ガールズちゃんねる

色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

346コメント2024/07/12(金) 20:53

  • 1. 匿名 2024/06/21(金) 16:13:24 

    本当はゲストキャラだったのにメインヒロインになったラムちゃん
    いろんなラムちゃんが見たいです
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +129

    -0

  • 2. 匿名 2024/06/21(金) 16:14:04 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +97

    -28

  • 3. 匿名 2024/06/21(金) 16:14:46 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +76

    -26

  • 4. 匿名 2024/06/21(金) 16:15:01 

    +99

    -6

  • 5. 匿名 2024/06/21(金) 16:15:30 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +3

    -16

  • 6. 匿名 2024/06/21(金) 16:15:32 

    最近ラムレーズンのアイス売ってないよね

    +0

    -18

  • 7. 匿名 2024/06/21(金) 16:15:41 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +117

    -2

  • 9. 匿名 2024/06/21(金) 16:16:47 

    露出キャラなのにいやらしくなくてかわいくみえるのは
    女性作者だから

    +161

    -7

  • 10. 匿名 2024/06/21(金) 16:16:49 

    お気に入りの1コマ
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +159

    -3

  • 11. 匿名 2024/06/21(金) 16:16:52 

     
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +95

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/21(金) 16:17:55 

    確か旧の最終回
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +102

    -0

  • 13. 匿名 2024/06/21(金) 16:18:11 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +101

    -12

  • 14. 匿名 2024/06/21(金) 16:18:27 

    令和版まあまあ良かったよ。
    昭和版の
    古川登志夫さん平野文さんコンビが
    聞き馴染みあるだろうけど
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +166

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/21(金) 16:18:34 

    ラムちゃんって飛んでるだけなのになんであんなスタイルいいんだ……

    +105

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/21(金) 16:18:38 

    <うる星やつら>サンリオとコラボ ラム×ハローキティ マイメロディ×ラン グッズ続々(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
    <うる星やつら>サンリオとコラボ ラム×ハローキティ マイメロディ×ラン グッズ続々(MANTANWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     高橋留美子さんの人気マンガ「うる星やつら」の完全新作テレビアニメと「サンリオキャラクターズ」がコラボしたグッズが、ロフトの対象店舗で4月26日から順次、先行販売されることが分かった。

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/21(金) 16:18:48 

    >>8
    コップ召喚しとるやん

    +85

    -3

  • 18. 匿名 2024/06/21(金) 16:18:57 

    +107

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/21(金) 16:18:57 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +109

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/21(金) 16:18:58 


    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +77

    -1

  • 21. 匿名 2024/06/21(金) 16:19:30 

    初登場⇔最終Act..
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +158

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/21(金) 16:19:32 

    +1

    -47

  • 23. 匿名 2024/06/21(金) 16:19:55 

    「君待てども」

    これ
    えいえんすき
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +175

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/21(金) 16:19:59 

    >>11
    かわええ
    ラムちゃんとテンちゃんの関係性って何?

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2024/06/21(金) 16:20:26 

    >>2
    全体的に華奢だし手足なんて細いのにこのむっちり感…

    +109

    -4

  • 26. 匿名 2024/06/21(金) 16:20:33 

    >>9
    甘露寺さんもそんな感じなのかな?

    +17

    -8

  • 27. 匿名 2024/06/21(金) 16:20:34 

    >>10
    結構面堂はラムちゃんのこと好きだったよね

    +101

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/21(金) 16:21:25 

    >>19
    スタッフさんのこだわりを感じる

    +78

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/21(金) 16:21:53 

    >>24
    従姉弟

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/21(金) 16:21:58 

    >>4
    ラムちゃんめっちゃ反り腰なのにスタイルよくてうらやましいわ。わたしお腹ぽっこりよ。

    +58

    -2

  • 31. 匿名 2024/06/21(金) 16:22:34 

    令和版も

    めっっっっちゃゃ
    すき



    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +149

    -2

  • 32. 匿名 2024/06/21(金) 16:23:48 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +70

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/21(金) 16:24:41 

    >>8
    韓国人みたいな顔

    +9

    -8

  • 34. 匿名 2024/06/21(金) 16:24:42 

    個人的にはベストショット

    うる星は特にその時によって
    作画がかなり違うよね

    このセクシーめなルックス作画
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +164

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/21(金) 16:25:00 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +1

    -29

  • 36. 匿名 2024/06/21(金) 16:26:03 

    ちな

    ラムちやんの
    すきなおとこのひと
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2024/06/21(金) 16:26:21 

    ラムちゃんて、髪型がいいよね

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/21(金) 16:27:05 

    >>23
    三白眼な頃も可愛かったなぁ

    +69

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/21(金) 16:27:06 

    >>25
    男からしたら夢のような体型やろね

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/21(金) 16:28:09 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/21(金) 16:29:22 

    >>4
    れいわラムちゃんのなんか透明感ある髪の毛の塗りが好き
    髪の毛クリアパーツなフィギュアが欲しい

    +71

    -1

  • 43. 匿名 2024/06/21(金) 16:29:23 

    >>1
    昨日最終回迎えたけど
    令和版最後まで楽しめた❗
    そしてどの主題歌も作品の世界観に
    合わせて作られてて良すぎた。
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +107

    -3

  • 44. 匿名 2024/06/21(金) 16:29:33 

    >>13
    デブだからお腹は見せないっちゃ💛🤎💛

    +37

    -2

  • 45. 匿名 2024/06/21(金) 16:31:28 

    +1

    -28

  • 46. 匿名 2024/06/21(金) 16:33:48 

    >>2
    昭和のおっさんの部屋に飾ってるやつ

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2024/06/21(金) 16:34:14 

    >>23
    だめんず好きの元祖

    +65

    -1

  • 48. 匿名 2024/06/21(金) 16:34:18 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +119

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/21(金) 16:34:58 

    >>8
    はぁ?!
    ミラノ風ドリアはこんなにデカくねーわ!

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2024/06/21(金) 16:35:49 

    高橋留美子先生曰く孝行娘
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +178

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/21(金) 16:35:58 

    令和版も良かったけど
    劇場版の方が馴染みある声優と
    魅せる演出で私は劇場版の方が好きだな。
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +50

    -11

  • 52. 匿名 2024/06/21(金) 16:36:33 

    トウキョウシャンディランデヴ
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +62

    -11

  • 53. 匿名 2024/06/21(金) 16:36:50 

    >>48
    これぞTHE・スタジオぴえろって感じの作画だわ

    +76

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/21(金) 16:36:56 

    >>8
    こんなの食べる時に萌え袖のまま食べるかい!!さすが童貞が描いた絵。

    +37

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/21(金) 16:37:27 

    >>34
    これは高田明美先生の作画ですね

    +57

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/21(金) 16:37:44 

    >>43
    令和版は原作の世界観に忠実で良かったよねー
    あとランちゃんが可愛かった。 
    子供の頃はランちゃんはぶりっ子の裏表激しいキャラと思ってたけど…
    ランちゃんは健気だし何だかんだ言っても幼少期の良い子の性格がベースなんだね。優しい子だ。
    そしてラムちゃんとランちゃんは本当に仲良しだね。
    子供の頃はその辺りを感じ取れなかった。

    +64

    -3

  • 57. 匿名 2024/06/21(金) 16:38:16 

    映画の完結編の子供の頃のラムちゃん

    タンポポの綿毛みたいなのがたくさんあるところでポンポンしてて幻想的だった
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +92

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/21(金) 16:39:04 

    >>1
    ノイタミナ枠(うる星やつらの後釜)
    先輩はおとこのこ
    テレビアニメ『先輩はおとこのこ』PV第1弾|2024年7月放送開始 - YouTube
    テレビアニメ『先輩はおとこのこ』PV第1弾|2024年7月放送開始 - YouTubem.youtube.com

    テレビアニメ『先輩はおとこのこ』2024年7月よりフジテレビ"ノイタミナ"ほかにて毎週木曜24:55〜放送予定!【イントロダクション】「第5回アニメ化してほしいマンガランキング」1位受賞。「LINEマンガ」にて1億8000万ビューを突破した話題作が、つ...


    見る +
    見ない −

    +7

    -19

  • 59. 匿名 2024/06/21(金) 16:40:33 

    >>1
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +56

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/21(金) 16:40:46 

    >>47
    鬼ごっこで自分に勝ったから好きになったので…だめんずとはまた別と思う。

    ラムちゃんの星では鬼ごっこが凄く価値があるみたい。

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2024/06/21(金) 16:41:39 

    >>59
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/21(金) 16:44:01 

    >>8
    ちょっと話題の静止画から数秒の動画作るAIが生成した動画かな?

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2024/06/21(金) 16:44:58 

    ラムちゃん、小学生の頃にスケッチブックに真似して描いていたけどなかなか似ないんだよね
    あの衣装とスタイルには小学生ながら憧れました、いやらしく無い、なんちって可愛いし
    アラフィフです
    今も好きな女の子キャラ
    変わらないイチ押しはメーテルです

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/21(金) 16:45:53 

    >>1
    上坂すみれさんプレッシャーの中で
    先代の平野文さんの演技に
    忠実に研究されてたと思う。
    何よりあたる父に古川登志夫さん
    ラム母に平野文さん起用は
    スタッフの原作愛を感じたわ~❤️
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +109

    -5

  • 65. 匿名 2024/06/21(金) 16:47:18 

    >>51
    懐かしい
    友引高校の屋根で古川ダーリンの「忘れるもんか…忘れるもんか…忘れる…もんかーーー!!!」って絶叫が切なくて、キュンキュンした記憶がある

    +42

    -1

  • 66. 匿名 2024/06/21(金) 16:48:09 

    あたるはアホ面とは言われてるが…顔自体は悪くないと令和版で気づいた。
    だから美人のしのぶと付き合ったんだね。

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2024/06/21(金) 16:48:11 

    >>8
    舌が茶色いのが怖い

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/21(金) 16:48:49 

    >>51
    サクラ先生の宇宙人たちに対して
    「弁天、ラン、お雪、レイ、私はお前らの事を好いておったぞ。
    たとえ日没にお前たちの事を忘れても、この気持ちに嘘はない!」とか

    面堂がTV中継で倒れてるあたるに対して
    「立て、諸星。お前のエネルギーはその程度じゃないはずだ!
    立ってラムさんを捕まえろ!」とか
    色々な部分が無かったんだよね、令和版は。

    +35

    -2

  • 69. 匿名 2024/06/21(金) 16:48:59 

    >>8
    萌え絵とラムちゃんは違う
    うる星やつらはそもそも萌えてはいないからね
    純粋に漫画の内容やキャラは秀逸
    高橋留美子さんは凄い今も活躍されているし

    +70

    -4

  • 70. 匿名 2024/06/21(金) 16:50:03 

    この絵ゾクッとした(好きです)
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +100

    -1

  • 71. 匿名 2024/06/21(金) 16:50:22 

    ラムちゃん可愛い
    小学生の時ラムちゃん描くの上手い子がいて教えてもらいいまだに顔だけなら描けるw

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/21(金) 16:50:59 

    原作を読んでいないせいか、高橋留美子「原作」って感じがしちゃう。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2024/06/21(金) 16:51:06 

    >>61
    作画監督によって、表情がバラバラなんだよね。

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/21(金) 16:51:13 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/21(金) 16:51:33 

    阪神タイガースとコラボ
    高橋先生ファンだから嬉しかっただろうな
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +75

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/21(金) 16:52:29 

    >>56
    ランちゃんのお母さんめっっっちゃ怖くなかった?
    ランちゃんがあんな激しい性格になったのって先天的な個性が後天的なのかどっちだったけ

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/21(金) 16:53:02 

    >>64
    ただでさえ人気アニメのリメイクは緊張とプレッシャーが伴うものなのに、先代ラムあたから優しい後押しとフォローを得て神谷さんもすみれちゃんも持っている実力を存分に発揮できたんだと思う
    素晴らしい令和版ラムあたをどうもありがとう

    +60

    -3

  • 78. 匿名 2024/06/21(金) 16:53:14 

    >>1
    女性の漫画家さんが描いてるからこんな格好でも
    変ないやらしさがない

    +27

    -2

  • 79. 匿名 2024/06/21(金) 16:53:44 

    >>8
    こんなのヘラヘラしたただの巨乳じゃん
    なんの魅力もない

    +34

    -2

  • 80. 匿名 2024/06/21(金) 16:54:37 

    >>10
    ラムちゃんがなんで面倒に手編みセーター?🧶

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/21(金) 16:54:54 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +9

    -43

  • 84. 匿名 2024/06/21(金) 16:56:08 

    >>75
    これはいいね!

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/21(金) 16:56:17 

    >>15
    お母さんもスタイルいいから遺伝子
    原作のふきだしは麻雀🀄️牌みたいなセリフで話すお母さんいたよね?

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/21(金) 16:56:46 

    >>55
    同時期だけど
    これも高田明美さん?
    めっっっちゃ美人な作画
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +67

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/21(金) 16:57:36 

    >>78
    でも少年誌で掲載されても違和感のない男キャラも描ける
    女性のつくる男性キャラは美化されたり、現実感なかったりすることもあるのに

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2024/06/21(金) 16:57:40 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/21(金) 16:57:44 

    女性作家が女性作家だからーと口やかましいコメントが見受けられるけど、画風の癖は性別問わず作家の個性によるものとしか
    無関係のトピでしょうもないフェミ主張は控えてほしい

    +9

    -6

  • 90. 匿名 2024/06/21(金) 16:58:07 

    >>60
    らんまのシャンプーもそんな感じだったよね
    文化的儀式で負けたら男の方が爆上がりする

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2024/06/21(金) 16:58:08 

    >>78
    でも禰󠄀豆子のアダルトチェンジにはキレるんやな
    そういやらんま1/2のひなこ先生もアダルトチェンジにはしとったっけ?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/21(金) 16:58:26 

    >>76
    先生に怒られた腹いせに先生の盆栽を再起不能にしたってラムちゃんに言われてたから先天的、後天的両方ありそう

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/21(金) 16:59:02 

    >>27
    女性はみんな好きだけどラムは一段上って感じだったね。

    +62

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/21(金) 16:59:19 

    >>90
    男だったら愛す、女だったら殺すって極端な言い伝えがw

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/21(金) 17:00:01 

    >>80
    「ハートをつかめ!」ってエピソードの1シーンです
    詳しくは原作を読むかアニメをご覧ください
    令和版はここまでキモチワルイセーターじゃなかったっぽくて残念w(このセーターが好き)

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2024/06/21(金) 17:00:22 

    大人になってみると、ラムちゃんってかわいすぎる。
    子供の頃もかわいいとは思っていたけど、さっぱりとしたあざとさがイイ。

    +35

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/21(金) 17:00:35 

    >>50
    このインパクトあるデザインを使い捨てのゲストキャラで起用できる高橋先生の引き出しの広さよ
    他のキャラも皆、性格もルックスも個性的だよね

    +69

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/21(金) 17:01:09 

    >>76
    漫画の印象だと友達(ラム・弁天・お雪)に鍛えられたからあの性格なったと思った。ランちゃんはクレしんのまさおくんの立ち位置だったけど…
    いつかはわからんが対等にやり合うようになった。お雪ちゃんには一歩引いてるけど。ビビってる。

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/21(金) 17:01:44 

    >>87
    年頃の少年ぽさがちゃんとあるよね
    でも諸星あたるとかあんな女好き設定なのに生々しさない
    その辺りのバランス上手い

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/21(金) 17:02:27 

    >>69
    ラムちゃんの同人絵とか書いてる奴はみんな萌えてたからだと思うよw

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/21(金) 17:03:36 

    >>51
    良かったが…
    ツノ拾わなかったのがあたるらしくないなーと思った

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/21(金) 17:03:38 

    このトピ、いつもみたいに
    令和うる星を否定しなくて
    良トピだね
    本当にうる星が
    好きな人が集まってる感じする!
    リメイク版はアニオリではなく原作に忠実で二代目声優さんも元の担当の人に寄せてるし
    かなりすごいと思うんだけど
    特にラムの上坂すみれさんと
    あたるの神谷浩史さん
    再現度が本当に素晴らしいよね
    普通あそこまで再現できない
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +100

    -1

  • 105. 匿名 2024/06/21(金) 17:03:38 

    >>45
    ラム違い。
    レムより好きだけども。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/21(金) 17:05:29 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +60

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/21(金) 17:05:44 

    >>89
    「がるちゃん」だからね
    そういう風になりがちなのはある意味しょうがない

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/06/21(金) 17:06:47 

    >>92
    当時はあんまり気にしてなかったけど、復讐のやり方が結構えげつなくて笑った
    ランちゃんいつからそんな子に…w

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/21(金) 17:07:36 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +40

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/21(金) 17:07:45 

    昨日夜中にアニメやってた🐯

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/21(金) 17:08:57 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +36

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/21(金) 17:09:39 

    >>80>>97
    ラムちゃんの頭の上に浮かんでるハートを取ったその人のことを好きになるんですよね

    あたるのことは元から大好きだからあたるが取ると電撃で愛を表現するけど、他の人には普通の愛情表現でラブレター書いて渡したり面倒には手編みのセーターなんですよねw

    私もあの不気味なセーター好きw

    これって確か元はランちゃんが作ったんでしたっけ?🤔
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +52

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/21(金) 17:10:43 

    温泉マークとあたるたちとの補習授業するかしないかのせめぎあいがが面白かった。声出せないからみんな言いたいことをノートに書いて意思表示したりね。一番喋っちゃいそうだったラムも喋らないでよく最後まで頑張った。あのクラスみんなバラバラに見えていざって時はちゃんと団結するんだな〜

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/21(金) 17:11:06 

    >>14
    ちらっと見たことあるけど、ラムちゃんとあたるもかな?
    旧作の声を踏襲してる感あって、違和感なかったように思う
    旧作のラム&あたるはそれぞれの父母の声だよね?

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/21(金) 17:13:40 

    >>113
    補足ありがとう
    そう、ランちゃんがレイのハートを奪うために作ったものの、レイはすかさず自分で食べちゃったからうまく行かず、偶然会ったラムちゃんに説明もせず投げつけてあげちゃったんだよね

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/21(金) 17:13:42 

    >>2
    ラムちゃんのモデルですよね

    +41

    -1

  • 119. 匿名 2024/06/21(金) 17:14:26 

    >>112
    全く寄せる気ない人もいて面白いw

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/21(金) 17:15:05 

    >>75
    ラムちゃんは萌え絵じゃない、エロ絵じゃないって言うけど、フィギュアになると、やっぱりそういう要素入りまくるのね…

    +4

    -7

  • 121. 匿名 2024/06/21(金) 17:16:44 

    >>80
    このボロボロの手編みのセーターを着て泣きながら「我が人生に一片の悔いなし!」みたいに言ってる面堂すき

    +55

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/21(金) 17:18:03 

    >>2
    海物語

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/21(金) 17:18:21 

    どきどきサマーデートの時の私服のラムちゃん好き
    このお話とても好き

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +43

    -1

  • 124. 匿名 2024/06/21(金) 17:19:15 

    >>69
    萌えという概念がまだなかった、が正解
    ロリも劣勢で綺麗なおねえさん系が圧勝だった昭和の時代

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/21(金) 17:21:44 

    >>51
    劇場版の完結編は
    色々なシーンの回想を全部描き直してるから
    時間が掛かったらしいよ。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/21(金) 17:23:08 

    >>104
    私はテンちゃんが違和感なくてびっくりした。

    +28

    -1

  • 127. 匿名 2024/06/21(金) 17:23:16 

    >>23
    あんなに直径が小さいところにお尻が収まるのがすごい。
    私が同じことしたら半ケツのうえ転落死するわ。

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/21(金) 17:26:48 

    >>124
    小学生を性的に見るなんて発想がなかった。
    漫画の登場人物も、かわいい小学生の女の子を見ると
    10年後においでとか、君お姉さんはいる?って言ってた。

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/21(金) 17:29:45 

    >>86
    はい、これも高田明美先生ですね!

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/21(金) 17:29:47 

    >>50
    「最高のデザイン」ってホントそう思う
    フォルムが綺麗

    +51

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/21(金) 17:30:22 

    >>118
    手足は細くて体幹はムチムチ。下半身もあれだし、ぜんぜん違うよね...ラムちゃんはやせグラマーというのか、ある意味女性らしい下半身太い女性タイプとは違うもの。

    +1

    -9

  • 132. 匿名 2024/06/21(金) 17:34:26 

    >>10
    袖がよんほん...

    棒針 刺さらせたのはどんな意味が?

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/21(金) 17:35:04 

    >>118
    実はラムちゃん体型の高橋留美子先生

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/21(金) 17:35:26 

    >>9
    胸が盛りすぎじゃないからかな?
    なのにいいからだで

    +0

    -4

  • 135. 匿名 2024/06/21(金) 17:36:06 

    >>14
    声よりもラムちゃんの顔からなにからぜんぜん違うから別物みたいに思うんだよね

    +6

    -9

  • 136. 匿名 2024/06/21(金) 17:36:53 

    >>60
    そうなの!?
    たまたま勝ったけど、プロポーズされたと思ったから好きになったんだと思ってた

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/21(金) 17:41:17 

    >>132
    急いでたからw
    編み棒を外す暇すらなかった

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/21(金) 17:43:51 

    >>8
    セーラームーンや高橋留美子さんの作品は、アニメの文化も市場も作ったし、所謂萌え作品と別物だよ。
    このサイゼリアの女の子の絵は、何らかの市場動かしましたか?

    +8

    -4

  • 139. 匿名 2024/06/21(金) 17:45:27 

    >>117
    教えてくれてありがとうございます!
    そうでしたね!
    レイは自分のハートを食べちゃってましたねw

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/21(金) 17:54:06 

    今やってるの終わったね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/21(金) 17:56:40 

    >>9
    慣れですよ。
    旧アニメ放映当時は叩かれたというから

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2024/06/21(金) 18:00:38 

    >>69
    少なくとも旧アニメは当時の萌え絵だったよ
    良くも悪くも原作とは違うタッチだった

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2024/06/21(金) 18:02:57 

    >>10
    高橋留美子先生は残念イケメン描かせたら世界一だよねw

    +87

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/21(金) 18:03:22 

    >>135
    今回のキャラデザは原作を今のアニメでどう再現するかに注力しているからだと思う。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/21(金) 18:04:23 

    >>21
    初登場のラムちゃんもアメコミっぽくてお洒落で可愛いね

    +68

    -1

  • 146. 匿名 2024/06/21(金) 18:06:26 

    80年代アイドルのラムちゃん可愛い
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +50

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/21(金) 18:06:28 

    >>3
    これCG?

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2024/06/21(金) 18:06:51 

    >>104
    私も感動した。
    再現が全て正解とも考えないが、演技が素晴らしいしリスペクトを感じました。
    初代とのトークもコメントが誠実で好感持てました。

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/21(金) 18:06:52 

    >>27
    ラムちゃんはあたるとかキスした事ないけど面堂とはキスしてるんだよね。
    酔っ払った面堂が強引にキスしたんだけど

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/21(金) 18:09:12 

    阪神優勝ムックでなぜか表紙を飾るラムちゃん。
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/21(金) 18:09:27 

    >>114
    ってか温泉マークってめちゃくちゃ仕事熱心でいい教師だよね

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/21(金) 18:12:35 

    >>151
    温泉マーク家庭訪問回とか買い食い阻止回とか結構面白かった。ちゃんと先生やってるんだなって。

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/21(金) 18:13:02 

    ラグビーラムちゃん
    当時のボールは茶色でした
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +49

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/21(金) 18:14:12 

    >>114
    温泉マークと校長好きだった
    買い食い阻止する話し面白かったまた見ようかな

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/21(金) 18:16:58 

    ラムちゃんを抱きしめているダーリンの手からしか得られない萌えがある
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +73

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/21(金) 18:20:41 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/21(金) 18:24:27 

    >>157
    賛否両論あるけど、作品としてのBDは嫌いじゃない
    この時のラムちゃん、妖精みたいで可愛かったね
    でも天使過ぎるんだよなー昭和アニメのラムって
    もっとわがままでエゴイストで文字通りの鬼っ娘じゃん
    令和ラムちゃんも良い子だったけど

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2024/06/21(金) 18:26:20 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +30

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/21(金) 18:26:32 

    サマーデートの回がだいすき

    あとイモちゃんの回
    あたるの優しさにほっこりする
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +39

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/21(金) 18:29:22 

    この絵好き
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +49

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/21(金) 18:30:26 

    >>113
    虎柄ビキニより制服の方が可愛い

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/21(金) 18:32:51 

    ラムそのものではないけどラムちゃんコラボのリカちゃん
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +38

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/21(金) 18:35:09 

    >>163
    セパレート水着やん
    でも可愛い

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/21(金) 18:36:15 

    1984年の紀伊國屋書店のポスター
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +46

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/21(金) 18:36:21 

    >>158
    作者的には嫌だっただろうけど‥
    この映画好きすぎてDVD初めて自分で買ったよ

    原作やアニメと比べて
    ラムちゃんがいつもと雰囲気が違うよね
    儚げというか
    この登場シーン好きだった

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/21(金) 18:37:19 

    ケロロ軍曹でラムちゃん化しちゃう銃があったな。語尾に「~っちゃ」とつき。電撃も発せられる。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/21(金) 18:39:18 

    >>13
    ガルだっちゃ

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2024/06/21(金) 18:46:23 

    >>129
    よこ
    髪の色で引っ張られてるのかもだけど、マミちゃんぽい。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/21(金) 18:49:13 

    やっぱり究極は原作
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +108

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/21(金) 18:49:26 

    >>2
    令和のアグネス・ラムの異名を持つ桑島海空ちゃん
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +2

    -33

  • 172. 匿名 2024/06/21(金) 18:50:24 

    >>166
    嫌というか自分の作品とは別物って感じだろうね。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/21(金) 18:50:27 

    >>2
    骨格ストレート

    +3

    -4

  • 174. 匿名 2024/06/21(金) 18:51:05 

    >>171
    せめてラムのコスプレしている写真をお願い

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/21(金) 18:51:58 

    >>13
    可愛いんだけど。職人すごいな

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/21(金) 18:52:11 

    >>1
    この頃の作画が一番好き

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2024/06/21(金) 18:52:16 

    >>1
    しのぶヒロイン軸のうる星やつらも、ちょっと見てみたかったかも。
    どんな話になってたのかな。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/06/21(金) 18:53:15 

    >>171
    健康的で可愛らしいけど、メイクのせいで顔色悪く見えるし、髪型もふんわりした方が似合いそう。

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2024/06/21(金) 18:53:23 

    >>163
    これ欲しかったけど高くて買えなかったー🥺😭

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/21(金) 18:53:27 

    コトブキヤの子供ラムちゃん
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +19

    -1

  • 181. 匿名 2024/06/21(金) 18:54:44 

    >>2
    なんでこんなマイナスなの?
    ラムちゃんのモデルのアグネスラムじゃないの?

    +44

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/21(金) 18:56:34 

    >>3
    流石、ラムちゃんのモデルだけあってスタイル良い。

    +41

    -1

  • 183. 匿名 2024/06/21(金) 18:56:49 

    >>10
    面堂とか眼中になさそうなのに。かわいいな

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/21(金) 18:57:24 

    >>103
    原作のツノ隠し持ってたのを最後まで隠そうとするところがあたるなのにね。スタッフわかってないわと思った

    +20

    -1

  • 185. 匿名 2024/06/21(金) 18:57:50 

    ローソンラムちゃん
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +30

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/21(金) 19:01:45 

    >>123
    ヴァージンVSのムーンライトコースターが使われたときですよね。こういうところが旧作っぽくて再放送の録画を消さずに置いてます

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/06/21(金) 19:05:01 

    ザ・テレビジョンの表紙を飾るラムちゃん。
    ちゃんとレモンを持ってます
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +48

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/21(金) 19:11:52 

    いつやってたの...

    見たかったー

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/21(金) 19:13:10 

    >>149
    そんな話あったんですね。
    あたるは怒りましたか?
    (やきもち焼くあたるが大好き)

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/21(金) 19:14:07 

    椎名高志先生によるラムちゃんのポイント
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/21(金) 19:16:43 

    >>112
    ラムちゃんは描きまくってたから今でも手が勝手に動いて描ける。

    +17

    -1

  • 192. ガル人間第一号 2024/06/21(金) 19:24:16 

    『組野おとこ』
     ラムちゃんが別人にマジ変装。
    1回だけの登場キャラw
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +47

    -1

  • 193. 匿名 2024/06/21(金) 19:32:33 

    >>178
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +2

    -16

  • 194. 匿名 2024/06/21(金) 19:32:52 

    >>86
    このOPに出てくる水彩画みたいなラムちゃんのイラストも高田明美先生が描いてますよ〜
    パジャマ・じゃまだ!の曲も可愛くて好きでした♡
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +59

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/21(金) 19:32:55 

    >>14
    令和のラムちゃんの一枚絵は4枚目の画像もそうだけど胴が長くて日本人寄りのウェーブ体系
    トピ画の原作ラムちゃんと違うんだよね

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2024/06/21(金) 19:36:35 

    令和ラムは受けつけられない

    +3

    -12

  • 197. 匿名 2024/06/21(金) 19:41:49 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/21(金) 19:46:33 

    >>3
    アグネス・ラムてそんなに日本にいなかった気がするんだけど
    うる星やつら放送してる時にも日本にいてこんなコスプレしたことあるの?

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/21(金) 19:47:59 

    >>112
    野中英次ほんとすきw

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/21(金) 19:49:45 

    >>104
    絵と色合いの美しさ、令和版の方が好き

    +20

    -1

  • 201. 匿名 2024/06/21(金) 19:51:58 

    >>188
    配信で見れるよー

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/06/21(金) 19:52:43 

    >>85
    母方の叔母さん(テンちゃん母)も、スタイル抜群!

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/06/21(金) 19:58:32 

    >>198
    その写真加工したヤツみたいだよ。
    元画像はこんな感じだった。
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2024/06/21(金) 19:59:57 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +31

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/21(金) 20:20:59 

    >>197
    地球滅亡と言われても大事な言葉は絶対言わないってところが愛おしくてしょうがない
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +55

    -0

  • 206. 匿名 2024/06/21(金) 20:22:27 

    >>200
    令和版の色合いで昭和版も見たかった
    懐古厨でごめんね

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2024/06/21(金) 20:24:44 

    >>58

    このトピで後釜がどうたら関係ある?
    観る観ない勝手にすりゃあいいのよ。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/21(金) 20:24:59 

    >>203
    やっぱりそうですよね。ありがとう
    さっき加工?って書いたらマイナスがいっぱい来たので

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/21(金) 20:25:35 

    >>203
    あ、私 加工じゃなくてCGって書いちゃったんだw

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/21(金) 20:46:04 

    >>165
    すみません、春から超能力
    の意味わかる人教えてくれませんか

    何を伝えたいってこと?

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/21(金) 21:03:33 

    >>21
    頭身変わらないのすごいね!

    +39

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/21(金) 21:06:32 

    >>210
    進入学フレッシュセールって書いてあるし、春のキャンペーンにラムちゃん使ったから、ラムちゃんといえば超能力(飛ぶとか)だからじゃないかなー。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/06/21(金) 21:08:45 

    >>160
    イモちゃん懐かしい!どんどん大きくなるんだよね〜

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2024/06/21(金) 21:13:23 

    >>189
    このエピソードです。
    あたるも酔っ払ってる状態でこの女の子に絡んでてそれを目撃した描写はなかったと思います。
    私もあたるが嫉妬するパターン好きです😆
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/21(金) 21:15:19 

    >>212
    ありがとうございます!
    超の後ろ文字を消してあるデザインだけど何が書いてある設定なんだろ

    ごめん気にしすぎよね
    なんか広告の意図がわかるようでよくわかんなくて、深い意味があったら理解したいなと思って聞いてしまった

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/06/21(金) 21:15:45 

    >>205
    私もこのシーン感動で貼りたくて画像探してました!ありがとうございます

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/21(金) 21:22:35 

    >>14
    昭和版アニメですが並びにリアル連載時愛読者ですが、令和版の方が原作の絵に近く感じます
    高田明美さんのラムちゃんは自分は何かケバくてあまり好きじゃなかったので

    +23

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/21(金) 21:23:53 

    >>213
    最後のコマ、竹取の翁と媼みたいなコスプレしてましたよねw

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/21(金) 21:25:09 

    >>21
    初回のビキニパンツは布多めだったんですね

    +43

    -0

  • 220. 匿名 2024/06/21(金) 21:28:47 

    >>187
    昭和版の頃は、アニメキャラがザ・テレビジョンの表紙飾るなんて夢にも思わなかったなあ
    いい時代になった

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/21(金) 21:30:09 

    >>214
    この表紙は見たことあるのに内容は忘れちゃってるなぁ。
    ブックオフで探してみようかな。
    あたるは気づかなかったんですね、残念!
    ありがとうございます。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2024/06/21(金) 21:33:59 

    ラムちゃん万歳!
    永遠に終わらないで!

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2024/06/21(金) 21:34:29 

    >>205
    稀代の女好きで、目についた可愛い子を息をするように口説いているのに……本当に好きな女の子には素直になれない しょーもない意地っ張り男。ま、そこがこの漫画の華なんだけど

    +43

    -0

  • 224. 匿名 2024/06/21(金) 21:42:10 

    >>215
    これもあった。こちらは超の後ろ消してないね。私もこのキャッチフレーズいまいちピンとこないよ、ラムちゃん=超能力も言ったけど、ピンときてない。
    書店は今とは比べものにならないくらい大盛況だっただろうしなぜこんなあまり印象に残らないフレーズを使ったんだろう
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/21(金) 21:43:05 

    >>223
    道行く女の子にペラペラ言える言葉をたった一人には絶対口に出来ないって、その時点で彼女だけが特別だと端から見ればバレバレなんだけどねー
    そこに気付けない彼女がまた可愛くて、つまるところどっちも可愛いな!

    +34

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/21(金) 21:43:29 

    >>24
    母親同士が姉妹のいとこ。2人とも一人っ子だから 姉弟みたいな感じで、ラムちゃんはテンちゃんを可愛がっているし テンちゃんもラムちゃんを慕うと同時に、あたるみたいなのはラムちゃんにはふさわしくない!とラムちゃんをあたるなんかやめるように言ったり、あたるにかみついたりして小舅みたい

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2024/06/21(金) 21:44:53 

    >>149
    あのキスめちゃくちゃ嫌だったー。ラムちゃん嫌がってるのにぶちゅ〜〜ってされて「ひ〜!」って嫌がって電撃出してる時もまだキスされてて…

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/21(金) 21:47:33 

    >>216
    私もこの最終回好きすぎて、当時の彼氏にこれ読んでって最終巻だけ貸して(重かったから最後だけでいいかと。)優しい人だったから読んでくれて「おもしろかったよ、でも最初から読んでないからよくわからなかったけど」と言われた。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2024/06/21(金) 21:51:03 

    >>66
    しのぶとは幼馴染みから恋人になったからね。しのぶがあたるから面堂に恋愛対象が移って しのぶは面堂の顔が好きで、宇宙屈指のイケメン男子レイのことも『こんなにハンサムなのに…』て顔ばかり言ってる なんてチェリーに突っ込まれてたから 間違いなくしのぶはメンクイだよね? 三度目の正直の相手である因幡もなかなかのイケメンだし……

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2024/06/21(金) 21:55:22 

    >>151
    ラムちゃん家に家庭訪問に来て ラムちゃん両親から 手厚い歓迎を受けて 男泣きしてた姿見て 先生…報われてよかったね!と呟いてしまったな

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2024/06/21(金) 21:59:15 

    >>177
    ぼく勉みたいに視点、ヒロインを変えた話描いて欲しかったな~ でも、ラムちゃんとしのぶがなんだかんだで 仲良しになった光景が好きだから、ちょっと複雑

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/06/21(金) 22:03:17 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +19

    -3

  • 233. 匿名 2024/06/21(金) 22:15:52 

    ごめん!今令和版最終話見たけど、違ーーーーう!これなら昭和の映画版のほうが原作に忠実だった
    何なん?色々へんてこすぎる

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2024/06/21(金) 22:16:48 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +22

    -1

  • 235. 匿名 2024/06/21(金) 22:25:59 

    >>12
    ?どういう状況?

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/06/21(金) 22:27:41 

    >>21
    初回つのだ二郎みたい

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2024/06/21(金) 22:29:57 

    >>34
    この時代ってきまぐれオレンジロードの鮎川まどかとかセクシー系全盛期だよね
    色っぽくてかわいい
    萌えにはない魅力がある

    +36

    -1

  • 238. 匿名 2024/06/21(金) 22:52:08 

    >>1
    あたるが幽霊とデートする話が好きです

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2024/06/21(金) 22:57:22 

    >>15
    飛ぶ姿勢によっては凄い腹筋背筋鍛えられそう

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2024/06/21(金) 23:20:27 

    原作に忠実に、っていうのがコンセプトでがんばってたんだと思うけど
    平面の16Pの原作漫画をただなぞればいいってもんじゃないんだよー
    アニメが終わってしまった今言っても仕方ないけど、せっかく動いて音が出て声が聞こえる環境を与えられたのなら、せめて余韻を残せるような作品を作って欲しかった

    比べたくはないし比べられるものではないけど、昭和アニメと足して2で割って四捨五入したぐらいの手応えが欲しかった
    ラムちゃん始めキャラはみんな可愛かったです!

    +5

    -3

  • 241. 匿名 2024/06/21(金) 23:22:31 

    キャラデザ中嶋敦子さんかな?
    めっちゃ可愛いんだけど、ちょっとらんまっぽくなるね。
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +24

    -2

  • 242. 匿名 2024/06/21(金) 23:24:15 

    北九州市出身なので、方言で「~っちゃ」を使うから、ラムちゃんと少し似てて嬉しかった
    だっちゃは言わないけど

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/06/22(土) 00:10:19 

    >>242
    自分たちのことを「うちら」とも言うよね
    ラム語のモデルは中部日本の方らしいけど

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/06/22(土) 00:17:19 

    >>235
    天岩戸の天照大神の話のところかな。本物の天照大神や八百万の神様が来る話で、なんだかんだで真っ暗な岩の中で2人っきりになったところかな。

    原作ではただのいつもの脇役たくさんのわちゃわちゃした話だったしキスシーンもなかったと思う。

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2024/06/22(土) 00:28:57 

    >>240
    昭和アニメを美化しすぎてない?
    ほとんどのアニオリが今なら原作をクラッシュするものとして今なら叩かれる出来だと思う

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2024/06/22(土) 00:30:23 

    >>169
    うる星やつら、魔法の天使クリィミーマミ、きまぐれ☆オレンジロードのアニメのキャラクターデザインを高田明美先生が担当されてましたよ。
    どこか似てる気がすると感じるのはそのせいかもしれないですね。
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +34

    -0

  • 247. 匿名 2024/06/22(土) 00:36:38 

    >>242
    ラムちゃんの「〜だっちゃ」という話し方は宮城県の仙台弁が基になってるそうですよ。
    ラムの「~だっちゃ」は仙台弁が基に…高橋留美子さん、うる星やつら新作アニメに期待 : 読売新聞
    ラムの「~だっちゃ」は仙台弁が基に…高橋留美子さん、うる星やつら新作アニメに期待 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 SFラブコメディーの名作「うる星やつら」の新作アニメの放送が始まり、話題になっている。宇宙からやってきたヒロインのラムといえば、「~だっちゃ」というかわいい語尾が印象的。今回、読売新聞のインタビューに応じた原作者の高橋

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/06/22(土) 00:59:34 

    >>247
    仙台七夕まつりとのコラボイラスト🎋
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2024/06/22(土) 01:17:18 

    >>43
    リメイク版はこのOPが一番好き
    TVアニメ『うる星やつら』ノンクレジットOP 【MAISONdes「ロックオン feat. はしメロ, 巡巡」】| 毎週木曜日24時55分からフジテレビ
    TVアニメ『うる星やつら』ノンクレジットOP 【MAISONdes「ロックオン feat. はしメロ, 巡巡」】| 毎週木曜日24時55分からフジテレビ"ノイタミナ"ほかにて放送中! - YouTubeyoutu.be

    高橋留美子デビュー連載『#うる星やつら』(小学館「少年サンデーコミックス」刊)第2期がフジテレビ"ノイタミナ"ほかにて毎週木曜日24:55から放送中!第1期は好評配信中!公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars■放送第2期 2024年1月1...

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/06/22(土) 01:44:01 

    最近出たパチンコ。

    ラムのラブソング、イラストが新バージョンで結構微妙だった…
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2024/06/22(土) 01:50:28 

    このラムちゃんがいちばんかわいい
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +27

    -1

  • 252. 匿名 2024/06/22(土) 02:24:40 

    オニツカタイガーとのコラボ🐯
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +28

    -0

  • 253. 匿名 2024/06/22(土) 02:33:31 

    >>252
    オニとトラとくればラムちゃんだw⚡
    石黒亜矢子さんのラム&ランもいいよ
    因みにこの方のダーリンは伊藤潤二氏

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/06/22(土) 03:13:35 

    >>68
    令和版、原作ファンからしたら、忠実に原作をアニメ化してくれていたのが伝わってきたよ

    アニオリもあったけど、高橋留美子先生が描いたボーイミーツガールという意味では、令和版の方が漫画の台詞のままでとても良かったよと思う

    昭和版も令和版もそれぞれの良さがある

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2024/06/22(土) 03:21:15 

    >>104
    原作大好きだから、令和のうる星やつら、最初から最後までずっと観れて幸せだったよ。
    アニメの第1回目、OPを初めて見た時に漫画の絵が曲中に出てくるのが感動したな。

    令和うる星は、絵柄も原作に寄せてたよね。瞳の大きさとか。時代設定もブラウン管のテレビとか制服のデザインや私服の流行りも昔のままやってたし。

    それでいてアイラインとか髪の色は今っぽく変えててそれも良かった。

    個人的には大好きだったけど、一見気の強い女の子と一見軽い男の子がメインだと、令和の若い子には受けないのかなあと思いながら観てた。

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2024/06/22(土) 03:25:15 

    >>135
    むしろ昭和版の方が違うのよ

    それはそれで良いのだけどね

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2024/06/22(土) 03:29:32 

    >>246
    数年絵だけど、手塚治虫記念館で高田明美展をやってて行きました

    ものすごく良かったです!!!

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2024/06/22(土) 05:12:02 

    令和ラムちゃん、私がるーみっくで1番好きなうる星やつら原作後半の絵柄を再現してくれて本当に可愛い

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2024/06/22(土) 06:53:05 

    >>210
    春になったら本を読んで自分の能力を超えよう、みたいな?
    なんとなーく言いたいことは分かるような分からないような。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/06/22(土) 06:58:04 

    >>10
    この後あたるが面堂をハンマーで倒して、
    (どういうことだ?電撃食らわせる装置じゃないのか?)ってハート取ったら
    電撃バリバリ!したんだよね。思い出した。

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2024/06/22(土) 07:00:40 

    >>247
    そうなんだ!
    知らんかった
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/22(土) 07:04:21 

    >>242
    「うちら」とか「うちんら」とか使う使う!

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/06/22(土) 07:41:26 

    >>170
    同意です☆
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +26

    -0

  • 264. 匿名 2024/06/22(土) 08:34:17 

    >>221

    友引高校何不思議にはそれなりの理由があったという
    大長編ならではの楽しみがこの漫画にはあったね

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/06/22(土) 08:35:11 

    >>263

    最後の台詞は「さくらさん」で
    缶投げたのは「面堂」だと思い込んでます

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2024/06/22(土) 08:36:17 

    >>241
    めぞんっぽい

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/06/22(土) 08:41:18 

    >>263
    昨日アニメの最終回見たけどこのシーン大好きだわ
    あたるのセリフがあたるらしいプロポーズで良いよね

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2024/06/22(土) 09:47:35 

    旧アニメ版ラムちゃん
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2024/06/22(土) 09:53:41 

    >>4
    うる星やつらが好きすぎていまの待ち受けこれにしてます笑

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/06/22(土) 10:12:19 

    令和版、あたるのデザインがも少し原作に忠実で、肩幅広く体格良かったらよかったんだけどな...。
    後、ラムちゃん、も少し表情大人っぽく...。
    かわいすぎちゃって原作と比べ幼くみえてしまい、私の好みから外れてしまった。
    ストーリーは原作のまんまなの素晴らしかった。

    +1

    -3

  • 271. 匿名 2024/06/22(土) 10:30:48 

    >>135
    あ、ごめん。説明不足。

    わたしは原作コミックがいちばん好きなのよ。高橋留美子ラムが好き。だからアニメでブルーのアイシャドウから色気ついてて違う感が否めなくて。

    アニメはアニメだね。

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2024/06/22(土) 10:55:25 

    >>181
    若い人はそんなの知らないから

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2024/06/22(土) 11:12:58 

    >>267
    あたるの言葉って一生一緒にいるってことだもんね

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2024/06/22(土) 11:13:21 

    >>8
    サイゼでマジックする彼女。

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/06/22(土) 11:16:32 

    >>267
    あたるって良い男だよね。
    幽霊の女の子の回好きだったわ。
    でも彼女は、本気であたるが好きだったから一回きりの出演で無事天国へ。
    そんなに美少女じゃなくて普通の可愛らしい子なんだけど、でもあたるが彼女にすごく優しくて、という他の会とはちょっと趣が違う回。
    うちも幽霊になろうかなって言ったラムちゃんの表情も良かった。

    +25

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/22(土) 11:23:38 

    サンデー連載当時表紙になった時のもの。
    他に再利用されることが少なかった絵だと思います
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +21

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/22(土) 11:31:30 

    >>255
    横ですが全く同じ感想です!
    私も令和で見られて幸せでした。
    始まる前はどんな感じになるのか期待半分、不安半分で(令和に寄せすぎて原作と大幅に違うとやだなぁ〜、もしかしてスマホとか出てきたりして…)とか思ってましたが旧アニメと比べてもキャラの声やイラストの仕上がりに大きな違和感もなく、でも古さを感じさせないラムちゃんになってて最後まで楽しめました。
    あたるのお父さんとラムちゃんのお母さんが旧あたるとラムちゃんの声なのも熱かったです笑

    一番最初のopの漫画が出てくるところ私も感動しました。原作へのリスペクトを感じられて楽しかったです(^^)

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/06/22(土) 11:38:35 

    了子の弁当箱に頭を突っ込まれるあたる
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2024/06/22(土) 11:41:13 

    >>277
    電話は黒電話だったね。
    授業参観には親が着物着たりよそ行きの格好だとか空気感が懐かしかった。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/06/22(土) 11:46:57 

    >>276
    初めて見た!!!
    可愛い。ありがとう。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/06/22(土) 11:49:36 

    >>264
    長い中でこのキャラはこうだっていうのが知り合いみたいに分かっていって
    久しぶりの登場でも説明しなくても、あーこの人はこういう事するwってなったり、
    真逆の行動しても、このキャラは根は優しいからこういう事するってなったり。
    あとドタバタで非日常漫画なのに謎生物や謎道具にリアルな説得力があった。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/06/22(土) 11:53:42 

    子供が喋る花の話の

    面堂:実は今朝‥寝小便したっちゃ!
    あたる:今なんて?
    面堂:だから今朝‥寝小便したっちゃ!
    しのぶ:いやー!!

    にウケてた。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2024/06/22(土) 11:59:33 

    >>50

    やっぱりブラの背中はスッキリしてるやつだよね?
    令和版最終回みてたら、背中がちょうちょ結びだったんで、気になってたんだよー。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2024/06/22(土) 12:20:47 

    >>190
    監修のしみずさんは現椎名高志夫人で元高橋留美子先生のアシスタントの方でしょうね

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/22(土) 12:59:56 

    >>251
    ラムちゃんのセーラー服だけ黄色いスカーフ
    なのが可愛かったな。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2024/06/22(土) 13:28:30 

    >>278
    牛車で届けに来て、お刺身でろ~んてなってるやつでしたっけ?

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/06/22(土) 13:46:07 

    >>234
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2024/06/22(土) 14:01:16 

    >>286
    そうです!了子の初登場回です。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/06/22(土) 14:06:22 

    >>279
    黒電話で話してましたね!ブロック塀とかポットの柄とかも昭和感そのままで良かったです。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/06/22(土) 14:07:32 

    >>265
    そこは私の中ではモブ。高橋留美子のモブは優秀なんだよね

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/22(土) 14:07:46 

    >>157
    この世で最も美しくて印象的なヒロインの登場のしかただと思った

    序盤全然ラムは出てこなくて、混沌とした「非日常な日常」が描かれる中、ふわりとこんなふうに舞い降りてくるんだよね

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/06/22(土) 14:11:16 

    >>244
    自己レス、思い出した。アニメでは面倒お馴染みの鐘(暗いよ狭いよ怖いよーの)をこの2人が被せられてた気がする。そしてキスしてるところにちょうど鐘を割られてみんなに丸見えだったような

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/22(土) 14:14:56 

    >>68
    それ原作にはなかったからねー

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/06/22(土) 14:42:55 

    >>292
    そしてわちゃわちゃになって、
    変と変を集めて
    もっと変にしましょ♪
    の曲が流れて一旦最終回だった気がする。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/06/22(土) 14:46:19 

    >>190
    椎名高志さんはお父さんは心配性の熱心な読者だったんだよね。
    男子高校生がお父さんは心配性を書店で探してるところに遭遇して、
    作者が腰抜かすほど喜んでた漫画を読んで、
    これ俺じゃん!確かに側に驚愕の顔した女の人がいたわ!ってなったらしい。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2024/06/22(土) 14:49:14 

    >>252
    ヒザ下が出ると少し生々しさが増すね。ロングブーツ?で正解なんだな。本当にラムちゃんのデザインは秀逸

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2024/06/22(土) 14:56:39 

    高橋留美子さんの女キャラって
    一見普通の子でも人並み外れて怪力な子が多いね。
    しのぶやらんま1/2のあかね、普通じゃなくてお払い出来る巫女だけどサクラさん。
    それがあるからか、どんな突飛なキャラが来ても驚かない。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/06/22(土) 15:00:08 

    >>287
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2024/06/22(土) 15:05:58 

    >>23
    なんでこんなにあたるの事好きなんだろう????

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/22(土) 15:06:11 

    >>34
    素敵だね!

    髪の色も微妙にちがったりするよね
    私的にはエメラルドグリーンの髪色好きだったな
    下手なイラストを真似してよく描いてた思い出

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/06/22(土) 15:10:16 

    >>295
    へー
    あーみんと会った事あるんだ!!羨ましい!!

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2024/06/22(土) 15:11:11 

    >>34
    時代もバブルだったよね
    絵も華やか

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/06/22(土) 15:13:46 

    >>276
    可愛いけどどんな帽子なんだ!?ツノのとこ穴開いてるの?

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/06/22(土) 15:57:15 

    >>11

    なんか「ケロケロちゃいむ」みたいな色使いだな。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/06/22(土) 15:59:42 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2024/06/22(土) 16:13:39 

    >>34
    スタジオぴえろっぽい。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/06/22(土) 16:32:20 

    ラムちゃんコスプレといえば一本木蛮さん
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +1

    -4

  • 308. 匿名 2024/06/22(土) 17:10:47 

    >>298
    髪色綺麗だな
    これだけでも価値がある

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2024/06/22(土) 18:44:46 

    以前ユニクロで発売されたタイガーマスクとコラボしたTシャツ
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2024/06/22(土) 18:57:01 

    きのこの山とのコラボ
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2024/06/22(土) 19:14:52 

    きのこの山、たけのこの里とのコラボパッケージ一覧はこちら
    「うる星やつら」がきのこの山&たけのこの里と新たにコラボ、全12種のパッケージ展開 - コミックナタリー
    「うる星やつら」がきのこの山&たけのこの里と新たにコラボ、全12種のパッケージ展開 - コミックナタリーamp.natalie.mu

    高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」と、明治のチョコスナック「きのこの山」「たけのこの里」シリーズの新たなコラボ商品が、9月19日より全国で販売される。

     

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2024/06/22(土) 19:20:33 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2024/06/22(土) 19:27:49 

    サンリオとうる星やつらのコラボ
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2024/06/22(土) 19:36:54 

    >>263
    単行本にはSPECIAL THANKS載ってなくて今知ったんだけどGUEST STAFFにふくやまさんと山本貴祠さんの名が!
    エルフ17読むとノリがうる星だったw

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/06/22(土) 20:32:31 

    >>75
    テンちゃん可愛いな☺️

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/06/22(土) 20:46:32 

    >>246
    クリィミーマミ大好き❗️

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2024/06/22(土) 21:46:17 

    >>299
    勝負に勝ったら(しのぶと)結婚じゃー!
    って叫んだのをプロポーズと勘違い。
    なんて熱烈なプロポーズ‥ってときめいちゃったのかな。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2024/06/22(土) 21:50:09 

    >>23
    これでラムちゃんの可愛さに気づいて好きになるんだよね

    私もこの話好き

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2024/06/22(土) 22:13:21 

    少年サンデーの表紙から
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2024/06/22(土) 23:23:11 

    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +11

    -1

  • 321. 匿名 2024/06/23(日) 00:06:06 

    原作と令和版のボーイミーツガール
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2024/06/23(日) 01:48:30 

    >>104
    令和リメイク版は原作リスペクトが感じられたし、どのキャラも可愛らしく安定した作画なのも良かった。
    そして色使いがPOPで綺麗なとこもこだわりの雰囲気が感じられてとても素敵だったよ。
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2024/06/23(日) 09:07:37 

    >>321
    ちょっと令和アニメの方が目が小さくて、目と目が離れてるんだね。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/06/23(日) 09:12:15 

    >>225
    素敵な感想!

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/06/23(日) 09:17:06 

    >>110
    ラムちゃんは浮いてるのに
    落ちないように手を添えてるのいいわ。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2024/06/23(日) 10:26:20 

    ラムちゃんは永遠だ!
    うる星やつらは、永遠に不滅だ!

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2024/06/23(日) 10:41:26 

    >>156
    ガッチリ掴んだ手と
    あたるの表情見せないのがさいっっこうに良い!!これだけで涙滲む😭

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/23(日) 11:23:59 

    >>319
    サンデー表紙のラムはあまり見ないので有難や🙌
    春にsay Hello!のキャッチコピーでポニーテールにセーラーカラーの服のラムがコート脱ぎかけの表紙がPOPなグリーンで印象に残ってるよ

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/06/23(日) 15:17:37 

    >>19
    あ~これなんだっけ?
    この男の子電撃効かないんだよね、確か。
    なんでだっけ?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/06/23(日) 15:25:42 

    >>81
    コレジャナイ感…

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/06/23(日) 17:04:57 

    >>329
    面堂家の地下で栽培されてる発電する野菜を子供の頃から食べていたから耐性がある。
    男の子はその農園を管理しているおじいさんの孫。
    因みにその農園は広すぎてこの男の子は小さい頃に迷子になり
    この年になるまで動物や、自分のおじいさんだと思い込んでるテレビと暮らしてきた。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2024/06/24(月) 07:19:37 

    ラムとランが、
    お互い本当に苦手なら距離を取るのに
    普通にお茶してたり緩く雑談してたりするのが好き。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2024/06/24(月) 09:10:34 

    こちらも週刊少年サンデーの表紙
    「うる星やつらがファミコンになった」という記事に時代を感じます
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2024/06/24(月) 12:41:24 

    >>149
    ラムちゃんとあたるって2回くらいキスしてなかったっけ?

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/06/24(月) 18:31:36 

    >>265
    私は読者だと思った。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/06/24(月) 20:31:59 

    ご当地ラムちゃん♡
    47都道府県あってどこかにあたるが隠れてるはずなんだけど茨城だけ本当に見つけられないw
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/06/24(月) 20:33:20 

    >>336
    茨城バージョン
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/06/24(月) 22:51:14 

    >>336
    こんな企画があったんですね。
    京都のも見つけられない…

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/06/24(月) 23:17:35 

    >>337
    ラムちゃんの手首付近の左にある木の根か木の股あたりにぼんやり見えるけどまさかこれ?

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/06/24(月) 23:18:31 

    >>338
    街灯の根元なのでは

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/06/25(火) 04:15:21 

    >>338
    >>340

    街頭のところに居ますね!
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/06/25(火) 04:17:26 

    >>339

    お〜!そこかもしれないと思って気になって
    Xで答えを載せてる方がいたので見てきました!
    結果、石像の近くであたるは走っていました笑
    難易度高すぎます!w
    色んなうる星やつらの「ラムちゃん」が見たいpart2

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2024/06/26(水) 08:57:29 

    >>340
    >>341
    本当だ!全然気づかなかった。
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/06/26(水) 09:12:14 

    >>91
    キレた覚えは無いがな。
    堕鬼とか蜜璃も好きだよ。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/06/26(水) 09:24:55 

    >>293
    「最後のデート」回の時でも原作だと随所に望の母が出てきてデートを見守っている、とか
    望の墓は海の近くにあるとか言い出す人が出てきて
    それは昭和版オリジナルで高橋留美子先生が描いた原作にそんなシーンはないと言ったら逆ギレされた

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2024/07/12(金) 20:53:26 

    >>114
    もち争奪校長胸像杯の時も団結力すごかった!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。