ガールズちゃんねる

カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

74コメント2024/06/28(金) 16:44

  • 1. 匿名 2024/06/22(土) 12:40:57 

    たまたま胃痛でコーヒーを半月ほど飲まなかったところ生理痛が劇的に改善されました。
    しかしコーヒー大好きなので完全に断つのは辛いです。
    お勧めのカフェインレスコーヒーを教えてください。
    カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2024/06/22(土) 12:41:44 

    たんぽぽコーヒー

    +15

    -17

  • 3. 匿名 2024/06/22(土) 12:42:47 

    水だと物足りないから夜でも味付きの飲み物が飲みたい

    +16

    -2

  • 4. 匿名 2024/06/22(土) 12:43:56 

    家ではこれを使っている(コーヒーメーカー持ってるから)
    カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

    +18

    -4

  • 5. 匿名 2024/06/22(土) 12:44:13 

    糖尿病予防のために飲んでたけど止めました
    やっぱり胃や大腸などにはコーヒーみたいな刺激物は良くないですから
    飲むなら牛乳を混ぜて飲むことですね
    尿路結石の予防は大事です

    +9

    -7

  • 6. 匿名 2024/06/22(土) 12:45:09 

    カフェなら、タリーズ、スタバ、コメダのデカフェはなかなかおいしい。
    ドトールは激マズ。

    +7

    -14

  • 7. 匿名 2024/06/22(土) 12:46:10 

    カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

    +52

    -6

  • 8. 匿名 2024/06/22(土) 12:46:31 

    それなりにコクがあって、ネスカフェが飲みやすい気がする。

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2024/06/22(土) 12:47:36 

    カフェインレスの冷たいカフェオレが飲みたいので
    カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

    +37

    -4

  • 10. 匿名 2024/06/22(土) 12:48:12 

    >>3
    最近はデカフェの紅茶とか、ルイボスティーとか、ドクダミ茶を飲むことが多い

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/06/22(土) 12:48:49 

    >>1
    マウントハーゲンの
    カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/22(土) 12:50:11 

    >>7
    これは割とどこでも見かける

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/06/22(土) 12:52:56 

    >>11
    私もこれ好き
    職場で飲む用にしてる

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/22(土) 12:53:13 

    妊娠中はネスカフェの赤いやつ飲んでた

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2024/06/22(土) 12:53:27 

    そんなに高くないし少量の色々買って試したら?
    自分は生活の木のたんぽぽコーヒー美味しかった

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/22(土) 12:54:47 

    クライス カフェインレスコーヒー

    まあまあコクと苦味があり、妊婦の時によく飲んだ

    +21

    -5

  • 17. 匿名 2024/06/22(土) 12:55:22 

    >>7
    今子供と一緒にインスタント飲んでる。
    ミルクと半々で。

    +4

    -2

  • 18. 匿名 2024/06/22(土) 13:00:27 

    >>11
    くそっ、これを書きに来たのに、先を越されたッ

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2024/06/22(土) 13:01:21 

    んで、デカフェってなに??
    おせーてください

    +1

    -7

  • 20. 匿名 2024/06/22(土) 13:03:03 

    仕事中も味のついたものが飲みたくてネスカフェのデカフェ(赤ラベル)飲んでるけど、風味はいまいち
    コスパいいの知りたい

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/22(土) 13:05:35 

    >>19
    カフェイン抜かれてほぼなし

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/22(土) 13:08:56 

    >>2
    これ飲んでる
    美味しい☕🌼
    カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/22(土) 13:10:51 

    >>7
    カフェインレスといったらこれしか見かけない
    他のメーカーのもあるのだろうか

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/22(土) 13:11:41 

    麦茶だってコーヒーと思えばコーヒーになるんだよ

    +2

    -10

  • 25. 匿名 2024/06/22(土) 13:13:30 

    コストコでスタバのこれ買ってます。
    夜もコーヒー飲みたいから夕方からはこれにしてます
    カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/22(土) 13:13:50 

    うちの職場ではドリップワンのデカフェ使ってる
    ばあさんがノンカフェインじゃないとだめなのよーって
    月に20杯くらい飲んでる

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2024/06/22(土) 13:16:20 

    >>5
    コーヒーと尿路結石は関係あるの?

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/22(土) 13:19:03 

    >>25
    今冷凍庫に入ってるwそして(でかいので)まあまあ占領してるw
    スタバのカフェインレスは濃いめが好きな人にいいよね。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/22(土) 13:25:24 

    >>27
    かなり関係ありますよ
    コーヒーや紅茶、緑茶、熟れてないバナナなどはシュウ酸の宝庫です
    これをそのまま摂ったら尿路結石一直線です
    だからコーヒーを飲むならできるだけ牛乳(カルシウム)を混ぜて事前にシュウ酸カルシウムにしておくんです
    そうすると吸収されにくくなるので予防になります
    後はちゃんと一日に水をしっかりと1.5L以上飲むことですね

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2024/06/22(土) 13:25:55 

    >>29
    カフェインレスとかも危ないの?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/22(土) 13:26:50 

    >>1
    コーヒーは本当に「体に悪い飲み物」ですか?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/22(土) 13:27:08 

    無印のドリップコーヒー

    スーパーのカフェインレスは酸味が気になったけどこっちはコクがあって美味しい

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/06/22(土) 13:29:32 

    スタバとドトール(お店の方)のカフェインレスが、カフェイン感あって濃くて好き

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/06/22(土) 13:32:02 

    >>29
    緑茶もそのままのむのだめなんだ、、
    たくさん飲んでたわ

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/22(土) 13:33:19 

    スタバで飲み物買う時はコーヒー系は必ずデカフェに変える。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/22(土) 13:38:29 

    >>1
    私も以前金欠でしばらくコーヒーも紅茶も切らしてた時妙に寝付きがよくなってカフェインの影響に気付いた。元々1〜2杯しか飲んでなかったのに。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/22(土) 13:40:17 

    >>2
    コーヒーの代わりにはならない。
    美味しくない上にたんぽぽコーヒーのんで胃痛が酷くなった。

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2024/06/22(土) 13:42:58 

    >>32

    値上げしたね。
    10袋で490円だったのに、
    7袋で550円。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/22(土) 13:47:23 

    ラバッツァおいしい

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/22(土) 13:47:54 

    >>30
    カフェインレスは関係ありません
    シュウ酸は含まれます

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/06/22(土) 13:48:06 

    >>5
    大腸がん予防ににコーヒーはいいと聞く

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/22(土) 13:50:47 

    何人かのコメントにもあるけど、私もスタバのカフェインレスが美味しかった

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/22(土) 13:51:13 

    妊娠してる時に飲んでた
    美味しかった☕️
    カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/06/22(土) 13:58:55 

    超ローカルメーカー、セイコー珈琲。
    安くて美味しいです。
    カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/22(土) 14:00:58 

    デカフェって浅煎りが多いから、深煎りが好みって人なら、猿田彦珈琲、やなか珈琲、タリーズから最近出たブラジルのデカフェがおすすめ。

    スタバなら店舗限定のリザーブのデカフェがおすすめ。普通のより値段が倍するからたまにしか買わないけど、値段が高い分、質がしっかりしてる。

    スーパーで買えるものなら上島珈琲店のデカフェが酸味と苦味のバランスがちょうど良くて飲みやすいよ。

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2024/06/22(土) 14:03:06 

    >>41
    その効果は牛乳入れると無意味になるらしい
    なんか難しいね

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/22(土) 14:07:01 

    セブンのインスタントのカフェインレス飲みやすかったです☕️

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/22(土) 14:07:11 

    スタバのスターバックスラテのデカフェ美味しくて時々飲みます
    甘くしなくても飲みやすいです

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/22(土) 14:12:35 

    ブレンディスティックのカフェインレスのカフェオレ。
    ピンクのやつ。
    最初は薄く感じたけど慣れると美味しい。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/22(土) 14:21:41 

    >>1
    最近はインスタントも美味しくなったよ
    カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/22(土) 14:22:03 

    >>1
    今のところ無印良品。豆タイプ使ってるけど、粉も同じ味だと思う。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/22(土) 14:32:13 

    沖縄のDFS行く時はバチャコーヒーのデカフェ買ってる

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/22(土) 14:32:38 

    ネスカフェのボトルコーヒーのやつ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/22(土) 14:36:18 

    >>3
    そば茶がいい
    ノンカフェインよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/22(土) 14:36:45 

    >>29
    >コーヒーや紅茶、緑茶、熟れてないバナナなどはシュウ酸の宝庫です
    これをそのまま摂ったら尿路結石一直線です

    コーヒー、紅茶、緑茶ってどれもポピュラーでどれか一つでも1日1杯は飲んでる人多いと思うんだけど、それだと尿路結石になってる人ばかりじゃない?
    自分も含め、周りでなったなんて人聞いたことないけど

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/22(土) 14:37:01 

    >>47
    夕方以降はいつもこれ飲んでます

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/22(土) 14:38:42 

    >>7
    これドリップは美味しかったけどインスタントは全然美味しくなかった

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/22(土) 14:56:18 

    >>29
    豆乳でも効果ありますか?

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/06/22(土) 14:58:44 

    チコリコーヒーを牛乳で作るとビターキャラメル味で美味しいけど、湿気に弱くてすぐにかたまりベタベタなるのが欠点
    それさえなければ常備したいくらい好き

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/22(土) 15:00:12 

    スタバ行ったらデカフェ頼むようにしてる

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/22(土) 15:42:29 

    ネスカフェが1番オススメかな

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/22(土) 15:53:10 

    >>9
    無糖売ってくれないかなー…

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/22(土) 15:55:25 

    >>62
    やっぱり無糖売ってないよね?
    全然甘さ控えめじゃなくて口に残る感じが嫌
    カフェイン入りの無糖はあるのにね

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/06/22(土) 16:04:28 

    コスパで選ぶなら業務スーパーのメキシコ産インスタント
    味の好みは分かれるかな?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/22(土) 16:07:33 

    KALDIで売ってるカフェインレスのカフェオレベース!
    加糖と無糖の2種類出てるし、氷入れて牛乳で割るだけですぐに冷たいカフェオレが飲めるからまとめ買いしてる!

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/06/22(土) 16:31:58 

    最近、まいばすけっとのペットポトルのデカフェ飲んでる


    胃痛が減った

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/22(土) 17:01:12 

    >>29
    飲んでたら尿路結石一直線??
    そしたらみんな尿路結石ばかりになると思うけど、、、コーヒーも緑茶も毎日飲む人たくさんいるよ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/22(土) 17:41:26 

    リキッドタイプでおすすめありますか?
    ドトールのは酸味が強いなと思って

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/22(土) 20:18:19 

    >>16
    これ、オーケーが安いよ!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/22(土) 21:55:05 

    >>1
    私もコーヒー好きだけど、飲みすぎると気分が優れないことがあってノンカフェインにするようになりました!
    無印のノンカフェインおすすめです!大きいサイズいつも買ってます!
    カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/23(日) 03:48:07 

    このアイスリキッドコーヒーめちゃくちゃ美味しいよ
    カフェインレスとは思えないくらい
    カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/23(日) 12:41:14 

    >>50
    これは自然な水の力でカフェインを97%カットだから安心して飲める
    海外のは薬品でカフェインを除いているのがあるから飲みたくない

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/23(日) 20:27:25 

    夕飯の後に甘いもの食べる時にコーヒー淹れるんだけど、たまたま貰ったデカフェ飲んだら寝つきも良くなったから、それから夕方以降はデカフェにしてる
    ベルクってスーパーのオリジナル?は豆もあるから良く買う、150gで500円
    カフェインレス、ノンカフェイン、デカフェコーヒーのお勧め

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/28(金) 16:44:18 

    >>50
    ありがとう。買ってきて飲んだら美味しかったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。