ガールズちゃんねる

トンネル内で自衛隊の車両と大型観光バスが正面衝突 9人搬送 男性自衛官1人が死亡 北海道むかわ町 国道274号 モトツトンネル

155コメント2024/07/24(水) 20:33

  • 1. 匿名 2024/06/24(月) 17:38:44 



     警察や消防によりますと、この事故で高機動車に乗っていた自衛隊員7人とバスの運転手の計8人が負傷し、うち40代の男性自衛官1人が心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。

     またこのほか、救助にあたった別の車両の隊員1人も具合が悪くなり搬送されたということです。

     バスは回送中で、乗客は乗っていませんでした。

    +8

    -20

  • 2. 匿名 2024/06/24(月) 17:39:02 

    すごい事故だ

    +112

    -1

  • 3. 匿名 2024/06/24(月) 17:39:09 

    >>1
    どうしてこんな事が起きるんだ

    +309

    -2

  • 4. 匿名 2024/06/24(月) 17:39:51 

    乗客がいなかったのだけは良かったね

    +113

    -1

  • 5. 匿名 2024/06/24(月) 17:39:51 

    どっちがはみだし走行したんだろ

    +77

    -0

  • 6. 匿名 2024/06/24(月) 17:39:55 

    まあ北海道のトンネルは暗いからなあ

    +12

    -9

  • 7. 匿名 2024/06/24(月) 17:40:02 

    どっちが悪いんだ?

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2024/06/24(月) 17:40:07 

    車運転しないからわからんけど車運転してる人ってちょっと右にずれたら即死って状況怖くないの?

    +14

    -16

  • 9. 匿名 2024/06/24(月) 17:40:17 

    何があったん。原因究明待ってるわ

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2024/06/24(月) 17:40:21 

    お客さん乗ってなくて何よりだけど原因なんだろ?

    +75

    -0

  • 11. 匿名 2024/06/24(月) 17:40:24 

    自衛隊の待遇改善してやってよ

    +196

    -14

  • 12. 匿名 2024/06/24(月) 17:40:25 

    頑丈な軍用車と衝突した割にはバスの損傷それほど酷くないな

    +119

    -0

  • 13. 匿名 2024/06/24(月) 17:40:26 

    思いっきり正面衝突だね…

    +99

    -1

  • 14. 匿名 2024/06/24(月) 17:40:46 

    >>1
    どっちが悪かったのかな?
    とりあえず民間人に死者が出なくてよかったね

    +11

    -26

  • 15. 匿名 2024/06/24(月) 17:40:54 

    >>1
    > 現場は片側1車線のトンネル内で、自衛隊車両が複数台で隊列を作って走っていたところ、1台が対向車線を走ってきたバスと衝突したとみられています。

      警察は対向車線へのはみだしが事故の原因とみて状況を詳しく調べています。

    +44

    -1

  • 16. 匿名 2024/06/24(月) 17:41:19 

    民間人に被害者がいないことがなによりではあるけど
    亡くなった隊員さんのご冥福をお祈りします

    +140

    -3

  • 17. 匿名 2024/06/24(月) 17:41:53 

    >>12
    自衛隊側の車スピードあんまり出てないからかな?

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/24(月) 17:41:57 

    日本にとっての要である自衛隊の方が…

    +79

    -9

  • 19. 匿名 2024/06/24(月) 17:42:13 

    自衛隊って移動中、幌かけた荷台のベンチに座ってるだけだったりするもんな

    +98

    -1

  • 20. 匿名 2024/06/24(月) 17:42:16 

    どっちが悪いかまだ判断できないから
    何とも言えないね

    +9

    -3

  • 21. 匿名 2024/06/24(月) 17:42:17 

    自衛隊側の助手席の隊員が外傷性ショックでお亡くなりになったって。
    運転手がとっさにハンドル切るから助手席って死亡率高いよね。

    +106

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/24(月) 17:42:28 

    写真の感じでは自衛隊の方がはみ出てる?

    +58

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/24(月) 17:42:43 

    >>1
    画像だと自衛隊車が逆走したのち衝突してるように見えるんだなどうなんだろ

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2024/06/24(月) 17:42:55 

    どっちの車も頑丈そう

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/24(月) 17:42:57 

    バス運転手の年齢が書いてないけど高齢者かな

    +0

    -12

  • 26. 匿名 2024/06/24(月) 17:42:59 

    >>21
    助手席は大体幹部よね

    +10

    -11

  • 27. 匿名 2024/06/24(月) 17:43:12 

    救助の方が具合悪くなるほどの事故だったんだ…

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/24(月) 17:43:40 

    >>22
    この写真だとそう見えるね

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/24(月) 17:43:58 

    >>7
    >現場は片側1車線のトンネル内で、自衛隊車両が複数台で隊列を作って走っていたところ、1台が対向車線を走ってきたバスと衝突したとみられています。

      警察は対向車線へのはみだしが事故の原因とみて状況を詳しく調べています。。


    ってことだから記事によれば自衛隊車両が対向車線にはみ出したってことだね
    でもこの記事改行と最後の。。が気持ち悪いから丸っと信じられない

    +64

    -6

  • 30. 匿名 2024/06/24(月) 17:44:34 

    >>13
    はみ出しというより、どっちかが逆走してたくらいの正面衝突だよね

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/24(月) 17:44:51 

    >>3
    >現場は片側1車線のトンネル内で、自衛隊車両が複数台で隊列を作って走っていたところ、1台が対向車線を走ってきたバスと衝突したとみられています。
    警察は対向車線へのはみだしが事故の原因とみて状況を詳しく調べています


    写真見ると自衛隊車両がはみ出したんかな?

    +120

    -1

  • 32. 匿名 2024/06/24(月) 17:45:07 

    パッと見た感じだと自衛隊側が逆走側?
    はみ出したのなんでだろ
    トンネル内って追い越しやはみ出しダメな所多いよね

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/24(月) 17:45:11 

    >>5
    写真見る限り自衛隊がはみ出したっぽいけど、隊列作って走行中に1台だけはみ出したのかな。

    +102

    -1

  • 34. 匿名 2024/06/24(月) 17:45:19 

    >>6
    いやいや、暗いトンネルでもライトつけて正常な状態で運転してたらこんな事起こらんて

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2024/06/24(月) 17:45:36 

    >>19
    いつでも有事を想定してシートベルトしないらしい
    ほんと待遇もう少し何とかならないの?

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2024/06/24(月) 17:45:39 

    >>1
    自衛隊の車両が逆走に見えるね

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/24(月) 17:45:44 

    >>28
    バスはきちんと左側走ってるように見えますよね

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/24(月) 17:46:16 

    >>22
    自衛隊側の車から見て右車線だからおかしいね

    ただ運転誤ったにしても正面からぶつかりすぎてるね
    前の車を追い越ししようとして完全に反対車線にはいったとかでもなきゃ
    こんなガッツリ正面衝突にならないと思う
    自衛隊車両がこんなトンネル内で無茶な運転するとも思えないし

    +38

    -4

  • 39. 匿名 2024/06/24(月) 17:46:35 

    これは事故ですか?????

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2024/06/24(月) 17:46:44 

    救助にあたったプロの自衛隊員が具合悪くなったというのは事故の影響?それとも亡くなった方が…の精神的なもの?

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/24(月) 17:47:05 

    >>8
    居眠り・脇見しなけりゃ普通はズレないけどね

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/24(月) 17:47:06 

    >>35

    そもそもシートベルトあるのかな?
    暖房も冷房もないトラックの後ろに乗せられて、、、
    夏は特に地獄だよ

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/24(月) 17:47:30 

    遠隔操作?!

    +1

    -7

  • 45. 匿名 2024/06/24(月) 17:48:04 

    この間の首都高のタクシーの死亡事故、あれは運転手が走行中に病死してた可能性があるんだってね
    もしそういうのだったら怖いね…

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/24(月) 17:48:31 

    >>40
    暑さなのか、
    トンネル事故だから、一酸化炭素みたいなの出て吸ったのかな

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2024/06/24(月) 17:48:32 

    写真見る限り自衛隊が逆走したっぽいかなぁ
    自衛隊車両と観光バスがトンネル内で衝突 男性自衛官1人が死亡し6人けが…バスは回送中で乗客なし 北海道むかわ町|HBC NEWS|HBC北海道放送
    自衛隊車両と観光バスがトンネル内で衝突 男性自衛官1人が死亡し6人けが…バスは回送中で乗客なし 北海道むかわ町|HBC NEWS|HBC北海道放送www.hbc.co.jp

    自衛隊車両と観光バスがトンネル内で衝突 男性自衛官1人が死亡し6人けが…バスは回送中で乗客なし 北海道むかわ町|HBC NEWS|HBC北海道放送北海道のニュースNews北海道のニュースHokkaido News自衛隊車両と観光バスがトンネル内で衝突 男性自衛官1人が死亡し6...

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/24(月) 17:48:51 

    >>44
    こわ

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2024/06/24(月) 17:49:01 

    運転してる人が運転ミスったとか??
    自衛隊車両って強そうなのに、ダメージあるんだねぇ。
    流石にバスには勝てないのか

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/24(月) 17:49:03 

    こういうのがあるから、トンネルの対面走行って恐怖しかないんだよね。突っ込んでこられたら逃げ場がない。毎日バイパスでトンネル対面通行のところを通って通勤してるけど、対向車のトラックがこっちに突っ込んできたらどうしようって思ったりする。。

    自衛隊の頑丈そうな車でも正面からぶつかったらやっぱりダメなのか…。

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/24(月) 17:49:03 

    >>3
    最近香ばしいよね

    +10

    -20

  • 52. 匿名 2024/06/24(月) 17:50:35 

    >>7
    ガル民「バス側に100%過失があります」

    +1

    -17

  • 53. 匿名 2024/06/24(月) 17:50:38 

    自衛隊の車両がバスに正面から突っ込んだ感じか
    しかしちょっと車線をはみ出したというより、車体全体がガッツリ入ってるね…
    何があった?

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/24(月) 17:50:39 

    高速のトンネルとか上りと下り2つあるところ多いよね
    そのタイプと勘違いしたのかな
    自衛隊車両は複数だからバスが逆走なら玉突きになってるはず
    これは自衛隊車両の一台が逆走した為に起きた事故だね

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2024/06/24(月) 17:50:50 

    自衛隊の特殊車両に打ち勝つ観光バスすげえ

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2024/06/24(月) 17:52:32 

    >>8
    こわいよ~センターラインに寄ってる対向車いるし!たまにはみ出てくるやついるもん
    ほんとに怖い

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/24(月) 17:53:52 

    >>26
    1番下っ端じゃない?

    +2

    -8

  • 58. 匿名 2024/06/24(月) 17:55:19 

    でもさ、自衛隊車両は複数台隊列を組んで走ってたんだから走行車線間違えようもないと思うんだよなぁ
    この車両だけ何かあって突っ込んだって考えるのが自然なんかな

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/24(月) 17:56:14 

    >>57
    助手席は幹部だよー

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2024/06/24(月) 17:57:01 

    こんな事件ばっかり起きてなんか戦争みたい

    +6

    -7

  • 61. 匿名 2024/06/24(月) 17:57:02 

    突然動物でも出没したのかな?

    猫の飛び出しに驚いて急ハンドル切って正面衝突した事故が実家に住んで時にあったけど、どっちの車の運転手もほぼ即死だったという報に納得せざるをえない凄惨な現場だった
    だからゴメンだけど、もし動物が飛び出してきてもブレーキ踏んで速度はできるだけ落とすけどハンドルは切らないって決めてる
    高速道路だとブレーキも踏まずに通過が基本
    でもカモシカと熊は車が大破なんだよね

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2024/06/24(月) 17:58:42 

    今年に入ってから海保、自衛隊の民間航空機や民間車両との事故多いね
    もうちょっとしっかりしてもらいたい
    日本経済が衰退してるからといって、国防までレベル下がったらヤバイよ

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2024/06/24(月) 17:58:58 

    トンネル内の事故は悲惨

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/24(月) 17:59:29 

    >>57
    40代の方だからそれなりの立場だと思う

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2024/06/24(月) 18:00:02 

    >>54
    走る前に調べないんかな
    経験則だけでやってると事故に繋がる

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/06/24(月) 18:00:23 

    >>60
    えー、なんで?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/24(月) 18:00:44 

    後続車はいなかったのかな。こんな事故が目の前で起きたらめちゃくちゃ怖いよね。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2024/06/24(月) 18:00:52 

    >>62
    経済が衰退したら国防も衰退するよねえ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/24(月) 18:01:01 

    >>5
    バスは左車線に普通にいるように見えるから、自衛隊の車がはみ出たのかな

    +57

    -2

  • 70. 匿名 2024/06/24(月) 18:02:18 

    >>62
    なんかさ、いちいち確認するのを怠ってる感じが凄いするんだよ
    みんなそんなに確認するのめんどくさいのかな
    こうやって死傷者が出るんだから、些細な確認でもきちんとやってほしいわ

    +3

    -5

  • 71. 匿名 2024/06/24(月) 18:02:54 

    >>67
    ね、トンネル内だと何が起こってるかすぐに判断できないし、下手したら多重事故になってもおかしくないよね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/24(月) 18:04:11 

    なぜ自衛隊の車は、反対車線にいるんだ?

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/24(月) 18:04:12 

    >>65
    経験則ってようは思い込みだよね
    今までこうやって来て安全だからこのトンネルもそうにきまってる、これは経験則だから!っていうのが一番危ない

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/06/24(月) 18:04:50 

    >>73
    まあまだどちらが悪いか分からないからね、、

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2024/06/24(月) 18:05:49 

    自衛隊最近亡くなりすぎやない?人数少ないから安全第一でしてほしいわ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/24(月) 18:05:49 

    >>72
    あまり考えたくないが、よく聞くのはよそ見運転や居眠り運転だね

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/24(月) 18:06:53 

    自衛隊の車両脆すぎない?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/06/24(月) 18:07:15 

    何か自衛隊で緊急事態があったのかも
    そういえばロシアで武装グループが
    ロシア正教を攻撃してる情報があるね

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2024/06/24(月) 18:07:18 

    >>14
    平時では自衛官も民間人だよ

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2024/06/24(月) 18:08:25 

    >>8
    怖いから気をつけてる。ほぼ毎日運転してるけど10年GOLD免許。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2024/06/24(月) 18:08:58 

    >>78
    緊急事態ありまくりの業種でいちいちパニクって事故起こしてたら無能と言われてしまうよ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/24(月) 18:10:40 

    自衛隊は練度が優れているからーっ!

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2024/06/24(月) 18:10:51 

    >>69
    はみ出したっていうかもう逆走してるよね

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/24(月) 18:13:45 

    >>83
    そうだね、思いっきり正面衝突してる…バスの運転手さんも逃場もなくて怖かっただろうね

    +42

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/24(月) 18:15:21 

    正面衝突してない?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/24(月) 18:15:47 

    バスの運転手怖かっただろうな…

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/24(月) 18:18:22 

    >>8
    怖いよ だから人の車とか家族の車でも運転代わったりしない 車幅の感覚がわからないから 

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/24(月) 18:19:25 

    何があったの?自衛隊員、亡くなったの辛いよ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/24(月) 18:21:30 

    自衛隊の方が居眠り運転か何かしてたってこと?
    反対車線に出て正面衝突なんてありえない事故だね

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/24(月) 18:21:56 

    >>35 >>19
    自衛隊の行動の全ては有事の際を意識しているので、これでいいのです。戦争になったらふわふわの座席に座って安全にシートベルトをするとかなら別ですが。
    その席や座り方は待遇が悪いとかではなく、そんなものです

    +6

    -12

  • 91. 匿名 2024/06/24(月) 18:22:43 

    >>11
    生活環境整えることは大事だよね
    役に立たない政治家に払う税金があるなら自衛隊に回せよと思う

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/24(月) 18:23:34 

    >>86
    怖いよね
    迷彩色で闇に溶け込んでライトだけ光ってる状態だろうから尚更怖い

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/06/24(月) 18:24:04 

    >>85
    だよね
    何かを避けたって感じじゃない
    確信持って逆走してる

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/24(月) 18:24:26 

    この場合ってもしかして乗客も罪に問われるの?

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/06/24(月) 18:24:50 

    >>31
    画像見るとそうだね
    バス運転士さん可哀想…

    +84

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/24(月) 18:25:39 

    トンネル走るの怖い
    相手が車線ずれたら終わりって命かけたギャンブルだよね…

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/06/24(月) 18:25:45 

    >>57
    知ったかぶりはやめましょう
    民間企業とは違います

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/24(月) 18:28:48 

    >>21
    運転してた人は過失運転致死罪なるんかな

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2024/06/24(月) 18:31:39 

    >>14
    コメ主とこんなコメントに+つけてる人がいる事が怖い

    +4

    -5

  • 100. 匿名 2024/06/24(月) 18:33:52 

    >>26
    あーーー、じゃあすでに、、、

    +0

    -10

  • 101. 匿名 2024/06/24(月) 18:35:06 

    >>27
    おかしいねえ
    おかしいねえ

    +2

    -29

  • 102. 匿名 2024/06/24(月) 18:37:14 

    自衛隊馬鹿なの?

    +4

    -18

  • 103. 匿名 2024/06/24(月) 18:41:20 

    >>84
    トンネルの中だもんね。
    車内に乗客がいなかったのが、不幸中の幸いだね。

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/24(月) 18:41:29 

    >>5
    自衛隊

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2024/06/24(月) 18:42:40 

    >>55
    運転手がとっさの判断でダメージを最小限にしたように見える

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/24(月) 18:43:45 

    >>100
    ん?なに?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/24(月) 18:50:35 

    >>8
    自転車乗っててもちょっとふらついただけで即死じゃん?

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/24(月) 18:54:15 

    なぜ正面衝突だろう?前方が急停車したから運転手がハンドルを右に振ったとか?何故だろう?悲しいね。今頃家族がどんなに辛い思いをしている事か。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/24(月) 19:03:32 

    >>31
    雨でスリップしたのかな?

    +5

    -5

  • 110. 匿名 2024/06/24(月) 19:04:16 

    >>21
    とっさに切ったってレベルじゃないけどね

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2024/06/24(月) 19:04:49 

    帯広かー

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/06/24(月) 19:12:18 

    >>12
    バスじゃない一般車輌ならペシャンコになってそうだね…。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/24(月) 19:12:51 

    >>54
    って事は二車線とも同じ方向って思い込んでたって事か、確かにそれくらいじゃないとあんなに真っ直ぐ正面衝突にならないよね、でもトンネル入る前はどう思って運転してたのかね、ずーっと二車線に広がって隊列組んで走ってたならなかなか怖いね

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/24(月) 19:14:11 

    >>4
    相手が大きな観光バスだったのは不幸中の幸い
    これがもし乗用車なら乗用車側はペシャンコでもっと厳しい結果になっていたでしょうから

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/24(月) 19:15:34 

    >>101
    横から
    おめーだよ

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2024/06/24(月) 19:16:00 

    >>112
    本当にそう
    とても頑丈に作られている大型車だから耐えてる

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/24(月) 19:16:17 

    >>113
    初めて通る道じゃないから、ある程度はわかると思う

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/24(月) 19:16:33 

    >>54
    対向が来ないと錯覚してしまうね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/24(月) 19:25:07 

    ここまで綺麗に正面衝突だと隊列からわざとに出た(隊列を数台追い越そうとした)のかな。
    自衛隊の後部座席は通勤電車みたいな座り方だもんね、何か違う方法考えた方がいいのかも。

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2024/06/24(月) 19:26:16 

    >>112
    向こうは戦車だもん

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2024/06/24(月) 19:27:15 

    >>54
    高速乗る事ないけどそんなのあるの?
    怖い…

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/24(月) 19:29:23 

    >>27
    暑いから熱中症とかもあるのでは?

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/06/24(月) 19:32:42 

    >>56
    横 トピずれごめん、先月アメリカでトラックが橋の上でセンターライン越えてきた対向車を避けようとして制御を失い、橋の柵をつき破って川に落ちそうになったトラックから運転手が救出されてた。海外のニュースだけど気を付けよう。って気を付けようがないか…。
    トンネル内で自衛隊の車両と大型観光バスが正面衝突 9人搬送 男性自衛官1人が死亡 北海道むかわ町 国道274号 モトツトンネル

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/24(月) 19:34:55 

    >>113
    高齢者レベルの思い込みやん

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/06/24(月) 19:39:07 

    >>119
    北海道民です。
    自衛隊車両の移動をよく見ますけど、一般車両が自衛隊車両を追い越すことはあっても、自衛隊の車両が追い越すってあまりないです。
    彼等は公務員なので、速度厳守はきちんとしていると思います。

    +25

    -1

  • 126. 匿名 2024/06/24(月) 19:52:22 

    >>27
    外傷性ショックって、ほぼ原型ないよ…

    +0

    -8

  • 127. 匿名 2024/06/24(月) 19:55:50 

    >>26
    幹部は仕事では運転できないもんね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/24(月) 19:58:58 

    >>125
    よく見てほしいんだけど、隊列の中で移動をしようとしたんじゃないかと書きました。
    もちろん私が書いたのは憶測だけど、一般車両を追い抜いたとは書いていません。

    +2

    -8

  • 129. 匿名 2024/06/24(月) 20:09:55 

    >>128
    書き方が不十分ですみません。
    私が言いたかったのは、
    一般車両→自衛隊車両を追い越すことはあるけど
    自衛隊車両→自衛隊車両を追い越すことはしないと思う、です。
    演習帰りだと思うのですが、自衛隊車両は一定間隔で走行している場合が多いので、そう思いました。

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2024/06/24(月) 20:10:56 

    どう見ても自衛隊が反対車線逆走してる隊列組んでたんだからもう一つの車線も塞がってるでしょ
    どう見ても自衛隊の過失事故なのにバスはどうしろと

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2024/06/24(月) 20:14:16 

    >>126
    ショックって血圧低下して、意識不明になること?、

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/24(月) 20:43:03 

    >>13
    最近、正面衝突の事故が多い気がする
    なんでなのか調査してほしい

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2024/06/24(月) 20:46:51 

    私トンネル運転するのすごい苦手。
    閉所恐怖症とかじゃないんだけど、気分悪くなる時ある。
    特に、ライトがオレンジ色でたくさんついてるトンネル苦手。
    ゆっくり走りたいんだけど、けっこうみんな飛ばしてる。
    よく平気だなって思う。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/24(月) 21:19:45 

    >>114
    相手が乗用車なら、自衛隊側は無傷で車がペシャンコ乗客は…って感じだっただろうね
    軽とかならペラペラになっちゃいそう

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2024/06/24(月) 21:30:31 

    >>51
    やっぱりワクチンがっつり打たされたからかな…

    +3

    -10

  • 136. 匿名 2024/06/24(月) 21:57:11 

    >>119
    例えそうだとしてもトンネル内でわざわざやらないと思う
    写真見ると当たり前だけどオレンジラインだし

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/24(月) 21:58:35 

    今見たNHKのニュースではどちらが逆走したか分からないと言ってた
    バスの過失ならそう言うと思うから察する

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/24(月) 21:59:05 

    >>43
    後ろはシートベルトは無いよ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/24(月) 22:01:25 

    >>90
    急停車ですっ飛んで怪我して使い物にならなかったら意味ないと思うけどね。
    シートベルトくらいつけさせてあげなよって思う。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2024/06/24(月) 22:30:56 

    >>99

    自衛隊車両の交通事故で市民が巻き添えになったらおおごとだから
    という意味だと思うよ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/24(月) 23:00:00 

    >>122
    トンネル内だから?
    今日から3日間は北海道は20℃前後しかない

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/24(月) 23:01:24 

    >>129
    トンネルの中で!?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/24(月) 23:05:21 

    >>142
    そんなこと一言も書いてないよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/25(火) 09:32:23 

    >>137
    忖度

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/06/25(火) 09:33:49 

    >>127
    運転も仕事だよ

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2024/06/25(火) 09:40:44 

    >>43
    荷物あつかいかな?

    別の事件で指立ててた輩いたよね

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2024/06/25(火) 10:55:40 

    モルモットトンネルに見えたけど・・・

    最近、自衛隊の事故が目立つよね
    亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げると共に
    怪我をされている方達の1日でも早い回復をお祈りいたします。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/25(火) 11:55:06 

    >>146
    あれは事件じゃないでしょうよ、岐阜の事件の後にギャンギャンとマスゴミが自衛隊を追っかけ回してたからまだまだスルー出来ない若手が相手しちゃったんでしょ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/25(火) 12:18:17 

    観光バス怖くて乗れん

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/06/25(火) 12:27:07 

    >>149
    どちらが原因かはまだわからないよ。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2024/06/25(火) 14:44:47 

    >>50
    ぶつかった自衛隊車両は頑丈ではなくペラペラだと思いますよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/26(水) 07:35:05 

    >>150
    バスにはドライブレコーダーついてるよね
    多分タイミングみてるかな

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/28(金) 13:25:03 

    まだ言わない 言えない
    なにかあるのか

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/15(月) 19:08:35 

    まだ・・・これは事件だろね
    失態続きでお疲れ様

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/24(水) 20:33:29 

    ひと月過ぎたよ
    ほかの大事件・仏五輪に紛れて

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。