- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/06/22(土) 23:15:15
ぶっちゃけ自分は結婚できないと思ってる人!なぜそう思いますか?
私は一人でいるのが好きだからです。たとえ仲の良い友達でも、一泊二日の旅行に行くだけで精神的にヘトヘトに…。早く家に帰りたい、早く一人になりたいと思ってしまいます。これでは他人と暮らせるわけがありません。もう一生独身でいいやと思います。+539
-20
-
2. 匿名 2024/06/22(土) 23:15:43
ロングスリーパーなので+302
-8
-
3. 匿名 2024/06/22(土) 23:15:53
好きになってもらえないから+451
-7
-
4. 匿名 2024/06/22(土) 23:16:25
私、結婚できないんじゃなくてしないんです+185
-23
-
5. 匿名 2024/06/22(土) 23:16:43
>>2
かんけーねーーーwww+29
-61
-
6. 匿名 2024/06/22(土) 23:16:45
バツイチは無し?+3
-40
-
7. 匿名 2024/06/22(土) 23:16:59
仕事→家でゴロゴロ→仕事→家でゴロゴロ→無限ループ
+511
-2
-
8. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:02
エッチが苦手
IQ74の発達障害者
結婚できたYouTuberの人も、最初は彼氏に理解されずに苦しい時期があったと聞いた。
1人の方がメンタル安定すると思ってしまったな。+193
-10
-
9. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:04
それでいいじゃないですか
なんでトピ立てた?+20
-18
-
10. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:05
と言いつつ…高年齢で彼氏なりパートナーを探し始める定期+115
-20
-
11. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:11
結婚しても私が浮気性だからさ。旦那だけでは飽きちゃうのよ+162
-14
-
12. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:17
できないのか
したくないのか
どっちなんだい!!?
+58
-10
-
13. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:22
不特定多数の人と関係を持ちたいから結婚しない+69
-26
-
14. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:24
努力してこなかったツケが回ってきたね+15
-48
-
15. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:25
人に好かれない
面倒くさがり
人の好き嫌いが多い
損得で動くところがあり、人の為に何かをするということが出来ない+342
-7
-
16. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:26
体質的な臭いの問題を抱えているから
まともなコミュニケーションがとれないので結婚なんて絶対にできません+56
-4
-
17. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:36
ちょっと考えてみるとさ、実は同じように感じてる人って結構いるんじゃないかなって気もするんだ。みんな、他人とずっと一緒にいるのが苦手だったり、一人の時間が必要だったりすることってあると思うんだよね。だから、無理して結婚しようとか考えずに、自分のペースで生きていけばいいんじゃないかな。
それに、もし本当に気が合う人が現れたら、その人とは一緒にいても疲れないかもしれないしね。焦らず、自分らしくいればいいんだと思うよ。結婚だけが幸せの形じゃないし、独身でも楽しい人生を送れるって信じてるよ。結局は、自分が幸せだと思える生き方を選ぶのが一番だからさ!
だからさ、あんまり深刻に考えずに、これからも自分らしく過ごしていこうよ。一人の時間も大事だし、それを楽しめるってすごく素敵なことだと思うんだよね。+268
-11
-
18. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:40
そりゃしようと思えばできるよね
しないだけで+16
-12
-
19. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:45
>>2
私ロングスリーパーだけど既婚者+79
-24
-
20. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:49
+39
-2
-
21. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:50
レズビアンだから日本では結婚出来ない+27
-27
-
22. 匿名 2024/06/22(土) 23:17:52
めちゃくちゃ男が嫌い&見下しているから+86
-19
-
23. 匿名 2024/06/22(土) 23:18:04
そう思った時点で試合終了ですやん笑+14
-3
-
24. 匿名 2024/06/22(土) 23:18:06
化粧映えするから美人って言われるけどノーメイクはブスなのでスッピンを見せられない
+27
-10
-
25. 匿名 2024/06/22(土) 23:18:28
顔があれな上に年も取ってしまったので世の中の価値観が反転しない限り無理だわw+141
-2
-
26. 匿名 2024/06/22(土) 23:18:36
男は熟女好きだからチャンスはあると思う
60歳までに結婚できればなんとかなるよ+4
-29
-
27. 匿名 2024/06/22(土) 23:18:55
諦めたら試合終了なんでそれでいいんじゃないすか+25
-0
-
28. 匿名 2024/06/22(土) 23:18:55
>>1
分かる。仕事でヘトヘトになって帰ってきて更に他人と過ごさないといけないとか考えられない。
みんな彼氏に癒されるって言うけど、他人と過ごす時間が心からの安らぎの時間になるとはどうしても思えないし1人の時間がほしい。+269
-4
-
29. 匿名 2024/06/22(土) 23:19:02
なかなか彼氏が出来ず
『まだ若いから大丈夫よ!』
『そういう人に限って突然結婚したりするのよね』
とか言われたけど
『若いから大丈夫』なんてことも
『突然結婚』なんてこともありません
なかなか出来ない人は
いくつになっても本当に出来ないのです+316
-0
-
30. 匿名 2024/06/22(土) 23:19:12
>>5
えっ結婚してても、ずっと寝てて良いの?
迷惑かけたりイラつかせちゃうかと思って。
休みの日もずっと寝てたり朝も起きられなし+117
-5
-
31. 匿名 2024/06/22(土) 23:19:16
めんどくせぇ+45
-1
-
32. 匿名 2024/06/22(土) 23:19:23
バツ30の私が通りますよーっと
93歳より+3
-25
-
33. 匿名 2024/06/22(土) 23:19:40
世の中って2種類の人間がいるのよ
恋愛に縁がある人間とそうじゃない人間
私は縁がない側の人間や+189
-0
-
34. 匿名 2024/06/22(土) 23:19:48
非正規低収入だから
まず婚活するお金ないし、相手が運良く見つかっても貯金ないから結婚するといってもお金はどうするよってなるし
もういいよ、嫌な思いするより一人で気楽に生きるよ+163
-3
-
35. 匿名 2024/06/22(土) 23:20:12
私は欠陥人間だから出来ないし誰かと一緒に住んだら迷惑かけるだけ+76
-1
-
36. 匿名 2024/06/22(土) 23:20:33
>>30
してから考えれば?W+2
-28
-
37. 匿名 2024/06/22(土) 23:20:39
>>2
出会いの場へ出掛けるよりも家で寝ていたい。デートの日もドタキャンして寝ていたい。習い事をするくらいなら寝てた方がまし。
こんな私ですが今夜も元気です!+246
-2
-
38. 匿名 2024/06/22(土) 23:20:41
>>12
出来ないけど、しないっていう体裁をとってる+43
-3
-
39. 匿名 2024/06/22(土) 23:20:44
>>30
横
えっ俺はいいよう+12
-14
-
40. 匿名 2024/06/22(土) 23:20:45
もう人生リタイアする年齢だし
金もない宝くじ外れたし
実家に独り暮らしだけど、ゴミ屋敷清掃した木造ボロ屋
そもそも出逢いも皆無+71
-0
-
41. 匿名 2024/06/22(土) 23:20:56
>>18
私だってしないだけ
男なんて必要ないし+6
-11
-
42. 匿名 2024/06/22(土) 23:21:09
メリットない…+19
-4
-
43. 匿名 2024/06/22(土) 23:21:34
てか彼氏いた時ある?
仲の良い友達との旅行と本気で好きな人との旅行は別物だけど
+9
-13
-
44. 匿名 2024/06/22(土) 23:21:44
>>1
20歳だけど娘産まれたばかりで離婚したからまあ無理だろうな再婚は。+15
-7
-
45. 匿名 2024/06/22(土) 23:21:51
アダルトチルドレンで拗らせまくり
守られたい欲求が強い
と、求めてばかりいると結婚できないってなんかカウンセラーのブログに書いてあった
私のことだなあと納得した+124
-0
-
46. 匿名 2024/06/22(土) 23:22:04
>>14
結婚したくても努力しなかった人に対してなら正論
結婚するつもりない人に対してなら余計なお世話+49
-3
-
47. 匿名 2024/06/22(土) 23:22:18
喪女です。
これまでも何も無かったので
これからも何も無いんだなと思ってます。+91
-2
-
48. 匿名 2024/06/22(土) 23:22:19
>>34
男性ならともかく女性でそれはぜったいに本当の理由じゃないでしょ
20代で極端なブスでないなら単にやる気がないだけor夢見がちで高望みしてるかのどっちか+3
-23
-
49. 匿名 2024/06/22(土) 23:22:21
+13
-1
-
50. 匿名 2024/06/22(土) 23:22:29
病気あるしセックス嫌いだから。
今の時代に病気あってセックス嫌いな女を嫁にしたいなんて思う男性居ないw+67
-1
-
51. 匿名 2024/06/22(土) 23:22:39
>>1
世の中の勝ち組に勝つには
負けるが勝ちがいい
子供を作らず不幸な競争を放棄することが負けるは勝ちになる
幼少の頃から非人間的にガリ勉奴隷の競争に自分の子供を参加させたくないなら産んではいけない
あんなくだらない競争に参加したいですか?
ほとんどが椅子取りゲームに負けて勝者の奴隷で過ごすんですよ?
自分の子供をそんな虐待したいですか?
自分の分身ですよね
馬鹿馬鹿しいでしょ あんなの
勝者になったところで人間の快楽のトータルはみんな変わらないんですよ
勝っても負けても快楽は同じ
東大生が死ぬまでハアハア気持ちよさそうに興奮してますか?
睡眠削って仕事してるでしょ? ちょっと多くお金をもらって遠くに旅行に行って余計に疲れるくらい
肉体労働者がずっと苦痛の表情で生きてますか?お酒飲んだら笑うしセックスしたら体力もあるし気持ちいいしよく眠れる
必死に努力したってみんな灰になるだけ
子供や子孫を虐待し続ける負の連鎖はもうやめませんか?
産まないだけで断ち切れます
産んだら負けです
産んだって子供を虐待人生にさせるようなモノ
産まなきゃ子供も親も苦しまないで幸せに一生を終えられるます
ご先祖様から自分勝手にばら撒いて受け継がされた遺伝子の終活だよ
他の親族が勝手に繋いで行くからどうってことない んです
一族全滅するわけじゃない
そもそも先祖が無責任に欲望のまま子供を産みまくったせいでみんな苦しんでるんだから
無責任をずっと不幸のチェーンメールみたいに子孫に受け渡してる子沢山の親こそが無責任 なんですね
負けず嫌いなのかポコポコ ポコポコ産んでるアホもいますよね
何人増やそうが50億年もしたら地球は太陽に飲み込まてて消滅します
寝たら一瞬で朝が来るように
死んだら一瞬で50億年がすぎ何もかも消滅します
産むことは無駄なこと
セックスの快楽に溺れただけ
そんなの風俗で済ましましょう
子孫を増やすことは地球の食糧を減らし環境破壊になります
人間は植物や野生動物じゃないんですからもう少し頭を働かせて考えましょう
子供を作ることに何の意味もありません
もう現代社会ならみなさんもわかるはずです
特に身長170以下のチビは子供を作ってはいけません
チビがチビを産むと虐められます
どんな言い訳をしようが容赦なく虐められ差別対象なのでチビの男女は絶対に子供を産んではいけません
身長159以上のでかい女も子供は産むべきではありませ威圧感があり不快なだけ
バストもABCカップの貧乳は子供を産むべきじゃない
貧乳の連鎖が起こり相手の男性に不幸を押し付ける行為
おっぱいもないのに結婚しないで
そして1番子供を産んではいけないのは首都圏民と東北人+7
-52
-
52. 匿名 2024/06/22(土) 23:22:44
>>15
わかる、人のためより自分のため
人のことになると全然活気が湧かないしどうでもいい
気楽な反面、寂しいと思うこともあるよ+80
-2
-
53. 匿名 2024/06/22(土) 23:22:49
>>39
えっほんと?笑
やった~+10
-1
-
54. 匿名 2024/06/22(土) 23:23:36
>>3
分かる。おまけに寄って来るのは自己愛ばかり。
あれは愛されているにカウント出来ないし、愛どころか呪われてる。+107
-6
-
55. 匿名 2024/06/22(土) 23:23:46
>>51 続き
そして1番子供を産んではいけないのは首都圏民と東北人
放射能被曝をしたため子孫末裔まで奇形や発達障害や発ガンで医療費の負担になります
日本の負担になります
出産や子作りを辞退するべき対象者です
チビ男貧乳以上に社会の負担になり産むべき遺伝子じゃない
チビや貧乳やデカい女以上に人権がないんですよ
もう高卒チンパンジー以外はわかるでしょう?
+1
-21
-
56. 匿名 2024/06/22(土) 23:24:01
>>1
容姿もそんなにだし何より家庭環境が悪いから、どんなに良い人が現れても反対されそうだなとか考えてしまって憂鬱。昔からクズ男にしか引っかからないしダメ男に惹かれてしまうし、もう28なのに辛い。
一方で可愛くて家庭環境も良くて裕福な後輩は学生時代からのハイスペ彼氏とサクッと結婚。その子の結婚式に行ってきたけどとにかく豪華で生きてる世界違いすぎて鬱が加速した。同じような人いる?+82
-5
-
57. 匿名 2024/06/22(土) 23:24:34
>>36
休日も寝てるので、異性と出会えないんです
全てはロングスリーパーの体質のせい+44
-1
-
58. 匿名 2024/06/22(土) 23:24:49
癖が強い人多いよね
あと我が強い
こだわりがありすぎる
性格的にこれは無理だわ納得って人が多い+50
-5
-
59. 匿名 2024/06/22(土) 23:24:52
>>48
いや今は女性もある程度の収入を求められる時代だから、結婚は不利なのよ
収入ない女は相手にされない+48
-2
-
60. 匿名 2024/06/22(土) 23:25:18
>>1
友達は疲れるけど旦那はくつろげるよ
女友達のが本当に疲れる
まだ本当に合う男性に出逢ってないんだよ
+52
-26
-
61. 匿名 2024/06/22(土) 23:25:36
>>26
ペンギンの世界にも年の差婚あるんだよね26歳年下の男性(オス)と恋に落ち、子を授かった30歳のペンギン女性(メス)girlschannel.net26歳年下の男性(オス)と恋に落ち、子を授かった30歳のペンギン女性(メス)フンボルトペンギンは一夫一妻制であり、同じ相手と毎年繁殖を行う。だが、配偶者が死亡した場合や繁殖地に戻らない場合、新たな恋の相手を探すことがある。 今年の春コーンウォールに...
+15
-1
-
62. 匿名 2024/06/22(土) 23:25:38
偏頭痛持ちだからそれだけで無理ってなる
子供いたら寝てられないし+9
-1
-
63. 匿名 2024/06/22(土) 23:25:55
寂しさよりも1人でケチつけられずに自由気ままに暮らす方が楽しい。
自己愛と同室で過ごすより、無人島の方が1億倍マシ。+57
-2
-
64. 匿名 2024/06/22(土) 23:25:56
>>2
メンタルに問題は無い?
私、下の子が双子で一気に子供が3人になってから夫に眠り姫って言われるくらい寝ていたよ+0
-23
-
65. 匿名 2024/06/22(土) 23:25:59
>>51
このキモイ長文ってコピペ?+17
-2
-
66. 匿名 2024/06/22(土) 23:26:09
>>53
その代わり生命保険だけ最初にかけるからサインしてね
+1
-7
-
67. 匿名 2024/06/22(土) 23:26:33
>>47
そして鬼女になると+3
-12
-
68. 匿名 2024/06/22(土) 23:26:34
>>1
今時結婚はしなくてもいいんじゃない?
事実婚のカップルなんて沢山いる
+14
-5
-
69. 匿名 2024/06/22(土) 23:26:40
出来ない人なら辛いな…
旗から見ると面白いけど+8
-6
-
70. 匿名 2024/06/22(土) 23:26:47
>>48
これよく言うけど、高望みの何が悪いのかわからない
妥協してまで結婚したいわけじゃないってことでしょ
よこ+66
-4
-
71. 匿名 2024/06/22(土) 23:26:52
>>30
ヨコだけど私なんて12時間は平均寝てるよw
夫も休みの日はめっちゃ寝る
お互いの相性あえば、べつに休みの日だからって起きて何するわけでもないし好きな事しちゃってるから平気だよー+39
-11
-
72. 匿名 2024/06/22(土) 23:27:23
予定に入ってない。二十歳くらいでしぬ予定だったここまで生きるはずじゃなかった。この先、じしする将来しかないから結婚どころじゃない。夏越せるのか?1年生きれるかも分からないしね。
結婚しようとすると盗撮さんの邪魔、操作、阻止が入りそうだし‥生きていても幸せなる未来は私には無いんだってさ。+9
-6
-
73. 匿名 2024/06/22(土) 23:27:26
>>1
毒親育ち故に愛着障害がある。
恋愛になると本当に駄目。
フラットで居られなくなる…
1人のが穏やかに暮らせる。+47
-3
-
74. 匿名 2024/06/22(土) 23:27:31
結婚しない ×
結婚できない ◯+22
-6
-
75. 匿名 2024/06/22(土) 23:28:00
定期的に癇癪を起こすので+20
-0
-
76. 匿名 2024/06/22(土) 23:28:13
>>51
ブログに書け+15
-0
-
77. 匿名 2024/06/22(土) 23:28:18
多分ここいにいる人の顔面偏差値42+11
-12
-
78. 匿名 2024/06/22(土) 23:28:22
>>52
自分が悲しくなります。
損得で…と書きましたが、正しくは「損しないなら得しなくていい」です。
無気力に見えると思います。+40
-2
-
79. 匿名 2024/06/22(土) 23:28:26
>>70
じゃあ結婚しなければいいだけでは?+8
-8
-
80. 匿名 2024/06/22(土) 23:28:35
>>71
まず寝てて出会いの場にいけないので出会えないんですよね、、、夢で逢えたらいいんですけど+48
-3
-
81. 匿名 2024/06/22(土) 23:29:26
>>72
盗撮さんって何?だれ?+5
-0
-
82. 匿名 2024/06/22(土) 23:29:33
>>3
わかる。私は埋没と歯列矯正しても容姿が平均以下だからやっと付き合えたり好きになってくれる人が現れたと思ってもとりあえず彼女欲しいだけの妥協の人とかヤリモクの人とかばかりで、ガルではそれでも希望はあるとか言われるけど全然ないよね。ネット上でオタク男に囲われて承認欲求満たす日々だけどこんなことしてても何も変わらないし。
美女達みたいにハイスペイケメンから溺愛されたいとまでは言わない。でも、まともな男性にすら愛されない。そもそもまともな男性と普通の結婚ができてる人って、中間か中間より上の人たちで、自分は今まで低スペックだと見下してた男性層と同レベルなんだろうなと気がついた。愛されてる人達とは生きてる世界が違う。やっぱり妥協しないといけないと思う。+87
-5
-
83. 匿名 2024/06/22(土) 23:29:38
最近結婚トピ多いねー+9
-1
-
84. 匿名 2024/06/22(土) 23:29:55
>>13
こういう所でしか書けないけど私もそう。
+32
-3
-
85. 匿名 2024/06/22(土) 23:30:19
まー部屋の片づけは明日でええか。
ごはんめんどくさいからコンビニ
とか、自分の事すらまともに出来ていないのに、他人と暮らしてなにかをしてあげなきゃ成らないって無理じゃね?
先ずは自分の事が出来るようになってから
+60
-1
-
86. 匿名 2024/06/22(土) 23:30:32
>>1
共感〜+7
-0
-
87. 匿名 2024/06/22(土) 23:30:54
>>22
こういう方って、絶対に男性の世話にはならないのかな?男性の医師とか男性の技術職の人とか男性警官とか、自衛隊、救助隊の方とか、最前線で頑張ってる男性も沢山いるけど
男性を見下してると言うなら、そういう男性の助力も全部突っぱねるくらいの気概が無いとね。+14
-19
-
88. 匿名 2024/06/22(土) 23:31:05
>>83
独身が結婚の話題に興味あるのはまだわかるんだけど
既婚のおばさんまでいつまでも結婚の話題に執着するのがなんか怖いわ+48
-1
-
89. 匿名 2024/06/22(土) 23:31:15
>>1
おなじ
だから一緒にいて楽な人探してる+5
-0
-
90. 匿名 2024/06/22(土) 23:31:27
>>82
これでせめて学歴とか家柄があればまだ違うんだろうけど家柄悪すぎて学歴もないし終わってる。てか最近って美男美女ほど家庭環境も良くてハイスペックだし、ブスほど家庭環境も悪くて低スペックじゃない?格差やばい。+88
-1
-
91. 匿名 2024/06/22(土) 23:32:08
>>4
実は赤ちゃんですね?+5
-7
-
92. 匿名 2024/06/22(土) 23:32:28
>>69
独身のおばさん社員が男性社員に手を出して彼女の有無を聞き出してて、彼女いますって言われたときの絶望に満ちた顔笑ったw
焦ったオバサンの痛いとこ見ちゃった笑+6
-16
-
93. 匿名 2024/06/22(土) 23:32:31
自由にいきたいしズボラだから。休みはお昼まで寝たいしご飯は食べたい時に食べてお腹すいてないなら食べない、家事も毎日やりたくない、友達と遊びたい、部屋に引きこもりたい時もある。そんな自由人を許してくれる都合の良い人現れないだろうと思ってたら、現れた。最初は許してくれても絶対怒る時がくるって言ってもまだ盲目でいてくれている。でも本当に結婚できるかはわからないから半信半疑+33
-1
-
94. 匿名 2024/06/22(土) 23:32:57
43歳
一生結婚できないと思ってる
仕方ない、これも人生+81
-0
-
95. 匿名 2024/06/22(土) 23:33:21
>>12
できないししたくない。
つまりどっちも。w
ブスだしコミュ障だから、相手側から付き合うメリットないし、今のところ一人が楽すぎて結婚生活とか多分無理。+32
-2
-
96. 匿名 2024/06/22(土) 23:33:41
彼氏ならそれほど苦労せずにできるんだけど、結婚となると急に難しくなる
そう言ってるうちに46才
ちょっともう無理だと思ってる+31
-2
-
97. 匿名 2024/06/22(土) 23:33:44
>>85
自分の為だけに頑張るなんてむりじゃない?
彼氏とか旦那いたら、嫌でも何か作るだろうし洗濯物だってパンパンに溜まる前にやるしかないだろうし…
誰かの為ってのが前提にあればやるしかないからそっちの方が頑張れる+8
-6
-
98. 匿名 2024/06/22(土) 23:33:50
結婚以前に社会生活に難ありっぽい人多くて草+6
-8
-
99. 匿名 2024/06/22(土) 23:33:54
>>64
メンタルは病んでる時もあるけどホルモンバランスなのかなって感じです。
子どもの頃から眠くて眠くて授業中もねるし卒業式も寝てたし、立ちながら寝てたことも…
なので 体質なのかなぁって。+13
-0
-
100. 匿名 2024/06/22(土) 23:33:58
>>68
誰これ+19
-0
-
101. 匿名 2024/06/22(土) 23:34:20
一人でダラダラできなくなるから結婚したくない、みたいなコメあると
うちは夫婦でダラダラしてそれぞれ好きな時間に寝て起きてるよーって返す人いるけど
自分以外にだらしなく過ごしてる人が家の中にいるの嫌...+37
-7
-
102. 匿名 2024/06/22(土) 23:34:20
>>77
よく分不相応って漫画貼る人居るけど
あれ実際は女のほうが多いよね
(同レベルを嫌がる)
自分が同じような人いっぱいの中に居たからよく分かる+14
-0
-
103. 匿名 2024/06/22(土) 23:35:30
結婚できない人って可哀想
人としてヤバいね+4
-23
-
104. 匿名 2024/06/22(土) 23:35:49
自分は結婚できないと思ってる人のトピなのに既婚者集まりすぎじゃない+63
-1
-
105. 匿名 2024/06/22(土) 23:36:10
>>33
恋愛に縁が無いというか、自分磨きしてこなかった結果って事よ。
ある程度、年齢がいったら外見もそうだけど仕事のキャリアなんかが見えるし。
50歳すぎると生き様が浮き彫りになるよ
既婚か、子供は何人で何歳か、仕事ではどうか。
ハラスメントだから口には出されないけど、それわかってる?+2
-32
-
106. 匿名 2024/06/22(土) 23:36:12
一人が好きで誰かと暮らしたくない
他人に感情や予定を左右されたくない
仕事でもないのに他人の世話をしたくないし、他人の世話になりたくない
性行為したくない
子供欲しくない
自分がクセ強なことを自覚しているので、結婚しないしできません+67
-0
-
107. 匿名 2024/06/22(土) 23:36:27
間違った
>>82
よく分不相応って漫画貼る人居るけど
あれ実際は女のほうが多いよね
(同レベルを嫌がる)
自分が同じような人いっぱいの中に居たからよく分かる+9
-6
-
108. 匿名 2024/06/22(土) 23:36:53
>>19
あなたアスペルガー症候群だよ+14
-29
-
109. 匿名 2024/06/22(土) 23:37:08
>>103
トピずれなことを盛大に言う103みたいな女をもらった男はきっと大したことないだろうなw+21
-1
-
110. 匿名 2024/06/22(土) 23:37:09
>>18
婚活とか、マッチングアプリとか積極的にやってる人すごいなーって思う。
やっぱりそういう行動力大事よね。
めんどくさがりには、恋愛やら結婚やらは向いてないから諦めてる。+59
-2
-
111. 匿名 2024/06/22(土) 23:38:05
彼氏出来た事ないから、コミュ力皆無だから+6
-0
-
112. 匿名 2024/06/22(土) 23:38:22
似た者同士惹かれ合うんだよ。
高学歴で容姿並以上で公務員の友達が最近結婚したんだけど、旦那さんも高学歴で大手企業勤めで身長高めで趣味筋トレと勉強で美容にも金かけるまさに強者男性って感じだったもん。
良い男を呼び寄せるには自分が良い女にならないといけない。+14
-7
-
113. 匿名 2024/06/22(土) 23:38:46
>>103
結婚したことくらいしか、誇れるものがないんだね。
可哀想に。+37
-2
-
114. 匿名 2024/06/22(土) 23:38:51
私の周りだけ?
全然少子化なんて感じないレベルでほぼ皆といっていいくらい子持ち。20代後半〜!
全く話の輪に入れないし、子供子供ってもう聞いてるだけでめんどくせー+37
-1
-
115. 匿名 2024/06/22(土) 23:38:58
はーい
人と仲良くなるのが面倒+14
-1
-
116. 匿名 2024/06/22(土) 23:38:59
>>3
私もそう+15
-2
-
117. 匿名 2024/06/22(土) 23:39:21
>>12
私はできない。したいと思える相手に出会ったこともなければしたいと思われたこともない+29
-0
-
118. 匿名 2024/06/22(土) 23:39:23
>>107
実際に休日のスーパーなんか行けば分かるけど
女性が男性以上に容姿で選別されてるなんてことまったくないよね+18
-0
-
119. 匿名 2024/06/22(土) 23:39:57
と思っていたけど結婚できた方はいますか?
20代半ば訳あって無職、社会復帰と社会に馴染むのに20代費やしそうです。
主さんと同じような感じでわたしはその上喪女で悲惨ですが、30代で出会って結婚できるのか
結婚含め人生に対してもうなんだか絶望感しかありません+3
-2
-
120. 匿名 2024/06/22(土) 23:41:44
>>20
かっこいいトピ画+24
-2
-
121. 匿名 2024/06/22(土) 23:41:52
>>104
既婚トピにも独身来るじゃん+3
-18
-
122. 匿名 2024/06/22(土) 23:42:48
>>3
(好きな人に)だよね?+13
-7
-
123. 匿名 2024/06/22(土) 23:42:49
>>119
相手がこれで良いなら結婚自体はできるでしょう+2
-15
-
124. 匿名 2024/06/22(土) 23:43:24
>>67
鬼女って既婚女性を省略して、更に性格のわるさから略されてこの名称になったのかと+23
-0
-
125. 匿名 2024/06/22(土) 23:43:42
>>6
結婚不適格ってことじゃないの?+7
-0
-
126. 匿名 2024/06/22(土) 23:43:51
>>13
どうやって相手見つけてんの?+14
-1
-
127. 匿名 2024/06/22(土) 23:44:23
ぶっちゃけ私よりブスな女が幸せな恋愛してるとイライラするわー。+12
-2
-
128. 匿名 2024/06/22(土) 23:44:25
セフレと3年くらい定期的に会う関係が続いてるからなんか寂しくもないし良いかなってなってる
向こうは結婚したくないみたいだし+6
-1
-
129. 匿名 2024/06/22(土) 23:44:43
自分が結婚してる姿をイメージできない😂+13
-0
-
130. 匿名 2024/06/22(土) 23:44:49
>>54
呪われてるて表現すごくしっくりきた
あれは呪いだわ+27
-0
-
131. 匿名 2024/06/22(土) 23:44:49
>>21
俺もゲイだからしないけど、養子縁組って手もある+0
-20
-
132. 匿名 2024/06/22(土) 23:44:54
>>66
ロングスリーパーの願いどおり永久に眠らすわけか…+8
-0
-
133. 匿名 2024/06/22(土) 23:46:09
>>1
人嫌いなのにちゃんと社会人できてるのがすごい
私は結婚じゃなく仕事バージョン
だから非正規だし貧乏だし慎ましく暮らしてる+25
-0
-
134. 匿名 2024/06/22(土) 23:46:31
>>104
来てほしくないなら既婚者禁止って書いといたら+3
-8
-
135. 匿名 2024/06/22(土) 23:46:42
性行為したくないから+10
-1
-
136. 匿名 2024/06/22(土) 23:46:58
>>82
セカンドならいけんだよね二股とか。だってキモヲジ人口多いから、数合わないんだよね男女+19
-0
-
137. 匿名 2024/06/22(土) 23:46:58
>>104
ガル初心者か?
+1
-6
-
138. 匿名 2024/06/22(土) 23:47:25
人が好きじゃないし、人に好かれない
一人で行動するのが好き
実家にすこし帰るだけでも苦痛+18
-0
-
139. 匿名 2024/06/22(土) 23:47:28
男性は意外と同レベルに寛容だよね
女性側が同レベルを低スぺ、チー牛って拒否ってるだけで+8
-7
-
140. 匿名 2024/06/22(土) 23:48:09
>>2
わかる
パートナーと睡眠リズムが違う時キツかった
わたしは昼寝できないのにヒマこくとすぐ寝てるし
今1人で楽+29
-0
-
141. 匿名 2024/06/22(土) 23:48:13
セッ〇クスが楽しめない
そもそも相手のブツが入らない
熱しづらく冷めやすい+6
-0
-
142. 匿名 2024/06/22(土) 23:48:42
向いてないだろうなと思いつつ、今は一人で良いやと思っても将来やっぱりパートナーほしいって思った時には時すでに遅しになりそうだから、チャンスがあるなら一度結婚してみるのもありだよね。無理だったらやっぱダメだったかと。。どんなに完璧な相手だと思ってもうまくいくとは限らないし相性と運だ+19
-0
-
143. 匿名 2024/06/22(土) 23:49:05
>>88
既婚者トピに来る独身はなんなんだろう+3
-9
-
144. 匿名 2024/06/22(土) 23:49:12
まず職場や学校で接する男への警戒心を無くすとこからや。壁を女から作ると空気読めるまともな男は近寄らなくなる+5
-4
-
145. 匿名 2024/06/22(土) 23:50:05
外見も性格も生い立ちも終わってるから結婚なんてできないと思う、普通に
あ、ガル民はね
私は結婚して幸せ
+4
-8
-
147. 匿名 2024/06/22(土) 23:50:58
したい時と別にいいやって時が交互に来る
でもめんどくさがりで料理なんて絶意したくないから
一人で良いかなって思う
そしてピンピンコロリですぐに逝きたい+20
-0
-
148. 匿名 2024/06/22(土) 23:51:03
>>139
陰キャ陽キャとか言うけど結構男同士なら陰と陽が仲良くしてたりするし、そもそも男は女より遥かにストライクゾーンが広い。種をまくのが本能だからなんだろうけど+7
-0
-
149. 匿名 2024/06/22(土) 23:51:17
>>7
ちゃんと仕事してるもんね+48
-0
-
150. 匿名 2024/06/22(土) 23:51:32
>>104
マウントって知らない人?
+3
-4
-
152. 匿名 2024/06/22(土) 23:52:13
>>143
笑+3
-1
-
153. 匿名 2024/06/22(土) 23:52:38
>>13
ばばーになったらきたねーおっさんにしか相手にされなくなるよ。それなら今のうちにタイプの旦那みつけたほがいんじゃない?+27
-6
-
154. 匿名 2024/06/22(土) 23:53:09
実家からでなく一人暮らし長くて自由を知ってる人が結婚で共同生活できるのはすごいよね。よっぽど気が知れる相手じゃないと一緒には住めないと思う。気楽に考えられればできるのかな+18
-0
-
155. 匿名 2024/06/22(土) 23:53:25
>>146
悲壮感すごいな+0
-0
-
156. 匿名 2024/06/22(土) 23:54:00
>>51
これ書くのに何分くらいかかった?+10
-0
-
157. 匿名 2024/06/22(土) 23:54:10
>>108
なんで?+12
-9
-
159. 匿名 2024/06/22(土) 23:54:46
男でも女でもセックスできない楽しめないって結婚を目標にする上では詰んでるよな+16
-0
-
160. 匿名 2024/06/22(土) 23:55:17
>>146
少なくともこの作品見て独身最高とはならなそう
悲壮感すごすぎ+1
-0
-
161. 匿名 2024/06/22(土) 23:55:22
不相応に理想高いから。
自分より学歴も収入も上の人が良いし外見も好みまではいかなくても自分の許容範囲じゃないとだめ。
30歳過ぎてこんなん言ってる女だから結婚無理だと思う笑+27
-1
-
162. 匿名 2024/06/22(土) 23:55:49
>>45
それで守ってくれそうな人選んだけどただの自己愛だったよ更に病む+29
-0
-
163. 匿名 2024/06/22(土) 23:55:54
>>122
いいえ、誰にも+12
-1
-
164. 匿名 2024/06/22(土) 23:56:00
>>105
横だけど
「ぶっちゃけ自分は結婚できないと思ってる人集まれ~」
というトピタイなんだから、既婚者はコメしちゃ駄目だよ。ロム専に徹しなきゃ。
私も子持ちだけど暇だからロムしてたけど、あんまりにも上から目線のあなたのコメに黙っていられなくてコメしました。+41
-1
-
165. 匿名 2024/06/22(土) 23:56:34
>>14
運要素が強いような、+8
-0
-
166. 匿名 2024/06/22(土) 23:57:20
>>119
本当に将来あなたがパートナー欲しいと思うのなら、後悔するより前にまず行動!
どんなクソと出会ってしまっても、それこそ社会経験だも思えばいいんだよw
社会復帰の為に少しずつ、は分かるけどそんな悠長なこと言ってられる年齢ではないし+1
-8
-
167. 匿名 2024/06/22(土) 23:57:28
>>68
内田有紀ホント若くて綺麗だなー+21
-1
-
168. 匿名 2024/06/22(土) 23:58:05
機能不全家族出身のアラサー発達喪女ブスです。
自分が結婚してる未来像が見えない。そっちに運良く転げられたとしても、大変な生活になりそう+20
-0
-
169. 匿名 2024/06/22(土) 23:58:10
もともと結婚に良いイメージがなかったところで、クズ男に引っかかり、でも結婚したいかも?と前向きになるが、クズ男のトラウマで男性が怖い+8
-0
-
170. 匿名 2024/06/22(土) 23:58:11
>>1
スマホ普及してから特にそう思う+7
-0
-
171. 匿名 2024/06/22(土) 23:59:54
>>1
私も全く同じで、過去は彼氏の家に泊まるのでさえ無理だった。結婚は無理だろうと思い込んでた。
でも同じようなタイプの人と付き合ったら、感覚がすごく似てるからずっと一緒にいてもお互いにストレスがなくて結婚したよ。他の人だったら無理だったなってお互いに思ってる。
こんなことあるんだなと思って、一応書かせていただきました、すみません。+6
-10
-
172. 匿名 2024/06/23(日) 00:01:43
私も、旅行もライブも登山もひとりで行くし、職場でランチも絶対にひとり、誘われても断る変わり者だけど夫はいます。
夫も同じタイプでみんなでウェーみたいなの苦手です。
そんな人、けっこういるんじゃないかな。+3
-10
-
173. 匿名 2024/06/23(日) 00:01:54
発達障害で好かれない
たとえ相手と仲良く出来てもその家族と仲良よい状態を維持出来るとは思えない
パートでお金ない
遺伝子検査で子宮頚がんに他の人よりなりやすい
結婚適齢期過ぎ
+10
-0
-
174. 匿名 2024/06/23(日) 00:02:13
今年36歳だから諦めてる。会社と家の往復だし、休日はいつも引きこもってゴロゴロしてる。疲れて婚活する気力がないし、あまり人に心を開けない。
大好きで一緒にいて落ち着くし悩みも相談できる人はいたが、他の人と結婚してしまった。
+31
-0
-
175. 匿名 2024/06/23(日) 00:02:18
>>82
私もそんなかんじで婚活20年以上やった
もううんざり+22
-0
-
177. 匿名 2024/06/23(日) 00:02:48
>>146
私の叔母みたいだな
独りで死ぬなんて言ってるけどそんなの綺麗事なんだよね
独身だから死んだ時の手続きやら葬式、住居の片付けとか周りの親戚がやらないといけない
叔母が死ぬ時は母も亡くなってるか高齢だから私がやらなきゃなんだよな
結婚して子供産んどけば周りに迷惑かからないのに
+6
-9
-
178. 匿名 2024/06/23(日) 00:02:50
>>1
プライベートで人から何かを指摘されるのが嫌だから。
マイペースを崩されたくない。私の中に歩み寄りという選択肢はなく、あ、じゃあ無理です〜って相手をすぐにシャットアウトしちゃうから。+33
-1
-
179. 匿名 2024/06/23(日) 00:03:16
独身増えてるこのご時世だし普段は一人最高って思ってても、家族連れの友達と会うと子供かわいい幸せって言われるから、正直羨ましく思うこともあるし、心配されたりすると寂しいって思われてるのかなあと無意識に被害妄想してしまう自分が嫌な時もある。まぁすぐ忘れるんだけどw世間は気にせず自分は自分+16
-0
-
180. 匿名 2024/06/23(日) 00:04:41
>>20
エプロン可愛いな、童話の世界みたいだね+31
-0
-
182. 匿名 2024/06/23(日) 00:05:19
40歳ブス高齢処女独身
無職貯金なし親の脛かじり
メンタルの病気持ち精神障害手帳あり
最終学歴中学卒業
人生ってなんだろう+10
-4
-
183. 匿名 2024/06/23(日) 00:05:28
会話が成り立たない。低脳。ブサイク。低学歴。毒親育ち。非正規+6
-1
-
185. 匿名 2024/06/23(日) 00:06:57
>>82
ある程度好きであれば妥協しての結婚も良いと思う。結婚となったら一時的にハイになる人もいるけど相手に不満が0の人はいないと思う。それで失敗しても一回結婚したしなーって前向きになれそう。うまくいったら御の字+12
-0
-
188. 匿名 2024/06/23(日) 00:10:03
>>184
仕事というか趣味+0
-1
-
189. 匿名 2024/06/23(日) 00:10:03
>>88
いろんな視点があるんじゃない?
おばちゃんたちは娘や息子世代がなんでいつまでも結婚しないんだ。孫産まないんだ。とか気にしてるかもしれん。+5
-0
-
190. 匿名 2024/06/23(日) 00:10:56
好きになった人には好きになってもらえないから結婚できない。
好きになってくれる人のことを好きになれない。
身の程知らずな恋しかしてないのかもな〜+12
-1
-
191. 匿名 2024/06/23(日) 00:11:43
>>105
で、あんたの職業は?
まさか清掃とか介護??コンビニのパート??
私は独身だけど、それなりに大きい会社興して社長として働いてるよ+3
-8
-
192. 匿名 2024/06/23(日) 00:12:04
1人になるとホッとする。中居くんの気持ちがわかる+9
-0
-
193. 匿名 2024/06/23(日) 00:13:20
また既婚者ホイホイトピか+1
-3
-
195. 匿名 2024/06/23(日) 00:14:24
>>146
この人はレズビアンだからな。
そりゃ男が無理なんだから普通にはこだわらんというかこだわれないでしょ。+1
-0
-
196. 匿名 2024/06/23(日) 00:15:52
>>192
中居くんは50歳過ぎて大病患って入院しても結婚してなくて本当に良かったって言ってるから本当に心の底から結婚に興味が無いんだなって思った+20
-0
-
197. 匿名 2024/06/23(日) 00:15:59
もう結婚どころか天涯孤独が確定しております+18
-1
-
198. 匿名 2024/06/23(日) 00:17:16
他人特に女性が嫌いだから相手の家族と付き合いたくない
あと料理が大嫌いだから+18
-0
-
199. 匿名 2024/06/23(日) 00:17:31
>>191
そういうのもういいから無職こどおばさん+7
-3
-
200. 匿名 2024/06/23(日) 00:17:44
少しでも結婚願望があるなら、無理しない程度に結婚できればラッキーかなぐらいのモチベーションでたまに婚活するのもありだよね。それでダメならしょうがないと諦めもつく。あの時行動しとけばって後悔は消化しきれない+11
-0
-
201. 匿名 2024/06/23(日) 00:18:17
1人のんびりも好きな
夜型ぱりぴ人間だから…+5
-0
-
202. 匿名 2024/06/23(日) 00:18:51
>>195
横だけど関係なくない?
レズビアンだろうがそうじゃなかろうが結婚できない人にとってはどっちでも同じことだよ+2
-1
-
203. 匿名 2024/06/23(日) 00:19:31
>>1
別にいいと思うけど?+4
-0
-
204. 匿名 2024/06/23(日) 00:20:13
>>1
同じです。
友達と遊ぶ、旅行、ご飯に行くのももちろん好きですが、1人の時間が必要です。
あと、自分がズボラすぎてこの生活を他人に見せられない。誰かと一緒だと、ちゃんとしなくちゃ!と思って自分が自分じゃないというか無理する生活になりそうです。
誰にも言えないのですが、平日は9時から22時まで仕事です。朝はギリギリまで寝て20分くらいで家を出ます。帰ってきて、サッとお風呂入ってブラトップとパンツでバナナ、納豆、アイスのどれかを食べて、YouTube見て、1時過ぎに寝ます。
家事は全くしなくて、土日にまとめて洗濯、軽く掃除程度。シーツは気が向いた時にコインランドリーに持っていく。ズボラです。自分が元々免疫力があるから、不健康な食生活でも風邪ひかないけど、他人と一緒なら健康を気にする必要があります。
1人だと全て自分の行動は自分に跳ね返ってくるけど、誰かと生活だと誰かのことも考えないといけなくて、私のズボラでは厳しいと思う。
土日もひたすらダラダラする日が必要で、昼まで寝てたい。
生活力がないのだと思うので独身です+59
-1
-
205. 匿名 2024/06/23(日) 00:22:03
>>33
クソギモお前もこれや+0
-8
-
206. 匿名 2024/06/23(日) 00:22:58
>>199
自己紹介乙+1
-1
-
207. 匿名 2024/06/23(日) 00:23:18
>>199
図星突かれたからってムキになるなって
顔真っ赤だぞ🤣🤣+0
-2
-
208. 匿名 2024/06/23(日) 00:23:19
>>10
「別居婚がいいなぁ。たまにご飯食べに行ったりお酒飲んだりする茶飲み友達的な存在が欲しいな〜」
定期+52
-0
-
209. 匿名 2024/06/23(日) 00:23:37
>>1
こういうの見るたびに慣れだよねと思う
どうせ毎日顔合わせてたら空気になるでしょ
子供の時は家族と暮らしてたわけだし+3
-9
-
210. 匿名 2024/06/23(日) 00:23:46
>>2
ご注文はいますぐ!+0
-0
-
211. 匿名 2024/06/23(日) 00:25:01
生活リズムが結婚向きじゃないんだわ+6
-0
-
212. 匿名 2024/06/23(日) 00:26:01
>>15
私かと思った
損得というか私は常に見返りを求めちゃうタイプだから自分が尽くしたぶんだけ相手に求めてしまう
他人に興味がない〜とかではなくて、シンプルに人と関わることが向いてないから相手のためにも結婚しないのが賢明な判断+56
-1
-
213. 匿名 2024/06/23(日) 00:26:36
きょうだい児だから。知的、精神持ち。
まじでセットで憑いてくる。
施設に入れても暴れて出されたとき、引き受けたり。
生活費も渡してるから結婚して自分の家庭のお金まで回らない。
親に可哀想だから面倒を見てあげてほしいと懇願されて、世帯を分けることも出来ない。
親が居なくなったら心置きなくできるけど。それまで我慢してる、けど完全に婚期は逃した年齢になってしまった。
逃げれば良いと言われるけど、逃げても警察からも施設からも連絡は来るし、もう諦めた
どっちが先に死ぬのか分からないけど、その日までは解放されないんだろうなって思ってる+21
-0
-
214. 匿名 2024/06/23(日) 00:26:49
>>51
精子取りゲームの間違いでは?ちなクソギモは誰からも貰われないw+1
-5
-
215. 匿名 2024/06/23(日) 00:27:13
>>177
連絡来ても関係ありませんって言えば?あんたなら言えるでしょ+1
-1
-
216. 匿名 2024/06/23(日) 00:28:47
>>206
>>207
無職こどおばが図星突かれて必死w+0
-0
-
217. 匿名 2024/06/23(日) 00:29:08
何の為にするのかわからない+2
-1
-
218. 匿名 2024/06/23(日) 00:29:18
>>20
今年もあと半年よね
ゆく年くる年
除夜の鐘が聞こえそう+29
-0
-
219. 匿名 2024/06/23(日) 00:29:57
>>202
同性だから結婚はできなかったパートナーキャラいたでしょ?男女なら結婚からの生き別れか離婚パターン。+1
-0
-
220. 匿名 2024/06/23(日) 00:30:25
>>208
別にいいと思うけど実質友達と変わらない別居婚なら相手に養ってもらおうなんて思わないことだね
自分の生活費は当然自分で稼がないとね+12
-6
-
221. 匿名 2024/06/23(日) 00:30:46
>>45
そういう人でも割れ鍋に綴じ蓋な相手と惹かれ合って結婚するから、そんな正論は真に受けない方がいいよ。
人間的に素晴らしい人なんて限りあるし、メンタルが完全に健全な人もほとんどいない。
だから結婚してる人たちは別に正しいわけでもない。一点の曇もなく健全なメンタルを持った人たちの結びつきではないよ。+35
-2
-
222. 匿名 2024/06/23(日) 00:32:40
学生時代は、自分が男性が好きなのか、女性が好きなのかわからなくて、悩んでいました。
でも、どちらも好きじゃないことを悟ってからは楽になった!!
頑張っていつか1人用マンション買うぞー!!+8
-0
-
223. 匿名 2024/06/23(日) 00:33:41
>>208
それもう友達でいいよね
そもそも相手が男である必要も全くない+43
-1
-
224. 匿名 2024/06/23(日) 00:34:26
今職場でこの人と結婚できたら
幸せになれるかなって人いるけど
相手モテ男で自分からアプローチできないから
どうせ結婚できないや、いつも好きな人を眺めるだけ
そんな人生さー+19
-0
-
225. 匿名 2024/06/23(日) 00:37:13
>>220
実質友達と変わらない別居婚なら男が養う理由ないしね+9
-1
-
226. 匿名 2024/06/23(日) 00:39:55
今年還暦ですから(笑)+1
-1
-
227. 匿名 2024/06/23(日) 00:41:21
>>7
休みの日何もしたくないで寝てたいのわかる
仕事以外はボーっとマイペースで過ごしたい
休みでも外出かけるのすごい疲れるし人と過ごすのも疲れるから全体的に向いてない
子供も苦手だし男の人との会話もそんな得意じゃない
無理+51
-0
-
228. 匿名 2024/06/23(日) 00:43:54
>>2
鬱の可能性ないかな。
私も休日はひたすら寝てばかりの時期があったけど、
職場変わって環境も変わったら改善されたよ。+13
-3
-
229. 匿名 2024/06/23(日) 00:44:48
>>210
トゥルー···+0
-0
-
230. 匿名 2024/06/23(日) 00:46:20
>>227
全く何の問題もない
独身や子無しを拗らせて脱コルみたいにならない限りは+7
-0
-
231. 匿名 2024/06/23(日) 00:52:03
>>55
続かんで良いし、51も長くて読んでないよ
ごめんなー+1
-0
-
232. 匿名 2024/06/23(日) 00:58:15
とりあえず自立して生きてればそのうちご縁もあるかしら〜とか思いながら明るく生きてる33歳+14
-0
-
233. 匿名 2024/06/23(日) 01:00:08
>>82
むしろ容姿並以下とまで自覚してるのになんで見下せるのかがわからん
嫌味でもなんでもなく
性格の問題なんでは?+17
-2
-
234. 匿名 2024/06/23(日) 01:01:18
>>221
>>45です
ありがとう
そんな返信もらえると思ってなくて
なんか励まされた…+17
-0
-
235. 匿名 2024/06/23(日) 01:02:07
同性のことも普通に見下してそう
自分よりブスなのになんで結構してるんだとか+10
-1
-
236. 匿名 2024/06/23(日) 01:04:06
トゥルー+0
-0
-
237. 匿名 2024/06/23(日) 01:05:13
お風呂上がりに頭にタオル巻いたままパンイチでアイス食べたりしていいのかな
いいなら結婚したい+5
-1
-
238. 匿名 2024/06/23(日) 01:05:21
>>162
そっか…私なんて誰も寄ってこないけど涙
相手が来ても病むような人だったら確かに辛い
一長一短だね😢+5
-0
-
239. 匿名 2024/06/23(日) 01:07:12
今まで散々恋愛で嫌な目に遭ってきたし、というか人間関係そのものにも嫌気が差してるから男性不信どころか人間不信
こんなんじゃ結婚なんて無理だろうな…
それにもう若くもないし(今年36歳)このまま生涯独身だろうなと覚悟してる
たまに好意を寄せてくれる男性が現れるけど、気が乗らないし、慎重になりすぎる癖がついちゃってるから先にも進まない
まあ一人なら一人で余計な面倒事に巻き込まれて悩むことも少ないし良いかなって思ってる+24
-0
-
240. 匿名 2024/06/23(日) 01:10:07
みんな本当に生涯独身の覚悟できてる?
最近急に怖くなった43歳です+17
-1
-
241. 匿名 2024/06/23(日) 01:10:20
犬飼ってるから犬ごと受け入れてくれる人じゃないと結婚出来ない+5
-0
-
242. 匿名 2024/06/23(日) 01:11:06
>>10
「別居婚がいいなぁ。たまにご飯食べに行ったりお酒飲んだりする茶飲み友達的な存在が欲しいな〜」
定期+9
-0
-
243. 匿名 2024/06/23(日) 01:12:09
いい歳なのに理想が高くて妥協出来ないから!
医療系の国家資格持ってるから年収はそこそこあり。
自分の事を棚に上げて言うのはあれですけど…
年上低年収ブスにアプローチされても自分の人生のお荷物になるだけだから独身の方がいいわ。
まぁ、男性も同じ事思ってそうだけど。+19
-0
-
244. 匿名 2024/06/23(日) 01:13:35
>>17
ありがとう
すごい励まされた!+37
-1
-
245. 匿名 2024/06/23(日) 01:14:19
30歳バツイチ
疲れてしまったから。好きな人が出来たら変わるのかな+2
-0
-
246. 匿名 2024/06/23(日) 01:15:55
>>68
日本で事実婚するメリットある?みんな別れてるじゃん。しかも高齢でバツイチ子持ち資産家や自立して経済力ある芸能人ならまだしも一般人で結婚歴もないのに事実婚とか笑+16
-1
-
247. 匿名 2024/06/23(日) 01:17:30
>>82
分かる。私も整形したりしたけど普通以下の容姿なんだよね。
よく性格良ければブスでも彼氏できる結婚できるって言うけどそれは運が良かった人だけと言うか。
ほとんどの場合性格だけ良い止まりだしね。大抵の場合は「あいつ性格はいいけど、顔が無理」なことが殆ど。
まともな男に相手にされることはないし、寄って来るのはとりあえず穴があればいいやって感じの人多いよね。
まともな人を諦めてまで結婚したいかって言われたらそれは無理なので独身でいいやって思ってる。+29
-0
-
248. 匿名 2024/06/23(日) 01:18:46
>>82
妥協?
自分と同レベルと結婚ってみんな世の中の夫婦そうなんだから妥当だよね?+10
-1
-
249. 匿名 2024/06/23(日) 01:19:05
>>122
誰も寄ってこない。寄ってくるのは虫くらい。(風呂に入ってないとかそういう意味ではなく)+10
-1
-
250. 匿名 2024/06/23(日) 01:19:25
結婚出来ないと思ってます。
恋愛せずに結婚したいです。入籍。
恋愛の過程が面倒で。
アプリの人に、浴衣着て夏祭り行きたいだの言われてゾッとしました。
恋愛の過程を積み上げるのが面倒くさい〜
恋愛のイベントなんかどうでもいいんです。
結婚したいだけ。
だから無理かと。
+16
-1
-
251. 匿名 2024/06/23(日) 01:21:36
>>1
意外に多い、若者の保守的結婚観
『パラサイト難婚社会』
山田昌弘 中央大学文学部教授
(2024年4月7日 NHKラジオ)
今の学生にアンケートをとってみると、自分は結婚できるのが当たり前、結婚したら離婚しないのが当たり前で、男性だったら、家事は女性がやってくれるんじゃないかなとか、女性だったら、結婚後の生活は男性に稼いでもらうのが普通だろう、という昭和の親世代の結婚観が、今の若者にもまだまだ強く残っています
現代の個人化というのは、人生の選択肢が増えたということなんです
つまり、結婚するのかしないのか、結婚したら夫が稼ぐのか妻が稼ぐのか共働きをするのか等の人生の選択肢が、今はたくさんあります
パートナーを選んで新しい生活をするということは、お互いに人生の選択肢を持っているなかで、選択肢をすり合わせなければならないんです。昭和のようにデフォルトがあるわけではないので
人生の選択肢がたくさんあるなかで、男女が腹を割って話し合ってお互いの妥協点を探すというのが、日本人は苦手なんだと私は思っています
今の若者は、とにかく「面倒」って言います
個人のコスパとかタイパをすごく重視しますから、お互いの生き方や価値観を話し合ってすり合わせていくことが出来なくて、結婚までたどりつかない人たちが増えている気がします
お互いを必要としてお互いを思いやるような夫婦の関係を作るためには、経済的な損得勘定は少し脇に置いて結婚を考えるほうが、人生の幸せが増えるんじゃないかなと思っています+7
-0
-
252. 匿名 2024/06/23(日) 01:22:24
>>248
自分が低スペだと自覚してて、同じレベルの低スペと結婚したいかって言われたら違くない?それが妥当なんだけどさ。
極論だけど、顔、性格、収入終わってるやばい人と結婚するくらいなら1人で死滅したい。+24
-2
-
253. 匿名 2024/06/23(日) 01:24:23
まともな男の定義がおかしいよね、たぶん
そりゃ遊んでそうな男性なら穴があればいいし二股三股もするよね
見た目で陰キャっぽい、非モテっぽい、オタクっぽい男
(要は自分と同スペック)の人を
全部まともじゃない扱いしてる+9
-0
-
254. 匿名 2024/06/23(日) 01:24:39
>>33
私も仲間や。
金積まれてもお前とはないって数多の男に言われたぞ。+6
-1
-
255. 匿名 2024/06/23(日) 01:30:06
>>15
私もまさにこれ。
私の場合、これに1人が好きが加わります。
人のために何かしたいって言う感情が1個も無いから、気を遣うのがまずできない。+20
-2
-
256. 匿名 2024/06/23(日) 01:33:37
>>54
>おまけに寄って来るのは自己愛ばかり。
どういうこと?+3
-3
-
257. 匿名 2024/06/23(日) 01:37:42
>>50
行為が嫌で逃げてズルズルきてしまいました。
あと、摂食障害持ちで無理な事と身体も3年前に店じまいして底辺非正規パートの初老という年齢なのでもう諦めています(諦めというか無理。)
仮に私が男で客観的に今の自分を見ても問題外の枠になるなと感じます。+25
-0
-
258. 匿名 2024/06/23(日) 01:38:22
>>68
柏原?+2
-0
-
259. 匿名 2024/06/23(日) 01:42:39
>>252
それを妥協って思える感覚が理解出来ない+4
-4
-
260. 匿名 2024/06/23(日) 01:43:35
独りの時間が一番落ち着くし、誰かと一緒にいたってストレスになるだけ。干渉なんてされたくない。それでなくても自分のことだけで精一杯なのだから、結婚なんて有り得ない。
+8
-1
-
261. 匿名 2024/06/23(日) 01:45:18
>>259
妥協じゃなくてそれが妥当ってこと。自分のスペック的に妥当な人と結婚するくらいなら1人で死滅したいって話し。+14
-0
-
262. 匿名 2024/06/23(日) 01:46:06
>>246
でも形上の「婚約」はしているんでしょ?別れたら債務不履行(契約違反)で慰謝料請求できるよ。+0
-0
-
263. 匿名 2024/06/23(日) 01:50:16
私も相手も「こんなのしか選べないなら生涯独身でいいや」って思ってること。
+16
-0
-
264. 匿名 2024/06/23(日) 01:50:25
>>13
相手は独身のみ?
30代以降は周りの男性は既婚者ばかりになって行くよね?+32
-2
-
265. 匿名 2024/06/23(日) 01:55:58
42才なので結婚は無理だと思ってます
相手側にメリットがないので笑+11
-0
-
266. 匿名 2024/06/23(日) 01:56:00
異性から好かれたことがない。
頭が悪い、顔も万人受けしない。仕事が出来ない。+9
-1
-
267. 匿名 2024/06/23(日) 01:57:36
今の世の中、ある程度稼げれば独身でも生活に困らないし、マイノリティだと感じることも少なくて、肩身の狭い思いをしなくて良くなった。だから一生独身でも全然問題ないと思うよ。+2
-1
-
268. 匿名 2024/06/23(日) 01:57:39
>>204
これ自分のコメントかと思うほどそっくり!
もうちょっと家事はするけど笑
本来面倒くさがりのテキトーなのに他人がいると何だかんだ外面取り繕って気遣ってで疲れるんだよね+25
-0
-
269. 匿名 2024/06/23(日) 01:57:55
でも結婚に向いてない人っているからしょうがないよ…自覚があるだけマシかな。縁があっても自分がダメでできない人+14
-0
-
270. 匿名 2024/06/23(日) 01:59:10
>>233
女性はヤリモクで可愛いって言われる機会多いからね。+7
-2
-
271. 匿名 2024/06/23(日) 02:00:24
>>82
>やっと付き合えたり好きになってくれる人が現れたと思ってもとりあえず彼女欲しいだけの妥協の人とかヤリモクの人とかばかりで、
すごいモテてるじゃん
+2
-7
-
272. 匿名 2024/06/23(日) 02:14:51
>>268
仲間!笑
全く家事しないんです。苦手😂かれこれ数ヶ月自炊してません…まともなご飯は外食で、家ではあるものをなんとなく食べてます。
取り繕ってしまいますよね。自分を良く見せたいのかもしれません。それが自分の首を締めてるのに。+4
-0
-
273. 匿名 2024/06/23(日) 02:20:57
一人が好きで結婚は向かない
口が堅くて時々可愛がってくれる人がいればそれで良い
子供いなくて良かったわ
子育てなんて想像するだけで倒れそう
今後は親の介護とストレス発散の二つで人生暮れる予定+8
-0
-
274. 匿名 2024/06/23(日) 02:40:57
誰からも好かれない
愛って何?+5
-1
-
275. 匿名 2024/06/23(日) 03:07:26
一回結婚して33で離婚。色々あって世の中のおっさん全員◯んでほしいと思ってるから選択肢が狭まって悲しい…残り物のゴミじじいと再婚なんて絶対嫌だ。+16
-2
-
276. 匿名 2024/06/23(日) 03:48:18
>>1
分かる
人間関係に疲れすぎたから一人でいるのが一番楽
家族にすら気使うから誰とも住みたくないし、コロナで潔癖にもなったから人と暮らせないし、人と暮らさないなら結婚する意味もなさそうだし
そもそも育った家庭環境悪かったから、結婚=幸せとは思えないわ
父や元彼に裏切られて男性不信だし出会い探す気力もない
自分が生きるだけで精一杯+22
-0
-
277. 匿名 2024/06/23(日) 04:01:49
ポンコツブスだから子供は望んで無かったので出会いの場にも行かず30代で母の介護が始まり母は亡くなったけどアラフォー独身。このままずっと独身かも。+7
-1
-
278. 匿名 2024/06/23(日) 04:18:53
ワキガだから出来ないと思う辛い+2
-3
-
279. 匿名 2024/06/23(日) 04:52:16
誰でもできるよ。だた幸せだと思えない結婚なんかしなくていいんだよ+6
-0
-
280. 匿名 2024/06/23(日) 04:54:42
>>87
自衛隊なんか私がつぶしてやるよ+2
-4
-
281. 匿名 2024/06/23(日) 05:32:42
トイレ系。慣れや生理現象って言っても。+1
-0
-
282. 匿名 2024/06/23(日) 05:49:18
>>213
家族から縁を切って逃げることはできないのかな?
簡単に言ってごめん。でも、あなたの人生は誰のものでもなくあなたのものだから、自由に生きてほしいと思った+14
-3
-
283. 匿名 2024/06/23(日) 05:54:07
数値で測れるスペックはすべて普通
顔がやばいくらいブスか、性格が極悪か…どっちか+0
-0
-
284. 匿名 2024/06/23(日) 05:55:33
>>3
好きにはなってるのかな?
片思いはしてるのかな?
+6
-0
-
285. 匿名 2024/06/23(日) 05:56:11
面倒くさがり、不潔、風呂にめったに入らない(シャワーのみ)、家事大嫌い、万年ダイエッターで1日2食しか食べないから食事リズムの違う人のためにご飯作りをしたくない、ダイエットの息抜きで外食で爆食する時は1人で楽しみたい、ロングスリーパーで早い時間に就寝(昼寝はしない)+8
-0
-
286. 匿名 2024/06/23(日) 06:15:09
>>1
10年同棲してるけどもう無理だと思う
ヘラヘラ事実婚って感じになるかな。
+0
-4
-
287. 匿名 2024/06/23(日) 06:27:33
>>10
勝ち目のない勝負はしないに限るよ。+16
-0
-
288. 匿名 2024/06/23(日) 06:38:00
>>240
結婚して先に相手が死んだら一人になるよ?
40代で無理に子供を作ったら更年期の辛い時期に走り回る子供の相手をしなくちゃならない。
40歳になる前に2人目を産んだ友達は、更年期に元気いっぱいの子供の世話でボロボロになっていたよ。+8
-0
-
289. 匿名 2024/06/23(日) 06:40:53
>>1
だから結婚て早くした方がいいのかなって思った。
誰かと暮らすこと、誰かのために生きること、家族のために家事育児、仕事をすることが当たり前になってしまえばこのような気持ちがうまれないんじゃないかな。
私は結婚に憧れがあったしご縁があったから結婚したんだけど、30歳手前で既に主さんと同じような価値観だったことや1人でダラダラする時間が減ってストレスフルだったよ。理由は色々だったけど結局離婚して、改めて1人じゃなきゃ無理だと思ったし、これじゃ相手方にも迷惑になるから二度と結婚しないと誓った。
+10
-2
-
290. 匿名 2024/06/23(日) 06:54:01
>>240
私44歳。やっぱり1人は嫌だ。でも、底スペックで終わってるから相手すらされない気がして。10年以上出会いもデートもないよ。+17
-0
-
291. 匿名 2024/06/23(日) 07:30:02
>>153 嫉妬乙+8
-1
-
292. 匿名 2024/06/23(日) 07:55:25
>>28
過干渉な毒親育ちだから反動でそうなったの?
それとも共働きの放置子?
大家族でいやだったからとか?+4
-11
-
293. 匿名 2024/06/23(日) 07:58:26
>>240
同じ43
生涯独身貫くと思うけど、いまは彼がいて少し心の支えにはなってる
+5
-0
-
294. 匿名 2024/06/23(日) 08:04:27
>>1
友達付き合いにしても、結婚にしても、結局はコミュニケーション能力ですよ。
主さんが書かれている通り、結婚はかなり厳しそうですね。
結婚して相手とうまく長期間生活を送れる人は多くの場合、友達付き合いとかも苦にならない人だろうと思います。もちろん例外はあるにしても。
まあ、女同士の友達と異性との結婚とでは実際経験してみないとわからない部分もあるでしょうけど、主さんの場合、結婚すると多分窮屈さに大きなストレスを感じることになってしまいそうですね。+7
-0
-
295. 匿名 2024/06/23(日) 08:09:10
最近すごくおならが出るから結婚するなら別居婚でないとだめな気がしてきた+5
-0
-
296. 匿名 2024/06/23(日) 08:13:05
>>240
これを言うと暴論っぽくなるけど、どのみちいつか死んで何もかも終わるからと思って開き直ればいいのでは?
わたしは、書道家の篠田桃紅さんや外国の作家メイサートンさんの著作などを読んで、なんかしらのヒントをもらったりしてます。
ただ、いくら理論武装をしたところで、あなたがおっしゃるように「本当に」覚悟できてる?かというのがありますよね。
こればかりは、常に自分を客観視して自問自答し続けるしかないでしょうね。+10
-0
-
297. 匿名 2024/06/23(日) 08:14:45
結婚というものは、できる/できないの事柄ではない。
する/しないの自由意志+3
-5
-
298. 匿名 2024/06/23(日) 08:21:02
でも、結婚できないと言ってる人たちは
・いい男がいない
・こんな世の中に子供を産むのは不幸
とか言い訳してる人たちより好感はあるよね
男を何でもかんでも見下さない人は幸せになってほしいね+3
-1
-
299. 匿名 2024/06/23(日) 08:30:29
怒られたり文句言われるのが大嫌い
だから誰とも一緒に暮らしたくない。
文句言われないようにって思ってても、何しても文句言いたがりって奴もいるから完璧には無理だし、そこまでして何故こちらが適応してやらんといかんの?+8
-0
-
300. 匿名 2024/06/23(日) 08:30:42
>>260
若い頃や独身時代はほとんどの人がそう思うよ
それを覆すような人が現れてその人からプロポーズされたら既婚者になるってだけ+3
-1
-
301. 匿名 2024/06/23(日) 08:47:13
>>12
二律背反じゃないし白黒つけないとダメなのかな。
まぁ出来ない扱いして馬鹿にしたいんだろうけどさ。+5
-0
-
302. 匿名 2024/06/23(日) 08:51:08
死ぬ時周りに迷惑かけないでね+1
-9
-
303. 匿名 2024/06/23(日) 08:52:30
>>28
いろんな人がいるよね。
私は誰かが家にいた方が安らぐタイプです。+4
-5
-
304. 匿名 2024/06/23(日) 08:53:29
>>37
楽しそうだね!+11
-0
-
305. 匿名 2024/06/23(日) 08:55:50
>>278
わたしも同じ理由です。
子どもが同じ思いをしてほしくないので遺伝子を残さない方がよいと思ってるし
相手のご家族にも臭い人が家系にいるっていう思いをさせたくないです。毎日生きていて申し訳ないと思って過ごしています。手術しても汗腺が復活し再手術を今年中に受ける予定です。高額で辛い。違うことにお金使いたかった。
恋愛も結婚ももともとモテるタイプではないのでもちろんご縁はありません。+9
-0
-
306. 匿名 2024/06/23(日) 09:04:47
>>153
横だけどおおきなお世話だと思う+12
-2
-
307. 匿名 2024/06/23(日) 09:05:32
婚活少ししたのですが自分には結婚は無理だと諦めました
・勢いで付き合えても内面を好きになって貰えてない恋愛が複数あった
・性的なことが苦手、週数回なら相手に合わせてやることも可能だけど完全マグロ
・妥協して自分より格下の男と付き合っても何か些細な口論があると激怒して暴言を吐いてしまう(格下としか付き合えないのは自分も欠点があるからだとわかっていますが…)
・婚活で付き合った男性と別れて、土日暇になったら天国だと思った。ひとり最高。落ち着く。
・面食いでイケメン俳優とかアイドルが好き。顔がタイプでなかったり普通の顔でも表情が変だったりすると受け付けない。+21
-2
-
308. 匿名 2024/06/23(日) 09:09:12
もう子供は期待出来ないから仕事はする事になるのにご飯作ったり洗濯したりと言うのが2倍になるのがイヤ。
睡眠をじゃまされるのもイヤ。じゃあ専業主婦でいいと言われても社会と切り離されることやその人の経済力がないと詰む、自分で生活出来る力を奪われるのもイヤ。
自分の生活を守りこの人の面倒がみたいってくらい好きな人なら結婚したい。+23
-1
-
309. 匿名 2024/06/23(日) 09:13:05
>>297
ガルちゃんは結婚=ゴール、達成という人が多いからね+8
-2
-
310. 匿名 2024/06/23(日) 09:28:16
自分の生活リズムに他人が入り込んでくるイメージができない。
今が楽しすぎる。好きな時に好きなことやって、YouTubeみたりゲームしたりお菓子作ったり。
幸せそうなカップルや家族を見かけるだけで幸せをお裾分けしてもらってる気持ちになってるから十分。+9
-0
-
311. 匿名 2024/06/23(日) 09:36:04
私も主と同じで友だちのこと好きだし、友だちに会いたいとはなるけど遊ぶ予定はオフの日ではない…!と思うくらい疲れてしまう。土日の休みどっちも遊ぶはできない。
29歳で友だちはみんな結婚か彼氏と同棲とかしてる。
この先の大きな決断とか、大きな買い物も私は1人でやっていかなきゃいけないのかなと考えている…+7
-1
-
312. 匿名 2024/06/23(日) 09:42:38
結婚したいけど、過去に付き合った男性2人から「1人でも生きていけるじゃん」と言われて振られた
1人でも生きていけるから結婚しても大丈夫だ(何かかっても貯金ある)!と思ってたんだけど、頼ってほしいタイプの人だと無理なんだろうなぁと
あと単に私の見る目が無いんだと思う笑+15
-2
-
313. 匿名 2024/06/23(日) 09:50:09
>>7
同じく、しかも猫飼ってるからねこ第一
なるべく家にいてあげたいから外出しない
+18
-0
-
314. 匿名 2024/06/23(日) 09:54:52
>>139
男のほうがわきまえてない人が多い印象あるけど……
+9
-1
-
315. 匿名 2024/06/23(日) 09:56:16
>>223
嫌だ。+0
-0
-
316. 匿名 2024/06/23(日) 10:03:29
>>45
私は愛着障害・アダルトチルドレンで守られたい欲求が強いけど結婚はできたよ。
ただし見合い結婚で、結婚後にすごく相性が悪いのに気がついて離婚した。
機能不全家庭育ちで温かい家族が欲しくて子供を作るために結婚したけどやはり難しいことを痛感したわ。+25
-1
-
317. 匿名 2024/06/23(日) 10:12:34
昔は人が自然に楽しくできていること(恋愛など)ができないことが恥ずかしくて辛かったけど
ひとりでも自立できているし今のままで十分な気がしてきた+12
-0
-
318. 匿名 2024/06/23(日) 10:32:37
発達引きニーメンヘラ持病アラサーデブスだから。幼稚園児のころからいじめられ、男からも嫌われるか都合よく使われるか。
せめて理解ある彼くん()ほしい人生だったわ。
たまに遊んだり飲んだりする人がほしいって簡単なようで一番難しい。+15
-0
-
319. 匿名 2024/06/23(日) 10:56:47
メンヘラだし自分のことでいっぱいいっぱいだから+8
-1
-
320. 匿名 2024/06/23(日) 11:09:34
会食恐怖症で人と会話しながら食事ができないから
ぼっち飯は平気だから外食もいつも1人でしてたら友達とお茶すらもほんと苦手になった
最初のデートってだいたいご飯だもんね+9
-0
-
321. 匿名 2024/06/23(日) 11:18:25
他人と一緒に住むのが嫌
→自分のテリトリーに他人がいるのがストレスで自分が完全に1人になれる空間が無いと無理
+12
-0
-
322. 匿名 2024/06/23(日) 11:24:10
>>1
親とのLINE。
改めて詰んでんなと気付きました。
一応40歳です。+12
-1
-
323. 匿名 2024/06/23(日) 11:24:43
田舎住み。本当に出会いがない。婚活行ってもいつもの三人しかいない。もう年もとって駄目だ。+10
-1
-
324. 匿名 2024/06/23(日) 11:32:02
ブスのくせに理想が高い
アラフォー
1人が好き
もう絶望的だと思う+17
-1
-
325. 匿名 2024/06/23(日) 11:34:21
>>180
ドラマか映画に見えるね
リアルの画像なら、服装かわいいね+8
-0
-
326. 匿名 2024/06/23(日) 11:35:40
デミロマンティックなのかもしれないけど、人を好きになったことがないから。デミロマンティックかアセクシャルかとか誰も判断してくれないし、経験値がなさすぎて判断のしようがないんだよね、、、+8
-1
-
327. 匿名 2024/06/23(日) 11:38:36
まず年齢
生まれ育った家庭環境が悪すぎる
幸せな家庭を想像できない 親に会わせたくない
でもパートナーは欲しい 結婚は無理でも内縁で仲良くやってける人見つけたい+15
-0
-
328. 匿名 2024/06/23(日) 11:43:08
>>11
なんかカッコいいわ!+13
-5
-
329. 匿名 2024/06/23(日) 11:57:55
1人目 彼氏が援助交際で逮捕。私も警察に呼ばれる
2人目 彼氏が既婚者だと知らずに付き合う
3人目 野村證券なのに自己破産
4人目 東大生なのにお金貸してと言ってくる
5人目 なんかよく骨折とかするし大きな病気になる
6人目 年収4000万なのに生活費払おうとしない
7人目 既婚者だと知らずに付き合い妊娠させられ、ツワリが辛いと言ったら、うちの奥さん、よく生んで育てたと思わない〜?と言われた。
婚活もIBJで頑張ったけど…本当にヤバいやつ多かった。
これから良い出会いがあると思えなくて…まだわからないけどさ。+15
-0
-
330. 匿名 2024/06/23(日) 11:59:05
「ここまで晩婚化してるのはほとんど女性のせい」
「女性が現実を分かっていなくて高望みし、男性を選びすぎてる」「若いころモテていたんだろうけど
アラサーアラフォーになっても未だに自分が一方的に選ぶ立場だと勘違いしてる女性が多すぎる」
「年上の男性に上から目線で偉そうな態度を取る女性が本当に多い何様になったつもりなんだろう」
「男性が女性に喜んでもらう為に懸命にエスコートやプレゼントを用意してるのに、そういう善意を批評の対象として見る女性が多すぎる
彼氏が注文とかお会計してお財布出してる姿みて冷めちゃいました
男性はそういった女性に嫌気を刺して
婚活から離れて婚活では女性が余る」
「アラサー女性は致命的な勘違いをしている
貴方の思う『普通の男性」は存在しない
それは普通ではなく理想の男性」
「普通の男性を求めるのであれば自身も普通の女性に当てはまって私をもらってください…
なければならない
いい加減に目を覚ませ」+2
-1
-
331. 匿名 2024/06/23(日) 12:06:37
結婚どころか恋愛もまともにしてないからなぁ。男が苦手だから無理だわ。+11
-0
-
332. 匿名 2024/06/23(日) 12:08:14
>>204
年収いいでしょ?+5
-0
-
333. 匿名 2024/06/23(日) 12:10:50
>>278
治療法いっぱいあるのに、調べてみた?
時間作って代金払えば解決できるのになぜやらない?
お金かけても治らない病気があるの知ってる?
すぐ行動するよし人生もったいない+2
-5
-
334. 匿名 2024/06/23(日) 12:15:16
>>330
アラフィフ私は、高望みでダメだったとかではなく結婚の真実を色々見聞きして
「経済の安定のためにこんな魂が死ぬような環境に身を置きたくない、結婚要らないわ」
と結論が出たんよね
こんな人もいるよ+9
-1
-
335. 匿名 2024/06/23(日) 12:24:56
>>20
男要らなそう+15
-0
-
336. 匿名 2024/06/23(日) 12:38:41
>>60
そう言う人何人も居るけどさ、自分はこの年になるまでこの価値観を変えるような人は見つからなかったわ。アロマンティックなのかも。+19
-1
-
337. 匿名 2024/06/23(日) 12:48:17
出来ないというか、出来なかった…
38歳です。
一年単位で飽きてしまったり、自分の時間を彼氏に取られるのがすごく苦痛だった。
明日も会おうなんて言われるとイライラ。
友達とも深く付き合うと失礼な事言われたりするし嫌になってしまう。
本当に1人が合ってるんだと思う。
今犬と暮らしてるけど、一緒にテレビ見ながらソファでゆっくりしてる時すごく幸せ。
でも本当は心が許せる人と結婚してみたかったと思う。+16
-0
-
338. 匿名 2024/06/23(日) 12:48:22
身内に綺麗な親戚のお姉さんの姉妹が居て子供の頃から良くして貰ってたから憧れてたんだけど皆結婚してから何かあって離婚してるし子供のことで苦労してる。
それを見るとどうも結構とか子供に憧れが持てない。+9
-1
-
339. 匿名 2024/06/23(日) 12:57:08
>>337
私もあなたと似てる気がする。
子供の頃から距離が一定以上になると急に不快感感じるようになっちゃうんだ。家族含めてこれだから無理だろうな。+10
-0
-
340. 匿名 2024/06/23(日) 12:57:38
実家暮らしで家事手伝いしながらセミリタイヤ生活を満喫してるから
結婚して共働きなんて考えられない。養ってくれる人は今の時代いないし結婚無理。+9
-0
-
341. 匿名 2024/06/23(日) 13:14:37
もう外国人に頼るしかないな
外国人カップル
日本人男性×外国人女性カップルに頼るしかない
そういうカップルはすごく増えてると感じる
+1
-9
-
342. 匿名 2024/06/23(日) 13:17:15
>>240
当然覚悟を決めて一生働くしかないだろう
今いる身のまわりを世話してくれるお母さんもやがては行くんだから
+5
-1
-
343. 匿名 2024/06/23(日) 13:21:05
>>333
うるさいよ
ワキガ手術しただけで解決すると思ってんの?マジで?
人に調べろ言う前に自分がもっと調べたら?+5
-4
-
344. 匿名 2024/06/23(日) 13:43:13
>>88
既婚であることが最大のアイデンティティだからね+9
-0
-
345. 匿名 2024/06/23(日) 13:57:20
>>29
私も、子供の時から結婚しないと言い続けてきたけど周りからそういう子に限って早く結婚しちゃうからwってずっと言われてきて、大人になればまだ若いから、好きな人ができればすぐ結婚しちゃいそうwっとか言われて、結局好きな人もできなければ全く結婚願望も沸かないまま36歳だよw+11
-0
-
346. 匿名 2024/06/23(日) 13:57:38
>>11
全く同感
浮気性は治らない
私なんか父からの遺伝だから絶対に無理
それと不思議と手に入ると他に目が行くのよね
+33
-0
-
347. 匿名 2024/06/23(日) 13:58:02
>>341
雑種増やすな+3
-3
-
348. 匿名 2024/06/23(日) 13:59:22
>>344
わかる、私の知り合いで結婚式3回やった人いる、結婚は1回なんだけどね
いまだにゼクシィとか買ってるらしいし
10年以上だよ、結婚から+8
-0
-
349. 匿名 2024/06/23(日) 14:00:23
人の欠点が許せないから無理
自分も嫌い
男性とコミュニケーション取れない
一人で生きます+8
-0
-
350. 匿名 2024/06/23(日) 14:01:24
>>347
もう外国人も貧乏になったつまらない日本人男とわざわざ結婚したい人減るでしょ
昔なら爺さんでも喜んで結婚する若いフィリピンとかいたのにさ+8
-1
-
351. 匿名 2024/06/23(日) 14:09:22
思い付きで行動するから駄目かな
仕事終わってご飯食べに行こうかなと思ってても急に帰りたくなったり、家でご飯用意してても外で食べたくなったり、仕事と友達と約束してからの行動は我慢する
一人なら海に行くはずが急に山に行きたくなることも多い
+8
-0
-
352. 匿名 2024/06/23(日) 14:15:54
>>3
愛されてこなかったから恋愛できなかった結婚できなかった
精神疾患になった
人並みの幸せをください・・・+40
-0
-
353. 匿名 2024/06/23(日) 14:45:07
>>20
鍛えたらその辺の男より腕力つくよね
昔の農家の女は米俵担げたし+15
-1
-
354. 匿名 2024/06/23(日) 14:46:33
20代までは恋愛や結婚できないのは、コミュ障で人と話が続かない、人と関わるだけでストレスだったり、内面の問題だったと思う
30代以降は単純に老けたから、白髪やシミやイボや体の劣化がすごくて、恋愛対象外になった
いわゆるコミュ障とか性格とか関係なく、加齢すると誰でも恋愛や結婚しにくくなる
20代までは一応みんな恋愛や結婚できるくくりに入ってる
30以降は老けたおばさんになるから恋愛対象から自動的に外れる
コミュ障プラス老化で恋愛や結婚が完全に他人事の人生になった
若い時はゼクシィとかのCMとか見て心がザワっというか、自分の人生に結婚ってあるんだろうか、とか結婚自体が自分事として、気になる話題ではあったけど
30過ぎとかまでは、脳内に結婚や出産する可能性ってのがわずかでもあって、考えたりしてたけど
30代半ば以降、結婚の可能性が全くなくなってから、脳内から結婚や出産とかの単語が消えて、そういうのが全部他人事になった
自分の人生には確実に起きない事、になったから
20代とか30過ぎぐらいまでは芸能人の結婚や、イトコや兄弟の結婚に一喜一憂してたけど、
今は世の中の誰が結婚しても知らない世界の出来事というか、全く驚かなくなった+19
-0
-
355. 匿名 2024/06/23(日) 14:46:34
日常生活や趣味でこだわりや好き嫌いがいろいろある
自分はたぶんめんどくさいやつでしかない+10
-0
-
356. 匿名 2024/06/23(日) 14:49:07
IQ87で発達障害、通信制高校卒、資格は運転免許とPCの簡単な資格のみ、障害者手帳持ち、障害者雇用じゃないと勤まらない低スペだから。
月14万の給料でやりくりして一人暮らし、貯金、積み立てNISAしてるし周りからはそんな安月給で生活できてるのは相当やりくり上手いよ、堅実だからいい人見つかるよって言われるけど誰が障害持ってる女なんか貰うんだろうって絶望してる。
子供は産めないし。+16
-0
-
357. 匿名 2024/06/23(日) 14:57:39
私は第一印象暗くて中身は天然不思議ちゃんだから結婚無理な気がする
恋愛や結婚てある程度常識あって明るくて感じ良い女子しか需要ないよね+12
-1
-
358. 匿名 2024/06/23(日) 15:00:19
>>262
別れたらバツつかないくらいしかメリットないよ。
夫婦として生活してるのに結婚は絶対したくない男性と女性で振られてるパターンばかりじゃん+8
-0
-
359. 匿名 2024/06/23(日) 15:02:43
現在30歳だけど…
1人時間大好き
低収入貯金なし
子供欲しくない
料理ムリ掃除できない超面倒くさがり
美容オシャレ興味ない(金ないから買えないのもある)
人見知りだし、自分が親戚付き合いほぼ0で生きてきたから義実家や親族との付き合いムリ
親も貧乏であまりしっかりした人間じゃないから相手に紹介するのが恥ずかしい
正直結婚したい気はまだある。がしかし自分自身が結婚に向かな過ぎて葛藤してる。+18
-1
-
360. 匿名 2024/06/23(日) 15:05:32
+6
-1
-
361. 匿名 2024/06/23(日) 15:19:15
>>327
全く一緒!私はそれに+デブだから、どうしょうもないです。+7
-0
-
362. 匿名 2024/06/23(日) 15:23:53
>>60
まだいい人に出会ってないだけって
悪意は全くなくて励ましのつもりなんだとは思うけど言われるほうはキツい+18
-2
-
363. 匿名 2024/06/23(日) 15:35:09
人と信頼関係を築けない。
親にさえ演技している感じ。+6
-0
-
364. 匿名 2024/06/23(日) 15:52:24
男性に女性として見てもらえないから
世間一般的には工学部や技術系の職場は男性ばかりだから、その中の数少ない女性はモテると思われているようだけれど、工学部卒かつ技術系の職場だけれど、全くモテない(女性として見てもらえていないのが明らか)
ひとなみに恋愛してみたかったなあ
誰かを愛して、誰かに愛されるって、自分ひとりではできないから+14
-0
-
365. 匿名 2024/06/23(日) 16:05:13
>>1
同じことが彼氏と行って感じました。
他人と一緒の生活が一生続くなんて嫌だなって。
結婚したら二度と海外にも行けないし、行けたとしても家族でハワイとかそんなんなんだろうな、バルト三国巡る旅なんて、絶対無理だろうなって思うとね・・・
子供も好きではないし。
義務感とかなんとなく結婚したいって思えないから、一人だろうなって思う。
+8
-0
-
366. 匿名 2024/06/23(日) 16:13:54
>>246
1000プラス押したいくらい同意+5
-0
-
367. 匿名 2024/06/23(日) 16:14:54
>>250
何歳くらい?
私も20代半ばから、そういう気持ちになった+6
-0
-
368. 匿名 2024/06/23(日) 16:22:44
>>21
トピタイと話はズレるけど私の友達(女性)も長年彼女さんと同棲している子がいるわ。籍を入れられない代わりに綺麗なウェディングフォトを撮ってた。早く法律が変わればいいなと願っています。+8
-3
-
369. 匿名 2024/06/23(日) 16:25:09
彼氏と同棲してるけど無理な気する+3
-3
-
370. 匿名 2024/06/23(日) 16:54:31
>>297
結婚は相手が要る事だから、自分の意思だけではどうにもならないでしょ
婚活うまくいかなくて長引いてる人もいっぱいいるじゃん+5
-0
-
371. 匿名 2024/06/23(日) 17:00:00
以前は結婚願望が強かったけど1人暮らしして自分の好きなことを自由に出来るから正直今のままで居たい
今さら誰かと一緒に住むなんて親でも嫌+5
-0
-
372. 匿名 2024/06/23(日) 17:17:04
>>15
当てはまるわー+6
-0
-
373. 匿名 2024/06/23(日) 17:23:35
人の好き嫌い多いし、極度の面倒くさがりだし、こだわりが強いし、アイドル追ってる、彼氏欲しいとは思うけど恋愛体質じゃない
これが完全に原因で結婚向いてない(出来ない)と悟った
今30代後半だけど多分この先も結婚無理だろうな〜〜〜って思ってる+7
-0
-
374. 匿名 2024/06/23(日) 17:37:47
>>18
婚活のくくりに入ることはたぶん
全部やったと思うけど
ダメでした。
気に入ってくれる人を私が気に入らないし、
私が気に入る人からは気に入られない。
マッチングしない。
小学生の頃が一番もてた。+8
-1
-
375. 匿名 2024/06/23(日) 17:40:52
>>159
そういう人同士ならいいんじゃない?+2
-0
-
376. 匿名 2024/06/23(日) 17:42:25
>>220
横だけどどこに養ってほしいなんてかいてある?+4
-4
-
377. 匿名 2024/06/23(日) 17:46:08
>>329
男を見る目がないだけだと思う。+5
-5
-
378. 匿名 2024/06/23(日) 17:50:04
結婚を増やす事で少子化解決に寄与すると思っている政治家にみんなのコメント読んでもらいたいね+5
-0
-
379. 匿名 2024/06/23(日) 18:02:46
>>15
これただ単にテイカー気質のロクでもない人じゃん…
そりゃ売れ残るわ
こういうの性格だと思ってる人多いけど、治るものだよ+2
-8
-
380. 匿名 2024/06/23(日) 18:07:56
>>51
頑張って打ったのにごめんな。
おばさんね、見えないんだよ老眼で。+7
-0
-
381. 匿名 2024/06/23(日) 18:08:46
>>22
なぜ男を嫌いになったかという所に本質があると思う
性被害に遭ったからみたいな建前を自分に言い聞かせてる場合が多いけど、本当の理由を認めることが大事
そうやって自分と向き合えなかったら一生幸せになれないと思う+3
-3
-
382. 匿名 2024/06/23(日) 18:09:30
>>1
私もそんな感じ。1人のが楽+4
-0
-
383. 匿名 2024/06/23(日) 18:18:28
>>1
自分の顔面棚に上げてストライクゾーンがバリ狭+3
-0
-
384. 匿名 2024/06/23(日) 18:19:06
ブスだけど傲慢なので無理+2
-0
-
385. 匿名 2024/06/23(日) 18:21:09
お見合いしてるけど、毎週会わなきゃいけないのがあまりにハードル高すぎるわ
慣れてくると会話なくなるし+6
-0
-
386. 匿名 2024/06/23(日) 18:22:04
>>1
ハイハイハイハイー!
バツイチ、その後30までは同棲したり付き合ったり別れたりしたが!35さい!
ワシはマジで1人が向いている!仕事はトラック野郎。猫が1ニャンだ。収入はまぁ1人1ニャンなら充分大丈夫だ!他に人がいたのを含め←皮肉‼︎w 10年一緒に住でおる。
本当に今は幸せじゃ。たしかに、日常においては、とーっても嬉しい事は起こらない。だかしかし、とーっても悩む事も悲しい事も起こらず3年。他人から見たらつまらない日常なのかもだけど、私にしたらなにもトラブルがなく心が荒れず、平凡なフラットな毎日が遅れて幸せじゃ。
毎日お仕事頑張って、お家帰って猫さんがいて、『何してたんだ今日〜?寝てたのか?知ってぞ〜そうかそうかぁーw主はおまえさんのために頑張ってきたぞ〜!かつお節代稼いできたぞ〜!』ていいながらなでなでして…風呂入って晩御飯のお魚焼いて、醤油つける前のホッケを一口だけあげて…満足そうな猫さんみて
ご飯食べてお酒呑んで、また明日も頑張ろかて歯磨きして床につき…猫さんのヒゲがかゆいくらいの距離で一緒に寝て朝が来る。
私はあまり人間が好きじゃないかもしれない。好きかもしれないけど、信用はしきれない。むしろスーパーで出逢ったくらいの人の方が優しくできるかも。
はぁ幸せだなぁ…て毎日思うぞよ。もう人は無理だ…て思ってしまう。+6
-6
-
387. 匿名 2024/06/23(日) 18:24:53
>>386
書き忘れた!1人行動大好きです!
ライブ、登山、旅行、フルコース、居酒屋!なんでも1人が大好きです。+5
-0
-
388. 匿名 2024/06/23(日) 18:26:45
>>322
相手2人いるけどご両親ですか?なんだかぶっちゃけ加減が仲良さげで羨ましい。
最初から出会い前提で相手を見ちゃうとうまくいかない人なんて沢山いると思うし、詰んでないと思うよ。アプリが合わないだけじゃないかな+12
-0
-
389. 匿名 2024/06/23(日) 18:33:29
>>1
結婚できない理由として、ブスとか家柄悪いとか頭悪いとか精神疾患持ちとか毒親育ちとか言ってる人多いけど
正直そういうの関係ないと思ってる
そういう人でも既婚の人めちゃくちゃたくさんいる
ただ同レベルの人とくっつくくらいなら1人でいた方がいいっていう選択をしてるだけだよね+6
-4
-
390. 匿名 2024/06/23(日) 18:33:57
>>105
そっくりそのままお返ししまーす+5
-0
-
391. 匿名 2024/06/23(日) 18:36:15
ちょくちょく「病気になると一人はツラい」とコメント見かけるけど。
実感したことないや。
この週末も風邪引いて、ちなみにコロナになったことも甲状腺炎になったこともあるけど。
今はUberもあったり、病院行くときはタクシーだし、そばに人がいるからって治るもんでもなく、ひたすら寝て回復に努めるのは誰でも同じだよなと。
むしろ乳幼児を抱えてるお母ちゃんのほうが休めなくて大変そう…と思っちまうわたしは結婚なんて無理だな。
+4
-0
-
392. 匿名 2024/06/23(日) 18:37:14
>>364
愛することはできるの
まずは愛することだったのかな+0
-0
-
393. 匿名 2024/06/23(日) 18:38:02
>>386
コメ主は結婚しそう
なんかめちゃくちゃモテそう+2
-3
-
394. 匿名 2024/06/23(日) 18:44:08
>>1
お金とか必要ないから+3
-0
-
395. 匿名 2024/06/23(日) 18:44:39
>>108
だから何+5
-4
-
396. 匿名 2024/06/23(日) 18:53:08
料理が苦手
片付けが苦手
掃除も苦手
苦手なものばかりで取るところがない
+6
-0
-
397. 匿名 2024/06/23(日) 18:58:17
>>389
女の子が相手に依存すると男にとっちゃ可愛いもん
私は自立した…とは程遠くても男に媚びないし礼儀知らずだから飽きられるんだよね+1
-1
-
398. 匿名 2024/06/23(日) 19:01:22
真面目な交際をしたくない。
だから遊びの関係がちょうどいい。
それに計画性皆無だから家族の人生設計も家計の管理も絶対出来ない。
結婚以前に自分は人間性に問題があると思ってる。+0
-0
-
399. 匿名 2024/06/23(日) 19:05:59
>>333
術後臭って症状があるみたいで、手術は賭けなのよ
私も昔はみんななんで手術しないのか不思議だった+3
-0
-
400. 匿名 2024/06/23(日) 19:08:32
>>367
34歳です。
結婚する気のない元カレとズルズル7年。
音信不通を恨んだり泣いたり復縁したり、また音信不通になって苦しんで、この年齢になってしまいました。
時間を無駄にしたことを後悔しています。すごく好きだったので、なかなか離れられず、時間だけ過ぎてしまいました。
子供は欲しくない と、昔から思っていたので、出産の事では後悔はないです。
「私と結婚したい」と思ってくれる男性がいないことが悲しいです。
だけど、これから恋愛を積み重ねていく気力もなく、恋愛する時間すら無駄だと思ってしまっていて。
本気の本音は、「既婚者になりたいだけ」という感じです。
+7
-0
-
401. 匿名 2024/06/23(日) 19:11:06
>>400
その年齢で小梨主義だと、婚活難航すると思うよ
初婚や小梨男性は敬遠する+6
-0
-
402. 匿名 2024/06/23(日) 19:12:49
>>401
なので諦めてます。
子供を産むのは、どうしても嫌なので。+9
-0
-
403. 匿名 2024/06/23(日) 19:12:54
>>329
私が書いたかと思ったくらい付き合った男の数とやばさ具合似てて泣いてる😭
そもそも自分がやばいのかもしれないってのは分かってるけど7人とか続くともういいやってなるよね…
次もまた面倒なことになるとしか思えん。+6
-0
-
404. 匿名 2024/06/23(日) 19:18:01
>>396
高橋愛は家事何も出来ないし金銭感覚もおかしいけど
お笑い芸人のおじさんと結婚してなんでもやってもらってるっていう+5
-0
-
405. 匿名 2024/06/23(日) 19:27:19
>>4
了解です。そのうえで、婚活市場にも絶対に来ないでください。迷惑なんです。+2
-4
-
406. 匿名 2024/06/23(日) 19:33:14
>>1
私も。
変わった性格だと自覚あるし、
人に合わせるのも、疲れるし、
合わせてもらうのも、申し訳ないと思う。
私と結婚したいと思う男性もいないと思うし。
1人が良いから、健康に気をつけて、頑張って働きます!+11
-0
-
407. 匿名 2024/06/23(日) 19:33:48
>>393
する気ないぜよ。ワシにはムリじゃ…
ほな、2時起きだから寝るう〜!おやすみ+6
-0
-
408. 匿名 2024/06/23(日) 19:40:25
おならの音が大きすぎて無理+4
-0
-
409. 匿名 2024/06/23(日) 19:53:10
>>408
男の方が大きいオナラするけどね
身体大きいから+2
-0
-
410. 匿名 2024/06/23(日) 20:06:18
>>405
でもさ、こういうタイプって婚活したらあっという間に結婚したりするよね
+5
-0
-
411. 匿名 2024/06/23(日) 20:08:27
極度の潔癖症なので、他人、たとえ親兄弟でも一緒に暮らすのは無理!一度同じ潔癖症の相手見つけてみたけど、気になるところは同じじゃないんだよねー。+3
-0
-
412. 匿名 2024/06/23(日) 20:08:28
>>404
あの人は前嫁との子供いるから今更子供作らなくてもいいってレアケースだよね+5
-0
-
413. 匿名 2024/06/23(日) 20:10:25
>>51
なげーよ。
ってコメントがあるかと思って来たけどなかった。+1
-0
-
414. 匿名 2024/06/23(日) 20:10:33
シンプルにモテないから。
仕事好きで、努力家で、我が強い。
オンオフがハッキリしてる。
反抗的ではないけど従順でもないし
見た目も華奢なタイプではない。
逞しいのは男性にはウケないみたい。
私も曖昧なタイプとは相性悪いしさ。
仕方ないね+14
-1
-
415. 匿名 2024/06/23(日) 20:14:23
1人の時間が無いとムリで、誰かのために長期間時間を割く。ようは子育てなんてムリ。
そのせいかもともと結婚願望も出産願望も無いです(≧▽≦)+8
-0
-
416. 匿名 2024/06/23(日) 20:14:25
>>412
高橋愛が小梨主義なら、それでいいけど、本当は子供欲しいなら、あまりにもかわいそうね+4
-1
-
417. 匿名 2024/06/23(日) 20:19:50
子供が欲しくない、自分の時間を邪魔されたくない、人と住むのが苦痛+8
-0
-
418. 匿名 2024/06/23(日) 20:20:25
>>28
まず夜ご飯だけでも考えただけでしんどい。
自分にだけ合わせたもの、量、手軽さでいたいのに誰かと食べるなんてめんどくさすぎる
作ってくれたとしても食べたくないものを気を使って食べなくちゃいけないし
でも、ご飯は誰かと一緒じゃないとご飯食べられないし寂しいって人多いよね。そういう人はすぐ結婚するんだと思う。
私は1人が好きというか落ち着く。+14
-0
-
419. 匿名 2024/06/23(日) 20:20:46
発達障害の診断済みで、色々と相手に迷惑をかけてしまうのが目に見えてるから。
片付けが壊滅的に苦手だし、家事をこなす自信も全くない。+5
-0
-
420. 匿名 2024/06/23(日) 20:25:14
40過ぎで今度引っ越すけど、非正規だから1Kの狭い部屋。
周りや友達はもうみんな結婚して、一軒家や立派なマンションに住んでる。
なんとなく情けない…+8
-1
-
421. 匿名 2024/06/23(日) 20:26:29
>>15
同じや!わたしかと思った。+4
-0
-
422. 匿名 2024/06/23(日) 20:27:28
>>1
めちゃくちゃわかりすぎる…
家に帰ってまで人に気を遣いたくないから結婚とか無理ゲーだわ。
仕事から帰ってにこやかに旦那と話したりする余裕が持てる気がしないし、家族の分まで家事をやるのもキツすぎて。結婚は私には荷が重いわ…
+11
-0
-
423. 匿名 2024/06/23(日) 20:29:07
>>1
自分も好きになって付き合えたって人は時間が経つと私が依存気味になるし、
すっごく好きになってくれる人は私が好きになれないし、終わってるんだよ私は。
トキメキはないけど、1人の方が結局落ち着く。
精神安定する。+11
-0
-
424. 匿名 2024/06/23(日) 20:35:29
>>1
潔癖症なので一生一人で生きていきます+6
-0
-
425. 匿名 2024/06/23(日) 20:36:03
ちょっと自分語りさせてほしい
私は34歳で、付き合った人はみんな半年以下
そもそも「付き合った」と言えるかわからない
数回デートして数回体の関係持っただけじゃん?って感じ
だから交際人数聞かれると困る
そんな付き合い方しかできなかったのはアダルトチルドレンで愛着障害もあったからなんだなと30歳を超えてやっとわかってきた
20代初期にうつとか摂食障害とか明らかな症状が出て精神科にかかって薬飲んだりしてたけど、一旦良くなって通院は終わり
その後も20代半ばからなんかおかしいなとは思って自分と向き合うってことはしてきたんだけど、30歳になってやっと親と縁切ってハッキリ自覚できたという感じ
20代後半の時に婚活してた時もあるけど、その時結婚してたって絶対に傷つけ合ってお互い不幸になっただけだと思うし、しなくてよかったと思ってる
自分のことがある程度客観視できるようになったのは本当にここ数年
だから今まで結婚しなくて良かったと思うんだけど、でも今から相手探すのはかなり難しい
この歳で「したいけどできない」とか言うと何も知らなかった人に「今まで何してきたの?努力してこなかった自分の責任じゃん」とか言われるし
なんかもうそんなこと言われるなら誰にも相談したくない…と結婚願望よりも「傷つきたくない」が勝る
親に傷つけられてその傷を必死に癒やしてきたのに、「お前は努力してこなかった」とまた他人に傷つけられる
なんでこんなに他人に傷つけられつづける人生なんだろう?と思う
そういうの考えたくなくて、本当は誰かと一緒に人生歩んでみたいなと思っても「結婚するための努力をする気力がもう無い…」って感じになってる
この歳だから今焦らないとどうにもならないだろうけど、どうしても今その気力が出ない
だから諦めるしか無いということを受け入れる努力をしてる+8
-0
-
426. 匿名 2024/06/23(日) 20:41:22
>>28
本当にそれ。心身疲れてやっと家に帰って鍵を掛けたのに中に他人がいるなんて!遅かれ早かれ頭がおかしくなると思う。今考えるだけでもイラつく+14
-0
-
427. 匿名 2024/06/23(日) 20:42:36
自分からかっこいいと思った人とは付き合えたためしがない。告白されたりとか向こうから来てもらってもそもそもいい思い出ないけど、蛙化が半端ない。
たいして英語できないくせに原宿で自分から外国人に話しかけて「😅?」みたいな顔でスルーされてんのとか見てたらキツいって。+6
-0
-
428. 匿名 2024/06/23(日) 20:43:22
婚活してる人してた人いる?相談所で活動中だけど生理的に受け付けない感じの人ばかりになってきて辞めようか悩んでる38歳、この2年以上お金と時間無駄にしただけなのかな。でも結婚したかったよ+10
-0
-
429. 匿名 2024/06/23(日) 20:55:30
これからブライダル業界倒産が続くから同じだよ
やめて正解+5
-0
-
430. 匿名 2024/06/23(日) 20:58:30
>>429
コロナも追い討ちかけたよね
+4
-0
-
431. 匿名 2024/06/23(日) 21:03:54
>>80 夢で逢えたらwww+4
-0
-
432. 匿名 2024/06/23(日) 21:07:29
>>1
全く同じです
相手が嫌だとかではなく短時間でいい
早く家に帰ってだらだらしたい
しかも一人暮らしも長くなり余計にこうなりました+4
-0
-
433. 匿名 2024/06/23(日) 21:10:52
私の両親見てきて結婚願望なんぞ1ミクロンも沸かなかったから。悪いサンプルを見続けると憧れなんざないわ。
私自信もダメンズに引っかかって来た過去あるから結婚したくない。ぐーたら生きていきたい。+7
-0
-
434. 匿名 2024/06/23(日) 21:11:10
>>429
でもゼクシィの売り上げは年々伸びてるらしい+2
-0
-
435. 匿名 2024/06/23(日) 21:13:51
>>332
年収800万くらいです+3
-0
-
436. 匿名 2024/06/23(日) 21:14:00
>>20
一人で何でもできちゃうんだ+4
-0
-
437. 匿名 2024/06/23(日) 21:14:37
>>424
私もよ+3
-0
-
438. 匿名 2024/06/23(日) 21:25:11
すぐ腹痛くなったり偏頭痛したり色々な痛みと戦ってる気がするから迷惑かけてしまう+3
-0
-
439. 匿名 2024/06/23(日) 21:26:47
>>326
性的嗜好の自認はそれこそ自分で決めるしかないけど無性愛系はないものを証明するようなもんだから難しいよね。
私はイケメンにときめくという感覚が小さい頃から分からなかったから多分アロマンティックアセクシャルで確定なんだと思うけど、まあ証明は一生出来ないだろう。+5
-0
-
440. 匿名 2024/06/23(日) 21:27:45
人間関係築くのが無理
人と喋っても無意識に早く切り上げようとしてしまう
仲良くなるのも面倒臭い
そんなんだからマッチングアプリで誰かと会うのも面倒でやる気になれない
もうアラフォーだし、学歴職歴もないから、どうにもなんねぇや+7
-0
-
441. 匿名 2024/06/23(日) 21:33:35
家系や親戚がそうだから諦めてる
別にお金さえあればいいよねて最近思う+2
-0
-
442. 匿名 2024/06/23(日) 21:33:47
>>437
自分だけじゃないんだって思えてなんか泣きそうになってしまった
自分で選んだことじゃないから中々仕方ないって飲み込み辛いけど、お互いがんばりましょう+4
-0
-
443. 匿名 2024/06/23(日) 21:33:50
自分に釣り合う男を好きになれないから+7
-1
-
444. 匿名 2024/06/23(日) 21:35:51
だらしないのに他人と住むことで生じる様々な妥協には応じることができない
だから独りでいい
孤独は自由の代償だと思ってる+6
-0
-
445. 匿名 2024/06/23(日) 21:37:02
+0
-0
-
446. 匿名 2024/06/23(日) 21:38:02
>>2
眠たい時に寝れるって幸せだよね_(:3」z)_+9
-0
-
447. 匿名 2024/06/23(日) 21:45:15
>>224
好きな人いるだけでも羨ましい
そんな素敵な異性すら周りにいませんわw+7
-1
-
448. 匿名 2024/06/23(日) 21:45:59
>>4
そのドラマ好きだったー!+6
-0
-
449. 匿名 2024/06/23(日) 21:46:05
正直子供欲しいって感覚が分からない。
みんな当たり前のように子供欲しいって思ってる理由がわからない。
アプリやっても子供欲しい人や、結婚見据えて付き合う相手探してますみたいな人ばかりで、この人たち子供欲しいがために結婚するの?と思うと不思議でならない。
そういう人って恋愛すっ飛ばして結婚するのかな?
子供いらないから結婚以前に彼氏がほしいんだけど、自分の条件が悪いのは置いといて、アプリやってても手応えがない。
とか言うと、必ず「子供産まない女に価値ない、子供産まないなら結婚する意味ない、子供産まないなら相手にとって何の価値があるの?子なし希望なら結婚できない」みたいにボロクソ言われるの含めてだるい。
+12
-0
-
450. 匿名 2024/06/23(日) 21:50:07
>>262
形上の婚約って何よ笑
事実婚が多いフランスやイタリアって宗教婚と法律婚しかなくて、宗教婚は宗派違えば改宗必須、法律婚は手続き大変だから事実婚ですってちゃんと法的に手続きするよ。
普通の結婚だから、式も挙げるし親戚付き合いもする。
事実婚だから気楽とかない。
それは結婚じゃなくただの恋人関係。
法的にも事実的にも他人。+2
-0
-
451. 匿名 2024/06/23(日) 21:53:59
結婚したいけど、主婦業やるとなるとゲンナリする。自活するのも苦しいから、養ってほしいけど、その分家事をしっかりやるとなると、不安。+9
-1
-
452. 匿名 2024/06/23(日) 22:02:52
>>60
そう言う人いうけどさ、
人には変わらないからね
人嫌いでないけど好きではない
人というか動物も含むけど、
世話するのもされるのも嫌いだから+3
-0
-
453. 匿名 2024/06/23(日) 22:04:22
>>60
友達もくつろげるよ
あなた多分本当の友達に出会ってないだけなんだよ+2
-4
-
454. 匿名 2024/06/23(日) 22:05:07
年収550万円あるから普通に暮らせていける。+4
-1
-
455. 匿名 2024/06/23(日) 22:06:27
>>45
私もアダルトチルドレンで、守られたい欲求が強くて、都合のいい女とか、利用されてばっかりの人生で、絶対結婚は無理って思ってたけど、両親よりも私を理解してくれる人に出会って結婚できたから大丈夫だと思います。そういう人と出会うとアダルトチルドレンも自然と治る。完全に1人で生きていく覚悟を決めて、仕事も住む場所もお金の使い方も、1人で生きていく人生設計をし始めた時でした。+10
-1
-
456. 匿名 2024/06/23(日) 22:10:07
>>1
すっごいわかる!!!!+5
-0
-
457. 匿名 2024/06/23(日) 22:11:16
>>15
愛されずに育ったんだね+1
-4
-
458. 匿名 2024/06/23(日) 22:12:38
汚部屋の住人なので。別居婚ならいけるかもだけど。+10
-0
-
459. 匿名 2024/06/23(日) 22:15:49
今までの人生で男性から好意を持たれたこともないし、もう既に50歳。
一人が楽だし結婚は絶対になし。+10
-1
-
460. 匿名 2024/06/23(日) 22:29:09
>>11
素直でいいね👍+6
-0
-
461. 匿名 2024/06/23(日) 22:30:47
>>17
ガルにこんな優しい人がいるのか🥲+9
-0
-
462. 匿名 2024/06/23(日) 22:39:42
>>106
他人のご飯つくりたくないよね+9
-0
-
463. 匿名 2024/06/23(日) 22:42:17
>>1
手を出してはいけない職に就いているからです+0
-2
-
464. 匿名 2024/06/23(日) 22:43:22
家に帰ってまで他人のご飯作りとかしたくない+6
-1
-
465. 匿名 2024/06/23(日) 22:52:23
>>22
絶対ブス+3
-6
-
466. 匿名 2024/06/23(日) 22:54:47
>>47
なんかの本に女は33歳になるまで経験したことは、その後も起きるけど経験しなかったことは今後もないと書いてあった。本当にそうなったしこれからも経験することはないことを実感してる。+5
-0
-
467. 匿名 2024/06/23(日) 23:00:35
36歳で婚約破棄された。
もうこれから出会いなんてないよ。。+8
-2
-
468. 匿名 2024/06/23(日) 23:01:08
>>12
でーーーきーーーーーないっ!!!パワー!+8
-1
-
469. 匿名 2024/06/23(日) 23:07:27
>>250
お見合いはどう?+2
-0
-
470. 匿名 2024/06/23(日) 23:10:42
>>442
自分にしか理解できない気持ちも抱きしめてあげて、あんまり気をわずに気楽に生きていこうね
+6
-0
-
471. 匿名 2024/06/23(日) 23:11:44
結婚願望がない、おかしい人に出会うから。好きな人は邪魔が入ったり、引っ越していって上手く行かない+6
-1
-
472. 匿名 2024/06/23(日) 23:14:42
>>464
わかる、めんどくさいよな
自分の好きなもの食べたいし相手の好みを考えて自分の食べたかったもの遠慮したり考える事すらもうめんどくさい!!!洗濯物も一人なら一週間に一回で住むし部屋もまめに掃除しなくてもゴミ捨てさえちゃんとしたら一人なら結構綺麗が続く+7
-0
-
473. 匿名 2024/06/23(日) 23:18:15
18歳からアラフィフの今までずーっと一人暮らし
この前実家に帰ったとき、父と母と弟と弟の奥さんの入ったあとのお風呂に入ることができなくて(いつも一番風呂だから抵抗がすごくて)、あー身内でもこれなら他人との共同生活なんて無理だわ、と悟ったよ+8
-0
-
474. 匿名 2024/06/23(日) 23:25:37
同等の見返りがないと誰かのために何かしたくない、損した気持ちになる。
他人と暮らすことによって
我慢したり気を遣ったりでストレス溜めたくないし
分かりあうために喧嘩するエネルギーもない
ズボラで面倒くさがりなのに見栄っ張りだから
猫かぶりが疲れてくる
おならやトイレが気軽に出来ない
性行為が疲れるし面倒くさいから好きじゃない
+4
-0
-
475. 匿名 2024/06/23(日) 23:28:24
>>14
すぐ努力でまとめる努力馬鹿+2
-0
-
476. 匿名 2024/06/23(日) 23:33:31
冬場ひたすら冬眠
夏場アクティブになり夜不在
これ無理(笑)+3
-0
-
477. 匿名 2024/06/23(日) 23:34:32
おおげさな…(笑)+0
-1
-
478. 匿名 2024/06/23(日) 23:40:28
>>22
嫌いor何とも思わない、興味がない男が圧倒的多い。私の場合… いいなと思う男とは縁が無いからもう無理だなと思ってる。それに女の方が男より賢いのは確か。+5
-0
-
479. 匿名 2024/06/23(日) 23:44:32
>>20
子供5、6人は育て上げてそう+3
-0
-
480. 匿名 2024/06/23(日) 23:49:54
>>476
夏は活発で冬は冬眠って
このひとコウモリかなにか?(笑)+2
-1
-
481. 匿名 2024/06/23(日) 23:52:36
ただ飽きっぽいって人はいないのかな…
昔から付き合っても2か月くらいで別れたくなる。
結婚なんか無理。+6
-0
-
482. 匿名 2024/06/23(日) 23:53:46
🤣🤣+0
-0
-
483. 匿名 2024/06/24(月) 00:26:59
>>476
まずは夜行性のオスを探せ!+0
-0
-
484. 匿名 2024/06/24(月) 00:38:09
>>423
わかる。寂しいと言えばそうだけど、恋愛や結婚しないと思う!と割り切ると婚活など頑張らなくていいから気持ちが凪で安らか。
刺激はないけど。だからイレギュラーなお見合いとか持ち込まれるとすごく腹立たしい😡+4
-0
-
485. 匿名 2024/06/24(月) 00:47:21
>>469
お見合い経験者
アプリで出会うのとやること大差ないよ
デート無理な人はお見合いも無理+1
-0
-
486. 匿名 2024/06/24(月) 01:20:03
>>470
ありがとう+2
-0
-
487. 匿名 2024/06/24(月) 01:20:44
週末婚くらいがいい。土曜日のお昼から夜までくらい。たまに会うくらいがちょうどいい。+3
-0
-
488. 匿名 2024/06/24(月) 04:17:28
>>30
別に寝たい日はごろごろ寝ててもいいよ
恋愛結婚なら相性とかわかった上で結婚するよね?
ロングスリーパーは朝起きて家事して昼ごはんは外に食べに行くみたいなめちゃくちゃアクティブな人とは合わないから結婚までいかないでしょ
相性が良い相手と結婚すれば全然大丈夫だと思うよ+1
-0
-
489. 匿名 2024/06/24(月) 04:45:29
30代今までで1度も恋愛経験がない物です。
今から始めるのは遅いと言うのは自分でもわかっていますが、婚活を始めようと思っています。
皆さんは私のことについてどう思いますか?
ネット上では地雷や不良物件などのコメントがよく目に入るので、ここに来て質問をしてみました。+0
-3
-
490. 匿名 2024/06/24(月) 05:11:44
>>240
婚活中31のとき一生独身だったら、、、と
家買うシミュレーションしたら返済が定年までかかりそうなことに気付き、高収入じゃなくても2人で返した方が返済年数早くない?と希望年収下げました。
1人だったら都心から大幅にはなれる、駅から20分、築年数古いだったけど、2人なので都心からやや離れる、駅近、築年数そこそこで済んだ。+0
-1
-
491. 匿名 2024/06/24(月) 05:26:58
>>489
会社で総務でしたが、40前半初婚、30後半バツイチ、親戚で40前半バツイチが結婚してるのでできるとは思いますよ。
男性と会う+なぜ恋愛経験がないのか考える、改善できるところは改善すればよい(見た目、体型、生活習慣がだらしない等)のではないでしょうか。
見た目がよく言われますが、片付けできない、しない女の独身率高いです。→挨拶で家に来るので片付けておくにこしたことないです。+0
-1
-
492. 匿名 2024/06/24(月) 05:34:43
>>329
なんかそこまで見事にダメな男ばっかりだと、相手の職業や年収も怪しくない?
そもそも付き合うきっかけが出会い系とか風俗の嬢と客だったとかまともな出会いじゃなくて、相手が調子よくついた嘘をそのまま信じちゃっただけじゃ..
だって野村証券とか東大生とか年収4000万とか嘘くさすぎん?w
少なくとも職場恋愛や友達の紹介みたいな、相手の人となりが分かった上での出会いではなさそう+2
-0
-
493. 匿名 2024/06/24(月) 06:22:49
>>329
ハイスペック(真偽不明)ばかり狙いすぎなんじゃないですか?+3
-0
-
494. 匿名 2024/06/24(月) 07:03:02
>>469
お見合いとは、結婚相談所でしょうか?
お見合いはした事ないし、提案されたこともなく縁がないです。
結婚相談所に行って、数ヶ月で結婚出来るのなら我慢しますが、1年も2年もダラダラデートを重ねるのは辛いです。
結婚相談所は未経験です。
子なし希望が通ればいいですが。+0
-0
-
495. 匿名 2024/06/24(月) 07:52:56
>>379
自覚してるから書き込んでるんじゃないの?
治るものだよってどの立場から言ってるの?どうやって治すのかなんて知ってるの?+5
-0
-
496. 匿名 2024/06/24(月) 07:59:41
>>240
覚悟出来てるなんてそもそも思ってないよ。覚悟しようがしまいが結婚出来ない事実に変わりはない。+4
-0
-
497. 匿名 2024/06/24(月) 08:25:52
>>322
確かに40でこの感じはもう詰んでると思う
老後一人で暮らせるだけのプランはそろそほ本格的に組んだ方がいいかと…+0
-2
-
498. 匿名 2024/06/24(月) 10:36:01
>>494
469です。
知り合いの人に男性を紹介してもらって、会ってみるのも「お見合い」です。
20年ぐらい前までは、お見合いのお世話をする「お見合いおばさん」がいたものですが…今は恋愛結婚が多いし、そういうお世話をする人はいなくなってしまったかもしれません。
+0
-0
-
499. 匿名 2024/06/24(月) 12:37:31
>>153
不特定多数はいずれ不特定少数になり、その少数の内容もこちらは選べなくなるってことか
年いって性欲なくなったらきっついね 中身をまともに扱ってくれる人いないって+3
-1
-
500. 匿名 2024/06/24(月) 14:37:24
>>451
分かる、ご飯やら子供の弁当やら作るくらいなら1人で良い。孤独死確定です
仕事して掃除に洗濯に、、
夜なんて無償でデリヘルまがいなことしなきゃなんないんでしょう?
勘弁してくれと思う
結婚してる人はすごいなと思って
絶対無理
学童の給食トピも立ってたけど
なんかめっちゃ反対されてたわw
少子化対策とか子育て支援とか増税してるけど
女の負担は絶対減らないと思う+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する