. 匿名 2024/06/25(火) 15:22:15
>>166
人殺しまでいくサイコ女だいたいそんな感じだよねw+3
-0
-
277. 匿名 2024/06/25(火) 15:22:36
>>18
オタサーの姫、ブリブリした服着てるって思われがちで確かにそういう子も一部いるけど実際は>>6のイラストみたいな地味なファッションの子が多いよね+61
-3
-
278. 匿名 2024/06/25(火) 15:23:56
>>6
自分が幸せならいいんじゃない?+54
-2
-
279. 匿名 2024/06/25(火) 15:25:05
会話してて 見て見て〜聞いて聞いて〜褒めて〜の人はだいたい自分しか愛さない。+4
-0
-
280. 匿名 2024/06/25(火) 15:25:52
>>233
ママチャリでオラついてるお母さん多いよ
歩行者の私が譲ってあげても仏頂面でお礼言わない+17
-3
-
281. 匿名 2024/06/25(火) 15:25:55
>>6
たくさんの共感を得られると思って描いてるんだろうけど、この手のイラストでそうそう!ってなるパターンほとんど見ないよ+97
-4
-
282. 匿名 2024/06/25(火) 15:25:59
>>259
定年退職した爺さんだよ。たぶん。+1
-3
-
283. 匿名 2024/06/25(火) 15:26:19
相手の立場になれない人。
+5
-0
-
284. 匿名 2024/06/25(火) 15:26:38
不倫相手+1
-0
-
285. 匿名 2024/06/25(火) 15:27:46
>>17
これは本当そう
尽くしすぎると男が調子に乗って何やっても許してくれる、自分の元に戻ってくるって思ってろくなことない
男にもよるけど
都合よく使われて終わるパターン多いよね+74
-1
-
286. 匿名 2024/06/25(火) 15:29:51
>>240
いるなあ。インスタで親がこれしてくれなかった、アレしてくれなかったって書いてた割に、お母さんから気遣いでいろんなお料理が届けられててどっちやねんと思った。
不倫目的の男に目をつけられて口説かれて、それを怒っている。+8
-0
-
287. 匿名 2024/06/25(火) 15:30:12
>>263
釣り合う人にはワンチャン愛されるかもしれないけど
本命の確率低い笑+2
-1
-
288. 匿名 2024/06/25(火) 15:31:05
>>21
パパ活やりながら結婚する人ですか?+36
-0
-
289. 匿名 2024/06/25(火) 15:31:13
>>240
まあね、捕まえとかないとどっか行くわて思わされるしね、纏わりつくハエなんて振り払われる+4
-0
-
290. 匿名 2024/06/25(火) 15:31:26
>>285
女が調子に乗るのも男が調子に乗るのも両方ありますよね。非モテコミットってやつ。
テイカーに目をつけられたら徹底的に搾取されて終わる。+18
-1
-
291. 匿名 2024/06/25(火) 15:31:37
>>4
集団いじめの首謀者
あの人見たらああしてとかこうしてとか指示して徹底的に追い詰める
社会的抹殺+4
-2
-
292. 匿名 2024/06/25(火) 15:32:00
>>263
男は第一印象で大切にしたいかそうでないか決まってると思う
美人だけが大切にされるわけじゃないけど、見た目でこの女なら大切にする価値がある•ないを無意識に振り分けてる
少々のブスなら許容範囲内の男多いと思うけど、それ以下は大切にしようと思われない
美人でも大切にされない人はいるけど、それは男が誰と付き合っても大切にしない奴ってだけ+17
-0
-
293. 匿名 2024/06/25(火) 15:32:44
>>245
高卒認定は中卒のままだと理解しましょう+0
-8
-
294. 匿名 2024/06/25(火) 15:34:33
都合のいい女+2
-0
-
295. 匿名 2024/06/25(火) 15:37:37
>>266
そんなレベルの高い話してないのかもよ
ポジティブはあざと女には負けるけど、他に愛してくれる人いそう
一番だめなのはひねくれて可愛げがない、自分の弱さをさらけ出せないプライドが高い人+15
-1
-
296. 匿名 2024/06/25(火) 15:37:59
可愛げがない+5
-2
-
297. 匿名 2024/06/25(火) 15:38:37
>>1
卑屈はダメだよ
そういうところだよ+1
-1
-
298. 匿名 2024/06/25(火) 15:38:57
>>280
たぶん、必死なんだよ…+2
-13
-
299. 匿名 2024/06/25(火) 15:41:07
>>17
むしろこっちの方が多いと思うわ
大体が便利屋で終わると言うかね+41
-0
-
300. 匿名 2024/06/25(火) 15:41:23
>>296
何回同じこと書いてるの?
しつこいから嫌われるんだよ。+1
-6
-
301. 匿名 2024/06/25(火) 15:41:42
>>3
自分でなんとかしろよ+9
-6
-
302. 匿名 2024/06/25(火) 15:44:13
>>203
よこ
今男の話はしてないよね
愛されない女の特徴=自己中、で間違いないよw+5
-4
-
303. 匿名 2024/06/25(火) 15:44:53
なんか変なプライド持ってる そして壁を作る
これじゃできんわな+5
-2
-
304. 匿名 2024/06/25(火) 15:45:34
>>174
いや、もうちょいブスに描かないと。
+27
-3
-
305. 匿名 2024/06/25(火) 15:45:35
>>301
立てるを誤解してるんだなあ+4
-3
-
306. 匿名 2024/06/25(火) 15:46:35
>>280
歩道と自転車道があるのに歩道を電動自転車で爆走してる人本当にやめて欲しい
うちは子供に歩道を歩くんだよって教えてるけどそこに何十キロもある電動自転車が猛スピードで子供に突っ込んできたらどうなるか考えて欲しい
後ろに子供乗ってる人もそうじゃない人もやってる
+13
-1
-
307. 匿名 2024/06/25(火) 15:46:39
他人への要求が多い、自己中、いじわる、被害者意識強くひねくれた受け取り方をする、とかかな。+5
-0
-
308. 匿名 2024/06/25(火) 15:47:36
>>303
自分の事を卑下する割に
物凄くプライドも自尊心も高い事には気付いてないよね+5
-0
-
309. 匿名 2024/06/25(火) 15:49:01
女叩きが来たから去るわ。
生き生きしちゃって、かわいそうにね。+5
-2
-
310. 匿名 2024/06/25(火) 15:50:26
>>148
あと12年で中卒デブスワキガ引きこもりアラフォーじゃん
12年なんてあっという間すぎてビビるよ+3
-3
-
311. 匿名 2024/06/25(火) 15:50:28
愛されないて感じてる人って
ゼロ百で考え過ぎなのではないかと
誰にも愛されてない?濃淡はあるけど今生きてるよね誰かが愛して育てて来た訳ですし
愛を感じないて思うのはあなたの愛されたいて思う器の穴が空いてるのよ+6
-4
-
312. 匿名 2024/06/25(火) 15:51:46
>>100
染めたこともパーマをかけたこともないヴァージンヘアだけど、ブロードライヤーやヘアアイロン、ヘアケア製品を使ってない洗ったままの髪の事だと思う+40
-4
-
313. 匿名 2024/06/25(火) 15:52:29
>>310
計算間違えてるけど大丈夫か?+1
-2
-
314. 匿名 2024/06/25(火) 15:52:32
自分のことを好きにならないから、周りの人に好意的に優しく接さないからモテないんじゃない?+1
-1
-
315. 匿名 2024/06/25(火) 15:54:47
>>311
足るを知る
というか、こういう愛されない、〜してくれなかった、〜してもらえなかった系のオッサンも見かける。
努力もしないで欲しがるばかり。
+4
-3
-
316. 匿名 2024/06/25(火) 15:55:02
>>313
24+12=36歳ってアラフォーじゃないの?+4
-3
-
317. 匿名 2024/06/25(火) 15:56:06
>>312
男性の中では、そういう子って理想な気がする+5
-8
-
318. 匿名 2024/06/25(火) 15:57:16
>>266
それはその男性の愛し方が歪んでるだけだと思うよ
あと最もそうな理由つけてるだけだから、間に受けなくていいと思う+8
-0
-
319. 匿名 2024/06/25(火) 16:00:39
恋愛に関して言えば、なんだかんだ言って相手次第な所があるよね
スペック度外視で観音菩薩級に優しい人と出会ったり、本人は文句の付け所なく優れていても相手と相性悪くて努力しても報われなかったり
出会いや巡り合わせ的な部分は少なからずあると思うよ
+8
-0
-
320. 匿名 2024/06/25(火) 16:01:42
>>316
どこも37からって書いてるけど+1
-5
-
321. 匿名 2024/06/25(火) 16:02:24
外見はまあまあ美人だし勉強ばっかりして来たからこそ、信じられないくらいにプライドが高い。
だから自分より愛される、可愛がられる人間に、身内・友達・後輩や同僚構わず全てに敵意を燃やす。常に誰かの悪口ばっかり言っている。
自分を庇ってくれる人が居ないから、保身の為に誰かを悪者に仕立てて嘘ばかりつく。
たぶん、そのお山の様なプライドが邪魔して、どうして自分が愛されないのか死ぬまで気づかず一生を終えるんだろうなと思う。
うちの姉。+5
-0
-
322. 匿名 2024/06/25(火) 16:06:38
>>317
昭和の男までかと…+14
-2
-
323. 匿名 2024/06/25(火) 16:07:14
>>6
大学の時、友達と居る時にその友達の友達も合流して話してたらその子が「うちの旦那がさ」って話し始めて、「へー学生結婚してるんだ~」って思ってたら推し(KinKi Kidsの光一)のことだったと後から知って笑ったの思い出した。その子もこんな感じの顔だった。+55
-2
-
324. 匿名 2024/06/25(火) 16:07:24
愛は難しいよね与える側も受け取る側も成熟してる必要があると思う+7
-0
-
325. 匿名 2024/06/25(火) 16:11:44
>>266
そういう男は自分よりも弱い女じゃないと嫌な性格悪い男だからむしろあげちゃえ
+14
-0
-
326. 匿名 2024/06/25(火) 16:12:06
>>2
でもかわいければ愛されるんでしょ?+27
-1
-
327. 匿名 2024/06/25(火) 16:12:36
>>100
おたくの人のイメージが古くないかな
即売会の列の報道みても、めちゃくちゃ洗練されていたり、大人しくても可愛い若い人が多いような+9
-19
-
328. 匿名 2024/06/25(火) 16:15:42
頑固
他人に厳し過ぎる
口が悪い
文句ばっかり
協調性がない
陰険+1
-1
-
329. 匿名 2024/06/25(火) 16:17:04
根暗
ネガティブ
社会不適合者+2
-0
-
330. 匿名 2024/06/25(火) 16:17:25
思い出したくもないんだけど、両陛下と比較にもならないんだけど
格の違いはもちろん立ち居振る舞いや品格など
何もかもが違いすぎてコントだよw
恥ずかしいの一言🫣
秋篠宮ご夫妻 イギリスに到着 チャールズ国王の戴冠式に参列へ(2023年5月5日) - YouTubeyoutu.be6日のチャールズ国王の戴冠(たいかん)式に参列する秋篠宮ご夫妻がイギリスに到着されました。 秋篠宮ご夫妻は現地時間4日午後6時前にロンドン近郊のスタンステッド空港に降り立ち、イギリスのニコラス・ジャロルド外務大臣特別代表らの出迎えを受けられました。 ...
+1
-0
-
331. 匿名 2024/06/25(火) 16:18:20
>>145 今日もコルセンおつかれ
+17
-1
-
332. 匿名 2024/06/25(火) 16:18:56
+22
-2
-
333. 匿名 2024/06/25(火) 16:20:05
>>320+4
-2
-
334. 匿名 2024/06/25(火) 16:21:38
>>332
オタク臭隠れてないよ…+64
-0
-
335. 匿名 2024/06/25(火) 16:21:55
>>332
本型のバッグ懐かしい!
アクシーズにあったなー当時は可愛いと思ったけど今思えばオタク要素全開だったな+34
-0
-
336. 匿名 2024/06/25(火) 16:30:48
>>1
生活音がでかいデブ+3
-0
-
337. 匿名 2024/06/25(火) 16:32:57
>>1
そんなに自分が見えてるのに変わろうとしないのはなぜなんだい?
変わらないけど愛されたいなら、自分に置き換えてそんな人を愛せるかって話だしです。+0
-0
-
338. 匿名 2024/06/25(火) 16:33:39
>>281
地味な子もいるんだろうけどSNS見てると今のオタクってオシャレに気を遣ってるアピールしがちだよね
まあ実際は服自体はかわいくても組み合わせがなんかチグハグだったりする+19
-0
-
339. 匿名 2024/06/25(火) 16:34:51
>>332
何故このファッションがオタク隠せてると思うのか不思議、当時アニメイトに死ぬほどこんな女いてたしコミケでも平成のオタクアイコン詰め込んでるよね+57
-2
-
340. 匿名 2024/06/25(火) 16:38:24
先回りしてなんでもしてくれる人。
咳払いすればのど飴差し出してきたり、飲食店でおしぼりの袋開けてから差し出したり、居酒屋で率先してサラダ取り分けるタイプ。
こっちが頼む前にやってくれるから鬱陶しがられたり、利用されたりする。+0
-0
-
341. 匿名 2024/06/25(火) 16:41:17
>>1
周りを見てると、学歴厨の女性がアラフィフで売れ残ってる。
高学歴男性達からも敬遠されてる。
キリキリ理詰めで話すし検証したがるから、一緒にいて癒されないんだろうな。+5
-1
-
342. 匿名 2024/06/25(火) 16:43:39
相手の言いなり
+0
-0
-
343. 匿名 2024/06/25(火) 16:44:11
>>341
自分のバックボーンや積み重ねた努力を鼻にかけると男女嫌われるよな
頑張ったのはわかってるが今は関係無いのでは?と思う事がある+11
-0
-
344. 匿名 2024/06/25(火) 16:44:57
>>1
若くない女
+0
-1
-
345. 匿名 2024/06/25(火) 16:46:07
>>1
〇〇だから愛されないって大体こじつけの言い切りで的はずれなこと多いよ+2
-0
-
346. 匿名 2024/06/25(火) 16:46:37
>>317
実際は手の込んでるストレートのサラサラヘアーをなんも手入れしてないと勘違いしてるだけだよ+35
-2
-
347. 匿名 2024/06/25(火) 16:47:15
>>341
高学歴で自分で稼げるから結婚する必要がないのでは?+3
-0
-
348. 匿名 2024/06/25(火) 16:52:30
>>6
書いてるやつ自身が絶対オタクだから同族嫌悪でしょw
+68
-1
-
349. 匿名 2024/06/25(火) 16:57:30
ブス、デブ、バカ+3
-1
-
350. 匿名 2024/06/25(火) 16:58:37
>>12
わたしだわ…+7
-1
-
351. 匿名 2024/06/25(火) 17:01:22
セックスさせない女性
たまにシてもつまんない女性
色気のない女性+7
-8
-
352. 匿名 2024/06/25(火) 17:02:47
>>347
数年前にお母さんが他界されて、寂しいし側に寄り添える家族が欲しいと婚活しているよ。
でも二言目には「〇〇大学かぁ~微妙…」と言ったりする。+5
-0
-
353. 匿名 2024/06/25(火) 17:07:25
>>304
アサちゃんは拗らせてるけど美人設定だからこれでいい+22
-0
-
354. 匿名 2024/06/25(火) 17:07:46
>>21
そして離婚して→出戻り→ヒッソリと暮らすまでがワンセット+34
-1
-
355. 匿名 2024/06/25(火) 17:12:32
>>346
スッピンが好き的な?+5
-1
-
356. 匿名 2024/06/25(火) 17:12:50
>>1
分かってるのになぜ……+1
-0
-
357. 匿名 2024/06/25(火) 17:14:13
>>333
無断転載じゃないよね?+1
-5
-
358. 匿名 2024/06/25(火) 17:15:18
>>253
捨てられやすいってことだよ。自我がない、自己責任で選んで来なかったくせに上手くいかなかったら文句だけは言う。他人のせい。こんな人のどこに魅力があるの……+20
-1
-
359. 匿名 2024/06/25(火) 17:16:05
>>53
いやいや、とかね
なんだろねわざわざ会話のリズム遮るやつ+6
-1
-
360. 匿名 2024/06/25(火) 17:17:42
>>128
漫画とかアニメでしかウケなくない?リアルなツンデレってただのコミュ障か奇行にしか見えんけど+8
-3
-
361. 匿名 2024/06/25(火) 17:20:57
>>341
可哀想だね
学歴の洗脳も親にされたんだろうし。一生の不幸の呪縛だと思う。+5
-0
-
362. 匿名 2024/06/25(火) 17:24:14
>>181
いい加減で頼りなくて、そんな僕だけど…+0
-0
-
363. 匿名 2024/06/25(火) 17:25:04
>>351
ガルちゃんではセックスやらせない女の方が大切にされる認識だけどね
貞操観念があってしっかりしたいい子だなーと思われるとか
セックスやらせなくて去って行ったらヤリモクだから付き合わなくて正解らしい
いくら誠実な男だって好きな女は抱きたいよね
簡単にやらせるのもあれだけど、今日こそは抱きたいと思ってたのに断られたら情熱も冷めると思う
そういうタイミングをちゃんとわかってて、スポーツ感覚で楽しめる子の方が大切にされてる
+8
-11
-
364. 匿名 2024/06/25(火) 17:25:13
>>64
童貞うぜえ+6
-0
-
365. 匿名 2024/06/25(火) 17:25:35
単純にブス+4
-0
-
366. 匿名 2024/06/25(火) 17:26:09
ガッチガチの鎧をまとって本心を見せない
私です
家庭環境の悪さと体型コンプレックスありで人に心をひらけなかった+8
-1
-
367. 匿名 2024/06/25(火) 17:29:06
>>1
不誠実な女も愛されにくい。他者に警戒されるようなこと繰り返すから。+5
-0
-
368. 匿名 2024/06/25(火) 17:29:33
>>304
これだけ美人なら擦れてようが引くて数多
見てるカップルの女の子より可愛いしで、むしろ選べる立場になれる。皮肉にもならない+22
-1
-
369. 匿名 2024/06/25(火) 17:31:28
>>184
公明党みたいなもんかな?+3
-3
-
370. 匿名 2024/06/25(火) 17:32:01
>>362
でもあんた達イケメンじゃん+3
-1
-
371. 匿名 2024/06/25(火) 17:34:17
>>88+10
-2
-
372. 匿名 2024/06/25(火) 17:34:50
三姉妹の真ん中(私です)+0
-2
-
373. 匿名 2024/06/25(火) 17:35:50
>>21
ガルミンのことやん+8
-0
-
374. 匿名 2024/06/25(火) 17:35:57
だらしない
やる気ない
卑屈
自己肯定感低い
自立出来ない
ネガティブ
他責
私。でも結婚できてる。何故か。
昔はこんなじゃなかった。+1
-3
-
375. 匿名 2024/06/25(火) 17:39:42
>>251
見返り求めてる時点で与えてない気が…
結局は自分!自分!!+3
-0
-
376. 匿名 2024/06/25(火) 17:39:45
>>47
自分を曲げないのも程々にしないと、融通利かないって思われるよ。+6
-10
-
377. 匿名 2024/06/25(火) 17:45:00
ここで自己分析してるような人達
実は客観的じゃないんだよな
可愛いのに毒親育ちで自己肯定感が低いから
人間が好きじゃなくてリセット癖があるから
冷めてるから
みたいにカッコ付けてる
何で大切にされないか
それは悲劇のヒロインうざいからだよ+6
-1
-
378. 匿名 2024/06/25(火) 17:51:27
弱過ぎる。イジメられる。言いやすい、当たりやすい。
守りたくなる弱さではない。
私です。+7
-1
-
379. 匿名 2024/06/25(火) 17:57:36
すぐ同棲する+4
-1
-
380. 匿名 2024/06/25(火) 17:57:39
>>363
同感です
もちろん貞操観念は大事です
タイミング、勇気、情熱も持ち合わせていないと恋愛に発展しませんし続きません
書き忘れましたが、私は主にお付き合いや結婚してからのことをコメしました
これでは愛されないだろうとおもったからです+3
-4
-
381. 匿名 2024/06/25(火) 18:00:13
>>6
ママにもいるわ
我が子を謎に押し付けてこんな風貌の人
何も言えねぇ+7
-2
-
382. 匿名 2024/06/25(火) 18:00:22
暗い+1
-0
-
383. 匿名 2024/06/25(火) 18:00:23
>>3
その主体性のなさだな+3
-1
-
384. 匿名 2024/06/25(火) 18:01:35
不摂生+1
-1
-
385. 匿名 2024/06/25(火) 18:02:56
>>184
おもろw+1
-0
-
386. 匿名 2024/06/25(火) 18:07:26
>>377
だが開き直り自己分析できなければ顧みる事なく益々嫌われるだけだ
分析できるだけマイナス100から0くらいにはなってるんだよ普通を保つから社会生活が営める
みんなすごい努力してんだよ+0
-0
-
387. 匿名 2024/06/25(火) 18:10:17
>>308
仕事できないって自分を卑下しながら同僚男全員のルックスを見下してた美人がいたけどそのまんまだな
顔をこき下ろしたりせず◯◯くんは仕事できてすごいね…とだけ言ってれば理解ある彼くん候補はたくさんいただろうに+1
-0
-
388. 匿名 2024/06/25(火) 18:11:34
愚痴が多い+4
-0
-
389. 匿名 2024/06/25(火) 18:11:48
>>1
自分のことを大切にしない人
+4
-0
-
390. 匿名 2024/06/25(火) 18:12:23
>>6
こういう絵を描く人の神経が分からん+60
-2
-
391. 匿名 2024/06/25(火) 18:20:34
>>280
それは若い男女でもおじおばでもおじいおばあでももれなくいるよ
目の敵にしすぎ+5
-1
-
392. 匿名 2024/06/25(火) 18:25:29
ネガティブ
頭悪い
仕事出来ない
見た目❌
相手に言いたい事が要約出来てない
全部私です+0
-0
-
393. 匿名 2024/06/25(火) 18:26:11
>>1
中古女
俺は紳士だから遊ぶこともなく振ってやったが使用済みま◯こ真面目に相手する男って罰ゲームでもないのにすごいよなって思う
選択肢がないんだろうが+1
-9
-
394. 匿名 2024/06/25(火) 18:35:53
絶対に浮気しないでね
風俗も許せない
潔癖すぎると彼氏に言われた
相手が嫌がる事しないって普通だと思ってた+1
-1
-
395. 匿名 2024/06/25(火) 18:37:48
何も出来ない
持病がある+1
-2
-
396. 匿名 2024/06/25(火) 18:41:31
ネガティブ過ぎるひと
+4
-0
-
397. 匿名 2024/06/25(火) 18:49:09
誰かが失敗した時にここぞとばかりに正論振りかざして死体蹴りしてロジカルなアタシ♥️に酔う自サバ。
でも自分の要求は常に感情論な自己愛タイプ。
実姉がコレで常に旦那選び失敗したとか言ってるけどそりぁ誰からも愛されないだろと思う。+4
-0
-
398. 匿名 2024/06/25(火) 18:49:58
>>100
乾かしもせずに就寝して梳かしもせずに出勤してきた!みたいな髪質だよね、オタクの髪って。
ごわごわでツヤがなくて、なぜか毛先はぱさぱさで頭部はギトギト。不思議。毎日、夜更かししてるせいかな?+25
-1
-
399. 匿名 2024/06/25(火) 18:51:46
>>351
自分も愛してるのにセックスさせないのは大多数の男からは理解されないだろうから愛されるのは難しいだろうけど、やらせれば良いって訳でもない。
むしろ簡単にやらせる女の方が大事にされないよ。好きだからって相手から愛されてないのに身体を許しても愛される女にはなれない。
+5
-0
-
400. 匿名 2024/06/25(火) 18:58:00
>>352
学歴で人間性を評価するその姿勢がダメだってこと、早く気づけるといいよね…+5
-0
-
401. 匿名 2024/06/25(火) 18:59:23
>>376
それは頑固でしょ?
芯がある人とは違う。
極端な思考だね+9
-0
-
402. 匿名 2024/06/25(火) 19:00:08
見た目
身だしなみがいい加減
(自分を大切にできない人は愛されない)
性格
メンヘラ
自分語り多い
空気読めない
でもでもだってが多い
捻くれてる
拗れてる
卑屈+3
-2
-
403. 匿名 2024/06/25(火) 19:01:12
>>17
あとは愛を与えすぎるのもどうかと思うわ
人としては素晴らしいけど、恋愛においては不利
匙加減が大事で、愛で溢れていても調節して出さないと
+29
-2
-
404. 匿名 2024/06/25(火) 19:02:22
>>394
洗脳されちゃダメだよー
その男が汚物なだけ〜☝️+4
-0
-
405. 匿名 2024/06/25(火) 19:11:54
>>12
近寄って欲しくない人の前で可愛げや弱いところ見せようと思う!?+6
-0
-
406. 匿名 2024/06/25(火) 19:21:55
愛想がない
気が利かない+3
-2
-
407. 匿名 2024/06/25(火) 19:33:20
>>17
「もっと自分を大切にしてほしい」とか言い出して落とせるかも。+0
-0
-
408. 匿名 2024/06/25(火) 19:37:24
>>47
今年の大河ドラマの主役じゃん笑
+6
-0
-
409. 匿名 2024/06/25(火) 19:39:39
一言が黙ってられない。人に嫌な思いをさせてでも自分の知識や理論を言わずにいられない人。
+8
-1
-
410. 匿名 2024/06/25(火) 19:43:27
愛想がない
気が利かない+1
-2
-
411. 匿名 2024/06/25(火) 19:47:44
>>17
バランスが大事だね〜難しいけど+4
-0
-
412. 匿名 2024/06/25(火) 19:50:22
>>404
ありがとうございます。
私と付き合ってからは風俗行ってないと言ってましたが、、、
海外出張ではわかりません。
常に女性関係で不安なので別れようと思っています。+1
-0
-
413. 匿名 2024/06/25(火) 19:50:27
文句や愚痴が多い。(わたしのことです)+2
-0
-
414. 匿名 2024/06/25(火) 19:51:18
>>96
こんなのはもう友人でもなんでも話にならない+8
-2
-
415. 匿名 2024/06/25(火) 19:51:21
自分が1番賢いと思っていて常に周りを見下している+2
-0
-
416. 匿名 2024/06/25(火) 19:52:41
>>266
メンヘラ製造機にモテるタイプだったw+1
-1
-
417. 匿名 2024/06/25(火) 19:52:58
>>35
会社に2人おるわ
1人は美人が台無し
1人はバスが際立つ+3
-3
-
418. 匿名 2024/06/25(火) 19:54:01
>>3
こういうの男叩かせたいおばさんのコメントでしょ。+0
-4
-
419. 匿名 2024/06/25(火) 19:56:03
>>1
内面がどうだろうと美人なら愛されるよ+4
-1
-
420. 匿名 2024/06/25(火) 20:00:53
>>8
でもこれ本当。
周りの好かれてる愛されてる人見ると、まず身近な人や周りの人を大切にしてるんだよね。
愛されない人は(私もそうだけど)、まず自分自分!で、周りに求めるわりに、自分は周りには何もしてない。+41
-0
-
421. 匿名 2024/06/25(火) 20:02:35
>>1
人の目を見られない
会話振られても答えるだけで精一杯で質問投げ返せない
私のことだけど+2
-0
-
422. 匿名 2024/06/25(火) 20:07:34
>>290
女は尽くされると返そうとするけど、男は浮気に走る人多いから男が調子に乗る方が厄介よね+21
-0
-
423. 匿名 2024/06/25(火) 20:08:15
太っている+6
-0
-
424. 匿名 2024/06/25(火) 20:10:12
周りが求めてることできてないのに、隙がない+2
-1
-
425. 匿名 2024/06/25(火) 20:11:45
>>2
いや自己中な女が可愛いという男性は意外と多い+37
-6
-
426. 匿名 2024/06/25(火) 20:15:09
プライドがエベレスト級+1
-2
-
427. 匿名 2024/06/25(火) 20:19:20
>>100
1度も染めた事ないんだろうなっていうかんじの髪+13
-2
-
428. 匿名 2024/06/25(火) 20:21:28
>>312
アイロンはむしろ髪を拷問してるとしか思えないな…+8
-3
-
429. 匿名 2024/06/25(火) 20:31:02
>>6
絵が下手。上半身がおかしい。+15
-2
-
430. 匿名 2024/06/25(火) 20:31:47
>>96
男って言うか人だよね
人を立てられない人は友達とかも出来にくい+32
-1
-
431. 匿名 2024/06/25(火) 20:37:28
>>1
がるみん+2
-0
-
432. 匿名 2024/06/25(火) 20:37:44
>>412
女性関係が信用ならなくて気が気じゃないと、精神的にも辛いよね
無理しない方がいいよ
自分を大事にね+2
-0
-
433. 匿名 2024/06/25(火) 20:38:48
>>6
ジャニヲタっていうより、アニオタ感がある
この写真の子はジャニーズ嫌い!って言いそう
+16
-3
-
434. 匿名 2024/06/25(火) 20:38:54
>>6
悪い子ではなさそう。友達になりたい。+31
-6
-
435. 匿名 2024/06/25(火) 20:40:44
男から来るのが当たり前。
気を遣われるのが当たり前。
奢るのが当たり前。
愛されるのが当たり前。
と、言うなんでも自分は優遇されて当然だとまじで思い込んでる平均以下のブス。
そしてそう言う人に限ってモテる(性格良くて愛想も良い)女の人を男に媚びってるとバカにすると言う見た目だけでなく性格もどん底の人。
私の周りの売れ残り女はみんなこれです。+6
-2
-
436. 匿名 2024/06/25(火) 20:43:27
>>351
それは風俗か立ちんぼに求めて
上手に付き合ってる男性は好きな女を性欲解消にはせんて、都合の良い女が欲しいだけやん+1
-0
-
437. 匿名 2024/06/25(火) 20:43:31
突然走り出して雄叫びを上げる+2
-0
-
438. 匿名 2024/06/25(火) 20:44:09
ネガティブで嫌味っぽいブス
母がコレで、正社員共働き+20前半で子供2人産んでる+家事は全部担当してるにもかかわらず父からゴミみたいに扱われていた+1
-0
-
439. 匿名 2024/06/25(火) 20:46:24
>>433
ちょっとわかる
ジャニオタはパッと見ギャルや地雷系で華やかだけどよく見ると顔はブスみたいなタイプが多い印象
地味、もっさり系はアニメとかBL系+16
-1
-
440. 匿名 2024/06/25(火) 20:46:32
ネガティブすぎるところ
せっかく好きになってくれた異性が居ても罰ゲームなんじゃとか悪い妄想して一歩踏み出せない+2
-0
-
441. 匿名 2024/06/25(火) 20:48:52
チビデブ噛みつきババア+4
-1
-
442. 匿名 2024/06/25(火) 20:50:56
>>9
逆に尽くすタイプは愛されない
浮気男に貢いでたりする+18
-3
-
443. 匿名 2024/06/25(火) 20:52:29
わがまま
愛想ない
わいです+1
-1
-
444. 匿名 2024/06/25(火) 20:53:27
>>133
お父さんを亡くして無断欠勤っていうのはバタバタしていて出勤前に連絡を忘れてしまったということかな。
まぁ後からでも連絡来たなら良くないか?+36
-0
-
445. 匿名 2024/06/25(火) 20:56:33
ガル民+3
-2
-
446. 匿名 2024/06/25(火) 20:57:26
動物に愛されない人は冷たい人+2
-2
-
447. 匿名 2024/06/25(火) 20:58:45
>>445
それな+1
-2
-
448. 匿名 2024/06/25(火) 21:00:03
>>103
ジャニトピとかよく見るけどな笑+5
-0
-
449. 匿名 2024/06/25(火) 21:00:36
>>6
ジーパンと表現するあたりおっさん+15
-3
-
450. 匿名 2024/06/25(火) 21:11:55
>>44
これはあると思う
私がそれで、相手が風邪引いたかもと言えば風邪薬に冷えピタ、のど飴持って参上。お腹壊したと言えば胃腸薬にストッパ買いに走る。デートの約束をした日なんかも、向こうが残業になれば何時間でも待つ。
でもある時、ふと気づいた。
私は特に何も返されてない。物ではなく気持ちの上で。むしろ優先順位は常に最下位。あれ?私、幸せじゃなくね?と。
そこから憑き物が落ちたようにあまり相手に構わなくなり、約束も向こうが遅れたらあっさり帰るようになった。そしたら逆にうまくいき出して付き合いも長く続いてる。不思議なものだよね+41
-0
-
451. 匿名 2024/06/25(火) 21:28:19
>>49
クールなしっかり者って面倒見いいから、プライド高い人ばかりじゃないと思う。
鼻持ちならない気位高い人をさしてそうだから、あなたのいう奥さんは当てはまらないと思う+6
-0
-
452. 匿名 2024/06/25(火) 21:29:07
>>363
いやいやそんな女セフレになるだけです笑
モテる女からしたら、情熱さめてもらって結構、やらない、やる流れにいかせないってのはなんか違うかもって部分がまだあるからなんだよ
この感覚大抵あたる
だからチャラ男にひっかからない
+11
-1
-
453. 匿名 2024/06/25(火) 21:31:10
男に愛されない女だけはわかる
男の意見に反論(しかも正論)する女だよ。
私は身をもって知ってる。
なので、たまにこの人は女性から言い返されるの嫌いそうと思ったら絶対に正論ぶつけたり反論しないようにしてる。
そういう男の前で
『でも』から始まる言葉を一切言わないようにしてる。
それこそ、キャバクラのはさしすせそで会話繋げてれば好かれる。
+5
-11
-
454. 匿名 2024/06/25(火) 21:32:20
性格面、ここに書かれている内容に当てはまってるのに、愛されてる人もいるよね。人の好みって、本当に不思議+10
-0
-
455. 匿名 2024/06/25(火) 21:32:50
>>363
そのタイミングというのは、付き合う前か、後かによると思う。私の周りで付き合う前にやって結婚に結びついた女はいない。+6
-2
-
456. 匿名 2024/06/25(火) 21:33:08
とにかく愛想がない
男は愛想がない女を嫌う+7
-5
-
457. 匿名 2024/06/25(火) 21:36:55
>>47みたいな女の子は好かれるイメージだけどな。
優しすぎてほっとけない、俺がいないとって。
例えば昔やってた『凪のお暇』の凪みたいな女の子。
2人の男から愛されてたし、ああいう女の子、モテるよ。変な男からモテる。+8
-9
-
458. 匿名 2024/06/25(火) 21:41:41
愛されないというわけではないんだけど、周りを見てて思うのは、結構わがままなほうが相手に大事にされて、相手を常に気遣って自分の気持ちを抑えてしまう人は軽んじられてしまうような気がする+11
-2
-
459. 匿名 2024/06/25(火) 21:42:21
そこまで行ったら卑屈だわって言動や行動をしてるし自分ではここまでして何で好かれないの?てなんだろう間違っている
自分を下げても誰もハッピーにならない
アイツは下て烙印押されるだけ+3
-1
-
460. 匿名 2024/06/25(火) 21:43:00
>>454
まあそりゃそうよ
蓼食う虫も好き好きともいうし、好みって千差万別よね
あくまで傾向の話をしてるだけでさ+6
-0
-
461. 匿名 2024/06/25(火) 21:44:48
>>458
はたから見たらワガママでもその人同士では許し合える何かがあるのかも知れない
その子をロールモデルにしても自分には当てはまらない、誰とどんな風に関係を築いてるのかは外からはわからない+7
-0
-
462. 匿名 2024/06/25(火) 21:45:12
>>145
地図オタなんだろうね+1
-1
-
463. 匿名 2024/06/25(火) 21:51:01
>>326
身体目的の男が寄ってくるだけだよ
愛されてるように見えてやりたいだけ
やることやったら去ってく
自己中女が長期的に愛されることはない
+7
-1
-
464. 匿名 2024/06/25(火) 21:52:41
>>425
本当の自己中じゃなくて、自分の意見をちゃんと言葉で伝えれる女ってことだと思う。察してちゃんは嫌われる。そして本当に自己中なのも愛されない。+22
-3
-
465. 匿名 2024/06/25(火) 21:52:55
でもでもだっては愛されない。+2
-1
-
466. 匿名 2024/06/25(火) 21:54:15
>>1
文句が多い女が一番駄目+6
-2
-
467. 匿名 2024/06/25(火) 21:54:47
>>45
逆に、夫にとって私なんかと結婚した事に何のメリットもないと理解してるから愛されてると感じます。+3
-0
-
468. 匿名 2024/06/25(火) 21:57:39
>>17
男女逆なら
尽くしまくれば受け入れられることあるんだよね。
私尽くすから、男なら好きな子とつきあえたかなあと思うのは甘いか。+6
-0
-
469. 匿名 2024/06/25(火) 21:59:52
ネガティブなのにプライド高くて面倒臭い女
私だけど一応結婚できた
職場の男性もまあまあよくしてくれる
モテることは当然ないけど
ポジティブでプライド高くて面倒臭い女の人の方が独身率高い気がする
気も強過ぎて怖い
そのタイプで顔がかわいければ職場での立場はいい
+3
-2
-
470. 匿名 2024/06/25(火) 22:00:22
>>177
こういうトピ立てちゃうところが
愛されないと思っちゃった
暗くなるしメンドイ+6
-0
-
471. 匿名 2024/06/25(火) 22:00:59
>>1
わがままな人+0
-2
-
472. 匿名 2024/06/25(火) 22:04:50
自分を大切にできない女は男にも軽くあしらわれる。+0
-0
-
473. 匿名 2024/06/25(火) 22:11:54
可愛げがない+1
-1
-
474. 匿名 2024/06/25(火) 22:15:49
>>1
しょうがないから自分で自分を愛するよ
+1
-0
-
475. 匿名 2024/06/25(火) 22:15:52
>>453
こういうの卑怯だよね。
男が同じことやってたらただのモラハラ野郎じゃん。
なのに逆だと男が悪いみたいになりがち。こういうパターン結構ある。プライド高いの絶対女だよね。ってか、これ嘘だと思う。日本女性は基本的に優位に立たないと関係を築けないと海外の男性から厳しく批判されてる。+2
-2
-
476. 匿名 2024/06/25(火) 22:20:13
不倫屑女+1
-0
-
477. 匿名 2024/06/25(火) 22:23:08
上から目線でプライド高めの無愛想+0
-2
-
478. 匿名 2024/06/25(火) 22:30:10
>>1
女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出るだろ+0
-0
-
479. 匿名 2024/06/25(火) 22:30:21
>>333
うっ...渋い色だな
アイシャドウのパレットみたい+0
-0
-
480. 匿名 2024/06/25(火) 22:32:25
自分より弱いと思ったら噛み付く
周りがドン引きしてるのに気が付かない+4
-1
-
481. 匿名 2024/06/25(火) 22:35:19
卑屈+1
-0
-
482. 匿名 2024/06/25(火) 22:45:05
>>327
いつも思うけどそのかわいいオタク女子の画像ないの?
イラストじゃなくて写真のほう
芸能人とかのビジネスオタクじゃなくて+8
-0
-
483. 匿名 2024/06/25(火) 22:45:52
>>293
52歳のワキガさん?+3
-1
-
484. 匿名 2024/06/25(火) 22:47:56
>>483
文章読めますように+1
-4
-
485. 匿名 2024/06/25(火) 22:50:55
>>6
このシリーズの作者「産む機械(女)に人権持たせるから面倒なことになった」とか言ってるアンフェサーの姫だからなあ
半裸選挙ポスターの人みたいなありえない格好して私は美人!他の女は芋ばかり!とか思い込んでそう+27
-0
-
486. 匿名 2024/06/25(火) 22:55:30
>>95
関係ない
容姿とスタイルと少しのわがままさがあれば向上心なんてなくても愛されます+7
-0
-
487. 匿名 2024/06/25(火) 22:58:05
自己肯定感低い歯並び悪いメンヘラ。髪ツヤツヤとかスタイルどうこう関係無い。本当にモテない、ぽっちゃり女よりも。+2
-1
-
488. 匿名 2024/06/25(火) 23:15:44
>>59
男に限定するとあれだけど、人を立てられない人って基本プライド高いからモテにくいとは思うよ+2
-2
-
489. 匿名 2024/06/25(火) 23:19:13
>>5
そうかもしれない…
愛されたいって思うけど多分私は誰のことも愛せてないんだろう+16
-0
-
490. 匿名 2024/06/25(火) 23:34:59
>>458
それは、わがままが通用する相手を選んでるのと、わがままだけ言ってる訳ではなくてちゃんと相手の喜ぶツボを押さえたりもしてる洞察力とコミュ力がある人だから許されてるだけ
普通の人がわがまま言っても面倒臭がられて嫌われるのがオチなので、普通に気を遣った方がいいと思います+7
-1
-
491. 匿名 2024/06/25(火) 23:37:19
>>6
オタクじゃないけど、カジュアルな格好好きだからメイク頑張ってもこれになる どっかのトピで相談したい+11
-0
-
492. 匿名 2024/06/25(火) 23:37:33
>>120
ウケが良くなる以前の段階で
避けられる(とっつきにくいと思われる)リスクの方が大きいと思う+3
-1
-
493. 匿名 2024/06/25(火) 23:39:11
>>6
これさ、眼鏡なしの私なんだけど…似すぎてこっわっww+24
-0
-
494. 匿名 2024/06/25(火) 23:39:27
>>457
現実だとモラハラホイホイになりがちだし、最初は可愛いと思っても段々ウザくなってきて捨てられるんだよ。
そして、それを繰り返して拗らせて、今ではすっかり反出生主義フェミに洗脳された友人がいるわ。+8
-0
-
495. 匿名 2024/06/25(火) 23:44:53
>>211
刺さっちゃったんだね+12
-1
-
496. 匿名 2024/06/25(火) 23:45:35
>>458
有名な本に沢山書いてあるよそんな当たり前なことは。
男女間では当たり前すぎる当たり前のことです。+2
-2
-
497. 匿名 2024/06/25(火) 23:45:46
>>326
恋愛で愛される女と、結婚してもらえる女とはまた別だからなぁ。
自己中だと恋愛では愛されても結婚はしてもらえないよね。+7
-1
-
498. 匿名 2024/06/25(火) 23:52:10
>>5
許容範囲狭いもんね
男性に対してやけに厳しい+15
-0
-
499. 匿名 2024/06/25(火) 23:52:19
>>1
ビッチ+0
-0
-
500. 匿名 2024/06/25(火) 23:53:27
>>6
学生の時の私みたいだなってちょっとドキッとした
オタクって姿勢が良くない、背中が丸いのよね+18
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する