ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ロードショー「ミッション・インポッシブル3」

580コメント2024/06/30(日) 00:50

  • 501. 匿名 2024/06/21(金) 23:47:35 

    トム・クルーズってやっぱり凄い好き。真面目な顔しても笑ってもアクションで顔に力が入っても、何してもとにかく格好いい。しかも雰囲気がチャラくなくて清潔感あるのすごい

    +81

    -1

  • 502. 匿名 2024/06/21(金) 23:47:55 

    誰か芸人さんでイーサン・ハントごっこしてくれないかなぁ
    チョコプラあたり
    そういや、ジャック・バウアーはいたね

    +0

    -8

  • 503. 匿名 2024/06/21(金) 23:49:06 

    >>490
    個人的に今作以降の4,5,6は今作の設定を活かしつつ更に安定して面白くなっていくからまじでオススメです。
    まずは4である『ゴーストプロトコル』をぜひぜひ。

    +40

    -1

  • 504. 匿名 2024/06/21(金) 23:49:08 

    やっぱり洋画いいなぁ、スッキリする。

    +40

    -0

  • 505. 匿名 2024/06/21(金) 23:53:30 

    >>457
    何回も見てるのに毎回同じセリフ聞き逃してんだね

    +6

    -1

  • 506. 匿名 2024/06/21(金) 23:56:08 

    >>490
    皆さんも書かれてるけど
    Ⅲ以降の方が面白いよ!
    映画館で観て欲しかったです

    +38

    -0

  • 507. 匿名 2024/06/21(金) 23:56:50 

    >>505
    医師って言う人もいるから

    +1

    -3

  • 508. 匿名 2024/06/21(金) 23:57:03 

    >>461
    やめてww

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2024/06/21(金) 23:58:49 

    上司は銃の音が聞こえてるのに、こんにちはみたいにはいっきてワロタ

    +9

    -0

  • 510. 匿名 2024/06/22(土) 00:00:10 

    >>461
    私は同じグループに属してると思ったよ
    強面だけど隙っ歯に愛嬌を感じる

    +6

    -1

  • 511. 匿名 2024/06/22(土) 00:02:05 

    >>319
    仲間も、仲間の恋人のために危険を侵してみんなで助けるよね
    ハリウッド映画とか洋画ドラマではよくあるけど日本人ではなかなかないよなぁと思う
    お願いする方も遠慮しそう

    +12

    -0

  • 512. 匿名 2024/06/22(土) 00:04:07 

    >>500
    >>503
    >>506
    マジか!!
    ここまででこんなに面白いのに4以降さらに面白いとかあり得るの!?
    晩ごはん食べる間もなく見入ってしまったよ

    +32

    -2

  • 513. 匿名 2024/06/22(土) 00:05:49 

    >>483

    ミシェルモナハンは白人だよ

    +2

    -1

  • 514. 匿名 2024/06/22(土) 00:23:37 

    >>462
    マジレスすると、あれは胸骨圧迫(心臓マッサージ)ではなく、胸部叩打法ですね。
    電気ショックが必要な心臓の状態(心室細動)に強い刺激を与えて、正常な心臓の拍動を取り戻すものです。
    心室細動の時は、AEDでの電気ショックが一番の治療法です。
    奥さん、医療従事者だから、そのへんの知識もあったんだと思います。
    皆さん、大切な人の命を救うために、ぜひ救命講習会を受講してください☺️

    +32

    -0

  • 515. 匿名 2024/06/22(土) 00:25:37 

    >>507
    作品内で?

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2024/06/22(土) 00:34:54 

    早口で言ってみて!

    「みっちゃん

    インポ

    しゃぶる」

    +1

    -22

  • 517. 匿名 2024/06/22(土) 01:11:10 

    やっぱり私は4、5が好き

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2024/06/22(土) 01:20:45 

    >>215
    このホフマンは最高のホフマンと個人的に思う。オスカー獲ったのより好き。

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2024/06/22(土) 06:23:33 

    >>1
    ラビットフットって
    もろ 白うさぎを追え!じゃない?
    アドレナクロムの

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2024/06/22(土) 06:24:55 

    あの悪役さん亡くなってるんだね

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2024/06/22(土) 09:15:19 

    アメリカ留学中に親友の父親が亡くなって、金融機関勤めだと思ってたらCIAエージェントで、多額の補償金が振り込まれたって話を思い出した。

    家族は亡くなって初めて知ったらしい

    +7

    -1

  • 522. 匿名 2024/06/22(土) 09:26:01 

    >>319
    アメリカはヒーローイズムの価値観が強いから助けようとする人多そう
    仮に誰かを助けるために亡くなってしまっても、その勇気を大賞賛される
    ヒーローイズムがあるから、自国民の犠牲者をたくさん出しても繰り返し戦争するんだよ

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2024/06/22(土) 09:29:11 

    >>161
    私も3と4が一番好き

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2024/06/22(土) 10:20:19 

    >>502
    アメトーークの
    トム・クルーズ大好き芸人ぜひ見てほしいw
    めっちゃ面白いよ!!

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2024/06/22(土) 10:23:24 

    >>512
    ド派手なアクションシーンあるし
    MIシリーズは映画館の大画面で見るのおすすめするよ

    +8

    -0

  • 526. 匿名 2024/06/22(土) 10:26:02 

    ジュリア心臓マッサージの時乳ブルンブルン

    +1

    -8

  • 527. 匿名 2024/06/22(土) 10:26:56 

    >>405
    テレビはだいぶカットされて放送されるから
    わからなくなるのも無理はないと思うわ

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2024/06/22(土) 10:39:23 

    橋でミサイル飛んできて爆風で車に叩きつけられるシーンでトムは肋骨骨折したんだって
    スタッフに言うと撮影中断しちゃうから
    その後も黙って撮影続けたらしい
    凄すぎる

    +25

    -0

  • 529. 匿名 2024/06/22(土) 11:09:54 

    >>528
    トムほんとクレイジーだわ(ほめてる)

    +15

    -0

  • 530. 匿名 2024/06/22(土) 12:22:55 

    ミッションimpossible
    好きで全シリーズ観てるけど

    結構イーサンやられるから観てると疲れることも
    もうヤバいってくらい窮地に追い込まれることあると、なんかしんどい
    ジェイソンステイサムみたいに、あまりやられず無敵にサラッと勝ってくれるとスカッとする
    映画だからこそ痛い苦しい姿はあまりなく、笑いもありスカッと観たいんだよね

    わかってくれる方います?

    +2

    -2

  • 531. 匿名 2024/06/22(土) 12:52:08 

    メイキングみたけど
    ラビットフット手に入れて
    パラシュートで道路に着いて
    大型トラックに轢かれそうになるシーン
    ホントにトムの上を大型トラック走らせたんだって
    CGじゃないらしい
    一歩間違えたら死んじゃうよね
    バチカンに潜入するときもワイヤーで降下して
    地面すれすれで止まるシーンもNGシーンでは
    思いっきり腹を強打して
    悶絶するくらい痛いだろうに
    撮れたかい?って笑顔でめっちゃ爽やかだった

    +14

    -0

  • 532. 匿名 2024/06/22(土) 13:10:12 

    >>512
    横からですが、Ⅱだけジョン・ウー監督の別作品みたいに感じる。Ⅰの雰囲気でシリーズがどんどん盛り上がって行くからお勧めです。ただ前回作品は賛否分かれるところ

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2024/06/22(土) 13:15:36 

    ランボルギーニの爆破シーン観れた!!

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2024/06/22(土) 13:17:31 

    >>532
    ヒロインのタンディ・ニュートンじゃなくてもっとセクシー美女だったら評価したかも〜
    スタイルもいいし可愛いけど
    もっとゴージャス美女がよかったなー

    +4

    -1

  • 535. 匿名 2024/06/22(土) 13:37:24 

    >>512
    やっぱ3と4と5は面白いよ

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2024/06/22(土) 13:48:40 

    トムは歳を重ねてもアクションの技術やセンスを磨いて、アッと驚かせてくるから本当に凄い

    語り尽くせないよ…!

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2024/06/22(土) 13:52:37 

    >>188
    ただのコソ泥だしねw
    元カレもあんなんだしw

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2024/06/22(土) 13:53:08 

    >>1
    私の旦那がインポなのを知っててこんなトピ上げたってことなの…?
    ショックで会社行けなくなりそうです。
    もうやめてください🫸

    +0

    -7

  • 539. 匿名 2024/06/22(土) 14:18:45 

    >>538
    何いってんの?

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2024/06/22(土) 14:36:09 

    >>319
    俺の所有物を💢

    +0

    -1

  • 541. 匿名 2024/06/22(土) 15:07:50 

    >>51
    私は短髪のトムが好き

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2024/06/22(土) 15:09:51 

    >>58
    毎回いろんなやり方で指令を出すから
    いつも楽しみにしてる

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2024/06/22(土) 15:15:03 

    >>122
    上司が調べもせずにリンジーをヘリに乗せるなんて
    下手したら全員死んでたんだぞって
    イーサンに説教してるシーン出てくるね

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2024/06/22(土) 15:16:12 

    >>218
    でもジブリのときめっちゃコメント伸びない?

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2024/06/22(土) 15:24:37 

    >>276
    あれは脚本と演出が悪いんだと思ってる

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2024/06/22(土) 15:27:02 

    >>198
    ルーサー越しでカメラが右から左に移動したときじゃないかな

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2024/06/22(土) 15:27:53 

    >>211
    証拠を残さない為でしょ

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2024/06/22(土) 15:29:15 

    >>214
    チャーリーズエンジェルに出てる女優さんも好きだよ

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2024/06/22(土) 15:33:37 

    >>300
    読唇術だよ

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2024/06/22(土) 15:35:11 

    >>280
    Mr.&Mrs.スミスの世界観

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2024/06/22(土) 15:36:44 

    >>318
    シティーハンターの冴羽獠とかそうだったと思う

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2024/06/22(土) 15:38:44 

    >>315
    走ったり、車やバイクで敵を追いかけるのは
    MIシリーズの名物よね

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2024/06/22(土) 15:41:00 

    >>1
    元ネタのスパイ大作戦も面白かった1960年代だけど
    スマホの原型みたいなの出てきてた
    笑っちゃったけど当時は最先端の機器だよね?

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2024/06/22(土) 15:42:10 

    >>1
    日本で同じようなスパイ映画作るとしたらトムの代わりになるような俳優さんは誰になるんだろう
    パッと浮かばない

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2024/06/22(土) 15:44:01 

    >>336
    キーアイテムなのに盗むシーンだいぶ省いてるよね
    こんなあっさり盗んで出てくるとか
    予算の都合でカットしたのかそこまでやると上映時間もっと長くなるから省略したのかよくわからないけど

    +9

    -0

  • 556. 匿名 2024/06/22(土) 15:49:15 

    >>358
    自分がプロデューサーになってるから、危険なアクションシーンも自分でGOサイン出せるんだよね
    普通なら役者にこんな危険なシーン演じさせられないんだよね

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2024/06/22(土) 15:54:11 

    >>381
    訓練してるからw
    目隠しで拳銃組み立てる訓練もしてるしね

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2024/06/22(土) 15:59:45 

    >>441
    裏切り者かと思ってた
    結局内通者じゃなかったの?

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2024/06/22(土) 16:01:59 

    >>481
    壊したから起動しないと思う
    そのために電気ショックやったんだし

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2024/06/22(土) 16:05:03 

    >>513
    2に出てる女優さんの話だよ

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2024/06/22(土) 16:06:10 

    >>469
    4と5もやってほしいね

    +12

    -0

  • 562. 匿名 2024/06/22(土) 16:08:35 

    >>480
    洋画って毎回こんな感じじゃない?
    Illuminationのアニメもこんなだった

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2024/06/22(土) 16:21:56 

    高学年の子が見るには過激だなっていうシーン、ありますか?

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2024/06/22(土) 16:32:18 

    >>538
    面白いと思って言ってんの?
    つまんないよ

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2024/06/22(土) 16:56:37 

    >>547
    そうか、なるほど。ありがとう。

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2024/06/22(土) 17:02:24 

    >>544
    実はジブリにトキメかないので観ないし勿論実況にも行ったことがない
    アラジンの実写版の実況は楽しかった

    +1

    -2

  • 567. 匿名 2024/06/22(土) 18:48:44 

    >>554
    真田広之トピ見たから真田さんしか思いつかないw

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2024/06/22(土) 18:59:06 

    >>567
    ジャパンアクションクラブだしね
    東映チャンネルで80年代の映画観たけど真田さんと志穂美悦子さんが東尋坊から飛び込んでたよ

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2024/06/22(土) 19:08:24 

    >>554
    アクションてことで、岡田准一がやりそうで嫌

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2024/06/22(土) 19:35:02 

    >>530

    スティーブンセガールみたいに圧倒的に強くてダメージ受けないのもつまらない

    ある程度やられる方が人間味あって入り込める

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2024/06/22(土) 19:37:59 

    >>531

    その大型トラック運転する方のスタントマンも気が気じゃないよね
    もし操作誤ったらトムクルーズ轢いちゃうもんね

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2024/06/22(土) 19:47:09 

    >>83

    マギーQはダイハード4.0の中々死なないマイって名前の敵役もかっこ良かった

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2024/06/22(土) 20:03:02 

    >>211

    フィリップがランボルギーニに乗り込んだの通訳とかボディガードに見られてるから、爆破して死亡したと見せかけるため

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2024/06/22(土) 21:03:02 

    >>563
    22時台以降の国内サスペンス系ドラマが観れるタイプの子であれば全然大丈夫だと思う

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2024/06/22(土) 22:18:10 

    >>204
    >>546
    何度も見て両方正解な気がしてる

    ルーサーの背中のブラックアウトで、マスクを被ったフィリップに切り替え
    (トムじゃ骨格が違いすぎるから、マスクをフィットさせるシーンが撮れない)
           ↓
    目を開けたタイミングで素のフィリップにCGIで合成(ルーサーの腕を境にして切ってる)

    と推測…

    +0

    -1

  • 576. 匿名 2024/06/23(日) 14:35:00 

    >>524
    そんなのあったんだ!面白そう
    観てみる
    ありがとう

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2024/06/23(日) 22:25:53 

    最後のハネムーンが、ゴースト・プロトコルで散歩中のジュリアを殺された設定に繋がるのよね? 
    ハネムーン前には、もうジュリアを保護プログラムで隠すこと決心してたんだね。愛ゆえに…
    ジュリアはお姉さんや弟にも会えないままになったのかなあ、あんなに仲の良いきょうだいなのに

    +1

    -1

  • 578. 匿名 2024/06/24(月) 09:08:30 

    マギー・Qのドレスからのランボルギーニ爆破
    あれはドレス以外まとっていないよね??
    ウルトラセクシー

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2024/06/24(月) 09:10:19 

    >>569
    わかるわー(笑)
    わかります☺︎

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2024/06/30(日) 00:50:28 

    >>554
    日本人なら新田真剣佑がいい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。