-
2501. 匿名 2024/06/26(水) 03:07:34
>>209
正直、安室はキツかったけど・・・。+21
-1
-
2502. 匿名 2024/06/26(水) 03:16:15
>>2500
わかる
映画とかに出てくる典型的な守銭奴の悪役キャラって感じで、こんな人実際にいるんだなって思う+26
-0
-
2503. 匿名 2024/06/26(水) 03:31:06
どぎついスキャンダルが出ても○○くんは悪くない!△△ちゃんは悪くない!って言ってファン続ける人たちの存在が不思議
その人が演じているキャラが大好きなんだろうけど、キャラが好きならなおさら腹立つものじゃないのかな?
キャラじゃなくて声優さん自体にガチ恋しちゃう心理がよく分からない+35
-0
-
2504. 匿名 2024/06/26(水) 03:42:30
>>2437
その女性声優さんが後に全く業界と関係の無い一般人男性と結婚して、一般人最高!ギョーカイ人と付き合うものじゃないって言ってたという話を聞いたことがあるけど、相当含むものがあったんだろうね
+29
-0
-
2505. 匿名 2024/06/26(水) 03:48:12
>>2504
その女性声優さん、今は幸せそうでよかった
一般人と結婚する方が実際穏やかな生活送れそうだよね
この業界は色々乱れすぎだしゆるすぎ+34
-0
-
2506. 匿名 2024/06/26(水) 04:50:37
ここでいい気になって声優を誹謗中傷しまくってるガル民の方が遥かにヤバいよ
人のモラルをどうこう言える立場じゃない+2
-22
-
2507. 匿名 2024/06/26(水) 04:57:03
Xでたまにバズってる元女性声優さん、ほぼ毎日声優時代の話をしてるけど
現役女性声優さんの名前をだして一緒にホステスのバイトしてましたとかさ
言わんでもいいこと言ってるのが気になると…
相手に許可をもらって話をしてるのかね+14
-0
-
2508. 匿名 2024/06/26(水) 04:57:34
>>2506
具体的にどのコメントのこと言ってるの?
抽象的過ぎて何が言いたいかわからない+10
-3
-
2509. 匿名 2024/06/26(水) 04:57:53
ユーフォの上げる動画、なんで今のタイミングで義勇なの?ヤフーニュースで見たけど腹が立つ。絶対に見てやらない。+35
-3
-
2510. 匿名 2024/06/26(水) 05:29:57
>>2257
仕事で声優さんとよく会うけど、写真(宣材とかグラビア)よりかっこいい人はいないなー。津田健次郎さんは、思ってたより小さかった、というか体が薄かった。+9
-1
-
2511. 匿名 2024/06/26(水) 05:33:44
>>3
声優界の坂本勇人っていたね
「ツルツル確定」とか言ってた
何でクズ男は確定したがるんだろう?w+27
-0
-
2512. 匿名 2024/06/26(水) 05:34:37
ガルで何を、って言われるかマイナスつきそうだけど、
その声優の言動や行動ならともかく見た目容姿を叩く書き込みは見ると気分良くはない+10
-1
-
2513. 匿名 2024/06/26(水) 05:37:11
ゲーム好きなんだけど英語版でプレイする機会が増えそう
ドラクエ11とかもあの人出てるからどうしてもあの画像がよぎるからボイスオフでプレイしたい+7
-0
-
2514. 匿名 2024/06/26(水) 05:56:45
>>1668
大人にもなって色んな人に見られる所で下ネタを言いまくるのをドン引きする人結構いるよ
声優オタは下ネタに慣れてるから違和感ないのだろうけど…+38
-0
-
2515. 匿名 2024/06/26(水) 06:06:43
>>2508
抽象的も何も文字通り蔓延ってるじゃん
>>2354とか言い逃れできないレベルの誹謗中傷だと思うけど?
「具体的にどれか」とかそういう規模の話じゃないよ+1
-19
-
2516. 匿名 2024/06/26(水) 06:07:24
>>2366
本人はガチ恋営業一切してないけどガチ恋多いよ
他の声優みたいにアイドル営業しないクールなところが好き!って感じで
+7
-0
-
2517. 匿名 2024/06/26(水) 06:13:25
>>1284
浜辺美波と仲良いんだってね+2
-1
-
2518. 匿名 2024/06/26(水) 06:21:21
>>2489
美容雑誌ってw+3
-1
-
2519. 匿名 2024/06/26(水) 06:27:01
>>2410
本人は性格良さそうだし人に好かれるのは分かるんだけどね
演技がいつまで経っても下手すぎる
歌は上手いからやるなら歌一本でいってほしい(売れないだろうけど)+11
-0
-
2520. 匿名 2024/06/26(水) 06:27:27
>>2508
抽象的も何も文字通り蔓延ってるじゃん
>>2354とか言い逃れできないレベルの誹謗中傷だと思うけど?
「具体的にどれか」とかそういう規模の話じゃないよ+1
-16
-
2521. 匿名 2024/06/26(水) 06:31:59
>>2276
横
最後に2人でプロによりは写真撮影があったんだけどう佐倉綾音が「姉妹みたいでしょ?」って言っててエッ?と思った+17
-0
-
2522. 匿名 2024/06/26(水) 06:32:28
>>2455
ダイとポップは演技力で選びましたって感じだったのにね
アバン先生が一番合ってなかった、最後まで違和感あったよ
早見さん人としては好きだけど持て囃されてるほど演技上手いかな?
いつも同じ棒読みにしか聞こえないんだけど
私がたまたま評判のいい演技観てないだけかな+30
-1
-
2523. 匿名 2024/06/26(水) 06:40:31
>>2474
SNSでの家族大切アピール子供自慢本当にいらない
梶だけじゃなく全員いいね稼ぎにしか見えない
ほとんどの人は家族を大切にするのが当たり前のことだから SNSでアピールしないんだよ+47
-0
-
2524. 匿名 2024/06/26(水) 06:41:57
このタイミングでufo、義勇の動画と海外向けの義勇のグッズ発表するのとかわざとでしょ…。世間がヒヤヒヤしてる中で。
おそ松、FF7リメイクと同じく降板させる事は絶対に無いって意思表示かな。+37
-5
-
2525. 匿名 2024/06/26(水) 06:44:36
>>2523
めちゃくちゃわかる
共感得やすい話題だからいいね稼ぎたくてやってんだろうな~って見え見えなんだよね
良い人アピールもしやすいしなって意地の悪い見方してしまうわ+24
-0
-
2526. 匿名 2024/06/26(水) 06:50:15
>>2311
私は若い人だったら内山昂輝か小野賢章が良かったけど、緑川さんと同じ位なら遊佐さん中村さん辺りが合いそうって思ってる。
ufo自体が今のMAPPAと同じで声優変更する事は絶対無いって感じだしなぁ…。櫻井擁護、庇ってる所って全員酷い目に合ってるからufoもまたやらかすと思う。+22
-5
-
2527. 匿名 2024/06/26(水) 06:55:31
>>551
司会は石川界人さんだったんだね+2
-0
-
2528. 匿名 2024/06/26(水) 06:56:46
ここに上の方にもコメントあったけど絶対現役声優と元声優、業界人、スタッフも見てるし実はチラホラ書き込んでる人いるよね。
女スタッフでキャスティング揉めるは何となく分かる。女向けアニメで男声優で派閥別れてキャスト分けしてそうだなって思う。+22
-0
-
2529. 匿名 2024/06/26(水) 07:10:22
>>2318
庇うわけじゃないけどどのアニメ作品出てるかは知らんw
でも深夜番組で司会やってなかった?
アレも●営業かな…+4
-2
-
2530. 匿名 2024/06/26(水) 07:13:48
>>2528
ここじゃなくて確か古谷さんがまだ降板するかしないかってトピだったと思うけど
思いっきり業界の人ですって感じの人いたね
古谷さんの記事が出たときに女性スタッフによる男性声優へのセクハラの情報も一緒に出てたと思うんだけどそれ関連で
その女性スタッフのいた制作会社の人なのかなんなのかそれっぽい書き込みがあった+9
-0
-
2531. 匿名 2024/06/26(水) 07:21:04
>>2524
こんなことばかりするんなら、いつも鬼滅はリアタイ視聴していたけど、最終回リアタイ視聴やめようかと思っている。
世の中の批判意見に喧嘩売っているようにすら感じる。古谷さんが降板したコナンとワンピが羨ましい。
+35
-4
-
2532. 匿名 2024/06/26(水) 07:26:50
>>2526
声優変更しないのは主義としてもプロモーションに重用するのは理解に苦しむよね
他にもキャストたくさんいるのにわざわざ不祥事起こした人間にやらせるメリットどこにあるんだろう
+36
-0
-
2533. 匿名 2024/06/26(水) 07:27:58
>>2068
別れた後も相手は若いモデルや女優だからコネになったり箔がついたり+3
-1
-
2534. 匿名 2024/06/26(水) 07:30:57
>>1819
そのうちディをモチーフに彼と女たち、みたいな作品ができそう+0
-0
-
2535. 匿名 2024/06/26(水) 07:35:26
>>2511
坂本隼人は世間の認知度は高いし実力も折り紙つきじゃない
名誉な二つ名だわね+4
-4
-
2536. 匿名 2024/06/26(水) 07:53:09
>>2086
前半の発言既婚隠してた神谷にそっくりなんだよなぁ
しなくていいアピールするあたり怪しいと思ってる
あんま声優の発言ひとつひとつを真に受けない方がいいと思うけど中村オタって中村の独身おじさんアピールに全幅の信頼寄せてる人多いよね+16
-2
-
2537. 匿名 2024/06/26(水) 07:53:14
>>2245
中村悠一が「吹替は自分の解釈を入れるな。画面内で役者がやってることに合わせろ」と言われるとは違いの説明で言ってたな。
セリフもオリジナルから意訳されてるから、字幕と吹替両方観ると結構キャラのイメージ違ってたりするのよね。+2
-6
-
2538. 匿名 2024/06/26(水) 07:53:49
当分、鬼滅は見ないかな。配信も。原作だけ楽しむ。原作の義勇は声ないしそれが一番いいから。
+21
-2
-
2539. 匿名 2024/06/26(水) 07:57:38
>>2536
他人の発言に似てるから同じことしてるとは限らないのに、上から目線でファンディスりする人一定数いるよね。
さすがにど田舎出身一人っ子でお母さんとマメに連絡取ってるし、仕事柄急に帰省も出来ないから、支え合う伴侶がいるならそれはファンも望んでると思うけど+0
-10
-
2540. 匿名 2024/06/26(水) 07:58:53
>>2537
吹き替えの方が情報量多かったりするけど、結構意訳(訳者さんの個性というか)が含まれてることも多いよね
字幕は必要最低限というか+2
-0
-
2541. 匿名 2024/06/26(水) 08:02:41
大塚明夫レベルのやらかしなら誰も傷つかないし逆に好感度上がったのにね+0
-15
-
2542. 匿名 2024/06/26(水) 08:09:20
>>2524
もうグッズ買うのよそうと思ってる
不良品送ってきても申し訳ございませんもないし
ufotableが良いのは作画のみ+30
-2
-
2543. 匿名 2024/06/26(水) 08:09:37
>>2413
数年前に落語家とのイベントで自己紹介としてTシャツに関俊彦と名前を書いてそれをプレゼントしますとか言って
俊彦さんに迷惑かけてたからそういう人間性なんだと思う
+16
-0
-
2544. 匿名 2024/06/26(水) 08:10:28
>>2541
不幸な事故だったね…
とは思うけど、あれリスインされてた人達も不快な人もいたかもしれないし
好感度は下がらないけど上がることはないなw+8
-0
-
2545. 匿名 2024/06/26(水) 08:17:58
ここって声優の闇トピなのにずっと中村を持ち上げてる中村信者がいるね+36
-0
-
2546. 匿名 2024/06/26(水) 08:19:48
>>2524
このまま鬼滅ファン続けてたらヅカオタみたいに非常識を非常識と感じられなくなりそう。そうなったら終わりだよ。刀鍛冶辺りから違和感感じて早めに離れといて良かった
+36
-5
-
2547. 匿名 2024/06/26(水) 08:20:57
間島とかアイムなのにあんまり仕事なかったのは色々広まってたのかなあ+7
-0
-
2548. 匿名 2024/06/26(水) 08:32:02
>>2545
ここの中村ファンに限ったことじゃないけど
中村のファンてコメにレスするときに知りたくもない中村エピソード長々書くって特徴あるw
布教のつもりかもしれないけどそれのせいで中村の印象は下がってると思う+41
-0
-
2549. 匿名 2024/06/26(水) 08:33:38
ツダケンがカッコいいレベルなんだから声優は表に出たらあかんよ
俳優からの人は話は別+14
-2
-
2550. 匿名 2024/06/26(水) 08:34:49
>>2541
やらかしではないけれど、
声優魂を読んで、考え方に中々幻滅した。
声優ってやっぱり変な選民意識があるんだなって。
そういう考え方なら、そりゃ勘違いしてやらかす声優がいてもおかしくないなと思う。
しかもこの人の場合、めちゃくちゃ強力なコネ持って、
ストレートに現場にでるっていうすごく高い下駄を履かせてもらった末なのに、
最終的に行き着く考えが「才能ある俺は選ばれた存在だ、お前らとは違う。」というのが傲慢すぎて嫌だった。+30
-1
-
2551. 匿名 2024/06/26(水) 08:36:01
>>2086
中村とか杉田とか実は結婚してましたとか言われてももうああそうって感じだよ+25
-0
-
2552. 匿名 2024/06/26(水) 08:38:13
>>2548
同じく中村に限ったことじゃないけど
中村はファンの方が苦手かもしれない
分母が多くて目立ってるだけだとは思うけど+32
-0
-
2553. 匿名 2024/06/26(水) 08:38:31
>>2514
声優界では当たり前なのかもしれないけど、いい歳して下ネタホモソノリは正直引くわ
私下ネタ平気みたいな女オタもいつまでそうやって男に合わせて甘やかしてるんだ?昭和かよって思う
+30
-3
-
2554. 匿名 2024/06/26(水) 08:39:55
>>2550
大塚明夫さんの声は好きだけど、
演技は多分お父さんの周夫さんを超えることはないと思う+43
-0
-
2555. 匿名 2024/06/26(水) 08:39:57
KENNあたりとかにガチ恋っているんかな+2
-3
-
2556. 匿名 2024/06/26(水) 08:40:40
>>2548
確かに。
中村って人に何の感情も持ってなかったのに、数々のエピソードを見てなんか苦手なタイプだなって思い始めてる。+25
-0
-
2557. 匿名 2024/06/26(水) 08:43:11
>>2524
降板させないにしても、わざわざ逆撫でするような事するのってリスクしか無い気がする汗
それか本気で何も気づいてないのかな?+27
-2
-
2558. 匿名 2024/06/26(水) 08:49:09
め組の大吾のアニメで三角関係のキャラに中村悠一と井上麻里奈と日笠陽子って配役はわざとなのかって思ってしまった。
しかも中村と井上のキャラが付き合ってないのに合コンしてるシーンあって、中の人の関係知らない人の複数人が雰囲気が自然すぎる、仕事の話しかしてないのに付き合ってるみたいって呟いてて笑ってしまった。+5
-6
-
2559. 匿名 2024/06/26(水) 08:56:24
>>2557
声優のスキャンダルぐらい鬼滅の勢いからしたら無に等しいこと!我々は作品のクオリティを第一に考えてるんでっ!て鼻息を感じるんだよねw
クオリティの為って言えば何でも通ると思ってそう+25
-5
-
2560. 匿名 2024/06/26(水) 08:59:04
>>2556
気をつけないといろいろな声優達のエピソード掘り返すと出てくるから知りたくないから
覚悟しないと
+17
-0
-
2561. 匿名 2024/06/26(水) 08:59:27
>>2555
アイナナとかやってる人は少なからずそういうファンも付いてると思ってた(偏見)+9
-0
-
2562. 匿名 2024/06/26(水) 09:01:42
>>2559
櫻井のあの演技はクオリティが高いと言い難い気がするんだけどな
櫻井以外にも演技微妙な声優がいるし、作画も前に比べて質が落ちてる+44
-2
-
2563. 匿名 2024/06/26(水) 09:03:07
>>2509
反感を買うのに+11
-1
-
2564. 匿名 2024/06/26(水) 09:05:05
>>1790
大塚くんは表に出るイベントの時に、よく目がバキバキに血走ってるのが気になる
もしかしてイベント出る前の日は寝れないのか+5
-0
-
2565. 匿名 2024/06/26(水) 09:06:15
>>2552
わかるー!
中村さんが井上麻里奈と噂になった時は
信者「うわあああ!井上だけはやめてー!😭」
だったのに、井口裕香と噂になると
信者「うわあああ!井口だけはやめてー!😭」
だもん、勝手過ぎるよ。+23
-0
-
2566. 匿名 2024/06/26(水) 09:09:20
>>2562
櫻井さんの演技はあきらかに作品のレベル下げてる。+36
-2
-
2567. 匿名 2024/06/26(水) 09:15:42
>>2482
これを平気でやってしまうところに、櫻井孝宏がファンや女性たちにしてきたことを知った時に感じたのと同じ恐ろしさを感じる+46
-1
-
2568. 匿名 2024/06/26(水) 09:17:33
櫻井ってスキャンダルもあれだけど声が張れないから対決とかだと迫力ないんだよ
鬼滅も対決があるならこれからが心配だよ+32
-1
-
2569. 匿名 2024/06/26(水) 09:30:17
>>2559
まんま櫻井信者と同じ思考で呆れるけど、鬼滅もそういうスタンスなんだろうなと思う。何がなんでも櫻井の演技は至高!と言ったんもん勝ち、平気でイベントにも出したもん勝ち。そんなんじゃやったもん勝ちの世の中になるんだけど
+25
-3
-
2570. 匿名 2024/06/26(水) 09:31:27
>>2482
この人のファンの方が気の毒。+14
-1
-
2571. 匿名 2024/06/26(水) 09:32:33
>>2569
まぁいいんじゃない?そういう姿勢がそのうち数値にも表れてくるよ
どのみちどうやっても無限列車の記録は越えられないとは思うけど+26
-3
-
2572. 匿名 2024/06/26(水) 09:39:17
>>2552
わかる
なんか延々語り出すしシュバってくるし基本的に変な人多いよね
ガチ恋なんだかなんなのだか知らないけどめんどくさい
中村悠一本人は別にだけど中村のオタクが無理+28
-0
-
2573. 匿名 2024/06/26(水) 09:40:56
AIの件が気に成り過ぎて調べてきたけどこれってつまりボカロってこと?
というか昨今の音声読み上げのゆっくりとかずんだもん+ボカロって印象受けたけどどこに向けた商品なの・・・+9
-0
-
2574. 匿名 2024/06/26(水) 10:00:14
>>920
デジモンのタケルも連絡こなかったのに連絡がつかなかったってことになってて圧力かかってんだろうなと思った
子供時代の大事な思い出だから悲しい+13
-0
-
2575. 匿名 2024/06/26(水) 10:12:42
>>2572
カプ厨もね……
以前から呪術とかで櫻井とコンビ役をする事が多くて信者が「中村さんのパートナーといえば櫻井さんよねー!杉田はオワコン!」って言ってたのに、櫻井が不倫でやらかすと手のひら返しで
「やっぱ中村さんには杉田さんしかいないよねー!」とか言ってた。+21
-0
-
2576. 匿名 2024/06/26(水) 10:24:21
>>2224
イベントで日高里菜に一発やらせてくださいって言って炎上した声優だっけ?
関智一が言わせたらしいから、関のセクハラとパワハラ
この発言で炎上したちょうど同じ日に野球の国際試合があって、同じ苗字だけど赤の他人の外崎って選手が活躍してMVPになったせいで話がごちゃごちゃになって、野球選手の外崎方の実家のりんご園を声優の外崎の実家と勘違いされて、なんの関係もないりんご園に大量の電話やメールでのクレームが届いてめちゃくちゃ迷惑したらしい
+24
-0
-
2577. 匿名 2024/06/26(水) 10:33:07
>>2
この人を越えるスキャンダルが出てくるんやろうか+5
-0
-
2578. 匿名 2024/06/26(水) 10:40:19
>>2576
それ、関さんが外崎をかばって嘘ついてるだけだって聞いたけど。
関さんなら「また関かよ」で済むから+6
-7
-
2579. 匿名 2024/06/26(水) 10:48:35
声優好きな人って声とか演じてるキャラが好きなだけじゃなくて、おじさん自体が好きなの?+0
-0
-
2580. 匿名 2024/06/26(水) 10:55:06
>>2551
本当に余計なお世話だとわかっているけど
ツダケン誕生日パーティの杉田見てると結婚できるのか心配になる+8
-2
-
2581. 匿名 2024/06/26(水) 11:02:09
>>1259
そうそう、女性向けのボイスドラマやらBLシチュやら恋愛ゲームなど。超大御所と言われる方もギャラ次第では乗ってくれることもある模様
主役級の人としては次世代どんどん出てくるし、リアルイベントでカプ推しに媚びたり声優仲間との企画動画撮ったり忙しいね…+4
-0
-
2582. 匿名 2024/06/26(水) 11:19:39
>>2251
家賃やその他の生活費もあるのに月100万もコスメに使える程の稼ぎが有るのだろうか?
+8
-0
-
2583. 匿名 2024/06/26(水) 11:21:22
>>2575
シュバる
他の人をサゲる
カプ厨
その声が大きい中村オタと櫻井オタは同じ人ってことない?
兼任の人が多い?
作家も無関係なはずの五条のグッズを持ってて不思議だったんだけど
それならわかる
最後の「やっぱ中村さんには杉田さんしかいないよねー!」だけが別の人で+4
-3
-
2584. 匿名 2024/06/26(水) 11:34:17
>>2582
仕事減ることなんて考えてなくて
一切貯蓄をしてないのかもね+10
-0
-
2585. 匿名 2024/06/26(水) 11:39:10
>>2583
単にそういう嗜好の人がガチ恋ファン多めの男性声優のファンに多いんじゃない?
最初はそいつらが声当ててるキャラ同士の関係性が好きで推してたら別の作品でも似たような美味しい役やっててハマって…いつの間にか声優までごっちゃになって推しはじめる、みたいな+2
-0
-
2586. 匿名 2024/06/26(水) 11:42:12
>>2565
祝福できないのは本当のファンじゃないな+4
-6
-
2587. 匿名 2024/06/26(水) 11:43:40
>>2571
せっかく面白い作品なのに残念だなぁ…+17
-1
-
2588. 匿名 2024/06/26(水) 11:43:48
>>2526
遊佐さんFateで義勇と似たような感じのキャラやってるし合いそう
あっちは義勇と違ってポジティブだけど+13
-1
-
2589. 匿名 2024/06/26(水) 11:45:55
>>2578
嘘ついてかばってるっていう話の真偽はわからないけど、関なら「また関かよ」で済むってのは異常だと思う+32
-0
-
2590. 匿名 2024/06/26(水) 12:03:23
>>2573
利益が見込めないと判断されたからクラファンなんじゃない?+4
-0
-
2591. 匿名 2024/06/26(水) 12:15:32
>>2590
ああーそういう・・・
ガワ作ったイラストレーターさん好きな人だからちょっと内心複雑だ~・・・
どうなっちゃうんだろうねこの企画・・・+7
-0
-
2592. 匿名 2024/06/26(水) 12:20:30
>>2541
別に上がりはしないが。本人のしょうもないミスには違いないからな。+6
-0
-
2593. 匿名 2024/06/26(水) 12:45:07
>>2524
降板させるつもりないからこれ以上ガダガタ言うなって意味なんかな?ムカつくわー
もう一生言い続けてやる冨岡義勇の声優はふさわしくない降板しろ
+42
-3
-
2594. 匿名 2024/06/26(水) 12:49:50
>>2524
古谷の降板を受けて鬼滅にもう一度降板メールしてみようって人出てきてたもんね。鬼滅スポンサーに意見されるの防ぐ狙いかな
+46
-6
-
2595. 匿名 2024/06/26(水) 12:52:03
>>2559
わかるわー400億にあぐらかいてる感じある
櫻井続投時のアニプレな傲慢な感じに呆れて全く見てないw原作で読んだし鬼滅アニメは遊郭までだったことにした
不倫位でとか言ってオタクは悪ぶってイキるのがキショいのを学んだ+48
-5
-
2596. 匿名 2024/06/26(水) 12:56:38
>>2593さんみたいな意見もそれなりに多く届いてると思うんだけど、公式は全て無視して何事もないかのように続投させてるよね
その対応含めて公式も図太いとかそういう次元を超えてると思う+27
-0
-
2597. 匿名 2024/06/26(水) 12:57:01
>>2553
声優達に禁止例出せばいいんじゃない抗議文を送るしかないだろ+4
-1
-
2598. 匿名 2024/06/26(水) 12:57:52
>>357
びっくりするよね、あのテンション…
かと思えば、ラジオのトークですごく繊細な表現や考え方をしてたりで、ギャップがすごすぎ💦
そんな彼が私は好きだったりする。
+12
-1
-
2599. 匿名 2024/06/26(水) 13:00:34
>>2194
よこだけど榎木は呪術とか評価分かれるみたいね
呪術廻戦最初に見た時なにこの棒読みって思った派だけど+15
-0
-
2600. 匿名 2024/06/26(水) 13:04:43
>>2194
畠中祐も同じ匂いがする
やばい人物かは知らんけど+8
-0
-
2601. 匿名 2024/06/26(水) 13:07:55
>>451
男性声優の下ネタで思い出したけど
某野球漫画で男子高生のキャラたちが好きなAVのシチュエーションを喋るシーンがあって
その元ネタが各キャラの声優さんが言ってた実際の性癖なんですよ〜って作者が言ってるのなんか嫌だった
たぶんオタクがそういうの喜ぶから声優も調子に乗るんだろうな
別にキャラに下ネタ言わせんなとは思わないけど、声優とリンクさせんのやめてほしい
なんかゾワっとした+25
-0
-
2602. 匿名 2024/06/26(水) 13:10:25
>>552
ガルちゃんではあまり話題にならないけど豊永利行さんも信じたい+10
-1
-
2603. 匿名 2024/06/26(水) 13:11:09
>>2595
わかるなー
私も遊郭編まではホントに夢のように毎日が楽しかったよ
いろんなコラボイベントも行った
こういう形で作品と距離を置くことになるなんて凄く残念だな
胸が痛いね+36
-3
-
2604. 匿名 2024/06/26(水) 13:11:17
>>1632
サバサバな見せかけてネチネチタイプだろうね+6
-0
-
2605. 匿名 2024/06/26(水) 13:14:07
>>927
男性はシモ関連多いけど、女性は悪口陰口いがみ合い多いね
良く知らんけど女性配役の方が競争や入れ替わり激しいのかな?+24
-0
-
2606. 匿名 2024/06/26(水) 13:16:41
>>2194
あの人下手かな?
自分はそんな下手と思わないんだけどね
洋画の吹き替えのほうが合うねって言われてはいた
スパイダーマンとか良かったけどね
ホームシリーズは映画館では字幕で見るけど金曜ロードショーで吹き替えみたら意外に良かった+7
-17
-
2607. 匿名 2024/06/26(水) 13:18:00
>>1191
これ面白私服着てるざーさんの好感度が上がるだけだよね+11
-5
-
2608. 匿名 2024/06/26(水) 13:20:29
>>587
確かにw
クッションで顔を隠したほうがキャー♥ってなりそうではある。+3
-0
-
2609. 匿名 2024/06/26(水) 13:20:45
>>2599
榎木は上手い時と下手な時の差が激しい。十回に一回くらいの割合で、おぉー!上手いじゃん!って感じる時がある。+21
-1
-
2610. 匿名 2024/06/26(水) 13:21:05
阿久津加菜さん結構好きだったけどいつの間にか声優辞めてた+4
-0
-
2611. 匿名 2024/06/26(水) 13:23:02
某国民的アニメの声優同士はめっちゃ仲が悪いと聞いたことがある。
+1
-0
-
2612. 匿名 2024/06/26(水) 13:32:32
>>737
スキャンダル含めてチャラいイメージしかないやこの人
なのに担当キャラがことごとくそういうイメージとは程遠いので顔出しされる度に脳がバグるわ+21
-0
-
2613. 匿名 2024/06/26(水) 13:39:32
>>2594
諦めないぞ執念でここにも書く+22
-2
-
2614. 匿名 2024/06/26(水) 13:41:17
>>2611
どれだろう、ドラえもん(旧)とか?
でも表向きはそう見せてなかったからそれで十分だな+10
-0
-
2615. 匿名 2024/06/26(水) 13:42:25
>>2603
誰も気にしてないというファンもいるし作品とプライベートは関係ない説もわかるが
Xではしれっとスルーした鬼滅の対応には失望したって言ってる人はいるもんね
櫻井さんじゃなく鬼滅に失望したって書かれてるのが悲しかった+29
-3
-
2616. 匿名 2024/06/26(水) 13:44:33
>>737
加工命な人よね+7
-0
-
2617. 匿名 2024/06/26(水) 13:55:20
>>2596
作家さん未だにラジオでのこととか言われてるけど最近のポスト見たら櫻井降ろしたモノノ怪公式は英断だったと思う+33
-2
-
2618. 匿名 2024/06/26(水) 13:55:58
>>260
竹達さん…リアルでこのポーズはなかなか見ないよ…+18
-0
-
2619. 匿名 2024/06/26(水) 13:57:02
>>2617
好感度上がった鬼滅さえ降板すれば+21
-0
-
2620. 匿名 2024/06/26(水) 14:01:10
>>2482
教祖様みたいになってきたね+13
-1
-
2621. 匿名 2024/06/26(水) 14:15:38
>>2482
まともなクラファンなら製品代を先に回収してるだけだから3000万円は別にいいとして
AIってマジか…って感じよね
しかも前テレビのインタビューでAIには危機感覚えるみたいなこと言ってたじゃん+13
-1
-
2622. 匿名 2024/06/26(水) 14:22:01
>>2602
豊永は演技は上手いけど他の声優よりも保守とか左よりの考え強いよ。エックスやらない方がいい人。+12
-0
-
2623. 匿名 2024/06/26(水) 14:22:40
>>552
中井さんって確か前職が公務員だったよね
声優界以外の社会人経験があるなら一般常識も分かってるだろうし、異常な世界との距離の置き方も分かってそう+22
-0
-
2624. 匿名 2024/06/26(水) 14:22:46
>>2611
緒方恵美と三石琴乃?+0
-2
-
2625. 匿名 2024/06/26(水) 14:23:33
>>2622
そうなのか
でも、余計な事書く人多すぎてXやってないってだけで賢い人だなと思ってしまうようになったわ
宣伝とかのために仕方なしでやってる人もいるだろうけど+2
-1
-
2626. 匿名 2024/06/26(水) 14:23:46
>>2620
自らを模した御神体を売りつけるのかぁ+12
-0
-
2627. 匿名 2024/06/26(水) 14:28:22
>>364
森久保とお酒飲む企画でめちゃくちゃ面白いお人で驚いた!!MC慣れしてる森久保があんなタジタジになったの初めて観たよ笑+1
-1
-
2628. 匿名 2024/06/26(水) 14:29:27
>>751
脇役で俳優業増えた高木渉さんの例があるから梶さんもそれに乗っかりたいんじゃない?
でも高木さんって元々は舞台俳優みたいだけど+19
-0
-
2629. 匿名 2024/06/26(水) 14:32:44
>>2523
わざわざニュース記事にまでなったし夫婦円満アピールに見えて本当はなんか起ってそうだなって深読みしちゃったぐらい、なんかすごい違和感あるキラキラ幸せ夫婦っぷりをやってるよね
+5
-0
-
2630. 匿名 2024/06/26(水) 14:38:11
>>2531
多分なんだけど鬼滅って無限列車の時に幼稚園とかの小さい子からみんな炭治郎とかの恰好したりで一般受けしちゃったアニメだから櫻井のことよく知ってて気持ち悪くなっちゃって観たくないってなってる一部のアニオタが手引いても、櫻井のことなんて大して知らない一般層にまだまだ人気だから変に降板させたりでまた大きく取り上げられるよりも今柱稽古も終わりでついに最終無限城!!って勢いで押して、無限列車の時みたいに興行得られればそれでいいんだと思う+16
-0
-
2631. 匿名 2024/06/26(水) 14:40:22
>>2609
打率の低さよ…
ナチュラル演技志向みたいだからそういう作品だったら上手く感じるのな+22
-0
-
2632. 匿名 2024/06/26(水) 14:47:14
>>751
一度だけなんかのドラマに出てるの見かけたけど、俳優と並ぶと顔の大きさも頭身のバランスも演技も何もかも浮いてるから止めた方がいいと思うわ
やっぱり映像畑で俳優として残れるレベルの人は地味そうな人でも造りが一般人とは違うんだなと思ったもん+27
-0
-
2633. 匿名 2024/06/26(水) 14:55:24
>>2622
保守なのか左なのかどっちよw+8
-0
-
2634. 匿名 2024/06/26(水) 14:57:06
>>2632
申し訳ないけどドラマ出演してる時のスクショ見ただけでも結構違和感が大きかったから動画だともっと違和感ありそうだなと思った+7
-0
-
2635. 匿名 2024/06/26(水) 15:05:21
>>2622
数年前まではSNSの発言にヒヤヒヤすることあったけどここ最近はほぼ告知のみだし落ち着いてるような
SNSじゃ言わないけど自分のラジオだと家族大好きエピソード時々してる+2
-0
-
2636. 匿名 2024/06/26(水) 15:08:38
>>2625
2625だけどごめん!Xやってる人なんだね読み違えてしまった+0
-1
-
2637. 匿名 2024/06/26(水) 15:14:18
>>2632
梶って吉沢亮に似てるって言われてなかったっけ?
声優の中ではイケメンな方だしまあ…って思ってたけど実際テレビに出て他の俳優と並んでるの観たら吉沢亮に謝れって思った(梶さんが自称してるわけではないから本人は悪くないけど)+13
-0
-
2638. 匿名 2024/06/26(水) 15:16:33
>>2630
その時売れればそれでいいって大抵のアニメはそうだし経営戦略としてはもちろんありなんだけど、そのために不祥事声優をメディアや雑誌や表舞台に出して常識から外れたことをするのはやっぱりおかしい
+32
-1
-
2639. 匿名 2024/06/26(水) 15:23:25
>>2552
私の推し中村ファンによく悪口言われるから本人はともかくファンに関しては本当嫌いだし許せない
間島の件も何が悪いの?って言ってる人いるし+8
-0
-
2640. 匿名 2024/06/26(水) 15:33:17
>>2630
子供もいずれ知るよこんな人が酷いことしてと思うよ+22
-1
-
2641. 匿名 2024/06/26(水) 15:34:24
>>2639
一部にはまともな人はいるけど厄介なファンは法的処置だ+7
-0
-
2642. 匿名 2024/06/26(水) 15:43:22
>>2631
ポソポソ喋るのが合う役と合わない役あるのに全部ポソポソしてるんだよね
そもそもあの喋りが合うナチュラルwな役なんてアニメだとあんまり存在しない
+13
-0
-
2643. 匿名 2024/06/26(水) 15:43:49
声優同士仲良し営業してる人らの方が既婚者多い+0
-0
-
2644. 匿名 2024/06/26(水) 15:48:45
>>2572
ほんとそれ
ここにも中村の私生活つらつらコメントしてるのいるけど24時間見てきたみたいな感じで全て知ってます感が怖い
配信みてれば誰もが知ってることみたいに言ってるけどUber頼んだとか生活音がどうだとかストーカーみたいなことサラッと言ってるのが無自覚で怖いんよ+30
-0
-
2645. 匿名 2024/06/26(水) 15:54:10
>>2572
配信のコメント見てたらわかるけどわがまま自己中ばかりだよ
同じファンのことも叩いて追い出したりするし関わってはいけない界隈
+13
-0
-
2646. 匿名 2024/06/26(水) 16:00:43
>>2640
冨岡義勇とか二次元の初恋ハンターになり得そうなキャラなのに、後から事の真相を知ってショック受ける子いるんだろうな。すごい思い出を汚された気持ちになるだろうに
+30
-4
-
2647. 匿名 2024/06/26(水) 16:07:55
>>2499
丹下桜さんは一時期、変な活動してたよ
ボイスヒーラーとか名乗って宗教の教祖みたいな活動
>2000年4月18日のライブを最後に声優業を長期休業する
>2000年5月31日、インターネット上に自身運営の「WONDER-NET」を
>立ち上げ、以降は独自の活動を展開する。
>名義を「Little Seraph→ANGEL→さくら→たんげさくら」と変えながら
>定期的にライブを開催し、ボイスヒーリングCDのリリースや
>ボイスヒーリングのワークショップ等の活動を行う。
当時2chとかで
本人のサイトの繁盛してない感じの講演会か何かの写真付きで
「丹下桜、今こんなことやってるの!?」「ヤバイ」って騒がれてた
(↑今検索しても、まとめサイト含めて出てこないから消されたみたい)
その後、何かのゲームのテーマソングに起用されて
「彼女の宗教の営業になるんじゃ…」って不安になったけど
ラブプラスとか大きな役やったりして
徐々に普通の声優活動に戻って来たみたい+9
-0
-
2648. 匿名 2024/06/26(水) 16:13:22
>>2513
ギャルゲー乙女ゲーを見習って
各キャラで切り替えさせてほしい+6
-0
-
2649. 匿名 2024/06/26(水) 16:15:19
>>2633
横
この人は左翼寄り+1
-0
-
2650. 匿名 2024/06/26(水) 16:20:08
>>2628
私は昔は映画やドラマでたまに見かける高木渉と
声優の高木渉は別人だと思ってたw
喋り方のノリが似てるなぁとは思ってたけど…+4
-0
-
2651. 匿名 2024/06/26(水) 16:35:35
古谷の件見てて
アニメ化しないものもあるけど今ってだいたい何かしら映像化するし声優のメディア露出も多くなったんだから声優とキャラの年齢歳は開いてイメージに乖離が起きるのは良くない
若い役は若い声優がやって
ジャンル自体も20年30年もだらだら続けずどんな長くても10年ぐらいでサッと風呂敷畳むのが一番いいんじゃないかと思った+14
-2
-
2652. 匿名 2024/06/26(水) 16:45:06
>>1191
調べたらこれか
>今日は香菜ちゃんが愉快なニットを着ていて
>開演直前にキャスト陣から弄られていたので
>万が一の為予備で持って来ていた私の服を香菜ちゃんに着て貰いました!
>すっごいお気に入りで買ったワンピース、
>香菜ちゃんにめちゃピッタリだった
世話好きのおせっかいな感じはするけど
個人的には別にやらかしではないと思う
SNSで他の人と仲良しアピールは珍しくないし
本当に嫌な奴だったら放っておいて
イベント中に他のキャストと一緒になって弄るんじゃない?+33
-3
-
2653. 匿名 2024/06/26(水) 16:47:02
>>2575
櫻井氏信者も1番厄介のような+26
-0
-
2654. 匿名 2024/06/26(水) 16:47:35
>>2617
作品の内容を考慮した結果だってね
素晴らしい判断だったと思うよ+35
-0
-
2655. 匿名 2024/06/26(水) 16:48:50
>>1064
それハートレス声優って心から笑ってないぜアイツらって感じで安元が定義づけてたと思う
私の記憶通りなら江口と岡本と榎木が三大ハートレス+10
-2
-
2656. 匿名 2024/06/26(水) 16:52:17
ジャニーズみたいに声優やアニメ界も海外に告発するかもな+12
-0
-
2657. 匿名 2024/06/26(水) 16:59:36
声に個性がなくて量産型イケボ・量産型美少女ボイスみたいな声優はよっぽど演技力がある人以外はそのうちAIに取って代わられそうだね
起用する側としても、AIの方が安価でスキャンダルの心配もないし
声に個性がない声優ってそもそも何?という話ではあるけど
+17
-0
-
2658. 匿名 2024/06/26(水) 17:00:40
>>2639
間島の件で何が悪いの?発言してるのってネカマじゃない?
女だったら電車空いてるのにわざわざ隣座って来る男なんて誰だって違和感感じるし、若い人なら危機感感じて当たり前だよ。おばちゃんの私だってさすがにその状況だとちょっと怖いなって思って次の駅でさらっと降りて電車変えるぐらいするもん+12
-0
-
2659. 匿名 2024/06/26(水) 17:07:33
>>2482
梶さん進撃の巨人のエレンにすごく思い入れ持ってるけど、エレンって梶さんみたいな人苦手そう+30
-1
-
2660. 匿名 2024/06/26(水) 17:07:48
>>2646
そうだよね
大人向けなら「嫌なら見るな」でも済まされるけど
子どもも見るアニメだからこそ、なおさら降板してほしい+19
-1
-
2661. 匿名 2024/06/26(水) 17:13:15
>>2657
声の個性ってそんなに必要なのかな・・・
煽りじゃなくて、本当に純粋に疑問なんだけど、
たとえば、野沢雅子さんとか、古谷徹は個性がある方なんだよね?
ただ、私にはどのキャラも同じ声に聞こえてしまうんだよ
哲郎の声だ、悟空の声だっていうより、野沢雅子の声だって思う
それよりは、若手で「え、これ同じ人がやってたの??」って人の方が
声優としていいんじゃないかなって思ったりもするんだけど+11
-9
-
2662. 匿名 2024/06/26(水) 17:15:23
>>2657
個性薄けりゃイケボイケボとありがたがって
個性強いとノイズノイズと扱き下ろすんだし
少なくともイケボはAIで事足りるね
+8
-0
-
2663. 匿名 2024/06/26(水) 17:47:24
>>2509
鬼滅ヲタ糞うぜえ
じゃあ見んな+6
-25
-
2664. 匿名 2024/06/26(水) 17:52:10
>>2655
その3人なんか癖強そうだなー+3
-0
-
2665. 匿名 2024/06/26(水) 17:57:42
>>2524
コナンワンピの新声優発表とかモノノ怪公開とかこの先も逐一比較されて再炎上しそうなポイントあるけど、鬼滅公式はどうするつもりなんだろう。そのたびに火消し工作するのかな。シラけるわー
+35
-1
-
2666. 匿名 2024/06/26(水) 18:04:29
>>2625
山本太郎支持しててフォローしてるからひいた。+12
-3
-
2667. 匿名 2024/06/26(水) 18:07:41
>>2526
ufoが脱税やった時はアニメ業界の厳しい状況で〜の擁護記事もあったから同情出来る部分もあったが(実際アニメーターさん薄給だし)櫻井をさっさと切らないあたり学習できてないからまたやらかすでしょうね。
熱狂的オタクはコラボグッズは買うだろうけど、櫻井を使い続ける悪手はどうしようもないし不信感持つ人はいるよね。+31
-2
-
2668. 匿名 2024/06/26(水) 18:17:23
>>2594
自分はスポンサーに意見するつもり。
もしかして、噂どおり無限城が映画三部作とかでもう声とってしまったとかでも、義勇さんだけはとり直ししてほしいと思う。+34
-2
-
2669. 匿名 2024/06/26(水) 18:18:06
>>2490
そうそう好きなアニメでも声優は知らない人なんていっぱいいるしね
父もガンダムやシティーハンター好きだけど古谷さん赤井さん神谷さんも知らなかったよ
アニメに興味無かったら知らなくて当然だと思う+9
-0
-
2670. 匿名 2024/06/26(水) 18:20:21
>>2665
多分、しばらくは定期的に不倫声優出そうな気がしないでもないから、櫻井さんはその度に何回でも叩かれるんじゃないでしょうか。+29
-0
-
2671. 匿名 2024/06/26(水) 18:23:22
>>2666
私の好きな声優さんも山本太郎支持してた
見て見ぬふりしたけどきついよね+21
-0
-
2672. 匿名 2024/06/26(水) 18:24:06
>>1262
髪型補正もありそう+0
-0
-
2673. 匿名 2024/06/26(水) 18:26:39
>>2667
制作サイドが鬼滅ブランドは強いからって人気に胡座かいて調子こいてるのが凄い滲み出てる感じが段々無理になってきた+32
-1
-
2674. 匿名 2024/06/26(水) 18:29:06
>>2668
ufoやアニプレのモラル終わってるから意見するなら一般的常識を持ち合わせたスポンサーが正解だね。私も鬼滅のスポンサーあたってみるわ
+39
-2
-
2675. 匿名 2024/06/26(水) 18:31:02
>>2356
分かる。
元々合ってないのに今回ので嫌悪感しかないよ。しかも堂々と表にも出てきてるし最悪。
冨岡義勇が汚れる。+24
-1
-
2676. 匿名 2024/06/26(水) 18:33:03
>>2646
井上和彦のあれ大人になってから知ってびっくりしたけどカカシ先生の思い出は特に汚れてないから正直考えすぎな気もする+20
-3
-
2677. 匿名 2024/06/26(水) 18:40:01
>>2676
なんていうか、井上さんのことは汚されたというより知りたくなかったなーって感じだな
本当に演技が上手い人だと思うから…+17
-0
-
2678. 匿名 2024/06/26(水) 18:40:30
>>2622
外国だと保守的な左翼もいるがな。+3
-0
-
2679. 匿名 2024/06/26(水) 18:43:53
声優ヲタの人で熱狂的な人は、推しの声優さんに対しては宗教の教祖並みになんか信仰している?くらいな感じする。+13
-0
-
2680. 匿名 2024/06/26(水) 18:46:28
>>2484
これ内田真礼本人じゃ?と思ったら言葉にしてくれた人いてすっきりした+13
-0
-
2681. 匿名 2024/06/26(水) 18:47:49
>>2668
スポンサーに意見する時って皆さんどんな感じに書いてます?
私も送ります。+8
-0
-
2682. 匿名 2024/06/26(水) 18:50:16
>>2522
早見さんが演技上手いって言われる度に正直どこが?と思ってた
情緒っていうか情感っていうかそういうのが皆無なんだよね
鬼滅の胡蝶しのぶとか好きなキャラなのにいつもの早見節でうんざり
似た声の能登麻美子さんの方が断然演技上手いのに+29
-5
-
2683. 匿名 2024/06/26(水) 18:50:43
全然闇とかじゃないけど進撃の最終回かなんかでの赤ちゃんの声って梶夫妻の赤ちゃんの声使ってるんだよね……+8
-0
-
2684. 匿名 2024/06/26(水) 18:51:36
>>2582
三間って音響監督が女性声優で一番稼いでるのは佐倉綾音って言ってたとかなんとか+13
-0
-
2685. 匿名 2024/06/26(水) 19:01:04
>>2289
若い女性声優って誰?+5
-0
-
2686. 匿名 2024/06/26(水) 19:06:44
>>2682
胡蝶しのぶ好きだけど私はピッタリだと思うけどな
どうせこのトピックは花澤香菜しかよいしょされないんだろうけどさ+10
-10
-
2687. 匿名 2024/06/26(水) 19:09:59
>>2686
花澤香菜って子役出身の実写俳優の人たち見てると声優落ちのイメージしかない
ここで人気あんの?w+11
-2
-
2688. 匿名 2024/06/26(水) 19:18:26
花澤さんは梶裕貴の元喜び組という時点で…
今も普通に共演してるから声優ってみんなそんな感じなんだなーとしか思わないけど+14
-2
-
2689. 匿名 2024/06/26(水) 19:19:37
>>2674
吾峠先生が可哀想だからなんとかしてほしい。+34
-4
-
2690. 匿名 2024/06/26(水) 19:20:18
>>2673
サイドにもダメージを与えないと+7
-0
-
2691. 匿名 2024/06/26(水) 19:20:25
>>2674
ANAとか?まあでも金のなる木だから声優くらいで、とは思われそう+16
-1
-
2692. 匿名 2024/06/26(水) 19:20:58
>>2668
チャンスはそこだよ
+4
-1
-
2693. 匿名 2024/06/26(水) 19:21:13
>>2526
どうもジャンプなのかなーって
ジャンプにコネあるんじゃね?+1
-0
-
2694. 匿名 2024/06/26(水) 19:33:16
>>2683
まさしく私物化じゃんと思って一気に冷めたよ。梶も断れよ!!+20
-0
-
2695. 匿名 2024/06/26(水) 19:41:41
宮田と佐久間の声優界へのすり寄りがなんか嫌。+30
-1
-
2696. 匿名 2024/06/26(水) 19:47:24
>>2561
でもアイナナって腐売りしてない?
声優同士で妙にイチャついてるし
それでキャーキャー言われてるから+5
-0
-
2697. 匿名 2024/06/26(水) 19:49:38
アストロノオトの最終回見終わった
地方だからネタバレしたくなくて最終回見終わって初めてX見たらミラさん役がここで初めて知った内田真礼でビックリした
この人が内田真礼...+3
-4
-
2698. 匿名 2024/06/26(水) 19:49:39
村川梨衣って声優がいきなり作品降板したことあったよね
はっきり明言はされてないけど声優側?俳協側?が制作に注文付けて制作が対応しきれなくなって降板って流れになった
村川は佐倉綾音と仲が良かったけど、このことがあってから佐倉は村川の名前を出すことほぼなくなったみたい+9
-0
-
2699. 匿名 2024/06/26(水) 19:50:06
>>2688
それは仕事なんだから心の中ではどう思ってても表向きは普通に接しない?
声優に限らず職場やサークルでも周りに気を遣わせたくないし普通だと思う
+9
-0
-
2700. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:46
>>2682
一応情感は込められてるけど、なんか台詞回しが朗読っぽくて演技をしているというより台詞を読んでる感じがするんだよね
自然な演技と評されてるけど、アニメでは浮く演技だと思う+19
-1
-
2701. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:02
>>2689
吾峠先生は若い女性だから、いろいろ思うところはあっても、アニメ制作サイドになかなか意見するのは大変そう。+32
-6
-
2702. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:31
>>2562
ぶっちゃけ蛇柱も声合ってないよね
鈴村さんの声の出し方が変
おじさんみたいじゃない?青年声で演技すれば良かったのに+44
-2
-
2703. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:27
>>2657
トップ声優以外はAIに取って代わられるって岡田斗司夫氏が言ってたようだけど、声優界隈も現状改革する意識持たないといけない時期なんじゃないかと思う+11
-0
-
2704. 匿名 2024/06/26(水) 20:21:01
>>2615
そもそも声優オタがよく言うたかが不倫っていうのもネットだからイキって言えるわけで現実にたかが不倫って言ってる人がいたら普通に周りから変な人扱いだからね+28
-0
-
2705. 匿名 2024/06/26(水) 20:27:03
>>2702
ネチネチを意識するあまりワザとらしい発声になってる
+24
-0
-
2706. 匿名 2024/06/26(水) 20:27:13
>>1029
推しがいなくて良かった…+17
-0
-
2707. 匿名 2024/06/26(水) 20:30:56
>>2682
能登さんは早見さんと声が似ていても演技にバリエーションがあるよね
強い女性を演じてもお上手+29
-6
-
2708. 匿名 2024/06/26(水) 20:31:59
いい加減最強キャラ=中村悠一やめてほしい
アニメのキャストでこの人と花澤香菜いると見る気うせるんだわ+42
-3
-
2709. 匿名 2024/06/26(水) 20:36:43
>>2702
誰だったらよかったですか?+2
-1
-
2710. 匿名 2024/06/26(水) 20:37:25
中村さんは大体どれも合ってるって感じるし好きなキャラいくつもいるけど
五条先生だけは他にもっと合う人いただろって聞く度に思ってる+11
-7
-
2711. 匿名 2024/06/26(水) 20:38:53
>>2710
作者指名だから五条は+3
-2
-
2712. 匿名 2024/06/26(水) 20:40:32
>>2535
女なんか「けつあな確定」&「おえおう」要員としか見ていない、
『屑』という字を人の形にした、鬼畜・外道の代名詞みたいな男じゃん+11
-0
-
2713. 匿名 2024/06/26(水) 20:40:56
>>2709
よこ
神谷浩史
+2
-14
-
2714. 匿名 2024/06/26(水) 20:42:36
>>2673
分かる。
お金は落としたくない。
けど、オタクは落とす人多いからやっぱり調子乗るんだろうな…+17
-0
-
2715. 匿名 2024/06/26(水) 20:42:59
>>2691
ANAもイメージ悪くなる。+9
-1
-
2716. 匿名 2024/06/26(水) 20:43:16
>>2711
ああ~そうだったんだ。乙骨もそうだっけ。あれもイメージ違った・・・
んー、なんか呪術に限らず作者指定でばっちりって思ったキャラほとんどないなー・・・
作者と受け手でやっぱイメージ違うもんなんだね+16
-2
-
2717. 匿名 2024/06/26(水) 20:43:45
>>2617
モノノ怪、AYAKA、上司が天然〜は降ろしたよね。
薬屋も降ろした部類に入るっぽい?+30
-0
-
2718. 匿名 2024/06/26(水) 20:45:41
>>2710
悟を中村さんにした人天才だと思ってたけど少数派?+13
-4
-
2719. 匿名 2024/06/26(水) 20:48:46
>>2713
さらよこ
ちょっとハキハキしすぎてる気もするけど今の人よりはマシかなぁ+5
-2
-
2720. 匿名 2024/06/26(水) 20:50:10
>>2380
私がBLにハマったのはなんと言ってもグリリバ。お相手は子安さん!未だに聴いてるー!+10
-0
-
2721. 匿名 2024/06/26(水) 20:57:00
>>2703
櫻井の冨岡義勇よりAIの冨岡義勇の方がいいとすら思ってる。
+23
-1
-
2722. 匿名 2024/06/26(水) 20:57:17
>>2686
このトピのどこを見てそんなこと言ってんのか謎
+8
-1
-
2723. 匿名 2024/06/26(水) 20:59:02
>>2716
どっかのトピで乙骨は入野自由がよかったって書き込みあって、そのバージョン見たい!ってめちゃくちゃ思った。+27
-1
-
2724. 匿名 2024/06/26(水) 21:01:10
>>2594
こういうのって日本のスポンサーよりかは海外スポンサーの方がいいのかもね。
日本ではゆるいけど海外の方が規約が厳しいじゃん?
外から責めていく方が効果的になのかも+16
-1
-
2725. 匿名 2024/06/26(水) 21:03:14
>>2682
しのぶさんってなんか棒読みチックだな〜と思ってた。
+10
-3
-
2726. 匿名 2024/06/26(水) 21:03:47
>>2715
アニオリの謎の紙飛行機の長尺シーン、タイアップの為だったよね
+16
-1
-
2727. 匿名 2024/06/26(水) 21:06:39
>>2721
当たり前じゃーん
冨岡義勇はAIになりましたって発表あったら大喜びで鬼滅見るよ
+27
-2
-
2728. 匿名 2024/06/26(水) 21:08:58
>>2455
ヒュンケルは前任者の感じで原作を最後まで見るとなんか違うなと感じる
前任者と比べて青臭くなっている
ぶっちゃけ最初のは青二キャスティングなだけだし+4
-2
-
2729. 匿名 2024/06/26(水) 21:09:06
>>2654
大奥を舞台に、女性たちの苦しみと救済を描くのがテーマのひとつだからね+25
-0
-
2730. 匿名 2024/06/26(水) 21:12:51
>>2700
早見さんスタードライバーでヒロインやってた頃の演技のほうが好き。魔法科高校くらいから今みたいな感じになったというか+15
-1
-
2731. 匿名 2024/06/26(水) 21:13:49
薬屋の独り言は主人公以外全員キャス変だから元々その予定だった可能性もあるけど、新しい上司はど天然は櫻井と鈴木のみキャス変だったから降ろされたの分かりやすい+33
-0
-
2732. 匿名 2024/06/26(水) 21:21:36
>>2482
あれはなんかそのAI機械作ってるとこに持ちかけられたって聞いたけどどっちなんだろ
マジでアホだろこんな頭悪かったのかと思ってたけどクラファンしてたの?引くわ
ある事ない事喋らされてもいいのかなディープフェイクの素材みたいなもんでしょ?+14
-0
-
2733. 匿名 2024/06/26(水) 21:22:36
なんか昔の業界の闇トピ見てたら今不倫とかでやらかしたりアイドル売りしてたのに既婚バレした人とかのもろもろの悪評がちょいちょい出てて答え合わせしてる気持ちになってきた+23
-0
-
2734. 匿名 2024/06/26(水) 21:26:07
>>2732
いまご本人のX覗いてきたら「声の悪用を防ぐために、自らの声の製品化に乗り出しました」ってなってたけど
よく意味が理解できないのは私だけだろうか・・・+32
-0
-
2735. 匿名 2024/06/26(水) 21:29:30
>>2524
めちゃくちゃウザイな…少しは考えればいいのに
何してもついてくるとか思ってんならナメすぎでしょ
原作は読むけどアニメの方はもう観てないよ調子に乗るな
今からでも降ろせ+27
-0
-
2736. 匿名 2024/06/26(水) 21:30:14
>>1034
小野賢章「」+6
-1
-
2737. 匿名 2024/06/26(水) 21:31:11
>>2599
なぜかsideMの劇中劇の演技は上手かったし、スパイダーマンのボロカスになってるときの演技もよかったし、ガンダムもうまかったけど虎杖以降はどうしたって感じ
+7
-1
-
2738. 匿名 2024/06/26(水) 21:33:15
>>2689
どうして?+2
-4
-
2739. 匿名 2024/06/26(水) 21:36:24
>>2541
いや下がったわ
同業者を他のエロ垢に混ぜてんの普通にキツかったけど
あーあこいつもかぁ…みたいな
他の人より有利なんだからもっとちゃんとすればいいのにユルユルガバガバかよ+18
-0
-
2740. 匿名 2024/06/26(水) 21:38:10
>>1649
チェンソーマンのアニメのキャストが発表される前、マキマは坂本真綾さんが合ってる!という意見をネットで結構見たんだけど、どこが…?と思った
マキマさん演じられるほど演技力ないよね
鬼滅の珠代さんもあんまり合ってない
歌声は綺麗だし歌手として人気あるのは分かるけど、声優としては微妙+36
-2
-
2741. 匿名 2024/06/26(水) 21:43:36
>>2661
その意見自体は分かることは分かるんだけど、声に個性ないなら別に人間がやらなくてもAIでよくない?となる
現時点でも人間が読んでるみたいに自然な朗読できるAIあるみたいだし、そのうち神演技ができるAIも出てきそう+9
-0
-
2742. 匿名 2024/06/26(水) 21:47:02
>>2739
いいねを非公開化したイーロンが大炎上してる時に、皆気をつけようなwって蒸し返してまたいいねたくさんもらって、本人はオタクに一生ウケるネタができたわガハハwぐらいに思ってそうね+17
-0
-
2743. 匿名 2024/06/26(水) 21:51:01
>>2661
こうなると、田中真弓さん、野沢雅子さん、松本梨香さん竹内順子さんなどヒーロー声の女性声優たちは変なスキャンダルを起こさずヒーローのイメージを守ってるな、と尊敬するわ。
男性声優はわーっと女の子が寄ってくると人が変わってしまうんだろうか。+5
-9
-
2744. 匿名 2024/06/26(水) 21:51:29
>>2601
はい…普通にクソキモかったです……
全員分のエロネタと好みのタイプ考えんのも大変なのかもしれないけどそんなとこ取材()してリンクさせてんのキモイんだよなぁ
別に知りたくもないし答える方も答える方だなってなるし
作者が下ネタ平気ぽいのを公言してたけどそこまで作品には出てなかったんだけど
爽やかスポーツものでやられてもなぁいやリアルアスリートがまともとは全然思ってないが
中村キャラが肌がキレイな人がいいちゃんとしてそうだから()とかいうの生々しくてキッショ…と思ってたから信者が実際にそう言ってたの見てぞわっとした+11
-0
-
2745. 匿名 2024/06/26(水) 21:52:12
>>2725
心が姉の死で死んでしまってる・・・という表現かと思ってた。
確かに心がこもっていないんだが、良い方に解釈してる感じ?+4
-5
-
2746. 匿名 2024/06/26(水) 21:52:38
>>2700
個人的に神谷浩史にも全く同じ事を思う+20
-1
-
2747. 匿名 2024/06/26(水) 21:54:05
櫻井って昔新規のBL仕事はもうしないって言ってたけど例え仕事が減ったとしてもその言葉通り来ないでほしい+29
-0
-
2748. 匿名 2024/06/26(水) 21:56:57
>>2717
薬屋は正直不明最初から違ったのかもしれないし
信者がこのキャラskriがいいー()ってやたら騒いでた作品だったんだよね
あとニベアcm三菱なんとかcmどっちも声のみのやつ即丸ごと削除
なんかのテレ東のナレやめてたのに戻したみたいで氏ねってなってる+24
-0
-
2749. 匿名 2024/06/26(水) 22:00:05
声優の闇を話すトピなのに、声優の声がキャラと合ってない、下手、声優変えてほしいとか、ただの個人的意見すぎて他のトピ作って語って欲しい+8
-8
-
2750. 匿名 2024/06/26(水) 22:02:07
>>2749
過去の声優の闇トピ見てくればわかるけど元から声優関連の雑談トピみたいな感じだしなあ+4
-3
-
2751. 匿名 2024/06/26(水) 22:04:14
>>2722
でもこの人悪くいうガル民あんま居なくね?+5
-4
-
2752. 匿名 2024/06/26(水) 22:04:24
>>2698
このトピにも佐倉綾音のそういうエピ結構出てるけど本当に無理+16
-1
-
2753. 匿名 2024/06/26(水) 22:05:14
>>2707
それって単にただアニメ声って事じゃん+3
-15
-
2754. 匿名 2024/06/26(水) 22:06:37
>>2751
私花澤さんのことあまり好きじゃないよ(演技とか言動が苦手)
ただ個人的に好きじゃないってだけだから別にあんまり大きく言わないだけ
+18
-2
-
2755. 匿名 2024/06/26(水) 22:07:23
>>2707
片方下げるためにもう片方上げるって嫌な感じだ
ここで叩かれるってことは早見沙織も人気あるって事なんだな+17
-6
-
2756. 匿名 2024/06/26(水) 22:07:26
>>2748
やりすぎ都市伝説かな
次のナレはどうなってるんだろうね。また櫻井だったら何も学ばないアホとしか言いようがない
+29
-0
-
2757. 匿名 2024/06/26(水) 22:08:40
>>2659
あの人最初は全然だったよ
進撃がすごいヒットになってから媚びだしたんだよ声優そんなやつばっかでウザイskriもそうだし
kj「代表作キターーー~!」()ってやってたもんくっそうざい
エレン別に合ってないしこの人があってると思ったキャラいない
進撃はキャスティング大体ヘンだからすごい嫌だったリヴァイの叔父とか突発的なやつは合ってたけどレギュラーほぼおかしかったわまともなの来ナーと作者指名ミ笠くらいくらいかな+19
-3
-
2758. 匿名 2024/06/26(水) 22:10:51
>>2707
すなわち声優ヲタからすれば能登さんは「どうでもいい声優」さんてことだね
ここやらかしてる声優トピックなのにやらかしてもいない早見さんが叩かれんだから
声優ヲタの足の引っ張り合い+6
-16
-
2759. 匿名 2024/06/26(水) 22:12:04
>>2748
櫻井孝宏ファンって凶暴だよね
スパイファミリーのロイドの時も櫻井さんに合うはずなのにいいいいって荒れに荒れて江口がサンドバッグ状態になってた+38
-3
-
2760. 匿名 2024/06/26(水) 22:12:56
>>2751
ちょっと前まではファンが多くて悪く言われることもあまりなかったけど、結婚して惚気出してテレビにも出だしてからアンチが増えたイメージ+5
-1
-
2761. 匿名 2024/06/26(水) 22:13:29
>>2710
ピッタリだと思うけどね
呪術ファンの先輩(男)もアレで中村悠一お気に入りになったっぽい+4
-7
-
2762. 匿名 2024/06/26(水) 22:13:31
うわ◯ガイにレスしちゃってたわ+3
-1
-
2763. 匿名 2024/06/26(水) 22:15:14
>>2757
進撃のキャスティングほぼ合ってないはさすがに極端では…?
合ってない人もいるけど、概ねイメージ通りだと思うけど
ライナーとミカサは本当にぴったりだよね+9
-1
-
2764. 匿名 2024/06/26(水) 22:15:29
どれとは言わないけどまた本人かな?というコメが+9
-1
-
2765. 匿名 2024/06/26(水) 22:16:00
>>2760
いや
結婚どうでもいいけど
やらかしてない声優が叩かれんのにやらかし声優の女で叩かれないのこの人くらいじゃない?
こわ+6
-1
-
2766. 匿名 2024/06/26(水) 22:17:41
ガルちゃんの人気者とか何でも疑っちゃうよねー+0
-0
-
2767. 匿名 2024/06/26(水) 22:17:47
>>2630
そう思ってそうだなてのはわかるがそういう売れ方をしたんだから変えなきゃいけなかったんだよ…
世間知らずのufoにはわからんらしいが
何で数字が出たかってそれまでアニメに興味なかった勢も取り込めたからでその人たちは声ヲタみたいにキッショいやらかしを許してくれるわけじゃないんだよ?
イベにもラジオにも出しゃばらせて愛想が尽きたわっていうかドン引きだわ
悪い事は言わんから今からでも降ろせ+28
-0
-
2768. 匿名 2024/06/26(水) 22:19:46
>>2749
本質から外れてないけど闇がないのに叩かれてる人もいるのはね+3
-2
-
2769. 匿名 2024/06/26(水) 22:20:29
声優、アニメ業界の不倫や浮気とかまじで日常茶飯事だから、本当のこと知ったらがるちゃん民のみんな倒れるんじゃないかと思う。
+23
-0
-
2770. 匿名 2024/06/26(水) 22:21:47
>>2659
梶裕貴の声って苦手なんだよなー
ハイキューも大好きなのにきつかった
話が好きだから何回も観に行ったけど+23
-5
-
2771. 匿名 2024/06/26(水) 22:23:20
>>2769
薬物殺●してなければオッケーって感じ?+6
-2
-
2772. 匿名 2024/06/26(水) 22:24:48
>>2751
アニオタの姫()ポジって感じかな
決して褒めてないw+10
-2
-
2773. 匿名 2024/06/26(水) 22:24:56
>>2768
闇話題か声苦手系の個人意見かは区別してみるよう意識してる
+8
-0
-
2774. 匿名 2024/06/26(水) 22:27:44
>>2769
まじこんな薄汚い業界に作品預けたの後悔してる
穢された+28
-2
-
2775. 匿名 2024/06/26(水) 22:28:57
>>2630
今って小学生もスマホ見るもんね…
ただ事じゃない+9
-0
-
2776. 匿名 2024/06/26(水) 22:29:42
>>2759
呪術ゲームイベで五条の中の人が叩かれて意味分からん+17
-0
-
2777. 匿名 2024/06/26(水) 22:30:28
>>2767
元々アニメに興味ない層は声優の不祥事まで知らないだろうからいけるだろうって目論みでは?もちろんそこに子どもも含まれる。視聴者は知らないから何やってもバレないなぁなぁで済ませられるって態度が最高にダサいんだよ
+27
-0
-
2778. 匿名 2024/06/26(水) 22:30:49
>>2708
今やってるケンカのアニメも五条悟とキャラ被る+16
-1
-
2779. 匿名 2024/06/26(水) 22:32:04
>>2721
他キャストが冨岡を考察してくれるからね+0
-5
-
2780. 匿名 2024/06/26(水) 22:33:29
>>2593
おそ松ラジオ反省してないしヘラヘラしてた+14
-0
-
2781. 匿名 2024/06/26(水) 22:35:39
>>2630
大昔のネットがない時代ならまだ分かるんだけど、ネットもスマホもSNSもある令和に「押し通せるやろ」という判断をするのがびっくり…
検索すればすぐ分かるのにね+28
-0
-
2782. 匿名 2024/06/26(水) 22:37:50
>>2763
うんまあ人気作だしそう言われるとは思ってるよでも個人的にはずっとヤバかったよ
特に兼ナレーションのアル民は相撲声でずっと無理だったし利ヴァイもスカスカしてた
団長は低音出すの苦しそうですねでもそんくらいじゃないとキャラには合わないよねみたいなミクとヒス逆じゃね?って思ってたし坊主とパンはまぁギリマシだった
なんか仲良いコネのある売り出したい人たちを集めたんだねって感じだった
利と団はラジオのセット売りしたかったんだろうけどああいうのすごい冷めるんだよね…+7
-5
-
2783. 匿名 2024/06/26(水) 22:41:06
>>2782
音響監督があの三間だからね+17
-0
-
2784. 匿名 2024/06/26(水) 22:42:43
>>2665
アメリカ行くんでしょ信じられない
海外は厳しいのに+24
-2
-
2785. 匿名 2024/06/26(水) 22:43:18
>>2778
飄々とした最強イケメンキャラ役が本当に多い+9
-2
-
2786. 匿名 2024/06/26(水) 22:43:33
>>2783
音響監督も週刊誌記事にされる可能性あるかな+18
-0
-
2787. 匿名 2024/06/26(水) 22:46:09
>>2702
あの人ずっと下手なままで昔の売出中の方がずっとマシなんだよ
何で下手になってんの?手抜いてんの?ってなる+17
-1
-
2788. 匿名 2024/06/26(水) 22:47:10
>>2524
古谷の事があったから余計続投させた自分たちは間違ってない!て主張したいんでしょ
プライドだけは高い櫻井と似たようなメンタルの人たちの集まりなんじゃないの鬼滅制作陣って+26
-2
-
2789. 匿名 2024/06/26(水) 22:51:05
>>2783
あー、あの人もレースのクラファンとかやって不思議な感じだよねー+16
-0
-
2790. 匿名 2024/06/26(水) 22:52:46
>>2702
銀魂の沖田総悟の声ってどんな声だったっけなーって思って…
全然印象に残ってないw
一方、土方十四郎は言わずもがななのに…
私が吉沢亮好きだからだろうけど沖田総悟といえばもう吉沢亮の声で再生されてしまうよ!+12
-5
-
2791. 匿名 2024/06/26(水) 22:59:12
>>2759
まともは人は離脱済なんじゃないかな。
結婚発覚時はおめでとうとか安心したみたいなコメが多かったような?
で、例の10年騙し不倫報道があってまともな人たちが、結婚だけなら祝福したのに・・・・と言いつつ離脱。
残った人たちが、被害女性を憎み、降板させたコンテンツを憎み、みたいな状況?+37
-0
-
2792. 匿名 2024/06/26(水) 23:00:02
>>2784
結婚式を挙げに行くはずだった国に。
なんていうか本当に良心ってもんはないのかね。+28
-1
-
2793. 匿名 2024/06/26(水) 23:01:52
>>2755
鬼滅トピに甘露寺アゲしのぶアンチの頭のおかしい荒らしがいるから
それが声優まで飛び火してんのかと思わず疑ってしまうw
+9
-0
-
2794. 匿名 2024/06/26(水) 23:02:59
>>2667
あれはfateカフェで現金のみ取扱とかやってすごい文句言われててその件だったんだよね
社長が現金自宅にため込んでたというアホみたいな手口でバレない訳ないだろうっていう
だから業界のためでもなんでもなく銭ゲバなだけっていうね
報道は2年後とかでちょうどやってた鬼滅の〜って言われてすごいウザかったけど今となってはあれでもっと反省してくれればよかったのになぁ
ずっと鬼が脱税って言われて迷惑すぎるアンチがわざとやってそうだけど
fateもろくな話を聞かないし全く触ってないが対応カスだよね
当時公式でグッズ買いそうになってたけど何となくやめたんだよねその後報道で
正解だったなと思ってるこいつのとこからは買わん少なくともまともな対応になるまでは嫌+16
-0
-
2795. 匿名 2024/06/26(水) 23:03:08
>>2765
花澤さんなんかやらかしてたっけ?
梶と付き合ってたのは別にやらかしではないし+11
-1
-
2796. 匿名 2024/06/26(水) 23:05:02
>>2759
江口が合ってるとは思わないけど櫻井は不倫なしにしても全く合わない思う+37
-0
-
2797. 匿名 2024/06/26(水) 23:07:31
>>2795
ね、こいつ男じゃないの?
付き合ったくらいでやらかしって。
変な男と付き合っちゃったな、くらいの経験は仕方なくない?
+11
-2
-
2798. 匿名 2024/06/26(水) 23:09:07
>>2793
声優って自演とかもしてそう・・・と最近明るみに出たアレでそう思ってしまいます。+8
-1
-
2799. 匿名 2024/06/26(水) 23:11:31
>>2784
海外基準だと当時の相手未成年+パワハラした浪川のほうがヤバく感じる。
不倫や浮気なんてよくありそう。+27
-0
-
2800. 匿名 2024/06/26(水) 23:13:56
>>2782
アルミン最初はなんとも思ってなかったけど、マーレ編ともなるとアルミンも男だからゴツくなるし見た目と声が合ってないと感じた。+15
-1
-
2801. 匿名 2024/06/26(水) 23:16:38
>>2799
隊士役ですらないのに花江とタイに行かせてもらってる
これが俗に言う浪川の営業力()なんだろう+35
-0
-
2802. 匿名 2024/06/26(水) 23:18:01
>>2801
よこ
あれすっげー違和感あった
ゴリ押しってこーいうのを言うんだわ+21
-1
-
2803. 匿名 2024/06/26(水) 23:18:20
>>2740
マキマは舞台と同じ平野綾でよかった
声優の仕事しようとすると殺害予告くるらしいけど2.5次元やれるくらいまで落ち着いたなら復帰できた可能性あるし+13
-5
-
2804. 匿名 2024/06/26(水) 23:18:59
>>2801
国内のイベントすら忖度を感じたなー
刀鍛冶編テーマの鬼滅祭だったのに何故かサプライズゲストが櫻井(と杉田)で本来の登場キャラである小鉄や玉壺や半天狗は気配すらなし
憎珀天だけはかろうじて朗読に参加してたけど+26
-3
-
2805. 匿名 2024/06/26(水) 23:19:56
>>2803
そうなの?
ここのトピでも出てるけど金回りの良いソシャゲには出てるらしいしコキンちゃんとかもやってるんじゃ+10
-0
-
2806. 匿名 2024/06/26(水) 23:22:35
>>2767
鬼滅陣営からみた世間の声=Xなんじゃないかと疑ってるw
「声優無駄遣い」意識的にやってドヤッてそうなのと
刀鍛冶編の主題歌でアーティストのコラボが「好評」だったと認識してたらしいとこ(ファンの中では刀鍛冶の主題歌が一番評判悪かったと思う)
みてたらそんな感じするんだよね
Xなんて盲目ファンの自己中な声しかないのに
義勇は櫻井でないと!って主張してるファンが作品にとっての太客だと誤認してそう+30
-3
-
2807. 匿名 2024/06/26(水) 23:30:45
>>2784
アメリカにも日本の声優界が酷いことが伝われば
いいけど+29
-3
-
2808. 匿名 2024/06/26(水) 23:31:32
>>2774
なんかコミックとか小説の作者???+18
-0
-
2809. 匿名 2024/06/26(水) 23:36:47
>>2759
ロイドさんは江口で正解だったと思うが...+5
-9
-
2810. 匿名 2024/06/26(水) 23:42:32
>>2784
アメリカだと不倫しても政治家とかちゃんとした仕事の人は大ダメージだけど芸能人とかだとしょっちゅうだしそこまで問題視されないからね。なんせ向こうだとハワイとか入れて6~7州しか不倫相手に慰謝料請求できる法律もないよ。基本向こうは不倫あったら即離婚!が多いのと、不倫相手責めるんでなく不倫したパートナーを責めて慰謝料もパートナーに請求するのが普通
フランスとかだともっと寛容で前にフランス大統領の不倫スキャンダル出たけど「それがなにか?で涼しい顔して答えて終わらせた人も居る感じで、不倫のみだったら今は日本の方が世間巻き込んで大騒ぎになる。でも、相手女性への暴行があったり(これ殴ってなくても外の道で怒鳴り合いの喧嘩してたとかでもアウト)、堕胎を迫ったとかなったら宗教あるからめちゃくちゃ燃えるよ+8
-2
-
2811. 匿名 2024/06/26(水) 23:49:10
>>2794
feteカフェ行ってたけど普段レシート出ないし、領収書もらいたい時あってその時は手書きのやつで書いてくれたんだっけな… 絶対これやってんなと思ったら本当にガッツリやっててニュース出た時苦笑いだったよ+20
-0
-
2812. 匿名 2024/06/26(水) 23:53:05
>>2784
ライアーってもんに対する拒絶感がアメリカはすごい。
不倫だけならともかく、ことの経緯が出たらすごく軽蔑されるだろうね。
でも、鬼滅ってドラゴンボールやナルトみたいにアメリカで化けそうなコンテンツなの?
鬼滅自体は面白いとおもうが。ブーム自体はもう日本では落ち着きつつあるし。+15
-2
-
2813. 匿名 2024/06/26(水) 23:59:05
>>2391
sm野とラジオやってたとき向こうが先輩なのに軽く馬鹿にしてんの伝わってきてクッソ不快だったよイキってんなー下手なくせに…てなった
いい印象持ったことがないそういうのバレるもんだよ
作品好きなだけならあんなもん聞くもんじゃないと思った+20
-0
-
2814. 匿名 2024/06/27(木) 00:00:32
>>2532
🛸の姿勢見てると降板させるつもりはありませんよアピールに感じてしまう
SNSで異常に擁護する櫻井さんファン多いから切れないのかな?
SNSで声大きい人よりも、何も言わずに離れる人の方が圧倒的に数多いだろうにね
+34
-1
-
2815. 匿名 2024/06/27(木) 00:02:18
>>2806
「声優の闇」とはちょっと違うけど、アニプレお気に入り()の声優を海外に行かす金あれば作画にリソース割いて欲しいしアニメーターへの還元に回してほしいんだわ…
+43
-3
-
2816. 匿名 2024/06/27(木) 00:12:38
>>2804
なんか卑怯だよね
サプライズ出演させて受け入れられた感強引に出すの+35
-2
-
2817. 匿名 2024/06/27(木) 00:18:33
ゲームで意地でも個別ボイスOFF音量調整をつけない製作は何なの?
なんかそうしろとでも言われてんの?
技術的には簡単なはずでしょすごいナメてるなーと思ってる+20
-0
-
2818. 匿名 2024/06/27(木) 00:22:57
>>2817
周回前提だからか乙女ゲーだと普通にある機能だけど一般ゲーだと無いの?知らなかった+9
-0
-
2819. 匿名 2024/06/27(木) 00:27:43
>>1623
昔、打ち上げに女性声優のファンが来たら泣くわwwって書かれてたの見た
音監にコビコビコビまくりらしいから+10
-0
-
2820. 匿名 2024/06/27(木) 00:29:51
>>2747
BL含め女性向け恋愛作品だと
不祥事起こした男性声優を全く使わなくなる傾向があるね
ただ既に出演しまくっているもんだから
乙女ゲー全盛期のキャストがかなり地獄だったりする+15
-0
-
2821. 匿名 2024/06/27(木) 00:30:03
杉田がアメドラの吹き替えやってたけど合わなかったなあ吹き替えはやめたほうがいいかも+8
-1
-
2822. 匿名 2024/06/27(木) 00:33:08
>>355
そこは仲良くないんだ
日高里菜や能登麻美子のことは慕ってるみたいだった
+4
-0
-
2823. 匿名 2024/06/27(木) 00:35:21
>>2806
旧ジャ○ーズヲタクにも多い傾向あるけど
Xのそういう声デカヲタクほど実は無銭だったりするんだよね。
あとは何もかも全肯定みたいなファンだけ残れば残るほどダメになって迷走しだす+28
-1
-
2824. 匿名 2024/06/27(木) 00:35:49
>>2814
子どもたちを映画館につれてく母親層は黙って離れてるの多いように思う
家で見れる分には別に子どもにも見せるし自分もみるけど
わざわざ映画館はもう行かないかなーって判断する人かなりいると思う
+23
-0
-
2825. 匿名 2024/06/27(木) 00:42:27
>>2708
ソシャゲの場合、安心して引けるという利点があるw+2
-3
-
2826. 匿名 2024/06/27(木) 00:45:13
>>2801
Abemaのこの番組作った女プロデューサーと癒着+13
-1
-
2827. 匿名 2024/06/27(木) 00:48:11
>>2823
櫻井信者もびっくりするくらいお金出さないよ
SNSや掲示板で好き勝手言ってるのがメイン+28
-1
-
2828. 匿名 2024/06/27(木) 00:48:53
>>2816
イベントでは櫻井優遇、古谷降板から櫻井降板の流れができたら即火消し動画流すし、アニプレの義勇=櫻井の構図が崩れたら鬼滅が崩壊するかの如く気を配る様がすごく異様なんだけど、そのへん何か訳があるの?声優業界最大の闇だよ
+28
-1
-
2829. 匿名 2024/06/27(木) 00:51:29
>>2814
古谷氏のおかげでまた送る気になる人達が増えてきそうな 世界丸見え実況も声優叩きがあり、間島氏の件があったから今年何が起きるか分からないからなあ声優界は+26
-0
-
2830. 匿名 2024/06/27(木) 00:52:30
>>1503
海外セレブの記事やSNSは向こうのアカウントも見てるけど、正直デカプリオの彼女になったところで今はもう箔つかないよ
映画関係者に売り込めれば…て感じで付き合ってんのか知らないけど実際にデカプリオの元カノで女優にシフトできた人いないし
デカプリオですらキモいおっさん付き合う女も女って言われてんだから山寺や古谷なんか論外
全員気持ち悪い+21
-2
-
2831. 匿名 2024/06/27(木) 00:55:13
>>2820
櫻井って乙女ゲーの各ルートクリア後ののフリートークで「こんなんやってないで現実見た方が良いよ」的な事言ってたよね
ラブレボだったかうろ覚えだけど
小野坂も似たようなこと言ってたけどプロ意識ない発言だなと思った
お前らに言われなくても皆わきまえてるわ、お前らはただのキャラに声を当ててる存在なだけなのに何様なんだよと+51
-1
-
2832. 匿名 2024/06/27(木) 00:57:13
>>2809
正直江口も合ってないよ+18
-2
-
2833. 匿名 2024/06/27(木) 00:59:33
>>2832
櫻井よりは合ってると思うって意味も込めて+10
-1
-
2834. 匿名 2024/06/27(木) 01:03:01
>>2708
津田健も名前見ただけで胃もたれするw+35
-0
-
2835. 匿名 2024/06/27(木) 01:05:57
>>2702
ぶっちゃけ柱は全員おじさん声にしか聞こえない
女性陣みたいに20〜30代の声優にしてほしかったわ+25
-1
-
2836. 匿名 2024/06/27(木) 01:11:27
>>2806
ほんとにそう思ってるなら公式アホか?…としか
あの主題歌もう覚えてないw死ぬほど合ってなかったね
感想もほんと最初に何か違うとか合ってないとか言われただけで無風だったじゃん興味すら持たれてなかった
本音をXに書いたことほぼないよこういうとこか5で吐き出してる
信者がシュバってくるから嫌だよそれで口塞げたと思ってんならそれも馬鹿すぎ+25
-1
-
2837. 匿名 2024/06/27(木) 01:15:21
>>2791
濾過されて最後まで残った者達が特級呪物へと昇華してしまったのか
名前出すとすぐにどこでも現れるけどずっとチェックしてるのかな+23
-0
-
2838. 匿名 2024/06/27(木) 01:18:35
>>2806
Xだけ見てマーケティングの方向性決めてるとしたらやばすぎ
ほとんどの人はもう分かってるけど、未だにXに生息する声でかオタクなんてごく一部の激ヤバな部類のオタクなのに+30
-1
-
2839. 匿名 2024/06/27(木) 01:19:45
>>2815
マジでそれ!めちゃくちゃそれな!
正直何でお前らの海外旅行に使われなきゃならないんだか…
何がツアー()だよボケにしかならんわ+29
-2
-
2840. 匿名 2024/06/27(木) 01:22:56
>>2831
これからはどんなにイキろうがお前が現実見ろよとしか思われない哀れな存在だよね
仮にも仕事もらっておいて「こんなん」扱いするのクライアントに対しても失礼なんだが、そこまで頭が回らないみたいだし+42
-1
-
2841. 匿名 2024/06/27(木) 01:24:18
>>2835
小西さんの宇髄天元は合ってると思う+39
-3
-
2842. 匿名 2024/06/27(木) 01:27:30
>>2804
櫻井単体だとあからさまだからか、杉田がとってつけたようにくっつけられてて気の毒+38
-2
-
2843. 匿名 2024/06/27(木) 01:32:29
>>2831
あれ何勘違いしてるんだろうねwwマジウケる
お前らには興味ないんすわ真面目に仕事だけしてよ
ゲーム内のキャラをサゲるような真似してんじゃねーよ
わざわざ近づいてくるのとかレターだすようなのがおかしいガチ恋ばっかりだから分からないのかね
声ヲタじゃない作品ファンの意見とかちゃんと聞いたことあるのかな兄プレもそうだけどすごい感覚のズレを感じる
もうちょっと一般常識を身に着けてほしい+33
-1
-
2844. 匿名 2024/06/27(木) 01:39:42
>>2824
それもありそうだし、声優替えないせいで義勇さんのこともなんとなく苦手になってきた…という人も少なからずいると思う
キャラに罪はないと分かっていても、声の印象ってやっぱり大きいからね…プロモーション出まくってるからなおさら
今から替えたとしても、鬼滅のイメージも義勇さんのイメージも傷がついた事実は消せないよね
なんで報道出た時に替えてくれなかったのかな+31
-0
-
2845. 匿名 2024/06/27(木) 02:18:29
櫻井、本当に新規無いから目立ちたくないとか言ってるのにまた顔出しイベントに出演するみたいだね。分かりやすい。+44
-0
-
2846. 匿名 2024/06/27(木) 02:44:39
>>1649
歌も下手だと思う…CD音源はいくらでも弄れるけどLIVEとかのほう聴いてみて。
酷いよ、こんなんで歌手気取りまでしてるんだ…ってくらい。+25
-0
-
2847. 匿名 2024/06/27(木) 02:46:09
>>2740
発表当時、チェンソーマンの配役2人がそもそもソニー枠でねじ込まれてた感じだったから、声優合ってないとか言われてた気がするだが…
+23
-0
-
2848. 匿名 2024/06/27(木) 03:16:01
>>2847
そういうのはまあ、どのアニメでもよくあることではある
個人的にはその2人も声自体は合ってたと思うし、闇とまでは感じなかった
チェンソーマンのアニメは声優以前に諸々拙くて酷かった
原作は好きだったんだけどね…制作会社と監督苦手になってしまった
声優界だけじゃなくて、アニメ制作会社とかも闇深そうだよね+15
-1
-
2849. 匿名 2024/06/27(木) 06:14:40
>>2836
今回マイファスヒロに話持っていったときに前回のmilletとマンウィズが好評だったから今回もコラボにしたいって言われたんだってさ
誰でもいいから相手指名してと言われてhyde指名したって
制作サイドの勘違い&謎の自信満々を感じるw
「誰でもいいから」って鬼滅の主題歌断る奴イネーから的なノリ+24
-1
-
2850. 匿名 2024/06/27(木) 06:34:20
>>2706
本当そう思う
メンバー皆んな問題起こしている人率高いから推しがこの中に入ってなくてよかった
+12
-0
-
2851. 匿名 2024/06/27(木) 06:56:27
>>2804
浪川さんもだけど、不倫するような人は口がう
まいから、制作側に取り入ったりするの上手なんだろうね。
本当に申し訳ないけど、制作側にもいろいろ問題あるよね。声優としての実力じゃなくて、口が上手くて自分たちの事を気持ち良くしてくれるような声優に役を与えがちなのとか。
浪川さんとかあんまり声優として実力が凄い!とは言い難いし…+45
-2
-
2852. 匿名 2024/06/27(木) 06:59:56
>>2844
プロモーション出すの本当に意味わかんないよね
あきらかに変な緊張感走ってるしNGワード多そうで司会者とか一緒にやる声優の負担何割増しなんだよと思うわ+28
-1
-
2853. 匿名 2024/06/27(木) 07:04:30
>>2844
一応、コナンやワンピに関しては古谷さん側から降板申しでた、って事ではあるけど騒動から一ヶ月くらいで対応をしたっていうのはイメージ的に良くなるから、安くない映画代を払って見に行く作品を選ぶとしたら自分が小さい子のいる母親なら、鬼滅よりコナンの映画に連れていく、ってなっちゃうわ。
+10
-5
-
2854. 匿名 2024/06/27(木) 07:05:06
>>2845
じゅじゅフェスの空気がどうなるか見もの
+18
-0
-
2855. 匿名 2024/06/27(木) 07:06:09
>>2851
社長としての手腕が有能かも+3
-4
-
2856. 匿名 2024/06/27(木) 07:08:38
>>2852
NGワード・・・・10年とか結婚とかすらちょっと厳しい。
例の卑猥文とかは全部ダメだしね。
+21
-0
-
2857. 匿名 2024/06/27(木) 07:10:16
>>2855
接待に愛人だったキャバ嬢を駆り出してたんでしょ。
そういうのに使うつもりで事務所専用キャバ嬢状態にしてたのかな。+17
-0
-
2858. 匿名 2024/06/27(木) 07:18:55
>>2743
松本梨香さんはパワハラ凄いってリークされてたよね凄い偉そうな態度するって
あとコロナの給付金?だっけ何かで脱税してそれでポケモン降ろされたんだよね+30
-0
-
2859. 匿名 2024/06/27(木) 07:57:55
>>2845
だったら全ての作品の顔出しイベントを辞退するかしばらく全部の仕事降りて休業してなさいよ。それでいて「人気キャラは降りたくない」って駄々捏ねてるようにしか見えないよ。それは厚かましすぎるし図々しいにも程があるってもんですよ櫻井さんよ〜+30
-1
-
2860. 匿名 2024/06/27(木) 07:58:56
古谷徹さんは1番やばい相手に手を出した感じはある
不倫の証拠着々と残してあって、キャラで口説いてる動画と暴行、中絶だからね
不倫相手から週刊誌に売られるくらいだから、他にも表に出さない動画や写真ありそう+25
-0
-
2861. 匿名 2024/06/27(木) 08:12:00
>>2853
鬼滅あんま知らんけど友達がファンだから一緒に映画見に行った的な普段毎週アニメ見てない層がコナン劇場版に流れそう+7
-7
-
2862. 匿名 2024/06/27(木) 08:16:30
>>2740
鈴村健一のほうが先にキャスティングされるとそのキャラの相手役や近しいポジションのキャラは坂本真綾がやるべきと声高にさわぐこの夫婦のカプ厨が苦手
鬼滅とか銀河英雄伝説みたいに共演はしててもカップリング要素がどこにあるんだってレベルのキャラ同士でも声がでかすぎて+44
-1
-
2863. 匿名 2024/06/27(木) 08:23:15
>>2395
ほんとにねぇ
長寿作品でそこそこ老化の隠せなくなってきたの声優さん自身が声か続く限り役をやりたい的な事をコメントしてると制作側も勇退させにくいだろうなと思ってしまう
作品へのリップサービスとしてはアリなんだけど+7
-0
-
2864. 匿名 2024/06/27(木) 08:26:14
声優は我が少なく控えめな人くらいでちょうどいい
作品やキャラに変な色を持ち込むな、不祥事なんてもってのほか
+30
-0
-
2865. 匿名 2024/06/27(木) 08:30:45
>>2523
声優スキャンダルが起こった直後に出すところが性格出てるね
小学生の頃いたよね、誰かが怒られてると「先生、僕はそれちゃんとやってました!」ってミスした子を踏み台にして自分アピールする子
周りから嫌われまくってるけど、本人は無意識にやってるからなんで嫌われるか気づいてないの+30
-0
-
2866. 匿名 2024/06/27(木) 08:32:43
>>2860
一番はたとえ高額投げ銭されても連絡先がファンレターに書いてあろうとファンにだけは手は出さないが大正解なんだけどね...。万が一ファンに手を出してしまったらこうなることも覚悟しないとダメだし、不倫における交際費をケチらないが鉄則なんだよね。その覚悟が足りなかったがためにこうなった+13
-0
-
2867. 匿名 2024/06/27(木) 08:37:56
>>2708
わかる
作品違っても全部同じキャラに聞こえるし
アニメで強いイケメンが出てくると声中村の方が合ってたのにってうるさいファンがいて鬱陶しい+15
-1
-
2868. 匿名 2024/06/27(木) 08:38:54
小林千晃、写真集記念のインタビューで最近車に興味があるって言ってるけど三間のレースチームに入りそう。+19
-0
-
2869. 匿名 2024/06/27(木) 08:44:44
>>2778
あれはウィンブレは原作者と製作陣と音響が中村にわざとだと思う。原作者が好きみたいだから。+6
-0
-
2870. 匿名 2024/06/27(木) 08:47:32
中村、生放送で花見とかイルミネーションとか行く興味無いし行きたい人だけ行けばいいとか言ってるのに生放送でイルミネーション、ウィンブレの質問コーナーで桜の写真載せてて花見行ってて草。
潔いほど分かりやすいね。+10
-2
-
2871. 匿名 2024/06/27(木) 08:56:46
>>2861
それって鬼滅ファンのおかげでコナンの映画がヒットしてるみたいな物言い
そう言うのやめなよ
何でも鬼滅のおかげ
コナンはもともと鬼滅の映画前から100億に近い映画だった
特典も付けてない+4
-17
-
2872. 匿名 2024/06/27(木) 09:07:29
>>2871
よこ
分かりにくいけど前コメはそういう意味で言ったんじゃないのでは。鬼滅の続投で嫌気差した層がまともな対応をしたコナンに流れるかもねって話では。読売が出した声明文は心に響いたし、私も櫻井囲う鬼滅よりコナンの新しい声優さん応援したいよ
+32
-5
-
2873. 匿名 2024/06/27(木) 09:30:51
鬼滅柱稽古編のスポンサー
ライフネット生命
Sky
ユニバーサルスタジオジャパン
JCB
サントリー
明治
花王
久光製薬
森永
バンダイナムコエンターテイメント
ANA
ファイザー
ライオン
ざっと調べてみたけど、間違いや追加あったらよろしく
+23
-1
-
2874. 匿名 2024/06/27(木) 09:40:51
別トピで鬼滅は1万3千円の4号ケーキ売ってるって見てびっくりした
そうやって金稼いでやることが声優の海外旅行なのか+22
-5
-
2875. 匿名 2024/06/27(木) 09:55:21
>>2873
ありがとうございます!+8
-2
-
2876. 匿名 2024/06/27(木) 10:18:58
信じて貰えなくても構いません。
平成にブレイクしたけど今はもう消えた声優と不倫していた者です。
週刊誌にリークしたら、名誉毀損でお前を直接訴えてやると脅されています。
録音やメールの証拠は多数あり、ガセネタではありません。
いつ家に乗り込んでくるか、嫌がらせしてくるか恐怖に怯えながら生活しています。
まだ実害を受けている訳ではないので警察にも相談できません。
誰か助けてほしいです+19
-10
-
2877. 匿名 2024/06/27(木) 10:35:04
>>2876
普通に脅迫罪だと思うけど+23
-0
-
2878. 匿名 2024/06/27(木) 10:40:43
>>2876
ここで素人の意見を聞くより弁護士なり専門家にご相談ください
+41
-0
-
2879. 匿名 2024/06/27(木) 10:59:24
>>2791
Xでやたら擁護しているのもゴリッゴリの重度の声オタアニオタでXに入り浸ってるような人間だから世間一般の人間とはズレてるタイプだと思うよ。
まともな元ファンはXでも櫻井ってワードは使えないでしょ櫻井警察がウザいから+28
-0
-
2880. 匿名 2024/06/27(木) 11:03:16
日本人の気質からして失望したら声も上げずスーッと去っていくと思う
よく海外の人から「日本人は妖精」って呼ばれてるあの感じ
櫻井氏の例で言ったらXでぎゃんぎゃん騒いでる強火ファン()の数の5倍ぐらいは静かに去っていったんじゃないの?+36
-0
-
2881. 匿名 2024/06/27(木) 11:19:58
>>2210
非人道的な発言って?+3
-1
-
2882. 匿名 2024/06/27(木) 11:24:33
>>2868
アニポケでそこそこ人気のキャラの声やる
三間チームに入ったね笑笑+16
-0
-
2883. 匿名 2024/06/27(木) 11:28:34
564警備員[Lv.10][新芽] 7/7 sage 06/27(木) 10:38:09.23
Xとかyahooニュースコメ欄とか見ると、いまだに声優を下に見てたり事件を軽く考えてる人が多い事がわかる+8
-0
-
2884. 匿名 2024/06/27(木) 11:56:07
>>2873
たくさんあるな+6
-1
-
2885. 匿名 2024/06/27(木) 12:13:14
>>2858
脱税じゃなくて、辞めたスタッフの分まで給付金を水増し請求だな。金額が丁度10万だから、ピカチュウがいじられていたな。+23
-0
-
2886. 匿名 2024/06/27(木) 12:29:43
>>2873
こういうのは鬼滅トピでして欲しい
正直ここまでくると怖いわ+4
-25
-
2887. 匿名 2024/06/27(木) 12:36:50
>>2858
サトシがアニポケ卒業したのってそんな事情なの!?
26年も主役務めたしいよいよ勇退かーって感慨にふけってたのに
最近も朝の戦隊ヒーローに声優として参加してて精力的に活動してるよね…
古谷ほどの嫌悪感はないけどちょっと残念な気持ちになってしまうね+21
-0
-
2888. 匿名 2024/06/27(木) 12:41:19
>>2886
鬼滅トピに書くと櫻井警察の皆様がくる。+19
-0
-
2889. 匿名 2024/06/27(木) 12:41:24
>>2853
映画なんて子供が観たいって言ったやつ連れていくよ
そんな大人の事情で親が「これはみちゃだめ」なんてやらないし出来ない。なんでだめなのぉぉぉってなられる方が親として超めんどくさいもん+2
-15
-
2890. 匿名 2024/06/27(木) 12:51:59
>>2870
あの人エモい感じの風景写真よくあげてない?そういうの逆によく行く人なんだと思ってた+5
-0
-
2891. 匿名 2024/06/27(木) 12:53:50
>>2684
声優さんがガッツリ稼げてキラキラ生活してる一方、アニメーターさんは低収入なんて聞くと闇を感じる+47
-0
-
2892. 匿名 2024/06/27(木) 12:54:04
>>2870
一体何を考えてるかさっぱりどうでもいいけど+4
-0
-
2893. 匿名 2024/06/27(木) 12:54:16
>>2887
横だけど確定ではなく疑惑ではあるよ+13
-0
-
2894. 匿名 2024/06/27(木) 12:54:30
>>2876
逆に文春にもっていっちゃいなw 立派な脅迫罪だよ、それ
名誉棄損で訴えてやるって言われて脅されてる部分も残ってるならそれで文春に相談してみ?+33
-1
-
2895. 匿名 2024/06/27(木) 12:55:06
>>2887
締めてよかったと思う。優美を飾れたから+9
-4
-
2896. 匿名 2024/06/27(木) 13:00:06
斎賀さんって裏垢あるって噂が本当❓+1
-3
-
2897. 匿名 2024/06/27(木) 13:02:42
>>2888
鬼滅トピにスポンサー一覧貼っといたw
櫻井警察とかクッサイのどうでもいいしな
+19
-1
-
2898. 匿名 2024/06/27(木) 13:05:26
>>2868
MFゴーストキャスト決まってないキャラ多数あるからもし加入したらねじ込んできそうだよね。あのチームに加入するとキャスティングしてもらえる段階を突破したって言ってもいい+8
-0
-
2899. 匿名 2024/06/27(木) 13:07:16
櫻井擁護してる連中こそ声優って職業を下にみてると思う+20
-0
-
2900. 匿名 2024/06/27(木) 13:07:41
>>2888
櫻井警察御一行w+18
-0
-
2901. 匿名 2024/06/27(木) 13:08:32
>>2894
ネタ持ってった見返りにそっち方面に滅法強い弁護士紹介してもらうのもアリっちゃアリだよね。+10
-1
-
2902. 匿名 2024/06/27(木) 13:09:52
>>2901
そういうバカな脅しさえしなければ喋られずに済んだのにねってオチにもなるだろうし、文春側もそのぐらいはやってくれるんじゃないかな。弱い人の味方らしいから+16
-0
-
2903. 匿名 2024/06/27(木) 13:25:48
>>2860
不倫相手が週刊誌に売り込んだんじゃなくて、別荘での警察沙汰がキッカケで文春が古谷のことを調べたらA子に行き着いたんだって
青二プロは不倫相手のことも把握してるし暴行事件のことも何年も隠してたんだよね
世間にバレてしまい甘い対応をしたら老舗事務所としての信頼がガタ落ちになるから古谷に降板してもらうしか無かったんだろうね+35
-0
-
2904. 匿名 2024/06/27(木) 13:32:30
バンナムが古谷の今後について取材受けてるね
普段コメント出さないこの会社がここまでいうのはよほどの事だから今後の展開のため古谷をアムロ役から外すんじゃないの?
続投なら答える必要ないし、来年の万博パビリオンにも響くしね
+15
-0
-
2905. 匿名 2024/06/27(木) 13:34:43
>>2903
そうなんだ。
じゃリークじゃなく、警察沙汰などがありマスコミがA子さんの存在を調べた。
理不尽な別離もあって、A子さんは取材陣に写真を提供、って流れか。
+21
-0
-
2906. 匿名 2024/06/27(木) 14:05:48
>>2876
その男声優いくつくらい?有名な作品に出てた?+11
-0
-
2907. 匿名 2024/06/27(木) 14:11:45
>>2890
井上がカメラと旅行と観光地巡りが好きでそれの影響受けてる。中村は元々は全然そういうの趣味じゃないし、車購入してから写真ハマり出した。
インスタにも同じ場所の写真幾つかあるよ。+3
-3
-
2908. 匿名 2024/06/27(木) 14:23:37
>>2904
流石に万博には出せないでしょうね
海外にも古谷氏の事知られているし、今回の件も中東だかで降板の声上がっていたようだし
うちの兄昔からのファーストガンダムファンだけど、今回の件は「古谷終わったな」だったよ
降板もやむなしって感じだった
+19
-0
-
2909. 匿名 2024/06/27(木) 14:26:28
ここにいる人達でおそ松の緊急特番の生ラジオ聴いてた人か知ってる人いるか分からないけどいい?
緊急で夜に生ラジオやることになって、パーソナリティが福山と小野で、中村と神谷が録音で生電話が入野と櫻井だったんだけど、櫻井は自分は忙しいし本当は目立ちたくないってずっと言って、福山が悪気なくスマホのメールで連絡とった時の話されたらコメント欄が例の構文書かれたり、櫻井がヘラヘラしてたのに静かになったの草だった。
おそ松4期やるけど、絶対中の人の不祥事、文春ネタをあの製作陣やりそうだしヒヤヒヤする。セクシー田中さんみたいな事になりそう。+23
-0
-
2910. 匿名 2024/06/27(木) 14:27:38
>>2876
コレコレに言ってみたら?+7
-0
-
2911. 匿名 2024/06/27(木) 14:34:39
>>2888
>>2886がまさに櫻井警察だよ
櫻井信者以外の反応や反発が都合悪いものだから異常者扱いして来る
古谷関係のトピで散々見た+25
-1
-
2912. 匿名 2024/06/27(木) 14:41:39
>>2911
ちょっと前まではいつまで櫻井の名前出すのもう話題にしないであげてみたいな事言って櫻井はもう許された的な雰囲気作り上げるのに必死だった人たちね
古谷の自主降板で全ておじゃんになったけどw+24
-0
-
2913. 匿名 2024/06/27(木) 14:43:35
>>2827
櫻井の信者、櫻井好きならエキスポのアメリカの現地まで行けばいいのに生配信、生放送ないのかって凸ってる人までいてひいた。
鬼滅枠の同行する花江のファンは何人かはリプ、ポストで現地まで行くって言ってる人いるのに。
櫻井の信者って他の声優オタ、信者よりも口だけ凄くてケチで無銭よね。+21
-0
-
2914. 匿名 2024/06/27(木) 14:47:38
>>2909
福山さんって櫻井氏擁護派なの?+4
-0
-
2915. 匿名 2024/06/27(木) 14:48:50
>>2880
ほんとそう。
去っていく人は何にも言わない
去ることも言わない
アンチが元ファンなのはあるあるだし
擁護派がもはやファンでも何でもなくなってるのもあるある
+22
-0
-
2916. 匿名 2024/06/27(木) 14:48:55
>>2907
興味がなかったがきっかけがあって変わったかもな+3
-0
-
2917. 匿名 2024/06/27(木) 14:49:56
>>2914
どっちでもないね。福山は昔からこういう人。+8
-0
-
2918. 匿名 2024/06/27(木) 14:50:39
>>2914
ぽいね。
古谷のことも擁護したようなこと呟いてたし
自分に思い当る節でもあるのかなあと思ってる
なんかそろそろやらかしそうな空気でヒヤヒヤする+23
-1
-
2919. 匿名 2024/06/27(木) 14:53:23
>>2909
大炎上したらいいよBPOに意見出そう
神経を逆撫でするやり方は視聴者に不快
このタイミングで古谷さんの問題があったから
痛い目見ろって思ってる。+31
-0
-
2920. 匿名 2024/06/27(木) 14:55:18
>>2909
「自分は忙しい」って
他のキャスト陣やスタッフにケンカ売ってるのかって感じだね
そんなんじゃ味方になってくれた人も離れて行くんじゃないかな
いっそ内部分解してくれたら有難いや+46
-0
-
2921. 匿名 2024/06/27(木) 15:11:59
>>2891
それね
アニメーターさん大事にしないといけないのに
既に海外発注してたり、海外流出してるし+31
-1
-
2922. 匿名 2024/06/27(木) 15:30:24
>>2906
下手に名前出して特定されてネットの噂からその脅してる声優本人が知ると不味いから聞かない方がいいし答えない方がいいと思う。「お前ネットに書いてるだろ!」って家も知ってる仲っぽいからなんかあってからじゃ怖いよ
弁護士に一度相談するか、恨み晴らしたいなら週刊誌かの二択じゃない?
不倫して遊んでおいて別れた女を脅すってロクな男じゃないよ+20
-0
-
2923. 匿名 2024/06/27(木) 15:36:37
>>2909
作中でいじりはないと思うよ。あの人プライド高いから茶化されてヘラヘラ笑ってられる人じゃないらしいね、長年ファンやってた友達が言ってた。話聞いてだから呪術特番とかもだけどあの空気になるんだろうなって思ったよ
まだこれ「やっちゃいましたね~www」って誰かが言って「もぉ~、言わないでよぉ。ほんっと反省してます!」ぐらい笑顔でやり取りできる性格なら違うけどそういうの絶対無理な人と聞いたよ+28
-0
-
2924. 匿名 2024/06/27(木) 15:42:37
>>2903
警察沙汰なら降板はしょうがないね
思った以上に暴行事件が結構やばいのかも+17
-0
-
2925. 匿名 2024/06/27(木) 15:48:46
>>2915
好きの反対は無関心
アンチがいるのはまだ関心持っている人達がたくさんいる証拠
それすらいなくなったら、誰からも相手にされなくなって落ちぶれていく
+7
-1
-
2926. 匿名 2024/06/27(木) 15:55:06
フィギュアスケートの方が闇が凄い+0
-11
-
2927. 匿名 2024/06/27(木) 15:59:46
>>151
高校生の娘の友達で声優の専門学校志望の子いるって聞いて驚いたわ
これだけSNSで声優業界のことが知れ渡ってる今!?
10年ぐらい前なら声優目指して東京行った人チラホラいたけど
未だに誰も名前を聞かない…
うちの子が声優目指すって言わなくて良かったと心底ホッとしてるわ+10
-0
-
2928. 匿名 2024/06/27(木) 16:39:02
>>266
だったらあの棒演技をその音響で何とかアレンジしといてよ?
冨岡さんの過去話は感動できると楽しみにしてたのに棒読みで声もカスカス
何も感じられずにポカンだったわ
プロの音響としてもあんなのでオッケーって思えてるの?
絵も音楽もテーマも作り込まれた鬼滅のはずなのに…
声も張れない櫻井のせいでこの先冨岡さんがさらに台無しになるのが想像できて今から悲しいわ
こんな声と似ててもっと上手い人はたくさんいるんだから
せめて無限城だけは代えてほしい!
今回の古谷の件でもう一度真剣に考え直してほしいよ
番宣や海外にまで櫻井を出すなんて…
これ以上恥をさらさないでほしいし
反省もしないこんな声優をのさばらせないでほしい
でないと見たいのに映画もお金払って見に行こうと思えないのが辛い
+22
-0
-
2929. 匿名 2024/06/27(木) 16:47:49
20年ぐらい前すんごい好きだったマンガがアニメ化になったときメインキャラクターのほとんどが声優合ってなくて絶望したことあったなー
その数年後にゲーム化・パチ化したときの声優の方がずーっと声合っててそのときからアニメってもんに対して懐疑的になった
声優業界もそうだけどアニメ制作業界もだいぶ闇深そう
+13
-1
-
2930. 匿名 2024/06/27(木) 17:05:44
>>2550
まあ、そもそも声優なったきっかけがトラック運転手仕事してた時にあなたの仕事夢がない!て振られたのが原因らしいからな…
別名義でユーチュバーもしてオリキャラのグッズとか販売してるからなあ+9
-0
-
2931. 匿名 2024/06/27(木) 17:22:57
>>2918
後のおそ松兄弟役の人達どう思ってるのか+6
-0
-
2932. 匿名 2024/06/27(木) 17:23:43
>>2923
鬼滅の空気もハラハラする+19
-1
-
2933. 匿名 2024/06/27(木) 17:24:47
>>2928
舞台挨拶来なくていいよ+16
-2
-
2934. 匿名 2024/06/27(木) 17:33:51
禿げるのはダサくないよ。歳をとれば大体みんな禿げるんだから。禿げるの恥ずかしいって変な髪型で隠す方がダサいよ。+16
-0
-
2935. 匿名 2024/06/27(木) 17:45:46
>>2925
「好きの反対は無関心」は
嫌なものを押し付けてられてくるような状態でもなく、
何も被害がない場合だよ+10
-0
-
2936. 匿名 2024/06/27(木) 18:13:03
>>2935
特定のキャラ(苦手な声優が演じてる)だけが音声なし字幕のみ表示ができるようになれば被害もなく無関心になっていくだろうけど今の段階ではそう上手くはいかないもんね。+6
-1
-
2937. 匿名 2024/06/27(木) 18:42:10
>>2933
刀鍛冶+柱稽古の映画の舞台挨拶出てきたの心底驚いた
しかも先頭切って出てきて一番先に挨拶してたし
鬼滅サイドは櫻井は「やらかしない」テイで押し付けてきてると思った
声続けさせるならせめて目立たないようにするかと思ってたわ+23
-2
-
2938. 匿名 2024/06/27(木) 18:46:51
>>2937
なんか、鬼滅制作陣って自分たちの意見が絶対で視聴者の意見は聞かないって感じる。
義勇も櫻井さんしかいません、みたいにファンに押し付けてる気がする。
+29
-3
-
2939. 匿名 2024/06/27(木) 18:54:41
>>2894
もう消えた声優なら文春相手してくれないかも+10
-0
-
2940. 匿名 2024/06/27(木) 18:55:23
>>2937
何か櫻井はもちろん鬼滅制作陣のノーダメアピ本当に鬱陶しい
櫻井続投を決めた自分たちを何が何でも正義にしたいんだね+30
-2
-
2941. 匿名 2024/06/27(木) 19:04:27
>>2940
やらかした事実は消えない+18
-0
-
2942. 匿名 2024/06/27(木) 19:05:55
>>2937
それで鬼滅ファンを騙せると思ったのかな?うちらどんだけアホだと思われてるんだ
+22
-1
-
2943. 匿名 2024/06/27(木) 19:14:53
鬼滅に関してはフジテレビにも苦情送ろうかな。
フジは番組流してるだけだからフジに責任ないから問い合わせしても無駄とか言っている人いたけど、番組に関してはアニメじゃなくてもどのジャンルの番組でも流している番組にはテレビ局に責任あるでしょ。アニメに力入れているテレ東は東リベの件の時、不倫に言及していた。アニメに力入れている局だからだと思う。
フジは鬼滅は貴重な視聴率とれる番組だし、正直アニプレやユーフォに問い合わせするよりは効果あると思う。+9
-8
-
2944. 匿名 2024/06/27(木) 19:21:19
>>2939
優希比呂ですら記事になったんだから平成にブレイクした声優ならまだ覚えてる人多いだろうし、録音とかメールあって脅迫までしてきてるなら結構載せてくれそうな気がするけどね+9
-1
-
2945. 匿名 2024/06/27(木) 19:48:45
>>2944
そんな無茶な脅迫してくるってことは櫻井と古谷の件見てヤベェと思ってる人間だよね
少なくとも公になれば干される程度に仕事がある声優なんだと思う
+19
-0
-
2946. 匿名 2024/06/27(木) 19:54:29
>>2920
自分だけが忙しいとか勘違いしてんじゃない?櫻井以外のキャストもそこそこ忙しいよ?むしろ6つ子声優の中で一番暇なの櫻井じゃない?+30
-2
-
2947. 匿名 2024/06/27(木) 20:13:59
>>2909
あれ聞いてたけど、そこ生電話なんだ?とは思った
しかも神谷さんからの流れとはいえちょっとした下ネタもあったし
というか櫻井さんに限らずある程度ベテラン声優の下ネタ気持ち悪い
割とノリも独特だよね+25
-0
-
2948. 匿名 2024/06/27(木) 20:23:37
>>2876
古谷トピでこれ書いてた人だよね
7965. 匿名 2024/06/24(月) 10:45:32 [通報]
昔声優と不倫してた女だけど、とっておきの録音があるんだよね。
平成にブレイクしたけど今はほぼ知名度はない声優。
だから、今出しても降板する役もないような終わってる人なんだけど。
古谷徹じゃないよ。
いつリークしようかな
騙されてたわけじゃないなら自分も不倫してた加害者なのに、何か…あまり同情出来ないわ+26
-3
-
2949. 匿名 2024/06/27(木) 20:31:59
>>2938
鬼滅はアニプレックスだからね…
今までの恩恵で本人が降りると言うまでは無さそう
降板のタイミング逃してるうちに、不倫相手の女性も弁護士介入して、古谷さんみたいな決定的なヤバい事情も話せなくなってしまったんだろうなと思う
正直、夏油はあれだけど、 鬼滅の冨岡義勇はさすがに降りるかと思った+24
-2
-
2950. 匿名 2024/06/27(木) 20:35:36 ID:yDnOfe9sZW
>>2947
櫻井さんが1番ヘラヘラしてなんか違和感+18
-0
-
2951. 匿名 2024/06/27(木) 20:37:03
>>2943
スポンサーとか海外にも+3
-0
-
2952. 匿名 2024/06/27(木) 20:44:04
>>2943
そういうご意見処理の仕事してたけど、あんま意味ないよ。
株主になるしかないね+8
-5
-
2953. 匿名 2024/06/27(木) 20:45:10
>>2905
古谷徹ガチでヤバい人じゃん
そりぁ1ヶ月も経たないうち雲隠れするはずだ+14
-0
-
2954. 匿名 2024/06/27(木) 20:45:37
>>2952
スポンサーに問い合わせするのも意味ないんですか?+4
-0
-
2955. 匿名 2024/06/27(木) 20:50:38
>>2876
あなたは櫻井パターンのように騙されていたという立場ですか?泣き寝入り状態になってるのは辛いですね
+5
-0
-
2956. 匿名 2024/06/27(木) 20:51:28
>>2948
知ってほしくてたまらないみたいだしさっさと自分から週刊誌に持ち込めとしか…+28
-0
-
2957. 匿名 2024/06/27(木) 20:53:56
>>2949
全然関係ないんですが、最近マッシュル面白くて何回か配信で見たんですが、アニプレなのに気がついてから我慢して見ていない。+6
-3
-
2958. 匿名 2024/06/27(木) 20:57:51
>>2948
これ書いたのバレて脅されたんではw+14
-0
-
2959. 匿名 2024/06/27(木) 20:59:19
>>2957
アニプレだから全て腐ってるってわけじゃないと思うんだよね。新しい上司のキャストは櫻井と鈴木だけ分かりやすく降ろしてるし、なんかアニプレ嫌だけどって気持ちも分かるし、線引きが難しい
+14
-4
-
2960. 匿名 2024/06/27(木) 21:01:59
不倫リークしたい人このトピではえらく切実そうなのに古谷トピではワクワクしてるし特定してもいいのよーってフリに見える
こんな大雑把すぎるヒントで食いつく人いないでしょうに
+8
-1
-
2961. 匿名 2024/06/27(木) 21:04:54
>>2952
1人が何度も同じような文章やメールアドレスで送り続けたり電話すると、ご意見を通り越してブラックリスト扱いになる。
職場でこれ?もしかして同じ人じゃんとかよく言い合ってた。結構わかるもんよ
それに、意見貰ったから大事になって会議になることはないと思う。会社からしたら今更降板をするにしても、なぜあの時すぐにしなかったのかを説明する方が厄介な案件だし
新たな不倫発覚したら流石に降板されそう+15
-0
-
2962. 匿名 2024/06/27(木) 21:05:24
>>2957
声優がやらかしてるわけじゃないし見るだけならいいのでは
グッズとか買うのは癪に障るからやめとくとか+14
-1
-
2963. 匿名 2024/06/27(木) 21:09:01
>>2949
文春は鬼滅降ろすのが目標だったんではと思うよw
3回も載せてたし
放送作家の人、今も恨みがあって何か言いたそうだから文春から取材に行ってあげたらいいのに
+31
-3
-
2964. 匿名 2024/06/27(木) 21:13:50
>>2961
それならいろんなスポンサーに一回ずつメールしたら大丈夫ですね。何件か選んで一回だけメールします。ありがとう。+10
-2
-
2965. 匿名 2024/06/27(木) 21:16:42
>>2952
海外スポンサーならまた勝手は違うんじゃないの?+2
-4
-
2966. 匿名 2024/06/27(木) 21:19:40
>>2964
ちゃんと1回に想いを込めて送ってくれるのが、1番目を通して貰えると思うよ!
コピペしまくって同じところに何度も送るのだけはやめた方がいいです。+4
-0
-
2967. 匿名 2024/06/27(木) 21:22:27
>>2925
確かに
+0
-0
-
2968. 匿名 2024/06/27(木) 21:22:51
>>2963
いっそ櫻井さんまたやらかしてくれたらいいのにとすら思う。+25
-3
-
2969. 匿名 2024/06/27(木) 21:51:46
>>2968
映画に合わせてやられる可能性は割とあると思う
+19
-0
-
2970. 匿名 2024/06/27(木) 22:06:51
>>817
タワマンもピンキリだし、賃貸物件なら事務所名義で借りている場合もありそう
住宅ローンなかなか組めないと言うし、一括で買えるほど稼ぐ人は少なそうだけどね…
+4
-0
-
2971. 匿名 2024/06/27(木) 22:08:13
>>2646
むしろ男の子の方が冨岡さん好きな子多いんじゃない?
マスクやナップサックの男の子よく見たよ
幼児から小学生男子からしたら冨岡さんはカッコいいもんね
1話から炭治郎と禰豆子を助けてくれてさ
無口だけど強いし正義感強いし憧れるよ
だから尚更スパッと交代させて欲しかったよ
鬼滅のテーマや冨岡さんのキャラのイメージがメチャクチャになってしまう
ここまで丁寧に作られてきた作品だからこの人1人のせいで余計おかしくなるんだよ
何でこんな声優を使い続けるのか?って
しかも演技も下手すぎるし最悪
+20
-2
-
2972. 匿名 2024/06/27(木) 22:09:29
>>2963
この人を一番ターゲットしてる可能性があるな風や岩も狙われてると思うけど警戒が強そうなイメージ+6
-1
-
2973. 匿名 2024/06/27(木) 22:10:48
>>2968
過去の武勇伝や三谷さんの件を報道すればいいのに+18
-0
-
2974. 匿名 2024/06/27(木) 22:18:14
>>2356
櫻井とか知らずに鬼滅の1話を見た時に「生殺与奪の権を──」のところがめっちゃ声割れしててビックリして
何なのこの人?めっちゃ下手くそやん!
鬼滅って大物声優を使うって聞いたけど?って調べてみたもん
他の作品は良いのかな?って声まとめのYouTube見てみたけど
ボソボソ喋ってばっかりでそれが良い声で好きな人は好きなのか?うーん…わからない…って思ってた
他にも似た声やもっと上手い人もたくさんいたしね
無限城のとこ声張れるのか?ってその時から心配してたけど
こんな人間性まで知ったらますます他の人に代えてほしいわ
演技も素行も悪いとか鬼滅にとっても良いことなしだよね?
+25
-3
-
2975. 匿名 2024/06/27(木) 22:23:45
>>2963
文春、新潮、フライデー、女性誌本気を出してほしい。それができないなら
声優業界の闇を暴くとか+16
-1
-
2976. 匿名 2024/06/27(木) 22:27:28
>>817
学祭で呼ぶとだいたい100万くらいだし…+2
-0
-
2977. 匿名 2024/06/27(木) 22:29:49
>>1529
ある時期から開き直ってたもんね+16
-0
-
2978. 匿名 2024/06/27(木) 22:35:01
>>2714
櫻井の事があるまでグッズとか応援したくて買ってたのにバカみたい
あれ以来グッズも買わないし映画もお金落とすことはやめようと思ってるわ
もう前みたいにワクワク楽しめない
メールしても意味なかったし
ワールドツアーもラジオも出すし
今度はアメリカまで…絶句したわ
なんか途中から変なアニオリや豪華声優のためになかったセリフ入れたりどんどん鬼滅を私物化してきてるのもウンザリしてきてる
確実に熱は冷めたよ
でも、綺麗な絵や音楽や演出を頑張ってくれてる方々が不憫で仕方ない
最後まで気持ち良く応援したかったし
グッズも買ったり感動したかったな
声優なんて原作者や製作してくれてる人に比べたらいくらでも代わりはきくし
だけど作品そのもののイメージを簡単に落としてしまうリスキーな存在なんだよね
真面目に向き合って頑張ってくれてる声優さんもたくさんいるのに…
今時、コンプライアンスもわからないような上の人間の会社なんて終わってるわ
UFOも櫻井も変わらないだろうからこの先も何かやらかしそうで怖い
まともな対応した会社の作品を応援するわ
+26
-2
-
2979. 匿名 2024/06/27(木) 22:40:01
>>817
声優はみんなタワマン住んでるよね。
タワマンにはたくさんの人が住めるから、恋愛も隠しやすい。あとタワマンだと車はだいたい地下だから、隠れて移動できるというのもある。
だからこぞってみんな免許取りたがるんだと思う+8
-0
-
2980. 匿名 2024/06/27(木) 22:46:21
>>849
権利を主張するなら、やらかしたら芸能人みたいに責任取ってほしい。+16
-0
-
2981. 匿名 2024/06/27(木) 22:48:28
>>2931
気になる+1
-0
-
2982. 匿名 2024/06/27(木) 22:59:04
>>2937
嘘も1000回言えばホントになる的な??(「櫻井はやらかしてない」風のね)
ならねーよ!ってね+13
-0
-
2983. 匿名 2024/06/27(木) 23:00:56
>>2891
アニメの打ち上げのビンゴや抽選会で
声優が有名ロボット掃除機をもらったり
携帯ゲーム機のカラバリをコンプリートしたとか
やたら豪華なのにね…+14
-0
-
2984. 匿名 2024/06/27(木) 23:02:54
>>2954
スポンサーというかただの放送局だからフジはあんま意味ない気がする+2
-0
-
2985. 匿名 2024/06/27(木) 23:08:20
>>2891
仕事の種類が増えたからもあるけどね
雑誌のインタビューすらないガチで声吹き込むだけの仕事の声優だと薄給なんでは?
海外声優なんかは副業も多いらしいし日本の声優業界ってだいぶ特殊+12
-0
-
2986. 匿名 2024/06/27(木) 23:14:16
2005. 匿名 2024/06/27(木) 19:49:45 [通報]返信
声優の闇トピとかで思う存分どうぞ
私は前回の放送を観て義勇さんの声変わらなくて良かったと思いました 当事者同士大人同士の問題なので
+13
-16+4
-0
-
2987. 匿名 2024/06/27(木) 23:31:08
>>2986
櫻井信者って余所へ誘導すんの大好きだよねw+24
-1
-
2988. 匿名 2024/06/27(木) 23:42:43
>>2979
でも芸能人がたくさん住んでるようなガチの高級な物件には住めないんだね+7
-0
-
2989. 匿名 2024/06/28(金) 00:03:18
>>2973
三谷さんの件、今こそ大々的に報道されてほしい
表現者としてはある意味不倫以上に悪質だよね
当時なぜ許されて普通に仕事してるのか謎すぎた!+21
-0
-
2990. 匿名 2024/06/28(金) 00:05:31
>>2989
三谷さん側から指摘されて渋々謝罪したんでしたっけ?ずっと櫻井さん本人はだんまり決め込んで。
+14
-0
-
2991. 匿名 2024/06/28(金) 00:09:21
>>2969
まさかそれを狙って載せてないのかね+7
-0
-
2992. 匿名 2024/06/28(金) 00:11:16
>>257
坂本真綾さんは周りのプロデュースがとにかく上手かったなと思う
推しまくって「歌姫」というポジション確立したよね
アニヲタからは神レベルに崇められてるけど、歌はともかく演技下手なのに厚遇されすぎだよね…
子役時代から色々コネもあるんだよね
鈴村さんが坂本さんと結婚したのって正直そのコネが魅力的だったからというのもありそう+27
-1
-
2993. 匿名 2024/06/28(金) 00:11:46
>>2876
とりあえず引っ越したり連絡先変えたりしたら+6
-0
-
2994. 匿名 2024/06/28(金) 00:22:16
>>2870
興味ないけど女に連れられて行った感+1
-2
-
2995. 匿名 2024/06/28(金) 00:23:46
>>2845
何か新規ないぶんを続投の作品私物化して稼がせてやってるようにしか見えないんだけど
(アフレコよりイベのほうがギャラいいし)
何でこんな作品ファンの気持ち無視したことばっかやってるの?
どんどん印象悪くなる+18
-0
-
2996. 匿名 2024/06/28(金) 00:25:16
>>2975
BBC、日本声優界の闇暴いてくれないかな
マイナー過ぎて無理か
アニメ好きだからこそ、業界の膿出しきってほしい+8
-4
-
2997. 匿名 2024/06/28(金) 00:34:15
>>2848
ほんとに酷かったね…絵面だけはキレイなのにあんな低クォリティなの初めて見たかも
大抵は作画崩壊が目立つだけだから
散々演出とか解釈おかしいのもそうだし演技指導ずっと酷い
ボソボソ音声でさすがに演ってる人気の毒になったなんも聞こえん
未来もダダ滑りみたいにされてカワイソあれ制作がインタとかやってなかったら演技のせいにされてたでしょ
次すっぱ抜くなら音監とか監督とかPとかかねー+16
-0
-
2998. 匿名 2024/06/28(金) 00:39:54
>>2868
うわー…あれほんとに気持ち悪いやめてほしい
合ってないキャラにねじ込んでくるしこっちからしたら迷惑でしかないのわかってないの?
オトモダチで回すのやめて私物化すぎないかな
オリアニ自分で作れってやれ卑怯だよ+19
-0
-
2999. 匿名 2024/06/28(金) 00:44:39
>>2997
声優さん叩かれてたの気の毒だったね
あれはどう考えても演技指導が悪い
作画は綺麗なんだけど演出面が酷すぎて、ストーリーは漫画と同じはずなのに別物感凄くて全然楽しめなかった
署名はやりすぎだけど、原作ファンであればあるほど???となる内容で原作好きだから残念だった…
声優界の闇ってすなわち音監とか監督とかPとかの闇でもあるし、その辺を文春辺りにすっぱ抜いてほしいね+11
-0
-
3000. 匿名 2024/06/28(金) 00:45:08
>>2904
珍しいなてことは来るかもね
今回は内容が酷すぎていや無理だろもう外してくれって声が古参からも大きいよ
多分苦情も行ってる
苦情といえばUSJはどうするんだろう+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
写真週刊誌で不倫を報じられた声優・古谷徹さんが、人気アニメ「名探偵コナン」の安室透役、「ワンピース」のサボ役を降板することになり、降板に対する見解、後任の声優予想などで、まだ騒ぎが続いています。その