ガールズちゃんねる

脂性肌の人集まれ

344コメント2024/07/04(木) 12:39

  • 1. 匿名 2024/06/25(火) 11:54:08 

    はじめまして油田です。
    今の季節辛いですよね。
    おすすめのスキンケアやメイク用品ありませんか?
    ベタベタ大嫌いです。

    +240

    -1

  • 2. 匿名 2024/06/25(火) 11:54:56 

    カラミンパウダー入ってる化粧水どうだろうって思ってる。
    毛穴詰まるかな

    +9

    -1

  • 3. 匿名 2024/06/25(火) 11:55:04 

    キュレルのサラサラになるというクリーム買ったけど、詰まりやすいのかニキビ大量発生した。期待して買ったからショックだったー。

    +75

    -3

  • 4. 匿名 2024/06/25(火) 11:55:24 

    石油王です
    アイニードユー

    +100

    -4

  • 5. 匿名 2024/06/25(火) 11:55:45 

    >>2
    私もカラミーのジェル気になってるけど、毛穴詰まりすると返って肌荒れするから手が出ない。

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2024/06/25(火) 11:55:46 

    NARSのパウダー良かった。

    +22

    -3

  • 7. 匿名 2024/06/25(火) 11:56:37 

    朝晩顔洗ってます…

    +44

    -6

  • 8. 匿名 2024/06/25(火) 11:56:39 

    YouTuberがオススメしてる皮脂抑制パウダーを全部と言っていい程試しました。
    私の脂が勝ちました。

    +309

    -0

  • 9. 匿名 2024/06/25(火) 11:56:57 

    お呼びですか

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2024/06/25(火) 11:57:08 

    顔の脂ってマジ燃える。

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2024/06/25(火) 11:57:14 

    生理前だし湿気と暑さでベタついて不快で仕方ない。
    鼻の下と口周りにポツポツニキビ出来てきたけど、みんなニキビのでき始めって枯らしてる?それとも軟膏?

    +64

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/25(火) 11:57:22 

    今の時期辛いですね

    ノンノン☝️
    私にかかれば365日24時間フル稼働ですわよ😇
    勝てる人いません!

    +216

    -3

  • 13. 匿名 2024/06/25(火) 11:58:07 

    >>1
    一日中顔を洗っている
    ベタベタや

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/25(火) 11:58:19 

    自分の顔の油がオイル代わりになり、顔めっちゃ日焼けしてます。

    +168

    -1

  • 15. 匿名 2024/06/25(火) 11:58:27 

    鼻をつまむとタケノコ出て来る。

    +115

    -2

  • 16. 匿名 2024/06/25(火) 11:59:01 

    油田です。久しぶりにあぶらとり紙使ったら、気持ちいいぐらいサラサラになった!全顔で5枚はいるけどw
    化粧直しする時って先に皮脂抑えなきゃだけど、みんな何使ってるの?ティッシュとかで抑えられる?( ; ; )

    +85

    -2

  • 17. 匿名 2024/06/25(火) 11:59:06 

    ツーと顎に伝わる液体
    ん?なんだろう?と触る。
    汗じゃない、なんと油です!!無料で湧き出てくるのです!
    こんな凄いことありますか!?!
    これでガソリンも入れられるかもしれません!日本を救うのは私なのです!!

    +246

    -7

  • 18. 匿名 2024/06/25(火) 11:59:07 

    おすすめのファンデありますか?

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2024/06/25(火) 11:59:15 

    マット肌になれるクッションファンデってありますか?

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/25(火) 11:59:54 

    油まみれなのに口周りだけ乾燥してる

    +111

    -1

  • 21. 匿名 2024/06/25(火) 11:59:55 

    乾燥肌羨ましい
    塗りまくっておけばいいんでしょ
    こちとらもう手の施しようがありません

    +201

    -4

  • 22. 匿名 2024/06/25(火) 12:00:07 

    「オイリー肌は保湿が足りないから」って言葉に何百回騙されたかわからない
    丁寧な保湿で改善するのは本物の油田ではない……!
    そんな筋金入りの油田ですが、40代半ばになってさすがに産油量に落ち着きがみられ、いい感じの天然艶肌になったので若いみなさんはもうしばらくがんばってください

    +279

    -2

  • 23. 匿名 2024/06/25(火) 12:00:15 

    保湿が足りてないから顔から油がでる。


    って言われるけどほんとですか。


    頑張って保湿してるけど、化粧水、乳液、プラス顔の油で不快感ハンパないんですけど( ; ; )

    +171

    -4

  • 24. 匿名 2024/06/25(火) 12:00:27 

    脂性肌の人集まれ

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2024/06/25(火) 12:00:30 

    ラメパールなしの完全マットに仕上げても出かける時には顔テカテカのギラギラしてるレベルだったけど、
    美容皮膚科のレーザーでだいぶ落ち着いた。人よりテカリやすい人レベルにはランクアップできた。
    市販品でどうにかするの無理な気がする

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/25(火) 12:00:37 

    小鼻擦ると臭い

    +136

    -2

  • 27. 匿名 2024/06/25(火) 12:00:46 

    >>1
    私も油田で最近グリセリンフリーに挑戦してます。
    グリセリンフリーしてる方いますか?

    +73

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/25(火) 12:01:00 

    >>3
    あれめっちゃ重くない?
    絶賛されてたのはPRだったんかな
    コッテリにも程があるわ

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2024/06/25(火) 12:01:14 

    今月初めからビタミンC系使い出したんだけどマシになってきた気がする

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2024/06/25(火) 12:01:32 

    お陰でシワは一切無し。今の所。
    でもまだ吹き出物は普通に沢山ある。アラフィフです。

    +124

    -1

  • 31. 匿名 2024/06/25(火) 12:01:36 

    >>25
    レーザーってどんな?

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/25(火) 12:01:52 

    あぶらとり紙売っているところ減ったよね。
    必須だよ!

    +62

    -2

  • 33. 匿名 2024/06/25(火) 12:02:05 

    >>23
    インナードライならそうだね。でも本気の脂性は保湿いらない。特に油分絶対いらない。
    さっぱりタイプの化粧水でしっかり水分入れて、水分保持のためにうすーく軽いジェル塗るぐらいで十分。

    +103

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/25(火) 12:02:08 

    レモンパックとキュウリパックいいよ

    +0

    -15

  • 35. 匿名 2024/06/25(火) 12:02:37 

    >>1
    にきび痕のクレーターだらけでめちゃくちゃ

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/25(火) 12:02:51 

    >>14
    お腹とか白いのに顔ずっと黒いから納得した!!

    +94

    -1

  • 37. 匿名 2024/06/25(火) 12:02:56 

    >>32
    アユーラの油取り紙にパウダー入ってるやつ使いやすい

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/06/25(火) 12:02:59 

    >>10
    燃やしたの…?

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/25(火) 12:04:04 

    最近化粧水をオードムーゲのふきとり化粧水にしたら少しだけ化粧崩れ改善された

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2024/06/25(火) 12:04:13 

    >>1
    トイレ行くたび、ペーパーで顔拭いてます

    +97

    -3

  • 41. 匿名 2024/06/25(火) 12:04:28 

    >>7
    それ脂性関係なく当たり前

    +70

    -3

  • 42. 匿名 2024/06/25(火) 12:04:31 

    朝は特に油田
    本当に石油なら金持ちになれるのになぁとか遠い目になりながら洗顔してる

    何使っても無駄でした。
    保湿しないからって言われるけど保湿すると余計ニキビ大量発生するのよ

    +104

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/25(火) 12:06:04 

    わートピ立った嬉しいありがとうございます!
    よろしくお願いします

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2024/06/25(火) 12:06:35 

    >>38
    ライターの火を近付けるとボッてなるよ、屁もすぐ切れる屁を燃やさないと長い屁だとヤケドするよ。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/25(火) 12:07:41 

    >>44
    油取り紙燃やしたことあるとかそんな話かと思ったら、やたらレベル高い話してて笑った

    +47

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/25(火) 12:08:02 

    クッションファンデに憧れてたけどどれも全滅です
    パウダーファンデ一択です

    +74

    -2

  • 47. 匿名 2024/06/25(火) 12:08:02 

    ファンデーションはずっとダブルウェア
    これでもテカるけど汚く崩れないから好き

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/25(火) 12:08:03 

    >>21
    わかる…女子の「乾燥すごいよね〜」「肌カッサカサだよ」とかの話についていけない。指先とかは乾燥するのに顔は年中テッカテカ。おまけに湿気や汗でうねる癖毛なので、今の時期は清潔感ない感じになってしまう(泣)

    +158

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/25(火) 12:10:01 

    おでこの脂すごくて前髪が常に終わってる
    あと小鼻周り。寝起きが絶望的すぎて自分でも触りたくない

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2024/06/25(火) 12:10:29 

    入浴後、化粧水や乳液やら塗って、少し経つとベタついてくる
    夏は特に

    +52

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/25(火) 12:12:00 

    >>44
    なんてことしてるんだ危ないww
    笑ったww

    +60

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/25(火) 12:16:18 

    >>22
    私は50になったけど油田のまんまだよ!全く落ちついてくれない😢
    おばあさんになっても油田なのかなー

    +105

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/25(火) 12:16:39 

    >>22
    閉経したら、治ったよ。
    でも、油田のせいで開いた毛穴は元に戻らない😭

    +43

    -2

  • 54. 匿名 2024/06/25(火) 12:17:14 

    湯船で汗かくと詰まった油が抜けると聞いたけど本当?血流の悪さが余計油田にしてるのかなぁ。

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2024/06/25(火) 12:17:29 

    >>6
    あの白いやつ?

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/06/25(火) 12:17:59 

    この時期、ギトギトすぎて化粧するのも嫌だし、かと言ってすっぴんマスクで出かけてもマスクの中蒸れてひどいことになるし、もうどうすればいいのかわからない。とにかく顔が汚くて鏡見たくない。そして梅雨の時期になってベタベタ度アップしてもう手に負えない。

    +62

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/25(火) 12:18:04 

    >>27
    化粧水と乳液をフリーにしてる
    グリセリン入りを使うよりはベタベタはマシになったよ

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/25(火) 12:19:06 

    とりあえず&beのマットプライマーとTHREEのパウダー買ってみたよ
    届いたら使用感またこのトピで伝えるね
    何日後かになるけど

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2024/06/25(火) 12:19:07 

    頬、額と油田すぎて泣ける

    毛穴ガン開きで化粧しても毛穴落ちしてドロドロになる🥹
    恥ずかしくてマスク生活続けることにした🥲

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/25(火) 12:21:08 

    >>40
    仲間!笑
    あぶらとり紙もったいないしなんか脂ですべる
    そのあと前髪についたデコ脂をドライシャンプースプレーでさらさらにするまでがセット(3時間おきくらい)

    +35

    -1

  • 61. 匿名 2024/06/25(火) 12:21:19 

    >>21
    ただのクリームの油分も敵だもんね。
    私昨日クリーム塗り忘れて化粧水と美容液だけで寝ちゃったらいつもより朝の顔の油分少なくてすっきりしてるw
    でもクリームは使いたいしなぁ。
    軽いやつか乳液にするしかないか。

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/25(火) 12:22:09 

    >>14
    サンオイル?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/25(火) 12:22:15 

    >>54
    そんなことで治ったら苦労はしないよ。
    ホルモンから来てるから何しても効果なしで、上から塗ったり、生活改善してみても根本的には治らない。ただの気休めもしくは気のせい

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/25(火) 12:22:41 

    油田とクレーターはセットだよね。
    つるつるたまご肌の人が本当に羨ましい。

    +94

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/25(火) 12:23:17 

    夏は洗いぱなしで何もつけないのがいい
    化粧水でさえ、ベタつく

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2024/06/25(火) 12:24:07 

    >>64
    私、油田だけどツルツルだよ

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2024/06/25(火) 12:24:27 

    >>8
    わかります(´;ω;`)

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/25(火) 12:24:37 

    パントテン酸服用してる人いますか?
    効果知りたいです。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2024/06/25(火) 12:25:09 

    >>54
    脂の質が変わるとは思うけど、出なくなるってことはない気がする。
    運動して湯船入ってると皮脂がさらさらした感じになる。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/25(火) 12:25:14 

    ワンバイコーセーのバランシングチューナーっていう皮脂の分泌を抑制してくれる化粧水買ってみました。
    いつもよりテカリがマシになった気がする。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/25(火) 12:25:20 

    油田なのでカロリーが肌から出てる気がします。

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2024/06/25(火) 12:25:25 

    >>47
    私もずっとこれだ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/25(火) 12:25:36 

    主です
    スキンケアでは今まで乳液クリームの必要性を感じた事がありません
    冬でも顔の乾燥を感じません。。
    なんとか使えるのは資生堂エッセンシャルイネルジャ、イグニスイオ マシュマロスキン、イグニスのサニーサワーミルクです
    オールインワンもベタついて嫌いです

    昨日エテュセのフォーオイリースキンの下地と部分用プライマーと
    メイクキープパウダークールを購入してきました!
    今日使ってまた感想書きます
    がるで人気のクレド下地はとんでもなくデロデロになってしまいました( ; ; )

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/25(火) 12:26:23 

    >>58

    間違えてマイナス触ってしまってごめんなさい
    レポートよろしくお願いします。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/25(火) 12:28:16 

    >>46
    一緒です!

    崩れないと噂のリキッドファンデも多分無理だろうなと思って、買ってない、、、

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/25(火) 12:28:32 

    >>66
    いいなーそんな人もいるんだ

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/25(火) 12:29:16 

    ファンデとか下地選ぶ時に、みんなツヤ肌とか自然なツヤとか言ってすすめてくるけどツヤなんて、1ツヤもいらねーんだわ。
    サラッとしてたいの。
    ツヤなんて仕込んだら黄金バットくらい輝くよ。

    みんなファンデと下地何使ってるの?

    +115

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/25(火) 12:31:29 

    こんなに湧き出てるのに一銭のお金にもならない

    +32

    -1

  • 79. 匿名 2024/06/25(火) 12:31:30 

    >>21
    そうでもないよ(笑)
    目の周りだけ乾燥、他は油田なんだけど乾燥部分は保湿しても毛羽立つ?から厄介

    +14

    -4

  • 80. 匿名 2024/06/25(火) 12:31:33 

    >>1
    油田のようなギトギトの脂性ですが、アゼライン酸美容液を使うようになってからサラサラです!
    同じ肌質の方がYouTubeで紹介されて、Amazonで1500〜2000円ぐらいの物が何種類か売ってます。いくつか試してみて、私はコスデバハの美容液が1番合いました。肌も綺麗になっていくのでおススメです。

    +29

    -2

  • 81. 匿名 2024/06/25(火) 12:31:50 

    >>8
    ファンケルのオイルコントロールパウダーもダメだった?

    高校生の全盛期の私を助けてくれたんだけど、今は変わっちゃったのかな。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/25(火) 12:35:04 

    >>55
    うん

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/25(火) 12:36:04 

    >>44
    屁は聞いたことあるけど笑

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/25(火) 12:37:14 

    >>1
    どうも鼻周油田です
    トイレのたびに紙で油おさえてます

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2024/06/25(火) 12:37:37 

    リキッドファンデ切れちゃってパウダーで来たらちょっと崩れマシだった
    しばらくパウダーでいくかな

    でもそのうち化粧してる間もダラダラ汗垂れてきて
    もういい素顔で!てなる気がする

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/25(火) 12:37:40 

    ピルを飲んでる間は油田マシだったのに辞めたら脂ギッシュ復活してしまった
    もう一度ピル再開したいけど、シミができやすくなるんだよな…

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/25(火) 12:38:18 

    >>1
    意外とサプリ試すとか。
    パントテン酸が皮脂抑制の効果があるようなので飲んでる。
    多少マシになったような気もする。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/25(火) 12:38:55 

    油田すぎて汗かいてる?暑い?と間違えられるくらいの石油王なんだけど、kissのマットシフォンUVベースが今まで使ったなかで長時間皮脂抑えられたよ

    +20

    -2

  • 89. 匿名 2024/06/25(火) 12:40:49 

    >>83
    長い屁だとガス元に火が戻って来るから大変危険です。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/25(火) 12:40:49 

    >>68
    何年か前に飲んでたけど、ニキビには一時期効いた。
    けど、だんだん効かなくなったし皮脂はそもそも変わらなかった

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/25(火) 12:41:40 

    >>17
    グリセリドっていう漫画思い出した

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/25(火) 12:41:54 

    顔臭い?
    鼻の下伸ばすとチーズみたいな臭いして不快( ; ; )

    +51

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/25(火) 12:42:16 

    COSRXのビタミン使いだしてから明らかにベタつき少なくなった
    お肌強い人にはおすすめしたい

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/25(火) 12:42:32 

    >>22
    私も50になりました。
    ニキビ肌のままです。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/25(火) 12:43:07 

    >>80
    スキンケアだけでサラサラになる人は油田とは言わないからね😊ふざけるなよ😊

    +8

    -26

  • 96. 匿名 2024/06/25(火) 12:43:21 

    外歩いてると小さい虫が顔に止まり油田で抜け出せなくなって死んでる
    虫が気の毒になる

    +85

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/25(火) 12:44:56 

    >>8
    私も連戦連勝、負け無しです。 
    私を倒してからオイルブロック化粧品名乗れって思ってます。弱すぎ。

    +135

    -3

  • 98. 匿名 2024/06/25(火) 12:45:33 

    若い頃佐伯チズ信者だったからずっと朝はぬるま湯洗顔だったんだけど皮脂とか寝る前に付けた保湿液が酸化してくすんでる気がする
    これからは朝も洗顔料使ってみる

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/25(火) 12:46:19 

    >>86
    どのピル飲んでましたか?
    私も低用量ピル(マーベロン)飲んでたけど吐き気があって合わなくてやめてしまって

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2024/06/25(火) 12:47:16 

    休みの日とか顔に何もつけたくないけど、皮脂テカ防止の下地つけないと脂の行き場がなくなって顔がギトギトギラギラしてしまう
    休日夕方早めの時間にお風呂をすませるの好きなんだけどそのあとの顔がギトギト

    +53

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/25(火) 12:47:28 

    >>95
    低量ピルも飲んでるので、確かにスキンケアだけの力ではないけど、アゼライン酸は本当に皮脂が抑制されるからすごいよ!

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2024/06/25(火) 12:50:32 

    インテグレートのこれ、多分今ある油断抑えコスメでダントツにいいやつ。1000円くらいで容量いっぱいよ。すっぴんでもメイクの上からでも使える。ムラにならないようによく均等につけることがポイント。サラサラになるわよ。
    脂性肌の人集まれ

    +42

    -1

  • 103. 匿名 2024/06/25(火) 12:52:36 

    脂と汗が混じるのか、汗が乾いても首がベタベタしてる…

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/25(火) 12:53:01 

    脂性肌トークしてるときにプリマの下地を勧めてくる人とは一生分かち合えない。

    +59

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/25(火) 12:53:53 

    >>11
    ニキビできそうだなとかポツっとしてきたら、オードムーゲのふき取りので1日何回かやると大きくならずに消えてく

    +13

    -2

  • 106. 匿名 2024/06/25(火) 12:56:32 

    >>80
    私も今日アゼライン酸が入ってる化粧水と乳液取り寄せたよ!
    アゼライン酸が皮脂を抑制する成分だと知って楽しみにしてる
    まぶたと唇周り以外全部脂!頭皮も背中も耳の裏も全部ベタベタで体に関しては何か改善策はないのかな

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/25(火) 12:56:56 

    おでこだけやばい、、朝起きると前髪ベットベト
    どうしたら治るだろ、、

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/25(火) 12:57:15 

    トゥヴェール(国産)のバランシングGAローション

    The Ordinary(カナダ産)のN10+Z1フェイスセラム
    (ナイアシンアミド10%+亜鉛1%)

    これが私にはだいぶ効きました

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2024/06/25(火) 12:58:49 

    最近はもっぱらこれしか塗ってない
    夏場はテカるし毛穴も開くしニキビもできるし脂性肌にはキツイ
    脂性肌の人集まれ

    +17

    -2

  • 110. 匿名 2024/06/25(火) 12:58:50 

    >>14
    そして、しみそばかすおばさんになる

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/25(火) 13:00:49 

    朝起きたら油の泉から出てきたのかと思うくらい顔がヌルヌルしてるw

    +75

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/25(火) 13:04:01 

    やっぱり肌は食べるもので変わるよ
    化粧品でも美容医療でもない

    +3

    -15

  • 113. 匿名 2024/06/25(火) 13:07:10 

    油田になるのでいつも下地は黒プリマなんだけど
    日焼け止めって皮脂止め下地の前に塗るかあとに塗るか、どっちがいいのかっていつも悩む。

    みなさんどうされてますか?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/25(火) 13:11:14 

    >>25
    私も今レーザー始めようとカウンセリングしてきたとこです!
    ピコフラクショナルとピコトーニング両方やって、ビタミンCのイオン導入するー!
    きくといいな。

    コメ主さんはどんなのしましたか?

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/25(火) 13:11:42 

    >>113
    私もこれ悩んでたけど皮脂は中から、紫外線は外からだからと思って先に黒プリマ塗って日焼け止め塗ってる

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/25(火) 13:13:58 

    >>111
    私も…顔洗わないと気持ち悪くて仕方ない

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2024/06/25(火) 13:15:52 

    1年中オイリー肌です。

    +50

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/25(火) 13:17:20 

    >>52
    うちの70歳の母もまだテカテカ・・・
    私も同じ道を辿るんだろうなぁと思ってる

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2024/06/25(火) 13:17:42 

    >>109
    前までこれ使えばテカらなかったのに最近テカリまくりになっちゃう。他にテカらない下地ないかなぁ?

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/25(火) 13:18:46 

    セザンヌの石鹸で落ちるテカリ防止パウダー使ってる人いる?
    白いパウダーで今日イオンでみかけたんだけど、衝動買いしそうになったんだよね。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/25(火) 13:19:49 

    >>104
    何で?
    使ったことないけど、ブラックプリマちょっと興味ある

    +15

    -2

  • 122. 匿名 2024/06/25(火) 13:21:19 

    KissのBBクリーム気に入ってたのに廃盤になったのか売ってない…
    テカリ抑えられるBBクリームってありますか?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/25(火) 13:21:27 

    >>111
    私なんて1日家にいる日、朝洗顔したのに昼過ぎにはヌルヌルよ。
    洗いすぎるとよくないと聞いて、ティッシュでちょい押さえてるけど意味あんのかね、あれは

    +53

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/25(火) 13:25:16 

    >>1
    ズーシーのフェイスパウダーが粒子細かくてテカらないって聞いたんですが使ってる人います?
    気になる

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/25(火) 13:40:11 

    メイクで皮脂を抑えるのは限界があるからどれだけ綺麗に崩れるかにシフトチェンジした(笑)
    なに使っても結局皮脂は出てくるから。

    セザンヌの皮脂テカリ防止下地ピンクとUVファンデEXとうるふ仕上げパウダーが崩れても毛穴がこんにちはしにくい
    仕上げパウダーで直しもできるよ

    デパコスも使ってみたいけど失敗が怖くて買えない~

    +13

    -3

  • 126. 匿名 2024/06/25(火) 13:45:49 

    顔だけ油田で体はカッッサカサだからスーパーの袋がなかなか開かないときはサッとおでこ触ってから開けてる()

    +41

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/25(火) 13:46:19 

    >>2
    はい。私が詰まってニキビできた人です。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2024/06/25(火) 13:47:02 

    >>68
    私はパンテトン酸が一番皮脂には効いた!
    でも他の部分も皮脂が減るんだか、服用中はかかとがガサガサになったよ…

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/25(火) 13:48:29 

    >>27
    去年の冬からグリセリンフリーしてる
    それまでそこそこ高い基礎化粧品試してだけど効果感じられなのにグリセリンフリー試したら2ヶ月くらいでテカリと毛穴がマシになった
    あと、メイクの酸化亜鉛フリーも試してるからそっちの効果もあるかもしれないけど

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2024/06/25(火) 13:50:02 

    >>113
    重ね塗りするとヨレるしテカる気がする
    皮脂止め下地もUV効果あるよね
    私下地ぬってリキッドファンデつける

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/25(火) 13:50:34 

    >>126
    水じゃないんや

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/25(火) 13:53:52 

    チョコとか揚げ物とかラーメンとか大好きなんだけど、油田を悪化させるとわかっていてもやめられない。。油っぽいもの食べてもみんななんでテカテカにならないの?ていうか周りの人みんな肌綺麗に見える。

    +47

    -1

  • 133. 匿名 2024/06/25(火) 14:03:59 

    >>24
    ずっと混合肌だったけど、30過ぎて脂性肌に傾きはじめた。どれだけ粉はたこうと油があふれる。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/25(火) 14:05:58 

    >>95

    こういう自分はすごい脂性ですって謎マウントみたいな流れうざい。
    そんな言い方したら誰も効果あったもの情報提供できなくなるよね。

    +28

    -11

  • 135. 匿名 2024/06/25(火) 14:12:38 

    >>20
    私は目元だけ
    顔洗って数分後にはもうギトギトしてくるのに目元だけカサカサ

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/25(火) 14:14:53 

    化粧水だけですでにテカってる感あるのに、これにクリーム付ける必要あるのか?って思いながら薄く塗ってるけど、化粧水オンリーの人いるかな?
    インナードライとかじゃない脂性肌なんだ…もう油分は要らない気がしてる…
    化粧水はメラノCC使ってるけど、もしかしてあってないんかな?

    +31

    -1

  • 137. 匿名 2024/06/25(火) 14:15:54 

    油田だからシワないよ
    唯一自慢できる点

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/25(火) 14:20:21 

    >>116
    わかる

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/25(火) 14:21:04 

    >>123
    油分が足りてないと油が出るってのを信じてオイル塗ったら酷いことになったw

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/25(火) 14:29:37 

    >>129
    メイク用品も全部グリセリンフリーにしてますか?
    チークとか🤔

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/25(火) 14:30:15 

    油田にはダブルウェア最強説

    +5

    -2

  • 142. 匿名 2024/06/25(火) 14:38:43 

    基礎化粧品を見直したいんだけど、よく脂性肌系の美容垢が言ってる
    アゼライン酸入のトゥヴェールの化粧水やレチノールクリーム使った事ある人いる?
    実際どんな感じか気になる

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/25(火) 14:46:57 

    >>68
    私は若干、皮脂の出がマシになったよ
    若干なんだけど、それでも飲まないともっと酷いから飲み続けてる

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/25(火) 14:52:12 

    >>134
    マウントだと感じたの?
    感性ズレてるよ

    +7

    -13

  • 145. 匿名 2024/06/25(火) 14:54:02 

    >>68
    Amazonで検索して一番最初に出てくるサプリ買った。
    ボトルに書いてある量を飲んでたけど、全く効かなかった!
    口コミ見てると2倍量やら4倍量飲んでる人もいて「効果があった!!」って書いている人もいるけど、いくら水溶性とは言え過剰内服は怖いから試してない。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/25(火) 15:06:34 

    >>16
    最近マクドのデリバリーした時に入ってる紙ナプキンで脂取ってる。キレイに取れるよ笑

    +47

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/25(火) 15:07:30 

    >>134
    これをマウントだと思う感性ヤバい。

    +4

    -14

  • 148. 匿名 2024/06/25(火) 15:10:47 

    ちょっと自分の顔油に耐えられないから今日から野菜食にして小麦とオヤツも控えてみる!また2週間後くらいに報告に来るね!

    +32

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/25(火) 15:21:35 

    セザンヌの皮脂テカリ防止下地の万能さに気づいてしまった

    +3

    -6

  • 150. 匿名 2024/06/25(火) 15:31:25 

    >>104
    いやーわかるー!!
    あれ最強らとか言うけど、普通にテカるしなんならヌルッと滑っていくよw

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/25(火) 15:38:28 

    >>32
    本当必須 ほぼ毎月買ってる。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/25(火) 15:43:29 

    >>140
    基礎化粧品と日焼け止めや下地だけにしてます!
    あと冬はグリセリンフリーだけだと乾燥がすごかったので頬や口周りは状況に応じて有りのものも使ったりしてました

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/25(火) 15:50:00 

    >>111
    目しみるよね。頭もベッタベタだから絶対シャワー浴びないと外出られない

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/25(火) 15:52:30 

    定期的に病院などで、ピーリングやハイドラフェイシャルしてる方いる?
    開ききった毛穴に良さそうで迷ってるんだけど。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/06/25(火) 16:08:24 

    脂性肌って焼けやすいですか?
    首から下の肌とか寧ろ色白なのに
    顔だけ焼けやすいのがコンプレックス
    ファンデは酸化して黒くなるし汚くなるから下地だけつけてる
    顔だけ白塗りみたいな女の人に顔黒いねー肌だけファンデぬってんの?って言われて地黒扱いされてショックだった

    +35

    -1

  • 156. 匿名 2024/06/25(火) 16:09:46 

    >>14
    どうしたら良いんだろう?
    日焼け止めも落ちるよね
    日傘しかないかな?

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/25(火) 16:19:06 

    お風呂で洗顔しても寝る頃には鼻周りがベトベトする

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/25(火) 16:31:06 

    Dr.シーラボVC100の化粧水とジェル乳液がすごいよかった
    化粧が崩れた時、水玉模様かってくらい毛穴落ちしてたのがめちゃくちゃましになった
    テカリもヌラヌラベトべトびちゃびちゃのテカリから、普通の人よりちょっとテカるかな位にはなったし、ニキビもかなり減った
    ロート製薬のアゼライン酸も検討中

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/25(火) 16:37:16 

    日焼け止めはジェルタイプではなく、シャカシャカ振るミルクタイプにするとベタベタないよ。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/25(火) 16:41:45 

    >>8
    私もあなたと同様、勝利する自信があります。
    どっからでもかかってこい!!!ってほど私のオイルは生産されます。

    +39

    -1

  • 161. 匿名 2024/06/25(火) 16:43:24 

    >>152
    ありがとうございます!!

    ちなみに日焼け止め何使ってますか?m(_ _)m

    質問ばかりすみません💦

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/25(火) 16:47:04 

    >>22
    アラフォーです。まだ油田は枯れません。

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/25(火) 16:54:52 

    >>134
    マウントじゃなくて自虐じゃない?

    +7

    -5

  • 164. 匿名 2024/06/25(火) 17:06:47 

    これ良かったです!
    期間限定なので追加でもう1本買う予定。
    容量は少ないです…。
    脂性肌の人集まれ

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/25(火) 17:09:04 

    やっぱり夏はさっぱり系の化粧水に変えた方がいいのかな?冬のやつずっと使ってたら最近ベタベタがすごいことになってきた。みんな夏と冬で使い分けてますか?

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/25(火) 17:22:54 

    >>161
    今はDR.WUの色なしの日焼け止め使ってます
    ただ、これは海外のメーカーのなのでドラッグストアとかで買えないのが不便&日焼け止め特有のパサパサ感がない替わりにツヤが出るタイプなのでマット肌にしたいならあまりオススメしません(上からパウダーで抑えればツヤっぽいのは消えます)
    あとはキュレルか、エクセルの日焼け止めも使ったりしてます!
    自分は毛穴の詰まりも気になるので酸化亜鉛も気にしてますが、テカリだけ気になるなら酸化亜鉛が入ってるもののほうがサラサラ感あります!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/25(火) 17:23:23 

    スキンケアで顔にオイル垂らすのとか怖すぎてできない。

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/25(火) 17:23:35 

    >>99
    スーシーというピルを個人輸入して飲んでました。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/06/25(火) 17:37:40 

    >>165
    夏と冬でも違うし、常に3本以上開封状態で、日によって肌の状態に合わせて選んでるよ。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/25(火) 17:40:35 

    >>166
    わぁご丁寧に本当ありがとうございます😭
    エクセルの日焼け止めもグリセリンフリーなんですね!!
    タメになる情報本当ありがとうございます😭

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/25(火) 17:48:05 

    >>136
    47歳までは、冬でも化粧水+リップクリームだったよ。
    さすがに唇は乾燥しがちだったので。
    でも日中は日焼け止め付けないといけないし、ファンデもどうしてもリキッド派だったから、保湿はそれで十分だった。
    夏なんて、メンズのギャッツビー化粧水使ってる。さっぱりするんだ。
    その後夜または朝、1日1回だけ美容液もつけるようになった。今49だけど、今もそう。
    朝は今も化粧水→日焼け止め。
    しかもファンデの保湿剤がどうにも余分な気がして、もうファンデ省いてフェイスパウダーになった。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2024/06/25(火) 17:50:03 

    私の場合乳液をすると余計に油ギトギトになって翌朝は油まみれ。でも保湿しなさすぎるのもインナードライになっちゃうからコスデコの化粧水の前にする先行乳液を使ってますがオススメです。

    あと頬の毛穴が凄いんですがニードルセラムを使うようになったら毛穴なくなってきた

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/25(火) 17:56:40 

    >>122
    ファシオのエアリーステイ BB ティントUV
    テカリにくくておすすめです。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/06/25(火) 18:07:54 

    >>106
    よろしければ、その化粧水と乳液の名前教えてください!

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/25(火) 18:13:58 

    >>77
    ファンデ諦めた。どれも無理。
    私がオイリーなうえ、とにかく暑くて蒸れる仕事なので、崩れ方が汚い。
    クマ周りにリキッドコンシーラー(大抵ファンデより密着力あるから)+フェイスパウダー。

    下地:というか日焼け止め。エクセルとキャンメイクCICAが軽くて好き。
       炎天下に出る日はALLIEの色のついてないやつ(カラーチューニングは重いテクスチャーが苦手)   
    コンシーラー:アディクション、NARS、MUFE
    パウダー:ジバンシイ、YSL、レブロンカラーステイ、MUFE、KOSEメイクキープパウダー
         (肌色のは絶対使わない、トランスルーセントか涼しげパステルカラーのみ)

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/25(火) 18:35:25 

    保湿が大事だよ保湿しっかりしてないから余計に脂が出るんだよってよく言われるけど、そんな次元じゃねぇ

    +67

    -0

  • 177. 匿名 2024/06/25(火) 18:41:20 

    >>2
    パウダー入り化粧水は、収斂化粧水としてスキンケアの1番最後に使えば毛穴は詰まらないし、皮脂を吸着してくれる。
    パウダー入り化粧水をスキンケアに使うのはちょっとやめた方がいい。

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/06/25(火) 18:47:32 

    >>173
    ありがとうございます
    ドラッグストアでも買えるので良さそうですね!
    チェックしてみます😊

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/06/25(火) 18:52:05 

    >>171
    メンズ向けという手がありましたね!目からウロコでした。それにしても、ファンデの保湿成分さえ不要とは…
    確かに私もリキッド+フェイスパウダーなので、無意識に固形ファンデの保湿を避けていたのかもしれませんw
    詳しく書いて頂きありがとうございました!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/25(火) 18:54:44 

    >>3
    パウダーバームだよね!
    人によるのかな?私小鼻とかおでこの毛穴目立つところに塗ってるけど、調子いいよ。ニキビ出来やすい肌だけど、大丈夫そう。

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2024/06/25(火) 18:55:12 

    >>21
    乾燥に特化した化粧品は山ほどあるしね

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/25(火) 18:57:04 

    >>6
    NARSのリフ粉なしではもう無理
    それでも鼻だけは油田になるけど

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/25(火) 19:04:09 

    >>27
    私は効果なかったです…

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/25(火) 19:05:10 

    >>16
    なんやかんやでティッシュが一番良い感じに取れる

    +34

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/25(火) 19:07:25 

    >>52
    父73歳、テカテカギトギト。
    私の肌、父似。諦めてます

    +22

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/25(火) 19:09:56 

    >>27
    去年、大量にニキビできて皮膚科の薬でもダメで。
    化粧水と乳液だけグリセリンフリーにして、半年くらい。劇的に変わったってほどではないけど、割と調子いいよ!

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2024/06/25(火) 19:21:48 

    脂性肌の良いところって年取ってシワになりにくいことだけだよね…(泣)

    +28

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/25(火) 19:25:03 

    >>107
    おでこ当たる前髪の内側多めにしてベビーパウダーはたいてまぶしてる!サラサラになるよ!

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/25(火) 19:29:44 

    インナードライなのか?と思ってニベア青缶塗りたくって寝たら大変な事になったよ、、、

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/25(火) 19:35:04 

    >>146
    ナプキン凄い脂取れるよね!気持ちいいくらいに。
    脂でナプキン透けると達成感あるw

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/25(火) 19:44:41 

    >>113
    黒プリマだけSPF低いですよね
    他の色と同じだと思って日焼け止め塗ってなくて、最近気付いて愕然としました

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/25(火) 19:45:11 

    いろいろ試したけど、1番効果があったのはエテュセのフォーオイリースキンのプライマー。
    下地としてではなく、ファンデーションの上からハケで塗って指でトントン馴染ませるとだいぶテカリを抑えられる。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/25(火) 19:47:51 

    >>168
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/25(火) 20:12:34 

    脂性肌用パウダーならこれが最強!!!!!!
    脂性肌の人集まれ

    +12

    -3

  • 195. 匿名 2024/06/25(火) 20:18:07 

    >>100
    お風呂入るの面倒くさいとか、そのまま寝落ちしちゃうとか言うじゃないですか
    このトピにそんな人います?🛁
    あの類の発言を聞くたびに「肌質恵まれてるんだろうな〜」と思ってる
    どんだけ疲れてても、面倒くささより皮脂ベタベタで寝る不快感のが勝つ

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2024/06/25(火) 20:24:39 

    estの限定パウダーが良かった!
    顔カピカピしない。
    昼にはテカるらけど汚らしくならない!
    ティッシュオフで割と綺麗に戻る。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/25(火) 20:35:17 

    プリマヴィスタの黒のやつが合ってた。
    下地とパウダー使ってる

    +0

    -4

  • 198. 匿名 2024/06/25(火) 20:42:04 

    いつの時代もニキビが止まらない。泣
    皮脂止める飲み薬あるって聞いてから本気で考えてます。ピルもいいんだっけ?、

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/25(火) 20:42:55 

    朝メイクして出社する頃にはドロドロ。笑
    男の人とかでも肌が綺麗な人見ると本気で落ち込む。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/25(火) 20:43:57 

    >>77
    おかなのファンデが1番だけど、毛穴とクレーターが目立つ‥
    どっちを取ればいいのか

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2024/06/25(火) 21:03:27 

    ラプードル毛穴消えるし油田肌の私でもサラサラになる。鼻はやっぱり多少崩れるけど皮脂が溢れ出して崩れる前に油折り紙で吸ってからラプードルでお直しすれば崩れない
    ちなみにNARSでは私の油田肌には無理だった。個人差あるから結局は試してみないとわからないけど

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2024/06/25(火) 21:04:30 

    >>16
    ギャツビーのパウダーがついてる脂とりがみ良いですよ。もう何個リピートした事か。

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2024/06/25(火) 21:07:43 

    高校生の時からずーーっと顔が一日中ベッタベタ。アラフォーの今も洗顔して1時間もすると鼻の毛穴からポツポツ脂が浮いてるのが見える。でも油田のお陰かシワが本当に無いよ!ちりめんジワ皆無!長年ウンザリしてたけどアラフォーになってようやくメリットを感じてるよ。若い油断ちゃんも希望持って!

    +41

    -0

  • 204. 匿名 2024/06/25(火) 21:07:49 

    鼻に玉状になった脂が浮かびます。
    この前親から「鼻に汗かいてるねー今日そんなに暑くないのに」って言われた(泣)
    マスクしてることもあり、おでこの脂が昼頃からやばいので前髪も伸ばせず(泣)

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/25(火) 21:08:28 

    遅くまで残業してて自分の油で目が染みる人、仲間だぜ🫶

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2024/06/25(火) 21:27:10 

    たくさん仲間がいて嬉しい

    韓国のジョンセンムルのクッションファンデ、崩れ方が汚くないのでおすすめです!
    あとメイクアップフォーエバーのミストも上からかけたらもっと汚くならない!

    +2

    -4

  • 207. 匿名 2024/06/25(火) 21:27:12 

    最近ではテカリを抑えるのは諦めて、化粧崩れが汚くならないことを重視してる!
    今の所、ファシオのBBが毛穴落ち全然しなくていい感じかな
    普通にテッカテカのギトギトになるけど

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/25(火) 21:28:48 

    >>11
    軟膏ぶち込んでます

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/25(火) 21:43:24 

    化粧崩れがひどいし、自分の皮脂が気になってしょっちゅう鏡を見ちゃう。
    そしたら鏡頻繁に見てるよねって、ナルシストみたいに言われた。

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/25(火) 21:56:03 

    シルクパウダーが最強アイテムだと思ってる。
    化粧の下地に使っても仕上げに使っても良いしスキンケア後のパウダーに使ってもいい。
    皮脂の酸化の方が感想より肌荒れに直結するからベタベタは敵

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/25(火) 21:59:07 

    フラットスキンメーカーにここ数年助けられてる。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/25(火) 22:00:06 

    スピクロノラクトンという高血圧の薬が副作用で副腎からでてくる男性ホルモンを減らして皮脂や抜け毛を低下させてくれてます。

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2024/06/25(火) 22:13:45 

    >>17
    勢い笑った

    +32

    -0

  • 214. 匿名 2024/06/25(火) 22:14:05 

    >>212
    私もそれ気になった!けど、生理止まる人とかいると聞いて、私はそろそろ閉経するような年頃だから閉経なのかそうじゃないのか分からないの困るし、この年齢で体にホルモンの影響あるとよくないかもなぁって諦めたよ😢

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/25(火) 22:14:55 

    テカリ防止下地、パウダー使ってもテカる
    もうどうしようもない

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2024/06/25(火) 22:15:53 

    >>194
    私、これ使っても昼にはテカテカだわ…

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/25(火) 22:17:33 

    >>106
    私は個人輸入してアゼライン酸クリーム塗ってるよ
    減ったような感じはするけど、劇的は変化は感じない

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/25(火) 22:18:22 

    >>124
    使ってるよ
    確かに粒子むちゃ細かくてサラサラになるけど、そこは油田王!他のに比べると長持ちはするけど昼にはやはりテカるよ

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/25(火) 22:18:58 

    >>209
    私も言われたことある
    顔じゃない毛穴みとんじゃ

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2024/06/25(火) 22:20:08 

    >>14
    私は油で太陽光を反射して集合写真で一番白く見えるw

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/25(火) 22:23:48 

    >>104
    あんなの雑魚だわ

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2024/06/25(火) 22:25:27 

    >>52
    同じく50代でテカテカ。そのせいかシワはほぼないです。

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2024/06/25(火) 22:41:44 

    以前少し通ってたエステのエステティシャンが朝もクレンジングしなさいと言ってた。寝てる間に出た油を落とすにはクレンジングだと。

    +4

    -3

  • 224. 匿名 2024/06/25(火) 22:43:15 

    インナードライだと思ってたけど皮膚科で肌診断したらただの脂性肌だった…
    その時言われたけど脂性肌はしわできにくくて若く見えやすいらしいから良いこともあるよ

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/25(火) 22:43:17 

    >>1
    皮脂は油でしか落とせないって、油田の民は毎日クレンジングオイル使った方がいいらしい。
    そしてアゼライン酸が良いってネットで見たから最近、アゼライン酸が入ってる美容液とクリームを買った。
    まだおでこは油田だけど、鼻が落ち着いてきたよ!

    使ってる人の話聞きたい!
    ガルちゃんにいないかな!

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/25(火) 23:01:46 

    >>106
    私は10%配合の赤いラベルの瓶のやつ(韓国性の人気のやつ)使ったことあるんだけど、あんまり…だった
    恐ろしい油田肌だからな💦

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/06/25(火) 23:02:44 

    >>222
    同じです!

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/25(火) 23:05:55 

    まだ売ってるかな?
    エテュセのパウダー入りスプレー(化粧水?)
    すごくよかった
    持ち運びもできるし、1000-1500円くらい
    もう数年前の話だから
    今売ってるかは謎

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2024/06/25(火) 23:09:05 

    >>214
    生理が止まるかは、よく解りませんが
    高血圧でないと保険適用になりません。
    高血圧でない場合は美容皮膚科で自費で支払うことになります。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2024/06/25(火) 23:17:46 

    >>144
    あなたがズレてる

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2024/06/25(火) 23:19:46 

    化粧しない日はおでこと前髪が直接触れるから、前髪がアブラギッシュ

    最近、スプレータイプのシャンプー?で前髪サラサラになってるの見たけど、どうなの?油田の人たちよ
    おしえてけれ

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2024/06/25(火) 23:21:29 

    >>17
    皆で持ち寄ったら凄いことになるね!

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2024/06/25(火) 23:26:15 

    >>216
    同じく🙋
    2年くらいイニスフリー使ってて今年これに変えたけど、こっちの方が持続性はある気がする

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/06/25(火) 23:34:23 

    >>233
    私もイニスフリーよりメイクキープパウダー派

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/06/25(火) 23:36:37 

    >>2
    化粧水とクリーム両方使ってるよー!
    でも夜のみの使用がオススメかな?
    メイク前に使うとマジで粉吹きまくるー!
    乾燥とかじゃなく、化粧水の中のパウダーが
    邪魔してくる感じ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/06/25(火) 23:39:18 

    >>80
    私も。
    アゼライン酸塗り始めて2ヶ月、油田だった私の肌に革命が起こった!劇的に皮脂が減りました!
    いつも赤黒かった肌が白くなったし、毛穴も小さくなった。

    +22

    -0

  • 237. 匿名 2024/06/25(火) 23:40:16 

    洗顔後化粧水美容液乳液塗ったらずっと顔てかてかしてる
    ベタベタ嫌だからティッシュオフしちゃってるけどいいよね

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/06/25(火) 23:40:33 

    >>19
    そもそもオイリーにクッションは向いてないけど
    レブロンのカラーステイのクッションは
    マットすぎるくらいマットになったよ

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/06/25(火) 23:42:45 

    >>194
    私もこれ使ってる!安いししばらくらさらさらキープできるからいい
    でももう少しパケ大きくして大きめのパフで塗りたい

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/06/26(水) 00:11:15 

    無印のこれ使い始めて2週間経過、ニキビなくなった!そして肌さっぱりしてきたよ!今キュレルの化粧水とこれだけにしてる。これにしてクリームやめたのも大きいかも。キュレルなくなったら化粧水もクリアケアのに変えたい。
    脂性肌の人集まれ

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2024/06/26(水) 00:14:58 

    >>174
    トゥベールというメーカーのものです!

    ちょうど楽天マラソンで目に留まり購入してみました。
    楽天ベストコスメ2023殿堂入りしているそうで、口コミも沢山あったから有名なのかな?

    【使用感】さっきお風呂上がりに使ってみたら確かに今までとは違う!
    いつも化粧水塗って10分程でテカリだすのにトゥベールはまだ湯上がり状態維持してる
    なんというか、肌表面は潤ってないのに肌の中は潤ってる。テクスチャーはとろみなく水みたいでさっぱり
    表面ベタつく感じはなし

    ↑個人的な感想ですみません
    よろしければ検索してみてください

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2024/06/26(水) 00:25:29 

    主です!今日も油田に効きそうなもの色々購入してきました!
    皆様がおすすめしてくれたもの片っ端から買いそうです…

    エテュセの下地は塗った瞬間サラサラで感動!でも今日はやっぱりジメジメでマスク内がサウナ状態になり油がジワーと…w
    プライマーは私の塗り方が下手なのか、白い粉がめだってしまいました( ; ; )
    でも両方とも、今まで使っていたアイテムよりはかなりマシでした
    ちなみに私は朝は洗顔→いきなり下地→ファンデ無しでパウダー!です
    保湿?なにそれ?状態です
    サラサラマット肌になりたいのにいつも勝手にツヤ肌になります…

    皆様大変参考になるコメントありがとうございます
    アゼライン酸なんて初めて知りました…明日早速ゲットしたいと思います!
    また新たなアイテムで新しい発見したら書きます!
    化粧品アイテムだけではなく根本的な改善法などかなり勉強になります
    でも今日は中華を食べます…

    油田仲間がたくさんで嬉しい!みんな仲良くしてくださーい!

    +28

    -0

  • 243. 匿名 2024/06/26(水) 00:27:35 

    夜のスキンケア終わった後必ず
    スノービューティのナイトパウダーはたいて
    サラサラにして寝ます
    髪がペタペタくっつくの不快すぎて

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2024/06/26(水) 00:38:04 

    >>8
    完全にブロックは出来ないけど、一番効果あると感じたのが、サンローランの「ラディアント タッチ ブラープライマー」という化粧下地。まだの方はよかったら試してみて。

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2024/06/26(水) 00:53:44 

    ここ一年くらい目の周り以外は保湿を一切してないんだけど(化粧水も無し)
    今までで1番調子が良い。メイク落としはビオレのオイルだし、洗顔は酵素洗顔(毎日使えるタイプの)、その後ビオレのジェルで
    洗いすぎって思われるかもしれないけど、インナードライになってる訳でもなく
    以前はメイク後でも時間が経つと油が浮き出て肌が浅黒く見えてたのに、前よりメイクも崩れないし肌が白くなった。
    ニキビも生理前に顎周りに少し出るくらいでほぼ出来ない。
    冬でも全然乾燥しなかったし、どんだけ油田なんだろう。
    ちなみに還暦過ぎた母親も今だにオイリー。

    +9

    -1

  • 246. 匿名 2024/06/26(水) 00:58:44 

    夜お風呂に入って、朝には顔も髪も脂でベタベタ。
    入院とか、被災とかお風呂に入れない状況になったらと考えるとこわい。

    +27

    -0

  • 247. 匿名 2024/06/26(水) 01:10:27 

    カーマインローションどうだろう?
    収れん化粧水として使うつもりなんだけど、使ってる人いる?
    脂性肌の人集まれ

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2024/06/26(水) 01:17:05 

    >>11
    様子を見るけど基本触らないで小麦粉、油もの食べなければ消滅していく

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/06/26(水) 01:17:41 

    >>246
    分かる…!
    朝風呂とか、前髪だけシャンプーしたりしてる

    テッカテカ辛いよね

    私身体もなんか脂ギッシュな気がするから、被災とか怖すぎる。
    拭きシートで事足りるのだろうな

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2024/06/26(水) 01:19:00 

    >>23
    今の時期保湿要らない

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2024/06/26(水) 01:20:19 

    私ニキビとか、毛穴とか、赤ら顔とかトラブルは一切ない油田なんだけどそういうタイプの油田さんもいる?

    +0

    -5

  • 252. 匿名 2024/06/26(水) 01:22:29 

    >>229
    >>214です
    私はそういう薬系を個人輸入サイトで買っていてその薬もそこのサイトに売ってるんだけど、レビューをくまなく読んだら生理止まったって書いてた人が多々って感じでした
    でもそれ以上に皮脂が出なくなる喜びが大きいみたいだったので、もっと若かったら飲みたかったな

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/06/26(水) 01:40:03 

    >>49
    わかる。
    なんで寝て起きただけで油でまくるんだろ。
    昼夜問わず油田。

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2024/06/26(水) 01:49:18 

    >>6
    この間ブラシと一緒にやっと買った!やっぱりいいんだね、使うの楽しみ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/06/26(水) 01:50:47 

    >>16
    ギャツビーもそうだと思うんですけど、フィルム式の油取り紙いいですよ!

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/06/26(水) 01:58:12 

    >>1
    美容皮膚科で皮脂腺を焼く施術があるそうだけど、やったことあるかたいますか?
    ニキビをつぶしすぎて皮膚が死んでてヒロミとかみたいな肌質になってしまって常に油物をしたあとのフライパンみたいな見た目の肌で、もう物理的に皮脂をなくすしか方法がないと思ってる

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2024/06/26(水) 02:09:42 

    >>16
    100円ショップ買った紙ナプキンを大きく広げて、顔全体にペタっ! そこからのメイク直し。
    あぶらとり紙でやったら10枚とか使ってしまうからめんどくさい。

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2024/06/26(水) 02:13:15 

    >>22
    めっちゃわかる。
    保湿が足りないからって、しかもしつこく言われると、そうじゃないのよ…あなたもこっち側ならきっと同じことで悩むの!ってイライラしてしまう笑

    +36

    -0

  • 259. 匿名 2024/06/26(水) 02:29:26 

    >>26
    顔洗った後でも綿棒で鼻の横擦ると綿棒が黄色くなるの私だけ?

    +17

    -1

  • 260. 匿名 2024/06/26(水) 02:42:41 

    >>1
    スキンケアの終わりにアベンヌやラロッシュポゼなどのただの温泉水をシュッとして水分を多めにすると良い感じ

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/06/26(水) 02:50:06 

    ダブルウェアもレブロンカラーステイにもオイル勝ちしたよ
    昔のダブルウェアは今のより落ちにくくて引き分けでした
    おすすめのファンデ教えてください

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/26(水) 03:46:46 

    >>3
    あれちゃんとオイルクレンジングした方がいいよ。ワンバイコーセーの黒いクレンジング、ニキビできにくくなったからオススメ。

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2024/06/26(水) 04:06:46 

    >>1
    夫婦共々脂性肌で顔面皮脂すごいんだけど、皮脂目に入って激痛だった。
    運転中だと危ないから洗顔シートでまめに顔拭くようにしてる。

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2024/06/26(水) 04:16:08 

    >>11
    軟膏でニキビって治るんですか??

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2024/06/26(水) 04:58:25 

    >>104
    下地なに使ってますか?

    黒プリマ使ってるけどイマイチで、でも他のだともっともっとテカるから、まだマシっていう感じで使ってる…

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2024/06/26(水) 05:07:23 

    >>44
    やってる事が電撃ネットワーク過ぎない?
    めちゃくちゃ体張るやん

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2024/06/26(水) 05:21:03 

    小さいあぶらとり紙でチマチマ取るのが面倒だから、顔と同じ大きさのあぶらとり紙が欲しい
    このフエキのあぶらとり紙が大きくて良さそうなんだけど、30枚入りで600円くらいするからコスパ悪い
    とりあえずDHCの大判のを両手持ちで取ってるよ
    脂性肌の人集まれ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/06/26(水) 05:56:17 

    もう44歳だけど、年齢にあったとろみ化粧水とかクリームを付けるとブツブツが出る。
    雪肌精がいい。

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2024/06/26(水) 05:58:17 

    顔の脂が、酸化したりサンオイルになったりして、顔色のくすみがすごい。
    とりあえずタカミスキンピール付けてるけど、くすむ人、どんな対策してますか?

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2024/06/26(水) 06:51:26 

    >>26
    酸化した脂の臭いだよね。分かる。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2024/06/26(水) 07:07:35 

    めっちゃ脂性女です
    飲み会帰りとかで力尽きて風呂入らなかった翌日とか顔の油が目に入って染みること染みること

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2024/06/26(水) 07:35:36 

    >>16
    ティッシュじゃ全然無理だわ。私もフィルム式がいい。表面の脂だけじゃなく、まだ表面に出ていない奥の脂までしっかり吸い取ってくれる感じで、紙のタイプより吸収力高いと思う。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2024/06/26(水) 07:38:44 

    >>64
    ツルツルの人は大体乾燥肌でクリームや乳液で油分を足しているだけだからツルツルなんだよ。
    歳とって元ツルツル肌の人に会ったら大体がシワシワになってる
    油田の良いところはシワができにくく歳行ってから本領発揮する

    +15

    -1

  • 274. 匿名 2024/06/26(水) 07:55:56 

    >>241
    詳しくありがとうございます。
    ちょうどトゥヴェール気になってました!
    調べてみます。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/06/26(水) 08:20:47 

    脂性肌改善したものです。
    以前は結構な脂性肌で常にテカテカ、小さいコメド多発でした。
    私に効果があったのは、化粧水や美容液の後の乳液やジェルをやめる。
    ダーマレーザー?のビタミンC(ゴールドぽいパッケージ)のパック、少しお高めですがそれを夜に毎日する。
    この二つでめちゃくちゃ肌綺麗になりました。
    食事とか正直関係ないです笑

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/26(水) 08:21:19 

    お風呂で丁寧に鼻の白い角栓をクルクルと優しく洗っても次の日の朝にはしっかり新しいのができ、鼻周りもオイリーな状態に、、、

    角栓だけでもどうにかしたいのですが何か方法はありますか?

    今妊娠していて、妊娠してから角栓が酷くなりました🥲どうすることもできないのでしょうか?

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/26(水) 08:22:00 

    >>26
    凄い分かる。
    会社の帰りとかメイクして1日たった時のにおいが気になる。

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/06/26(水) 08:27:24 

    40数年生きてきてずっと乾燥肌と言われてきたのにこないだ久しぶりに美容皮膚科で肌診断してもらったら脂性肌と言われてびっくり!人の肌ってそんな真逆に変わることあるのかな?これからは今までと違うお手入れしないと…

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2024/06/26(水) 08:30:20 

    鼻を軽くつまんで鼻から空気を吸うと、脂臭い😭

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2024/06/26(水) 08:32:00 

    >>112
    あなたは元油田肌で、食べ物で治った人ですか?

    そうじゃないなら発言は控えて欲しい。

    私はずっと粗食だし、揚げ物や脂っこいもの、なんなら小麦も肌と腸のために控えてますが、ずっと油田なので、食べ物で治るって断言されるとモヤモヤします。

    +15

    -2

  • 281. 匿名 2024/06/26(水) 08:32:48 

    >>2
    夜のみカラミーの化粧水とジェル使用して2週間だけど毛穴の開きと黒ずみに効いてきてます!
    真性脂性肌の方にはおすすめですが、乾燥から皮脂が出るタイプの方は注意かもです。。
    (朝起きたら小鼻に皮脂が溜まってヌルヌルレベルの30代より)

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2024/06/26(水) 08:46:28 

    >>86
    わかります。私もピル飲んでた時が1番肌が綺麗だった。
    1番肌に影響があるのはホルモンが関係してるんだとわかった
    妊娠中だから産んだら再会したいけどシミできやすいの悩みなのもわかる😇

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/06/26(水) 09:36:31 

    >>68
    Amazonで検索して一番最初に出てくるサプリ買った。
    ボトルに書いてある量を飲んでたけど、全く効かなかった!
    口コミ見てると2倍量やら4倍量飲んでる人もいて「効果があった!!」って書いている人もいるけど、いくら水溶性とは言え過剰内服は怖いから試してない。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/06/26(水) 09:40:05 

    >>32
    フィルムタイプの使ってる
    すごいとれる
    取りすぎダメっていうけどそれでもとる

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/26(水) 09:55:47 

    昔からオイリーで夜お風呂入ってしっかり髪洗っても朝起きたら顔の皮脂で前髪もオイリー

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2024/06/26(水) 10:49:33 

    みなさんファンデーション付けてますか?
    自分はファンデーション付けると時間経過と共に脂で汚くなってファンデーションはやめました。
    洗顔→化粧水→乳液で整えてから
    エテュセのプライマー→セザンヌトーンアップ下地→マジョマジョのプレストポアカバー
    が1番マシになった気がする。

    もうテカりと共に生きていくわ。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/06/26(水) 10:56:00 

    >>42
    わかる。豊富な油量を誇っている。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/06/26(水) 12:15:44 

    私も脂性肌で赤みあります。赤み治療でVビームオススメされたのですが、どうですか?やった事ある方いますか?

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/06/26(水) 12:16:26 

    頭皮まで脂性肌でニキビでます。オススメのシャンプーあれば教えて下さい( ; ; )

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2024/06/26(水) 13:02:16 

    >>111
    顔の油で料理一品作れるんじゃないかってくらいベタベタ

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/26(水) 13:03:42 

    >>259
    洗顔後に拭き取り化粧水使えば?
    無印にもお試しサイズのあるし。
    私は週2回これ使ってるけどいい感じだよ。
    オイリーの私は毛穴小さくなったり脂出なくなったりとかはないけど、普通肌の友達は毛穴小さくなったって言ってたよ。
    脂性肌の人集まれ

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/06/26(水) 13:07:32 

    >>267
    100均で半紙買うw
    天ぷらの油きりにも使えるくらいだから、よく油吸うよw
    人前では使えないけど…。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/26(水) 13:07:54 

    私、朝起きると顔がぬるぬるで、そのまま少しお水つけると乳化します。油の自給自足状態です。

    +1

    -5

  • 294. 匿名 2024/06/26(水) 13:19:32 

    今までパウダーはコスデコ、クリニーク 、NARS、KOSEのメイクキープとか使ってきたけど最近買った
    ・イニスフリーのポアブラーパウダー
    (あの有名な緑じゃないやつ)
    ・tfitのトレンスルーセントセットフィニッシュパウダー
    どっちも韓国のやつなんだけどビビりながら使ったらめっちゃよかったです。
    脂性肌以外は絶っ対使ったらダメなやつ。
    自分は目の周りは皮脂出ないから目の周りはパキパキ乾燥を感じた笑
    さすがに朝から晩までサラサラは無理だけど過去1でよかったです。
    tfitはパケが使いづらくて粉が舞うんだけどリピは絶対する。
    2つともプレストじゃなくてルース状のやつです。

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2024/06/26(水) 13:20:09 

    >>276
    洗顔後に蒸しタオルで鼻を温める

    鼻に化粧用のオリーブオイルとかホホバオイルとかをまんべんなくつける(たっぷりめに)

    鼻にラップをはって5分くらいおく

    ラップを剥がしてクルクル軽くマッサージ

    蒸しタオルで拭き取るか洗顔料を使って洗い流す

    スキンケア

    スキンケアの段階でコットンパックするとか、もし大丈夫ならビタミンC誘導体入りの化粧水使うといいと思う。
    やってみてください♪

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/06/26(水) 15:34:36 

    37でまだまだニキビができます。
    これ気になってるけど使ってる人いますか?
    脂性肌の人集まれ

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/06/26(水) 16:18:41 

    >>246
    1日お風呂入らなかったたけで髪の毛がベッタベタになるから、気軽に風呂キャンセルなどできない

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2024/06/26(水) 16:21:59 

    顔の脂もひどいけど、頭皮の脂がもっとやばい
    頭を掻いたら皮脂でできたフケ?みたいなのが浮いてくる
    頭皮が乾燥してるわけではないんですよね
    頭皮の脂がすごい方は何のシャンプー使ってますか?

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2024/06/26(水) 16:27:31 

    >>295
    詳しくありがとうございます😭
    早速買って、試します!

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/26(水) 16:43:07 

    >>299
    オイルパックした後は毛穴開いてるので、毛穴を引き締めるケアをしてくださいね!

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/06/26(水) 17:54:26 

    >>293
    水なんかつけても乳化しないよ?
    水弾くけど…
    界面活性剤ないと乳化しないと思う

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2024/06/26(水) 17:57:43 

    朝は水かお湯で洗顔とか羨ましい。朝からクレンジングオイル使わないと油落ちないよw

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2024/06/26(水) 18:18:10 

    みなさん耳掃除は綿棒派ですか?
    綿棒で耳掃除して嗅いだら臭い(笑)

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2024/06/26(水) 19:39:10 

    >>236
    どこのアゼライン酸使ってますか?
    よかったら教えてください!

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2024/06/26(水) 20:20:01 

    >>291
    ありがとう。買ってみます!

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/06/26(水) 20:35:46 

    ここ読んでると共感しかない。ナカーマ(ΦωΦ)

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2024/06/26(水) 21:42:59 

    >>188
    それって夜ドライヤーした後にやるんですか?それとも朝油ガタガタになってからですか?

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/06/26(水) 21:45:21 

    熟睡すると顔と頭皮の皮脂がすごいでる。朝起きて、顔に皮脂の膜があるの分かるし、頭皮も痒い。余裕ある時はシャワー浴びるけど忙しい日は入れない、、

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2024/06/26(水) 23:12:54 

    >>307
    朝メイクの時にやってます!顔にもベビーパウダーまぶしてるので😂
    夜はドライヤーしたら寝るまでゆるく留めてるのでまだ油被害は少ないけど朝起きたらヌルヌル、、

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/06/26(水) 23:23:42 

    >>304
    ロート製薬から出ているこちらを使ってます。
    アゼライン酸配合率は20%のものが効果が高いらしいです。
    ただこれ、クリニック専売品なんです。
    クリニックにかかるのが難しい場合はメルカリにも出品されてます。(自己責任で、そして割高にはなります)
    脂性肌の人集まれ

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2024/06/27(木) 00:02:00 

    >>307
    309です追記
    まぶすと言っても私は固形のパウダー使ってます!
    パフ付きのだからパウダーファンデと同じように使ってて持ち歩いて外でも顔髪ぬるつきオフできるし手離さない

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/06/27(木) 00:17:57 

    こんばんは
    今日はこの二つを使ってみました
    えりくしーる水クリーム
    エトヴォス バランシングなんとか
    どちらも脂性肌におすすめらしいです
    年齢的にエイジングケアもしたいけど夏はしばらくサラサラ肌目指します
    脂性肌の人集まれ

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/06/27(木) 01:52:29 

    本当の油田は保湿したら余計ひどくならない?乳液してクリームして寝たら翌朝の顔油まみれなんだけど。
    でも保湿が大事ってメイクアップアーティストとかプロや美容系の人達は言うんだよね。

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2024/06/27(木) 02:59:33 

    >>312
    エドヴォスのって「バランシングVCクリアスポッツ25g」ですか?
    私も買ってみようかと思ってたので、良かったら使った感想教えてください!

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/06/27(木) 08:34:43 

    >>314
    それです!
    このトピで知ったアゼライン酸が入ってるようなのでしばらく使ってみたいと思います
    まだ1日目でテカテカですが笑匂いや使用感は大好きです
    エトヴォスのバランシングラインで揃えようか悩みます
    また変化があれば書きにきますね!

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/06/27(木) 10:38:31 

    >>184
    ティッシュ濡らすとスッキリする気がする

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/06/27(木) 10:43:49 

    >>73
    エテュセのハケで塗るタイプ、期待して買ったけど全然だめだったわ

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2024/06/27(木) 11:23:50 

    >>16
    資生堂の赤いの使ってる
    よーじやみたいなのは一回で6枚くらい使うけどこれは大判でしっかりした生地だから多くても3枚でおさまる

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/06/27(木) 15:27:09 

    >>201
    ラプードルの何番ですか?
    私も期待してNARS買ったけど良さがまったく分からなかった

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/06/27(木) 15:48:23 

    自分の油に負けて炎症起こしてる。赤ら顔。
    自分の体から出た物だろ、負けんな

    +29

    -0

  • 321. 匿名 2024/06/27(木) 16:06:39 

    >>282
    横だけどピル飲んで時が肌綺麗って言いますね。
    私も妊娠中なので出産したらピル飲んでみようかなぁ。
    散々お金掛けてきたけど外側から何使っても無駄だと理解した。
    皮膚科で出された漢方飲んでた時も肌の調子良かったから(妊婦は飲めない)私は内側からアプローチしないと無理みたい。

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2024/06/27(木) 16:35:09 

    >>256
    アグネスってやつですか?
    酷いいちご鼻だしやってみようかな

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/06/27(木) 16:45:46 

    >>288
    4回程しましたが以前よりはマシって感じですがまだまだ赤いか、数年経ったので元に戻った感じです。
    以前住んでた県は保険適応の皮膚科があったのですが引っ越したら今の県は保険適応外しかなくて…
    合う人もいると思うので保険効くなら1度やってみてもいいかもしれません。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/06/27(木) 16:53:46 

    >>323
    返事ありがとうございます。(^^)
    Vビーム検討してみます!実際にやった方のお話し聞けて嬉しいです。皮膚科で酒さと診断されたのですが、これも脂性肌の影響ですかね、、油や赤みは辛いですが、みなさん言う通りシワが出来にくい体質ではあります。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/06/27(木) 17:05:56 

    >>324
    輪ゴムを思いっきりパチンパチンとされる感じで結構痛くて勝手に涙が出ますが綺麗になれると思えば我慢出来ます。
    2日は赤みと浮腫みで人に見せられないレベルです。
    頑張ってください(^-^)

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/06/27(木) 17:11:17 

    >>325
    痛いのですね。敏感肌で肌が弱いので大丈夫かな( ; ; )綺麗になる為にやりたいですけどね。。
    病院で、相談ですね!

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/06/27(木) 17:24:34 

    >>310
    返信ありがとうございます!!
    近くの皮膚科で取り扱ってるみたいなので行ってみます☺️

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/27(木) 19:29:11 

    夏油ベトベトになるから、色々試した結果。
    セザンヌのドクダミ化粧水→日焼け止め→化粧下地(セザンヌのオイルブロック紫)→キャンメイクのオイルブロックパウダーで眉だけ描いてKOSEのメイクキープミストで終わり。
    もう面倒で平日職場行く時はこれだけ。
    なんとか8時間ベタベタにはならずに済んでる(トイレで鼻だけはペーパーで抑える感じ)

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2024/06/27(木) 19:42:55 

    >>315
    感想ありがとうございます!
    私も見に行ってみます!

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/06/27(木) 19:53:10 

    >>316
    化粧直しの時にアベンヌウォーターとかのミスト系の化粧水顔にかけた後にティッシュで押さえたらスッキリするよ。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2024/06/27(木) 22:01:58 

    >>319
    1番です。もう底見えというかまわりしか残ってないので同じセミマットの6番を購入して無くなり次第使う予定です。ツヤタイプは使った事ないけどBAさん曰くそこまで違いはないみたいです

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/06/27(木) 22:38:29 

    夕方、皮脂で目が沁みる

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2024/06/27(木) 23:50:44 

    >>11
    クリニークのニキビ枯らす?ジェルみたいなの塗ると治り早いよ!

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/06/28(金) 09:08:57 

    >>286
    リキッド、クッション…脂性肌におすすめの物どれ試してもダメ(ドロドロテカテカ)で、最近サンプルで貰ってたなってアスタリフトのパウダーファンデ試してみたら良い感じで現品購入した!脂性肌にはやはりパウダーなんだなと

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/06/28(金) 09:14:28 

    >>201
    私はパウダーファンデの上にNARSリフ粉→サロン専売のお粉(モットパウダーってやつ)、お直しにエレガンス使ってる
    プレストとルースW使いで5時間はメイク直しなし、8時間したら脂取ってエレガンスで抑える感じ
    資生堂の安いファンデブラシで磨き上げてるよ✨

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/06/28(金) 20:56:01 

    そろそろ使ってるパウダーがなくなりそうだから次は何買おうかなって色々調べてるけど
    結局何使ってもどうせ脂には勝てないんだからいっぱい入ってて安いチャコットでいいか…ってなってきた

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2024/06/29(土) 14:23:10 

    36才。幼少期からオイリーニキビ毛穴角栓肌です。
    20代半ば頃、顔面に52個のニキビができて過去最高記録を叩き出し本気で病みました。
    スキンケアはアクネケア系〜ビタミン系までかなり試しました。
    ファンデも本当に崩れるのでプチプラからデパコスまで片っ端から試しました。
    世間で人気のエスティローダーでさえ超崩れる顔面です。
    散々色々試した結果、本当によくて今も愛用している物が
    スキンケア→ピーカム (皮脂抑制+グリセリンフリー)
    下地→kiss
    リキッドファンデ→zeesea
    パウダー→zeesea
    です!
    最近ナンバーズインの3番レチノール美容液を追加しだして頬の毛穴が少し小さくなりました!

    今は生理前に1つ2つニキビができるだけの肌まで落ち着きました。

    よかったら調べてみてください(^^)

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2024/06/30(日) 02:42:44 

    >>177
    パウダー化粧水のあとに軽い保湿もやばいですかね?
    最近肌がおかしくなって原因がわからなくて
    あと、洗顔前に少しピーリング作用があるクレンジングシートを使うと洗顔が楽になりますが

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/06/30(日) 17:36:55 

    >>58
    もう誰も見てないかもしれないけど一応お伝えします。
    &beのマットプライマーはTゾーンのみの使用で朝から晩まで比較的崩れませんでした
    普段は日焼け止めにクレドの下地とイプサのリキッドファンデ使ってましたがクレドの時よりはるかにマシになりましたね
    クレドももちろん夏以外はいいのかもしれませんが
    それほど乾燥は感じなかったのですが、さすがに長時間となると口元とシワがあるところには付けない方が良さそうです
    THREEのパウダーもサラサラふわふわでいいです
    長時間完璧に抑えるのは不可能だと思うのでまあこんなもんかなと
    鼻と頬の毛穴が目立つ肌ですが、この組み合わせでカバー力もまあまあでした
    イプサのリキッドファンデの崩れ方の問題もありそうなのでダブルウェアならもっと保ちそうな気はします

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2024/07/01(月) 02:54:44 

    油田の民達よ!
    コレ使ってみな!
    面白いほどに泡が油に負けて消えるからさ!(褒めてない)
    脂性肌の人集まれ

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2024/07/01(月) 20:44:41 

    顔だけじゃなく頭皮も脂性肌です。
    同じような人いますか?
    一年中ケアが大変
    あぶらとり紙の使用は脂性肌悪化すると知り、控えたら吹き出物大量発生した
    結局、トイレの度にあぶらとり紙2枚以上使う
    それでも30分程すればまたテカる
    私以上の脂性肌いない...。

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2024/07/02(火) 04:28:26 

    >>225
    もう見てないかもだけど。最強と名高いイニスフリーやラプードル等、どんなパウダーにも2時間で打ち勝つくらいの脂性肌です。
    アゼライン酸のサロン専売品のクリームを塗り始めて2週間だけど、今のところ皮脂量は全く減ってないです。鼻周りの赤みは少し引いたかな?くらい。
    2ヶ月は続けることを推奨してるので、引き続き使い続けます!!
    ちなみに私の周りで脂性肌の人見たことないですが、皆さんどこに生息してるんでしょうか。笑

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2024/07/02(火) 09:24:34 

    >>2
    化粧水じゃなくてジェルの方を愛用していますが、私は毛穴全く詰まりません!
    グリセリンフリーだし保湿もされるし、なのに少しはさらさらしてくれるので救世主と思ってます!!

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/07/04(木) 12:39:02 

    >>20
    私は鼻
    アレ持ちで花粉の時期は鼻の穴周りガッサガサで皮むけるのにすぐ上はギットギト
    この境界線何なんだ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード