ガールズちゃんねる

【祝リメイク】ロマサガを語ろう

626コメント2024/07/12(金) 02:24

  • 1. 匿名 2024/06/19(水) 21:47:52 

    リメイクが発表されましたね
    今回は珍しく正統派な感じで以外です!
    好きな方語りましょう〜

    +46

    -5

  • 2. 匿名 2024/06/19(水) 21:48:27 

    スーファミのロマサガ2が1番

    +96

    -4

  • 3. 匿名 2024/06/19(水) 21:49:12 

    全世界に佐賀を有名にしたゲーム

    +19

    -4

  • 4. 匿名 2024/06/19(水) 21:49:12 

    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +61

    -2

  • 5. 匿名 2024/06/19(水) 21:50:03 

    記憶を消してプレイしたいなー

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2024/06/19(水) 21:50:21 

    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +75

    -1

  • 7. 匿名 2024/06/19(水) 21:50:31 

    >>2
    これは名作だね
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +67

    -1

  • 8. 匿名 2024/06/19(水) 21:51:01 

    音楽がどれも良いんだよね!
    通常バトルの曲聞いてて飽きないゲームは珍しい

    一番お気に入りのキャラはサガフロ1のサイレンスです^ ^
    いつも妖魔専用武器持たせちゃう

    +60

    -2

  • 9. 匿名 2024/06/19(水) 21:51:31 

    >>6
    佐賀羨ましい!静岡はサイレントヒルだよ😱

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2024/06/19(水) 21:52:00 

    ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2024/06/19(水) 21:52:00 

    バーバラが好き!

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/19(水) 21:52:20 

    ショボい3Dになっててコレジャナイ感が凄い

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2024/06/19(水) 21:52:37 

    システムが難しくてリタイアした思い出
    音楽素敵よね

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/19(水) 21:52:38 

    >>4
    小林智美さんの絵めちゃくちゃ好き

    +105

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/19(水) 21:53:33 

    1を何度も遊んだわ
    ジャミルがお気に入りだけど、初期は弱すぎてすぐに死んでた💀

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/19(水) 21:55:11 

    サガらしさ無くてビックリした

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/19(水) 21:55:26 

    ロマンシングサガ2 ラスボス
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2024/06/19(水) 21:55:44 

    7英雄のワグナスは女性だと思ってた
    モンスターと同化してあんな見た目に、、、
    男性だったのに抵抗ないのかな?

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/06/19(水) 21:55:54 

    キャラデザが今どきのソシャゲ風で軽かったのが少し残念。小林智美さんの絵の重厚感と上品さが大好きで画集を買ったくらいだから、そのままがよかったな。
    でもリメイクは嬉しい。

    +97

    -1

  • 20. 匿名 2024/06/19(水) 21:56:28 

    スーファミの時のキャラクターデザインでホッとした。ミンサガはイラストは小林さんだけどキャラデザががらっと変わってこれじゃない感があってやらなかった。

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2024/06/19(水) 21:57:34 

    >>2
    だよね!
    Switch版でやってみたいんだけど、年取ったから気力が続かなそうで手を出せてない…

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2024/06/19(水) 21:58:03 

    ラストまでやるとオープニングが感慨深い

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/19(水) 21:58:05 

    >>17
    ラスボスをどう表現するのか想像できない

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/19(水) 21:59:05 

    これ好き
    今見たらちょっとクラウド入ってる

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/19(水) 22:01:12 

    スーファミのプレイしたなあ〜
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +72

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/19(水) 22:02:51 

    >>10
    そう かんけいないね
    殺してでも うばいとる
    ゆずってくれ たのむ!!

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2024/06/19(水) 22:02:55 

    グラフィックがリアルになるとルドン高原送りするときに心が痛みそうだな…送るけど…

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/19(水) 22:05:54 

    >>6
    ディレクターの河津さんと佐賀県知事がドット絵になってるの好きw
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +70

    -1

  • 29. 匿名 2024/06/19(水) 22:06:54 

    >>12
    かといって散々移植やらリマスターされてるし今さら2Dリメイクされてもやる人少ないでしょ
    個人的にはドラクエ3も11の技術流用して3Dリメイクして欲しかったわ

    +3

    -6

  • 30. 匿名 2024/06/19(水) 22:09:47 

    絵に特徴がなくなって残念
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +85

    -1

  • 31. 匿名 2024/06/19(水) 22:11:03 

    別のゲームみたい
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +59

    -3

  • 32. 匿名 2024/06/19(水) 22:12:57 

    元の作品
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +94

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/19(水) 22:17:03 

    音楽が神

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/19(水) 22:17:49 

    今の若いゲーマーにこの絵はウケないのかしら?
    てか、若いゲーマーはロマサガ2を知っているの?
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +66

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/19(水) 22:18:16 

    3はカタリナを主役にしてプレイしてた

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/19(水) 22:20:35 

    世界一カッコイイ下水道が好き

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/19(水) 22:21:56 

    >>34
    親が世代だったパターンはありそうだけどどうだろう

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/19(水) 22:22:40 

    ロマサガ3のバトル曲が神過ぎる
    今でも聴くと鳥肌立つ

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/19(水) 22:24:32 

    >>32
    このイラストが書き下ろされたバトルアレンジのアルバムすごいかっこいいよ!
    四魔貴族とかサルーイン、ロマサガ2と3のラストバトルあたりを運転しながら聴いててテンション上がる
    イトケンさんの才能すごい

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/19(水) 22:26:33 

    シティーシーフのキャットを助けると、運河要塞に乗り込むとき敵と戦わずにボスまで行ける
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/19(水) 22:28:45 

    >>27
    皇帝退位のコマンドがトレーラーに出て来てたから、ルドン送りしなくて済むのかも…?

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/19(水) 22:31:19 

    >>32
    この絵のまま動かしてくれるのが一番の希望

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/19(水) 22:32:36 

    消えなさいw
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/19(水) 22:32:39 

    ロマサガ2のリメイク版ってSwitch Liteじゃプレイ出来ないのかな?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/19(水) 22:32:40 

    >>34
    弟がサガオケに何度か行ったんだけど、数年前は自分と同世代(アラフォー)ばっかりだったけど一番直近で行った時は20代のお客さんが増えてたそう

    リユニバースがリリースされて若い人にも周知されてきてるんじゃないかって話してた

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/19(水) 22:36:37 

    >>30
    思い出のロマサガ2がこんなになってしまうとは(´;ω;`)

    +62

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/19(水) 22:41:39 

    >>41
    公式サイトに連続退位不可ってあったよ…

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/19(水) 22:44:04 

    >>32
    フォルネウスさんこんなにイケメンだったんか
    少年だと勘違いしてたわ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/19(水) 22:49:44 

    サガエメ出たばかりなのに、秋発売って早いね!
    サガフロ2のリマスターと、ロマサガ3のリメイクと、河津さんがいつかやりたいって言及してたロマサガ4もずっと待つぞ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/19(水) 22:50:38 

    >>46
    なろう小説の挿絵っぽいね(´・ω・`)
    しがない第二皇子の俺がひょんなことから皇帝に?〜今更後悔してももう遅い〜みたいなタイトルついてそう

    +55

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/19(水) 22:57:50 

    >>50
    上手いですね、もうそれにしか見えなくなっちゃったじゃないですかw

    +29

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/19(水) 22:58:21 

    >>12
    小林智美絵じゃないし、何よりロックブーケとかキャットが萌え要員になってて悲しい

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/19(水) 22:59:56 

    アリだー

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/19(水) 23:02:08 

    >>1
    正統派かな??
    せめてパッケージだけでも小林先生の絵じゃないとやっぱりダメ

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/19(水) 23:02:47 

    >>52
    ホーリーオーダー女性も気品と知性に満ち溢れていた小林智美さん版とは全然違って嫌すぎます

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/19(水) 23:03:27 

    >>8
    すぎやまこういちさんは神だと思うけど、ロマサガの音楽って誰が考えてるんだろう。何でドラクエと言えばすぎやまこういちさん。みたいに有名じゃないんだろう。

    +0

    -14

  • 57. 匿名 2024/06/19(水) 23:03:35 

    コッペリアのデザイン見るの怖いなー
    ロマサガRS好きじゃないんだけど多分あのテイストなんだろうな
    サガに巨乳とかロリとか求めてないよ

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/19(水) 23:03:49 

    >>4
    めっちゃ好き。キャラクター魅力的よね
    またやりたくなってきた!!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/19(水) 23:04:00 

    >>56
    イトケン知らないの?

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/19(水) 23:04:48 

    >>55
    ホーリーオーダー、パツパツのスパッツ穿いてて引いたわ
    まじでエロ要素いらない

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/19(水) 23:06:23 

    >>55
    男性キャラもコレジャナイ感
    ジェイムズとかヘクターとか小林さん独特の耽美な雰囲気が好きだったしドット絵にもマッチしてたなー

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/19(水) 23:06:28 

    Twitterでは「小林絵に忠実」とか盛り上がってる人結構いてびびった
    どこがだよ

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/19(水) 23:06:54 

    せめて2Dのままでよかった

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/19(水) 23:08:05 

    >>59
    うん。誰でも知ってる有名人ではないと思う。すぎやまこういちさんはある程度の人なら知ってそうだけどロマサガの人は知らない。

    +1

    -12

  • 65. 匿名 2024/06/19(水) 23:08:47 

    小林智美先生体調大丈夫かな
    サガエメも違うイラストレーターだったけどサガシリーズ引退しちゃったのだろうか
    サガは思い入れが強かったから今回かなりショックで昨日からしんどい

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/19(水) 23:10:02 

    >>61
    武装商船団もちょっと若すぎる感じだった。軍師は忠実だけどw

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/19(水) 23:10:48 

    >>30
    このジェラールは「アバロンのダニ」とか絶対言わなそう

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/19(水) 23:11:43 

    サガシリーズは初代からやってるけどマジでRSのノリ苦手
    萌えとかはソシャゲだけでやってて欲しい
    ロマサガらしさが完全に失われてる

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/19(水) 23:11:47 

    >>56
    ゲームボーイのサガ2から伊藤賢治さんていう人が手がけてて有名だよ
    入社して即音楽任されて在籍中にロマサガ123とサガフロやってる
    在籍10年ほどでこれだけ作り出してるって凄すぎる

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/19(水) 23:12:09 

    ジェラールなんであんなにチャラいんだろう
    後ろ髪も長過ぎ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/19(水) 23:13:02 

    >>64
    まあサガ自体ドラクエほど人口に膾炙してないし

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/19(水) 23:14:53 

    ミンサガもだけどなんでロマサガリメイクは男シーフをショタ化させたがるんや
    スパローは口調やグラからSFC版ジャミルみたいなイメージだったんだが

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/19(水) 23:15:23 

    >>31
    なんかもうただただ悲しい
    薄過ぎ&軽過ぎ

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/19(水) 23:17:11 

    この感じでロマサガ3とかサガフロリメイクされたらもうスクエニ完全に見限る

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/19(水) 23:17:53 

    >>13
    攻略本ないとあんまし楽しめない。
    敵強すぎて勝てないからずっとクイックタイム使ってた。
    閃きもキャラ特性知っとかないと絶対に閃けない技とかあるし。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/19(水) 23:18:35 

    >>65
    ソシャゲ勢に媚びる必要ないのにね
    懐古厨を狙ってるのか若い層を開拓したいのかどっちつかずになってる

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/19(水) 23:19:39 

    >>74
    サガフロは本当に本当にやめてほしい…
    リマスターのストーリーやマップをそのまま拡張するだけでいい
    キャラデザ変えられたらリアルで泣く

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/19(水) 23:20:47 

    >>60
    サガに萌え的なエロ、誰も求めてないよね

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/19(水) 23:21:34 

    >>61
    インペリアルガードが不安

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/19(水) 23:24:36 

    小林先生、サガフロ絵を納品されたみたいだよ。楽しみなはずなのに、こんなリメイク来ちゃうと次に何が来るのか怖い

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/19(水) 23:26:31 

    なんかいつも残念なのがサガ

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/19(水) 23:26:32 

    >>60
    ホーリーオーダーって一国の王子と王女ですよね。それがパツパツスパッツってありえない…

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/19(水) 23:27:28 

    最近のゲームのグラフィックとか課金ゲー受け付けないから、ひたすらロマサガ2のリマスターを遊んで現実逃避してたのにこの仕打ち
    スクエニ、ガチャゲー勢増やしたくて必死なのかな
    でもそういう層って今回のリメイク買うのかな、そもそも

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/19(水) 23:28:46 

    >>82
    小林智美絵だとチュニック?スカート?の下にゆったりしたパンツを穿いてますね
    それがタイツ穿いた下半身丸出しの痴女みたいになってて本気で吐きそうになった

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/19(水) 23:32:19 

    >>84
    SFC版の「優しく聡明だがトウが立っている」設定は無かったことになってそうなキャラデザで悲しい

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/19(水) 23:32:31 

    小林智美さんデザインでいけない理由はあるのか!完全に刷新したキャラデザなら小林智美ファンとして嫌だけど大人の事情があるのかと思えなくもないけど、中途半端に踏襲してるのがより嫌だ

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/19(水) 23:32:54 

    よく見たら女性キャラみんなピチピチパンツで嫌

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/19(水) 23:33:41 

    >>1
    敵を只倒すだけででは無くて交渉的な事も出来るとか、当時では画期的なゲーム内容

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/19(水) 23:34:05 

    >>87
    下半身ピチピチ&巨乳強調
    サガシリーズのエレガントさはどこへ…

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/19(水) 23:34:35 

    >>1
    シティーシーフの男性
    使う?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/19(水) 23:35:09 

    河津神はノーコメントなのね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/19(水) 23:38:23 

    >>86
    小林先生降ろされちゃったのかな
    だったらもう、サガシリーズはサヨナラだな
    悲しいけど

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/19(水) 23:40:16 

    >>86
    すごい分かる
    小林デザイン準拠で歓喜!みたいなツイート見たけど、正直原作レ◯プとしか感じられない
    大好きだったホーリーオーダー女とヘクターを返してくれ

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/19(水) 23:41:49 

    宮廷魔術師女のコレジャナイ感…
    あのドット絵の歩く様子が可愛くて好きだったのに

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/19(水) 23:43:08 

    まさに今リマスターのロマサガ2やってたんだ…
    きのうのニンダイをもっと早く知っていれば…

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/19(水) 23:43:52 

    >>95
    リマスター良いよ
    グラも当時の雰囲気を残しつつ綺麗だし

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/19(水) 23:46:03 

    名前は存じ上げないけどロマサガRSとかエメサガのイラスト描いてる絵師さん、パッと見は小林智美画伯?!似てる!って思ったけどやっぱり違う…
    耽美さが足りない

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2024/06/19(水) 23:47:04 

    >>97
    サガエメの絵、テイルズみたいだと思っちゃった

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/19(水) 23:48:19 

    >>95
    いやむしろリマスターを楽しんで欲しい…。あの移植はすごく良かった

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/19(水) 23:48:40 

    個人的にワグナス(第二形態がより良い)とリアルクィーンの造形美がめちゃくちゃ刺さる
    いままでやったゲームのモンスターで一番美しいと思う

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/19(水) 23:49:09 

    >>74
    サガフロは既にリメイクされてるけど、元のまんまだよ
    リメイクのリメイクは次世代機が出たらまたやるのかな

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/19(水) 23:49:37 

    ワグナス第二形態めっちゃ好きだけど今回の画風だとあの禍々しさは出せないんだろうな

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/19(水) 23:49:54 

    >>4
    スマホ版は操作しにくいよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/19(水) 23:50:39 

    >>101
    あれは新規エピ(ヒューズ)が加わったリマスター
    ロマサガ2もリマスターは既に出ていて、今回のはリメイク

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/19(水) 23:52:51 

    ロマサガ2でヘクターのイラストを見てから小林智美先生を知りずっと活動を応援してきたけど韓国のゲーム(名前忘れた)のイラスト担当してからはずっと活動されてないのかな?ホームページも更新ないし、SNSもやられてないし…。
    サガの佐賀関連のイベントには参加されたりコメント出してるみたいだけど新規絵見たいなぁ

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/19(水) 23:53:05 

    >>64
    すぎやまこういちさんは、ドラクエ前から売れっ子音楽家だからねぇ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/19(水) 23:53:32 

    >>102
    なんか足伸びちゃって蝶感ないよね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/19(水) 23:54:37 

    >>105
    一時体調崩されてたみたい

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/19(水) 23:55:09 

    >>31
    キャットは後ろ髪長くてりぼんでグルグル巻きにしてるんだ!やり直し!

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/19(水) 23:56:49 

    新キャットマジで無理

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/19(水) 23:57:12 

    リスペクト足りなさ過ぎて悲しいんよ

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/19(水) 23:57:50 

    >>102
    品川タクシー

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/20(木) 00:00:35 

    >>105
    5月末のブログに、レッドや妖魔、詩人の絵をスクエニに納品したって書いていらしたよ
    ソシャゲ関連かな。RS興味ないんだよな

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/20(木) 00:00:58 

    小林先生の描くメサルティムとか白薔薇姫、オルロワージュ様がただただ美しい
    あとはブルーも好き

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/20(木) 00:02:34 

    >>114
    分かります。アセルス編でサガシリーズにハマりました。お願いだからサガフロはリマスターだけで終わらせて欲しい。いつか今回みたいなリメイクされたらと思うと不安になってきた。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/20(木) 00:03:46 

    スクエニ側が小林先生を切ったのか、先生ご本人が引退状態なのか
    両方なのかな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/20(木) 00:06:05 

    サガフロの等身がちょうど良かった
    ちゃんと小林智美絵の雰囲気を残しつつ立体的で
    最近のサガシリーズはキャラクターの顔面と等身が合ってなくて手が伸びなかった

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/20(木) 00:07:46 

    ゲームボーイのロマンシングサガが面白かったと記憶してるんだけどニンダイみてこんな戦闘だったかなとふと思った

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/20(木) 00:09:16 

    >>118
    ロマサガはスーファミ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/20(木) 00:10:13 

    >>117
    スカーレットグレース、評判よかったから少しやって見たけどプレイ中のキャラ絵がクドいのと戦闘システムがよくわからなくてすぐ辞めちゃった
    小林絵を動かすのはむずかしいのかもしれないけどウルピナとか顔がクドすぎるわ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/20(木) 00:14:41 

    ロマサガ大好きでRSも初日から始めたくらいでした。が!クリスマスに配布された爆乳ホーリーオーダー女、ロリ妹要素盛り盛りのロックブーケに残念な気持ちになりながらも数年毎日ログインしてたけどガチャ、周回、ガチャのエンドレスに疲れとうとうアンインしました…お願いだから安っぽい絵にしないで

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/20(木) 00:15:58 

    >>1
    動画みたよ
    ベアさんがイケメンになってる感じだった
    クラスにももう少しテコ入れして欲しいな
    使えるクラスと使えないクラスの差が激しい

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/06/20(木) 00:16:07 

    ここ同志が結構いて嬉しいし救われる
    たかがゲームかもしれないけど、子供時代に小林智美&伊藤賢治のロマサガと出会ったことで今の自分の趣味嗜好が出来上がったんだ
    萌え系のソシャゲみたいなデザインのリメイクされて本気で落ち込んでる
    特にロマサガ2は「想い」を継承していくシステムが胸熱なのに、皇帝が気軽に退位できるようにしちゃったのは最悪
    ルドン送り避けたいのかもしれないけどそれはもはや別のゲームだよ

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/20(木) 00:17:38 

    >>2
    アリ怖かった🐜

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2024/06/20(木) 00:18:26 

    >>118
    ゲームボーイのサガがすきだと戦闘に違和感しょうがないかも。
    個人的にサガスカ苦手だからすこし映像みて安心してる

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/20(木) 00:20:36 

    >>15
    私はアイシャが好きだったけど弱くてすぐ死んじゃってた

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/20(木) 00:23:34 

    >>123
    分かる退位コマンド見てずっこけた

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/20(木) 00:26:31 

    「わがや」とかもちゃんと再現されるのかなw

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/20(木) 00:31:05 

    小林先生の絵ももちろん好きだけど、面堂かずき先生のマンガも素晴らしかった!オライオンがマーメイドで人魚と恋に落ちて…
    ワグナス!ってコラが有名ですw
    こないだ久しぶりに思い出して調べたら面堂かずき先生、Xやられてるし画力めちゃくちゃ上がっててさらに好きになりました

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/20(木) 00:31:23 

    >>128
    ミラマーだね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/20(木) 00:33:00 

    エメサガ大爆死なんだっけ?
    ロマサガ2リメイクも気になるけどタイムラインバトルシステムってのがよくわからないし、キャラ絵にモヤッてる自分がいるからしばらく様子見かな

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/20(木) 00:33:13 

    人魚イベント、LGBT配慮で全性別対応になるのかな?

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2024/06/20(木) 00:34:14 

    >>128
    ちょっと つかれました

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/20(木) 00:35:07 

    小林さんのサガをもう一度だけで良いから見たい
    悲しすぎる

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/20(木) 00:35:29 

    今スマホでミンサガを周回やってる!
    昔むかし友達に借りたスーファミのロマサガ1は難しすぎてクリア出来なかったから、リメイクだけどサルーイン倒せて感無量…
    当時から好きだった曲のアレンジも素晴らしいけど、熱情の律動が好きすぎるー!

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2024/06/20(木) 00:36:05 

    ヘクターの目のあれは眼帯なのかスカウター的なアイテムなのかずっと気になってる

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/20(木) 00:38:30 

    小林智美絵からじゃないと摂取できない栄養がある

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/20(木) 00:41:11 

    グラナド・エスパダもそうだけど、小林先生の描く服装がエキゾチックで洋風も和風も取り入れた耽美なデザインで大好きです。
    ホーリーオーダー女の大きなお帽子にゆったりとしたアラビアンなパンツスタイル、黒髪のキレイなお姉さんって感じがどストライクで。
    リメイクでかわいくされてて泣きたくなった

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/20(木) 00:42:58 

    >>62
    小林先生の描いた髪型、服を着たまったくの別物だよー😭

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/20(木) 00:43:06 

    >>114
    妖魔勢の美しさ良いですよね~眼差しが妖しく耽美!
    ラスタバンやサイレンスのいかにも貴族っぽい服装も大好き。
    根っこの町に住んでお針子したいわ…

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/20(木) 00:44:10 

    >>138
    リメイク版ホーリーオーダー女、一昔前のヲタ系イラストって感じ
    個性も何もないし衣装はエロだし
    小林絵のお洒落さが完全に失われてしまった

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/20(木) 00:45:09 

    >>140
    ゾズマだっけ?乳首に★ニップレスしてるの
    あれだけは「先生、どうした!?」って思った
    なんというか…見てはいけないものを見た感じw当時中学生だったしw

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/20(木) 00:45:10 

    >>13
    スーファミ版ロマサガ1の難易度はヤバい
    うちでは唯一姉がクリアしたけど最後のダンジョンは一歩進むごとにセーブしてたよ笑

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/20(木) 00:46:06 

    >>142
    サガフロリマスター、ゾズマイベント増えてて嬉しかった

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/20(木) 00:48:15 

    >>129
    そうなんだ!私もあのマンガ版好きだったな
    ヘクターがかっこよくて必ず仲間にしてた
    あの人清少納言の学習マンガも描いてたけど、それも面白かった
    今光る君へやってるからちょうど思い出してたとこだよ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/20(木) 00:50:28 

    >>140
    そうなの!正直、レッドみたいな熱血漢は小林先生とはちょっとちがうな…って思うところもあるんだけど、ブルーとか妖魔勢はめちゃくちゃ小林ワールド全開!って感じで退廃的な美しさですよね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/20(木) 00:51:41 

    >>146
    すみません、横ですがレッド推しです
    アルカイザーのデザインも、小林先生っぽさがありつつちゃんとヒーローしていてかっこよかった

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/20(木) 00:53:08 

    >>131
    タイムラインバトルシステム?そんなんラピッドストリームどうなんの?って思った

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/20(木) 00:55:30 

    >>147
    私もレッド好きだよ
    T260Gやリュート達と一緒にアラクーネと戦ってる絵が好きだった

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/20(木) 00:56:12 

    ホーリーオーダー男はドット絵でさわやか兄さんを想像してたので、あとから小林絵を見てびっくりした私が通りますよ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/20(木) 00:56:31 

    >>141
    下品になっちゃったよね…今回一番ショック受けた

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/20(木) 01:03:13 

    小林さん今どうしてるんだろう

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/20(木) 01:05:23 

    今回トレーラー見てびっくりしたのは皇帝継承らしきシーンがテレビの画面みたいなのパラパラ流れる描写になってたの
    いやいやいや!スポットライトが当たるみたいに魂が移動するのが伝承法やろがい!

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/20(木) 01:05:41 

    なんというか…運営としてはもうRSの新グラフィックを推していって世代交代を目論んでるのかなと邪推してしまう
    いくらサガと銘打たれようがそんなのサガじゃない
    でもこういうこと言うと懐古厨とか呼ばれるんだろうな
    老害かもしれないけど平成に戻りたい
    それくらいショック

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/20(木) 01:06:16 

    >>153
    「やるぞ!」(シャキーン)

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/20(木) 01:07:22 

    >>153
    原作コッペリアの継承、胸熱すぎて泣いた

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/20(木) 01:08:11 

    おっぱいもパツパツスパッツもサガに要らないです…

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/20(木) 01:09:34 

    女キャラばっかり露骨にエロに寄せたのは社内会議とかを通すためとかなのかな
    改悪酷すぎて泣く

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/20(木) 01:09:42 

    >>145
    たまたまゲーム雑誌のマンガでこの方のヘクターを見てなにこの人!かっこいい!と思いロマサガ2を知る→小林絵を見てやっぱりヘクターかっこよすぎる!!!となった
    ドラクエとかFFもやってたけど髪の毛メッシュをドットで再現したキャラって見たことなかったから斬新だったな

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/20(木) 01:10:39 

    >>158
    フリーメイジどうすんだろw

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/20(木) 01:16:27 

    >>154
    ドラクエ1、2も当時と同じ難易度で…って声もあるけどクレームくるから無理なんですって堀井雄二さんもおっしゃってるし、ある程度時代に寄せてくのは仕方のないことなのかなとは思うけど、やっぱり理不尽ゲーと言われようが名作は名作ですよね。
    術法をまったく育ててなくて最終皇帝でやっと合成術できるようになったけど時すでに遅し…とかラスボス最大で7回攻撃してくるとか、当時は説明なさすぎて手さぐりでやったけどリメイクはだいぶぬるくなるんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/20(木) 01:16:48 

    >>160
    おじいちゃん映ってたよ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/20(木) 01:19:39 

    今発表されてる声優さん、堀内賢雄さんはわかったけどあとは知らない人ばかり
    七英雄あたりで有名どころ持ってくるのかな
    あとはヘクター、オライオン、シーシアスみたいにクラスごとの声は兼ね役なのかな

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/20(木) 01:24:14 

    これ、発注したヤツも採用したヤツも許さない
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/20(木) 01:35:06 

    RSでスービエと海の主の娘を恋仲にしたストーリーにびっくりしたんだけど、脚本家ゲームしたことあんの?

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2024/06/20(木) 01:39:58 

    このレンとエミリアの絵好き
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +37

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/20(木) 01:48:17 

    技覚えるとビックリマーク出るゲーム?

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2024/06/20(木) 01:50:41 

    >>64
    ゲームミュージック界隈では有名

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2024/06/20(木) 01:56:31 

    ミンサガ、サガエメ、サガスカみたいなCGじゃなくて安心しているところ
    若干しょぼいけど見慣れると思うし、ロックブーケがかわいかったとノエルがかっこよかったのでヨシ

    +0

    -3

  • 170. 匿名 2024/06/20(木) 01:59:56 

    >>32
    古代人ワグナスほんとしゅき

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/20(木) 02:45:05 

    >>166
    わかる!このイラスト好き

    エミリアもレンも結婚のドレスとタキシードを着てただ幸せそうなシーンなのかと思いきや表情は思い詰めてて、情熱的な想いや2人を取り巻く葛藤、でもお互いしか存在しない空気感が描かれてて小林智美さんのイラストって惹き込まれるわ…ってなる

    数年前の書き下ろしで古臭いとかまったく感じないけど、今はソシャゲ的なキャラデザでないと売れないんだろうか
    小林さんのキャラデザとイラストなら今回のリメイクも迷わずに買うのになあ…

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2024/06/20(木) 03:30:13 

    >>30
    イース臭がするw

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/20(木) 04:38:24 

    >>1
    下の方の右2つの画像、まったくセンスを感じない
    こんなんじゃなくて本当に良かった、、、
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/06/20(木) 06:09:57 

    コレクターズエディションの特典
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +1

    -6

  • 175. 匿名 2024/06/20(木) 07:03:43 

    >>164
    これサガでやる必要ねーじゃんw
    男っておっぱいでかくて露出してれば原作クラッシャーでも何でもいいのかな

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/20(木) 07:06:52 

    >>171
    ソシャゲっぽくしないと売れない、と運営側が思い込んでそう
    小林さんの絵は洗練されてて古びないし、ドラクエの鳥山明と同じで、サガシリーズから小林さんの絵を取ったらもはや何のゲームか分からなくなる

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2024/06/20(木) 07:12:20 

    リメイク新しい裏ボスとかいるのかな
    リマスターの裏ボスはあんまり歯応えが無かったからすんごいの来ないかな
    謀殺された皇帝達の怨霊…とか妄想してみたり

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/06/20(木) 07:15:24 

    >>176
    ドラクエのリメイクのパッケージにはリスペクトを感じたのにね…今回は小林さんの髪型と衣装を真似ただけであとは完全に改悪
    これまで小林さんが作り上げてきた独特の世界観や美意識を踏み躙ってエロで客を釣ろうとしてる
    スクエニも本当に劣化したな

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/06/20(木) 07:23:59 

    全員 意地でも女帝にしてクリアした思い出

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/20(木) 07:44:42 

    >>6
    >>28
    これを見に来た
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +18

    -1

  • 181. 匿名 2024/06/20(木) 07:51:30 

    >>180
    サイシュウコウテイ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/20(木) 07:56:03 

    河津神と市川さんがずっと沈黙してるのが不気味

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/20(木) 07:58:10 

    >>176
    今回売れなければさすがに思い知りそう
    サガエメもダメだったんでしょ?

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/20(木) 08:01:00 

    >>31
    テレーズ、エメラルドは萌豚に頭下げるようなキャラじゃないんだが

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/20(木) 08:04:17 

    >>174
    最低

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/20(木) 08:05:18 

    ゴールデンバウム美少女化とかホーリーオーダー痴女化とか海の主とスービエの恋人化とか、百歩譲ってソシャゲでやるなら「まあソシャゲだし」「パロディだし」で許されるけど、それをサガシリーズの本流に持ち込まないで欲しい

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/06/20(木) 08:06:00 

    >>176
    ドラクエとの扱いの違いよ
    こんな雰囲気なら絵柄が大幅に変わっても納得できたよ・・・
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/20(木) 08:06:45 

    萌え豚にも需要あるか謎だよね、これ。
    ガチャゲーに課金するのは射幸心からであって、別に萌えアレンジしたキャラ自体に人気があるわけではないのにね。
    過去作のリメイクを買う層とは別物という気がする

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/20(木) 08:07:10 

    スーファミで初代やってたけど、兄にデータ上書きされて一瞬で萎えた悲しい記憶…。
    音楽聴くと懐かしさと共にあの時の悔しさ虚しさが蘇るよ…。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/20(木) 08:07:17 

    >>186
    ほんとこれ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/20(木) 08:08:30 

    ボイスも要らないよ
    キャラクターの個性がいい意味で薄くて、プレイヤーが自由に想像を膨らませられたのがロマサガ2の魅力だったのに

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/20(木) 08:10:30 

    >>135
    熱情の律動、インパクト有りすぎてニコニコや当時の2chでスキャットなのに視聴者に歌詞を覚えられて、定着したイメージを壊さないために歌手本人がニコニコで歌詞を覚え直さなきゃならなくなったエピソード好き

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/20(木) 08:10:39 

    >>186
    運営や河津さんにとっては今やRSが本流

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/20(木) 08:13:02 

    >>191
    人魚イベとか、あえてセリフ少ないのが切なくて好きだった
    皇帝であることへのプレッシャーとか、言外に色んな想像が膨らんだ
    多分リメイクだとコテコテにイチャイチャさせてわざとらしい感動展開にするんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/20(木) 08:16:46 

    >>181
    セキシュウサイに空目

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/06/20(木) 08:31:01 

    何このパッケージ
    FEかと思ったらサガってまじかw

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/20(木) 08:34:19 

    >>187
    ムーン「萌豚好みのキモい見た目に整形させられずに済んでよかった…」

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/20(木) 08:37:27 

    >>186
    もう小林さん使わないならいっそサガ畳んで別シリーズ作って欲しい
    過去作をいじり倒して改悪って、これまでのスタッフが作ってきたサガシリーズへの冒涜でしかない
    見てられないよ

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/20(木) 08:39:42 

    サガフロの裏解体新書大好きだったな
    ヒューズの小説とか何度も何度も読んだ
    スタッフみんながサガフロの世界を愛して、楽しくゲームを作っていた雰囲気が最高だった

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/20(木) 08:41:20 

    シリーズのファンを萌豚への媚びで踏み潰すスクエニさん流石です

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/06/20(木) 08:52:52 

    >>200
    ドラクエに対してはそういうのやらないよね
    サガシリーズ舐められてるのか小林さんが蔑ろにされてるのか

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/06/20(木) 09:20:32 

    >>201
    SSRクラスのキャラにはこういうこと絶対しないよね
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2024/06/20(木) 09:25:15 

    >>174
    テンプテーション食らう気がしない

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/06/20(木) 09:25:38 

    >>174
    かわいそうに
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/20(木) 09:28:47 

    >>202
    衣装そんな変えてないしね

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/06/20(木) 09:30:01 

    >>202
    いやー、サガの惨状を考えるとこれはまだマシな方かと

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2024/06/20(木) 09:30:56 

    >>187
    この絵柄で右上がヴィクトール、レオン、ジェラール、左上が最終皇帝、真ん中がオアイーブで

    継がれゆく、皇帝の意志

    だったら小林さんの信者とレスバする覚悟はあったよ
    解釈違いでも良いものは良いものだから

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/20(木) 09:38:04 

    >>126
    馬に乗れるヒャッハーって喜んでたけど、
    スピードが早すぎてモンスターを避けられないし、クリアした記憶がないので挫折したのかも…

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/20(木) 09:47:20 

    >>207
    私トモーミ信者だけど、それだったら原作の品位もちゃんと保たれていてリメイク喜んでたと思う
    先生も体調崩されたり色々事情があるし
    ただ本当に今回のグラフィックはありえない
    安っぽ過ぎやしないか

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/20(木) 10:12:06 

    小学生のときクリアできなくて、ロマサガ2リマスターを始めたけど
    一周目→丁寧にゆっくりやりすぎて一番やりたかった人魚イベのタイミング逃す(イケメン皇帝でやりたくて…笑)
    二周目→強くてニューゲームが快適すぎてサクサク進めてたら全員仲間にできたけど陣形コンプできなかった
    こういう容赦のなさが(時間経過)ロマサガシリーズの
    良さだよね
    リメイクでは取り逃しのつかない要素消されないといいけど…

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/20(木) 10:15:12 

    別に智美絵で動かしてくれ、FF並のグラフィックでやってくれと言いたいわけじゃないんだ
    ただ、ロマサガの世界を聖剣リメイクみたいな絵では見たくなかったな

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/20(木) 10:28:45 

    ロマサガ2初めてプレイする人だったら「あれ、これワンピの七武海…?」って既視感感じる人いるかもね
    尾田先生は自分で思い付いちゃったって言ってるけど

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2024/06/20(木) 10:30:23 

    >>31
    そこら辺のソシャゲ感すげぇ

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2024/06/20(木) 10:40:51 

    >>31
    安っぽすぎて草
    え、今のスクエニってこんななの…

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/20(木) 10:45:38 

    これ様子見だけしてそのまま買わない人多そう
    ロマ佐賀行こうと思ってたけどこれが推されるならもう行かなくていいかな

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/06/20(木) 10:57:40 

    >>166
    はぁああふつくしすぎる
    今のスクエニって絵師おらんのか…ノムテツと生島さんくらいしか見かけないんだけど

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/20(木) 11:19:24 

    美少女じゃなくて美女が描けるイラストレーターって貴重だと思う
    リユニバースでモニカ様が安っぽい萌え絵で出てきてキツかった
    案内役だから出てくる頻度高くて早々に辞めちゃったよ…

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/20(木) 11:22:29 

    >>217
    リユニほんと辛いよね…あのノリはソシャゲだからギリ許せたけど、今回のロマサガリメイクはサガシリーズをあの作画に塗り替える取っ掛かりという感じがする

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/20(木) 11:25:12 

    今回のリメイクがしんどすぎて、小林智美作画じゃないからと見送ってたサガエメを買ったよ
    今回のRSソシャゲ路線よりは全然マシ

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2024/06/20(木) 11:26:36 

    >>218
    もう旧作ファンはいらない、ガチャ課金勢の萌豚こそがお客様

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/20(木) 11:30:52 

    >>219
    企業にとっては離れていくユーザーよりお金落とす人が正義だからね
    私も2、3とサガフロのリマスター買うよ
    正統なサガシリーズがちゃんと評価されて欲しい

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2024/06/20(木) 11:34:52 

    >>218
    一昨日からのザワザワした気持ちの正体それだわ…舞台とかRSの設定で過去作塗り替えたり、今後のシリーズもあの路線にしていくんだろうなって。河津さんまもなく定年だしね。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/06/20(木) 11:38:26 

    >>210
    ヌルゲーで作画も安っぽい、バトルシステムも改悪
    ロマサガ2の魅力ってあの絶妙なゲームバランスと難易度、説明しすぎないグラフィックで成り立ってたのに、
    いい部分全部潰すってある意味すごいなと思った

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/06/20(木) 11:48:45 

    >>218
    ジェラール好きだからリユニがパジャマネタにしてくるの苛ついたわ
    この程度の奴が運営やってんの?って思ったもん

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/20(木) 11:48:52 

    >>8

    テーマミュージックとか高揚感するから
    私も好きなんだけど、他の作曲家と聞き比べると
    けっこうコテコテ系だよね。

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2024/06/20(木) 11:50:45 

    >>32

    タロットカード依頼されそう。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/06/20(木) 12:03:17 

    >>31
    は?これにイトケンミュージックが流れるの?
    ……は?控えめに言って意味わからん

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/20(木) 12:04:47 

    >>224
    ネットミームネタみたいなのは運営がやらなくていいよね

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/06/20(木) 12:15:44 

    なんか…うん…これを「満を持して」出してるんだとしたら…
    さよならスクエニ

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/06/20(木) 12:17:08 

    >>30
    ウッソ、絵が小林智美さんじゃなくなっちゃったの!?
    何か量産型ファンタジー系小説の挿絵みたい…。

    +32

    -0

  • 231. 匿名 2024/06/20(木) 12:22:53 

    作画、やる気なさ過ぎてワロタ
    このイラストレーター小林智美さん知らなかったんだろうなという印象
    愛情もリスペクトも明らかにゼロだもん

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2024/06/20(木) 12:28:45 

    >>222
    FF7リメイクの惨状を見て分かる通り、一からゲームを作るだけの力量を失っているし、プロ意識の無いヲタ社員が作品を私物化してる有様よね。
    だから土蔵から家宝を持ち出し二束三文で売りさばく、ドラ息子ムーブをするしか無くなっちゃってる。
    そして今、サガシリーズがその犠牲に…。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/06/20(木) 12:28:45 

    RPGツクールにソシャゲを加えた感じ
    えーーーー、これがサガシリーズってまじか…
    ときめきながら攻略本読み込んだ思い出が吹っ飛ぶ破壊力
    悪夢見てるみたい

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/06/20(木) 12:30:28 

    小林智美さん、体調や多忙で仕事断ったのだと思いたい
    声自体かかってなかったとしたら悲しすぎる

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2024/06/20(木) 12:32:58 

    >>234
    スクエニ、ちゃっかり複製原画は発売するらしいよ
    小林さんの世界に泥を塗っておいて金儲けだけはきっちりやろうとする姿勢ほんと無理
    小林さんは何も悪くないんだけどさ

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2024/06/20(木) 12:35:14 

    FF7ですらあれなのに、比較的コア層向けのロマサガ2のクオリティがこれって
    もう爆◯フラグしか見えないんだけど

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/06/20(木) 12:36:24 

    >>174
    なにこれ…ロックブーケ様が量産型萌えキャラと化してるじゃない。
    萌え豚がブヒブヒ悦びそう🐷

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2024/06/20(木) 12:41:26 

    初回特典、ロックブーケ萌えフィギュアと復刻版説明書のセットで2万円だっけ
    懐古厨にもRS萌え豚にもどっちにも刺さらないよく分からない仕様だよな

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/06/20(木) 12:42:25 

    >>231
    安っぽすぎるんだよね
    サガにこういうの要らない

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/06/20(木) 12:44:05 

    智美絵だからこそサガの世界にドップリ嵌りこめたと思ってる。
    これがいわゆる普通の漫画絵だったらどうだったかなあ。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/06/20(木) 12:44:07 

    >>238
    小林智美絵パケでロックブーケフィギュアの代わりにミニサントラとかだったら喜び狂って3パッケージは買う自信ある位原作好きだったのに!!!!
    はあ、辛いなあ

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2024/06/20(木) 12:44:57 

    >>240
    ロマサガシリーズ特有の、重厚な大河ロマンみたいなものが感じられないのよね
    なにこのラノベ風作画

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2024/06/20(木) 12:45:56 

    >>235
    なにそれ酷すぎる
    もはや小林先生から直接買いたい

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/06/20(木) 12:48:29 

    レオンがなんか教祖様みたいでワロタ
    今のイラストレーターって手癖で美少女ばっかり描いてるから老人や中年が描けないんだよね

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2024/06/20(木) 12:50:10 

    >>30
    魅力無いよね。
    物凄く安っぽくて格好悪い。

    +25

    -0

  • 246. 匿名 2024/06/20(木) 12:51:13 

    >>244
    小林先生の描くイケオジ大好き
    レオンもだし、サガフロのホークとかモンドとか渋くてよい

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/06/20(木) 12:53:20 

    >>232
    グラフィックがそこまで改悪されてないだけFFがマシだと思えてしまうよ
    サガはもう別物の何か

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/06/20(木) 12:54:53 

    Xでも静観してる人多い印象かなー

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/06/20(木) 12:57:23 

    >>248
    売れるのかね実際

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/06/20(木) 13:05:33 

    パケ絵wwwwwww
    二次創作かな?

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/06/20(木) 13:06:33 

    >>12
    中途半端だよね
    FFみたいにグラフィックに振り切るかドラクエ3みたいにレトロ風にするかすればよかった
    どっちつかずで誰も得しない事になってる
    と言うかマルチにあれが入ってる時点でグラは諦めろよと
    グラ気にするなら聖剣みたいにあれハブればよかった

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2024/06/20(木) 13:07:56 

    >>12
    これは何の冗談なのかとスクエニに聞いてみたい。
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2024/06/20(木) 13:09:35 

    >>249
    まあ7千円近く(初回限定版は2万円)出してこれ買うなら普通にリマスター買うよねって話
    今みんなお金ないし博打はできない
    一昨日はサプライズ発表で話題にはなったけど、実際にはどういう層が欲しがるんだろう

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2024/06/20(木) 13:10:19 

    >>252
    キャット酷いな

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2024/06/20(木) 13:10:35 

    >>21
    嫌味とかじゃなく聞きたいんだけどなんで同じ値段なのにわざわざ劣化版選ぼうとしてんの?
    同じ値段ならいい方で遊んだ方がよくない?
    いい方で遊びたい奴が多いからPS版の方が売れるんでしょ
    マルチでSwitch版の方が売れたソフトって1割ないでしょ

    +1

    -12

  • 256. 匿名 2024/06/20(木) 13:15:43 

    >>253
    運営としてはおそらく懐古組とRS勢を想定してるんだろうけど、RSはあくまでガチャ課金だからなぁ、据置タイトルを積極的に買うとは思えない
    かといって懐古組は小林絵や旧作世界観のファンだから食いつかないし、ここの人たちみたいに下手したら悪印象すら持つ
    本当、どこに向けて売りたいのか分からない誰得ゲーム

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2024/06/20(木) 13:16:48 

    >>49
    これは発売時期からして何年前からやってた事だからいいけど、サガエメ爆死してるしもうダメでしょ
    ここの連中発狂するだろうけど売れるソフトと爆死ソフトって原因はっきりしてる
    ある物が混ざってるか混ざってないか
    これは混ざってるからほぼ爆死確定

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2024/06/20(木) 13:16:51 

    >>252
    城の薄っぺらさにワロタ

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/06/20(木) 13:17:21 

    >>257
    ある物って?ライター?

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/06/20(木) 13:19:54 

    小林先生、ここ数年体調崩してたみたいだね

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/06/20(木) 13:20:13 

    あんまり考えたくないけどイラストレーターへの作画資料か指示でソシャゲ絵渡してないかこれ…?
    小林絵見てたらキャットがこうはならないと思うんだけど

    海の主の娘とか擬人化バージョンで出てこないのを祈る

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/20(木) 13:23:48 

    >>261
    いや、私もリアルにそれだと思ってる

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2024/06/20(木) 13:24:32 

    >>261
    >海の主の娘とか擬人化バージョンで出てこないのを祈る

    ソシャゲでやらかした実績があるし、今のスクエニなら本編に投入してもおかしくないから怖いね。
    というかその予想、本当に当たってるかも…。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/06/20(木) 13:46:41 

    >>257
    くわしく

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/06/20(木) 14:03:39 

    >>1
    初代がすき

    主人公えらべるのあつい
    アイシャすきだった
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +28

    -0

  • 266. 匿名 2024/06/20(木) 14:04:12 

    >>15
    ジャミルなつかしすぎw

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2024/06/20(木) 14:13:26 

    >>255
    寝っ転がってできるのはポイント大きい

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/06/20(木) 14:18:05 

    ゲームももちろん、小林絵も漫画版もそうなんだけどロックブーケってテンプテーションで男を魅了する「女王さま」(大人の女)なんだよね
    ノエルがロックブーケ倒して激昂する姿からシスコン設定強くなったのかもしれないけど小悪魔ロリ妹要素じゃないんだよな

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2024/06/20(木) 14:21:56 

    >>187
    これ生島さんの絵かな
    こういう雰囲気好き

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2024/06/20(木) 14:24:31 

    >>187
    キャラデザの鳥山明とドラクエの世界観を最大限にリスペクトしてるよね。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/06/20(木) 14:31:11 

    >>263
    絶対やると思う、めちゃくちゃ嫌な予感しかしない
    白ミニスカワンピースの巨乳ロリ化に10000オーラム賭ける

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2024/06/20(木) 14:34:31 

    もうさ、エロで原作ぶち壊したいならソシャゲでやれよ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/06/20(木) 14:39:29 

    >>271
    うわーありそう
    コッペリアも多分RSの巨乳ロリだもんね
    なんていうかさ、なんでもかんでも巨乳美少女にすれば良いってもんじゃないのにな
    エロもそうだけど、純粋に人間に対する洞察とか想像力が足りなくてキャラ像が薄っぺらいんだよね
    人物の魅力って顔のキラキラ感とか乳の大きさとかだけじゃないでしょ
    例えばサガフロのハミルトン艦長とか、おばさんキャラなのにあんなに格好いいし、リュートやヒューズだって顔は3枚目設定

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2024/06/20(木) 14:43:57 

    >>273
    現代のヲタカルチャー全般がそうだよね
    文豪とか戦国武将とかをテンプレ美少女に描き替えてブヒブヒ言ってるやつもそう
    文化的に退化してる

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2024/06/20(木) 14:45:10 

    コッペリアどうせあれだよ、巨乳美少女ロリ声で口が悪い、だがそこが良い!萌え!
    …っていうキャラにしたいんだろうな

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/20(木) 14:46:55 

    決定権のあるスタッフに女性がいないのかね
    スクエニの体制知らないけど、改悪度合いがあまりに下品
    小林智美に謝って欲しい

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/20(木) 14:47:33 

    >>273
    そういうごちゃ混ぜ感がサガの良さだったのに、なにあのテンプレソシャゲ顔

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/06/20(木) 15:49:12 

    もうほんとみなさんと同じ意見すぎて

    ドラクエ=鳥山明先生と同じくらい、
    特にロマサガとサガフロは小林智美さんあってのものなのになんでこうなった

    人生で初めて買った画集というものが、時織人でしたよ

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2024/06/20(木) 16:16:01 

    >>271
    じゃあ私は10000クラウン

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/06/20(木) 16:18:17 

    RSも最初は「七英雄と歴代皇帝、ほかのシリーズの主人公とパーティ組めるの?!」って楽しんでたのに
    絵師さんは頼まれた絵を描いてるだけかもだけど解釈甚だしくて…さ

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/06/20(木) 16:30:56 

    河津さんが無反応なのも何とも

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/06/20(木) 16:33:50 

    多分RSと連携して盛り上げようとするんだろうなーゲーム買ったらキャラ貰えるとかガチャ引けるとか
    こんな焼畑農業でいつまで続けられるのかねスクエニ

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/06/20(木) 16:36:33 

    大仰な言い方だけど、歴史が裁いてくれるよ
    おそらく90年代のオリジナル版はいつまでも残り続けると思う
    今回のリメイク、作画はさておき3Dとバトルシステムがロマサガ2のゲームバランスと相性が悪すぎて馴染まない
    爆◯して終わる予感しかしない

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2024/06/20(木) 16:38:38 

    私はフリーメイジショタ化&美少女化まで覚悟してたw

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/20(木) 16:39:19 

    公式がお金かけて二次創作やっちゃった感、ね

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/06/20(木) 16:45:34 

    >>284
    正直ゴールデンバウムとゼラチナスマターとバンパイアレディは覚悟してる…つか敵のデザインもみんな萌系に寄せるのかねぇ。ため息しかない。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/06/20(木) 16:46:48 

    >>276
    そもそもメイン購買層(40〜50代)ってみんなそんなに萌えとかおっぱいを求めてるのかな?純粋に疑問

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/06/20(木) 16:48:03 

    もうタイトル変えてギャルゲーにしろよw

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/06/20(木) 16:50:18 

    >>279
    私は10000クレジット

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/06/20(木) 16:52:18 

    どの層に売りたいのか迷走してるなあ

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/20(木) 17:05:50 

    >>289
    じゃあ私は3ジュエル

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/06/20(木) 17:11:33 

    >>291
    アイスソード一本分ですね。
    な、なにをするきさまらー
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/20(木) 17:37:44 

    >>281
    生島さんの渾身の絵を見たら悔しくて呟けないでしょ
    このムーンにロマサガ2の女キャラみたいな萌豚の餌要素ないしね
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/06/20(木) 17:59:29 

    >>25
    初代サガはバグが多くて、ダンジョンの出口の前にボスキャラが居るんだけど、隙間があるから何とか戦わずに横すり抜けて出られないかなと無理やり行ったら抜けられないし戦闘には勝てないしで何度も強制リトライになって詰んだ。
    ジュエルビーストめ!

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/06/20(木) 18:02:39 

    >>3
    ロマンシング佐賀にしなかったのが一番良かったな。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/06/20(木) 18:04:44 

    >>174
    こっちの方がテンプテーション成功率高そう
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2024/06/20(木) 18:05:38 

    >>21
    私なんてもう自分でやる気ゼロで、ゲーム実況見てやった気になってる…
    自分でプレイした方が100倍楽しいのは分かってるんだけどね

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/06/20(木) 18:14:53 

    嫌な予感しかしなくてちゃんとキャラデザ見てなかったんだけどなんだこれ…
    女帝にするのがこだわりで、ホーリーオーダー女大好きだったのに何、このピチピチパンツ脚丸出し萌え女…
    こんなのひどすぎる
    優しくて賢いソフィアを返してくれ…

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2024/06/20(木) 18:22:16 

    てか普通にリマスターの拡張で良かったのでは
    何故に崩壊リメイク

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/20(木) 18:25:00 

    服が似てればいいって訳じゃねーんだよ
    むしろ寄せてきてるから余計下品さが際立つ

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/06/20(木) 18:25:51 

    >>298
    私も第一報を見た時かなり嫌な予感したけど実際に見ちゃうとかなり精神にくるものがあった

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/06/20(木) 18:28:36 

    >>252
    何かファルコムのイースとか軌跡シリーズみたいな絵柄でこれじゃないんだよなー。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2024/06/20(木) 18:29:15 

    >>302
    サガ愛無い人が作ってるの丸わかりだよねこれ

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2024/06/20(木) 18:30:05 

    >>298
    ゲームの中の世界は、
    チープな性風俗的な空気感にならないように一線を引いておいて欲しいよね。
    それとも、スカートとか作るの技術的に手間隙かかって難しいんだっけ?

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2024/06/20(木) 18:32:22 

    チームに女性いないのかね
    サガのどこにエロ要素入れる必要あんの

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/06/20(木) 18:32:51 

    >>281
    ソフィアだけじゃなくてテレーズも
    エメラルドもアンドロマケーも
    キャットもロックブーケもみんな酷すぎる
    ミリオンヒットのロマサガ2をこんな低俗な
    リメイクにされて腸煮えくり返ってるよ河津氏
    ドラクエにもライバル意識はあるだろうし 
    あちらが明らかに愛されてるパッケ絵なだけにね

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2024/06/20(木) 18:34:52 

    >>306
    河津さんも一応チェックしてるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2024/06/20(木) 18:36:24 

    河津さん確かに、有田焼のリツイートだけだねw

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/06/20(木) 18:37:15 

    >>305
    敵キャラでえろいのは居たけどあれは2Dだったから許せたし味方キャラは綺麗だった

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2024/06/20(木) 18:37:18 

    >>303
    サガってもっとダークな雰囲気だよね。

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2024/06/20(木) 18:38:02 

    令和版RPGツクールかな?

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/06/20(木) 18:42:50 

    キャラの性的消費はせいぜい二次創作でやってくれよ…。公式、しかも過去作のリメイクでこれやっちゃダメだろ

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/06/20(木) 18:42:58 

    >>298
    得体の知れない胸騒ぎを感じたので調べてみたけど愕然としてしまった。
    画像右の無個性萌えロリフェイス、ニーハイでパンツ見えそうなくらい露出した
    下品な娘がソフィア様とか、ちょっとこれは酷いってもんじゃないね…。
    萌え豚向きゲームを作りたかったら新タイトルでやれとスタッフに言いたい。
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2024/06/20(木) 18:48:18 

    >>306
    きっとこれから追加情報で最終皇帝女のグラとか出てくるんだろうけど耐えられる自信がない
    顔赤らめ巨乳美少女にされてるんだと思うと
    つか今回のピチピチタイツは製作陣の性癖なの?

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/06/20(木) 18:49:59 

    こんなリメイクにするならオクトラみたいにドットでリメイクしたら良かったのに

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2024/06/20(木) 18:53:31 

    >>314
    宮廷魔術師とか揃いも揃ってあのパンツだから笑っちゃったw個人の性癖で汚染しないで欲しい

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/06/20(木) 18:54:06 

    硬派で上品な雰囲気がサガシリーズの持ち味だったのにね
    これ戦犯誰?

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2024/06/20(木) 18:55:17 

    >>313
    え、なにこのソフィアひどすぎだろ
    女帝感も威厳もゼロ

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2024/06/20(木) 18:57:40 

    >>314
    タイツマニアいるんだろうねえ…。
    最終皇帝女も小林さんの描いた、美しく飾り立てられたバトルスーツ風じゃなく
    模様の入った全身タイツみたいな下品なデザインになりそう。
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2024/06/20(木) 18:57:41 

    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/06/20(木) 18:59:00 

    >>319
    多分このデザインを最大限に改悪するよね
    全裸に見えるとかもありそう

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/06/20(木) 19:00:29 

    あの頃攻略本を夢中で読み漁ってた自分に、「これが将来タイツマニア向け萌えRPGにリメイクされるよ」なんて言えない

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/06/20(木) 19:01:18 

    >>302
    めっちゃわかるw
    PV始まったとき「お、ファルコムきた」って思ったもん

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2024/06/20(木) 19:02:01 

    >>320
    この人の趣味なのかな

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/06/20(木) 19:03:17 

    >>313
    は!?!?!?!?!?
    ソフィア様がパンツ見えミニスカニーソ…
    あの小林智美絵をどう解釈したらこうなるの

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2024/06/20(木) 19:04:34 

    >>320
    聖剣伝説3のアンジェラをこんなクソみたいな姿にさせてまだ飽きないの?
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2024/06/20(木) 19:05:39 

    >>30
    あの頃のお洒落な雰囲気を大切にして欲しかったなぁ…

    +14

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/20(木) 19:06:25 

    >>307
    宣伝してない時点で察してあげて
    ロマサガ2のリメイクの画像がこういうのだったら間違いなく夜中でも呟いてたよ
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/06/20(木) 19:07:51 

    昔持ってた攻略本、各クラスの全キャラのステータス、カラーが載ってて「ジャンヌ、トモエ…アマゾネスの名前って歴史の女の人?宮廷魔術師女は宝石だ!じゃあフリーファイター女はなんだろう?」とかすごくワクワクしたな。要所要所に挟まれる小林絵がとても素敵で。
    懐古厨と思われるかもしれないけど、ロマサガリメイクにはなんの魅力も感じない。

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2024/06/20(木) 19:10:46 

    >>65
    サガエメは低予算感が漂っててキツかったなー
    体験版やったけど悲しくなっただけだった

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/06/20(木) 19:12:18 

    >>326
    あーどうもグラの感じが似てると思ったら聖剣3リメイクのプロデューサーかぁ。
    リメイクの評判もおおむね上々でつい調子に乗っちゃったかな?

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2024/06/20(木) 19:13:28 

    ロマサガ3やってたな
    サガフロ2はやった事ないけど曲が好きだった

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/06/20(木) 19:14:57 

    鳥山絵だったらここまでキャラ改悪しないはずだよね
    小林さん舐められてるのかな
    悲しすぎる

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/06/20(木) 19:15:02 

    >>173
    リメイクは間違いなく右下の低俗な絵になるよ

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/06/20(木) 19:15:41 

    >>334
    萌えボイスつきでな

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/06/20(木) 19:18:41 

    >>334
    真ん中もイヤ

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2024/06/20(木) 19:20:44 

    ロマンシング・サガ2
    リベンジオブザタイツ

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/06/20(木) 19:20:53 

    >>326
    うっわキッツ
    もうこれ以上他のキャラ見られないや
    怖い

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2024/06/20(木) 19:21:07 

    >>337
    クッソwwwwwwwww

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/06/20(木) 19:22:22 

    >>337
    ロマシンシング サ・ガ

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/06/20(木) 19:23:02 

    >>325
    ポルノやめてほしいまじで

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/06/20(木) 19:24:12 

    >>1
    何もかもが進歩して、3D化して、オープンワールドになって、、

    それもいいんだけど、正直そっちの進化はこの手のRPGとは相性悪いと思う、、

    アクションRPGならいいんだけど、少なくともロマサガ2はそうじゃないでしょ。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/06/20(木) 19:24:26 

    >>320
    河津さんもなんでこんなサガ知らないプロデューサーに丸投げするの?意味わからない

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2024/06/20(木) 19:25:20 

    >>312
    ほんとこれね

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/06/20(木) 19:25:31 

    ラノベの表紙かな?

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2024/06/20(木) 19:29:29 

    タイツラブコメRPG

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/06/20(木) 19:31:21 

    >>333
    ムーンは鳥山明の威光があるから萌豚の餌にさせられないの羨ましいわ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/06/20(木) 19:33:05 

    >>343
    萌豚に捧げちゃったね
    あーあ

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2024/06/20(木) 19:33:44 

    RSは外伝だと思って見て見ぬ振りしてたのに
    本編がこうなっちゃうともう無理

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2024/06/20(木) 19:35:02 

    >>349
    海の主関連嫌だなぁ

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/06/20(木) 19:35:57 

    みんながサガエメとかサガスカ買わないからこうなるんだぞ…今や旧作ファンよりガチャ豚が大事なお客様

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2024/06/20(木) 19:36:40 

    ロマサガ3もこうなるのかな
    開発進めてそう

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2024/06/20(木) 19:38:49 

    ミンサガは今思えば良かった
    ここまで破壊される未来が来るとは

    +5

    -3

  • 354. 匿名 2024/06/20(木) 19:39:20 

    >>352
    萌え萌え赤面顔巨乳カタリナ

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2024/06/20(木) 19:40:28 

    >>351
    もうシリーズ終わりでいいよ
    伝家の宝刀を格安で売り払ってる末期状態

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2024/06/20(木) 19:45:02 

    RS路線にする布石だね
    小林さんではもう作らないというユーザーへの宣言
    こっちも見限りますわ

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2024/06/20(木) 19:45:47 

    >>40
    さっさと助けずにひたすら寝て起きてを繰り返し宝箱をだな・・・

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2024/06/20(木) 19:45:54 

    >>353
    今に比べたら100億倍マシだとは思った。
    だけどキャラデザに関しては未だに許さぬ、もう許さぬ。
    好きな人いたらごめんねー!!

    +7

    -1

  • 359. 匿名 2024/06/20(木) 19:47:38 

    >>40
    キャットも仕事出来るかっこいいシーフなんだよ
    あんなロリロリキャラじゃない

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2024/06/20(木) 19:49:25 

    >>217
    ロマサガRSやってるけど、基本良イラストとボスキャラ系とかガチャしてる。
    モニカもギュスもアザミもメイン立ち絵微妙。ガチャ絵でもっといいイラストかいてる人がいるのになんでそれ採用するんwって思う
    今のメインデザイナーみたいな人も女キャラはみんな年増感でてかき分け的な所が微妙だし、ちょっとずれてるのかも。

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2024/06/20(木) 19:50:00 

    >>353
    直良だけは勘弁してください

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2024/06/20(木) 19:50:05 

    FFやドラクエ同様「世界観」が確立してるシリーズなのに、なんでサガだけあえてそれをぶっ壊すのかね
    他のシリーズはここまで改悪しないでしょ

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2024/06/20(木) 19:50:38 

    >>31
    何これ金かかってなさすぎでしょ
    ソシャゲ以下じゃん

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2024/06/20(木) 19:51:34 

    >>362
    それをあえてやるのが「新規獲得につながる」と本気で思ってそう
    ガチャ需要とは別物なのにね

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2024/06/20(木) 19:51:47 

    >>351
    サガスカは普通に面白かったよ
    4人全員クリアした
    絵柄が独特で万人受けしないのは分かる
    でもそれがサガらしさだと思う
    逆にロマサガ2だけが
    奇抜さも無いし正統派な感じだよね
    システムは斬新だけど

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/06/20(木) 19:53:46 

    >>31
    えーベアはコレジャナイ
    つか描き分け本当雑だな

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2024/06/20(木) 19:54:37 

    >>321
    露出高めな水着みたいなデザインにされそう
    下手したらニーハイ風タイツ履かされるかも

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/06/20(木) 19:55:32 

    いやー最終皇帝女までキャラ崩壊させたらまじで許さない

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2024/06/20(木) 19:56:55 

    陣形だけゲットするためにショボい皇帝をルドン高原送りにしたのだけは覚えてる

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/06/20(木) 20:00:43 

    >>369
    サイゴ族

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2024/06/20(木) 20:02:18 

    モール族擬人化は免れてよかった
    男と人外だけはちゃんとしてるのに女だけエロ要員にされてるのが確信犯的でひどいね

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/06/20(木) 20:03:14 

    >>1
    ロマサガ2が一番好きなゲームだからずっと待ってた
    、ずっと待ってたのに前情報無しにいきなり発売日が発表されて嬉しいやら悲しいやら

    作り手にとってロマサガ2ってその程度のものなのってなりました

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2024/06/20(木) 20:03:49 

    >>372
    サプライズのつもりだったのでは?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/06/20(木) 20:03:50 

    >>370
    海女も

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/06/20(木) 20:04:11 

    >>370
    ムーフェンスね

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/06/20(木) 20:05:05 

    >>367
    ビキニにニーハイな予感

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2024/06/20(木) 20:07:47 

    河津神なにやってんの?

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/06/20(木) 20:08:28 

    >>326
    SFC聖剣3世代だけど私これはアリ
    アンジェラのキャラデザもえっちだわーと当時思ってましたわ

    +9

    -2

  • 379. 匿名 2024/06/20(木) 20:09:29 

    中の人もここまではさすがに見てないか…
    このモヤモヤをどうしたらいいのかな、リマスターやっても悲しくなるだけだし

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2024/06/20(木) 20:11:59 

    >>379
    私もゲーム関連でこんなに落ち込むのって初めてで戸惑ってる
    自分にとっての血肉になってたんだな、昔のサガシリーズ

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2024/06/20(木) 20:12:52 

    >>371
    同意
    男キャラは比較的まとも

    +1

    -2

  • 382. 匿名 2024/06/20(木) 20:16:35 

    >>273
    トカゲもゆきだるまも動物もおっさんもおばさんも活躍してるサガシリーズが大好きだったよ
    小林さんの描く美形キャラもそれぞれ違う個性があってときめいてた
    今のテンプレ顔の美少女キャラにときめきは感じないな

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2024/06/20(木) 20:18:15 

    >>381
    でもベアとかレオンとかやっつけ感がすごくない?
    映像に出てたけど武装商船団もやたらツルッとした顔でキモかった

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2024/06/20(木) 20:19:03 

    ロマンティックサガ
    ロマンチックサガだと思ってた

    スクエニってタイトルセンスがあると思う

    キングダムハーツ
    クロノトリガー
    クロノクロス

    +1

    -4

  • 385. 匿名 2024/06/20(木) 20:19:30 

    >>366
    ベアほんと雑でワロタ
    男性向け作品に無理やり登場させた武骨キャラって感じ

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2024/06/20(木) 20:20:16 

    >>384
    釣りだろうけどロマンシング サ・ガね

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/06/20(木) 20:21:08 

    レオンは何かの教祖様にしか見えない
    小林絵のレオンの横顔カッコよかったなぁ

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2024/06/20(木) 20:21:15 

    >>1
    スーファミより前に、ゲームボーイでもサガってあった気がする。サ・ガみたいな。面白かった。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2024/06/20(木) 20:24:26 

    >>383
    横だけど分かるw
    普段萌え美少女or美少年しか描いてない絵師が
    おじさんキャラを無理して描きましたってのが滲み出てて草
    あつしおじさまに通じるものを感じる。
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2024/06/20(木) 20:25:20 

    >>7
    このOPが秀逸
    EDにそう繋がるのか!となりました

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2024/06/20(木) 20:26:04 

    ・バトルシステム改悪
    ・簡単に退位できる
    ・グラフィック改悪
    ・女キャラのポルノ化
    ・3D
    ・難易度が選べるヌルゲー

    ↑これってロマサガの「リメイク」なの?設定だけパクった別物なのでは?

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2024/06/20(木) 20:28:01 

    >>389
    まさにこれw
    手癖でテンプレ美少女しか描けない人がイラストレーター名乗っていいの?しかもよりによってあの小林さんの後釜なのに堂々とキャラ私物化改変とかおこがましすぎないか…何あの巨乳タイツ軍団

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2024/06/20(木) 20:29:09 

    リガウ島のギャーギャー 恐竜だらけで一歩ごとのゲームオーバー 酒場での記憶を失った神(女)
    遊牧民の少女 こすっからいがテキトーで自由な盗賊 北の女蛮族 湖で動物に囲まれてる狩人  ハスッパな踊り子 普通の王子 サルーインの壮大で圧倒的なおぞましさと音楽 意味のなかった宝石集め ああ素晴らしい夜ごとのゲーム三昧の日々、あの夢中な時、幸せだったな〜

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2024/06/20(木) 20:30:49 

    >>392
    これ見て思ったけど、あのゲームシステムってやり方によってはハーレム作れるね
    私も当時、強い女性だけのパーティー作ってワクワクしてたの思い出したよ
    自由度の高さを悪用して、言い方は悪いけど美少女ハーレムRPGに仕立て上げようとしてる?
    そんなのラノベでやってくれよ

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2024/06/20(木) 20:31:07 

    >>378
    SFCのアンジェラやリースも露出度高かったもんね
    もっと細身だったけど

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2024/06/20(木) 20:31:54 

    >>382
    3のバイメイニャンを見て、おばあちゃんを戦場に出して大丈夫なのかなと思ったあの頃…(遠い目)

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2024/06/20(木) 20:32:20 

    >>13
    そんなに難しかった?
    当時小学生だっけど普通にクリアできたよ。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/06/20(木) 20:32:35 

    \アリだー!!/

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2024/06/20(木) 20:32:42 

    >>390
    あのED本当に良かった
    リメイクは多分露出度高すぎ最終皇帝女に際どい体術とかやらせるんだろうな

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2024/06/20(木) 20:33:44 

    >>394
    そういう方面でバズるのも期待してるんだろうね
    海女とかアマゾネスとかコッペリアも餌食になってるんだろうな

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/06/20(木) 20:35:05 

    >>313
    髪型も何か違うような?

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2024/06/20(木) 20:35:06 

    >>392
    多分サガシリーズ初見の人なんじゃない?で、資料としてRS絵だけ渡されたとかありそう
    小林さんリスペクトしてたらああはならない

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2024/06/20(木) 20:36:46 

    (タイツ巨乳との)冒険はいつだって思いのままに…
    ロマンシング サ・ガ
    リベンジオブザタイツ

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2024/06/20(木) 20:38:27 

    どんだけタイツなんだよと思って公式見てきたらまじでみんな割れ目見えそうなムチムチタイツでワロタ
    エロゲみたいで下品

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2024/06/20(木) 20:40:29 

    >>356
    多分これがサガエメよりそこそこ売れたら完全に方針転換
    タイミング的にも河津さん定年だし
    むしろそこに合わせてきてるのかもね、今回の路線

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/06/20(木) 20:41:18 

    >>3
    偶然ここへ来たけど、ガチ佐賀?
    でも人気ありそうだからちょっと気になってきたw

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2024/06/20(木) 20:41:27 

    >>318
    聡明な王女様が
    なんか冴えない女の子になってしまったね。

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2024/06/20(木) 20:42:24 

    >>389
    まさかここでこれを見るとはw
    ちょっと笑えて元気出た、ありがとう

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2024/06/20(木) 20:43:27 

    >>405
    河津さん引退したらサガシリーズも終えて欲しい
    こんなエロ路線で名前だけ継続されるのかなりしんどい

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2024/06/20(木) 20:45:26 

    >>359
    スカートが田舎の中学生の女の子みたいになってるね。あまり可愛くもお洒落でもないな…

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/06/20(木) 20:45:40 

    弟がロマサガ1・2をやってたけど、ダンジョンの中で遭遇した雑魚敵を何度やっても倒せず、その敵のアイコンが邪魔になってダンジョンから出られないというのを繰り返してた。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2024/06/20(木) 20:46:38 

    >>410
    原作の小林智美さんのイラストはもっとオシャレなんだよ
    こんなんじゃない

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2024/06/20(木) 20:48:45 

    >>398
    リアルクイーンもスパッツかニーハイだったら笑う

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2024/06/20(木) 20:49:04 

    >>320
    こいつの仕業か
    絶対許さないからな

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2024/06/20(木) 20:49:17 

    >>413
    全身タイツありそう

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2024/06/20(木) 20:49:51 

    スパッツフェチRPG

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2024/06/20(木) 20:52:10 

    >>415
    逆バニーみたいなのありそうだなと思った

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2024/06/20(木) 20:59:10 

    >>413
    女だけのパーティーとリアルクイーンやロックブーケ戦わせてブヒブヒ言ってる実況者とか出てきそう
    ほんとやだな

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2024/06/20(木) 21:02:34 

    >>353
    詩人だけはやたらかっこよくなってイメチェン大成功だったね。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/06/20(木) 21:04:44 

    >>399
    あのEDしみじみとして良かった
    最終皇帝のビジュアル二つから選べても良いな
    小林先生絵も素敵だから

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2024/06/20(木) 21:05:26 

    メイン絵師あんべよしろうかー
    変な露出させたりしないし原作に寄せるタイプの人だから上からの指示で割食ってるパターンかも
    リユニの痴女アイシャ絵師とかじゃなくてまだよかった

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2024/06/20(木) 21:07:52 

    >>404
    絵師の好みなんだろうね

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/06/20(木) 21:18:47 

    >>31
    ベア以外ほぼ同じ顔で草

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/06/20(木) 21:20:45 

    スクエニで唯一曲が印象に残っていて、キャラ名も覚えていられたゲーム。ゲームも斬新で楽しかった。

    リメイクの音楽のアレンジは悪くなかったけど、問題はキャラリメイクがなんか違うという感じで、中途半端に寄せて個性も魅力も半減した絵になった感じがする。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/06/20(木) 21:25:43 

    >>404
    ほんとタイツすぎて笑った

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/06/20(木) 21:35:00 

    >>246
    ドクタークラインも

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/06/20(木) 21:36:41 

    >>1
    ほんと好きでハマったな〜懐かしい💕
    世界観とバトルと曲と小林先生絵が神すぎた
    あのチャッチャとした軽快なバトルが好きだった!!ラピッドストリーム?だっけ最強すぎた
    ホーリーオーダー男がお気に入りだった

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/06/20(木) 21:41:21 

    この時代に初めてロマサガをプレイしてどハマりした!こんな面白いゲームがあったんだね。
    3から始めて今2プレイしてるけど、ロックブーケで詰んでる…奥が深いゲームだわ〜難しい!!w

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2024/06/20(木) 21:51:48 

    >>399
    コンシューマものだと忍者(アザミとか)に
    そういう事させるのあるある

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/06/20(木) 21:53:22 

    >>31
    ジェラールの見た目がなんか嫌…もっと高貴な感じだったじゃん!

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2024/06/20(木) 21:54:02 

    >>10
    ガリガリ君がガラハド君とか
    パロディにされがちだけど
    こっちのほうがアイスソードっぽいw
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +6

    -2

  • 432. 匿名 2024/06/20(木) 21:57:50 

    >>17
    (※苦手な人閲覧注意🍄)




    これガルで初めて見たとき
    七英雄思い出した。
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +0

    -7

  • 433. 匿名 2024/06/20(木) 22:02:41 

    >>52
    豪華版?のロックブーケのフィギュアよ…

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/06/20(木) 22:06:23 

    >>281
    その沈黙が全てを物語ってますね。
    おいたわしや河津神。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/06/20(木) 22:24:51 

    >>434
    FF2、サガ1、2、ロマサガ1、2、3、サガフロ
    これだけの大ヒット作のプロデューサー
    河津もドラクエに近い立ち位置にいた
    プライドがあるからロマサガ2は萌豚媚び媚びの
    臭そうな絵なのに同じ日にドラクエ3の凛としたムーンの絵を見せられるのは屈辱以外の何者でもないよ
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2024/06/20(木) 22:32:13 

    萌え豚専用量産型タイツ女ではなく美麗な小林絵でささくれた心を癒さなきゃ…
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2024/06/20(木) 22:39:45 

    >>246
    ヌサカーン様はイケオジに入りますか…?

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/06/20(木) 22:43:50 

    地味にワグナスモンスター形態が前髪ぱっつんが当たり前になってきてるのもイヤだ

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/06/20(木) 22:56:30 

    >>432
    通報した こんなの貼るなよ
    書き込み妨害?

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/06/20(木) 22:58:34 

    >>435
    河津さんも当然チェックしてるはずじゃないの?

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/06/20(木) 22:59:17 

    >>437
    ゲンさんも、と思ったけど実年齢結構若いんだよね

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/06/20(木) 23:00:15 

    タイツフェチによる私物化ゲー

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/06/20(木) 23:08:09 

    の…ノーラさんはイケメンに入りますか?(小声)
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2024/06/20(木) 23:10:41 

    タイツリアルクイーンどんなのか逆に気になるw

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/06/20(木) 23:24:54 

    >>102
    目から血流してるやつ?あれ好きだわ〜
    気持ち悪さと神話っぽさあって

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2024/06/20(木) 23:31:19 

    スクエニに小林さん絵じゃなきゃサガじゃないって意見送りたい!!

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2024/06/20(木) 23:36:19 

    >>102
    時間が経過すると形態が変わって更に強くなるという前情報は聞いてはたけど、この恐ろしいビジュアルを目の当たりにした時の衝撃たるや…。
    そして瞬殺されたあの日。
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/06/20(木) 23:36:24 

    >>445
    分かる!神話っぽい

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2024/06/20(木) 23:41:35 

    「ロマサガ2ってどんなゲーム?」
    昔→「自由度も難易度も高いけど何周もプレイできるし胸熱展開も沢山ですごく面白いよ!小林智美の絵も伊藤賢治の音楽も最高!」
    今→「巨乳とパツパツスパッツのハーレムゲーだよ」

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2024/06/20(木) 23:43:14 

    >>449
    今→「タイツフェチ用のヌルゲーだよ」

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/06/20(木) 23:44:30 

    ラスボス七英雄どうやって表現するのかな
    萌え顔のロックブーケが生えてるとか迫力なさ過ぎ

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2024/06/21(金) 00:01:54 

    >>439
    ご、ごめんm(_ _)m

    +1

    -4

  • 453. 匿名 2024/06/21(金) 00:09:10 

    ロマサガ2って普通の人クリアできなくない?
    難しすぎたんだけど😡

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2024/06/21(金) 00:20:50 

    >>453
    ここだけの話、色々試行錯誤を繰り返したけどとうとう行き詰まっちゃって、並行してプレイしてた弟にクリアしてもらったんだよね。
    ゲームが得意な弟でもかなり難しかったそうだし、最終ボスはクイックタイムが無いと無理だと断言してた。

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2024/06/21(金) 01:11:52 

    >>214
    こんなのしか作れないから業績悪化、株価も暴落してます

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2024/06/21(金) 01:29:53 

    >>453
    どうやってクリアしたか思い出せない
    友達が2とサガフロをこのゲームクリアしてみてよ!と怒りを込めて持ってきたwのは覚えてる
    初代と3は普通に貸してくれたけど

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2024/06/21(金) 03:23:15 

    >>10
    な、なにをする!
    きさまら━━━!

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2024/06/21(金) 07:06:16 

    そういやちょうど梅酒づくりの季節だな。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/06/21(金) 07:14:02 

    改変される可能性が高いキャラ置いとくね
    まずリアルクィーン
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2024/06/21(金) 07:21:19 

    そして終盤の雑魚敵のセフィラス
    ヴァンパイアレディとセフィラスは
    ゾンビ系と妖精系の雑魚敵なのに
    異常に優遇されてる
    今でもろくにSSRキャラがいない
    本編の主人公もいるのに
    こいつらだけで何体SSR出てるんだったって話

    優遇されてる理由、わかるよね気色悪い
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2024/06/21(金) 07:33:43 

    >>459
    ソシャゲだから目を瞑ってたけど、改めて見ると空前絶後の酷さ。
    原作の裸が現代だとレーディングに引っかかりそうだからこういうデザで来るかもね。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2024/06/21(金) 07:35:26 

    もうこんなんただの美少女ゲーじゃん…
    アリイベントの不気味さがゼロ

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2024/06/21(金) 07:39:30 

    河津さんコメント出さないけどリメイク自体は本人が委託したんだよね?こんなにソシャゲノリに乗っ取られていいのかね
    サガエメ以降も多分こういう感じになるのかね

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2024/06/21(金) 07:41:41 

    絵師、「あえて」小林智美さんの絵は参照しませんでした!若い人のために!
    とかやってそう
    衣装だけパクって

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2024/06/21(金) 07:44:20 

    まあリアルクイーンとか元からセクシー担当の敵キャラは百歩譲ってまだ分かるけど、プレイヤーキャラをエロくする必要どこにあったの?
    おっぱいやらニーソやら股間強調タイツやら萌顔やら、そういうのサガに求めてないのよ

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2024/06/21(金) 07:46:04 

    >>451
    最悪のパターンでロックブーケ『だけ』救済される可能性あるよ
    SSRで20体ぐらい出てるんじゃなかった?
    他の七英雄の何倍も出てる
    【祝リメイク】ロマサガを語ろう

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2024/06/21(金) 07:47:19 

    >>465
    男が作ってるから男が買うと思ってるんだよ
    男性キャラをみんなイケメンにしたら男性プレイヤーは怒るけど、女性キャラが下品になる分にはいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2024/06/21(金) 07:48:20 

    >>466
    ソシャゲ内人気とコンシューマー層の需要を履き違えてるよね
    ソシャゲはガチャ需要だから…

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2024/06/21(金) 07:51:04 

    >>467
    それはあるよね
    男キャラをイケメン改変したら「腐女子に媚びてる」とか騒ぐ癖に、女キャラの痴女改変は大歓迎

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2024/06/21(金) 07:52:41 

    >>463
    定年間際だし退職金と年金のことを考えて揉めないようにOK出してるだけじゃない?

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2024/06/21(金) 07:54:19 

    お願いだから河津さん引退したらサガも終わらせて欲しい

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2024/06/21(金) 07:57:22 

    キャラデザは置いといて、3Dのオープンワールドで周回プレイって普通に辛くない?
    ロマサガ2ってバトル進行サクサクしてるのも魅力だったのに無駄にタイムライン制にしてるし
    何度も別ルートでクリアするのがロマサガ2の楽しみ方でもあったんだけどなぁ
    リメイクの方が主流になるのかね

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/06/21(金) 07:58:55 

    万が一次に小林智美のサガが出たら絶対買うしお金落とすのになぁ

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/06/21(金) 08:05:30 

    何が嫌って、多分これリアタイ層の40〜50代をソシャゲに誘導しようとして出したんだよね
    ロックブーケその他ロリ痴女改変されたキャラで釣って、ガチャ課金勢として取り込もうとしてる
    先人たちが大事に作った作品をパチンコ的な射倖心とエロにすり替えて叩き売ってるんだよ
    悪質過ぎて思い出商法通り越してる

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2024/06/21(金) 08:08:12 

    >>474
    新しく面白いものを作れるだけの優秀な人材がいないんだろうね
    だから人気のある過去作のガワだけパクって別物の作品にすげ替える

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2024/06/21(金) 08:10:18 

    >>474
    おそらく予約購入特典でソシャゲのキャラ貰えるようにするとかやるよね

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2024/06/21(金) 08:11:31 

    あー、だから低予算感あるのか
    ゲーム本体の完成度とかよりも話題性とRSへの誘導が目的

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2024/06/21(金) 08:13:23 

    女キャラを露骨に優遇するこういうのこそ真の

    男尊女卑

    やってることは風俗と変わらない

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2024/06/21(金) 08:14:56 

    >>475
    優秀な人材は過去の名作のエロゲ化なんかやりたくないよ
    普通の大企業に勤めてると思う

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2024/06/21(金) 08:16:37 

    「玄人好みのサガ」だったのになあ
    テイルズとかFEみたいで独特の魅力無くなった

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2024/06/21(金) 08:17:19 

    理不尽なサガシリーズで調教されてしまったので、難易度選べるヌルゲーってもはやサガじゃないw

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2024/06/21(金) 08:20:48 

    むしろ高齢層は3Dけっこうキツイと思うんだが
    2Dで拡張してくれたら神だったけど、やっぱRS人気のロックブーケ立体化が主目的だったのかなぁ

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/06/21(金) 08:24:06 

    リユニも一時期よりは人口減ったからね
    リユニへの誘導用カンフル剤として使われたんだと思う
    現時点で3をこの路線にするかというとちょっと分からないけど、今回の目論見が上手くいけば、おそらく3のキャラをやたらとリユニで優遇→リメイク買わせる、の流れはやりそう

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2024/06/21(金) 08:24:45 

    >>474
    それだ。
    名作を連発してた時代と比べたら本当に堕ちたもんだよね。
    個人のジャンルの好みというものはあるけど
    スクウェアの名前が入ってたら安心して購入できた頃に戻って欲しい。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2024/06/21(金) 08:25:55 

    >>476
    発売直前に絶対情報出るね
    ガチャに課金するより7000円出した方が安いし

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/06/21(金) 08:32:59 

    サガエメが売れなかったから河津さんも発言権あんまりないんだろうな
    サガエメもサガスカも面白いよ

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/06/21(金) 08:37:28 

    サガシリーズ、ゲームボーイ時代からのファンだけどRSは全く興味ないや。なんか抵抗感あって

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2024/06/21(金) 08:39:34 

    海の主の娘絶対擬人化されるよね。ゲンナリ
    選べる難易度ってw
    ぷよぷよじゃないんだからさぁ…

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2024/06/21(金) 08:41:18 

    >>471
    なんだかんだ非常勤役員とかで残りそうではある

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/06/21(金) 09:09:22 

    >>475
    新しく面白いものを作れない会社のゲームは、
    やっぱり何か勢いが落ちてしまうんだね。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2024/06/21(金) 09:23:21 

    saga、ロマサガの全盛期にRSみたいなエロゲ絵にしろなんて指示が出たらスタッフが集団退職してたよ
    当時は引き抜きたいぐらいの天才集団

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2024/06/21(金) 09:32:41 

    >>453
    初見じゃ無理だよね
    レベル上げると敵も強くなるってのが、ドラクエFFのノリでやっちゃうと詰む

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2024/06/21(金) 09:39:52 

    このリメイクに限らず、登場人物がみんな同じような巨乳顔赤らめロリになるのって、物語として浅過ぎない?
    いわゆる萌え系コンテンツやエロゲ、一枚絵がウリのソシャゲでやるなら分かるけど、こういう一般的なRPGでやるのって違和感しかない
    たまにエロ系の敵キャラがいたりするのは別にいいと思うけど、何でもかんでも同じ造形の人物にしてエロで売るのって創意工夫の放棄だよ
    お笑い芸人は下ネタを禁じ手にしてる人が多いけど、それは下ネタに頼ると安易に笑いを取れちゃうから
    エロやギャンブル要素で釣るのはそれと同じ

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2024/06/21(金) 09:41:33 

    >>492
    今回はかなり難易度下げてるらしい
    原作難易度はハードモードに設定されてる
    あの成長システムも見直しだってさ

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/06/21(金) 09:45:15 

    >>494
    ええ…それってもはやロマサガなのか

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2024/06/21(金) 09:48:40 

    >>494
    単なる自由度の高いドラクエで草

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2024/06/21(金) 09:55:39 

    あーあ、萌え絵とかガチャゲーにうんざりしていたからこそ旧作のリマスター楽しんでたのになぁ
    まさか実家ジャンルまで侵食されるとは

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/06/21(金) 10:29:56 

    復刻版攻略本だけ欲しいけどまあ普通に手元にあるしな

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/06/21(金) 10:36:53 

    バトルシステム総とっかえなのに攻略本付ける意味とは

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/06/21(金) 11:00:11 

    >>453
    退却ばっかりしてたら、
    敵に歯が立たなくなって、「あれ?このゲーム普通のゲームと違くない?」と悟った思い出w
    なんとかクリアは出来たけど。
    システム理解した二週目以降は絶妙なバランスに感動したな。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード