ガールズちゃんねる

声優業界の闇 part19

4382コメント2024/07/25(木) 07:42

  • 2001. 匿名 2024/06/25(火) 09:27:35 

    >>1998
    謳歌はそういうところが言葉選び下手くそなんだよ
    相手を逆撫でするというか
    B子さんへのコメントからしてわざとかもしれないけど
    わざとならそういう人間性だわ

    +45

    -2

  • 2002. 匿名 2024/06/25(火) 09:28:08 

    >>1
    知れば知るほど性犯罪というか生理的に受け付けないエピソードが多くてアニメ見ることができなくなってきた。

    +20

    -0

  • 2003. 匿名 2024/06/25(火) 09:28:44 

    まもはまた恋愛したくなったのかなって思っちゃった

    +17

    -0

  • 2004. 匿名 2024/06/25(火) 09:29:37 

    >>1878
    表立ってコメントした人いるの?
    匂わせ擁護とかは知ってるけど

    +6

    -0

  • 2005. 匿名 2024/06/25(火) 09:30:12 

    >>778
    さすがに嘘でしょ
    トナラーは既婚でしょ

    +3

    -5

  • 2006. 匿名 2024/06/25(火) 09:30:13 

    漫画家になりたい人がどう考えても怪しいニセ編集者に騙されたりするけど
    A子さんはそれの恋愛版だと思った
    オタク趣味で夢追って来た周りが見えてないタイプって騙されやすいよ

    +28

    -1

  • 2007. 匿名 2024/06/25(火) 09:32:13 

    >>716
    例のバスローブ写真に写ってたスクエニのオッサンも内田も両方キモい。

    +43

    -1

  • 2008. 匿名 2024/06/25(火) 09:32:29 

    >>1618
    そもそも男側がケチじゃなかったら女側も週刊誌に不倫ネタ売らないんですよ。2人ともケチで残忍な手口だったからネタを売られてしまったわけで...

    +19

    -0

  • 2009. 匿名 2024/06/25(火) 09:34:17 

    >>1924
    この書き込みも下手したら開示対象じゃないの

    +3

    -12

  • 2010. 匿名 2024/06/25(火) 09:37:50 

    >>2009
    それ言ったらここのほとんどの発言がそうじゃない?

    +9

    -0

  • 2011. 匿名 2024/06/25(火) 09:40:35 

    >>1642
    畠中祐はこれのために運転免許取らされた感じするよね。神谷浩史とかがいた時代は年会費で20万以上お布施すればレース前のプラクティスとかで推しの運転するクルマの助手席でドライビング体感できる特典あったんだっけ。世はまさにコロナ禍でレース自体も少なくて2年くらいでそれを実行できないままチーム解散しちゃったよね。正直それ目当てで20万お布施した人いたと思うよ

    +25

    -0

  • 2012. 匿名 2024/06/25(火) 09:41:42 

    また本人降臨?
    ここ結構関係者っぽい人出入りしてるよね
    声優っぽい人も数人いたし、業界の人何人ぐらいいるんだろう
    端のスタッフさんとか絶対いるでしょ

    +37

    -1

  • 2013. 匿名 2024/06/25(火) 09:43:18 

    >>1913
    櫻井がA子さんを騙していたと白状したし、その上B子さんの存在をA子さんに隠していたから2人の関係性については100パーセント櫻井が悪い

    +33

    -5

  • 2014. 匿名 2024/06/25(火) 09:45:19 

    >>789
    なにそれ

    +3

    -0

  • 2015. 匿名 2024/06/25(火) 09:45:24 

    >>2012
    居そうだよね
    みんなもお気持ちが誹謗中傷になってないか気を付けて書くんだぞ!

    +3

    -8

  • 2016. 匿名 2024/06/25(火) 09:46:20 

    >>2009
    よこ
    櫻井のこの話になったら憶測で話す人多くて
    なんかそれはおかしいんじゃない?って思う。
    想像で他人が傷つくこと書くの怖くないのかな
    もしも違ったらって考えないのかな

    +4

    -14

  • 2017. 匿名 2024/06/25(火) 09:48:54 

    >>1533
    逆に背が高い江口とかマモはマイクの高さに合わせるように大股開きでアフレコしてるって聞く。主役なら自分に合うように高さ変えられるけど、脇役の場合はそうはいかないからね。

    +6

    -0

  • 2018. 匿名 2024/06/25(火) 09:49:37 

    >>1867
    内田真礼って弟がまだ声優になること決めてない内から、中村悠一とか杉田智和のいる食事会に連れて行ってたり、共演者に親紹介したり、としてて先輩陣からも「変わってるけど良い子」と今も言われてるのに、枕とかしてたのかな?
    そんなヤバいことしてたら親兄弟を昔から連れて来たりしなそうなもんだけど。

    +31

    -4

  • 2019. 匿名 2024/06/25(火) 09:51:36 

    >>2018
    弟まではまだ分かるけど、なんで親紹介すんねんw

    +22

    -0

  • 2020. 匿名 2024/06/25(火) 09:52:13 

    >>2016
    それ言っちゃうと悪行が事実だからと対象に対して罵詈雑言を書き込むのもどうかと思うよ
    大体ここで書かれてる声優達は一般人が面識ない人が殆どだし事実もあり噂話もあり憶測もありで掲示板特にこのトピって成り立ってるんだから櫻井の件だけじゃなくて皆気をつけなきゃいけない話だよね

    +10

    -0

  • 2021. 匿名 2024/06/25(火) 09:53:20 

    >>1932
    プライベートを守るため、が言い訳にならないくらい、独身同士トークをめちゃくちゃしてるからね。
    安元洋貴とのドライブ配信でも、いつか結婚するかもとは言ってたけど、それが嘘だったら話合わせてた安元さんに迷惑かけるレベルだったよ

    +20

    -0

  • 2022. 匿名 2024/06/25(火) 09:53:38 

    >>2016
    櫻井が傷つくって事?
    誹謗中傷はだめだけと彼に思うことある人は何も言えないのか…

    +6

    -5

  • 2023. 匿名 2024/06/25(火) 09:54:18 

    >>1361
    下にタンクトップ着てそう。多分黒とか濃紺の色の濃いやつ。カットソーが明るいグレーで照明の角度とか強さでタンクトップが浮き出しちゃってる感じ。

    +1

    -4

  • 2024. 匿名 2024/06/25(火) 09:55:38 

    とりあえず同じ人か別の人か知らんけど声優とは無関係の人の体型をいつまでも貶し続けてる人は誹謗中傷だと思う

    +35

    -1

  • 2025. 匿名 2024/06/25(火) 09:56:45 

    全然闇じゃないけど阪口大助さんが中井和哉を中井くんとか関智一を関くんとか呼ぶのにおどろく
    年が上でも後から入ると〇〇くんになるんだよね

    +13

    -0

  • 2026. 匿名 2024/06/25(火) 09:56:46 

    >>1493
    どうなんだろう?
    シンプルなリングだから分からない。。
    声優業界の闇 part19

    +9

    -0

  • 2027. 匿名 2024/06/25(火) 09:57:53 

    >>1955
    独身寂しい売りもしてないからなぁ
    大川ぶくぶの結婚は、本人が発表するまで知らないフリして独身仲間前提で話してはいたけど

    +9

    -0

  • 2028. 匿名 2024/06/25(火) 09:58:28 

    >>1728
    あれヤバいよね!
    あの場に藤原啓治さんがいなくて心底安心した記憶があるわ…

    +4

    -0

  • 2029. 匿名 2024/06/25(火) 09:58:34 

    >>1735
    噂じゃなくてごめん
    最近、モンスターストライクっていうアプリゲームの生配信に出てたよ
    今、怪獣8号コラボしてて保科の声やってるからだと思うけど
    気になるなら観てみて

    +8

    -2

  • 2030. 匿名 2024/06/25(火) 10:02:57 

    >>1825
    正直、内山さんはツダケンと一緒で
    どれも同じ演技、同じ声なんだよなぁ

    +30

    -5

  • 2031. 匿名 2024/06/25(火) 10:13:11 

    >>1993
    役柄アピールしてSNSでナンパとか作品のイメージ崩れるから辞めたら良いのに、必死過ぎ

    +5

    -0

  • 2032. 匿名 2024/06/25(火) 10:18:02 

    >>1180
    声優がライブしてキャーキャー言われて、自分が人気って勘違いするんだよね…
    みんなアニメキャラが好きなはずだけど。

    +18

    -0

  • 2033. 匿名 2024/06/25(火) 10:19:09 

    >>2030
    でも声だけであの人だとわかるのは声優としての強みだと思う
    小林清志さんとか内海賢二さんとか郷里大輔さんみたいにツダケンの声もすぐわかる

    +29

    -5

  • 2034. 匿名 2024/06/25(火) 10:24:23 

    >>2033
    内山に声似てる人5人くらいいる気がする

    +31

    -0

  • 2035. 匿名 2024/06/25(火) 10:26:34 

    >>1660
    もう一時期ほどの人気はないよ。2期の初回でオタがだいぶ振り落とされた

    +8

    -1

  • 2036. 匿名 2024/06/25(火) 10:30:44 

    >>1479
    ベテランも新人もオーディションで戦うライバルだから自滅してくれたらラッキーなんじゃないかな

    +7

    -0

  • 2037. 匿名 2024/06/25(火) 10:32:49 

    >>561
    残念なことに羽生くんの件を大谷選手で繰り返してるんだよね。学習能力がないからマスゴミって言われるんだよね

    +15

    -2

  • 2038. 匿名 2024/06/25(火) 10:41:07 

    >>387
    確か小野姓とだいすけ名が両方いて呼び方に困って小野Dになったんだっけ?

    +6

    -0

  • 2039. 匿名 2024/06/25(火) 10:42:50 

    >>2025
    関はデビューがほぼ一緒

    +7

    -0

  • 2040. 匿名 2024/06/25(火) 10:47:36 

    >>1778
    ドヤコンガにも言われてるし、誰が見ても明らかなのにメイクだって言い張ったり垢抜けただけでパーツ全然変わってないのにそういうこと言ってるお前が整形だろって叩き出したり男って本当メイクと整形の区別つかないんだな…と思った
    だからモテないんだろうね

    +28

    -1

  • 2041. 匿名 2024/06/25(火) 10:51:29 

    >>1339
    花澤香菜さんは好き。
    わたしもミュベール好きなのもあるけど、ガルだとフルボッコにされてた。値段知ってさらにフルボッコだった。

    +10

    -3

  • 2042. 匿名 2024/06/25(火) 10:55:09 

    ぶっちゃけ櫻井孝宏の不倫って2年くらい前なのに、いまだに凄い粘着質なアンチとファンがいて、昔浮気や不倫に遭った女性たちがまだまだ他にいて、騒いでるのかと思ってしまう
    他の声優も結構不倫してるけど、櫻井さんについてコメントした人への返答が早すぎて怖いwww 鈴木達央さんや岡本信彦さんとかのファンとは全然違う異質な空気がある

    +3

    -37

  • 2043. 匿名 2024/06/25(火) 10:55:50 

    >
    1番お金使ってくれるのはガチ恋ファンだもんね
    アイドル声優とか歌のCDとか出して1万枚売れても、1万人が買ってくれた訳じゃなくて
    太客が1人で同じCDを100枚ぐらい買ってくれてたり
    そういうガチ恋ファンが離れたら一気に存在感なくなる人がいたりするし


    +6

    -0

  • 2044. 匿名 2024/06/25(火) 11:00:34 

    >>2012
    熱烈なファンなのか関係者なのか本人なのかは分からないけど庇えば庇うほど残念さがバレて墓穴を掘っていくパターンを何度か見た

    +26

    -0

  • 2045. 匿名 2024/06/25(火) 11:02:46 

    >>2042
    達央もしこりんも永遠に叩かれてるのに自分ばっか粘着されてうざいとか思い込んでる櫻井孝宏の書き込み

    +37

    -1

  • 2046. 匿名 2024/06/25(火) 11:05:27 

    >>2041
    女性声優は男性ファンに配慮して
    なんかわざとダサい服着るって聞いて納得したわ
    俳優とかと違ってオタク相手にしてるとまともなおしゃれも許されないらしい
    本当にセンスダサい人もいるけど

    +10

    -1

  • 2047. 匿名 2024/06/25(火) 11:20:12 

    >>1704
    きむすば早く結婚して落ち着いて欲しい
    モテそうなのにスキャンダルもなくてでも彼女いないはずないよね?どうなってんだろ?
    道のど真ん中でディープキスしてみたいですよ!って言ってたな

    +0

    -14

  • 2048. 匿名 2024/06/25(火) 11:24:45 

    >>1460
    大学生には買えなくない?

    +3

    -0

  • 2049. 匿名 2024/06/25(火) 11:32:18 

    >>1955
    ゲームのアカウントが映った時に昔付き合ってましたって言ってたから実は事実婚でしたも嘘になるよ

    +8

    -1

  • 2050. 匿名 2024/06/25(火) 11:40:03 

    >>1024
    あのメール見て人気声優も所詮ただのキモおぢなんだなって実感したわ

    +14

    -0

  • 2051. 匿名 2024/06/25(火) 11:40:18 

    >>1007
    鼻ねる本当に性格悪いw

    +27

    -0

  • 2052. 匿名 2024/06/25(火) 11:40:20 

    >>1712
    逆に櫻井が別な人と結婚していなかったら
    あんな下衆でファンをバカにして搾取することしか考えてないラジオが今も続いていて
    櫻井もいい役をもっともらえてたんだと思ったら怖い
    あんなラジオ番組をやってた時点でおかしい人間だったんだろうけど

    +37

    -0

  • 2053. 匿名 2024/06/25(火) 11:43:00 

    >>2012
    いると思う。他所ならすっ飛んでくるから
    わざとらしく質問したり自演してるし、だいたい同じ内容の擁護やヨイショするから分かりやすいのよ

    +21

    -0

  • 2054. 匿名 2024/06/25(火) 11:44:41 

    >>1913
    無理なら自分達がメールで降板を送るしかないな

    +1

    -4

  • 2055. 匿名 2024/06/25(火) 11:45:23 

    >>2003
    声優だけにとどまりたくねーって感じでやたらテレビに出たりして出会いはいっぱいありそう

    +10

    -0

  • 2056. 匿名 2024/06/25(火) 11:47:40 

    >>1035
    まぁ事実だよね笑
    今が旬とか急に人気出た声優とかへの擦り寄りあからさまだもんね

    +23

    -0

  • 2057. 匿名 2024/06/25(火) 11:48:14 

    >>1323
    ヒロアカで結託してんじゃん

    +7

    -0

  • 2058. 匿名 2024/06/25(火) 11:48:27 

    >>2019
    観に来てる親を楽屋に呼んで、それで挨拶したそう。
    中村悠一も「何で親を?」と思ったと言ってたけど。

    +27

    -3

  • 2059. 匿名 2024/06/25(火) 11:55:53 

    >>1799
    おそらく十年以上付き合ってるし、二人ともいい歳なんだから今更ショック受けるオタいないと思うんだけどなー
    梶とか斉藤壮馬とか島崎みたいな女オタいっぱいいる声優は公表したのに

    +22

    -0

  • 2060. 匿名 2024/06/25(火) 11:57:11 

    >>2
    キッッッショ

    +3

    -0

  • 2061. 匿名 2024/06/25(火) 11:57:37 

    >>2058

    そんなに変かね、お世話になってます〜くらいのノリなのでは

    +20

    -0

  • 2062. 匿名 2024/06/25(火) 12:00:35 

    >>1323
    古谷徹も青二だっけ?

    +11

    -0

  • 2063. 匿名 2024/06/25(火) 12:07:32 

    >>78
    平野綾はどちらかというとミーハー的な人気だった。キングレコードの支援もあって田村ゆかり、堀江由衣、水樹奈々あたりが地道に活動した結果、今に繋がっているのかなと思うよ。

    +11

    -0

  • 2064. 匿名 2024/06/25(火) 12:08:05 

    いろんな有名キャラいっぱい演ってるおっさん声優が若い可愛いアイドル声優たちにセクハラして告発されるのずっと待ってる
    キャラで大喜利楽しみにしてる

    +0

    -4

  • 2065. 匿名 2024/06/25(火) 12:08:29 

    >>2056
    鬼滅声優とか人気の若手女優への擦り寄りがあからさまだったよね
    それなりに知名度あるのに、まだ百合営業するつもりなのかと呆れた

    +14

    -1

  • 2066. 匿名 2024/06/25(火) 12:09:05 

    >>1964
    他の女がいるとかうっすら気付いてた部分はあるがしれないけど、当時人気も仕事も多分稼ぎもトップクラスの櫻井と付き合ってて他の女1人や2人結婚できるなら目を瞑ろうって思ってたとか?
    またか既婚者なのに自分との結婚の話勧めてるとか想像できないでしょ

    +11

    -0

  • 2067. 匿名 2024/06/25(火) 12:12:18 

    >>1851
    声は変わらないのに見た目が怪しい役が増えるという珍しい変化をしている。

    +14

    -1

  • 2068. 匿名 2024/06/25(火) 12:12:20 

    >>1819
    最高級のパパ活やね
    ちゃんと結婚適齢期で関係を終わらしてくれるし

    +16

    -4

  • 2069. 匿名 2024/06/25(火) 12:16:09 

    >>2034
    最近だと小林千晃と大塚剛央だね

    +13

    -1

  • 2070. 匿名 2024/06/25(火) 12:17:32 

    >>789
    どんな写真なの?
    ホテルから出てるところ?
    それともベッドの上とか?
    実力あっても差し出さないと売れさせてもらえないなら本当に闇すぎる

    +5

    -0

  • 2071. 匿名 2024/06/25(火) 12:20:43 

    >>686
    ツダケン方式ね。なんかやばいファンに妻子がやられたらダメだから長年隠してたんだもんね。
    40過ぎてブレイクしてやっと発表した感じ?なんかソレも文春されたんだっけ?

    +11

    -2

  • 2072. 匿名 2024/06/25(火) 12:21:11 

    >>1868
    リアコみたいなファンは少なそうだけどな、アイドル売りしてるわけでもないし

    +7

    -0

  • 2073. 匿名 2024/06/25(火) 12:21:31 

    >>2070
    ホテルの部屋っぽい背景でおじさんとのバスローブ自撮り2ショット
    あれなんで流出したんだっけ?

    +27

    -0

  • 2074. 匿名 2024/06/25(火) 12:21:42 

    >>2030
    櫻井もすぐわかる

    +0

    -10

  • 2075. 匿名 2024/06/25(火) 12:21:42 

    >>2070
    ぐぐったら多分出る

    +1

    -0

  • 2076. 匿名 2024/06/25(火) 12:22:44 

    >>1187
    やっぱ配信でグッズ売ったりイベントやったりしてるから無理じゃない?ガチ恋売り?してるんじゃあね……。

    +9

    -0

  • 2077. 匿名 2024/06/25(火) 12:23:39 

    >>249
    身長問題と男性の場合声変わりもあるからね...

    +3

    -0

  • 2078. 匿名 2024/06/25(火) 12:25:52 

    >>685
    上級国民なら40になっても政治家や事務次官との再婚相手になれるかもしれないわよ。
    いくら売れたって声優じゃね。

    +1

    -5

  • 2079. 匿名 2024/06/25(火) 12:28:53 

    >>2075
    ある意味どぎつくない分、あっさり出るの笑う

    +7

    -1

  • 2080. 匿名 2024/06/25(火) 12:29:15 

    >>2072
    そうかなあ
    ここにもコメントしてたっぽいけど、事細かく色々把握してる人いない?
    そういう人はやっぱり怖いよ、、
    ツダケンも下野紘も結婚してても自分から公表しなかったのわかるわ

    +15

    -1

  • 2081. 匿名 2024/06/25(火) 12:30:36 

    >>2073
    >>2075
    ありがとう
    見てきた
    女性自ら自撮りしてるよね
    普通に付き合ってる風には見えるけど枕なのか…
    なんかあった時用に自衛で撮ってたよかしら

    +24

    -0

  • 2082. 匿名 2024/06/25(火) 12:30:45 

    >>2049
    言ってないよ
    何でそんな嘘つくんだろ

    +4

    -4

  • 2083. 匿名 2024/06/25(火) 12:33:11 

    >>1007
    あやねるサイコーやんw

    +1

    -11

  • 2084. 匿名 2024/06/25(火) 12:38:38 

    >>2082
    昔親交のあった方みたいな言い方してたよね
    付き合ってましただったらもっと騒ぎになってそう

    +6

    -1

  • 2085. 匿名 2024/06/25(火) 12:39:53 

    >>1595
    アイドル女性声優なら男寄ってき放題だしわざわざ残念な男性ファンに手出さないよね。
    そう思うと男性声優はイケメン扱いでモテても美人の他業種女性にはモテないってことなのかな
    手出すのって女性ファンか関係者周りだし意外と近場で済ますよね。

    +20

    -0

  • 2086. 匿名 2024/06/25(火) 12:39:58 

    >>2080
    中村悠一は自分でYouTube配信で色々話してるから、ファンなら知ってるってだけだよ。
    わしゃがな以外に個人配信も頻繁にしてるし。
    「皿使うと、それ洗うの誰だ中村、お前だぞ」って思う、とか、「このままだと老後は1人だから」とか一人暮らし発言は結構してる。

    星野源から「皆さんは結婚されないんですか?」と聞かれた時に、安元さんが「俺たちみたいなのはダメだ」って返したから、星野源が結婚報告しようとしてたけど言えなくなってた、とかネタにしてたのに、実は既婚者でしたー、は信頼性のリスク高いと分かってると思うけどね。(彼女はいそう)

    +10

    -6

  • 2087. 匿名 2024/06/25(火) 12:40:26 

    櫻井が作品の代表ヅラして鬼滅のアメリカイベント行くのもうすぐだっけ?誰か止める関係者いないの?一緒に行く花江さんも可哀想だよ

    +33

    -1

  • 2088. 匿名 2024/06/25(火) 12:41:59 

    >>2084
    元カノの話もほとんどしないもんね。
    中学時代彼女いた、とか、元カノから別の人と結婚すると言われた、とかは話してるけど、基本特定されることは言わない。

    +6

    -0

  • 2089. 匿名 2024/06/25(火) 12:43:35 

    >>2045
    しこりんって誰ですか?

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2024/06/25(火) 12:46:30 

    >>2089
    岡本信彦

    +4

    -0

  • 2091. 匿名 2024/06/25(火) 12:46:36 

    >>2084
    昔親交があったで個人のゲームアカウント登録されてて付き合ってませんとかありえない
    他にも友達ぽいアカウントが何個もあったなら分かるけど
    察してくれって意味だと思ってた

    +13

    -0

  • 2092. 匿名 2024/06/25(火) 12:48:42 

    岡本のデリヘル(ってことになってるけど本当にデリヘルかは証拠がない)だから不倫じゃないセーフって擁護されてたのもよく分からない理屈だ

    +21

    -1

  • 2093. 匿名 2024/06/25(火) 12:51:37 

    >>2065
    鬼頭明里への擦り寄りわかやすかったよね

    +7

    -0

  • 2094. 匿名 2024/06/25(火) 12:52:42 

    >>2046
    花澤さんは配慮とかじゃなくて好きな服がああいう服なだけだと思う
    オタクに配慮は安っぽいワンピースとか毛玉のついたタイツとか

    +19

    -0

  • 2095. 匿名 2024/06/25(火) 12:53:12 

    >>2092
    マジでデリヘルだったとしたら嫁が許したら別にいいんじゃない?
    うちも、もしデリヘル利用してても数回程度なら怒らんわ
    岡本の件は嫁次第じゃない?

    +8

    -11

  • 2096. 匿名 2024/06/25(火) 12:53:35 

    >>2091
    勿論そういう意味だと思うけどもろ付き合ってましたとは言ってないよねって話だよ

    +2

    -2

  • 2097. 匿名 2024/06/25(火) 12:54:04 

    >>2094
    花澤さんの服高いしね

    +10

    -0

  • 2098. 匿名 2024/06/25(火) 12:54:13 

    >>2039
    お互い新人の頃Vガンダムで一緒だったからな、新八と関。

    +5

    -0

  • 2099. 匿名 2024/06/25(火) 12:55:07 

    >>1322
    平野さんは舞台にいって正解だと思う。
    どんなに可愛くても役者と声優って越えられない壁がある気がする。
    顔だけアップなら声優が勝ってても全身映ると途端に声優が霞む気がする。
    可愛い声優よりいまいちな役者の方が華があるというか。

    +14

    -4

  • 2100. 匿名 2024/06/25(火) 12:57:27 

    >>2042
    その2人は形は違えどある程度の禊は済んでるじゃん。櫻井は事務所退社と企業案件のCMとバラエティー番組のナレーションは降ろされたけど、人気キャラはそのまま継続で実質お咎めなしの禊ゼロだったじゃん。そりゃ俎上にも上がるよね。櫻井最近都市伝説のナレーション復活したとか聞くし

    +19

    -1

  • 2101. 匿名 2024/06/25(火) 12:58:51 

    ドヤコンガはネラー女は貧乏なブスしかいないというレッテルを跳ね除けてくれたからあんたらは感謝するべき

    +0

    -10

  • 2102. 匿名 2024/06/25(火) 13:00:02 

    >>2095
    嫁も声優としてはパッとしなかったし麻雀で稼いでるんだっけ?
    デリヘル程度じゃ稼ぐ旦那捨てないよね

    +5

    -0

  • 2103. 匿名 2024/06/25(火) 13:02:17 

    >>387
    小野友樹さんは小野Uって呼ばれてるね

    +10

    -0

  • 2104. 匿名 2024/06/25(火) 13:03:11 

    岡本信彦は忘れられてそうだけどデリヘル(とされてる人)の人にファンからのプレゼント横流ししてたよね

    +29

    -0

  • 2105. 匿名 2024/06/25(火) 13:03:35 

    >>1629

    せめて闘病中のA子さんがブロックなどで自衛していると良いなと思う

    +18

    -0

  • 2106. 匿名 2024/06/25(火) 13:04:42 

    >>2102
    たまにテレ朝chの麻雀番組で見かける嫁

    +4

    -0

  • 2107. 匿名 2024/06/25(火) 13:08:03 

    >>701
    今はその声優専門も下火で配信者(YouTuberやvチューバー)やプロゲーマーの専門に鞍替えしてるとこ多いよ。やってることは変わらんけどね。
    入学しても食える人はおらず学校の養分になるだけ、みたいな。

    +17

    -0

  • 2108. 匿名 2024/06/25(火) 13:10:12 

    >>1629
    もしそれで本当に亡くなったら訴えられて人生おわるし櫻井も余波で活動できなくなるし、
    ファンは馬鹿なのかな。黙って大人しくしてりゃいいのに。

    +41

    -0

  • 2109. 匿名 2024/06/25(火) 13:10:37 

    >>1913
    確か櫻井A子さんって「これ以上この件に関して公言できないように」とかの約束を法的に結ばされてるんじゃなかったっけ?

    +16

    -0

  • 2110. 匿名 2024/06/25(火) 13:12:34 

    >>151
    なりたくてやるのはいいけど同時進行で学業就職も頑張って欲しい。
    なんか学校と仕事から逃げるために行く人も多い気がする。YouTuberになるって言ってる子と大差ないというか。

    +1

    -0

  • 2111. 匿名 2024/06/25(火) 13:13:14 

    >>2109
    話し合いがあって金銭の授受もあったっぽいし、そういうのはしてるだろうね
    最初にいろんな約束破った奴がよくもまぁとは思うけどさ

    +21

    -0

  • 2112. 匿名 2024/06/25(火) 13:14:17 

    >>1716
    いよ!下半身タイガース!

    +4

    -0

  • 2113. 匿名 2024/06/25(火) 13:15:56 

    >>1765
    ここに声優と芸能人の間に越えられない壁がある気がする。

    +10

    -0

  • 2114. 匿名 2024/06/25(火) 13:16:15 

    >>2071
    ブレイクしなかったから噂にもならなかっただけなのでは

    +18

    -0

  • 2115. 匿名 2024/06/25(火) 13:20:12 

    >>2071
    あれ信じてますか?私は正直。
    売れない舞台俳優やイケメンじゃないミュージシャンでも伴侶隠して異性ファン獲得するのよくあるし、中年になってやっと結婚報告って割と芸能人あるあるだからそっちかなって思ってます。

    +45

    -1

  • 2116. 匿名 2024/06/25(火) 13:25:31 

    >>2104
    キッツーwデリヘル連れてラブホ待ちしてたのを撮られた人だっけ?

    +11

    -0

  • 2117. 匿名 2024/06/25(火) 13:26:03 

    >>445
    津田さんは身長が高ければもう少し早く役者として出れたと思う。
    残酷だけど結構大事だし、城田優が身長高すぎて売れなかったって言ってたから低すぎても高すぎてもダメなんだと思う。

    +44

    -0

  • 2118. 匿名 2024/06/25(火) 13:29:04 

    >>1730
    あ、スパロボあったかぁ、スパロボのボイス位やらするんじゃないかな。
    効果音の一つのような感じだし。
    私、矢尾一樹さんすきだからジュドーが嬉しいわ

    +2

    -0

  • 2119. 匿名 2024/06/25(火) 13:30:25 

    >>498
    たぬかなはそれがお仕事だからね。
    アメブロタレントがわざと炎上発言してアクセス数稼ぐのと一緒だよね。

    +11

    -0

  • 2120. 匿名 2024/06/25(火) 13:47:37 

    >>2117
    テレビだと画角あるからね
    共演者とのバランスが悪すぎると厳しい
    背が高い分には舞台で活躍できるけど

    +21

    -0

  • 2121. 匿名 2024/06/25(火) 13:52:05 

    >>2087
    マジか
    こうなったらもう、現地のディズニーランドにも連れて行くしかねぇ

    +7

    -0

  • 2122. 匿名 2024/06/25(火) 13:52:58 

    >>2111
    その示談をした後にB子さんの報道があって何も知らされずに示談してしまったと後悔してたね。A子さんは櫻井に二重にも三重にも騙されていたことになる

    +23

    -1

  • 2123. 匿名 2024/06/25(火) 13:55:03 

    >>1891
    できてたよ
    なんなら犬の声とか船の効果音とかも全部やってて爆笑した

    +11

    -0

  • 2124. 匿名 2024/06/25(火) 13:57:57 

    >>2087
    代表ヅラって、依頼されて行くわけでしょ?
    韓国での鬼滅のイベントは前に花江夏樹だけ行ってたね

    +3

    -12

  • 2125. 匿名 2024/06/25(火) 13:59:28 

    >>2066
    本人から言われてないだけで既婚なの薄々分かっててそれでも最終的には自分を選ぶだろうって思ってたんじゃないのかな
    なんたって私はビジネスでもパートナー!って自信はあったと思うし
    破局後に出たB子の文春砲であからさまにSNSで恨みを口にするようになった気がするし「奥さん以外他にも複数いるかも」は思ってなかったんじゃないかな?

    +8

    -5

  • 2126. 匿名 2024/06/25(火) 13:59:49 

    >>520
    女性声優5人が中央で固まってる中マネージャーみたいに端っこに映ってる画像見て同情した

    +22

    -0

  • 2127. 匿名 2024/06/25(火) 14:02:05 

    >>2094
    花澤さんはシンプルにセンスが良くないだけだよね

    +15

    -0

  • 2128. 匿名 2024/06/25(火) 14:05:32 

    >>1482
    こうやってオタじゃないフリして書き込むの痛いな

    +7

    -1

  • 2129. 匿名 2024/06/25(火) 14:05:55 

    >>187
    ロザリアがこんなに認知されてるなんてww

    +2

    -1

  • 2130. 匿名 2024/06/25(火) 14:06:55 

    >>2115
    中村悠一は今更異性ファン獲得なんて考えてないよ。
    中年になったら、自分目当てに来るのが女性から男性になったのに気付いた、と大分前に言ってたし。

    結婚スクープされるのとかすごく嫌がりそうだから、隠すくらいなら、自分の口からファンに向けて言う、とはしそう。

    +5

    -18

  • 2131. 匿名 2024/06/25(火) 14:07:50 

    >>1260
    そうなんだ
    何でもできる人みたいなイメージだったけど下駄履かされてるのかな

    +7

    -0

  • 2132. 匿名 2024/06/25(火) 14:09:39 

    >>1975
    それが前に櫻井不倫トピで見たんだけど櫻井が故郷に帰る企画にこのA子さん作家としてついて行ってたらしいよ
    そこでバレなかったってことはさ、多分女も不倫の自覚あるやろって言われてた
    両親が櫻井に頼まれて口裏合わせるとかまずないだろうから


    +23

    -2

  • 2133. 匿名 2024/06/25(火) 14:11:00 

    櫻井孝宏の愛人妄想まだ続けてる人いるんだね。
    あれ事務所は文春砲出る前から分かってたんだろうなー。
    中村悠一入れてマネージャーはそちらに付けて、としてたし、中村悠一もプラベで櫻井孝宏と関わった話は報道前から全然してなかったし。

    +0

    -11

  • 2134. 匿名 2024/06/25(火) 14:12:42 

    >>2104
    この人も業界上げってイメージ

    +17

    -0

  • 2135. 匿名 2024/06/25(火) 14:13:08 

    >>2022
    多分作家のことでしょw

    +0

    -0

  • 2136. 匿名 2024/06/25(火) 14:20:46 

    >>1870
    あれどういうシステムでやってるゲームなのか知らない人が本気にしちゃって荒れてることが多いよ。セクハラに関しては街でセクハラ罪があるし、プレイヤー全員中の人が誰か、プレイするに辺り下ネタ系苦手な人とか何時移行のプレイは難しいからとか一人ひとり全部書いてて六法で観れるようになってるからプレイヤーはちゃんとその辺確認してお互いに演じてる世界なんだけどね

    その辺ストグラは結構特殊だと思うけど、ルールがどういうもんなのかちゃんと理解して観れば本気で頭に来るとかムキになるって展開にはならないと思うんだけど… 例えるならドラマ観ててそのドラマ内の役が本人と思い込んで、その演じてる役者に「お前なんなん!!」ってブチ切れるヤバい視聴者みたいな感じ。ストリーマーさんらはログアウト後に衛星の民(視聴者のこと)と本人として今日のRPのこととか話したりするけど中村さん基本そこをやらないし、ストグラ知らない人が中村さん目当てて観始めた結果「どうしたの???」って感じになってたことはあるね

    でも、他プレイヤーでもそういうヤバいというか熱い視聴者飼ってる人らも多いからまた暴れてんな~ぐらいで私はあんまり気にしないかな。文春砲は死ぬほど笑ったけどねw

    +3

    -3

  • 2137. 匿名 2024/06/25(火) 14:21:29 

    >>5
    シャニマス声優さんで

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2024/06/25(火) 14:23:35 

    >>2117
    身長もだけど津田健次郎は華奢すぎるよね
    身長低くてもがっしりしてたら可能性あったと思う
    綾瀬はるかと並んだら綾瀬はるかより華奢で女優が太く見える男優はダメだと思った

    +46

    -1

  • 2139. 匿名 2024/06/25(火) 14:25:06 

    >>63
    確かうさぎちゃん続投は原作者指名だよね?

    +3

    -0

  • 2140. 匿名 2024/06/25(火) 14:25:36 

    >>156
    実際あの年齢で孕ましてるし凄いよね

    +2

    -0

  • 2141. 匿名 2024/06/25(火) 14:26:45 

    >>2025
    青二はそうだよ。入った年から新人扱いだから移籍してきた人も芸歴とか略歴がベテランでも新人扱いよ。

    +19

    -0

  • 2142. 匿名 2024/06/25(火) 14:26:57 

    アムロ・レイはもう新作とか無いからというレスが多くて
    良く2年前のククルス・ドアンの島は興収10億いったなという気持ちになる

    +5

    -0

  • 2143. 匿名 2024/06/25(火) 14:29:17 

    >>2141
    実際中井さんの方が神谷浩史の5個とか6個歳上だけど、事務所入りが遅かったから神谷浩史から「くん」付けされてる

    +7

    -0

  • 2144. 匿名 2024/06/25(火) 14:31:07 

    >>2087
    恥ずかしいから行かないで欲しい。

    +28

    -0

  • 2145. 匿名 2024/06/25(火) 14:33:00 

    >>2095
    デリヘル許す妻って凄いね…
    梅毒も話題になってるのに怖くないの?

    +17

    -1

  • 2146. 匿名 2024/06/25(火) 14:33:32 

    >>1007
    あやねる信者が絶賛してたけど意識してやったなら学生レベルのしょうもなさだと思う
    これに限らずドヤコンガのあれにわざわざ反応してた声優みんなドヤコンガと同族

    +49

    -1

  • 2147. 匿名 2024/06/25(火) 14:35:25 

    >>2108
    むしろ亡くなる前に訴えるべきだけどそんな気力あるかね…

    +11

    -0

  • 2148. 匿名 2024/06/25(火) 14:39:01 

    >>702
    三石さん可哀想

    +2

    -0

  • 2149. 匿名 2024/06/25(火) 14:47:42 

    >>1007
    関係ないイベントに持ち込まないでくれよ
    事務所は何してんの?

    +22

    -0

  • 2150. 匿名 2024/06/25(火) 14:48:43 

    >>778
    そんなの聞いたことないんだけど本当なの?
    あんな定期的にプチ炎上起こしてるような人と…?絶対普段の言動もヤバいよね

    +10

    -0

  • 2151. 匿名 2024/06/25(火) 14:49:35 

    >>2095
    性病怖くない?

    +9

    -0

  • 2152. 匿名 2024/06/25(火) 14:50:02 

    >>2146
    女性声優ってスタッフや裏方媚びなのか表舞台でチクチク発言したり毒吐いたりグループ嵌めしたりあるよね。
    ドロドロで闇深な業界人へのウケ狙いだからやる事も陰湿で気持ち悪い。

    +36

    -1

  • 2153. 匿名 2024/06/25(火) 14:50:18 

    >>2117
    反町と出てたドラマでも体格差が気になったし俳優としてやっていくにはなかなか厳しいよね
    なのであんまりドラマ出てほしくない

    +30

    -0

  • 2154. 匿名 2024/06/25(火) 14:53:34 

    >>1657
    なんか合コンハプニングがあった見たいだよ
    プレイヤーが報連相できていなくて
    ハラハラしたとか

    +4

    -1

  • 2155. 匿名 2024/06/25(火) 14:55:18 

    >>2149
    青二のイメージを悪くするよね。移籍したんだ
    間島さんの事務所かつて一緒だったなあ

    +24

    -0

  • 2156. 匿名 2024/06/25(火) 14:56:13 

    >>1284
    男性声優この人苦手そう

    +21

    -0

  • 2157. 匿名 2024/06/25(火) 14:56:53 

    >>1802
    ベテラン声優さんのラジオの切り抜きで、昔はキャラのイメージに合う声、表に出られる容赦、コネだった感じだけど今はインスタ、Xのフォロワーの数、ダンスが得意とか特技がないと受からない。みたいなことを聞いたことあるよ。
    演技力の他に求められることがすごく増えたとも言ってなぁ。

    +14

    -2

  • 2158. 匿名 2024/06/25(火) 14:59:49 

    >>2007
    あのバスローブの時に「答え合わせは二年後だね」って、仕事量が激減してたらビンゴって5ちゃんで書いてる人らが居てなんのことだろ?と思ったら売れっ子って2年ぐらい先まで仕事入ってて、今問題起こして干されるような事になってもその仕事分は基本反映するから2年後から仕事死滅したら大当たりって意味だと知り、実際あの騒動の2年後の彼女の出演本数が数本で主演やメイン役なしなwikiを見て戦慄した。枕って本当にあるんだなって思ったよ

    +25

    -2

  • 2159. 匿名 2024/06/25(火) 15:03:14 

    >>2152
    定期的に病んでお休みしたり引退したりする人出るもんね・・・

    +15

    -0

  • 2160. 匿名 2024/06/25(火) 15:03:47 

    >>1629
    櫻井さんの何が彼女たちにとってそこまで魅力的なんだろう?

    イケボだけどいくらでも代わりはいそうな声だし、上手いわけでもないよね

    盗作事件の頃からずっと印象悪いし、売れてる理由も分からなかった

    +39

    -1

  • 2161. 匿名 2024/06/25(火) 15:06:02 

    >>2058
    それ言うならもう結婚発表してた宮野さんが沢城さんと同じ仕事でイベントかなんかの時に沢城さんが親を呼んでいて、楽屋で宮野さんのことを「私がいま一番好きな人なの~☆」って紹介した話思い出した。やっぱりああいう業界で働いてる子ってちょっとなんかが色々ぶっ飛んでるんだろうね

    +19

    -3

  • 2162. 匿名 2024/06/25(火) 15:08:59 

    >>2073
    梶さんとのカンクンでの2ショット写真とかも同じ日に流出したはず
    LINE画像もあったけどそっちは作られたものじゃないか疑惑出てた。ほんとなんであんな写真出ちゃったのか謎だよね。あと画像出した人と見られる人がまだあるって感じの書き込みもあったりで当時は5ちゃんで祭だったよ

    +22

    -0

  • 2163. 匿名 2024/06/25(火) 15:11:26 

    古谷氏ってネット見て降板決めたなら
    櫻井氏も降板って書かれてたの見てただろうなあ

    +13

    -1

  • 2164. 匿名 2024/06/25(火) 15:11:35 

    >>2160
    業界全体で妙にチヤホヤされてる存在のような気がするから
    なんかあるんだろうね

    +28

    -0

  • 2165. 匿名 2024/06/25(火) 15:12:42 

    >>2009
    よこだけどあなたを開示請求したほうが面白そう

    +3

    -6

  • 2166. 匿名 2024/06/25(火) 15:13:05 

    >>982
    今年もやってるわ〜しかもインライで流してて少し驚いた。ほとんどメンバーも変わってないし、杉田さんは来ないかと思ったけど居たね泣

    +21

    -0

  • 2167. 匿名 2024/06/25(火) 15:13:25 

    >>2153
    見た目よりも演技がちょっと…
    でも顔出しする演技仕事増えてもアニメの方にもそれなりの数で続けてるのは凄いと思う
    アニメ仕事一切やらなくなる人はいないけどテレビ出るようになったら昔から続いてる作品かメジャー作品以外が殆ど出なくなる人は多いから

    +28

    -0

  • 2168. 匿名 2024/06/25(火) 15:14:56 

    >>2005
    「以前」ってあるよ

    +9

    -0

  • 2169. 匿名 2024/06/25(火) 15:15:23 

    >>997
    まあ、それもなんだけど一番ダメージデカかったのは
    キャラを私物化してfと同様発言をSNSしてる点と
    某美少女戦士のリメのoさんのやった役の後任方への批判的な発言をエゴサしていいねする。
    またoさんじゃなきゃ駄目だな!いいねしまくってて引いた
    キャラはあんた私物じゃないんだよ本当に無理になった

    +22

    -1

  • 2170. 匿名 2024/06/25(火) 15:16:30 

    >>2096
    大人なんだから「元カノです、もう別れてるんで向こうに特攻するなよ」なんて直接的な言い方するわけないじゃんwww その時の配信今も残ってるから聞けば空気感でわかるよ
    動画始まってすぐのトークで話してるから


    https://www.youtube.com/watch?v=OrlzKaV1mP0&t=450s

    +1

    -6

  • 2171. 匿名 2024/06/25(火) 15:18:06 

    >>801
    良平さんといえば、快感フレーズの作者と噂あったよね?

    +6

    -0

  • 2172. 匿名 2024/06/25(火) 15:18:10 

    >>1796
    旧キャスト声優さん達で舞台化もされたんだけど、まんまヒソカだったよね!中の人イケメンだし
    YouTubeで見れるよ
    もうあの声はできないらしいのが残念

    +21

    -0

  • 2173. 匿名 2024/06/25(火) 15:20:06 

    >>2018
    そもそも枕が下品なものってのは一般人の感覚だから

    +9

    -5

  • 2174. 匿名 2024/06/25(火) 15:20:28 

    >>2163
    俺は降板したのになんで降板でかないのかキレてそう。

    +7

    -0

  • 2175. 匿名 2024/06/25(火) 15:23:01 

    A子さん、不倫騒動の時にそれまでのSNSを全削除してて、おそらく弁護士とかも入ってると思うけど、B子さん発覚後からの恨み節の発信、色々と大丈夫なのかなと思う。
    やり過ぎると約束に違反してるとかで窮地に立たされてそう。
    それか自分も痛い目にあう覚悟で、櫻井氏も他の人も皆巻き込んで恨みを晴らしたいのかな。

    +15

    -1

  • 2176. 匿名 2024/06/25(火) 15:23:08 

    >>2030
    叫ぶとボロが出て、ぼそぼそした喋りしか
    成り立たない櫻井よりはずっと良いよ

    +33

    -0

  • 2177. 匿名 2024/06/25(火) 15:24:26 

    >>2087
    クラウドとかは今更交代するわけにはいかないかもしれんが、冨岡さんは柱稽古までほとんど喋ってないし声似てるやつに変えれば誰も気づかなかったよね

    +41

    -1

  • 2178. 匿名 2024/06/25(火) 15:26:28 

    >>2169
    キャラへの思い入れが強いのは良いことだと思うけどそれと私物化は別だよね
    古谷さんもそうだけどベテランの年齢になると誰も注意してくれなくなるから歯止めが利かなくなるんだろうなって

    +30

    -0

  • 2179. 匿名 2024/06/25(火) 15:27:58 

    >>2175
    恨み節発信はB子さんの件とは関係ないんじゃない?
    (示談内容には関わるから抗議はしただろうけど)
    発覚直後の混乱と絶望の時期に、結局は櫻井に都合のいいように示談にされて
    なんのダメージも受けてない櫻井見てて、怒りがぶり返したとかだと思う
    もともと、辛い目に遭って泣き暮らすようなタイプではなさそうだもん

    +4

    -0

  • 2180. 匿名 2024/06/25(火) 15:29:25 

    >>716
    声優の女たち3人からあからさまにハブられてる番組の動画観たときは同情したけど、本人いろいろやってるなら少し納得だなー。だからってハブるとかダサいけど。弟の内田雄馬もここ最近出ずっぱりで主役多くなったよね。

    +22

    -0

  • 2181. 匿名 2024/06/25(火) 15:30:52 

    >>2178
    キャラ愛と、同一視は全然違うよね
    ガンダムのとき、マチルダさんのアップ画面で
    「このいい顔見て! これが私のマチルダさんなのよ!」って戸田さんが言ったそうだけど
    そういうのはいいなーって思う

    +27

    -1

  • 2182. 匿名 2024/06/25(火) 15:30:58 

    内山さんは演技にこだわりなくて音響監督の指示にはすぐに従う(自分のプランを通すとか議論するようなことをしない)から制作側からしたら仕事しやすい相手だと思う
    その上SNSはやってないから炎上の可能性も低いしイベントとかも仲良い人いなかったら無口だから余計なことも言わないし

    +2

    -8

  • 2183. 匿名 2024/06/25(火) 15:31:57 

    >>2161
    沢城みゆきそんなこと言うんだ
    意外だわ

    +30

    -0

  • 2184. 匿名 2024/06/25(火) 15:33:06 

    >>2036
    それよりも「うわぁ…」ってドン引きじゃない?
    声優業界だと不祥事起こしても居座ろうとするから
    仕事一緒になったら嫌だなとかはあると思う
    同時にそういうの何も思わない、不祥事起こした奴と
    同類も居るんだろうけどね

    +13

    -0

  • 2185. 匿名 2024/06/25(火) 15:35:26 

    >>2158
    枕したのに仕事減るのはなんでなの?枕するような奴だからってこと?

    +15

    -0

  • 2186. 匿名 2024/06/25(火) 15:35:39 

    >>2179
    自分は仕事も健康も(これは櫻井せいじゃないけど)結婚も30代の10年間も出産の可能性も失った挙句自業自得の部分もあるとはいえ叩かれて櫻井はチヤホヤされてるんじゃ黙ってるだけでも有難いと思えって思うよ
    SNSって女尊男卑が当たり前の割には有名男性声優にだけ激甘よね

    +25

    -0

  • 2187. 匿名 2024/06/25(火) 15:35:53 

    >>2178
    幽◯白書記念放送の時に
    何故かベジータの人がoさんの当時の遅刻のこと何故かバラしてたし普段から態度も横暴そうだな…

    大体の方は声優さんは演じさせて頂いておりますの姿勢なのに

    +13

    -1

  • 2188. 匿名 2024/06/25(火) 15:37:30 

    >>237
    好みによるかもしれないけど竹達さんは巻きロングの方が似合ってて好きだったな

    +4

    -0

  • 2189. 匿名 2024/06/25(火) 15:39:07 

    >>2005
    あのトナラー既婚なの?
    あんなのと結婚する女が存在するの?
    信じられないわ

    +20

    -1

  • 2190. 匿名 2024/06/25(火) 15:40:15 

    >>2174
    降板じゃないのか?

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2024/06/25(火) 15:41:24 

    >>2180
    プロなんだから露骨に見せるのはよくない

    +12

    -2

  • 2192. 匿名 2024/06/25(火) 15:41:47 

    >>2182
    昔のラジオとか聞いてるとえっ…?って思う発言もたまにしてるけどね。年重ねて考えが変わってるといいけども。下ネタとかは一切言わないけど癖強い人だとは思う。

    +7

    -0

  • 2193. 匿名 2024/06/25(火) 15:42:49 

    >>2175
    覚悟もあるのかな?

    +0

    -0

  • 2194. 匿名 2024/06/25(火) 15:51:24 

    >>771
    榎木淳弥とかもそれ系?
    ビックリするくらい下手くそなのに主役級やりまくってるのマジで謎なんだけど
    わざと遅刻するとか問題発言多いしヤバイ匂いしかしないんだが

    +47

    -2

  • 2195. 匿名 2024/06/25(火) 15:53:03 

    >>920
    小西寛子さん声質も演技力もずば抜けてて、声優として凄い才能がある人だったから残念

    当時SNSがあったら引退しなくて済んだだろうな

    今の小西さんのこと叩く人もいるけど、引退に追い込んで悪者扱いした業界がそもそも悪いよね

    フルバの透はこれ以上ないぐらいハマり役だったのにな

    +25

    -0

  • 2196. 匿名 2024/06/25(火) 15:59:00 

    >>1929
    なるほど

    +1

    -2

  • 2197. 匿名 2024/06/25(火) 16:00:48 

    >>53
    毎回この方写真の取り方が足が見切れてるからそういうことだろうな…

    +7

    -0

  • 2198. 匿名 2024/06/25(火) 16:05:04 

    >>28
    距離感が嫌。
    俺の女みたいな接し方。

    +6

    -0

  • 2199. 匿名 2024/06/25(火) 16:13:26 

    >>2013
    櫻井信者が独身を騙された女性達に
    「既婚を気付かないはずない」とか一生懸命やってるけど
    騙すにあたって詳細な手口は明かされてないからね

    ピンキーリングの件からして、かなり巧妙に相手を喜ばせる形で
    自分との結婚を匂わせていたし

    +24

    -2

  • 2200. 匿名 2024/06/25(火) 16:17:40 

    >>2177
    もう諦めてはいるけどそうやって最推しだったキャラの名前あげられるのしんどい
    しつこくてごめん

    +0

    -12

  • 2201. 匿名 2024/06/25(火) 16:18:47 

    >>2130
    あ、ごめん津田さんのこと

    +6

    -1

  • 2202. 匿名 2024/06/25(火) 16:22:16 

    >>2161
    ただの冗談じゃない?
    2人って仲良くて、セリフの掛け合いのみのバカップルごっこみたいなの
    一時期よくやってた記憶がある

    +11

    -7

  • 2203. 匿名 2024/06/25(火) 16:22:27 

    >>2200
    よこ
    このトピ来といて声優の犠牲になったキャラの名前見たくない言われてもな

    +29

    -0

  • 2204. 匿名 2024/06/25(火) 16:30:18 

    >>2170
    中村悠一は他の人のことでも「相手に迷惑をかけないように」ってよく言うよ。
    個人配信のゲストに関して、とか、著名人の名前出す時とか

    +4

    -12

  • 2205. 匿名 2024/06/25(火) 16:30:37 

    >>2198
    いつも女性との写真はやたら肩に手をまわしていて
    女性の作り笑顔の精度が落ちて
    笑った口の形をしてるだけになってる

    +17

    -0

  • 2206. 匿名 2024/06/25(火) 16:32:14 

    >>2174
    むしろ「役降りてあいつよりはマシだな」って世間に思ってもらう狙いあったのかもしれないから
    そこは「お前はせいぜいしがみついて評判落とし続けとけ」なのではw
    本人というより事務所が思ってそう
    実際古谷は責任とったけど櫻井は?って論調になってきてるし

    +20

    -3

  • 2207. 匿名 2024/06/25(火) 16:33:03 

    >>2177

    個人的にクラウドも声の俳優さんを代えて下さってもいいんだあ…って思ってるんだ
    なんかゲームするたびにクラウドの声であの謎のメール?の文が再生されそうでw
    戦闘中もゲームのシリアスな場面でもなんか…うーん…って

    +38

    -0

  • 2208. 匿名 2024/06/25(火) 16:38:08 

    >>2203
    義勇推しの人はよく◯◯は仕方ないけど義勇さんは変えて欲しいっていうから、比較で出してほしくないなぁってだけです

    +11

    -3

  • 2209. 匿名 2024/06/25(火) 16:44:57 

    >>2206
    古谷や青二が櫻井よりマシを狙いたいというか、櫻井の事例から学習してあの対応を取ったってことだよ。だから古谷は責任を取ったけど櫻井は?の論調につながってる

    +43

    -2

  • 2210. 匿名 2024/06/25(火) 16:47:37 

    >>1786
    芸能人と仲良くなったり俳優になりたい気持ちはものすごく強そうだと思うけど、えげつない下ネタや非人道的な発言している時が一番楽しそうなんだよね
    昭和の空気間のが合ってそうだから今の時代は生きにくそう

    +12

    -0

  • 2211. 匿名 2024/06/25(火) 16:51:54 

    >>1035
    あやねると一緒に出てたインフルエンサーって多分私の好きな人だから気分悪いわ
    そりゃ古谷間島よりはマシだけど

    +2

    -8

  • 2212. 匿名 2024/06/25(火) 16:52:11 

    >>2095
    デリヘルって普通送迎でラブホで会うもんじゃん。知らんけど
    週刊誌のは外で一緒に歩いてるから不倫相手をデリヘル嬢ってことにして逃げた感がある
    岡本や浪川は無風でなぜ櫻井ばっか叩かれるのか意味わからん

    +11

    -14

  • 2213. 匿名 2024/06/25(火) 17:03:23 

    >>2146
    ドヤコンガとは別だけど、ME:Iっていうガールズグループのメンバーに下の名前があやねで一部からあやねるって呼ばれてる子がいて、自分固有のあだ名を勝手に使われたことに苦言を呈してたけど言い方が酷かった。「私はエゴサしないけど向こうがエゴサする時大変でしょ?」とか相手への攻撃がすごかった。

    +38

    -0

  • 2214. 匿名 2024/06/25(火) 17:05:17 

    >>2208
    >>2200はそういう意味には受け取られにくいと思う

    +1

    -5

  • 2215. 匿名 2024/06/25(火) 17:07:13 

    >>1303
    佐倉綾音の今の髪型すごい変

    +12

    -0

  • 2216. 匿名 2024/06/25(火) 17:12:33 

    >>1707
    時の扉を開けてしまったんだよ

    +3

    -0

  • 2217. 匿名 2024/06/25(火) 17:16:03 

    >>1534
    結婚してたら旦那の事なんか空気と一緒で気にしないよw毎月お金を振り込んでくれたらいいんだよ
    代わりに遊んでくれてありがとね★彡みたいな感じだよ

    +10

    -1

  • 2218. 匿名 2024/06/25(火) 17:19:41 

    >>2115
    絵音みたいなかんじかw結局バレてまた再婚したけど

    +4

    -0

  • 2219. 匿名 2024/06/25(火) 17:20:16 

    >>2210
    インターネット番組でキャラ背負ってないで好き放題してる時の木村昴イキイキしてるよねw
    あれ知ってるとテレビは楽しいしやりたいことなんだけど相当気遣ってるしストレス溜めてる部分あるだろうなって思う

    +8

    -3

  • 2220. 匿名 2024/06/25(火) 17:22:11 

    >>2207
    櫻井さんが声あてているキャラはみんなキャラが気の毒。
    クラウドも変えればいいのに。

    +39

    -1

  • 2221. 匿名 2024/06/25(火) 17:28:46 

    >>889
    あたしはDGSとかイベント行ってる女だけど恋愛感情とかないのよね
    イベ仲間との交流がメインになっちゃって〜正直ふたりとも結婚してるし子どももいるから自分も婚活して子ども作ったとこある

    +4

    -2

  • 2222. 匿名 2024/06/25(火) 17:29:24 

    >>679
    カスハラとかにあの良い声で対応してたのかしら

    +5

    -0

  • 2223. 匿名 2024/06/25(火) 17:30:08 

    櫻井ってアニメはともかく洋画の吹替派からはどう思われてるんだろ?次回作は吹き替えしないでとか思われてるのかな。

    +9

    -0

  • 2224. 匿名 2024/06/25(火) 17:31:36 

    外崎友亮

    +2

    -0

  • 2225. 匿名 2024/06/25(火) 17:36:56 

    >>2160
    口の上手さと天性の人たらしなんだと思う。

    +3

    -7

  • 2226. 匿名 2024/06/25(火) 17:37:05 

    >>1728
    岩田光央って何に出てたっけ?と思って調べたら空中ブランコしか知らなかった。
    しかも櫻井古谷浪川が出てたのを思い出したよ…

    +8

    -0

  • 2227. 匿名 2024/06/25(火) 17:44:18 

    >>1652
    日笠さんって業界受けめちゃくちゃいいし良い評判しか聞かないけど
    正直あまり性格良くなさそうなんだよね

    +12

    -1

  • 2228. 匿名 2024/06/25(火) 17:46:35 

    >>2220
    時光代理人とか観てても櫻井孝宏のプラベ思い出したりしないし、キャラが可哀想とも思わないな
    あくまでもアニメはアニメと思って観てる

    +3

    -17

  • 2229. 匿名 2024/06/25(火) 17:48:09 

    >>2156
    男性声優佐倉の事かわいいと褒めるわりに本当に好きそうな人はいないよね
    ただ事務所の偉いさんとか音響監督とか漫画の原作者なんかには異常に受けがいい

    +30

    -0

  • 2230. 匿名 2024/06/25(火) 17:50:06 

    >>2152
    ドロドロで闇深な業界人へのウケ狙いってどういう事?
    女性声優同士がギスギスしてるのを見て楽しむ気色悪いお偉いさんに媚び売ってるって事かな

    +5

    -0

  • 2231. 匿名 2024/06/25(火) 17:50:54 

    >>2226
    AKIRAの金田役で超有名なのに

    +18

    -1

  • 2232. 匿名 2024/06/25(火) 17:51:17 

    >>2212
    こういう方があった時に影響大きくなりがちな不倫相手からの生々しい告発がなかった、報道後すぐにあった生放送番組を逃げないで顔出し謝罪した、謝罪文に奥さんに謝って許してもらえたって一文が入ってた
    謝罪の仕方としては最善手だったと思う
    加えてその後所属事務所が潰れた時に新会社の社長として売れてない若手を丸ごと引き取ったのがイメージアップに繋がった
    浪川は鬼滅ブーム後の報道だったら大炎上してた
    早めにバレといて良かったって絶対本人安心してるよ

    +21

    -1

  • 2233. 匿名 2024/06/25(火) 17:53:46 

    >>2229
    五等分の花嫁で風太郎と四葉をくっつけたのは、
    作者が佐倉綾音を気に入ってるからって聞いたことある

    +30

    -0

  • 2234. 匿名 2024/06/25(火) 17:57:05 

    >>2223
    吹き替えはそもそも櫻井吹き替え下手って騒動前から評判悪かったよ

    +32

    -0

  • 2235. 匿名 2024/06/25(火) 17:59:15 

    >>2212
    浪川は10年くらい前に嫁にバレてるしどちらからも一応許されてることを週刊誌が掘ってきたからじゃないかな?
    とはいえ干されなさは確かに異常だと思うけど

    +15

    -1

  • 2236. 匿名 2024/06/25(火) 18:00:30 

    >>2189
    まあ、へずまりゅうとかも結婚できるから、世の中にはよくわからん奴はいるんだよね…

    +24

    -0

  • 2237. 匿名 2024/06/25(火) 18:02:04 

    >>2225
    そんなふうに見えないね
    業界人に対してのゴマすりがうまいってことね

    +16

    -0

  • 2238. 匿名 2024/06/25(火) 18:02:33 

    櫻井は昔のキャラに関してはもう割り切れるというか割り切るしかないなって思うけど、
    これから演じていくキャラクターにはもう色眼鏡も出てしまうし割り切るのが難しい 個人的に歯
    好きな作品に関わらないでくれって願うしかない

    +27

    -0

  • 2239. 匿名 2024/06/25(火) 18:02:43 

    >>1106
    ふえぇー!いいねー、あたしウエディング司会とかだけど祝儀貰えるからまあまあ美味しいよー!
    あとイベントの司会、お互いがんばろー

    +5

    -2

  • 2240. 匿名 2024/06/25(火) 18:05:38 

    >>2235
    人脈で仕事してるって他の声優からも言われてるよね
    本当に演技うまいならともかくどれも微妙だからこんなのいつまでも続かないと思うわ

    +20

    -0

  • 2241. 匿名 2024/06/25(火) 18:09:06 

    作品で夫婦、カップル役でリアル夫婦、カップルに役やらせたり、同じ作品で別々の役とかでわざとなのか中の人事情で配役したりする場合あるよね。
    最近のめ組の大吾ってアニメでそういうようなキャスティングあったから何か笑ってしまった。

    +6

    -0

  • 2242. 匿名 2024/06/25(火) 18:11:07 

    >>2223
    櫻井孝宏さんもだけど、中村悠一さんや神谷浩史さんも吹き替えになった瞬間、作った声だからセリフが浮いてて薄っぺらく聞こえる。濁りがなさすぎる感じ
    アニメと洋画、両方上手い人は凄いよね

    +50

    -0

  • 2243. 匿名 2024/06/25(火) 18:11:32 

    >>2226
    呪術廻戦出てるよ。

    +3

    -0

  • 2244. 匿名 2024/06/25(火) 18:12:55 

    >>2232
    確か岡本はコメント欄開放したんだっけ?見てないんだけど結構色々言われたんじゃないかと思うよ

    +8

    -0

  • 2245. 匿名 2024/06/25(火) 18:16:43 

    アニメとかゲーム中心の人は無理して吹き替えにこなくていいのにね
    アニメとかと洋画吹き替えとかだと必要とされる技術が違うっていうし
    洋画吹き替えは吹き替えで上手い人わんさかいるもんね

    +23

    -0

  • 2246. 匿名 2024/06/25(火) 18:17:23 

    >>2242
    前のトピで浪川はアニメ下手だけど吹替は上手いって書かれてたな。内山昂輝もアニメより吹替のほうが上手だと思う。

    +22

    -1

  • 2247. 匿名 2024/06/25(火) 18:18:22 

    >>5
    エヴァンゲリオンのあの人を忘れてませんか?(笑)

    +3

    -0

  • 2248. 匿名 2024/06/25(火) 18:19:07 

    >>2242
    ゲームの龍が如くシリーズってキャラが実写に近いからか吹き替えのスキルが必要とされる感じなんだけど中村悠一とか岡本信彦のキャラが喋ると吹き替え畑の人と実力の差が歴然で気の毒なレベルだった

    +23

    -0

  • 2249. 匿名 2024/06/25(火) 18:20:58 

    >>2246
    少なくとも浪川は吹き替えでも下手糞だと断言させてもらう

    +27

    -0

  • 2250. 匿名 2024/06/25(火) 18:22:00 

    >>2228
    私もキャラと声優を同一視しないし声が変わっちゃう方が嫌だ
    櫻井に親殺されたんかってくらい執着してる鬼滅ヲタはなんなんだろ
    玄弥と鋼鐡塚の不倫はオッケーで義勇がだめなのはなぜ
    義勇ってそんな人気キャラなの?

    +3

    -29

  • 2251. 匿名 2024/06/25(火) 18:22:32 

    >>2229
    佐倉綾音ってコスメに月100万使うこともあるって言ってたけど、そんな大金使ってもあの感じなんだ…って思った

    +26

    -0

  • 2252. 匿名 2024/06/25(火) 18:26:55 

    佐倉綾音って典型的なオタサーの姫(笑)じゃん

    +26

    -0

  • 2253. 匿名 2024/06/25(火) 18:29:37 

    >>2187
    何故かも何も、ベジータの人が演じた鴉は、ガッツリOが演じた役と絡むキャラじゃないか。

    +13

    -0

  • 2254. 匿名 2024/06/25(火) 18:30:27 

    浪川はもう社長業だけやっとけってレベルの評判だな笑

    +30

    -0

  • 2255. 匿名 2024/06/25(火) 18:31:11 

    >>2234
    この間洋画見てたとき、主人公の吹き替え鼻につくなぁ
    きっと有名声優なんだろうなぁと思ってたら、櫻井だった

    +30

    -0

  • 2256. 匿名 2024/06/25(火) 18:34:05 

    >>2141
    野沢さんを呼び捨てするとかスゴいですね。野沢さんはまだ青二には10年もいないから、トランクス草尾とかが「野沢、ジュース買ってこい」とか言えてしまうな。

    +13

    -1

  • 2257. 匿名 2024/06/25(火) 18:35:04 

    このトピって実際声優にイベントとかで会ったことある人いる?写真で見るよりかっこいい、かわいいって人いるのかな?

    +7

    -0

  • 2258. 匿名 2024/06/25(火) 18:37:27 

    >>2199
    うん。特にA子さんに対してはもしかしたら事務所関係者総出で既婚隠してた可能性すらあるよね。

    B子さんは既婚とまでは気が付かなかったが、他に女性がいることは勘付いたんだっけ?

    身分証の住所とか見られるチャンスはあったと思うけど、なんていうか、疑わないタイプの人だったのかな。
    既婚隠して付き合う男っていうのは案外いるけれど、絶対ボロが出るもんなんだよね。
    スパイじゃあるまいし、完全に隠してたんだとすれば、A子さんだけでなく妻に対してもかなり冷淡な男だと思うわ。
    妻の存在を完全に消してるってことだよ。

    +23

    -1

  • 2259. 匿名 2024/06/25(火) 18:37:34 

    >>2251
    なんていうか鼻がすごい形してるよね

    +23

    -3

  • 2260. 匿名 2024/06/25(火) 18:37:37 

    >>2250
    義勇は終盤に関してはかなり出番多いし、話の中での重要キャラだから言われてもしょうがないと思うのだけど。

    +28

    -2

  • 2261. 匿名 2024/06/25(火) 18:41:25 

    >>959
    出産は難しいだろうけど結婚は年齢関係ないよ。

    +6

    -5

  • 2262. 匿名 2024/06/25(火) 18:46:21 

    >>2261
    出産諦めるのも辛いでしょう。
    A子さん、可愛らしい見た目だしもし35歳で既婚が分かっていたら、別の人とやり直せた可能性も高いと思うんだよね。
    10年は長すぎる。

    +11

    -5

  • 2263. 匿名 2024/06/25(火) 18:48:18 

    >>2238
    櫻井の新規はもう来ないからその点は安心してる

    +23

    -0

  • 2264. 匿名 2024/06/25(火) 18:49:04 

    >>2247
    あの人ほんとーーーに残念だよね
    せめてSNSやらなければ…

    +25

    -0

  • 2265. 匿名 2024/06/25(火) 18:50:40 

    >>2257
    20年ぐらい前に田村ゆかりさんを間近で見たけど、細くて白くて可愛かったよ

    ネットだと容姿叩かれてることもあるけど、スタイル良くて芸能人オーラあった

    +21

    -0

  • 2266. 匿名 2024/06/25(火) 18:51:04 

    >>2242
    お亡くなりになった方だけど富山敬さんや野沢那智さんの吹き替え好き。

    +28

    -0

  • 2267. 匿名 2024/06/25(火) 18:55:29 

    >>2242
    声そのものはイケボでも、画面の俳優さんから出てきてる声じゃないっていうか、
    違和感感じさせられちゃうんだよね
    吹き替えで大人気のコロンボとか、しゃべり方も含めて特殊だし、
    本人の声とも全然違うのに、なんであんなに合ってるんだろう すごいよね

    +26

    -0

  • 2268. 匿名 2024/06/25(火) 18:55:50 

    >>2257
    女性声優だとやっぱり一番は平野綾さんだと思う。実物顔小さいし華奢だしめちゃくちゃ可愛かったよ。あと日笠さん、生で観たらスタイルいいしめっちゃ美人よ。あと花澤香菜ちゃんも可愛かった

    男性声優だとkeenさん?kennさんかな? 境界の彼方って作品のイベントで観たんだけどかっこよかったよ。あとヤングブラックジャックのイベントで観た梅原さんもイケメンに見えた
    小さめだけど下野さんは生で見た方がかっこいい
    あと宮野さんは身長あるしスタイルいいせいか生で観るとかっこよく感じるし、いうほどそこまで顎長くないじゃんって思ったw

    +17

    -1

  • 2269. 匿名 2024/06/25(火) 18:59:03 

    >>2262
    いや、子供望んでる人だったらもう30代前半で結婚してくれない相手とは別れて次行くって。35過ぎまでそんなのと付き合ってたら子供なんて望めなくなるじゃん。だから20代とかから付き合っててダラダラ10年ぐらい行って相手に結婚する気ないなって思ったら別れて子供産める年齢のうちにって次見つけてさくっと結婚する人多いよ

    +10

    -9

  • 2270. 匿名 2024/06/25(火) 19:03:49 

    >>2267
    コロンボは小池朝雄さん、ポワロは熊倉さんなんだよね私は。
    今ポワロの字幕放送してるけど違うとなってしまうぐらいハマってる。

    +11

    -0

  • 2271. 匿名 2024/06/25(火) 19:04:49 

    >>2269
    「絶対子ども欲しい」って人ならそうだろうけど
    「この人だったら、子どもあきらめてでも一緒に過ごしたい」みたいなのもあるから
    男の手前勝手な行動で、結果的に子ども産めない年齢になったのは違うよ

    +24

    -3

  • 2272. 匿名 2024/06/25(火) 19:09:27 

    >>2269
    そろそろ結婚するつもりだったんでは
    アメリカのディズニーで

    追いつめられて櫻井が既婚スクープ自作自演してたりして

    +29

    -0

  • 2273. 匿名 2024/06/25(火) 19:09:43 

    >>2138
    綾瀬はるかはデブじゃん

    +3

    -22

  • 2274. 匿名 2024/06/25(火) 19:10:00 

    >>2271
    でもさ、そう思ってたなら破局後に子どもー!子どもー!って本人はどうなのか知らないけどwまわりが可哀想がるのもなんか違うんでは?と思うけど

    +14

    -3

  • 2275. 匿名 2024/06/25(火) 19:11:01 

    >>1870
    私はアレで離れた

    +6

    -0

  • 2276. 匿名 2024/06/25(火) 19:24:29 

    >>2252
    おしゃれクリップってトーク番組のゲストが浜辺美波だった時にこの人が友達枠で出てきた
    ゲストよりめっちゃ喋るし目立っていてびっくりしたw

    +17

    -0

  • 2277. 匿名 2024/06/25(火) 19:28:20 

    >>2272
    奥さんと撮られた最初の文春の写真、なんかいい感じに撮れてたからねw
    ファンが褒めてた気がする
    荷物持ってあげてたから

    +20

    -0

  • 2278. 匿名 2024/06/25(火) 19:34:47 

    >>2245
    ゲームもタイトルによるけど吹き替え畑の人多いよ

    +1

    -0

  • 2279. 匿名 2024/06/25(火) 19:34:57 

    >>2273
    んなわけない
    綾瀬はるかがデブだったら世の中の8割デブだよ

    +25

    -0

  • 2280. 匿名 2024/06/25(火) 19:35:22 

    >>2279
    あからさまに釣りだからスルーで良いと思うよ

    +7

    -0

  • 2281. 匿名 2024/06/25(火) 19:40:53 

    >>1556
    だから みたいっていってるじゃん(´・ω・`)

    +3

    -1

  • 2282. 匿名 2024/06/25(火) 19:43:55 

    >>2276
    年結構離れてるけど友達なんだ…
    どういう繋がりなんだろ
    なんかの番組でフワちゃんと同級生だって紹介されてて嫌そうなのか死んだ顔でインタビューに答えてたのが印象的だったw

    +17

    -0

  • 2283. 匿名 2024/06/25(火) 19:45:28 

    >>270
    最近やるゲームやアニメでよく出てる八代拓〜
    夜あそびのMCもやってるし、森久保とかがMCやまわしが上手いって大絶賛してたなー

    +8

    -1

  • 2284. 匿名 2024/06/25(火) 19:45:59 

    >>2277
    その写真で櫻井A子さんトドメ刺されたんだよね

    +11

    -1

  • 2285. 匿名 2024/06/25(火) 19:47:47 

    >>2278
    あー、そういえばそうだったね
    自分が印象に残ってるのはデトロイトぐらいだけど

    +0

    -1

  • 2286. 匿名 2024/06/25(火) 19:48:31 

    50歳声優(今年51歳組)の人たちが好きでAbemaで番組やってくれてる嬉しかった!てかかかずさんとか柚木さんとか椎名さんとか宍戸さん綺麗でびっくりした!!斎賀さんはかっこいいし!阪口大助さんのキャラが面白くてファンになったわ。あと、小西さんのツッコミ役とか最高。

    +12

    -2

  • 2287. 匿名 2024/06/25(火) 19:57:13 

    >>2172
    見てみた!
    顔もヒソカにちょっと似てるのですね

    +10

    -0

  • 2288. 匿名 2024/06/25(火) 19:57:50 

    >>2251
    まあメイクって自己満足でもあるし
    お金使えばつかうほど綺麗になるわけじゃないしなぁ

    +32

    -0

  • 2289. 匿名 2024/06/25(火) 19:58:23 

    >>1668
    中村さんは女性問題は無いのかもしれないけど素行が悪いよね
    ガム噛みながらイベント出たり気に入らない若い女性声優に当たり強かったり下ネタ凄かったり見てて不快

    +44

    -1

  • 2290. 匿名 2024/06/25(火) 20:02:20 

    >>2282
    どっちが死んだ顔してたの?フワちゃん?佐倉綾音?

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2024/06/25(火) 20:03:06 

    >>1577
    えぇー!高橋広樹さんの事??
    その事務所本当に怖い😱
    別に結婚しようが本人の自由だよね?
    逆にそんな事務所やめて正解だよ!


    +30

    -0

  • 2292. 匿名 2024/06/25(火) 20:05:57 

    >>2245
    確かにね
    アニメの人が吹き替えやると違和感ある
    両方できる人は凄いよね
    森川さんとか大塚さんは吹き変えしても違和感ない

    +33

    -0

  • 2293. 匿名 2024/06/25(火) 20:07:27 

    >>1769
    山寺に完敗でしたって言わせるほどだしね

    +2

    -0

  • 2294. 匿名 2024/06/25(火) 20:07:59 

    >>1800
    福山潤はわざとぼかした言い方して話題になってるの見てほくそ笑むタイプだと思うよ
    昔は好きだったけどこういう「人とは違う事しちゃう俺」アピールが痛くて痛くて気持ちが冷めちゃった

    +28

    -1

  • 2295. 匿名 2024/06/25(火) 20:12:25 

    >>2292
    平田広明さんも。

    +20

    -0

  • 2296. 匿名 2024/06/25(火) 20:15:35 

    >>2254
    アンチヒーローってドラマ一瞬出たけど何のコネだろう

    +10

    -0

  • 2297. 匿名 2024/06/25(火) 20:18:18 

    >>1443
    すみません堀江さんは何て言ったんですか?

    +2

    -0

  • 2298. 匿名 2024/06/25(火) 20:19:07 

    >>1814
    女性声優さんのインスタ何人かフォローしてるけど、プライベートはみんな年相応の服とメイクしてて安心してる
    むしろそっちの方が似合ってるのに、大々的なイベントの衣装がダサいのが残念

    +18

    -1

  • 2299. 匿名 2024/06/25(火) 20:22:01 

    >>2156
    内山昂輝、昔からメロっメロだよね

    +1

    -8

  • 2300. 匿名 2024/06/25(火) 20:26:37 

    >>1723
    声優界ではこれが日常だからでしょ

    +9

    -0

  • 2301. 匿名 2024/06/25(火) 20:30:03 

    >>2299
    内山昂輝はかわいい女性声優にはみんなそんな感じだよw

    +10

    -0

  • 2302. 匿名 2024/06/25(火) 20:32:58 

    >>1747
    梶結婚のニュースの後に出たから流出元本人説あったんだよ。
    結局何が何だかわからないけど。

    +22

    -2

  • 2303. 匿名 2024/06/25(火) 20:33:47 

    >>1667
    芸歴長い割に悪い話聞かないし、真面目そう

    声質も演技も素晴らしいし、こういう人には長く活躍してほしい

    +45

    -0

  • 2304. 匿名 2024/06/25(火) 20:34:09 

    >>2115
    横だけど、どっちもあると思う
    身内がそんなに有名じゃないけど人気商売やってて、ファンの人がストーカー化して自宅を突き止められて彼女の存在がバレ、ポストに放火された
    結婚したら公表するつもりだったけど、それがあって公表するのは止めたみたい
    ヤバイファン抱えてる人は言えないってのはあるのかも

    +5

    -1

  • 2305. 匿名 2024/06/25(火) 20:34:37 

    >>2165
    ʅ(◞‿◟)ʃ

    +3

    -0

  • 2306. 匿名 2024/06/25(火) 20:38:53 

    >>1668
    そもそも結婚願望あるのかな🙄?

    +9

    -1

  • 2307. 匿名 2024/06/25(火) 20:42:34 

    >>2165
    開示請求の内容をご存知ですか?
    権利侵害や個人を特定する内容に対して認められるものです。
    こちらに詳細を貼っておきますね。
    発信者情報開示請求が通らないケースとは?請求棄却や失敗のパターンを紹介
    発信者情報開示請求が通らないケースとは?請求棄却や失敗のパターンを紹介atomfirm.com

    発信者情報開示請求は、明白な権利侵害がないとき、請求に正当な理由がないときには棄却されます。発信者情報が消去されないうちに、早急かつ適切に請求手続きを始めましょう。

    +3

    -2

  • 2308. 匿名 2024/06/25(火) 20:42:47 

    >>2202
    デュララライベントの恋人ごっこの時って宮野はもう既婚だったよね

    +12

    -0

  • 2309. 匿名 2024/06/25(火) 20:42:53 

    >>836
    あと小野賢章とツダケンも本当は俳優で有名になりたかったんだなって感じ
    人気出たからってテレビ出まくって声優を踏み台にしてるのが嫌だ

    +42

    -1

  • 2310. 匿名 2024/06/25(火) 20:44:19 

    >>2289
    もう気をつけないとだいぶ前の話しか関係者に説教されただろうな
    自分は腐ってると自覚あるようだ。
    他のサイトではちゃんと先輩というか、保護者的な感じでカバーしてた。
    昔と違って新人の2人ちゃんと持ち上げて褒めてたし
    年齢的にもさすがに昔のままじゃ仕事呼ばれなくなるから少しは気使ってんじゃない?喧嘩独学の新人の男性声優にたいしても褒めていたな。

    +5

    -9

  • 2311. 匿名 2024/06/25(火) 20:44:20 

    >>2303
    本気で緑川さんに義勇さんやってもらいたい

    +51

    -3

  • 2312. 匿名 2024/06/25(火) 20:47:08 

    >>2158
    2年以上経ってるけど今めちゃくちゃ仕事あるよね
    しかも30過ぎてるのに
    女性で歳を重ねても仕事が途切れない人って、性格が良かったり実力があったりして、結局一緒に仕事する人たちから好かれてるんだよね
    逆に若い時媚や枕で仕事取ってたような人は、30過ぎてパッとしなくなる

    +9

    -9

  • 2313. 匿名 2024/06/25(火) 20:48:57 

    >>2275
    合わない人は見なくていいよ感情的になるから

    +3

    -5

  • 2314. 匿名 2024/06/25(火) 20:50:42 

    >>1659
    遊郭編、刀鍛冶編なんて義勇さんの出番がなかったから変えるタイミングとして良かったのにね。
    天元様や無一郎、蜜璃ちゃん、玄弥が出てくるから注目は一時的にそっちにいくのに。


    +39

    -1

  • 2315. 匿名 2024/06/25(火) 20:52:01 

    >>2311
    誰でもいいから合う人を冨岡に

    +31

    -1

  • 2316. 匿名 2024/06/25(火) 20:52:09 

    >>2312
    何か事あるごとにバスローブ写真今は全く影響ないとかめちゃくちゃ仕事あるとか言う人いるけど内田真礼のファンなの?

    +15

    -2

  • 2317. 匿名 2024/06/25(火) 20:54:12 

    >>618
    しらいむとかそれだと思う。

    +16

    -0

  • 2318. 匿名 2024/06/25(火) 20:57:27 

    >>2316
    実際売れてるじゃん
    アニメなんて全く興味ない自分でもこの人は知ってる
    普通に明るくて安心して見れる
    アニオタじゃない自分からしたら、気持ち悪いノリの声優の方が無理

    +10

    -27

  • 2319. 匿名 2024/06/25(火) 20:58:16 

    塩沢兼人さん好きです。

    +17

    -1

  • 2320. 匿名 2024/06/25(火) 21:00:52 

    >>920
    後任の人は今も人気あるけど、若い頃から闇深そうだな…という印象しかない

    演技もそんなに上手くないし、社長が逮捕された時に出したコメント見るとあまり賢い人でもないよね

    +14

    -1

  • 2321. 匿名 2024/06/25(火) 21:05:03 

    >>2309
    声優と劇団を掛け持ちしてる人多いし俳優として活躍出来るチャンスあるならそっち行くでしょ
    声優一本で本業として目指す人が出てきたのって平成辺りからじゃない?

    +9

    -1

  • 2322. 匿名 2024/06/25(火) 21:05:12 

    >>2317
    んで、既婚子持ちバレしたら慌ててイクメン営業始めたからねこの人……

    +21

    -0

  • 2323. 匿名 2024/06/25(火) 21:05:22 

    私はどっちかというとオタク寄りの人間で、オタクの人達との交流多かった
    だからこそ思うんだけど、オタクはやっぱりちょっと変な人多い…(私含め)
    オタクだから変ではなく、変な人がオタクになるって感じ
    声優の人ももともとオタクな人が多そうだし、そうでなくても職業柄日常的にオタクと関わるから考え方がズレていっちゃいそう

    +16

    -0

  • 2324. 匿名 2024/06/25(火) 21:06:06 

    自分が声優なら声優よりも漫画の原作者狙うな。そんなバクマンみたいな話はないか

    +6

    -0

  • 2325. 匿名 2024/06/25(火) 21:09:25 

    >>1336
    台本だとしても神谷浩史の顔でそれいう?と思ったが。
    顔隠して受け入れられる〜の間違いでは?

    +29

    -0

  • 2326. 匿名 2024/06/25(火) 21:11:14 

    >>2314
    やっぱり◯◯は櫻井さんじゃないと!!とか言うオタクが一番ウザい邪魔。
    私は冨岡変えて欲しかった。

    +59

    -2

  • 2327. 匿名 2024/06/25(火) 21:12:13 

    >>1508
    でもあおちゃんはドヤコンガも認める神だから……
    声優業界の闇 part19

    +12

    -1

  • 2328. 匿名 2024/06/25(火) 21:12:27 

    >>1888
    こういうのってその後共演しないとか絡みとか影響あるのかな?私の大好きな乙女ゲームに森川さん、ふくじゅん、立花慎之介さん出ててイベントとかもうやらないのかなぁって思ってる。

    +6

    -0

  • 2329. 匿名 2024/06/25(火) 21:13:54 

    >>618
    いい年して独身の振る舞いでファンに媚び売ってお布施巻き上げるようなおっさん声優よりさっさと既婚バレして愛妻家や子煩悩な良いパパキャラで居てくれる方がましだよね。
    花江夏樹みたいなのが一番好感持てるわ。

    +12

    -19

  • 2330. 匿名 2024/06/25(火) 21:14:20 

    >>1800
    うーん発言もだし、今のヘアスタイルどうにかならないのかなぁ。昔よりも顔もまん丸になったしただ髪切ってないおじさんにしか見えないのだけど。昔の爽やかなイメージは皆無だね。本人もこだわり超強そうだし。

    +14

    -0

  • 2331. 匿名 2024/06/25(火) 21:15:08 

    >>2322
    最初隠してたの?インスタにバンバン子供のことあげてるね。

    +10

    -0

  • 2332. 匿名 2024/06/25(火) 21:15:31 

    >>2311
    緑川さんクラスなら櫻井信者も黙るよね。

    +40

    -0

  • 2333. 匿名 2024/06/25(火) 21:16:14 

    >>2329
    花江くんは娘か猫って感じだね、SNSのイメージ。単純に私は花江さんの声が好きです。あと歌も上手い。

    +10

    -15

  • 2334. 匿名 2024/06/25(火) 21:17:55 

    ここって花澤香菜や内田真礼みたいな若くないけど超売れてる声優に対する批判多いよね
    絶対30過ぎて需要無くなった媚声優の妬みだろうなって思って見てるw
    暇でずっと張り付いてそう

    +7

    -17

  • 2335. 匿名 2024/06/25(火) 21:18:22 

    >>834
    界人と弟の内田雄馬仲良しだもんね。

    +6

    -1

  • 2336. 匿名 2024/06/25(火) 21:18:47 

    >>2332
    モノノ怪の神谷の事はめっちゃ攻撃してるよね信者たち

    +22

    -0

  • 2337. 匿名 2024/06/25(火) 21:20:53 

    >>2326
    唯一無二!!ってXでやたら連呼してるしね。
    本気で鬱陶しいよね。
    ガルで知ったラジオの内容、過去エピ知ってもよくついていけるわな。ドン引きするのが普通なのに。

    柱稽古編一回しか見れてない。
    聞くたびにイラつく。
    クリーンな義勇さんが見たかったし。

    +40

    -0

  • 2338. 匿名 2024/06/25(火) 21:21:45 

    >>2311
    鬼役で出てたっけ?
    とりあえず緑川さんで義勇さん聞いてみたい…!!

    +27

    -0

  • 2339. 匿名 2024/06/25(火) 21:22:11 

    川上とも子さん好きだったから、あの女性声優は二度と声聞きたくないほど大嫌いになった

    +14

    -0

  • 2340. 匿名 2024/06/25(火) 21:23:50 

    >>1667
    番組とかでも「かみさん」ってワードちょいちょい出してるよね!その時結婚してるんだー!って初めて知った。同じ番組に鳥海さんも出てたけど、結婚してるってウワサあるけどこの方は一切そういうの出さないから徹底してるんだろうね。

    +16

    -0

  • 2341. 匿名 2024/06/25(火) 21:23:51 

    アニオタ向けに痛いキャラで媚び売ってた女性声優が
    30過ぎてアニオタから見向きもされなくなった時、
    残れるのって一般受けする人だけだよね

    +8

    -0

  • 2342. 匿名 2024/06/25(火) 21:23:53 

    >>2336
    信者のウザさはなんなんだろ。
    普通に頭おかしいわ。

    +32

    -0

  • 2343. 匿名 2024/06/25(火) 21:24:08 

    >>2311
    合いそう

    なんなら櫻井さん以上に合ってそう

    +39

    -1

  • 2344. 匿名 2024/06/25(火) 21:31:40 

    >>2256
    野沢さんは出戻り

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2024/06/25(火) 21:31:47 

    >>2336
    至るところで合ってないだの何だの書いてるよね

    +19

    -0

  • 2346. 匿名 2024/06/25(火) 21:33:32 

    >>2338
    炭治郎が初めて戦う鬼の役だよ
    「お堂の鬼」

    +21

    -0

  • 2347. 匿名 2024/06/25(火) 21:39:10 

    >>2290
    佐倉綾音
    フワちゃんはその時スタジオでインタビューのVみてたから

    +4

    -0

  • 2348. 匿名 2024/06/25(火) 21:42:33 

    >>2346
    勿体ないよね

    +12

    -0

  • 2349. 匿名 2024/06/25(火) 21:43:25 

    >>2337
    正直鬼滅ではその唯一無二の演技とやらを披露してないよね
    前回の目玉のコミカルなシーンすごく微妙だった

    冨岡義勇役はやらかし置いといても合ってないんだよ元々
    本人もいまいち掴めてない感じ最初からほのめかしてたし
    童磨とかならまだ合ってたかもね

    +30

    -0

  • 2350. 匿名 2024/06/25(火) 21:44:34 

    鬼滅、そもそも件の人の演技うんぬんよりも作画落ちて気がしてそっちが落ち着かないんだけど・・・

    +12

    -1

  • 2351. 匿名 2024/06/25(火) 21:44:58 

    >>1667
    グリリバはほんと芸に対して真面目だよね
    いまでも現場もすごく早く入るっていうし
    役を選ばないし、どんな役でも真摯に向き合っててすごいと思う。女帝と呼ばれたBLも糧にしてるし
    可愛いもの好きなのもかわいい
    キャラ愛も伝わる

    +45

    -3

  • 2352. 匿名 2024/06/25(火) 21:50:09 

    >>618
    あ〜神谷さんとかも独身アピールしてたね
    案の定バレたらファンは不快に思って凄い勢いで離れていったよ

    +39

    -1

  • 2353. 匿名 2024/06/25(火) 21:50:21 

    >>2303
    ガンダムWのヒイロを大事にしているところが良いなと思う。

    +17

    -0

  • 2354. 匿名 2024/06/25(火) 21:50:33 

    >>2326
    よこ
    先輩声優を小馬鹿にするような発言もしてたらしいね
    ゴリ押しの櫻井からみたら高みの見物だったのかな
    ホントにクソ野郎だと思う

    +33

    -1

  • 2355. 匿名 2024/06/25(火) 21:51:24 

    >>2276
    はなねると浜辺ってキョロ充同士気が合いそうw

    +12

    -2

  • 2356. 匿名 2024/06/25(火) 21:53:21 

    >>2315
    コナンやワンピは今ごろ後任の声優さん選考してるのかな。もう羨ましくてしょうがないわ。なんで鬼滅は櫻井が居座ってるのよ

    +51

    -2

  • 2357. 匿名 2024/06/25(火) 21:53:34 

    >>2185
    そうでしょうね
    あと枕しなきゃ仕事貰えないってことはそもそも実力ないんだよ
    だから消えて当たり前

    +23

    -0

  • 2358. 匿名 2024/06/25(火) 21:55:40 

    >>836
    うーんでも同世代の本物の役者には勝てないんだし無駄じゃないかなー…

    +21

    -0

  • 2359. 匿名 2024/06/25(火) 22:02:40 

    >>2329
    花江さんも前はゲスイ事してたけど鬼滅が当たってからキャラ変してちょっと驚いてる

    +28

    -1

  • 2360. 匿名 2024/06/25(火) 22:04:07 

    >>618
    斉藤壮馬とか信長とか大荒れになると思ったけど
    表面上は波風なく出せてよかったね
    あきらかに濃いヲタは減ったとおもうけど
    梅原はその後減ったかはしらない

    +23

    -0

  • 2361. 匿名 2024/06/25(火) 22:05:19 

    宮野真守のときのオタクがやばすぎて他が霞む

    +14

    -1

  • 2362. 匿名 2024/06/25(火) 22:06:05 

    >>2302
    梶さんが結婚発表して2~3ケ月後に流出したね
    おまけにその写真がメキシコのカンクンでその年の3月頃に撮影されたものじゃないかって、写真写ってる場所の地面のところが工事した後だったらしくてネット探偵が特定!って感じになってた。でもたしか交際については一切言わずに二股交際は事実無根だって梶さん側が事務所通してコメント出したはず

    でも、カンクンの写真のみなら本人流出説もわかるんだけど、カンクン写真でざわついてた時にバスローブ写真が投下されて大祭りになったからなぁ… さすがにどっちも本人が出したものではなかったんでないかと。ついでに梶さんが結婚発表あった翌日だかにずっと付けてた中指にしてたピンキーリングを外して一切付けなくなったこととその数日後の声優と夜あそびを謎の体調不良で当日ドタキャンで休んで、結婚するの知らなくてショックで寝込んだのでは??とか当時言われたよ

    なんというかこの辺りの恋愛事情は闇深そうだよね…

    +41

    -0

  • 2363. 匿名 2024/06/25(火) 22:06:34 

    >>2282
    佐倉さんって今は可愛いって持て囃されてるけどデビュー当時かなり芋臭かったから本人的に学生時代は黒歴史なんじゃない?キャラも今みたいなやかましい感じじゃなくて陰キャ全開だったし

    +19

    -0

  • 2364. 匿名 2024/06/25(火) 22:06:39 

    >>2044
    というかヤバい事しなきゃ書かれないんだからその声優の自業自得だよね
    自分の過去の行いが悪いんですよ

    +15

    -0

  • 2365. 匿名 2024/06/25(火) 22:10:00 

    >>2202
    その当時の話だよ。あと沢城さんが宮野さんに電話して「今、〇〇に居る」だけ言って切るんだっけな… 現場終わった後に電話受けたらそれで心配した宮野さんが本当にそこまで行っていたずらしただけ~☆ってこともやってて当時宮野さんかなり振り回されてたよ
    なんかあったらヤバいと思うじゃん、あんな電話の切り方したらさ!ってラジオだったかな… なんかで笑いながら話してたけど、あの当時の沢城さんの不思議ちゃんっぷり凄かった
    もうご結婚されたんだっけ?沢城さん落ち着いて大人になったよね

    +21

    -0

  • 2366. 匿名 2024/06/25(火) 22:16:28 

    >>2301
    わかる!女性声優いるだけでメロメロしてるよね。笑
    ガチ恋はあんまりいないのかなー

    +8

    -0

  • 2367. 匿名 2024/06/25(火) 22:17:05 

    >>2361
    あれログ見ると2つか3つのIDの人が山ほど書き込んでただけで大勢であれ言ってたわけじゃないんだよ? 当時のファンがみんなして宮野さんの嫁を避難したみたいな流れになってるけど、有名な打線組んでるのはID2つのをまとめたやつだったはず

    +14

    -1

  • 2368. 匿名 2024/06/25(火) 22:20:48 

    >>2365
    業界長いしサバサバしてそうだったけどそんなこともしてたんだね

    +19

    -0

  • 2369. 匿名 2024/06/25(火) 22:28:27 

    >>2338
    すごいセクシーになりそう…それもイイ!

    +13

    -0

  • 2370. 匿名 2024/06/25(火) 22:31:44 

    >>2348
    鬼滅はそういうキャストさんがゴロゴロいるよね!ちょい役やモブなのに有名どころ使ってくる。玄弥のカラスが中尾さんなのも凄すぎて笑っちゃった(笑)すごく楽しそうだと思ったし。

    +17

    -1

  • 2371. 匿名 2024/06/25(火) 22:39:35 

    >>2351
    あまり詳しくないもんでグリリバって呼ばれてるの初めて知った
    おもしろw

    +12

    -0

  • 2372. 匿名 2024/06/25(火) 22:41:38 

    ちびまる子の丸尾君の声優の飛田展男さんもあまりいないタイプだと思う。Ζガンダムのカミーユも有名。上手く言えないけど同じような人いない気がする。

    +30

    -0

  • 2373. 匿名 2024/06/25(火) 22:43:22 

    >>2349
    こないだの鬼滅の見てないけど、櫻井の演技微妙なの想像つくw純な朴訥さを装ってるけどワザとらしさが前面に押し出されてるやつ。もうなにやってもそういう演技に聞こえるんだよ

    +35

    -0

  • 2374. 匿名 2024/06/25(火) 22:44:08 

    >>1927
    仲間同士でかばい合うなんて日常茶飯事よ
    岡本が既婚バレする前にラジオで中村と梶田がアイツは本当に女の影がないって話してて絶対嘘だろうなぁ〜って思ってたらやっぱり嘘だったし
    金の為にお互い不利な事は言う訳ない      

    +32

    -0

  • 2375. 匿名 2024/06/25(火) 22:46:50 

    >>2296
    VIVANTのプロデューサーと同じだからスタッフが声優オタクなんじゃないの

    +7

    -0

  • 2376. 匿名 2024/06/25(火) 22:47:03 

    >>2297
    ブログで
    「報道されてることは事実ではありません」

    +7

    -0

  • 2377. 匿名 2024/06/25(火) 22:48:28 

    >>1577
    人権無視の事務所だな。
    CMがあって契約期間中は結婚離婚は待って、みたいなのは分かるけど、声優の場合信者という金蔓を逃さないためって感じするから、1年待てばいいのねって話じゃなくなるもんね。
    奴隷じゃあるまいし、好きにさせてやれよ。

    +20

    -0

  • 2378. 匿名 2024/06/25(火) 22:50:53 

    兄さんキャラが多い堀秀行さんは声の迫力や出し方が凄くて加減間違えたのか役に入り込んだのかマイクを壊した事があるらしい。

    壊すまではやり過ぎかもしれないけど今そういう声出せる人いないよね。穏やかな演技も上手な人。

    若い人は知らないかな。

    +11

    -0

  • 2379. 匿名 2024/06/25(火) 22:52:15 

    >>2084
    梶田「あのアカウント誰のです?」
    中村「過去に親交のあった方のを残しておきました、そして消すのを忘れてました」
     
    梶田「チェリーボーイだと信じてたのに」
    中村「裏ではちゃんとやってますからね」
     
    中村「先方に迷惑かけるようなことはしないでくださいね」

    +6

    -0

  • 2380. 匿名 2024/06/25(火) 22:52:47 

    >>2351
    緑川さんのBLCDの受けの役の数が飛び抜けててビビったよw

    +20

    -0

  • 2381. 匿名 2024/06/25(火) 22:53:54 

    >>2371
    緑川光=グリーンリバーライト→グリリバ

    +26

    -0

  • 2382. 匿名 2024/06/25(火) 22:54:48 

    >>2371
    柴田亜美先生の四コマ漫画の中の本人曰く中学時代の先生から実際そう呼ばれてたんだって

    +17

    -0

  • 2383. 匿名 2024/06/25(火) 22:54:53 

    >>2378
    アラフォーおばちゃんは知ってるよ。ギニューとかフェニックス一輝とかヒュンケルが思い浮かぶ

    +7

    -0

  • 2384. 匿名 2024/06/25(火) 22:55:21 

    >>2131

    ここだけのお話、売りであるはずの声量も滑舌も、
    他の俳優さんたちにも負けてました…

    だから、編集の力ってすごいなと思いました。

    +17

    -0

  • 2385. 匿名 2024/06/25(火) 22:55:40 

    >>609
    クラウドに罪ないし、そんななら最初から買わないでしょ
    中身なんかまじどーでもいいわ
    リバース超面白いゲーム

    +5

    -3

  • 2386. 匿名 2024/06/25(火) 22:56:24 

    SNSのフォロワー多い声優とか、事務所が今売り出してるんだろうな察するような声優を集めた似たようなメンツだらけのアニメが多くてうんざり
    一見地味なメンツだけど、ちゃんとオーディションでそれぞれの役に合う声優さんを選んだんだろうなってアニメはアニメ自体の作りも丁寧で面白いことが多いし、見ていて好感が持てる

    +34

    -0

  • 2387. 匿名 2024/06/25(火) 22:56:37 

    >>2374
    声優じゃないのに声優トピでよく目にする梶田(笑)

    +28

    -0

  • 2388. 匿名 2024/06/25(火) 22:58:31 

    >>2378
    コナンのジン役の人?

    +0

    -0

  • 2389. 匿名 2024/06/25(火) 22:59:36 

    >>2352
    神谷さんに種村有菜が近づいて、それにイラついた嫁がありなっちアンチスレで愚痴ってた闇

    +18

    -0

  • 2390. 匿名 2024/06/25(火) 23:00:47 

    >>2387
    コネで声優もやらせてもらえてるしな…

    +12

    -0

  • 2391. 匿名 2024/06/25(火) 23:05:26 

    >>2362
    そもそもこの梶って声優が胡散臭いよね
    TV でも話が寒いからだけじゃなく、タレントたちが本気で引いた目でこの人のこと見てて、裏でどれだけ評判悪いんだろうと思った
    周りの声優もこの人とは付き合いありませんアピールを遠回しにしてたし
    にも関わらずこの人は構わずニコニコブリッコキャラを通してて、何か異様な雰囲気でサイコパスっぽかった

    +45

    -0

  • 2392. 匿名 2024/06/25(火) 23:05:42 

    >>2389
    あ、有菜っちリヴァイ描いてたな…

    +10

    -0

  • 2393. 匿名 2024/06/25(火) 23:10:50 

    >>2338
    確かに緑川光の冨岡さんいいかも
    あと個人的に累の声優さんが冨岡さんに輪廻転生したらいいなあと思い続けている
    声の系統が似てるような気がする
    本当は累は石田彰が良かったけど、猗窩座殿で出てるし

    +10

    -6

  • 2394. 匿名 2024/06/25(火) 23:11:05 

    >>2373
    それがそういうあざとい朴訥さもなかったんだよ
    ほんとそのまま読んだって感じだった

    ピュアな人の役は苦手なのかもね

    +20

    -0

  • 2395. 匿名 2024/06/25(火) 23:15:21 

    元がベテランだから仕方ないのかもしれないけど
    せっかく声優が変わる場合、
    若いキャラの声はある程度若い声優さんにやってほしいなと思ってしまう
    それが定着すれば、ベテラン居座りや同じ人ばっかり問題も解消されそうなのに

    +9

    -1

  • 2396. 匿名 2024/06/25(火) 23:17:24 

    >>2375
    TBSとNHKのドラマは声優を入れ込む枠ができてる感じする

    +13

    -0

  • 2397. 匿名 2024/06/25(火) 23:20:05 

    >>2394
    ええ、ガチのロボット演技?無限城不安すぎるね。鬼滅は櫻井と心中するつもりなの?

    +14

    -0

  • 2398. 匿名 2024/06/25(火) 23:20:29 

    >>2387
    今年の白泉社の新年会だったと思うけど、それにもなぜか来てたよw

    +6

    -0

  • 2399. 匿名 2024/06/25(火) 23:22:16 

    >>2379
    過去に親交のあった方って話のあとにチェリーじゃなかったんですね、なわけねーだろって話になってるから元カノって認めたってことだよね。放送でここまで言ってて普段でも安元さんとのドライブ配信とか観ればわかるけど、ここ数年で長く付き合ってた人と別れてもう次って感じじゃなくなってんだろうなって感じ受けるから別れちゃったんだろうね

    +11

    -0

  • 2400. 匿名 2024/06/25(火) 23:28:36 

    >>1666
    最近松澤ネキに改名したからもう通称じゃなく正式名称だよ

    +7

    -0

  • 2401. 匿名 2024/06/25(火) 23:29:21 

    >>2373

    胡散臭いキャラ・裏切りそうなキャラの声といえば櫻井孝宏ってアニメファンによく言われてたから冨岡さんにキャスティングされた時意外だったの思い出した
    リメイク版ダイの大冒険のアバン先生もずっと演技が軽くて個人的に微妙だったな
    ユーフォは男性キャストを女性スタッフが内輪で決めてるみたいな話を聞いたことあるからちょっとチョイスが古い感じがする
    伊黒さんも若者キャラなのに鈴村の声がおっさん臭くて違和感あるんだよね
    なんか無理やりねちっこい声出してる感じだし


    +22

    -2

  • 2402. 匿名 2024/06/25(火) 23:36:39 

    >>2398
    羽海野チカの息子の一人だから…

    +7

    -0

  • 2403. 匿名 2024/06/25(火) 23:38:35 

    >>2383
    ありがとうございます。
    2378にコメした者です。

    同じくアラフォー。
    聖闘士星矢の一輝やGガンダムのシュバルツよく見てた。

    今の声優は求められるものが違うから比べても仕方ないんだろうね。

    +3

    -0

  • 2404. 匿名 2024/06/25(火) 23:39:45 

    >>1252
    気になって色々調べてたけどよくまぁあれで国民的アニメのキャラ続けられるなーと思うよ

    +10

    -0

  • 2405. 匿名 2024/06/25(火) 23:41:30 

    大物声優の二世が下手なのにトントン拍子で大きい役ゲットしてるの見ると嫌だなーと思う

    本人(子)にも素質とか声質が備わっていれば全然気にならないけど、普通の声で普通の演技だとねじ込む親声優にもガッカリしてしまう

    +31

    -0

  • 2406. 匿名 2024/06/25(火) 23:42:13 

    >>2391
    梶も結局最後が竹達だからなんかお察し
    同族って感じ
    竹達って相当頭悪いし性格も悪いよ
    地震の時のツイートとか話題の間島と同じレベル
    最近妻の誕生日のために休んだとか流れてきて薄ら寒いわ

    +56

    -1

  • 2407. 匿名 2024/06/25(火) 23:42:49 

    >>2342
    櫻井信者って独身と騙された女性達に
    「気付かないなんておかしい!」
    「なかなか結婚しない相手と付き合ってるなんて…」とか言ってるけど
    傍から見たら
    不祥事で人として最低の男と判明してる声優を応援できるのはおかしいし
    新規の大役は来ないような先のない声優を推すなんて馬鹿だよ

    +39

    -2

  • 2408. 匿名 2024/06/25(火) 23:43:53 

    >>2352
    嫁がまた癖強いからね…
    当時神谷さんと付き合ってた女性声優から寝取ったみたいな噂があって、個人的にその女性声優さんのことが結構好きだったから複雑だった

    +14

    -0

  • 2409. 匿名 2024/06/25(火) 23:45:19 

    >>2388
    堀之紀(ほりゆきとし)さんね。
    堀秀行さんのお兄さん。

    +5

    -0

  • 2410. 匿名 2024/06/25(火) 23:45:51 

    >>2405
    畠中祐の悪口!

    +15

    -1

  • 2411. 匿名 2024/06/25(火) 23:46:40 

    >>1252
    関○一、声も演技も歌もいいし才能はあるんだろうけど
    下品すぎて共演する女性声優さんがかわいそう

    この人の事務所に所属してた女性声優さんが自○未遂したことなかった…?

    メンヘラとか叩かれてたけど、声優業界が闇過ぎて病んだのかもしれないし気の毒だったよ

    +29

    -0

  • 2412. 匿名 2024/06/25(火) 23:47:24 

    >>2405
    子子安は鬼滅のモブで出てたね

    +13

    -0

  • 2413. 匿名 2024/06/25(火) 23:48:47 

    >>1252
    関智一なぁ
    そこだけ切り取ったら相当悪質な行為だらけだけど、仕事の企画上のことだからね、どこまで関の意志があったかは分からない。もし関は本当はやりたくなくて仕事として強要されたのだとしたら関に対するパワハラということになるし

    +9

    -9

  • 2414. 匿名 2024/06/25(火) 23:49:13 

    >>2342
    櫻井って名前が出てくるとシュパッと現れて荒らしてくるからめんどい

    +33

    -0

  • 2415. 匿名 2024/06/25(火) 23:50:08 

    >>2408
    今もYoutubeで動画残ってるけど、神谷が主役でその女優さんメインヒロインの1人の某アニメ
    イベント中隣同士なのに一切一言も喋らずお互い顔見ることもなく、トーク中も不自然だしギスギス具合が本気でやばかった。途中で櫻井が来て「助かったよ!たかひろ」とか言ってるの見て魚拓取られてたあのtweet内容本当だったんだなぁとがっかりしたよ…
    私はあれで苦手になったよ

    +18

    -0

  • 2416. 匿名 2024/06/25(火) 23:50:44 

    >>2406
    なんかお似合い夫婦って感じだよね

    2人とも年と共に仕事もファンも減っていきそう

    +44

    -0

  • 2417. 匿名 2024/06/25(火) 23:51:52 

    >>2408
    あれ?今の嫁の前の嫁も漫画家じゃなかった?

    +16

    -0

  • 2418. 匿名 2024/06/25(火) 23:52:29 

    >>2410
    某スケボーアニメみてたけど下手くそでびっくりした
    まだ新人だった小林千晃の方が上手かった
    しかも後半主人公の家族にリアル嫁と母親が声あてて萎えた

    +17

    -0

  • 2419. 匿名 2024/06/25(火) 23:54:00 

    >>2414
    古谷トピで櫻井警察言われててちょっと面白かったw

    +36

    -0

  • 2420. 匿名 2024/06/25(火) 23:55:12 

    >>2362
    夜あそびを急に休んだ日たまたま見てたけど、司会の下野さんがなんだか煮えきらず言いたいことも言えねぇポイズン状態で不憫だった

    +24

    -0

  • 2421. 匿名 2024/06/25(火) 23:55:29 

    >>2406
    なんであの人風呂から地震の実況してたんだ
    や、おっぱいは揺れてないからね(笑)で数年後に10万RT行ったーってはしゃいでた
    この妻を選んだ旦那の方が大きい災害が起こる度皆様の身の安全を祈りますとポストしてるのが白々しく感じてしまうレベル

    +46

    -0

  • 2422. 匿名 2024/06/25(火) 23:55:37 

    >>2313
    難しい判断嫌な人は見ない

    +5

    -0

  • 2423. 匿名 2024/06/25(火) 23:57:57 

    >>2417
    よこだけど前妻から現妻までの空白期間では

    +8

    -0

  • 2424. 匿名 2024/06/26(水) 00:01:31 

    >>2310
    ダメだよまったく

    +7

    -0

  • 2425. 匿名 2024/06/26(水) 00:01:51 

    >>2378
    堀さんめっちゃ好きやわ~いいよね、こっちの腹にもずっしりくる確かな声量…
    叫ぶ演技も穏やか~な役も狂気じみた演技も全部好きだ~

    マイク壊したといえば森川さんもそうだね
    テッカマンブレードで「ボルテッカァァァァァ」って叫んで見事にぶっ壊したらしい

    +6

    -0

  • 2426. 匿名 2024/06/26(水) 00:02:00 

    >>2401
    田中秀幸さんのアバン先生が良すぎてあれを超えられるとは思えなかったなー
    鬼滅は全体的に柱の声の年齢層高くてオジサンにしか聞こえない
    宇髄さんは良かったけど

    +32

    -0

  • 2427. 匿名 2024/06/26(水) 00:03:49 

    >>2420
    内田姉もヴィムス梶も元アイム竹達も事務所関係の後輩だし気まずそうだな
    よあそび繋がりで、谷山浪川回のゲストで来た下野の私物バッグの底から梶にもらった海外土産が発掘されてたのをなぜか思い出した

    +14

    -1

  • 2428. 匿名 2024/06/26(水) 00:04:07 

    >>2418
    畠中祐、下手だし声質が主人公でみるにはキツイ
    スケボーの小林は普通だけどその他がベテランだったからよりキツかったわ

    +14

    -0

  • 2429. 匿名 2024/06/26(水) 00:04:34 

    >>2406
    かなり無名のころから2chで自作自演しまくってたもんね

    +18

    -0

  • 2430. 匿名 2024/06/26(水) 00:06:16 

    >>2410
    安心しろ。畠中家は親が息子夫婦のお陰で仕事してる珍しい声優一家だ。

    +2

    -3

  • 2431. 匿名 2024/06/26(水) 00:07:19 

    谷山きーやんはスキャンダル出てきそうでないよね
    めちゃくちゃモテてきてそうだからあえて結婚せず遊んでるんだろうけど常識の範囲を感じる

    +4

    -1

  • 2432. 匿名 2024/06/26(水) 00:09:52 

    >>2411
    近年だとアニメラジオの収録は女性声優と別録りだったよ

    +10

    -0

  • 2433. 匿名 2024/06/26(水) 00:10:04 

    >>2429
    ドヤコンガみたいな奴多いんだな声優って

    +14

    -0

  • 2434. 匿名 2024/06/26(水) 00:10:19 

    >>2407
    いやそれここで言ってるのは信者じゃないでしょ
    作家にマイナスなこと言ってんのみんな信者だと思ってんの?

    +5

    -3

  • 2435. 匿名 2024/06/26(水) 00:10:37 

    >>2430
    たすくママ、、、Xでの息子溺愛ポストが強烈よ、、、!!
    千本木ちゃんはほんまようやっとるで

    +11

    -0

  • 2436. 匿名 2024/06/26(水) 00:11:21 

    >>2177
    映画に出ても「ハッw」って思っちゃうわ
    アニプレにメールしたけど効果なさそう

    +7

    -0

  • 2437. 匿名 2024/06/26(水) 00:12:19 

    >>2417
    当時の魚拓取られてたやつとか見るとデキ婚だったっぽい
    しかもその女性声優と付き合ってる時に。探せばまだ残ってるかもだけど、本人が書いてて消したやつの魚拓だったから生々しいし、略奪だったんだろうなぁって内容のやつ
    私も上の人が書いてるようにその女性声優さん好きで神谷さんとの仲いいやり取りとか長年大好きだったんだけど… 文春が既婚子持ちバレさせていつ頃に子供生まれたとか結婚してたってのがわかった時に答え合わせになってて、やっぱそうだったんだなぁって思った

    当時の5ちゃんでなく2ちゃんだった頃って色んな書き込みあったからね
    今みたいに開示が簡単じゃなかった時代だったせいか関係者とか当人なんかが色々裏垢って感じで書いてたりでバレちゃってることとか知られちゃった事ってちょいちょいあったよ

    +13

    -0

  • 2438. 匿名 2024/06/26(水) 00:13:32 

    >>2419
    櫻井自身の武勇伝の窃盗と放火はスルーの警察かぁ…

    +36

    -0

  • 2439. 匿名 2024/06/26(水) 00:14:13 

    >>2421
    なんでこれは炎上しなかったんだろう

    震災でたくさんの方が亡くなったことを考えると、間島さん以上に悪質なツイートじゃない?

    +27

    -0

  • 2440. 匿名 2024/06/26(水) 00:17:30 

    不倫系じゃない限りよほど知名度の高い声優じゃなきゃ炎上まで行かなかったんだろうね、当時は
    直近の話で言えば大御所が大炎上からの降板劇で、声優に対してみんながぴりぴりしてたところに
    トナラーの人がタイミング良く?悪く?燃え上がった
    大御所が燃えてなきゃトナラーなんて一般人にはほとんど知名度ないんだから燃えてなかったろうね
    いまある意味燃やし放題だと思う

    個人的には膿出す意味合いでどんどん燃やしてほしい

    +19

    -0

  • 2441. 匿名 2024/06/26(水) 00:17:55 

    >>2431
    朝から騒がれてよほど慌ててたんだろうけどスッキリ+女性声優名でパブサしようとしての誤爆はダサかったw

    +7

    -0

  • 2442. 匿名 2024/06/26(水) 00:18:41 

    >>2391
    この人も浪川と同じで業界に媚びうるの上手いのかな?
    すごいクリーンぶってるのは役のイメージが大きいのかね

    +20

    -0

  • 2443. 匿名 2024/06/26(水) 00:19:48 

    >>2414
    声優スレでやれとか言う割に声優スレでも文句言ってる

    +21

    -1

  • 2444. 匿名 2024/06/26(水) 00:21:01 

    >>2419
    今度から特定ファンがうざいやつ〇〇警察って言うわw
    いただきm 

    +15

    -0

  • 2445. 匿名 2024/06/26(水) 00:22:17 

    >>2433
    なんか声優ってメンヘラ拗らせたような性格多くない?
    男はミソジニークズが多くて女は隙あらば蹴落としてやろうみたいなの
    あんまり性格いい人の話聞かないし出てくるエピソードが胸糞レベル過ぎてドン引きしてる

    +30

    -1

  • 2446. 匿名 2024/06/26(水) 00:22:53 

    >>2401
    伊黒は素顔が隠れてるから合う合わない分かりにくいと思うよ
    ラッキー

    +3

    -3

  • 2447. 匿名 2024/06/26(水) 00:23:39 

    >>2429
    マジ?だっせ

    +13

    -0

  • 2448. 匿名 2024/06/26(水) 00:24:02 

    >>2391
    前のトピでそ◯◯って書いてる人居た

    +18

    -0

  • 2449. 匿名 2024/06/26(水) 00:25:12 

    女性スタッフの私情によるキャスティングはあります
    それでトラブルが発生することもちらほら・・・

    +9

    -0

  • 2450. 匿名 2024/06/26(水) 00:26:00 

    >>2438
    その手の話題は誹謗中傷で訴えられますよーと、尤もらしく言い回ってたわ。ダブスタ過ぎるんよ

    +19

    -1

  • 2451. 匿名 2024/06/26(水) 00:26:26 

    >>2439
    悪質と言うより思いやりのない不謹慎ツイートってやつ
    これを東北大震災の翌年にするところがもう…
    当時は10万人のあずにゃんファンに守られてたんじゃないの?
    弱男の敵のような男性声優との結婚で霧散しただろうけど

    +29

    -1

  • 2452. 匿名 2024/06/26(水) 00:26:36 

    >>2426
    自分も田中さんしか無理で見るのやめた

    +8

    -0

  • 2453. 匿名 2024/06/26(水) 00:30:28 

    >>2437
    神谷さんとほのぼのした感じのやりとり多くて結婚間近みたいに言われてたよね
    声と演技すごく好きだったな

    当時の2chの声優板ってカオスだったよね
    本当かこれ?って思うような内容なんだけど妙に真実味がある関係者のリークっぽい書き込みとかあったり
    女性声優の刃傷沙汰とかアニメ収録現場の窃盗事件とか

    +15

    -0

  • 2454. 匿名 2024/06/26(水) 00:30:30 

    >>2416
    年齢とともに品性や性格って表に現れるよね
    ハリボテで固めて、あまりいい生き方してない人の老け方って感じ

    +28

    -0

  • 2455. 匿名 2024/06/26(水) 00:31:49 

    >>2426
    自分はリメイクなんだから声優変更そりゃ止む無しだよなとは思いつつ
    アバン先生、ヒュンケル、マァム、レオナがあんまり…って感じで途中までしか見てないや
    特にヒュンケルが…前任の堀さんが好きってのも強いけど
    梶さん!?ってなった…
    で聞いてみたらやっぱりなんかちょっと軽くて覇気が物足りなかったというか

    今度リメイクになるキン肉マンに出てくるウォーズマンも堀さん→梶さんなんだけど
    今後堀さんがやってた役ぜんぶ梶さんになるのかなと思うと大分テンション下がる

    +13

    -1

  • 2456. 匿名 2024/06/26(水) 00:32:42 

    >>2194
    今週のQ様のナレーション違和感ありまくりだったから誰がしているの?って思ったらこの人だった
    下手だって噂には聞いてたけど本当に下手だったわ

    +20

    -0

  • 2457. 匿名 2024/06/26(水) 00:34:54 

    >>2439
    知名度じゃない? 正直竹達さんって一般人が名前言われてすぐに顔が出る声優じゃないから

    +34

    -0

  • 2458. 匿名 2024/06/26(水) 00:35:34 

    >>2443
    言論統制が目的だろうからね
    古谷トピで鬼滅のトピへの誘導も頑張ってたけど
    何やるか見え見え過ぎる

    +19

    -0

  • 2459. 匿名 2024/06/26(水) 00:36:00 

    >>2393
    累は内山昂輝さんって方だね
    ドラマの岸辺露伴は動かないのナレーションが櫻井から内山さんに変更になったのに、櫻井信者がそれに気づかず「続投!」って喜んだらしいから、声が似てるのは信者のお墨付きw

    +40

    -0

  • 2460. 匿名 2024/06/26(水) 00:36:21 

    >>2448
    本出した時にバレたよね;;

    +16

    -1

  • 2461. 匿名 2024/06/26(水) 00:37:22 

    >>2456
    朴訥な棒読み演技に定評ある小林親弘に影響受けたとかなんとか

    +10

    -0

  • 2462. 匿名 2024/06/26(水) 00:37:31 

    魔入りました!入間くんのキャスティングがどれも合ってるなと思ってるんだけど
    声優の郷田ほづみさんが音響なんだね
    海外ドラマの吹き替えもやるしすごいんだな

    +11

    -1

  • 2463. 匿名 2024/06/26(水) 00:38:42 

    >>257
    低い声の時の真綾の演技は好き。両儀式やシエルとか

    +4

    -14

  • 2464. 匿名 2024/06/26(水) 00:39:12 

    >>2421
    下品すぎる

    +16

    -0

  • 2465. 匿名 2024/06/26(水) 00:40:08 

    >>2387
    ネトフリじゃ海坊主の役やってるし

    +7

    -0

  • 2466. 匿名 2024/06/26(水) 00:40:14 

    >>2445
    アイドル崩れタレント崩れとかを除いて元々陰キャ気質の人が多そうだし、そういう人が競争激しくて将来も不安定で○もあるような業界にいると性格歪みそう

    生活が不規則になりがちなのも、地味にメンタルへの影響凄そう

    +14

    -0

  • 2467. 匿名 2024/06/26(水) 00:41:19 

    >>2455
    堀さんの役は小西さんが引き継いだキャラもいるけど、そっちは結構いい感じだと思う。梶さんとは元々系統が違うよね

    +13

    -0

  • 2468. 匿名 2024/06/26(水) 00:42:28 

    >>1668
    こんなん信じててウケるんですけどw

    +18

    -2

  • 2469. 匿名 2024/06/26(水) 00:45:01 

    >>2455
    塩沢兼人さんのキャラを山崎たくみさんが引き継ぐ事が多いけど、「塩沢さんならこうするだろう」と想像しながらしてたと聞いてこういう方が代役や後任なら良いなと感じた。

    後任の人はプレッシャーもあるだろうし無理に合わせる必要もないけど気持ちの面で違うよね。

    +37

    -0

  • 2470. 匿名 2024/06/26(水) 00:46:36 

    >>2351
    古のオタクからすると、緑川さんって今で言うイケボ道を切り開いた方だわー
    演技力もあるイケボだから信頼感ある

    +29

    -1

  • 2471. 匿名 2024/06/26(水) 00:48:11 

    >>2467
    そういえば一輝は小西さんが引き継いでたね
    そっちは私もちゃんとキャラに合ってたから気にもならなかった
    ただヒュンケルとウォーズマンは梶さんどうかなってやっぱ思っちゃう・・・
    特にウォーズマンはガタイいいのに梶さんだと線細すぎやしませんかね・・・?

    +6

    -0

  • 2472. 匿名 2024/06/26(水) 00:49:30 

    間島のあの発言に対して同業者が

    @某声優の騒動。
    そこまで叩くことか?と思う。
    まぁあのポストに批判や不快感を述べるのは自由だからいいけどさ。わざわざ事務所にまでクレーム入れることかな。
    批判以上の悪意しか感じない。
    過度な反応が必要以上に本人追い詰めたらどうすんだろ。

    なんて言ってんだから声優に品性とモラルと知性を期待しても無駄。まだテレビに出てる声が良くて芝居がうまい俳優に声の芝居やってもらうほうがまだマシ。

    +19

    -0

  • 2473. 匿名 2024/06/26(水) 00:50:53 

    >>2471
    えーっ、ウォーズマンには合わねぇ

    +5

    -0

  • 2474. 匿名 2024/06/26(水) 00:51:05 

    >>2406
    妻の誕生日のために休んだ

    わざわざ発表するところに、自分の好感度のためならなんでも利用しようって根性が滲み出てるね
    当たり前のことと思ってたら黙ってやるだろうに

    +42

    -0

  • 2475. 匿名 2024/06/26(水) 00:51:20 

    >>2469
    そうだね、なにも前任者に寄せてくれって言ってるわけじゃないんだよね・・・
    なんだろう、ここで悪名轟いている歴々の一部は失礼な話、真剣にお仕事してるんですかって聞きたくなっちゃうような演技のときある・・・

    +12

    -0

  • 2476. 匿名 2024/06/26(水) 00:52:28 

    神谷明の跡目を声量頼りない宮野がやるって時点で脱力したよw

    +14

    -0

  • 2477. 匿名 2024/06/26(水) 00:53:49 

    >>1710
    その通り。だからキャラ押し付けるのバカ可哀想だって話

    +5

    -0

  • 2478. 匿名 2024/06/26(水) 00:54:57 

    >>2472
    飛び火したらいいのに

    +8

    -0

  • 2479. 匿名 2024/06/26(水) 00:55:18 

    >>2472
    あの発言見て気持ち悪いと思わない感性な時点で、お仲間なんですねって感じ
    あれが炎上したのは「男に不快な思いをさせてるんだから、被害に遭っても仕方ない」ってニュアンスのコメントについてだからね
    ほとんどの男性がこのコメントの部分については諌めてたよ

    +26

    -0

  • 2480. 匿名 2024/06/26(水) 00:58:54 

    >>2453
    刃傷沙汰と窃盗事件!?
    治安悪すぎて草も生えんのだけど
    怖すぎ

    +8

    -0

  • 2481. 匿名 2024/06/26(水) 01:03:26 

    >>1654
    ジャンプの鰤の公式ラジオで勘違い声優について語ろう()て主人公の声優さん下げ語りしたり中々やばいやつよo野坂
    今じゃ真逆になってしまったけどねw
    声優ていうよりラジオの人だな〜イメージ的に
    トライガン無印好きだったんだけどな〜
    上のイメージが悪すぎて

    +13

    -1

  • 2482. 匿名 2024/06/26(水) 01:04:38 

    最近の梶見てて恐ろしいと思ったのが、声優生活20周年企画と称して自分をAIアンドロイド?化するからと、クラウドファンディングを立ち上げてオタクから3千万強(!)もかき集めた金で、それを製品化して売ろうとしてるところだよ
    タレントさんが長く推してくれたファンに恩返しって言ったら周年にちなんだグッズを作るとか、盛大なファンミ開くとかじゃん普通は…尋常じゃないのよ発想が
    別にこの人の演技とか嫌いなわけじゃないけど、人としてとても怖くてだからか目が離せない

    +45

    -1

  • 2483. 匿名 2024/06/26(水) 01:05:37 

    >>2453
    だって中村光とのデキ婚だって既に書かれてたしね
    結構後に情報出て「それ昔から2ちゃんで言われてたやつ…」ってことがちょいちょいあったし、刃傷沙汰も窃盗事件も覚えてるわ… でもそっちに関しては現実にあったことなのかどうか答え合わせ来てないから今当時名前出されてた人ので書いちゃうと誹謗中傷とか名誉棄損で持ってかれそうだから怖くて書けないけどねぇ

    +20

    -0

  • 2484. 匿名 2024/06/26(水) 01:07:04 

    >>2318
    アニメ全く興味なくても内田真礼知ってる、は無理があるよ…
    そこまでお茶の間に浸透してないでしょ。国民的アニメで主役張ってるわけでもないし。
    そもそもなんでこのトピ来たの?

    ドヤさん事件あってから、あながち本人でもおかしくない気がしてる。

    +54

    -2

  • 2485. 匿名 2024/06/26(水) 01:07:24 

    クレしんのひろしは森川さんが継いでくれて良かったね。

    +5

    -0

  • 2486. 匿名 2024/06/26(水) 01:08:44 

    >>2289
    前の職場に中村さんに似たような感じのタイプの人がいて、気に入らない女性には当たり強くて怖かった
    自分もそっち側だったからいつも胃がキリキリ痛かった
    中村さんみると申し訳ないけどその事思い出してしまう

    +26

    -0

  • 2487. 匿名 2024/06/26(水) 01:10:08 

    >>2318
    ちょっと無理あるかな
    普通にファンでしょ

    +22

    -2

  • 2488. 匿名 2024/06/26(水) 01:14:40 

    >>2482
    ハリウッドの俳優達は自分達のデータをAI化して利用されるのに反対してボイコットまでしてたのに、自ら(ファンのお金で)AI化してそれを売るとは…
    世の中の俳優やアーティストやミュージシャン達が自分達の存在意義を守る為にしている活動と真逆行ってて狂気を感じるw

    +39

    -1

  • 2489. 匿名 2024/06/26(水) 01:15:16 

    >>2487
    最近こういう人たち美容雑誌に出てるから、一般層にも知られてるよ

    +3

    -11

  • 2490. 匿名 2024/06/26(水) 01:18:30 

    >>2318
    アニメ全く興味無い人が知ってる声優って、野沢雅子さんとか大山のぶ代さんレベルだよ
    それ以外は声優の名前なんて知らないし知ろうともしない
    残念ながら声優なんてその程度のもん

    +34

    -0

  • 2491. 匿名 2024/06/26(水) 01:19:53 

    >>2484
    マジで内田真礼のアニメ見たことないしアニメのノリが受け付けないからこれから先も一生見ることはないと思う
    マキアに出てきて可愛いかったから知っただけ

    +20

    -3

  • 2492. 匿名 2024/06/26(水) 01:22:14 

    >>2482
    クラウドファンディングって…事務所からは投資してもらえないんだね

    +34

    -1

  • 2493. 匿名 2024/06/26(水) 01:32:23 

    >>2484
    >>2406
    2ちゃんで自作自演の人もいるみたいだしね
    全員ここにいたりしてw

    +18

    -0

  • 2494. 匿名 2024/06/26(水) 01:37:18 

    >>521
    マジで!?堀江さん好きだったからショック😨
    こういう人だったんだ…

    +6

    -1

  • 2495. 匿名 2024/06/26(水) 01:37:57 

    >>2329
    まず花江くんはドル売ろくにしてないし、実際顔もドル売顔じゃないからガチ恋少ないし既婚子持ちさっさと発表されてもダメージはないと思う

    +13

    -0

  • 2496. 匿名 2024/06/26(水) 01:44:37 

    >>2482
    やばwww過去に☆野さんが僕に投資して僕に健康診断受けさせてください☆よりもやばい企画遥かに越えてきた…

    そんなんに投資するなら中井ボイスでメニュー教えてくれる炊飯ジャーや旧キャスト銀河スペースオペラの推しの声優のお掃除ロボ買うわ‼
    後者はあまりにも高すぎて買えてない…

    +13

    -1

  • 2497. 匿名 2024/06/26(水) 01:56:43 

    昔おお◯りで
    キャラを通して各声優の高校時代(学生時代だったっけ?若い頃)のオカズが暴露されてたのを思い出した
    私はその漫画自体は好きだけど、もしこの時代に発売されてたらプチ炎上してたかもしれんなと思った

    +7

    -0

  • 2498. 匿名 2024/06/26(水) 02:07:57 

    >>2496
    クラファンでファンから巻き上げた資金を開発費・広告費に充てて、さらにファンから巻き上げた売上金は自分の懐って、どこがファンに恩返しw
    最初から最後まで盲目ファンだけが一方的にお金出してる構図ですごい
    えげつないね

    恩返しっていうのは、開発宣伝は当然全て自社で賄って、さらにファンの懐を痛めない価格設定で提供することなんだけどね
    ファンもバカなんだろうなぁ

    +33

    -0

  • 2499. 匿名 2024/06/26(水) 02:20:36 

    >>920
    丹下桜さんが長い間表舞台から姿消してたのもこういうことなのかな…

    丹下さんも小西さんも本当に声が可愛くて個性もあって、めちゃくちゃ人気あったのに

    丹下さんは戻ってこれたからよかったけど、小西さんは業界に振り回されて迷走してしまった感があって気の毒

    +19

    -0

  • 2500. 匿名 2024/06/26(水) 03:03:58 

    >>2482
    自分大好き・お金大好きで仕方ない感じ

    好きじゃないけど、見てて面白い人だよね
    観察対象として興味深いというか

    このメンタルだからこそ業界でのし上がれたんだろうな

    +36

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード