-
1. 匿名 2022/01/21(金) 20:57:20
コメディー界屈指のヒットメーカー福田雄一監督が、独自の解釈で超有名歴史エンターテインメント「三國志」を完全オリジナル映画化★中華統一を巡り三国【魏・蜀・呉】が群雄割拠していた時代。民の平穏を願い、のちに英雄と呼ばれる一人の男・劉備が、義兄弟の盃を交わした関羽、張飛と共に激動の乱世の中で力をつけていく…。超豪華キャスト達のボケとツッコミが炸裂!かつてなくハチャメチャで超おもしろい歴史超大作!
実況しましょう!+51
-183
-
2. 匿名 2022/01/21(金) 20:57:47
観る人プラスよろしくお願いします🥺+338
-75
-
3. 匿名 2022/01/21(金) 20:58:15
福田批判になりそうなトピ+216
-9
-
4. 匿名 2022/01/21(金) 20:58:19
おもしろいのかな、、、、、+139
-31
-
5. 匿名 2022/01/21(金) 20:58:30
楽しみ♪+38
-24
-
6. 匿名 2022/01/21(金) 20:58:47
管理人は燃料投下が好きだね+32
-7
-
7. 匿名 2022/01/21(金) 20:58:53
ヨシヒコ好きな子供が観たいと意気込んでる。小学生にも問題ない?+100
-13
-
8. 匿名 2022/01/21(金) 20:59:12
面白い?+10
-46
-
9. 匿名 2022/01/21(金) 20:59:32
映画で見ましたが地上波も見まぁす+34
-28
-
10. 匿名 2022/01/21(金) 20:59:56
管理人は荒れるトピが好きだね+15
-2
-
11. 匿名 2022/01/21(金) 21:00:27
孔明の嫁ってブスじゃなかった?
ハシカンやるの?マジで!?+27
-1
-
12. 匿名 2022/01/21(金) 21:00:30
>>6
どこが?+5
-0
-
13. 匿名 2022/01/21(金) 21:00:43
始まった❗+7
-1
-
14. 匿名 2022/01/21(金) 21:00:45
今から旦那と観ます。
お菓子食べながら。+29
-4
-
15. 匿名 2022/01/21(金) 21:00:46
ホント福田さんはムロと佐藤二郎好きだな+339
-3
-
16. 匿名 2022/01/21(金) 21:01:02
いろんなところで酷評されてたからどれだけつまらないのか楽しみw+203
-5
-
17. 匿名 2022/01/21(金) 21:01:02
西田さん!+12
-1
-
18. 匿名 2022/01/21(金) 21:01:08
さて内輪で盛り上がり映画観るかなー
洋ちゃんはこれじゃないのよ感は
あったみたいだけれど+89
-5
-
19. 匿名 2022/01/21(金) 21:01:21
>>7
金ロー実況恒例の質問だね+46
-2
-
20. 匿名 2022/01/21(金) 21:01:26
三国志分からなくても行けるかな?+51
-3
-
21. 匿名 2022/01/21(金) 21:01:30
ドリフ始まったかと思った+5
-0
-
22. 匿名 2022/01/21(金) 21:01:33
両親とみるよー+12
-3
-
23. 匿名 2022/01/21(金) 21:01:35
環奈ちゃんが可愛いだけの映画+83
-5
-
24. 匿名 2022/01/21(金) 21:01:38
三国志!(漫画すら見てない)
初めて見る〜楽しみ!+7
-1
-
25. 匿名 2022/01/21(金) 21:01:46
これ観たかったから嬉しい!+56
-8
-
26. 匿名 2022/01/21(金) 21:02:00
さっきまで三國無双のゲームやってたw+53
-0
-
27. 匿名 2022/01/21(金) 21:02:26
この映画に何分耐えられるかみんな、我慢比べやな!!+102
-2
-
28. 匿名 2022/01/21(金) 21:02:32
張飛ってなすび?+1
-0
-
29. 匿名 2022/01/21(金) 21:02:35
自らを皇帝の子孫?って言うなんて
神経図太すぎない?+15
-0
-
30. 匿名 2022/01/21(金) 21:02:36
これ映画館で見て
今まではたくさん映画みて
始めて
頭きた映画やったわ
でも
昨日は映画館ではなくタダで見れるから
気持ち新たに見てみる+43
-16
-
31. 匿名 2022/01/21(金) 21:02:37
さむっ((⛄))‼️
と、なるのは私だけかな。+103
-5
-
32. 匿名 2022/01/21(金) 21:02:39
副音声の解説、鳥海さんじゃない!!?+10
-2
-
33. 匿名 2022/01/21(金) 21:02:45
桃園三兄弟+9
-0
-
34. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:10
お遊戯会みたい
+74
-5
-
35. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:12
大泉洋はこういうことしてる方がポイよね
今の大河ドラマ、笑うシーンじゃないのに大泉洋がマジメなことしてるって思うと笑っちゃう+148
-7
-
36. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:13
ちょうど今日レッドクリフ借りてきてさっきまで見てて、金曜ロードショーは三国志(笑)+59
-1
-
37. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:17
うーん…+31
-1
-
38. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:18
映画館で観ました。面白かったです。+10
-26
-
39. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:19
桃園の誓い+17
-0
-
40. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:24
>>8
めちゃくちゃふざけたレッドクリフって感じ+34
-0
-
41. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:24
初めて見る!
劉備が人気なの?私は曹操派だわ+23
-1
-
42. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:26
張飛のコスプレ感はんぱない(笑)+12
-1
-
43. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:30
これ劉備じゃなくて大泉洋やんw+125
-1
-
44. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:34
何で大泉洋だけ髭ないの?スッキリ系?+10
-1
-
45. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:34
こんなくっそすぎる映画テレビで放送すると思わなかった笑+111
-10
-
46. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:37
どぶろっくのネタ終わってから見る+7
-0
-
47. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:44
ラチられる大泉は安心するわ+6
-0
-
48. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:45
孫策・周瑜派です
孫権も好きよ+25
-0
-
49. 匿名 2022/01/21(金) 21:03:57
三国志の作品は蒼天航路しか読んだことない
だから曹操が好き(笑)。かっこいい+10
-1
-
50. 匿名 2022/01/21(金) 21:04:01
そんなに面白くないの?コメディだからわかりやすいかなって期待してる+37
-6
-
51. 匿名 2022/01/21(金) 21:04:10
ただのいつもの大泉でワロタ+137
-0
-
52. 匿名 2022/01/21(金) 21:04:17
多分配信でも絶対に見ないタイプの映画だから、実況見ながらみんなと観たいわ+78
-1
-
53. 匿名 2022/01/21(金) 21:04:19
このわちゃわちゃ感、auのCMみたい
+46
-0
-
54. 匿名 2022/01/21(金) 21:04:25
こういうノリの映画かー+72
-0
-
55. 匿名 2022/01/21(金) 21:04:27
おもしろい?+6
-5
-
56. 匿名 2022/01/21(金) 21:04:35
>>15
二人とも味があって素敵な俳優だと思うけど毎回出られたらうーんってなっちゃうよね。
内輪ノリが加速すると言うか。
福田さん自体は色々言われたつも需要あると言うことは魅力的な才能あると思ってるけど+118
-4
-
57. 匿名 2022/01/21(金) 21:04:45
映画観たけど、歴史物としてじゃなく中国をおちょくったコメディとして割り切ってみたら面白いよ+36
-2
-
58. 匿名 2022/01/21(金) 21:04:50
>>28
高橋努さん?+8
-2
-
59. 匿名 2022/01/21(金) 21:05:02
桃の木の下でやらないのね+6
-0
-
60. 匿名 2022/01/21(金) 21:05:06
直美ちゃんのときの実況楽しみw+7
-3
-
61. 匿名 2022/01/21(金) 21:05:11
こんな感じかー
ちょっとわたしは苦手かな+117
-2
-
62. 匿名 2022/01/21(金) 21:05:15
もう桃園の誓い?+3
-0
-
63. 匿名 2022/01/21(金) 21:05:20
これを金ローでやるとは、なかなかシュール(笑)+34
-1
-
64. 匿名 2022/01/21(金) 21:05:28
お付き合いで死ぬww+6
-1
-
65. 匿名 2022/01/21(金) 21:05:29
三国志知らなくても分かるかな?+10
-1
-
66. 匿名 2022/01/21(金) 21:05:37
既に面白く無い+139
-5
-
67. 匿名 2022/01/21(金) 21:05:37
>>41
ヴィラン好きな人は曹操好きそう
一番ヒーローとして描きやすい功績と性格してるのが劉備と聞いた
横山光輝の三国志も劉備が主人公だし+8
-0
-
68. 匿名 2022/01/21(金) 21:05:50
>>36
レッドクリフ観た後にこれ観たら、なるほどこんな感じだったかもしれないよねって思ったりして面白いかも+50
-4
-
69. 匿名 2022/01/21(金) 21:05:52
ホンマや!副音声、鳥海さんや+4
-1
-
70. 匿名 2022/01/21(金) 21:06:00
>>32
ほんとだー!じじいの声だー!+1
-0
-
71. 匿名 2022/01/21(金) 21:06:00
大概の事は面白くなっちゃう大泉洋なのに、使い方下手くそ過ぎない?+38
-0
-
72. 匿名 2022/01/21(金) 21:06:10
西田敏行もよく引き受けたな(笑)+88
-0
-
73. 匿名 2022/01/21(金) 21:06:12
深夜ドラマなら素直に笑えそうだわ
映画だと思うと複雑な気分になる+66
-1
-
74. 匿名 2022/01/21(金) 21:06:20
離脱。+50
-3
-
75. 匿名 2022/01/21(金) 21:06:21
学生コントかな?+18
-2
-
76. 匿名 2022/01/21(金) 21:06:25
結局バラバラに死んだんだけどね+8
-0
-
77. 匿名 2022/01/21(金) 21:06:28
ナレーションだけ教育番組みたいなん、なんか現実に引き戻される+23
-1
-
78. 匿名 2022/01/21(金) 21:06:38
漢字が難しくて読めない+2
-2
-
79. 匿名 2022/01/21(金) 21:06:40
渡辺直美がでるからとりあえずみるよ+11
-2
-
80. 匿名 2022/01/21(金) 21:06:41
吉川英治の三国志なら読んだ+11
-0
-
81. 匿名 2022/01/21(金) 21:06:43
真面目なガル民には向かないんじゃない?コメディだし+9
-4
-
82. 匿名 2022/01/21(金) 21:06:49
初めて見ますが、気楽に楽しめそうかな+8
-2
-
83. 匿名 2022/01/21(金) 21:07:07
関羽ちゃんw+5
-0
-
84. 匿名 2022/01/21(金) 21:07:17
キャストがおっさんで魅力ないな+2
-1
-
85. 匿名 2022/01/21(金) 21:07:32
岩ちゃん例のドスケベおばさんとヤル前に元旦那とも仕事してたんだ
あのエロビデオの仕事どんな気持ちで引き受けたんだよw+5
-2
-
86. 匿名 2022/01/21(金) 21:07:53
今日から金10スタートなんだよなー+7
-1
-
87. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:01
一昨年、映画館で予告編見て見に行こうかな〜と思ってやめて天外者にしたわ
これ見なくてよかった+14
-3
-
88. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:02
これ、コントだね…+32
-1
-
89. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:03
やっぱりこういうのってある程度三國志知らないと面白くないよね
知らないと、そこがそういう流れになるの!っていうのを楽しめないし+48
-0
-
90. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:06
ここで山田孝之なの?+20
-0
-
91. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:09
叩いて伸ばした顔www+7
-0
-
92. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:19
水曜どうでしょう見てるみたいな感覚+42
-2
-
93. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:32
距離www+12
-0
-
94. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:34
馬「なにやってんの?早く終わんないかな」+4
-0
-
95. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:34
ほろ酔いで気楽に見てる。
劉備が人間臭すぎてw+12
-0
-
96. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:45
均一www+2
-0
-
97. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:46
福田雄一作品はセリフまでアドリブっぽく話さないといけないのか。+7
-0
-
98. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:49
このモゴモゴやるの微妙だな
コントでもこういうどもる件あるとなんか冷める+10
-1
-
99. 匿名 2022/01/21(金) 21:08:55
これが本当ならむしろ最高+2
-0
-
100. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:00
黄巾の乱?+6
-1
-
101. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:01
確かにムカつくw+11
-2
-
102. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:02
やっぱこの監督のノリ合わない
めちゃくちゃ寒い+167
-6
-
103. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:04
何を見させられてるんだろう+111
-3
-
104. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:15
おもしろいじゃんw+29
-13
-
105. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:15
楽しみにしてたけどやっぱ福田は何見ても同じに見える〜+51
-1
-
106. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:20
やだ、普通に笑いながら見ちゃってるw
我ながらツボ浅いわぁw+18
-12
-
107. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:23
今んとこ1mmも笑ってない+100
-6
-
108. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:23
>>81
小学生とか中学生向けかな?と思ってる。
実は言うとこの人のやってた銀魂も。
そもそも狙っている層が違う気がするな。+30
-0
-
109. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:26
さっむ
+22
-3
-
110. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:31
黄金比とか草+25
-2
-
111. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:32
>>32
ほんとだ
副音声の解説放送(アイパートナー)は鳥海浩輔さんだね+2
-1
-
112. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:33
距離!キョリ距離!😂+12
-0
-
113. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:33
こういう時代に生まれなくて良かったなぁって思うわ+7
-0
-
114. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:33
つまらなくてつまらなくてたまりません。
横山三国志好きだけれど、こりゃだめだわ。
+90
-2
-
115. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:34
なにこれ、映画にするほどのセリフ?+28
-1
-
116. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:36
長いなあ+9
-0
-
117. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:36
全て監督のせい+22
-1
-
118. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:38
>>86
それなー+2
-0
-
119. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:40
>>7
基本勢いで進んでくから大丈夫+13
-0
-
120. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:43
ガルちゃん実況と観ると面白いわ+19
-1
-
121. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:49
なんで黄金比にこだわってるの+7
-0
-
122. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:50
ガチの三国志好きだからちょっと無理+56
-2
-
123. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:52
これテンポよくずっと会話やり取りしてるから気が抜けないね
割と疲れる映画だなw+8
-2
-
124. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:52
すごいこの時点で面白くないのが伝わってくる+71
-3
-
125. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:54
ほんとくだらんけどフライデーナイトにちょうどいいw+16
-2
-
126. 匿名 2022/01/21(金) 21:09:58
寿司ざんまいポーズ+4
-0
-
127. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:15
三國志知らない人はどういう感情でこれを見てるのだ?+30
-0
-
128. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:16
面白くない!+31
-5
-
129. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:18
う〜ん
福田いつも同じ感じ
これをお金払って観た人いるのが凄い
+71
-2
-
130. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:19
でも時々クスッとなる+13
-9
-
131. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:29
観に行こうと思ったけど口コミがあまりにも酷評でやめたw+27
-0
-
132. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:30
>>108
銀魂に関しては原作の良さを福田監督独特のノリで消されてたのが残念だった+36
-3
-
133. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:30
なにこれ…+12
-1
-
134. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:30
眠くなるね+10
-1
-
135. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:31
アドリブがすごい
それとも全部セリフ?+7
-0
-
136. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:39
馬が暇そう+9
-0
-
137. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:40
張飛の馬カッコいい+0
-0
-
138. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:40
三国志なんて題名に付けるなよ
面白中国劇とかにしろよ+84
-0
-
139. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:44
小劇団のコント見てるような+20
-0
-
140. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:50
でもどこでロケしたんだろう?
中国はやはりデカイだけあって広大な平野が多いらしいけど……+2
-0
-
141. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:52
大好きな人ばっか出るやつ!!+4
-2
-
142. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:52
係かわいい+0
-0
-
143. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:53
>>114
横山三國志が好きならやめといた方が
個人的にはあんまり三國志として楽しい部分はない+13
-0
-
144. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:53
どーせハシカンでてくるだろ+9
-1
-
145. 匿名 2022/01/21(金) 21:10:55
自己満のお遊戯会やんけ+35
-0
-
146. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:02
今のところずっとスベってるという印象…
+69
-0
-
147. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:03
馬「まだ動いちゃだめ?」+5
-0
-
148. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:08
馬が可愛い+10
-0
-
149. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:08
実況しながら見る時って字幕とか解説放送にしとくと便利だよねー+2
-1
-
150. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:12
なんか内輪でウケてるだけ+30
-1
-
151. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:15
うーん、今日から始まるTBSドラマも気になる+4
-6
-
152. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:15
これを1800円払って観た人がいると思うとゾッとする。+187
-7
-
153. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:18
金曜10時の2つのドラマに視聴者持ってかれるな+7
-0
-
154. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:26
この兄弟いいね
+4
-0
-
155. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:29
今の安っぽい合成やばかったw+8
-0
-
156. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:31
これナレーション西田敏行なの??もったいない+28
-2
-
157. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:31
これ、映画館で観た人、どんな気持ちだったんだろう…+67
-4
-
158. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:34
歴史好きには叩かれそうだね
私は福田監督好きだからこのノリ好きww+15
-13
-
159. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:37
大泉洋にはずれなし、と思っていましたが価値観が変わりました。+58
-1
-
160. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:48
これちょいゲストで広瀬すず出てくるよね+7
-0
-
161. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:52
>>20
まぁ…わかっていたほうが面白いけどね…+9
-0
-
162. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:53
分かんね
ちんぷんかんぷん+10
-1
-
163. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:54
所々面白いけど、よく分からん方が大きい。+7
-0
-
164. 匿名 2022/01/21(金) 21:11:55
>>132
私も銀魂が大好きなので内輪ノリで自分のものにした感がなんとなく嫌だったなぁ。でも原作は原作、実写は実写で認められてるのならば別物として考えてる。実写が嫌だったから原作が嫌いになるわけでもないから、嫌だなと言う気持ちも流したな。+25
-3
-
165. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:01
不評コメばっかりだし脱落者多そうだね
コメも300いかないくらいだったりして+15
-4
-
166. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:02
つまんなすぎて映画館だったらポップコーンなげてるわ+50
-2
-
167. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:07
三国志、知ってる前提なの?
解説してるけど、知らない人には分かりにくいよね?+2
-1
-
168. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:07
つまらんと文句ばかりだな。
合わないならチャンネル変えて、だまってトピから抜ければいいのに。+25
-21
-
169. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:09
解説シーンこれいらないでしょ(笑)+1
-1
-
170. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:09
福田のノリやっぱり合わない+30
-2
-
171. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:18
んまあすべってる+18
-2
-
172. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:20
でたーーーー+1
-0
-
173. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:24
胡散臭い歴史研究家ww+1
-0
-
174. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:25
>>118
恋ですで活躍した杉野くん出る
らしいよ+2
-1
-
175. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:43
崩しすぎじゃね?+3
-0
-
176. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:49
>>152
私だったらキレる+30
-2
-
177. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:49
西田さんのあふれんばかりの探偵ナイトスクープ(元局長)感+29
-0
-
178. 匿名 2022/01/21(金) 21:12:51
もう少し見てたら、面白くなりますか…?+11
-3
-
179. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:03
ナレーション徳島アナ?
めっちゃ聞き取りやすい+10
-1
-
180. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:04
個人的に孫権が1番影薄い
あんま孫権メインで書かれてるやつないよね+4
-0
-
181. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:06
源太80キロ演技うまいなあ+3
-1
-
182. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:06
女性のナレーションやってるの誰?+3
-0
-
183. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:07
>>36
一番楽しめる順序だよwww+12
-1
-
184. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:14
つまらないって聞いてたから期待してないで見てるけど思ってたよりぜんぜんつまらない+79
-1
-
185. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:19
曹操 小栗旬なんだ+6
-0
-
186. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:25
もうね、佐藤二朗はほんとにいらないのよ
+28
-1
-
187. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:25
三國志知らない人余計に楽しめないと思うな
知ってるからこそツッコミ入れられるみたいなところあるし+22
-0
-
188. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:26
くんづけw+2
-0
-
189. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:27
>>85
市村正親出てるの?+1
-0
-
190. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:31
>>167
大体のお約束を知ってないときついとは思う+2
-0
-
191. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:32
>>157
今日俺見に行ったせいで、子供に見たい言われて連れて行ったけど、苦痛だったよ。くすりとも出来なかった。渡辺直美のとこでやっとフフってなったけど、、
+21
-3
-
192. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:42
文句言いながら見てる人はなんなの?
福田作品好きな人もいるんだから、文句言うなら見なきゃいいじゃん+14
-26
-
193. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:46
みんなでわちゃわちゃコメントしながら観たかったけど、コメント伸びないね…+15
-0
-
194. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:47
なんか世界一受けたい授業とかで歴史教えるVTR感がつよいな+1
-0
-
195. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:49
曹操が小栗旬とかないわ+20
-0
-
196. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:50
三国志みたいな壮大な物語に福田監督独特の日常会話で生まれるようなシュールな笑いって合わない気がする+18
-0
-
197. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:51
父爆笑+8
-0
-
198. 匿名 2022/01/21(金) 21:13:57
小栗が北条泰時に見える+18
-1
-
199. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:04
>>152
途中で帰ると思うw+19
-0
-
200. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:05
壮大なコントだと思って見ればいいのかな?+10
-0
-
201. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:06
NHK大河もこんなノリなら見るかも+5
-28
-
202. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:12
小栗はコメディ似合わないな
山田孝之とは違う+103
-2
-
203. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:12
>>127
コミカルムービーとして観てる。三国志興味ないわけじゃないけどこれで学ぶのは無理な気がする。+8
-0
-
204. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:14
三國志ほとんど知らないから、登場人物からしてよくわからぬまま置いていかれる。。。+8
-0
-
205. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:14
>>138
ほんとほんと。三国志の看板出さないでほしー+24
-1
-
206. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:15
三國志、全く知らないから全然ついていけない。
+50
-2
-
207. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:18
え?えっ?何何の連続+3
-0
-
208. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:21
コロコロコミック読んで笑える子が対象って感じ+67
-1
-
209. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:29
この真面目な女性ナレーション、誰かと思ったら
徳島えりかなのか
日本テレビ制作なのこれ+15
-1
-
210. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:38
兄弟されている俳優さん
お二人ともいいね
ググッてくるね+5
-0
-
211. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:43
え、こんなのが2020年で一番ヒットした邦画?
+38
-2
-
212. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:45
小栗旬こういうのでいいよ。やっぱり邦画で見る方がしっくりくるし邦画の方が良さが出てる
無理に洋画出ようとしなくていいよ+13
-0
-
213. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:46
>>152
大泉洋が好きでもこれはちょっとと思うわ+76
-1
-
214. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:51
福田苦手からするとやはり無理だ+28
-2
-
215. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:53
>>192
文句すら無くなったらスレ全然伸びない
+31
-6
-
216. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:54
軽く笑える感じかと思ってながら見してたら登場人物の関係性があっという間に分からんくなったw+6
-1
-
217. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:57
大泉洋か出てるから観ようかなと思ったが、面白くないわ
前に三谷幸喜の脚本で豊臣秀吉のはめちゃくちゃ面白かったから…
脚本で違うんだね?+68
-1
-
218. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:58
話が進まない…+2
-0
-
219. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:01
逆に三國無双やりたくなってきた+8
-0
-
220. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:06
あ、え、うん、あ、みたいな吃る演技多いね+23
-0
-
221. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:13
>>201
大河が面白いから残念だよ+5
-3
-
222. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:16
>>152
ほんとにね笑
まぁでもお金払って観てる人は福田作品が好きなんだろうね。+27
-0
-
223. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:20
文句言ってたけど、確かに文句言うなら見なきゃいいな。トピ汚しごめーん。退散!+9
-0
-
224. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:21
>>201
ここまでじゃないけど今の大河はわりと現代風なノリで面白いよー+9
-1
-
225. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:24
中国人が見たら馬鹿にされてるって激オコしそうね+25
-1
-
226. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:24
高橋努さん出てる 何気に好き+2
-0
-
227. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:25
グダグダすぎてもう寝そう+10
-1
-
228. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:29
(笑)+0
-0
-
229. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:35
緑を着た劉備顔を歪めるって音声w+1
-0
-
230. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:36
>>122
やっぱり…
ギャグやパロディを笑えないとそう言う…+5
-7
-
231. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:38
行けよ、大泉+2
-0
-
232. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:49
そもそもなんで福田は劉備をこんな駄々っ子キャラにしたんだろう
気持ち悪+14
-0
-
233. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:51
>>152
レビューにも書きたくない位記憶から抹消したくなる+41
-1
-
234. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:56
ふざけ過ぎててつまらない。
期待はずれ。+23
-1
-
235. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:00
史実の劉備ってあんな小心者じゃない+5
-0
-
236. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:03
>>201
同じ感じだよ+2
-1
-
237. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:03
つまらない+17
-1
-
238. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:06
劉備、なんか好きじゃないんだよ
だから、それをどう福田監督が魅力的にするだろう思うと楽しみ
色んな三國志読んで、劉備は本当に家臣に恵まれたなってだけの印象
面白味が少ない人物だわ
+9
-0
-
239. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:10
これ元々の三國志のファンからしたらマジで怒られそう+27
-1
-
240. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:12
>>206
ざっくり言うと大泉洋が運だけで成り上がるコントみたいな流れだから、あんまり細かいことは気にしなくていい+6
-0
-
241. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:17
>>198
大泉さんは頼朝だしねw+8
-0
-
242. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:26
小学生の息子は笑いながら見てるよー+8
-1
-
243. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:30
ツマミになる話までのつなぎで見てたけど、つまらないなー。
早く9時30分になってくれ。+4
-1
-
244. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:37
小栗旬がただの坂田銀時+9
-0
-
245. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:41
バシッとするところはバシッとして抜くところは抜けばメリハリあるのにずっと緩いから単調で退屈なのかも+14
-0
-
246. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:53
>>168
つまんねーコメントだなww+7
-8
-
247. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:53
大泉洋と小栗旬は解るけど他は特殊メイクで解り難い+3
-0
-
248. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:55
何で副音声は鳥海さんなのか+1
-1
-
249. 匿名 2022/01/21(金) 21:16:57
文化慣習のベースが違う上、名前が覚えずらい。三國志に馴染みがないと、このペースは落馬する。+1
-0
-
250. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:05
りょりょ呂布だああ+6
-0
-
251. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:06
歴史好きの父が呆然としている。
一応、「三國志と思わない方がいいよ」と教えてあげていたのですが…
そのうち怒りだしそう。+78
-2
-
252. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:06
これ 映画館に観に行って
エンドロールまで帰らなかった人って
ある意味スゴいわ+40
-6
-
253. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:07
金かかってそう
衣装とか馬とか+10
-3
-
254. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:13
呂布くそイケメンwww+53
-1
-
255. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:15
呂布が出たぞおおおあ+16
-0
-
256. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:18
城田優かっけーーー+27
-0
-
257. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:19
何だこの馬+7
-0
-
258. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:19
りょ、りょ、呂布だぁぁぁぁ+8
-0
-
259. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:20
外人外人言われて不快だった人?+8
-0
-
260. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:24
おい!!
赤兎馬赤すぎないか?+41
-0
-
261. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:25
中国はこれでOKだったん?+4
-0
-
262. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:26
>>192
実況感想トピなんだから別に各々の感想のべてるだけだからいいんじゃない?
絶賛コメントしかしちゃいけないの?+28
-7
-
263. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:27
赤兎馬赤い馬+8
-0
-
264. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:29
赤いwww
こんな鮮やかなんだw+13
-0
-
265. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:30
すごいイケメン+4
-0
-
266. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:31
赤いお馬さんカッコよー+8
-0
-
267. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:41
1人だけ西洋じゃんかw+20
-0
-
268. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:43
馬ダサいww+2
-0
-
269. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:44
この赤兎馬、これでいいのか(笑)+37
-0
-
270. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:45
自分達だけで盛り上がってる感凄い+20
-2
-
271. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:49
赤兎馬のクオリティがカラーひよこレベル…+38
-0
-
272. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:50
城田優コンフィどうでした?+3
-2
-
273. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:53
衣装だけ脳死で見てる+1
-0
-
274. 匿名 2022/01/21(金) 21:17:59
馬ー!
もちろん赤いのはCGだよね?+11
-0
-
275. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:03
真三国無双みたい+6
-1
-
276. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:05
赤兎馬ってそんな赤いやつじゃなかったはずw+6
-0
-
277. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:07
赤兎馬、ほんとに真っ赤だー。
カラースプレーされたヒヨコを思い出すわ。+12
-1
-
278. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:08
実写キングダムって名作なんだなーとつくづく思った+53
-0
-
279. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:09
さっきかりそめ天国見てたから、この馬もロバみたいな馬だったんだろうなぁ…て思ってしまう。+9
-0
-
280. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:11
大河に大泉も小栗も出てるからこれやってんのかね+0
-0
-
281. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:16
ちょっとー!呂布カッコ良すぎない?+10
-1
-
282. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:17
攻撃のところアニメみたいだった+6
-0
-
283. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:18
三国志の知識はそんなにないけど、ゲームのおかげで何とか追いついている+6
-0
-
284. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:19
うちの猫は楽しそうに観ている+27
-2
-
285. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:27
>>152
当時観たいと思っていたけれど観たら目が点になっていたと思う 外人顔だからか城田優がなんか違和感...+19
-1
-
286. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:30
城田優のゲームから飛び出してきた感なんなの笑+39
-0
-
287. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:30
これから面白くなるー?+2
-0
-
288. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:31
馬が赤く塗られてて可哀想+15
-2
-
289. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:38
副音声ないと厳しい。+4
-0
-
290. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:39
安っぽwww
見ていて恥ずかしくなるわ+6
-1
-
291. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:40
邦画ってほんとに終わってるコンテンツなんだな
こんなのが大ヒットってやばいでしょ+10
-3
-
292. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:40
ハーフだとコスプレも映える+6
-0
-
293. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:43
一騎討ちの演出がコーエー三國志っぽいんだけど大丈夫かこれ+5
-0
-
294. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:46
赤馬はCGで赤くなってるん?+4
-0
-
295. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:49
呂布最強だしな+7
-0
-
296. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:51
呂布といえばこのイメージの私、想像以上のイケメンで笑う+21
-0
-
297. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:52
赤く染めたら馬が可哀想+6
-5
-
298. 匿名 2022/01/21(金) 21:18:57
初見なんですがもうつまらない…+26
-3
-
299. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:05
三国志全然知らないし重いのはみる気にならないから、さらっとストーリー知るために見るかと思って見てたんだけど、あくまでもキャラを楽しむ感じでストーリーを追う感じではなさそうね。+3
-1
-
300. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:08
馬でかくないじゃん+6
-1
-
301. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:12
お馬さんにペインティング…
どこぞの団体からクレーム来そう。+14
-7
-
302. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:21
洋画アクション系をやって欲しいなー+1
-0
-
303. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:23
>>192
つまらなさそう→見ていないのに文句言うなムキーー
なのでちゃんと見ますよ 苦痛だけど+15
-12
-
304. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:23
わざとCGぽくしてるんじゃなくて?
それもウケ狙いのうちでしょ?+8
-1
-
305. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:26
呂布が強すぎ+4
-1
-
306. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:28
>>252
なんかの修行かww+6
-0
-
307. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:34
>>260
ちゃんと舐めても大丈夫なカラー剤なのか気になる+7
-2
-
308. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:34
呂布にイケメンを当てるの日本人的解釈すぎるw+29
-0
-
309. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:36
わたし女性人気ないけど張飛が好き。+7
-1
-
310. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:36
うん。城田優は格好いいな。とくにコスプレ似合う。+51
-0
-
311. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:40
>>288
CGで着色してるんでしょ?+23
-0
-
312. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:47
ふざけてる場面はしらけるし、
戦闘シーンになっても迫力ないし、もう退散しまぁす+26
-3
-
313. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:49
リアルなゲームみてるみたいなCG+4
-0
-
314. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:50
>>225
大丈夫
中国人、三國志詳しい人は少ない
近年知ったって人も多い+26
-0
-
315. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:52
信長の野望のキャラみたいな顔しとる>>城田+7
-0
-
316. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:55
西遊記みたい+2
-0
-
317. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:57
すごいふざけて映画撮ってるんだね。金持ちの道楽を見せつけられてるみたい。+30
-2
-
318. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:58
三國無双みたいw+7
-1
-
319. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:03
今んとこ城田優がカッコいいだけ+20
-1
-
320. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:03
他に観るのが無いから観てるけど三國志自体知らないからか訳解らん+6
-0
-
321. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:08
逆に史実知らないと
もっともっとつまらなくないかい??+7
-0
-
322. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:09
呂布にあったら逃げてたな〜+5
-0
-
323. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:10
城田優かっこいいけど中国感ゼロだな+13
-0
-
324. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:13
昔、中国でやってた三國志の連続ドラマでも赤兎馬、真っ赤に塗られてて、役者さんの手が真っ赤に染まってたの思い出した+3
-0
-
325. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:16
呂布浮いてたな〜笑笑+1
-0
-
326. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:25
>>288
さすがに炎上するからやらないでしょw+7
-0
-
327. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:28
>>304
だとしたらスベったね+1
-0
-
328. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:35
シンプルにつまらないという感想しかない+10
-1
-
329. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:37
Huluで中国の三国志ドラマ見ていたから、この映画の戦闘シーンがしょぼく見えてしまう…。+2
-0
-
330. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:54
>>285
うーんほらロシアと陸続きだからさ
孫権も目が青かったらしいし+12
-0
-
331. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:54
赤い馬すご+0
-0
-
332. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:55
まだ20分しか経ってないことにびっくりした+8
-0
-
333. 匿名 2022/01/21(金) 21:20:58
福田監督はこれを本気で面白いと思ってるのかな
33分探偵とかはもっと面白かった記憶があるんだが+33
-3
-
334. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:04
この中途半端に髪が長い顔がなんかだるんだるんした武将は誰?と思ったら小栗旬だった+8
-1
-
335. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:08
関羽と張飛役の人が良いだけに勿体ない
元は劉備も二人と一緒に呂布と戦う場面なんだけどなあ+14
-0
-
336. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:09
城田優のピサロは良かった+5
-0
-
337. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:18
9時半になったらまっちゃんのつまみになる話に移動するよー+1
-1
-
338. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:23
城田優イケメン+7
-1
-
339. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:25
テレ東深夜の30分番組ならこれで良い+8
-0
-
340. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:28
本件中国はレッドクリフ作って日本はお遊戯会かよ
同じ題材でここまで差がつくかね+4
-7
-
341. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:33
ヨシヒコみたいな感じ期待してた。+4
-0
-
342. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:34
城田優はゲームキャラのコスプレが似合いそうだ+17
-0
-
343. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:34
>>225
向こうのドラマは華やかさにやってるよ。気にしないと思うよ、このレベルなら+0
-0
-
344. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:42
監督はもしかしてトリックの監督?+0
-6
-
345. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:42
>>261
中国もツッコミどころ満載の陰陽師(映画)作ってるし良いんじゃない?+6
-0
-
346. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:43
>>314
日本人は無類の三国志好き+20
-0
-
347. 匿名 2022/01/21(金) 21:21:45
>>320
一応楽しく見てるけど私も三國志知らない笑+6
-1
-
348. 匿名 2022/01/21(金) 21:22:08
>>261
実は三国志の知識は日本人の方があるのだよ+7
-0
-
349. 匿名 2022/01/21(金) 21:22:26
>>327
この監督の世界観も好きな人もいるからねぇ…笑+1
-0
-
350. 匿名 2022/01/21(金) 21:22:27
>>341
山田くんのシーンはとくにそれだねw+3
-1
-
351. 匿名 2022/01/21(金) 21:22:28
>>333
短編向きの人なんじゃないかな
三國志が好きでこれ作りましたっていわれても微妙な顔しかできない+10
-0
-
352. 匿名 2022/01/21(金) 21:22:31
>>303
文句言うために苦痛な作品見てるの?
ひねくれた性格してるね
ご苦労さま
+21
-15
-
353. 匿名 2022/01/21(金) 21:22:45
めっちゃヨシヒコやんけ+5
-1
-
354. 匿名 2022/01/21(金) 21:22:47
展開が早すぎてついていけない。
三國志あるあるを楽しむ映画なんだね?+7
-0
-
355. 匿名 2022/01/21(金) 21:22:49
大泉洋が鬼滅のせいで目立たないって愚痴っていたけどこれ鬼滅無くてもこけてたよ
鬼滅無かったら絶対大ヒットしてたのにー!って悔しかったのかな
むしろ鬼滅の名前出すの失礼なレベルじゃないこれ+97
-6
-
356. 匿名 2022/01/21(金) 21:22:53
三国志知らないから開始数分でついていけなくなっちゃった…誰か桃太郎とかで例えてほしい+7
-1
-
357. 匿名 2022/01/21(金) 21:22:53
>>168
つまらないと感想だけ残して出ていくよ+21
-2
-
358. 匿名 2022/01/21(金) 21:22:59
ここまでつまらない映画も久しぶりに見たかもしれない+59
-2
-
359. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:00
>>318
三国無双はもっと迫力あるし衣装も豪華+4
-0
-
360. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:00
赤兎馬のドットめっちゃ背筋伸びてたw+0
-0
-
361. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:01
実写版銀魂感+10
-0
-
362. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:04
>>192
10時のドラマの待機組がいると思う。
今日から始まる新ドラマとNHKのしんべぇ待ち+8
-0
-
363. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:09
勇者ヨシヒコ思い出すわ+5
-0
-
364. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:11
ホントにこれ映画館でやったの?+54
-1
-
365. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:16
>>235
真面目にそこにツッコミを入れるか+3
-0
-
366. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:16
>>345
観てみたいw+0
-0
-
367. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:18
これ映画館まで観に行った人いるの?+21
-0
-
368. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:24
なんでドラクエ風なの?
せめてKOEIの三国志風にしてよ+5
-3
-
369. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:33
ナレーション徳島えりかアナ?+3
-0
-
370. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:35
楽しく実況したいのにアンチ?が多すぎてつまらん
文句ある人はわざわざ見なきゃ良いのに…+10
-11
-
371. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:40
ヨシヒコみたいにワンクールドラマなら許せるけど今のドットで一気に疲れた
申し訳ないけど洛陽燃やして撤退します+7
-0
-
372. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:41
ん!?戦闘シーンおわり!?+4
-0
-
373. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:46
そもそも中国の歴史なんか誰も興味ないけどな笑+5
-5
-
374. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:49
>>1
テレビに出てくる俳優がコスプレして、トークしてる感じにしか見えない
テレビでよく出てくる俳優が多いからかな
入り込めない+31
-0
-
375. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:51
これはもう三国志として見ちゃダメね+16
-0
-
376. 匿名 2022/01/21(金) 21:23:59
全然面白くないんだが。+31
-3
-
377. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:00
呂布奉先ってもっと無骨なイメージ。城田さんやるとイケメンすぎる+8
-0
-
378. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:02
監督の作品一覧
テレビドラマ
『33分探偵』
『猿ロック』
『東京DOGS』
『勇者ヨシヒコシリーズ』
『コドモ警察シリーズ』
『アオイホノオ』
『スーパーサラリーマン左江内氏』
『宇宙の仕事』
『今日から俺は!!』
『親バカ青春白書』
映画
『HK 変態仮面』
『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』
『俺はまだ本気出してないだけ』
『女子ーズ』
『銀魂』シリーズ
『斉木楠雄のΨ難』
『50回目のファーストキス』
『今日から俺は!!劇場版』
『新解釈・三國志』+7
-1
-
379. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:02
>>239
現に私の知人は「悪意がある!」と言った+7
-1
-
380. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:07
>>20
三国志&この監督作品が好きな旦那の付き添いで観に行ったんだけど
三国志知らない私には、何が新解釈なのか分からなかったよ。でも訳わからない!って感じではない。
旦那は「あーそういう見方ね」みたいな楽しみができたって言ってた。
それより何よりこの監督の作品初見だった私は、薄ら寒い内輪ノリが辛かった。+58
-1
-
381. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:07
ヤバいぐらい馬鹿って、この映画のことかしら?w+3
-1
-
382. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:08
趙雲もイケメンだな+5
-0
-
383. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:09
天地を喰らうやりたくなってきた+0
-0
-
384. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:11
超雲がガンちゃん…+12
-0
-
385. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:23
イケメンとか自分で言っちゃう趙雲+12
-0
-
386. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:26
それが直美?+3
-0
-
387. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:34
趙雲髪結んでて欲しかったw+3
-0
-
388. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:36
>>354
そう
三國志のネタを知らないとわからないボケが多いのに、無理やり会話や解説へ説明をぶっこむからダレてる+5
-0
-
389. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:37
岩ちゃん。+9
-0
-
390. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:54
女じゃなくて趙雲でもいいんじゃない?+8
-0
-
391. 匿名 2022/01/21(金) 21:24:58
岩ちゃんかわいい🥺+14
-4
-
392. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:01
この人、EXILEの人か
正社員になる!って言う人+24
-0
-
393. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:02
勇者のヨシヒコのノリそのままだね+5
-0
-
394. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:02
笑+0
-0
-
395. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:05
史実は虎牢関の戦いの時、趙雲参戦してないね+3
-0
-
396. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:21
>>378
見事に三國志だけ浮いてる+0
-0
-
397. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:21
モテる上に強いの人誰?+4
-0
-
398. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:30
共感性羞恥心が働く✋💦+8
-0
-
399. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:30
関羽普通にカッコよくない?+6
-1
-
400. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:31
直美くるかー!?+6
-0
-
401. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:36
趙雲ってこの時まだ公孫サン軍にいるんじゃなかったっけ?+14
-0
-
402. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:37
直美か!?+4
-0
-
403. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:39
>>397
岩ちゃん+9
-1
-
404. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:40
ちょう雲、こんなキャラじゃないでしょ+8
-0
-
405. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:45
>>121
自分が黄金比だと言いたいだけ+6
-0
-
406. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:46
>>192
さすが!!巨匠 福田!!
素晴らしい出来に涙が止まりません!感動で震えながら見てます。
これで良い?w
逆にむなしくならない?
福田作品なら何でも絶賛されないと気が済まないのかな?+15
-11
-
407. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:51
>>259
日本国籍で、顔が濃いからそう言われるのが嫌とかなら分かるけど、スペイン国籍なのにね+20
-1
-
408. 匿名 2022/01/21(金) 21:25:59
なおみきたーーー+3
-0
-
409. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:01
>>397
趙雲
元ネタでもイケメン枠+19
-0
-
410. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:03
YouTubeにアップされているメイキングを見ると少しは楽しめるwww+4
-0
-
411. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:04
>>189
あの髭もじゃの緑の頭巾違うん?+0
-0
-
412. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:08
渡辺直美キターーーwww+17
-0
-
413. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:09
貂蝉こんなブスじゃない+8
-2
-
414. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:09
趙雲のキャラとセリフ、面白い。+5
-0
-
415. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:12
なおみー!!+4
-0
-
416. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:13
フジは再放送の爆買いだし、さっき新庄剛志の爆買いやってたが、小峠とか凄いバカにした言い方をしてたよ、まだビックボスなる前のたつ!
イラッとしながら見てたけど、こいつはダウンタウンにも同じ事言えるのかって言いたい、
再放送ならドラマや映画で良かったのに。
+3
-0
-
417. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:15
渡辺直美きたw+5
-0
-
418. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:17
>>356
三国志って長すぎるし話が進むに連れヒーローがどんどん変わるから例えが難しい+9
-0
-
419. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:18
渡辺直美!+5
-0
-
420. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:20
>>403
ヅラでわからなかった+2
-0
-
421. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:23
外国で日本の戦国時代をこんな風にふざけて作られたどう感じるんだろう…
日本人は呑気だから案外受け入れて爆笑するのかなw+8
-1
-
422. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:25
福田監督ジャニーズは出さないのに演技下手でも岩ちゃんは出すんだ+31
-5
-
423. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:27
岩ちゃんやっぱこういうのが似合うわ+23
-5
-
424. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:28
うわぁ~面白い+3
-0
-
425. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:28
>>1
何か、ダラダラしながら見る感じで良さげだね+21
-1
-
426. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:33
貂蝉違うブタじゃん+3
-2
-
427. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:36
ガルミン代表+3
-1
-
428. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:39
6歳の年長さんの息子が笑いながら夢中で見てるから、その年齢にはウケる映画なんだね。+8
-1
-
429. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:41
直美って福って感じ。幸せ感があってすき+22
-2
-
430. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:45
白鳥美麗だなwww+7
-0
-
431. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:48
招蝉が直美…絶世の美女+9
-0
-
432. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:50
直美奥行きがすごい+6
-1
-
433. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:51
+28
-1
-
434. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:53
福田監督の新しい映画やるのかな?楽しみ!+1
-8
-
435. 匿名 2022/01/21(金) 21:26:55
この辺はヨシヒコだねぇ。+6
-1
-
436. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:00
母からあんたソックリってwww+3
-0
-
437. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:00
デブ専…+3
-0
-
438. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:02
岩ちゃんカワ+11
-4
-
439. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:02
趙雲の美的センスどうなってるんやwww+8
-0
-
440. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:03
趙雲が女装すれば良くね+11
-1
-
441. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:07
この時の岩ちゃん可愛い+15
-2
-
442. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:07
>>301
アメリカのアーティストのPVでそんなのあったね
きっとお馬さんの健康に問題ない染料だと信じよう
+0
-1
-
443. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:11
ワロス+2
-0
-
444. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:13
なんかいたたまれない+18
-0
-
445. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:14
この踊りアドリブだったらしいね(笑)+19
-0
-
446. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:15
福田は思いっきりルッキズムだね+7
-1
-
447. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:16
これ本来の三國志では超絶美人設定だよね+5
-0
-
448. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:18
直美はすき+6
-0
-
449. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:19
>>370
この作品で批判なしの実況はさすがに無理でしょ+10
-4
-
450. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:19
趙雲役誰だよ。そんなイケメンでもない…。+9
-2
-
451. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:23
うけるww+17
-0
-
452. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:24
いや、絶世の美女の楊貴妃がじつはデブ説あるからあながち間違いでもないかも……?+58
-1
-
453. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:25
よく動く腰だねー+35
-0
-
454. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:28
案外楊貴妃とかこんな感じだったんじゃないのかな?
豊満だったらしいし+38
-0
-
455. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:31
いや、寒いわ+21
-2
-
456. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:33
>>223
酒のつまみに変えたよ。+3
-0
-
457. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:34
ブスをおちにするなんて女性の権利を迫害していると思います
キーーー---!!+11
-11
-
458. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:36
スベってるで…+38
-1
-
459. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:38
はっはっ、あっあっw w+9
-0
-
460. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:38
直美貂蝉普通にじっとしてれば綺麗+28
-0
-
461. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:39
まぁ、楊貴妃もふくよかな濃い顔の人だったって言うし…+25
-0
-
462. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:44
おぃおぃ…おいおい❣️+4
-0
-
463. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:44
向こうのあらすじ変えた三国志ドラマ+33
-0
-
464. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:44
わらう+4
-0
-
465. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:44
張飛見ないようにしてるw+11
-0
-
466. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:50
長回しww+8
-0
-
467. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:51
後ろの人笑ってる?+39
-0
-
468. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:52
>>447
そうだよ。+0
-0
-
469. 匿名 2022/01/21(金) 21:27:57
直美気の毒に…+10
-1
-
470. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:00
内輪ノリがきつい
痛々しい+56
-3
-
471. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:01
鳥海副音声「腹をつきだす」+8
-0
-
472. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:02
岩ちゃんって人笑っちゃてたね+57
-1
-
473. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:03
共感性羞恥が炸裂しまくる映画で見てて辛い+31
-2
-
474. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:05
あれ?
けっこうカットされてる?+2
-1
-
475. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:06
直美おもろい+7
-0
-
476. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:08
直美めっちゃチャーミングやん+21
-1
-
477. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:10
関羽が笑いを堪えきれていなかったwww+25
-0
-
478. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:10
役者たちがちょっと笑っちゃってる+18
-0
-
479. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:13
やばい、笑える😂+5
-0
-
480. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:15
みんな笑ってるやんww+21
-0
-
481. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:16
小喬は橋本環奈がするのかと思ったら山本美月なんだ+7
-2
-
482. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:26
ゆるく観るにはちょうどいいw+23
-2
-
483. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:27
今帰ってきた!どうどう?楽しい?+5
-5
-
484. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:30
この映画ずっとしーんとしてる。音楽入れたり効果音入れたりしないの?+13
-0
-
485. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:31
これ笑い堪えるのキツいやろな〜+15
-0
-
486. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:32
渡辺直美この時代でもモテそう+18
-0
-
487. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:33
三国志知らないから詳しいダンナのうんちくを聞きながらみてる
30分ほど経過した今、まったくなにも頭に残ってない
チナスベのままダンナのうんちくが右から左へと流れ続けてるだけです+33
-3
-
488. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:37
え?これよく映画にしたね…+25
-0
-
489. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:38
橋本環奈はよ+6
-0
-
490. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:39
勇者ヨシヒコで同じく美人が直美オチがあった。+18
-0
-
491. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:41
どうしても三國無双のキャラをイメージしちゃうから貂蟬は美人さんじゃないとなー+5
-1
-
492. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:42
直美さんダンスのキレはすごいよねw+18
-0
-
493. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:48
濃いキャラが渋滞してストーリーもわけわからなくなってるのかな+5
-0
-
494. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:55
白鳥美麗みたい+1
-1
-
495. 匿名 2022/01/21(金) 21:28:57
>>355
三國志好きで映画も観に行こうか迷って結局行かなかったんだけど、行かなくて良かったと思いながら観てます。+27
-0
-
496. 匿名 2022/01/21(金) 21:29:01
橋本環奈はやくみたい+2
-0
-
497. 匿名 2022/01/21(金) 21:29:02
直美で初めて爆笑したわw+7
-3
-
498. 匿名 2022/01/21(金) 21:29:03
大泉洋、役作りしなくてよくて楽だったろうなw+40
-0
-
499. 匿名 2022/01/21(金) 21:29:03
「ハッ!」で笑わない自信がないわ。
後ろの人すごい。+19
-0
-
500. 匿名 2022/01/21(金) 21:29:06
>>433
この時代の美人は私なのよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する