ガールズちゃんねる

15分で作れるメニューを教えて

113コメント2024/06/22(土) 20:40

  • 1. 匿名 2024/06/21(金) 11:11:45 

    仕事から帰ってきて、パパッと15分で完成出来るメニュー(出来れば子供受け良し&栄養バランス良いもの)のアイデアをください。
    ご飯は炊いてある前提です。

    +17

    -1

  • 2. 匿名 2024/06/21(金) 11:12:26 

    >>1
    トマトの卵炒め!
    ベーコンやきのこ入れると栄養満点

    +77

    -5

  • 4. 匿名 2024/06/21(金) 11:12:53 

    >>1
    冷しゃぶ
    キャベツ茹でたやつにポン酢かマヨ

    +30

    -7

  • 5. 匿名 2024/06/21(金) 11:12:56 

    他人丼
    豚肉と玉ねぎをフライパンで茹でて
    卵を溶き入れる
    味付けはめんつゆだけ

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2024/06/21(金) 11:13:00 

    白ご飯の上に缶詰めのサバの蒲焼きをドンッ

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2024/06/21(金) 11:13:02 

    >>1
    ドリア

    +2

    -8

  • 8. 匿名 2024/06/21(金) 11:13:16 

    レンジをフル活用してる
    15分で作れるメニューを教えて

    +9

    -12

  • 9. 匿名 2024/06/21(金) 11:13:24 

    ウインナーとにんにくを小さく切ってレタスも入れてチャーハンに

    +21

    -6

  • 10. 匿名 2024/06/21(金) 11:13:52 

    >>3
    マジレスするけど
    不妊治療したんで
    15分てわけにはいかなかったよ

    +1

    -24

  • 11. 匿名 2024/06/21(金) 11:13:54 

    >>1
    焼肉のタレを用いた肉野菜炒め。

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2024/06/21(金) 11:13:56 

    豚肉(細切れ、バラ薄切りなど)とピーマン、玉葱(スライス)、シメジを
    炒め、焼き肉のタレで味付け。

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/06/21(金) 11:14:01 

    ピーマン適当に切ってレンチン、めんつゆと天かす入れると美味しい

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2024/06/21(金) 11:14:21 

    こまぎれ肉とカット野菜ミックスと焼き肉のタレをフライパンで炒めりゃドンだ

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/21(金) 11:14:27 

    親子丼
    うどん

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/21(金) 11:14:29 

    納豆チャーハン

    野菜が足りなければサラダか味噌汁をプラス

    +4

    -3

  • 17. 匿名 2024/06/21(金) 11:14:38 

    カルビ焼いて焼肉のタレかけて出す

    野菜はピーマンやたまねぎいれりゃok

    トマト切ってごま油と塩昆布でサラダもok

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2024/06/21(金) 11:14:44 

    水菜と生椎茸と豚コマのマヨネーズ炒め

    水菜は火をとめてからさっと混ぜるだけでOK

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2024/06/21(金) 11:15:20 

    親子丼(フライパンでいっぺんに作る)
    豆腐と好きな具(わかめ等煮えやすいの)のみそ汁

    炊飯器でチキンライス炊いておくと、オムレツのせるだけでオムライス。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/21(金) 11:15:27 

    山芋に箸をブッ刺してピーラーで皮剥いてジップロックにきゅうりと一緒にぶち込んで棒で叩きまくる
    塩昆布と麺つゆをかけて終了

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2024/06/21(金) 11:15:28 

    ケチャップライス。
    余裕があったらタマゴのっけてオムライスにする。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/21(金) 11:15:57 

    >>4
    お湯わかして少しずつしゃぶしゃぶするのに時間かからない?

    +11

    -5

  • 23. 匿名 2024/06/21(金) 11:16:04 

    朝、鶏肉と調味料を袋に入れて混ぜておき、帰ってから揚げるだけの鶏の唐揚げ。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/21(金) 11:16:04 

    🫑細切り
    ごま油で炒めて
    レンチン5分の🥔を投入
    麺つゆ&砂糖入れて炒めて味付け完了

    すりごまかけると更に美味しい

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/21(金) 11:16:37 

    >>10
    そもそも15分以内で終わるって3の旦那は早漏説

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/21(金) 11:16:37 

    ざるそば

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/21(金) 11:17:18 

    >>1
    冷凍餃子焼く
    もやしキャベツ豚バラ少し白だしかけてラップしてレンチン
    ゴマダレかポン酢で食べる

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/21(金) 11:17:19 

    15分で作れるメニューを教えて

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/21(金) 11:17:25 

    肉を焼いて焼肉のたれをかける

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/21(金) 11:17:45 

    >>22
    沸騰した中に肉すべて入れて固まる前に引き上げてるから15分以内に終わる。
    レタスちぎるだけだしそんなにかからない

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2024/06/21(金) 11:17:47 

    キャベツとピーマンと豚肉と厚揚げをざく切り
    ごま油で強火で炒めて
    豆板醤と甜麵醬と味噌を混ぜたもので味付けしてホイコーロー

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/21(金) 11:18:16 

    >>22
    あ〜。マイナス多いなと思ったら、しゃぶしゃぶ肉を少しずつやってるって思ってる人がいるからか。

    +7

    -6

  • 33. 匿名 2024/06/21(金) 11:18:27 

    冷凍さぬきうどんに買ってきた、天ぷらとネギと千切りきゅうりと大根おろし乗せる

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/21(金) 11:18:30 

    ホットプレートで食べたいものをどんどん焼いていく。
    目玉焼き、野菜、ウインナー、チーズ等なんでもあり。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/21(金) 11:18:45 

    スパゲッティ(麺はレンジでチン)

    親子丼

    焼きそば

    豚肉のネギ塩焼き

    生姜焼き

    チキンの照り玉丼

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2024/06/21(金) 11:18:47 

    レトルトカレーを温める

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/21(金) 11:18:59 

    ニラ玉
    夏はニラの代わりにトマトで作っても美味しいです

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/06/21(金) 11:19:12 

    >>25
    つまんなそうだよねえ😮‍💨

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/21(金) 11:19:15 

    ピーマンの卵とじと冷凍餃子

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/21(金) 11:19:27 

    肉野菜炒めと冷奴

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/21(金) 11:19:46 

    メインを冷凍餃子焼くだけで副菜作れば完璧✨

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/21(金) 11:20:01 

    >>35
    焼きそばは野菜を切るのに時間がかかる

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/21(金) 11:20:38 

    >>32
    一気にいれると急激な温度変化で肉かたくなるからね
    結構常識

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2024/06/21(金) 11:20:57 

    >>1
    フライパンに野菜と重ね蒸し焼き
    材料入れたら後はレンチンで煮物
    冷凍野菜とかいれたスパオム
    とか

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/21(金) 11:21:00 

    >>4
    横だけど私はしゃぶしゃぶしないよ。沸騰したお湯にお肉ドバーって入れてザルにジャバーってして湯切りする。お湯沸く間に野菜洗ってちぎって大皿にどばって盛る
    んでその上にお肉を乗っけて冷蔵庫に入れて終わり
    後の味付けはゴマダレかポン酢お好きな方でどうぞって感じ

    +5

    -6

  • 46. 匿名 2024/06/21(金) 11:21:13 

    豚ロース薄切りを1/3くらいに切って焼く
    ピーマンも一口大に切って豚肉と一緒に焼く
    醤油かけるだけで美味しいよ!

    ピーマンは多少歯ごたえあるほうが食べ応えあるしお肉と一緒だから食べやすい
    小さい子には楊枝に刺して串焼き風にすると雰囲気かわって楽しいよ
    ビタミン取れるしピーマンいっぱい食べよう♪

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/21(金) 11:21:26 

    >>38
    分かる(´・д・`)

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/06/21(金) 11:21:34 

    レトルトを上手く使う
    ドラストに行ったら、カット野菜にタレが付いたのが売られてて、肉さえあればメインができるようになってた
    便利なものをどんどん使っていいと思うよ
    15分で作れるメニューを教えて

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/21(金) 11:21:45 

    麻婆豆腐丼
    ネギは刻んでおく、調味料は混ぜておく。10分くらいでできるよ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/21(金) 11:22:30 

    キャベツをザグザグきってその上に塩鮭のせて酒振ってレンジでチン。これ子供も大好きだよーポン酢で食べると美味しい

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/21(金) 11:22:40 

    茹で物じゃなかったら15分あったらだいたいの物作れるでしょ

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2024/06/21(金) 11:23:45 

    漬け丼
    適当に刺身買って醤油みりん酒で漬けてご飯に載せる
    もしくはマグロにごま油と醤油わさびでポキ丼にする

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/21(金) 11:24:51 

    冷凍うどんにオクラ納豆トマト麺つゆマヨで!

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2024/06/21(金) 11:25:27 

    豚キムチっしょ!

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/21(金) 11:25:38 

    主です。トピ採用ありがとうございます
    昨日はタコライスにしました
    残り野菜と冷凍ひき肉をタコミートシーズニングで炒めて
    帰りに買ってきたサラダ用カット野菜とアボカド、温泉卵、チーズを乗っけてちょっとマヨネーズかけて完成
    めっちゃ完成早かったですが子供に好評でした

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2024/06/21(金) 11:26:51 

    魚肉ソーセージとキャベツの炒め物

    後は焼きそばとか焼きうどんとか炒飯とか
    野菜摂れるし、楽だよね

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/06/21(金) 11:26:52 

    >>8
    この写真はレンジで作った?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/21(金) 11:26:55 

    超嵩まし麻婆春雨
    市販のやつに肉、もやし、ニラ、きくらげやきのこを足して、最後にとき卵流し入れてざっとひと混ぜ
    今の季節ならあとはレタスちぎってポン酢とごま油と海苔で和えてきゅうりとトマト散らしたサラダ(賽の目に切った豆腐も合うよ)
    で終わり
    汁物はインスタントか暑いから無しで


    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/21(金) 11:26:59 

    たくさん野菜を使ったドライカレー
    野菜をレンチンしてから作るからあっという間にできる

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/21(金) 11:27:18 

    仕込みに時間が掛かるから空いた時間に野菜とか肉を切って冷蔵庫にしまっておくだけでもかなり時短になる

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/06/21(金) 11:30:22 

    >>60
    野菜を洗って水を切ってビニール袋にいれて
    冷蔵庫にいれておくだけでかなり時短になるよね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/21(金) 11:31:08 

    素を使った麻婆豆腐かな
    あとは冷やしトマトを切るだけとか

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/21(金) 11:32:26 

    >>42
    カット野菜使うか週末にまとめて献立考えて野菜切ったり下準備しておく。
    平日いかに時短&楽にできるか考えたらそのくらい必要

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/21(金) 11:34:14 

    ケチャップ、塩コショウなどで下味を付けて冷凍しておいた肉を出勤前に冷蔵庫に移して解凍しておきます。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/21(金) 11:38:03 

    ポキ丼

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/21(金) 11:38:04 

    ズッキーニ(輪切り)の卵炒め(麺つゆ+味の素)

    もやしと豚バラ(3センチ幅)
    湯を沸かし
    豚バラ薄切りを3センチ幅に切る。
    長ネギ1本みじん切り
    湯が沸いたら豚バラともやしを一緒に茹でて
    ゆだったら、ザルにあけて

    長ネギのボウルに生姜・にんにくチューブ、ポン酢入れて豚バラもやしあれ混ぜて出来上がり。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/06/21(金) 11:38:59 

    冷食がさいつよ
    レンチンしてる間にサラダ作る程度でいいよ!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/21(金) 11:39:12 

    >>60
    アイラップに切ったまま入れておいて、調理前にそのままチンすると更に時短
    洗い物も減る

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/21(金) 11:39:17 

    玉ねぎを串切り
    ニンジンを乱切り
    鶏肉を一口大に切る

    フライパンに油をなじませて
    鶏肉・ニンジン・玉ねぎを火が通るまで炒める

    お酢と醤油を混ぜ合わせたものをまわし入れ
    調味料が煮詰まるまで火を通す

    お好みであらびきコショウを振りかける

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/21(金) 11:42:08 

    >>43
    そんな固くならないよ

    +12

    -4

  • 71. 匿名 2024/06/21(金) 11:42:47 

    >>63
    カット野菜まずいよね、千切りとかのキャベツとかサラダはとくに

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2024/06/21(金) 11:47:12 

    >>1
    鶏モモ きのこ 炒めてトマトソース🍅

    最後レンチンすれば中に確実に火が入る
    よゆうあれば片栗粉肉にまぶしてね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/21(金) 11:48:16 

    にく
    やさい
    炒めて
    シーズニングでローテーション

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/21(金) 11:51:10 

    >>1
    冷凍揚げ茄子と豆腐とネギのお味噌汁

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/21(金) 11:51:49 

    肉と野菜の炒めもので味付けを醤油系のドレッシング使うと楽

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/21(金) 11:52:35 

    >>1
    蒸し鍋いい。
    もやしと葉物野菜テキトーに敷き詰めて、上に根菜やブロッコリー、肉もの並べて蒸すだけ。
    ポン酢をいくつか置いておけば味変出来て飽きない。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/21(金) 11:54:43 

    もやしを2分チンしてから、フライパンでたらこパスタの素で炒める。更に冷凍ほうれん草少し入れても美味しいよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/21(金) 11:58:44 

    >>43
    よこだけど安い肉の不味い部位だからだよ、それ

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2024/06/21(金) 12:03:02 

    お好み焼きだな。

    上沼恵美子さんの作り方を自分なりにアレンジすればいいよ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/21(金) 12:03:50 

    豚バラか牛バラと玉ねぎをフライパンで炒めてすき焼きのたれ入れて味染みたらおわり

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/21(金) 12:04:35 

    >>5
    めんつゆ様々だよね

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/21(金) 12:06:09 

    ビーフンは?
    野菜切って炒めるだけ。
    栄養バランスもいい。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/21(金) 12:09:14 

    >>1
    親子丼、豚ドン、マーボドン

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/21(金) 12:13:58 

    >>4
    切った肉をばーっと一気に茹でて、茹で汁に少しの肉を残して野菜いれて煮て、味噌いれたら、豚汁もできるよ。
    冷シャブと豚汁が2品できちゃう。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/21(金) 12:15:02 

    >>22
    時間ない時は全部や一気にやっちゃうよ!ちゃんとやった方が美味しさは全然違うけどね

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/21(金) 12:20:00 

    S&Bのシーズニングシリーズを活用する

    最近はアンチョビキャベツにハマってる
    キャベツを手でちぎってレンジで3分チンして油とシーズニングを混ぜるだけ!
    んまいよ!!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/21(金) 12:22:14 

    モヤシとエリンギを耐熱容器に入れ豚バラや豚ロースのっけて、レンチン。体力つけたい時はニンニクをプラスしてる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/21(金) 12:30:10 

    >>1
    しらす丼

    ほかほかご飯にしらすと天かすをふってポン酢かけて食べる
    サクサクの天かすがおいしいよ〜
    余力があればネギやら大葉やらをトッピング

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/21(金) 12:32:04 

    >>16
    よこからごめん
    山本ゆりさんのレンジで作れる納豆チャーハンおすすめ

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2024/06/21(金) 12:38:27 

    >>1
    ビビンバ風どんぶり
    ①ニラとミンチを炒めて焼肉のタレで味付け
    ②もやしのナムル作る
    ③目玉焼きを作る


    あとは好きに盛り付けて食べる
    キムチがあればさらにいいけどなくてもいい
    これ平野レミレシピです

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/21(金) 12:45:52 

    4cmくらいに切ったにらと好みの幅に切った豚ばら肉を炒めてめんつゆで味付けをしてそこに溶き卵を入れて絡めて火を通すやつ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/21(金) 12:49:55 

    >>41
    冷凍餃子以外にもストックしておいて焼くだけとか1工程で完結出来るメインになりそうなものないかなぁ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/21(金) 13:02:45 

    玉ねぎ切って牛肉と一緒に焼いて焼き肉のタレか、砂糖醤油みりん酒で甘辛く

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/21(金) 13:57:37 

    豚こま肉に小麦粉振って、玉ねぎ、しめじをバターorマーガリンで塩コショウして炒める
    しんなりしてきたら、すりおろしニンニク、砂糖、ケチャップ、ウスターソース、水を少量入れて少し煮詰めて完成

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/21(金) 14:14:58 

    マーボー春雨の素使って作るときに
    ナスと水切りした豆腐を追加して
    味噌を入れて味を調える

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/21(金) 14:16:55 

    >>8
    水っぽくてまずそう

    +2

    -5

  • 97. 匿名 2024/06/21(金) 14:18:11 

    >>1
    今夜は鍋!
    野菜と豆腐と肉を鍋に入れて鍋の素注ぐだけ!
    暑くても食べるよ〜

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/21(金) 14:26:54 

    >>16
    納豆は加熱すると栄養が失われるよ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/21(金) 14:38:33 

    >>1

    豚丼+たまごのみそ汁

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/21(金) 14:47:46 

    下ごしらえも入れて15分だと厳しくないか?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/21(金) 15:42:16 

    親子丼

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/21(金) 16:09:12 

    >>1
    じゃがいもチンする。
    合い挽き炒める。
    じゃがいも入れる。
    焼肉のタレと黒胡椒。
    ピザ用チーズかけて溶かす。

    おいしいよ!
    ひき肉って切ったりしなくていいから時短になるよね。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/21(金) 16:17:07 

    >>20
    副菜作るとき短冊切りにするのが凄く億劫だったんだよ
    今度やってみる!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/21(金) 16:21:28 

    >>1
    よしながふみさんの漫画『きのう何食べた?』16巻、作中の夏メニューです

    ・夏豚汁(豚肉、トマト、ニラのみそ汁。ズッキーニととろけるスライスチーズを入れるとまた違った味が楽しめる)
    ・卵かけごはん(納豆ごはんも夏豚汁に合う)

    パパっと簡単、すぐ出来てとっても美味しい!
    よろしければお試しください〜
    我が家の今夜の夕飯はこのメニューにぬか漬けをプラス、夫には鰹のタタキもプラスします
    15分で作れるメニューを教えて

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/21(金) 16:42:04 

    参考になります

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/21(金) 16:42:39 

    >>104
    追記です
    豚肉はゴマ油で炒めてコクを出すと美味しい!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/21(金) 17:45:47 

    >>1
    3色丼と味噌汁(早く火が通る油揚げ・ワカメ・豆腐)、サラダ。
    ほうれん草をレンジでチンしている間に味噌汁とそぼろを作り、ほうれん草に味付けをして、そぼろが出来たら炒り卵を作ればいい。
    サラダはすぐ出来るので10分で完成させてるよ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/21(金) 18:11:47 

    冷蔵庫にある豆腐とかきのこ、半端野菜をめんつゆで煮て卵でとじた丼
    白滝とか練り物も合う
    具は何でもいいけど焼き麩はマスト
    天かす入れると天丼ぽくもなるよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/21(金) 19:24:44 

    >>43
    でも15分以内〜と時短しようと思ったら、ある程度のクオリティって目を瞑るしかなくない?そこまで固くならんけど。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/21(金) 21:07:16 

    >>1
    チャーハン

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/21(金) 21:56:45 

    豚キムチ

    豚肉
    キムチ(牛角のキムチが美味しい)
    キャベツ、ナス(ピーマンやニンジン入れても良い)
    豚肉と野菜を炒めてからキムチと醤油少々投入。
    最近これしか食べてないです...

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/21(金) 22:53:06 

    >>1
    豚肉焼いてタレを絡めて豚丼が5分で完成!
    タレは豚丼のタレ
    味噌汁やサラダも付ければ完璧よ!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/22(土) 20:40:39 

    >>28
    これレンジで良いの?美味しそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード