ガールズちゃんねる

顔のいい男しか好きになれずつらい

1362コメント2024/06/26(水) 20:26

  • 1. 匿名 2024/06/19(水) 20:53:25 

    顔のいい男性しか好きになれずつらいです。
    誰のことも好きになれずもう10年近くずっと独りです。年齢的にすぐにでも誰かと結婚しなきゃ一生独身コースまっしぐらなのに出会いもないし、あっても好みの顔じゃないので好きになれず絶望してます。好きな人とつきあったことが下手に一度でもあるので、好きじゃない顔の人とつきあわなければいけない現実が辛いです。好きな人と恋愛して結婚して子供産むっていう普通が憧れだったけど私には無理なんだな…って考えて死にたくなって1人で泣いたり動悸がしたりしてます。
    顔が好みの人との出会いもない場合どうしたらいいんでしょう?結婚したいなら早くしないとできなくなるので好きになれなくても割り切るしかないんでしょうか?

    +236

    -257

  • 2. 匿名 2024/06/19(水) 20:53:48 

    坂口憲二似しか好きになれない

    +463

    -49

  • 3. 匿名 2024/06/19(水) 20:53:51 

    >>1
    好きにしなはれ

    +583

    -4

  • 4. 匿名 2024/06/19(水) 20:54:02 

    >>1
    結婚しなくてよくない?

    +733

    -3

  • 5. 匿名 2024/06/19(水) 20:54:06 

    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +91

    -4

  • 6. 匿名 2024/06/19(水) 20:54:08 

    当たり前

    +204

    -22

  • 7. 匿名 2024/06/19(水) 20:54:09 

    諦めて独身を貫けば

    +392

    -3

  • 8. 匿名 2024/06/19(水) 20:54:11 

    AIのイケメン好き
    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +307

    -125

  • 9. 匿名 2024/06/19(水) 20:54:11 

    >>1
    そんな主は美人なのかい?

    +422

    -18

  • 10. 匿名 2024/06/19(水) 20:54:12 

    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +121

    -13

  • 11. 匿名 2024/06/19(水) 20:54:13 

    お互い様

    +55

    -3

  • 12. 匿名 2024/06/19(水) 20:54:22 

    釣り合ってればいいと思う

    +201

    -8

  • 13. 匿名 2024/06/19(水) 20:54:53 

    >>1
    イケメンって案外トークの面白い女の子と結婚するケースあるよね。
    たまにだけど。
    そこ目指してみたら?

    +395

    -27

  • 15. 匿名 2024/06/19(水) 20:54:57 

    一生独身でいいじゃん

    +84

    -6

  • 16. 匿名 2024/06/19(水) 20:55:01 

    >>1

    私は逆に『理想が低いね』って人生ずっと言われてきたパターンだけど、誰にでも好みってあるから、こういうのって仕方ないよね。

    +311

    -6

  • 17. 匿名 2024/06/19(水) 20:55:06 

    そりゃ誰もが認めるイケメンでなくても、自分が良いなと思えなかったら無理だよ

    +370

    -2

  • 18. 匿名 2024/06/19(水) 20:55:08 

    そこが最優先で妥協できないなら、貫くしかないのでは?

    +159

    -3

  • 19. 匿名 2024/06/19(水) 20:55:11 

    >>2
    ガル男は出てけ!

    +12

    -51

  • 20. 匿名 2024/06/19(水) 20:55:15 

    そんなことで泣いて動悸って…もっと自分軸で生きていきなよ。そんな人様の見た目がどうこうって考えだから、いい人と出会えないんだよ。

    +300

    -10

  • 21. 匿名 2024/06/19(水) 20:55:18 

    顔のいいクズと結婚したよ。まあ働かない

    +293

    -4

  • 22. 匿名 2024/06/19(水) 20:55:29 

    >>1
    あなたの顔はどうなの?
    美人?or可愛い?

    +38

    -9

  • 23. 匿名 2024/06/19(水) 20:55:29 

    顔さえ良ければヒモでもいいの?

    +161

    -2

  • 24. 匿名 2024/06/19(水) 20:55:33 

    >>8
    ほほお
    これが人工ハンサムかえ
    ナンマンダブナンマンダブ🙏

    +284

    -13

  • 25. 匿名 2024/06/19(水) 20:55:33 

    私頭のいい男しか好きにならない
    これだと結構いる。

    +272

    -11

  • 26. 匿名 2024/06/19(水) 20:55:44 

    馬鹿みたいな釣りトピしか立たないな、ほんとに

    +67

    -1

  • 27. 匿名 2024/06/19(水) 20:55:54 

    >>1
    人生諦めが肝心なんだよ
    大抵の人はアイドルになれないしオリンピックに出られないし東大にも入れない

    +216

    -3

  • 28. 匿名 2024/06/19(水) 20:55:56 

    マチアプならタイプの顔何人かいるでしょ。
    好みのタイプじゃなきゃ好きになれないっていうのはめちゃくちゃ共感。
    自分もそう。私はそれに加えて年収や性格なんかも合わさらないと好きにならないから苦労した。
    そんな私でも結婚できたよ。

    +55

    -21

  • 29. 匿名 2024/06/19(水) 20:56:12 

    >>1
    顔しか好きじゃないってのもいいと思うんだけどね。たたいてるやつがおかしいんよ

    +127

    -11

  • 30. 匿名 2024/06/19(水) 20:56:15 

    まず、主さんの顔を見せてほしい。
    話はそれからだ。

    +16

    -15

  • 31. 匿名 2024/06/19(水) 20:56:24 

    >>23
    893でもいいんじゃね

    +47

    -6

  • 32. 匿名 2024/06/19(水) 20:56:30 

    顔のいい男っていわゆるイケメンじゃなくて自分の好みかそうじゃないかってことでしょ?そんなの誰でもそうなんじゃない?別にディーンフジオカの顔しか無理って言ってるわけじゃないし。好みか好みでないか、そして受け入れられる範囲がそうでないかで見てるよ。主だけじゃない

    +224

    -7

  • 33. 匿名 2024/06/19(水) 20:56:32 

    >>1
    主さんの顔面レベルが高くないから出会いがないんだよ

    +107

    -10

  • 34. 匿名 2024/06/19(水) 20:56:37 

    >>1
    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +7

    -103

  • 35. 匿名 2024/06/19(水) 20:56:43 

    >>8
    なんかあんまりAIっぽくないねリアル

    +289

    -4

  • 36. 匿名 2024/06/19(水) 20:56:44 

    イケメン好き。綺麗なイケメンとかね、目の保養。イケ散らかしやがって!!とか心の中で叫ぶ。結婚は…したくなったらすればいいんじゃない?

    +66

    -3

  • 37. 匿名 2024/06/19(水) 20:57:10 

    >>8
    ってことは女性版AIはやはり男の好みの総意なんだね。

    +195

    -5

  • 38. 匿名 2024/06/19(水) 20:57:14 

    >>8
    横浜流星とDAIGOを足して2で割ったようなお顔

    +362

    -10

  • 39. 匿名 2024/06/19(水) 20:57:29 

    顔のいい男なんて日本では希少種だし。割り切って推し活と婚活は別にするしかないよ。

    +32

    -13

  • 40. 匿名 2024/06/19(水) 20:57:32 

    >>1
    身の丈にあったひとをえらびなさい
    顔がいい男があなたに惚れるだけの理由、あなたにある?
    ないなら待てど暮らせど来ないよ。
    付き合うだけと結婚はなおさら違う。歳が上がればあがるほど、結婚前提に相手を選ぶ訳だから
    あなたと結婚するメリットがないと

    +151

    -11

  • 41. 匿名 2024/06/19(水) 20:57:32 

    >>19
    坂口憲二がゲイに人気あるからってこと?コメ主が本当に女性だったら可哀想w

    +49

    -2

  • 42. 匿名 2024/06/19(水) 20:57:33 

    塩顔イケメンしか愛せない

    +15

    -10

  • 43. 匿名 2024/06/19(水) 20:57:40 

    >>8
    これはかっこいい

    +121

    -22

  • 44. 匿名 2024/06/19(水) 20:57:40 

    >>1
    わかるわ 一度見た目ドストライクの人と付き合うともうレベル下げられないよね

    +99

    -12

  • 45. 匿名 2024/06/19(水) 20:57:45 

    >>19
    坂口憲二はゲイから人気があるからって事だよね?

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2024/06/19(水) 20:58:09 

    >>34
    顔が嫌いとかそんな事を言うつもりはないんだけど顔に添えてる右手が嫌。

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2024/06/19(水) 20:58:21 

    >>29
    別に良いけど、結婚には向いてないと思うよ。10年、20年もすればみんな例外なく不細工になるし。そこで我慢できるのかな、不細工な旦那になっても。

    +75

    -23

  • 48. 匿名 2024/06/19(水) 20:58:27 

    好みの顔ってイケメン?
    なんかブスほどイケメン好きだよね

    +119

    -6

  • 49. 匿名 2024/06/19(水) 20:58:28 

    >>1
    おブスに限って、そういうこと言うよね〜

    +85

    -7

  • 50. 匿名 2024/06/19(水) 20:58:32 

    >>1
    吾唯足知

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2024/06/19(水) 20:58:34 

    さみしく枯れていけば?

    +10

    -7

  • 52. 匿名 2024/06/19(水) 20:58:37 

    >>1
    男は顔じゃないよ

    愛するものに美は宿る
    美しいから愛するのではなくて愛しているものこそ美しいのですよ

    +13

    -19

  • 53. 匿名 2024/06/19(水) 20:58:38 

    >>8
    爽やかだね。

    +65

    -4

  • 54. 匿名 2024/06/19(水) 20:58:49 

    >>1
    結婚したいだけで選ばれた男可哀想だからやめてあげて

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/19(水) 20:58:53 

    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +14

    -44

  • 56. 匿名 2024/06/19(水) 20:58:56 

    顔がどうしても譲れない条件なら結婚しないほうがいいよ。

    +16

    -5

  • 57. 匿名 2024/06/19(水) 20:59:36 

    >>9
    美人ならこんなことで悩むことない
    友人がまさに主のような生き方をして悩んでるけどもう折り合いつかないなら無理だよね

    その友人スタイルは良いけど顔が決してモテる部類ではない
    付き合ってたのも学生の時が最初で最後
    来年でアラフォーに片足突っ込む

    +282

    -8

  • 58. 匿名 2024/06/19(水) 20:59:40 

    顔のいい男かー
    自分の容姿をよく見ないとね。
    惹かれるものがなければ売れ残りだよ

    +32

    -3

  • 59. 匿名 2024/06/19(水) 20:59:49 

    >>1
    顔の美的感覚は人それぞれなので、好きになるとその人は可愛く見えたりイケメンに見えるのかもしれない、生理的に無理な人と結婚してる人はいないはず、いつか好みの人が現れたら頑張ればいいのでは?諦めた頃良い出会いがあるかも、無理に探さないで、趣味を広げて楽しむべき、今は結婚がゴールじゃない

    +66

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/19(水) 20:59:56 

    現時点で顔がいい男性に好きになってもらえないスペックだったら努力し続けるしかないよね
    それこそ自分が男性を養うくらいの気持ちでさ

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/19(水) 20:59:57 

    >>29
    別に誰もダメとも言ってないじゃん
    ただ現状10年見つからないならば、諦めようよっておもう
    結婚したいならなおさら

    +54

    -3

  • 62. 匿名 2024/06/19(水) 20:59:59 

    >>9
    美人なら両想いになれて悩まないんじゃないかなと思う

    +262

    -5

  • 63. 匿名 2024/06/19(水) 20:59:59 

    >>52
    男も女も顔じゃない。

    拙者も分かってるでござる
    しかし、第一に目に入るのは顔。
    顔、顔!、顔!!

    イケメンは正義。

    +59

    -6

  • 64. 匿名 2024/06/19(水) 21:00:15 

    美人はイケメンに価値がないことを知ってるから主はブス何だと思う

    +12

    -11

  • 65. 匿名 2024/06/19(水) 21:00:19 

    自分の顔が良いなら声かかるはずじゃないの?
    身の程知らずの高望み

    +18

    -2

  • 66. 匿名 2024/06/19(水) 21:00:31 

    >>34
    タトゥーもタバコも論外っすわ

    +64

    -3

  • 67. 匿名 2024/06/19(水) 21:00:42 

    >>1
    どうしたらいいでしょう?
    って…10年でなにを学んだの…

    +65

    -1

  • 68. 匿名 2024/06/19(水) 21:00:45 

    顔がタイプじゃない人でも何度か会ってるうちに惹かれることもあるから、色んな人と会ってみたらいい

    +16

    -7

  • 69. 匿名 2024/06/19(水) 21:01:00 

    >>1
    ぶっちゃけ欧米人狙うのがいいかも
    ルックス平均レベルが日本の芸能人レベルだし

    +19

    -18

  • 70. 匿名 2024/06/19(水) 21:01:13 

    >>1
    顔はすごくドストライクの顔だけど背が低かったらどうする気ですか?

    +36

    -4

  • 71. 匿名 2024/06/19(水) 21:01:27 

    でもまぁ言ってしまえばそうだよね
    誰だって見てくれが良いほうと付き合いたいわ

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/19(水) 21:01:39 

    >>1
    まあ結婚は諦めなよ。10年経ったってことはそれだけ歳をとったんでしょ。主がお金持ちでないなら不可能だよ、イケメンと付き合うことは。

    +51

    -2

  • 73. 匿名 2024/06/19(水) 21:01:57 

    >>19
    わたしの周りのママ友(43前後のひとたち)、みんな坂口憲二すきだよ。世代じゃない?

    +47

    -5

  • 74. 匿名 2024/06/19(水) 21:02:13 

    私も外見重視。
    いろいろ主に言いたい事あるけど行動が遅すぎる

    +34

    -4

  • 75. 匿名 2024/06/19(水) 21:02:34 

    >>63
    顔がイケてても背が低かったらどうすんですか?

    +8

    -16

  • 76. 匿名 2024/06/19(水) 21:02:40 

    >>1
    逆になんで顔がそんなに重要なの?
    私は自分が全く相手の顔に興味がないからよくわからないんだけど。

    女友達だって顔で親友を選んでいるわけではないし、気が合うかどうかに顔ってそこまで重要じゃない気がするんだけどな。
    ましてや家族になって人生共にする相手なわけで。

    顔なんざ自分が60歳くらいになった時に振り返ると、爽やかな20代ってだけでイケメン認定できるよ

    +23

    -19

  • 77. 匿名 2024/06/19(水) 21:02:57 

    運良く顔が良い男性と結婚できても相手も年取ればイケメン保ってられるかわからんし、ご自身の好みも変わる可能性もあるから顔だけで選ぶのは危険よ

    +23

    -3

  • 78. 匿名 2024/06/19(水) 21:03:01 

    >>28
    マイアプにくるようなレベルが嫌だって話じゃね?

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/19(水) 21:03:08 

    >>1
    主さんはいくつですか?そのうち年を取ると願望も好みも下がると思うよ

    +10

    -3

  • 80. 匿名 2024/06/19(水) 21:03:14 

    >>1
    元彼はどんな顔でしたの?

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/19(水) 21:03:22 

    >>1
    え全然辛くない。
    ブスいやだもん。

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/19(水) 21:03:24 

    >>9
    こういうこと言う人だいたいブス

    +158

    -48

  • 83. 匿名 2024/06/19(水) 21:03:33 

    >>47
    結婚に向いてないってお前が決める?w

    +11

    -11

  • 84. 匿名 2024/06/19(水) 21:04:42 

    >>9
    美人より前に、誰かに好かれたことある?って感じ
    自分のこと好きだと言ってくれる人がいてもだれも好きになれなかったのか
    そもそも誰からも好かれないから、イケメンしか好きになれないと思い込んでるのかどっちだろう?

    +247

    -7

  • 85. 匿名 2024/06/19(水) 21:04:52 

    >>61
    批判してる人いるけど目大丈夫そ?

    +3

    -15

  • 86. 匿名 2024/06/19(水) 21:05:12 

    凄く失礼だと思うけど、イマイチな容姿の人と一緒に居る方が落ち着く。
    変に力まなくていいし、落ち込まなくていいし

    +49

    -5

  • 87. 匿名 2024/06/19(水) 21:05:41 

    >>1
    10代まではそうでした。社会人になってから「顔じゃない」の基準で全て上手くいかず。もちろん普通に好きで付き合うんだけど、最終的に顔がやはり気になって結婚に行かなかった。
    29歳で、もう私は顔が良い人としか付き合えないのだと割り切って、結婚を諦めてもいいと思った。
    直後に好みど真ん中のイケメンと奇跡的に出会って付き合って結婚したよ。

    主も本当に顔が好みじゃないとダメだろうから、諦めない方が良いと思う!妥協してまで付き合うの分からないし。

    +54

    -18

  • 88. 匿名 2024/06/19(水) 21:05:45 

    私もそうだった!
    ぶっちゃけ美人だよ私。
    モテまくるけど好きなタイプの顔が明確で、その顔以外無理だからなかなか付き合えなかった。

    ストライクゾーンが壊滅的に狭いというか限定的。
    だからこそ一途なわけなんだけどね。

    35歳で夫と出会って即結婚妊娠した。

    +34

    -11

  • 89. 匿名 2024/06/19(水) 21:06:03 

    主はイケメン好きなの?それともタイプな顔じゃなきゃ付き合えないの?どっちかな?

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/19(水) 21:06:18 

    好みじゃなくてもまぁ世間的に普通の顔なら良くない?慣れるよ
    ブサイクは慣れないけどさ

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2024/06/19(水) 21:06:36 

    推し活でもしながら、イケメンを渡り歩いたら幸せな気もする。
    そのうち趣味とかで繋がって、うまくいくかもしれんし。

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2024/06/19(水) 21:07:01 

    世間一般的にイケメン顔じゃなくても好きな顔ってない?
    主さんはそういう感じじゃないのかな、だとしたらつらいねw

    +40

    -1

  • 93. 匿名 2024/06/19(水) 21:07:07 

    自分でお金を貯めて整形資金は出すので私好みの顔になってくださいと頼む。それがダメなら自分が美人になって選べる立場になる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/19(水) 21:07:08 

    >>38
    むしろ、ひろゆきっぽいなぁ

    +6

    -24

  • 95. 匿名 2024/06/19(水) 21:07:25 

    >>83
    向いてないよ笑
    そんなことはわかりきったこと。

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2024/06/19(水) 21:07:36 

    >>1
    結婚相談所に行ってそのままの気持ちをぶちまけてみたら?
    とりあえず顔さえよければいいですので!と紹介してもらいつつ、現実との折り合いをつけるようアドバイスされると思うのでダメ元で・・・何もしないまま指くわえて30突入して焦ってるうちに子供産めない歳になって、となるより、とりあえず行動してやるだけやった!という事実があった方が後悔しないと思うよ

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/19(水) 21:07:36 

    理想の顔面に囚われて
    一生を台無しにする価値観好き笑


    そんなおばさんおぢさん達は二次元の世界に行きなさい
    美形しかいませんよ!

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2024/06/19(水) 21:08:06 

    >>1
    私もドブスの面食い!イケメンじゃないと生理的に受け付けない笑
    もう諦めてる!

    言い訳だけど、幼少期の頃からブサイクと笑われ貶されバカにされ菌扱いされたらさ、なんだろ自分みたいなブス男女共に受け付けなくなってしまった笑

    +51

    -2

  • 99. 匿名 2024/06/19(水) 21:08:17 

    >>76
    横まあそれはお互い様なんじゃないの?
    顔はどうでもいいから、優しくてしっかり仕事することを重視するひと
    体型は関係ないかはとにかくお金持ちになりたいひと
    背が小さくてもいいからとにかく顔が好みがいいひと、
    人によってこだわりや価値観が違うことは別に不思議でもなんでもない。
    ただ、主が問題なのは、顔だけにこだわってて10年間相手が見つからなかったのに、結婚も妥協も諦めきれないところ

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/19(水) 21:08:21 

    顔のいい男って、どのレベルなんだ。

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/19(水) 21:08:26 

    アホらしい。
    顔の良い男でも大概オッサンになったらその辺の男と変わらなくなるよ。
    女と違って外見整えようとしないからな。その女でも年取ったら小綺麗なオバサンなのに。
    若いうちに捕まえておかないとイケメンがオジサンになっていくから数が減っていくと思う。
    外見キープするような男を捕まえたいならスポーツやってる人が良いと思う。
    団体スポーツでもすれば。

    +14

    -14

  • 102. 匿名 2024/06/19(水) 21:09:59 

    >>2
    え、うちのクリニックの院長坂口憲二に激似だよ
    ちなみにバツイチ子供なしで35歳。
    紹介してあげる?笑

    +130

    -2

  • 103. 匿名 2024/06/19(水) 21:10:09 

    >>1
    そうなの?
    性格学歴身長収入は?
    私は顔はまぁ許せるレベルならそれでよかったけど

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2024/06/19(水) 21:10:15 

    >>34
    ホスト?

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2024/06/19(水) 21:10:42 

    >>98
    私もブスだけど、イケメン好きだよ。
    好きになるひとも、イケメンまではいかなくても自分に見合わないフツメンばかりだった。
    家族からは旦那はイケメン扱いされてる。
    同じレベルの容姿のひと選んでまで結婚したいともおもわなかったから、結婚できなければ仕方ないとおもってた。

    +29

    -2

  • 106. 匿名 2024/06/19(水) 21:10:48 

    >>94
    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +43

    -8

  • 107. 匿名 2024/06/19(水) 21:11:03 

    >>1
    イケメンに酷いことされたこととかないの?
    私は若い頃、顔がどタイプの人と何年か越しに両思いになれたと思ったら恥ずかしながらヤられて音信不通になったことあるよ。

    無理して顔が悪い人と付き合わなくてもいいけど、私はそれから、友達や家族に対するちょっとした対応が素敵な人にキュンとすることが多くなったよ。

    だいたい男女問わず、みんな容姿だけで選んだ結果痛い目みて、年齢とともにストライクゾーン広くなって来るんだけどね。

    +9

    -11

  • 108. 匿名 2024/06/19(水) 21:11:16 

    イケメンとつきあうことなく死んでゆく私

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/06/19(水) 21:11:25 

    >>1
    好みの顔だったら年収が低かっり女癖が悪くてもいいの?
    どこが妥協できるかだと思う。どうしても顔が好みじゃなきゃ無理ならどんどんナンパでもアプリでも活用して好みの顔だけを探すしかないんじゃないかな。

    +25

    -1

  • 110. 匿名 2024/06/19(水) 21:11:40 

    >>106
    嬉しそうw

    +58

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/19(水) 21:11:49 

    >>85
    イケメンにこだわるのはいいが、結婚したいなら現実みろよってみんな思ってるだけだよ

    +28

    -2

  • 112. 匿名 2024/06/19(水) 21:11:50 

    メンクイ女性、本人も美人じゃない限り、あまり幸せになってるイメージないな
    イケメンばかり好きになって片想いに終わるか、顔がいいだけのクズ男に入れあげてお金まで貢いで家政婦みたいなことやって捨てられるとか

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/06/19(水) 21:11:50 

    >>1
    良いんじゃないかな?
    妥協して結婚したら、その部分が今後ずっと気になるよ。
    美人は3日で飽きてブスは見慣れるとか言う人居るけど、見慣れないと思うよ。年取ると酷くなる一方だしね!

    +50

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/19(水) 21:11:52 

    >>4
    うちの弟が白人しか好きにならないみたいだし、いろんな性癖あるなって思う
    弟は白人ならデブでもブスでも何でもいいんだって
    この間弟が結婚したんだけど相手の女性は白人なんだけど
    100キロ超えてるデブスで体臭もキツくて近くにいるだけで不快になるレベル

    +88

    -7

  • 115. 匿名 2024/06/19(水) 21:12:00 

    トピ主は
    結婚できない プラス
    結婚できる マイナス

    +24

    -2

  • 116. 匿名 2024/06/19(水) 21:12:04 

    >>1
    なんでタイプの顔と結婚できないの?なんで無理だと思うの?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/19(水) 21:12:05 

    >>1
    私も。遠心顔高身長イケメンしか好きになれない。今の彼氏も顔が好きってだけで中身知らずに付き合ったら結構性格ゴミで別れたいけど顔が好きだから別れたくない…マプリで好きな顔の人とマッチングしてみるのはどうかな?

    +18

    -4

  • 118. 匿名 2024/06/19(水) 21:12:26 

    10、20代は私も見た目が良い人しか好きになれなくて片想いばかりで、今40前半で片想いばかりだったけど結果、顔が悪い男より顔の良い男を好きになった方が良いと思った
    見た目が悪い人より性格がねじ曲がってないしネチネチしてない

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/19(水) 21:12:40 

    >>4
    金さえあればマシな顔の男が寄ってくるから
    金がないってことでしょ
    実家に置いてもらって家事と介護するしかないよ

    +50

    -2

  • 120. 匿名 2024/06/19(水) 21:12:51 

    >>24
    殺すなて笑
    あっAIやから生きてないのか

    +34

    -6

  • 121. 匿名 2024/06/19(水) 21:12:56 

    若いうちはイケメンと遊びまくっていいと思う
    たとえ身体だけでも

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2024/06/19(水) 21:13:46 

    私も美形しか好きじゃないし経験上美形って性格良い人も多い
    美形だと許せる事が多いんだよね。
    ただ見た目じゃないって事は分かるよ、分かるんだけど美形って本当何してもウットリするの。

    +33

    -5

  • 123. 匿名 2024/06/19(水) 21:13:46 

    好きじゃない人と結婚とか相手に失礼だから、好きな人がみつかるまで結婚しなくていいよ。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/19(水) 21:14:03 

    >>1
    私も同じ理由で新しい恋愛が難航してる笑
    元カレも顔の良さで選んだけど、私が好きになる顔は性格も良いから、自分の審美眼信じてる。
    世間一般的にイケメンって言われる顔だとしても私はピンと来ないことが多い。
    顔がいいというより、「顔が好きか」なんだよな

    +42

    -1

  • 125. 匿名 2024/06/19(水) 21:14:54 

    >>1
    イケメンと10年付きあえませんでした
    でも結婚したい
    でも妥協したくない
    ってかんじ?

    そもそも妥協ととらえるから納得いかないだけで、妥協というのはイケメンが寄ってくるのにあえてフツメン選ぶってのが妥協で
    イケメンが寄ってこないから妥協でなく「身の丈」ってだけだよ

    貧乏人が豪邸に住みたいけど妥協して建て売り買いましたっていわないでしょww

    +35

    -1

  • 126. 匿名 2024/06/19(水) 21:15:03 

    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +4

    -6

  • 127. 匿名 2024/06/19(水) 21:15:30 

    >>1
    学生時代好きな顔に出会ってその系統がいい!とこだわってたけど、違う系統のイケメンと付き合って結婚した
    こだわり捨てないとイケメン居ても目に入らないよ

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/19(水) 21:15:36 

    >>1
    その10年でイケメンはみんな結婚したんちゃう?

    +24

    -1

  • 129. 匿名 2024/06/19(水) 21:16:14 

    >>7
    うんうん諦めるのいいかも
    文面見ても主さんどんな人とも上手くいかなさそう
    何というか常に満足しなさそうなタイプに思えます
    いっそのこと一人の方が幸せなのかもしれません

    +47

    -4

  • 130. 匿名 2024/06/19(水) 21:16:14 

    >>114
    同級生でかなりの年上フェチがいたわ…
    10歳以上上じゃないと嫌みたいだった
    そこそこモテる感じの人だから妥協とかではなく、付き合うとベタ惚れだった

    +61

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/19(水) 21:16:36 

    >>124
    でも結局顔の良さ(あなたにとっては性格もよい)で選んだけど別れたんだよね?

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/19(水) 21:16:54 

    >>1
    人間諦めも大事!男前なんて三日見たら飽きてくる

    +4

    -5

  • 133. 匿名 2024/06/19(水) 21:17:30 

    >>39
    だから芸能人のイケメンに入れあげる

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/19(水) 21:17:40 

    >>23
    それ良いかも。
    自分が金持ちになって、好きな顔のヒモ飼えば丸く収まる。

    +68

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/19(水) 21:17:50 

    美形は美形好きなこと多い 

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2024/06/19(水) 21:18:03 

    >>2
    私は坂口健太郎

    +30

    -11

  • 137. 匿名 2024/06/19(水) 21:18:05 

    顔が好みの人と出会ったら上手くいくの?

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2024/06/19(水) 21:18:07 

    富安悠っていう容姿がバチ神ドストライク好みの人をつい先日SNSで見つけてしまい、なんか恋愛とかもうどうでもいいな〜って気持ちになってる。

    もともと面食いだし、もうすぐ29になるのに恋愛に関してはまったく何も起こらないし、お前は恋愛も結婚もするなっていう神のお告げかなと思ってる。推し活にシフトチェンジしようかな。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/19(水) 21:18:12 

    >>1
    顔にこだわるってことはあなた相当ブ○なのね

    +6

    -4

  • 140. 匿名 2024/06/19(水) 21:18:13 

    >>8
    横浜流星、平野紫耀、吉沢亮が見える!

    +156

    -5

  • 141. 匿名 2024/06/19(水) 21:18:44 

    >>70
    横ですが、顔がドストライクで158cmの男性のことがずっとすきでした!!降られたけどね!

    +25

    -3

  • 142. 匿名 2024/06/19(水) 21:19:07 

    主はイケメンだけど結局みんな好みの顔のタイプがあるわけでね
    自分は塩顔、酢顔系しか好きにならないし(韓国人ではない)

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2024/06/19(水) 21:19:56 

    >>1
    若い美人でもない限り自分で動かず受け身で白馬の王子がくるわけないやん
    好みのタイプがある場所に頻繁に行くとか何かしら打開策とるかとりあえず顔面好みじゃない人と付き合ってみるとか動け

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/19(水) 21:20:08 

    めちゃくちゃわかるよ。独身35歳だけど生理的に受け入れられる顔って重要だよ。ブスとキスとか無理

    +28

    -1

  • 145. 匿名 2024/06/19(水) 21:20:23 

    イケメンではないにしろ好きな顔ってなるとストライクゾーンが狭いんだろうね

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/19(水) 21:20:26 

    >>92
    主では無いけど、私は幼稚園児の頃から学年1人気な人しか好きにならないタイプだった笑
    今でも、誰もが顔がいいっていう人にしか惹かれない。もちろん成就もしない笑

    でもそれ以外は無理だから、今世は独身を楽しむ知恵と術を身につけようと思う。

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/19(水) 21:20:57 

    >>8
    くっそタイプ

    +66

    -5

  • 148. 匿名 2024/06/19(水) 21:22:06 

    >>1
    では聞くけど顔がドンピシャだとしてハゲてたら?
    顔がドンピシャだとして年収300万だったら?
    主みたいな人って柔軟な考えができないから今度は顔が良くても他が・・・みたいなのを一生ループするよ。
    あまり顔とか中身にしろ一つの事にフォーカスしすぎない方がいいよ。
    柔軟にいこう!

    +25

    -2

  • 149. 匿名 2024/06/19(水) 21:22:38 

    面食いって、ブサいおっさんが若い美女を求めたり、低身長が高身長を求めたり、自分とは反対の遺伝子を持つ人間を好きになるということなのだろうか。

    +7

    -4

  • 150. 匿名 2024/06/19(水) 21:23:05 

    >>82
    図星だったかな?

    +35

    -10

  • 151. 匿名 2024/06/19(水) 21:23:50 

    >>107
    クソみたいないじめしてる不細工を複数見たから顔で判断していない

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/19(水) 21:23:51 

    主が年収1000万とかならワンチャンあるかもね

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2024/06/19(水) 21:24:18 

    タイトルの日本語が何かおかしい

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2024/06/19(水) 21:24:19 

    >>1
    ガワしか見れないなんて哀れだね
    クズでモラハラ、低身長の低年収でも良いの
    生活って顔だけじゃ成り立たないよ

    +9

    -4

  • 155. 匿名 2024/06/19(水) 21:24:27 

    顔以外の全てを妥協できるならいいと思う!
    周りで身長も顔も収入も!みたいな人いて、
    えっ…てなったことあるよ笑

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/19(水) 21:24:57 

    >>5
    ジャーーーンじゃないから笑
    そんな顔しても無理だから

    +36

    -1

  • 157. 匿名 2024/06/19(水) 21:25:09 

    >>112
    周り、普通に幸せになってるけどな
    旦那さんイケメン、奥さんそれほど…みたいな組み合わせでも旦那さんが奥さん大好きで尽くしていたり大事にしているパターンが多い

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2024/06/19(水) 21:25:17 

    >>14
    知念はどうしたんだよ。小巻婆w
    中島だって孫みたいな年齢なんじゃないの?

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2024/06/19(水) 21:25:31 

    「好きなタイプはイケメン」という知人が、なぜかそれを語るとき物凄く自慢気だったのを思い出した。自分の好みを語るだけなのに。あれなんだったのかな。

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2024/06/19(水) 21:25:34 

    >>70

    余裕であり

    +15

    -5

  • 161. 匿名 2024/06/19(水) 21:25:34 

    顔で好きになったことはないけど、仕事の知識量がすごいなとか対応力すごいなとかってところから好きになる事が多い
    たまたまちょっとイケメンの人もいたけど、全然な人もいた

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2024/06/19(水) 21:26:00 

    >>1
    結婚が全てではないし、今の時代は結婚しなくてもいいでしょ

    +7

    -3

  • 163. 匿名 2024/06/19(水) 21:26:10 

    >>48
    美人や可愛い人ほど結婚相手がイケメンではない率高くない?沢山の中から選べただろうになんでと不思議だったけど、みんなすごく愛されてて幸せそうなんだよね。イケメンかそうでないかは関係なく、自分のことを本当に大事にしてくれる男性を本能で選び抜いてるのかな?と思った

    +38

    -21

  • 164. 匿名 2024/06/19(水) 21:26:23 

    顔が好みじゃない人と良くセクロスできるね

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/19(水) 21:26:24 

    容姿に限らず、○○フェチならそれを求めても良いと思うよ
    世間一般のイケメンが自分にとってのイケメンではないケースも多々あるし

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/19(水) 21:26:58 

    >>102
    コメ主さんは既婚?

    独身なら狙っても良さそうなのに、紹介と言う事は院長はクセありでしょうか?

    バツイチって所もちょっと気になる。

    マジレスしてすみません笑

    +80

    -3

  • 167. 匿名 2024/06/19(水) 21:27:15 

    面食い女性、思考が男性的なんだよね
    とにかく容姿のいい異性が好きなのって、どちらかというと男性の恋愛パターンだよね
    だから対男性の恋愛ではうまくいきにくいんだと思う

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2024/06/19(水) 21:27:18 

    >>16
    なかなか失礼だな

    +52

    -1

  • 169. 匿名 2024/06/19(水) 21:27:26 

    生理的に気持ち悪いと思わない顔でさえなければ、性格や稼ぎのいい男とした方がいいよ結婚なんて

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2024/06/19(水) 21:27:33 

    我慢して性格のいい人と結婚したらいいと思うよ
    恋愛的な好きとは違う情が湧くよ

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2024/06/19(水) 21:27:45 

    >>1
    分かる
    かっこいいっていうより私は顔がタイプかどうか。
    正直そこだけはどうしても譲れない
    そこにプラス性格

    性格からだと、そこで幻滅したり裏切られたと感じたときに続かない



    +22

    -1

  • 172. 匿名 2024/06/19(水) 21:28:11 

    >>8
    背景の方に違和感感じる

    +107

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/19(水) 21:28:15 

    >>1
    それは苦しいだろうな。
    好きな顔に拘らず「嫌いなタイプの顔」だけをふるいにかけたらどうですか?
    私は嫌いなタイプの顔は絶っっ対好きになることありません。
    そしたら多少選択肢が広がり楽にならない?

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2024/06/19(水) 21:28:36 

    >>126
    なんかキャラクターみたいで異性として見れないなw
    可愛らしいとは思うけど

    +18

    -1

  • 175. 匿名 2024/06/19(水) 21:29:19 

    >>23
    ヒモは
    嫌い プラス
    好き マイナス

    +54

    -5

  • 176. 匿名 2024/06/19(水) 21:29:33 

    >>157
    たまたまイケメンに好かれたか内面に魅力があればそうなるんだろうけど顔しか見てなくてイケメンばかりを狙いにいったら幸せになりにくそう。

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2024/06/19(水) 21:31:17 

    >>163
    そうそう、イケメンだけどいつも不安にさせる男よりもブサイクでも自分のこと大好きで不安にさせず常に尽くしてくれる男を選ぶよね
    こーゆーこと言うとイケメンで尽くしてくれる男もいるって言われるけど、イケメンは何もしなくてもモテるから努力しなくて大学生くらいで努力型ブサイクに越されるって言うのがリアルな感想

    +24

    -11

  • 178. 匿名 2024/06/19(水) 21:31:18 

    ストライクゾーンが極端に狭い人って大変だなと1見て思ったわ
    今までの歴代彼氏達とかで顔はどストライクじゃないけど段々良い顔に見えてきたみたいな経験ないかな?
    顔重視なら側から見たら不細工風だけど、よく見たら磨けば光る系のダサモサ男性と付き合って外見プロデュースとかはどうよ
    正統派イケメンは若い頃から付き合っている彼女と結婚している率高いし、
    女性の扱い上手いスマートな独身イケメンは普通に女遊びしたいだろうし結婚ってなると女性に対する目が肥えているから難しいよ
    そういう独身イケメンは何だかんだ考えが擦れてない若い女性を本命にしがちだし

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2024/06/19(水) 21:32:06 

    >>23
    フランスの大女優の名言思い出した

    「私には知性も名声もお金もすべてある。
    だから男はただ美しければ結構」
     
    かっこよすぎる。

    +82

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/19(水) 21:33:15 

    >>1
    そこまで顔にこだわりあるなら10年間努力本当にしたんかな?とおもう。わたしはブスのくせにデブとブスとハゲは嫌だから、とにかく若いうちに自分磨いて、そして積極的に社交的動いて、ぐいぐい努力したよ。
    人よりブスなので人が結婚し始めるよりもっと早く結婚を意識して相手を選んだし、妥協したくないからこそ努力した。
    それでもちろん犠牲になることもあったけど。結果、ソフトマッチョ、5才差、フツメン、真面目で子煩悩な旦那と暮らせているよ。

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2024/06/19(水) 21:33:24 

    >>179
    ガル民には何があるだろう

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/19(水) 21:33:53 

    我慢して性格の良い人とか稼ぎが良い人と結婚しな!って進めてる人を良く見るけどそれで良く股開けるなって思う
    内面が大好きなら解るけど

    +16

    -4

  • 183. 匿名 2024/06/19(水) 21:35:26 

    >>144
    生理的に受け付けない顔は誰にでもあるとおもう
    主はイケメンしかむりってなると範囲狭すぎではとおもう

    +25

    -1

  • 184. 匿名 2024/06/19(水) 21:36:32 

    >>8
    東アジアの正しい男子や‥
    AI恐るべしやな

    +85

    -3

  • 185. 匿名 2024/06/19(水) 21:36:49 

    >>134
    最初はお金くれるしいいやってしおらしくしてるけど、ヒモにも男のプライドあったらして、
    貰ったお金で自分が支配できる若くて可愛い子囲ったり浮気しだすんだよね
    それも全部OKならいいと思うけど、その時はわかってるつもりでもいざなると辛いと思う

    +40

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/19(水) 21:36:58 

    >>48
    逆でもそうなように地味でモッサリした男性の方が意外に好みうるさくて、美人美少女しか嫌だ!みたいなのあるよね
    自分にないものを求めてるんだろうなと思ってる

    +86

    -1

  • 187. 匿名 2024/06/19(水) 21:38:01 

    >>25
    わかる。
    どんなに顔良くても私より馬鹿は無理

    +156

    -3

  • 188. 匿名 2024/06/19(水) 21:38:05 

    それでいいと思うけど…だめなの?
    イケメンしか愛せないならしかたなくない?妥協するのは不幸だし後悔すると思う

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/19(水) 21:38:53 

    >>179
    ただ美しいだけの男なんてつまらなくないのかな
    絵でも見とけば良い

    +14

    -12

  • 190. 匿名 2024/06/19(水) 21:39:01 

    >>2
    憲二!呼んでるよ〜

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/19(水) 21:39:07 

    好きなタイプ「HYDE」って人と何人か出逢ったことあるけど、みんなHYDEみたいな顔の人としか付き合いたくないと言っていた。そして、どの口がそれを言うかと突っ込みたくなるような女の子ばかりだった。

    +16

    -2

  • 192. 匿名 2024/06/19(水) 21:39:10 

    >>129
    違うのよ、1人でも幸せは感じられない。
    もはや、幸せとは何かって所から考えた方がいいタイプ

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/19(水) 21:39:11 

    >>8
    なんでいつも色白なんだろ?

    +32

    -1

  • 194. 匿名 2024/06/19(水) 21:39:23 

    >>120
    横 殺すて?
    故人に使う言葉じゃないよ
    神様に使う言葉

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2024/06/19(水) 21:39:45 

    >>38
    服装や髪型や体格とか雰囲気は、平野紫耀みがある

    +45

    -3

  • 196. 匿名 2024/06/19(水) 21:39:54 

    >>1
    どういう顔が好みなの?
    例えば彫りが深い系なら、アラブ系の外国人ならいけるかもよ。

    死ぬほどってすごいね、、、
    私もイケメン好きだけど、自分のレベルが低いから付き合ったり結婚はもう諦めてるよ。

    妥協した相手や外国人と結婚するか、
    好きな顔の有名人を見て気持ちを満たしながら独身で生きるかどっちかだと思う。

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2024/06/19(水) 21:40:06 

    イケメンに好かれるほど外見や中身や能力が高いわけじゃないなら、とにかく自分磨きをしたら?
    それより諦めた方が早いなら諦めた方が…って思う

    知人でイケメンしか無理って言ってた人は、スタイルがモデルみたいに良いけど顔は褒められる人じゃなかったけど、明るくて面白いし、自分で起業してかなり成功してイケメンと結婚したよ
    子供が産まれてから専業主夫してるけど、子供にメロメロで凄く仲良しで幸せそうにしてる

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/19(水) 21:40:47 

    >>187
    そんなことないよー
    一回紹介するから出掛けてみなよー
    と言われて紹介された低学歴の超絶イケメン
    二時間でダメでした

    私もそんな東大とかではないのですが
    それなりに大学位の学歴と知識を持ってる人がいい

    +40

    -1

  • 199. 匿名 2024/06/19(水) 21:41:41 

    そりゃあ誰だって見た目が良い方が良いわな

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/19(水) 21:42:09 

    美人はイケメンとか拘らないよ

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2024/06/19(水) 21:42:21 

    >>166
    横だけどめちゃくちゃ真剣に紹介してもらう気満々で笑った😂
    坂口憲二そっくりさんと出会えますように!

    +123

    -4

  • 202. 匿名 2024/06/19(水) 21:42:24 

    >>191
    hydeの顔、めちゃくちゃ苦手だから好きな女性が多くてビックリする

    +10

    -3

  • 203. 匿名 2024/06/19(水) 21:43:14 

    >>38
    千秋様のときの玉木宏も混じってる気がする!
    すごくタイプ。

    +5

    -5

  • 204. 匿名 2024/06/19(水) 21:44:08 

    >>8
    AIの作るイケメンって意外と整いすぎてない少し個性の入った顔でちょうどいいんだよね
    毎回騙される

    +107

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/19(水) 21:44:40 

    >>179
    いいね〜言ってみたいわ😆

    +23

    -1

  • 206. 匿名 2024/06/19(水) 21:44:48 

    >>8
    私には解る
    この顔は確実に不倫する

    +90

    -2

  • 207. 匿名 2024/06/19(水) 21:45:06 

    美人に生まれてイケメンと付き合いたかった人いる?
    私もそうだよ。
    イケメンと付き合いたかった〜
    一生無理〜

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/19(水) 21:46:06 

    今日もカフェで並んでたら後ろの若い女子が同じようなことを言ってたけどブだった
    そりゃあ美女なら悩まず出会いもあるし向こうからやってくるよな

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/19(水) 21:46:28 

    私は、醤油顔と砂糖顔しか好きになれないからかなり生粋の面食いだと思ってる。
    塩もソースも酢もダメ。

    +7

    -4

  • 210. 匿名 2024/06/19(水) 21:46:44 

    >>1
    最終的には、素敵な人なら男女性別問わず選びたい放題のはず。ただ本人が結婚したいかどうかって問題なだけ。

    主さんみたいに、
    結婚したいけど相手がいなくて
    >死にたくなって1人で泣いたり動悸がしたり
    この場合は、やっぱり本人に問題がある。
    ①自分を素敵に変えるか
    ②妥協というより理想がかけ離れてるから、現実を受け入れて、相応の将来を描いて幸せを掴むか
    ③理想通りの結婚は無理だと受け止めて、腹を決めて独身の将来を考えるか

    3つに1つじゃない?
    私は②が一番現実みが有ると思うけど

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/19(水) 21:47:43 

    >>191
    hyde顔ってまぁまぁいるよね?でもhydeの、バンドのボーカルであると言うスタイリング込みでhydeになってると言うか。板尾だってhyde顔だし。

    +5

    -5

  • 212. 匿名 2024/06/19(水) 21:47:59 

    >>1
    人を顔で好きになる事ないから全然気持ちわからないや
    イケメンしか好きになれないって辛いんだね
    高級料理しか食べられないと言って飢えてる人みたい

    +33

    -1

  • 213. 匿名 2024/06/19(水) 21:48:21 

    >>163
    私結構美人とか言われる顔だけど、家族みんなわりと美形でナルシストなんだよね。で、弟が幼稚園くらいからずっとイケメン、かわいいと友達や周りの大人から言われてて、でも家だとめっちゃわがままでずるくて性格悪いのを近くで見てきたから、顔が良くても中身が悪いとムカつくなって思うようになったよ。旦那も性格が良くて穏やかな人を選んだ。
    ちなみに母もかわいいけどわがままで自己中だから一緒にいたくない。

    +33

    -5

  • 214. 匿名 2024/06/19(水) 21:49:03 

    新しい職場工場で皆帽子被っててマスクもしてて
    顔の一部しかわからないけど、昨日の夜勤で
    クソイケメンいておどおどしちゃった。
    その人見て振り返るを3回くらい
    しまいには見たいが為に用もない部屋入って
    そば通る時チラ見
    どう見ても挙動不審だな
    メガネ越しでもわかるぱっちり二重
    派遣社員さんみたいだけど、
    やっぱイケメンは高揚感やばいわ
    あーまた今日会えないかなあ

    +4

    -6

  • 215. 匿名 2024/06/19(水) 21:49:05 

    >>1
    だからバックでやるんだよ
    顔見なくて済む

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2024/06/19(水) 21:49:32 

    >>8
    鼻がスッとしてなくて、微妙にブサいのがリアル。

    +57

    -7

  • 217. 匿名 2024/06/19(水) 21:49:34 

    >>105
    これに関しては巡り合わせだよね。
    私は完全に諦めてるって言ったけど、正直脳のどこかで3%くらい期待している自分がいて自己嫌悪してる笑

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2024/06/19(水) 21:49:35 

    >>209
    砂糖顔、お酢顔って...どんなだ??🤔

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/19(水) 21:50:01 

    >>1
    今90歳近い母親と同じ病だわ。
    メンクイ病。
    母親が10代の時の彼氏は有名な昭和の銀幕スターさんの駆け出しの頃で父親も同業で父親を選んだ生粋のメンクイ。
    母親めっちゃ美人やで。
    デヴィ夫人に似てる。
    +父親より稼ぎ、父親が浮気しても良妻賢母だった。ま、昔の夫婦の価値観だけど、そこは。
    主も女子力アップすれば自然と寄ってくる。
    母親は昔、エリート様達からも引く手あまただったけど顔で選んで父親が勝った。
    私なら秒でエリート選ぶよ(笑)
    ガンバ👍

    +8

    -4

  • 220. 匿名 2024/06/19(水) 21:50:23 

    どうしても譲れないパーツを1つ決めてそれに当てはまる人の中から探す!

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2024/06/19(水) 21:50:31 

    くだらないトピ

    +4

    -2

  • 222. 匿名 2024/06/19(水) 21:50:44 

    なんか大変だな

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/06/19(水) 21:51:10 

    >>212
    >高級料理しか食べられないと言って飢えてる人みたい

    ↑良い例えだね!

    +22

    -0

  • 224. 匿名 2024/06/19(水) 21:51:21 

    >>117
    性格ゴミだけど顔が好きで別れたくないって、いっそ清々しいね!そういう愛し方もあるんだな〜

    +23

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/19(水) 21:51:58 

    >>204
    ね、自然だよね!
    なんで女性バージョンだと今流行りの理想てんこ盛りの不自然な顔に不自然な胸に不自然な華奢さになるんだろう。
    この男性バージョンも男性から見たら不自然なのかな?

    +27

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/19(水) 21:52:34 

    顔よりスタイルが良い人に惹かれる

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/06/19(水) 21:52:37 

    >>1
    顔とか言ってるけど相手にされないのを棚にあげてよく言えたな

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2024/06/19(水) 21:52:59 

    >>218
    よこ
    酢顔の代表はBUMPの藤原基央とされてる

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/06/19(水) 21:53:24 

    >>1
    好きになっても好かれないから彼氏いないんだよね?
    主自体に、色々やるべきことありそう…
    本当の意味で人を好きになった事が無いんだろうし結婚なんて夢のまた夢なんだろうけど、仕方ないんじゃない?普通は年齢とともに成長して人を見る目だとか人の本質だとかを理解して変わってくものなんだろうけど主はずっと変わらないみたいだからね。別に結婚なんてしなきゃいけない決まりはないんだし、今のままでも問題ないのでは?

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2024/06/19(水) 21:54:08 

    >>1
    大変だね

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2024/06/19(水) 21:54:55 

    >>163
    すでに美貌遺伝子を持っているんだから、頭脳や家柄を求めるんじゃないの
    佐々木希が選んだ渡部はものすごい頭脳の家柄だよ

    +7

    -10

  • 232. 匿名 2024/06/19(水) 21:55:02 

    >>163

    友人知人の美人と話していると、
    美人ってB専でもなければイケメン好きとかでもなく本当に男性の外見に対して清潔感以外の興味がないような気がする
    顔の造形自体はどうでも良さげな感じ
    もちろん多少は好みとかあるだろうけど、それ以外を重視しているというか

    +7

    -10

  • 233. 匿名 2024/06/19(水) 21:55:04 

    >>217
    そうそう。
    譲れないからこそあの手この手で、傷がつこうがすぐに立ち上がってたからなー笑
    数打ちゃ当たるってかんじ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2024/06/19(水) 21:55:25 

    >>1
    どうせ好きな人とは付き合えないんだし、死ぬまで1人で居ればいいじゃない

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/06/19(水) 21:56:34 

    >>198
    2時間でどんな話して頭が悪いって判断したの?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/06/19(水) 21:58:47 

    >>1
    だから自分に似た、または同ランクの男性を好きになれないなら独身貫くしかない

    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +23

    -4

  • 237. 匿名 2024/06/19(水) 21:59:23 

    >>1
    金持ちしか興味ない女…
    若い子しか好きになれない男…
    皆んな色々好みはあるよ

    妥協が無理なら、もう開き直って結婚願望忘れたら?
    今の時代結婚しなくても生きていけるよ

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2024/06/19(水) 21:59:41 

    >>187
    まあ、相手もそう思ってる可能性もあるし、相性次第だよね

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/06/19(水) 22:00:15 

    >>88
    羨ましいです!
    旦那様とはどこで出会いましたか!

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2024/06/19(水) 22:01:01 

    >>34
    うちのアラフォー旦那の方がイケメンだわw

    +17

    -5

  • 241. 匿名 2024/06/19(水) 22:01:09 

    稼ぎが悪いイケメン(当時)と結婚したけど、向上心とか話やファッションのセンスがなくていまだに違和感しかない。
    ひどい事言ってるけど、話し合いしても他人事みたいな返事ばっかりで、下手したら話しかけても返事しないわ、大事な連絡事項を仕事に出かける直前ギリギリで伝えられて準備できないわ、モラハラ発言もするしで人として必要最低限が出来なかったら顔面だけイケメンでも無理だと思う。

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2024/06/19(水) 22:01:46 

    >>1
    イケメンはカスが多い
    主は男を知らないな

    +12

    -8

  • 243. 匿名 2024/06/19(水) 22:02:08 

    >>1
    ブスがイケメンを求めるように、イケメンはブスを求めるからね
    大丈夫、運命の出会いは必ずあるよ!

    +2

    -11

  • 244. 匿名 2024/06/19(水) 22:02:10 

    学生生活や職場の同僚みたいな似たような格好して日頃から一緒に勉強や仕事をしたりするような相手なら見た目が好み出なくても内面で人を好きになることもあるかもしれないけど…。

    それ以外の婚活や街コンみたいなので出会うとしたら、ある程度は「見た目があり」でないとキツくないか??
    そんな出会い方で内面を見るって難易度高いし。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/06/19(水) 22:03:18 

    >>207
    ここにいます🙋‍♀️
    来世でワンチャンないかな

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/06/19(水) 22:04:01 

    未婚の友人が既婚の友人たちに「やっぱり旦那さんの外見は妥協した?」と聞いたことがあったけど、
    全員「世間的にイケメンかはともかく、自分の好みの顔」と答えていた

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/06/19(水) 22:04:44 

    >>163
    美人もイケメン好きだけど稼げない人は見た目より経済力を選ぶ人はいる
    若くて稼げる美人は漏れなくイケメン選ぶ(広瀬すずと山崎賢人みたいに)
    が、イケメンは漏れなく美人が好きだよ
    現実みなよ
    容姿不釣り合いな場合はブサな側が稼ぎがある

    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +34

    -5

  • 248. 匿名 2024/06/19(水) 22:05:09 

    >>238
    むしろ男は自分より頭が良すぎると生意気に思う人が多いんじゃない?それもどうかとも思うけどさ。

    +8

    -2

  • 249. 匿名 2024/06/19(水) 22:05:11 

    >>177
    イケメンでも自分のことが好きで不安にさせない男もたくさんいそうだけどな

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2024/06/19(水) 22:05:15 

    >>202
    中性的なのが良いんだろうね。私もよくわからない。顔なんかついてればそれでいいわ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/06/19(水) 22:06:00 

    >>8
    月が綺麗ですね

    +23

    -0

  • 252. 匿名 2024/06/19(水) 22:06:07 

    イケメンなら大抵の事は許せるけど、ブスは何もかも許せない。
    私はこれに尽きる。
    無理なもんは無理だ……

    +14

    -4

  • 253. 匿名 2024/06/19(水) 22:06:30 

    >>209
    顔の種類にもバリエーション出てるなぁ。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/06/19(水) 22:07:06 

    >>248
    そもそも男女かかわらず自分よりバカがいいとか、頭よくないとむりとか気にしてるひとがわたしはいやだなー。

    +8

    -3

  • 255. 匿名 2024/06/19(水) 22:07:24 

    >>163
    私そうよく言われるし、誰の前でも私を姫扱いするから嫉妬も多い。
    けど義父の介護も手伝ったし経済援助も文句言わなかった。
    他にも色々努力してきた。

    周りにイケメンなら沢山いたからこそ、イケメンの女関係の闇を目の当たりにしてたから、この人なら彼女や奥さんを大切にするんだろうなーって人を洞察して選んだ。
    けどイケメンの方ではある。
    父親が1番イケメンだと思い込んでたからその他大勢。

    +5

    -7

  • 256. 匿名 2024/06/19(水) 22:07:48 

    >>8
    兄ちゃんええ身体しとるな
    ちょっと胸筋さわらせてーな

    +25

    -10

  • 257. 匿名 2024/06/19(水) 22:08:21 

    >>211
    板尾創路?若い頃はけっこうイケメン芸人枠で人気あったよね

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/06/19(水) 22:08:46 

    >>225
    女性からみても不自然だし、ガッツリイケメンだと思うけどな
    「男は顔で選ぶ〜」と言うけれど、男性の方がストライクゾーンはかなり広いし、
    女性の「清潔感があれば良い」は具現化したら結構な容姿レベルの高さだと思う

    +20

    -2

  • 259. 匿名 2024/06/19(水) 22:09:21 

    けっこうイケメン好きだったり面食いだった人が、「好みではないけどあり」くらいの人ととりあえず付き合ってみたら相手の性格が優しくて大好きになったし、もうイケメンにはあまり興味なくなったみたいな知人いるよ。

    付き合ってみて相性が合えば彼氏以外の異性はどうでもよくなるパターンも。

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2024/06/19(水) 22:09:33 

    >>235
    ヤバいヤバいしか言わないし
    話をしても語彙力無さすぎ
    あげくのはてが大学行ってるけど学校にはいってなくて自分の大学Fランとかでバカにしてるくせに、留年してる
    親に感謝してない 色々といえばきりがない

    +30

    -0

  • 261. 匿名 2024/06/19(水) 22:09:42 

    >>24
    人工ハンサムにウケた

    +76

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/19(水) 22:09:44 

    >>25
    けど頭良くなくても(学歴とかじゃなく)結婚してる男って普通にいるから、頭の良さとか見ない女も多いんじゃない?

    +32

    -3

  • 263. 匿名 2024/06/19(水) 22:10:01 

    >>159
    好きなもの語って高揚してるだけじゃないかな

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2024/06/19(水) 22:10:25 

    >>1
    土方、大工、鳶は顔面偏差値高いよ
    ただ若い頃に結婚してるけど

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2024/06/19(水) 22:10:50 

    >>1
    私は顔より頭の良さだな〜
    顔良くても頭の空っぽだとつまらないから数分で飽きる

    +14

    -1

  • 266. 匿名 2024/06/19(水) 22:11:00 

    >>150
    主のことだよ
    相手の外見に厳しくて上から目線の人で美人って見たことない

    +45

    -2

  • 267. 匿名 2024/06/19(水) 22:11:05 

    >>260
    あなたもあまり語彙力ないように見受けられる

    +17

    -3

  • 268. 匿名 2024/06/19(水) 22:11:53 

    >>216
    これが微妙にブサいだと…?

    +50

    -2

  • 269. 匿名 2024/06/19(水) 22:12:37 

    無理に妥協して結婚したり子ども作っても全員不幸になるだけだからそれはやめて。というか、貫けばいいじゃん 全部を手になんて無理だよ。結婚はとりあえず置いておいて、タイプの人を探し続ける 推し活する で良いのでは?

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/06/19(水) 22:12:44 

    >>8
    これは顔だけでモテますわ

    +28

    -2

  • 271. 匿名 2024/06/19(水) 22:12:47 

    主さん、「好きな人とつきあったことが下手に一度でもあるので」と言ってるが、自分から好きになった人と付き合えた経験あるの羨ましいな。

    私、それがないからなぁ。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/06/19(水) 22:12:54 

    >>14
    ずいぶんなで肩だね

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2024/06/19(水) 22:13:05 

    >>264
    結婚相談所でも、女性→男性で希望して良い条件は高収入
    妥協してほしい条件は性格(陽キャ)、年齢(若さ)、身長で、爽やかな容姿の人はあっという間に売れるというものね

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/06/19(水) 22:13:47 

    >>82
    美人なら相手の顔より能力重視するからね。
    ブスか若くて頭カラッポのコロナなら相手の顔に拘る。
    頭が良ければ相手も頭良くないと会話が噛み合わないから頭良い人好む。
    ブスで頭良くて稼ぐけど自己肯定感低いなら顔だけ良いクズに捕まって金稼がせられながら男は浮気するパターン。

    +19

    -12

  • 275. 匿名 2024/06/19(水) 22:13:54 

    顔のいい男と結婚すればええやん
    がんば

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/19(水) 22:14:07 

    自分と同レベルの見た目の相手となら普通はそれほど苦も無く付き合えるのに
    自分とは付き合ってもらえないレベルのイケメンしか好きになれないって、ちょっと本能バグってる気がするな
    もしくはリアルな恋愛を深層心理では拒んでいるのかも

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/19(水) 22:14:12 

    既婚だけど、頭のいい人は素敵ですね。

    話していて品もあって余裕があるし、会話も面白い。ギャグとかもたまに言ったりするしコミュ力も高い。

    医師、弁護士、研究者、一流企業に勤めているエリートとかすごくいいですね。真面目だから頭が堅いと思われる職業だけどそんな人ばかりではないです。話すと普通の方だなと思います。

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2024/06/19(水) 22:14:33 

    >>274
    美人に夢見過ぎだし、美人と言われる芸能人たちも大半はイケメンと結婚してるからなあ

    +24

    -3

  • 279. 匿名 2024/06/19(水) 22:14:36 

    >>47
    みんな例外なくなんてことはない。

    +22

    -4

  • 280. 匿名 2024/06/19(水) 22:14:49 

    >>166
    独身だけど、彼氏がいるのと
    自分は中性的なイケメンが好きなのでタイプではないし
    向こうもきっと眼中にないw
    バツイチっていうのは詳しく知らないけど
    奥さんがたまに来てたけど、難ありな感じはしました

    +61

    -2

  • 281. 匿名 2024/06/19(水) 22:15:31 

    >>265
    アホだと話しててもつまらないよね

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2024/06/19(水) 22:15:46 

    >>1
    理想が高すぎるだけかと

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/06/19(水) 22:16:09 

    >>270
    コールセンターにたまにこういう格好いいお兄さん働いてるけど、低収入だからモテてないよ。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2024/06/19(水) 22:16:24 

    >>5
    余白多いww

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/19(水) 22:17:06 

    発達障害は目に見えないものを推し量るのが苦手だったりするから、中身ではなく顔でしか判断できず面食いになるみたいな記事見たな

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2024/06/19(水) 22:17:18 

    >>262
    そりゃいるでしょう。ただ自分がそれなりに勉強してきた女性だとあまり勉強してこなかった男性は対象外になると思う。

    +23

    -1

  • 287. 匿名 2024/06/19(水) 22:17:31 

    >>25
    みなさんは頭の良い男ってどうやって見極めてるの?

    +4

    -3

  • 288. 匿名 2024/06/19(水) 22:18:24 

    >>286
    頭の良さって勉強してきたかどうかが基準なん?

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2024/06/19(水) 22:18:32 

    >>278
    美人で稼いでる芸能人ならイケメン芸能人と結婚してるよ。
    美人で頭悪いなら風俗かモラハラ男かヤンキーに捕まる。

    +4

    -6

  • 290. 匿名 2024/06/19(水) 22:19:16 

    >>219
    エリートって言っても、仕事が出来て経済力が合ったとしても
    性格悪かったり、不潔な人、暴力的、コミュ障の人もいるし、一概にエリートだからでは選ばないわ!

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/19(水) 22:19:24 

    >>38
    えーっ吉沢亮に似てる

    +1

    -14

  • 292. 匿名 2024/06/19(水) 22:19:58 

    >>286
    他のところでカバーだ!

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/19(水) 22:20:15 

    >>1
    主は歳の割に恋愛経験少ないよね
    顔だけって小学生みたいなこと言ってる

    +7

    -2

  • 294. 匿名 2024/06/19(水) 22:20:35 

    >>198
    ちなみに大学どこですか?

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2024/06/19(水) 22:21:35 

    >>265
    わかる
    おバカは嫌い

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/06/19(水) 22:21:47 

    >>35
    男性を初めて見たけど本当リアルだね、AIって分からなかった。…なんで女性のAIはあんななの…?

    +25

    -0

  • 297. 匿名 2024/06/19(水) 22:21:54 

    >>1
    男ならアイドルオタク(一番下)
    女ならジャニオタブスに多いよね
    イケメンと付き合えないんだから自分の容姿の現実みようよw

    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +24

    -3

  • 298. 匿名 2024/06/19(水) 22:22:34 

    >>290
    正解。
    けど、イケメンなりエリートなりで完ぺきな人は結婚後もモテすぎる。
    どこか一つ残念なくらいが波風1番立たない。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/06/19(水) 22:22:36 

    >>14
    真木よう子の仲間

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/19(水) 22:23:25 

    >>297
    身の程知らずってやつだろうね

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2024/06/19(水) 22:26:59 

    >>288
    学生時代に勉強してこなかったんだなという学歴はそれだけで対象外になって、そこをクリアした上で地頭の良さとか話の面白さとかがプラスになる。学歴が気にならないレベルで人柄や頭の良さがあるなら別だろうけど稀じゃないかなー

    +7

    -3

  • 302. 匿名 2024/06/19(水) 22:28:01 

    >>287
    学歴、職業、海外留学や出張先での経験。
    絵画やクラシック音楽や文学作品について会話が弾むか。
    どんな両親、親戚なのか。子供の頃どんな遊びしてたか。
    旅行先で歴史やジオパーク的な物に興味持つ趣味等の会話の内容。
    今やってる資格などの勉強内容、経済系の時事ニュースや哲学的な話で彼女(私)と議論出来るか。
    将来子供出来たらどんな風に育てたいかとか。

    +4

    -20

  • 303. 匿名 2024/06/19(水) 22:28:15 

    >>1
    マッチングアプリしたらええやん。
    数撃ちゃ当たるでしょ。

    +4

    -2

  • 304. 匿名 2024/06/19(水) 22:28:23 

    >>159
    人の価値を見た目最重視で判断するタイプの人って、自分が選別者、目利きソムリエみたいな意識でいる事が多い
    アイドル推してる人とかでたまにいない?
    私の優れた審美眼でよりすぐった推しは本当に最高でしょ?みたいに、自分の手柄のように推しを語る人

    +14

    -1

  • 305. 匿名 2024/06/19(水) 22:28:47 

    >>12
    周りが釣り合ってないと感じても本人同士が良ければ良くない?

    +16

    -2

  • 306. 匿名 2024/06/19(水) 22:29:58 

    >>209
    私は塩顔のミッチーがタイプ。
    向井理はタイプじゃない。人それぞれだよね。

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2024/06/19(水) 22:30:36 

    >>258
    結婚相手となると狭いよ
    男の方ががっつり好み重視

    +2

    -4

  • 308. 匿名 2024/06/19(水) 22:31:34 

    顔よりスタイル

    +0

    -1

  • 309. 匿名 2024/06/19(水) 22:31:54 

    >>37
    私はこのAIの男性ナヨナヨ?って感じであんま好みじゃない。
    かといって濃い顔の男が好きなわけでもない。
    でも女性ウケしそうなのはわかる。

    +58

    -2

  • 310. 匿名 2024/06/19(水) 22:31:57 

    >>187
    >>198
    >>286
    東大女子や高学歴女子が結婚出来ないってトピで、
    「日本の男は自分より学歴が高いとプライドが傷つくからね」とか、「相手より上でいられるようにもっと自分を高めよう、とはならず楽に下を求めるとこがカッコ悪いんだよな。ちっせー男ばかり」
    ってガル民がコメントしてて大量プラスだったけど、そもそも男性が自分より賢い女性にアプローチしたとしても女性側からお断りされる可能性があるってことか、、、

    +27

    -2

  • 311. 匿名 2024/06/19(水) 22:33:06 

    >>302
    厳しすぎワロタ

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2024/06/19(水) 22:33:42 

    >>254
    女は優れた男を選ぶ性だからというけど、美人でまともな女性限定の話だよね。
    ブスなら周りにいくら良い優秀な男いても選べない。

    +7

    -3

  • 313. 匿名 2024/06/19(水) 22:34:17 

    >>8
    この人もAIイケメンなんだけどどうかな?
    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +125

    -6

  • 314. 匿名 2024/06/19(水) 22:34:49 

    >>13
    わかるわかる、知り合いに職良し学歴良し性格良しのイケメンがいるんだけど、7歳上の面白おばちゃんみたいな女性と結婚してる。
    楽しいし、やすらぐんだろうな。と見てて思う。

    +132

    -4

  • 315. 匿名 2024/06/19(水) 22:35:11 

    >>304
    知人(アラフォー独身彼氏無し)も男の人にかなり厳しく理想があるみたいだけどジャニオタだ

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2024/06/19(水) 22:36:06 

    >>116
    顔だけにこだわるなら見つかると思う
    低身長低収入性格や生活態度に難アリとかでもいいなら

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2024/06/19(水) 22:36:47 

    でも彼氏イケメンだよねって
    言われて嬉しくない人いない説

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2024/06/19(水) 22:37:33 

    >>311
    賢い男がウンチク語って、サシスセソで褒めてるだけの女が賢い男じゃなきゃ嫌ってナンセンスな話でしょ。

    会話が弾む男じゃなきゃ嫌って言ってるってことは、こういう話を皆もしてるんじゃないの?

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2024/06/19(水) 22:37:44 

    >>265
    >>281
    みなさんの中でのアホかどうかの基準って何?

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/06/19(水) 22:37:56 

    >>1
    あなたのイケメンの定義は不明ですがホストならお金払えば疑似彼氏の役割はしてくれるんじゃないの?
    って、それは破滅への誘いになるかしら?

    自分はイケメンに選ばれる女性になれるような努力は何かしてるのかな?
    一昔前ならインスタで普通にナンパしてる著名人いたよ。
    付き合い方、別れ方下手で記事屋に売られてる方も何人かいるじゃん。
    好きな人いるならコメントからしていって、アクション来たらDMで写真付きでラブメッセージ送信で♥だよ。
    さぁ~アナタもプロカノ大会に参加しましょう!

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2024/06/19(水) 22:38:19 

    >>8
    吉沢亮入ってる気がする
    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +16

    -22

  • 322. 匿名 2024/06/19(水) 22:38:27 

    >>307
    自称面食いで自分がブスと思った性にはきつい対応する男子がいたけど、「広瀬すずに似てる(仮)」と言ってベタ惚れした彼女は広瀬すずを魚眼レンズで覗いたのかな?と思うくらい広瀬すず感がなかった
    まだ阿佐ヶ谷姉妹の方がすずに近いレベルだったけど、男子はその彼女のことを「可愛すぎる」と言っていた
    多分、その彼女のパーツとか雰囲気とかどこか広瀬すずっぽいところがあって、それかどストライクだったのかなと思った

    +11

    -1

  • 323. 匿名 2024/06/19(水) 22:39:45 

    >>302
    なんか面接官みたい
    相手にそこまで求めることのできるあなたの経歴が気になるわw

    +20

    -1

  • 324. 匿名 2024/06/19(水) 22:40:35 

    顔で選ぶなんて
    という割に婚活してる男は不細工ばかりじゃん
    スペックもかもしれないけど顔でも避けられてるじゃん

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/06/19(水) 22:40:40 

    >>216
    いや理想高すぎる!

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2024/06/19(水) 22:41:05 

    >>8
    なんか推しにちょっと似てる..♡

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2024/06/19(水) 22:41:09 

    >>98
    >幼少期の頃からブサイクと笑われ貶されバカにされ菌扱いされたらさ

    大体そういうこと言ってくる奴の顔面偏差値って高くないからね。
    そりゃブスブサイクが嫌いになるわ。

    +22

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/19(水) 22:41:48 

    >>13
    玉木宏がまさにそう!
    木南さん可愛いけど、どちらかというと個性的な一緒にいて面白そうな方。

    +93

    -16

  • 329. 匿名 2024/06/19(水) 22:42:21 

    >>322
    それは本当の美人で中身重視する女性からクズ男認定されて結婚相手にはされないと悟ったから、ランク下げて結婚しただけのプライドだけ高い馬鹿男だよ。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/06/19(水) 22:42:29 

    >>216
    えー、この鼻スッてしてる方じゃない?
    しっかりしてて結構高くて好きだけどな。もっと低かったり潰れてる人いっぱいいるじゃん

    +22

    -0

  • 331. 匿名 2024/06/19(水) 22:42:35 

    >>8
    何も言わずに出されたらAIと見抜けないな
    夜にしては人物全体に光が当たってて変だけど画像補正とか加工かな?という感じ
    そもそも加工がまん延して人工と本物の境界が曖昧なんだよね
    人物の表情は口元、別に笑いたくはないけど微笑んでます感がある
    でも現実でもそんな表情する人いるしなー
    ちなみに個人的には中性的な顔は好みではないし無理して笑ってる奴は好きじゃないw

    +24

    -0

  • 332. 匿名 2024/06/19(水) 22:43:40 

    >>321
    髭濃くない?

    +25

    -0

  • 333. 匿名 2024/06/19(水) 22:43:47 

    >>327
    不誠実で貧乏なイケメンvs誠実で稼ぎの良いブサメンみたいな対比で出されがちだけど、不誠実で貧乏なブサメンも多いしキラキラブサメンはバイタリティあるからあっさり彼女できて結婚してるのよね

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2024/06/19(水) 22:43:52 

    >>25
    頭がめちゃくちゃ良いカンニング竹山と頭普通な瀬戸康史やら斎藤工やら若手イケメンが来ても賢い方を選ぶの?

    +23

    -7

  • 335. 匿名 2024/06/19(水) 22:44:06 

    >>309
    これがナヨナヨ?
    もしかしてあなたはアメフトとかラグビーやってそうなガタイの良い男がタイプだな?

    +13

    -4

  • 336. 匿名 2024/06/19(水) 22:44:42 

    >>334
    それは若手イケメン

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2024/06/19(水) 22:44:51 

    >>13
    面白いかどうかはさておき、しっかりしてる人との成婚率は高いなと思う

    +68

    -2

  • 338. 匿名 2024/06/19(水) 22:45:03 

    >>270
    そこまででもないと思う。

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2024/06/19(水) 22:45:22 

    >>24
    浄土宗でわろた

    +64

    -0

  • 340. 匿名 2024/06/19(水) 22:47:26 

    >>328
    木南さんの場合は玉木宏側からの超ブラックな条件受け入れたからだよ。
    母親と妹との同居。
    ちなみに玉木宏が前の彼女と結婚しようとしたら兄大好きな妹が兄と一緒に暮らせなくなると大反対して破局してる。

    +86

    -1

  • 341. 匿名 2024/06/19(水) 22:47:54 

    >>302
    結婚詐欺師資格みたい。
    そういう経歴に大多数の女は惹かれるから。

    +9

    -1

  • 342. 匿名 2024/06/19(水) 22:48:09 

    >>335
    >もしかしてあなたはアメフトとかラグビーやってそうなガタイの良い男がタイプだな?

    ううん。
    むしろ苦手なタイプ。
    なんか顔がナヨナヨしてる。
    もうちょっときつめの顔が好み。

    +17

    -3

  • 343. 匿名 2024/06/19(水) 22:48:17 

    >>297
    スペックが同じなら容姿は釣り合ってるものだからね(広瀬すずと山崎賢人、大谷翔平と真美子さんみたいに)
    ブスがイケメン捕まえたいなら稼げない怠け者のイケメン探して自分で稼いでヒモにするしかない

    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +19

    -4

  • 344. 匿名 2024/06/19(水) 22:48:34 

    顔好きな男と出会うために出会いの数増やすしかないんじゃない?
    私も顔いい男しか好きになれないけど普通に顔いい男と結婚してるよ

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2024/06/19(水) 22:48:36 

    >>216
    ブサくないよ?

    +26

    -0

  • 346. 匿名 2024/06/19(水) 22:48:53 

    >>25
    なんか性癖の一種で頭良い人がいいみたいなそういうのあるんだっけ?
    頭の良い人がサルみたいに無中であんなことこんなことヤッてるのを見たり思ったりしたら興奮する的な

    +15

    -10

  • 347. 匿名 2024/06/19(水) 22:49:02 

    >>319
    相手の話の会話の内容のレベルすら賢い話してるのか理解出来ていない人はアホ認定してるかも。
    賢いなら好奇心旺盛だからすぐにのってくるのに。

    相手はTVのバラエティー番組の話や遊園地に行くことや母親の話ばかりしてるともう無理だなと思う。

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2024/06/19(水) 22:49:09 

    >>16
    仕方ないよね
    ブスだからってブスを好きになるわけじゃないもんなぁ
    私は中の中だけどイケメンはあまり好きじゃなくて、よかったーと思う
    イケメン目指してたら絶対無理だった
    普通くらいが好きだから結婚できたと思ってる

    +45

    -2

  • 349. 匿名 2024/06/19(水) 22:49:11 

    >>329
    すず(仮)とは結局別れちゃったけど、ものすごいベタ惚れだったから妥協とかではなさそうだったよ
    彼女を見る時の目が恋している人間のそれだった

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/06/19(水) 22:50:44 

    >>102
    紹介して〜♥私もバツイチコナシだから話し合いそう

    +16

    -6

  • 351. 匿名 2024/06/19(水) 22:50:44 

    つか久々にガルちゃん来たけど、やっぱ楽チンで超楽しー

    +0

    -3

  • 352. 匿名 2024/06/19(水) 22:51:02 

    >>169
    自己レス
    生理的に気持ち悪いと思う顔でさえなければ、です
    すみません!

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2024/06/19(水) 22:51:20 

    >>342
    顔ナヨナヨしてるかなぁ?
    このくらいの方がおじさんになった時にちょうどよく爽やかなイケオジ感でそう

    +4

    -9

  • 354. 匿名 2024/06/19(水) 22:51:31 

    >>302
    なんか田中みなみが言ってそうw

    +10

    -1

  • 355. 匿名 2024/06/19(水) 22:52:15 

    >>319
    美人のおばが「おしゃべりな男(はアホ)」と言っていた
    勿論、例外もありそうだけど

    +5

    -4

  • 356. 匿名 2024/06/19(水) 22:52:17 

    >>350
    横だけどバツイチコナシってカタカナだから競馬の馬の名前に見えたwww

    +22

    -0

  • 357. 匿名 2024/06/19(水) 22:52:35 

    >>334
    カンニング竹山がフツメンじゃないから比べれてないよ。
    瀬戸康史でIQ60ならどうするよ?

    +16

    -1

  • 358. 匿名 2024/06/19(水) 22:52:52 

    若い時は面食いで、イケメン以外は好きになれなかったけど、30過ぎたらイケメンが苦手になった。
    自分でカッコイイと思ってそうなのがダサいなと思って受け付けなくなった。
    代わりに、人間性が高い人をカッコいいと思うようになったよ。

    +8

    -6

  • 359. 匿名 2024/06/19(水) 22:54:44 

    >>355
    無口で実は何も考えて無い、話の引き出しがなさ過ぎるってパターンの方が多かった。
    お喋りでも話聴いてたらアホかどうか判断しやすいよ。

    +19

    -2

  • 360. 匿名 2024/06/19(水) 22:54:47 

    本気でイケメンと付き合いたいならなら大整形して自分変えるしかないと思う。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2024/06/19(水) 22:55:00 

    >>1
    すごいな
    その顔のいい男に自分は釣り合うと思ってるってことだよね
    自己評価高くてええやん

    +6

    -3

  • 362. 匿名 2024/06/19(水) 22:55:56 

    とりあえず現状このままでいいやって思うことにして、
    何がなんでもイケメンと付き合って結婚するって自分に強制してるっていうかさ、それをちょっと変えてみて。
    イケメンに出会えたら結婚する、くらいにね。
    自分で自分の首絞めてるみたいに感じたよ1を見る限り。

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2024/06/19(水) 22:57:05 

    >>313
    めっちゃタイプ
    腕もムキムキで色白で小顔でめっちゃイケメンだと思う!

    +80

    -4

  • 364. 匿名 2024/06/19(水) 22:57:44 

    >>319
    愚問だよ

    +0

    -2

  • 365. 匿名 2024/06/19(水) 22:58:11 

    >>8
    あーもう…好き(AMS)

    +9

    -3

  • 366. 匿名 2024/06/19(水) 22:58:27 

    >>4
    無理やり結婚するくらいならずっと夢見てたほうが良いよね

    +59

    -3

  • 367. 匿名 2024/06/19(水) 22:58:46 

    >>361
    >>好きな人と恋愛して結婚して子供産むっていう普通が憧れだったけど私には無理なんだな…って考えて死にたくなって1人で泣いたり動悸がしたりしてます

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2024/06/19(水) 22:58:53 

    >>216
    ブサいとは思わないけど、なんか意外に口のまわりのヒゲが濃そう。

    +15

    -0

  • 369. 匿名 2024/06/19(水) 22:59:33 

    >>359
    「黙るだけ賢い」という考えなのかなと思う

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2024/06/19(水) 23:00:13 

    >>359
    既婚者トピでは無口な旦那は不評だよ。
    人生のパートナーとしてつまらないって。

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2024/06/19(水) 23:00:57 

    >>354
    あの人は文学とか歴史とかクラシックとか多分興味ないと思う

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/06/19(水) 23:01:05 

    >>354
    みな実の元カレたちは一行目で脱落させられかねないし、みな実結構寛容だと思う

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2024/06/19(水) 23:02:07 

    >>369
    狡い男って自分の都合悪いと話題変えようと黙りがちだから、信用ならない人だよ。

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2024/06/19(水) 23:02:09 

    >>8
    イケメンってか、芸能人レベルやね。
    こんなのいたら街中騒ぎになるよ。

    +35

    -0

  • 375. 匿名 2024/06/19(水) 23:02:15 

    >>114
    本物や

    +76

    -1

  • 376. 匿名 2024/06/19(水) 23:02:25 

    >>368
    そこマイナスポイントとして捉えるのか

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2024/06/19(水) 23:03:56 

    >>313
    実在してるかと思った
    女性と違って欲望不自然パーツもりもりじゃないからだな

    +72

    -2

  • 378. 匿名 2024/06/19(水) 23:04:29 

    異常に面食いなのは発達みたいだよ
    発達診断済みの私も思い返すと好きになるのはモテるかっこいい人だった

    +1

    -5

  • 379. 匿名 2024/06/19(水) 23:04:59 

    >>302
    そんな高尚なものを求める人間、ガルのトピ開いたら書き込むまで至らずに逃げると思う

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2024/06/19(水) 23:05:16 

    >>338
    芸能人見過ぎて麻痺してるんじゃない?
    身近にいたら絶対モテモテよ

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2024/06/19(水) 23:06:13 

    >>368
    男性ホルモンの証

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/06/19(水) 23:06:19 

    >>378
    発達障害診断済みの男友達、別に面食いではなかったけどな

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2024/06/19(水) 23:07:17 

    >>379
    そろなら賢い男が好きってガルちゃんで言ってる女性って彼氏とどんな会話してるんだろうね。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2024/06/19(水) 23:08:01 

    >>8>>313に挟まれて寝たい

    +15

    -6

  • 385. 匿名 2024/06/19(水) 23:08:31 

    >>214
    怖いよー

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2024/06/19(水) 23:09:39 

    >>1
    単純に出会いの母数を増やすしかないよね
    10人より100人、100人より200人出会った方が主の好み(許容範囲)の人に出会う可能性が上がる
    今いる環境を飛び出せ主!!

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2024/06/19(水) 23:10:07 

    >>321
    これもAIなの?
    よくできてるね😳

    +10

    -1

  • 388. 匿名 2024/06/19(水) 23:10:44 

    >>2
    私は加藤雅也一択
    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +45

    -9

  • 389. 匿名 2024/06/19(水) 23:11:26 

    >>346
    知的な会話に異性として興奮するってやつでしょ。

    +12

    -1

  • 390. 匿名 2024/06/19(水) 23:13:55 

    >>182
    同意
    容姿がイマイチな人がエロい雰囲気を出してもギャグにしかならないというか……
    その理由でセックスまで出来るの本当にすごいと思う

    +12

    -1

  • 391. 匿名 2024/06/19(水) 23:14:25 

    >>369
    アホがバレるのが嫌だから賢い女性の前では黙る→その間に自分よりアホな女の子探して乗り換える。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/06/19(水) 23:14:43 

    >>140
    ウィッシュのdaigoも見えた

    +10

    -1

  • 393. 匿名 2024/06/19(水) 23:15:01 

    >>1
    脳が原始的なだろうね。
    これからも顔面だけで選べばいいよ!
    類友な顔面だけ良くてクソクズ男に寄生されて、無駄な時間とお金吸い取られて、無様な老婆になれるよ!
    それってすごい才能だよ!

    +6

    -3

  • 394. 匿名 2024/06/19(水) 23:15:55 

    >>182
    性格が良くて稼ぎが良い(能力)のは内面の一部では?

    +0

    -3

  • 395. 匿名 2024/06/19(水) 23:16:27 

    >>101
    元が良かった人はその辺のオッサンと同じではないわ
    今の40代で元イケメンたちってかなり保ってると思う
    元々イケメンや美女でチヤホヤされてきた人は保ち方がやっぱり違うよ
    元の素質プラス本人の努力だろうけど

    それに外見は子供に遺伝するから大事だと思うけどね

    +17

    -4

  • 396. 匿名 2024/06/19(水) 23:18:50 

    >>1
    フツメンでまあまあ好きな感じな人もダメなのかな?
    イケメンも年齢いけば残念な感じになる人もいるよ
    お顔も大事だけど結婚するなら信頼できるとか安心するとかの方が大事になってくると思うよ
    どうしても無理じゃなきゃそっちにも目を向けてみてはどうかな?
    中身が好きだとフツメンでもイケメンに思えることもあるよ

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2024/06/19(水) 23:19:29 

    >>390
    雰囲気イケメンで演技力抜群の中村倫也や誠実な役の岡山天音、アンメットの脳外科医の俳優とか
    ガルちゃんで人気だよ。

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2024/06/19(水) 23:19:54 

    >>113
    それ実感してる
    見た目が好みだと飽きないよ
    可愛いネコ飼ったら毎日可愛いと思うでしょう
    それと同じで美人やイケメンには飽きない
    誰が言い始めたんだろ、美人は3日で飽きるなんてww

    +21

    -2

  • 399. 匿名 2024/06/19(水) 23:22:31 

    顔のタイプが竹野内豊とか昔の金城武とか究極リヴァーフェニックスなんだけど実際好きになる人は顔のタイプより性格が合うかどうかとか話す雰囲気だったり言葉だったりするから難しいよね
    まぁ運良く巡り会えたらいいなくらいの気持ちでいる

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2024/06/19(水) 23:24:18 

    >>355
    あんまり関係ないような。。おばさんの言うアホの基準がわからないけど。。

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2024/06/19(水) 23:24:37 

    >>349
    身長コンプレックスの低身長男性って140センチ強の女性選んだりするもんね。
    それさえ譲らなかったらいいみたいな。

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2024/06/19(水) 23:27:41 

    >>8
    これが良いなら横浜流星でえーやん

    +59

    -2

  • 403. 匿名 2024/06/19(水) 23:28:24 

    私も好きになるのはイケメンばかりだったけど結婚するなら思いやりのある人が一番だと後になって気づいたよ。一緒にいて楽で自分だけじゃなく周りにも当たり前に気を遣える人。
    でもそう人にはときめかないんだよなー。なので結婚しなくていいと思ってる。

    +3

    -2

  • 404. 匿名 2024/06/19(水) 23:30:20 

    >>287
    聴いてる音楽とか好きな小説とか聞くかな
    ワンピース好き男とディズニーランド好き男は個人的になし

    +18

    -5

  • 405. 匿名 2024/06/19(水) 23:30:31 

    >>179
    ジャンヌ・モローの名言だね。

    でもそのジャンヌ・モローの結婚相手って、俳優兼監督兼脚本家のジャン・ルイ・リシャール、フレンチ・コネクションやエクソシストを作ったアカデミー賞監督のウィリアム・フリードキンだよ。
    顔だけが取り柄の男性とは程遠い。

    +39

    -0

  • 406. 匿名 2024/06/19(水) 23:32:57 

    >>262
    頭悪い女性が顔やガタイとか見てるんじゃない?

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2024/06/19(水) 23:37:32 

    >>179
    >>405
    妻の収入が世帯収入の40%を上回ると、夫はそれを苦痛に感じるのだそうです。記事の内容を要約すると、妻が無職で夫が家計を支えている場合、夫はストレスを感じるが、妻が働き始めるとストレス軽減する――しかし、妻の収入が世帯収入の40%を超えるとまたストレスが増加する。
    夜の営みは、古来から男性が女性を誘う、リードする、オーガズムに導く、というパターンが典型的です。時代とともに平等意識が高まり、女性から誘う、女性の意のままに営む、女性だけがオーガズムに達するパターンも出てきましたが、男性側の意見を聞くとやはり「ベッドの上では主導権を取りたい」と考える方が多数です。

    よって「妻より稼げない俺」がベッドで主導権を取れるかというと、心理的にちょっと……という状態に陥る。「あんた、何偉そうにしてんのよ、稼ぎが少ないくせに」と妻に思われてるのではないかというプレッシャー。これが苦痛の原因ではないかと筆者は推測します。
     「妻の年収>夫の年収」になった夫婦に起きることとは? | サンキュ!
    「妻の年収>夫の年収」になった夫婦に起きることとは? | サンキュ! 39mag.benesse.ne.jp

    共働きが一般的になった現代。妻の収入が夫の収入を超えるケースもあるでしょう。そのとき夫婦間に「ある不幸」が生まれてしまうのだとか。「恋人・夫婦仲相談所」の所長である三松真由美さんに解説してもらいます。


    +0

    -5

  • 408. 匿名 2024/06/19(水) 23:39:46 

    >>266
    失礼しました

    +11

    -1

  • 409. 匿名 2024/06/19(水) 23:40:43 

    ダサくても顔の造形が良い人を狙い、そして狩る

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/06/19(水) 23:43:38 

    >>342
    横だけどわかる
    姿勢もなぜ前傾気味なん?胸はれよ、と思った

    +18

    -2

  • 411. 匿名 2024/06/19(水) 23:43:57 

    >>387
    >>8>>321のアカウントがあったよ
    AI イケメンでググって画像検索すると見れる

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/06/19(水) 23:44:37 

    >>21
    後学のために教えて下さい
    年とっても顔の良さは崩れませんか?
    渋みが増す感じで惚れ惚れするのは継続してますか?

    +27

    -1

  • 413. 匿名 2024/06/19(水) 23:46:30 

    >>404
    あまり頭の良さ関係ないような…
    私の大学の名誉教授ワンピース好きだったし

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2024/06/19(水) 23:48:18 

    >>313
    この人(ai)、以前はサッカー選手じゃなかった?

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/06/19(水) 23:52:08 

    >>140
    吉沢亮の要素なくない?

    +16

    -2

  • 416. 匿名 2024/06/19(水) 23:53:33 

    >>394
    主は外見重視なの
    稼ぎが良いなら好きでもないけど我慢して股開け!ってすすめてる人たちがいるって話だよ

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2024/06/19(水) 23:54:00 

    >>1
    選り好み出来る位イケメンが寄って来ないんであれば、あなたが選べる側の人間じゃないということ
    お金持ちじゃないのに贅沢したい働かないのに高給欲しいと言ってるのと同じ

    ワガママ気質を改心するかお一人様でいくか自分で選べばいいよ、高額宝くじ当選とか奇跡なんてそうそう起こらないけどね


    +6

    -0

  • 418. 匿名 2024/06/20(木) 00:00:27 

    >>366
    それで年増はキツい

    +10

    -7

  • 419. 匿名 2024/06/20(木) 00:00:42 

    >>13
    それ逆もあるよね
    美人がお笑い芸人と結婚てきな

    +37

    -1

  • 420. 匿名 2024/06/20(木) 00:01:01 

    >>8
    左右の目の形が違うんだね
    これって意外と魅力的なんだなって思う

    +24

    -0

  • 421. 匿名 2024/06/20(木) 00:03:15 

    >>1
    真面目にこういう人が理解できない
    顔さえ良ければ性格クズでもいいんだよね?
    私はイケメンでも性格残念だと一気に冷めるわ

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2024/06/20(木) 00:03:57 

    >>401
    小さい女の人は可愛いけど小さい人って大きい男好きだよね?
    小さい男は小さい女の子が好きなの多いのにうまく行かないよね
    しかも大きい男の人も小さい女の人好きが多いし

    +7

    -4

  • 423. 匿名 2024/06/20(木) 00:04:39 

    >>48
    そりゃ自分が美人なら見た目で寄ってくる人の価値観を知ってるからね
    そうでないなら…まあそういうことだよ

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2024/06/20(木) 00:05:03 

    >>412
    うちの父親まあまあ働いてたクズ男だけど、ブスで性格悪い母に嫌気さして稼ぎは不倫に使って私の進学反対してたよ。結婚して10年でかなり太ってた。

    +52

    -0

  • 425. 匿名 2024/06/20(木) 00:06:52 

    >>1
    人に好かれないのに、自分がイケメンしか好きになれないって防御して現実見た方がいいよ

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2024/06/20(木) 00:09:26 

    >>1
    私もそうだったわ〜(遠い目)
    16才のとき好きになったクラスメートが身長185センチ、反町隆史と竹野内豊をたして2で割ったようなイケメン、しかも後に東大理3に進んだ秀才だった(こんなマンガのような人ほんとにいるんですね)。
    その人に振られてからというもの、どうしてもイケメンの秀才以外好きになれなくなってしまった。
    (私のルックスと頭は普通です)
    結婚したくはあったけどどうしても理想が下げられなくて1さんのように苦しんで、35才から思い切って婚活→蛭子さん似のいまの夫と結婚したよ(一応旧帝卒の元秀才ではある)。
    まーこれが私につりあうレベルだったということだと諦めもつきました。
    あ、夫のことは大好きだし幸せに暮らしています。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2024/06/20(木) 00:10:30 

    >>422
    小さい女で兄弟から暴力受けてた自己肯定感低い人は低身長モラハラ男を選んだりする。

    +1

    -4

  • 428. 匿名 2024/06/20(木) 00:10:36 

    >>195
    私は平野紫耀と三浦翔平を混ぜた様な顔だと思った

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/06/20(木) 00:12:34 

    >>340
    玉木宏の半端ない色気は毒家庭出身だからか。

    +75

    -0

  • 430. 匿名 2024/06/20(木) 00:12:49 

    私まさにこれ。
    中川大志や長瀬智也みたいな高身長で顔がハッキリしたイケメンしか好きになれない。
    今まで一目惚れしてきた人はみんなこのタイプ。

    多分自分が薄い顔だからだと思う。

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2024/06/20(木) 00:15:45 

    >>343
    広瀬すずよりもさらに可愛い、めるるや浜辺美波は一体どんな凄まじいイケメン選ぶんだろう…
    気になる

    +1

    -12

  • 432. 匿名 2024/06/20(木) 00:17:42 

    >>431
    めるると浜辺美波レベルになると、もはやイケメン俳優レベルでは釣り合わない。
    大富豪社長イケメンくらいじゃないと。

    +4

    -7

  • 433. 匿名 2024/06/20(木) 00:18:45 

    >>430
    なんでマイナス、、?

    +0

    -2

  • 434. 匿名 2024/06/20(木) 00:21:59 

    >>236
    アブちゃんのとこ似てるねー
    最近YouTubeでグローバルTPS見てるからアブちゃん懐かしいわw

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2024/06/20(木) 00:22:37 

    >>414
    いいえこの方はAIです
    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +3

    -3

  • 436. 匿名 2024/06/20(木) 00:23:46 

    >>1
    覚悟はあるの?顔以外はあきらめる覚悟は

    時々ほんと〜にいるよね、顔が好みじゃないと絶対ダメって人
    そのかわり他はうるさくないし
    なんならヒモっぽいのに飼って満足してる
    特に何もせずふらふらしてても顔を見たら許せるらしい
    結婚してても定職なくてOKだそう

    養っておくれ誠実であっておくれ面倒は嫌だよ
    でも顔は絶対に好みじゃないとダメ!は無理だね

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2024/06/20(木) 00:23:58 

    >>414
    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +8

    -2

  • 438. 匿名 2024/06/20(木) 00:24:28 

    高望み

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/06/20(木) 00:24:51 

    >>377
    写ってる範囲が狭いのもある
    特に指と足が写ってないのは不自然さを回避しやすい

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2024/06/20(木) 00:25:07 

    >>277
    そこら辺にヤバいやつも多いよね
    研究者のクズ、医師のクズ、研究者のアスペとか割といる

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/06/20(木) 00:26:58 

    >>420
    そこがモロに横浜流星っぽい
    ベースにしてるんだろうな

    +25

    -0

  • 442. 匿名 2024/06/20(木) 00:28:11 

    >>1
    >>7
    いいと思う
    好きになれないならしょうがないもんね
    好きになれる相手と出会うためにどうにかするか、ただただ流れで出会うのを待つか前者を選択できないなら諦めた方がよろし
    顔でしか好きになれないのはもはやどうにもならないんだろうから好きになれる顔の人に選ばれる女になれない主が悪い

    +8

    -1

  • 443. 匿名 2024/06/20(木) 00:30:07 

    >>1
    顔っていう譲れない条件があるけど、自分が相手に求めるレベルほど自分の顔面は可愛くはないから相手がおらず困ってるんだよね
    なら自分も見た目以外のプラスポイント作っていったらいいんじゃないかな

    例えば頑張って働いてめっちゃ稼げるようになるとか、顔は変えられなくてもスタイルと肌はめっちゃ磨くとか、料理の腕あげまくるとか、趣味作りまくるとか…
    顔以外で女性を選ぶイケメンにどれか刺されば両思いになれるかもよ

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2024/06/20(木) 00:33:59 

    >>9
    お察し…
    私の知り合いも決してスタイルが良いわけでも顔が良いわけでもないけど顔でしか選べないみたいだし一生独身はほぼ確定の年齢
    なんで身の丈に合った人で満足できないんだろうか

    +98

    -5

  • 445. 匿名 2024/06/20(木) 00:34:11 

    >>318
    なぜそうなるの?
    それが思考と経験の限界なの?

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2024/06/20(木) 00:39:41 

    >>289

    漫画とかでそういうの多いけど自分の生活圏内の美人は稼ぎもある見た目も同じくらいの旦那と結婚してるし幸せそうだよ。子どものサッカーの試合とか一緒に来てて、子ども達からしてもその夫婦は特別感があるらしく「○○君のパパとママ?」ってよく囲まれてるよ。その家族から幸せオーラ出てる。なんかうちとは違ってドラマみたいだよ 笑

    +7

    -1

  • 447. 匿名 2024/06/20(木) 00:40:15 

    >>1
    しれっと
    >好きな人と恋愛して結婚して子供を産むって普通を
    って書いてるけど何一つ普通ではないよね ほんの一握りの幸運な人だよ その中でも自分のタイプの顔の人を相手に選んだ人はそこまで多くはないと思う

    イケメンと結婚できないことぐらいで泣いてる人がもし仮に結婚できても実は不妊だったり、子供を産めても子育てで何か問題があったらどうするの?勿論自分や相手に何があるかも分からないし
    考えがとにかく幼稚だって自覚を持った方がいいよ

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2024/06/20(木) 00:41:32 

    >>1
    好きな人と両思いになるって、実は凄いことなんだよね

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2024/06/20(木) 00:43:47 

    >>277
    エリートは顔より性格で選ぶのが一番大事よ。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/06/20(木) 00:45:52 

    >>445
    具体的に賢い彼氏とどんな会話してるの?
    批判だけじゃなくて具体的に書けばいいのに。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/06/20(木) 00:46:07 

    >>302
    なんかすげぇな

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2024/06/20(木) 00:46:18 

    >>1
    顔も性格もいい人がいいって歳重ねすぎても
    思ってたらそりゃ一生独身コースですって

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2024/06/20(木) 00:46:31 

    >>432
    イケメン俳優と、一般の金持ちイケメンだとイケメンレベルが相当違う気がする。最近の美人芸能人は顔面レベルの釣り合う人と結婚する人の方が多いかな?

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2024/06/20(木) 00:47:50 

    >>412
    顔と性格と知性があれば崩れない。
    性格は特に顔に出る。

    +18

    -9

  • 455. 匿名 2024/06/20(木) 00:48:22 

    >>422
    ヨコ
    身長低めにコンプある男性って高身長女性と付き合うことも結構あると思うよ
    何人も見てきた
    私の父もそう

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2024/06/20(木) 00:50:39 

    >>455
    高身長女性選ぶ低身長男って子供の遺伝子考えてて優しそう。

    +4

    -2

  • 457. 匿名 2024/06/20(木) 00:51:12 

    >>212
    すごいしっくり来る

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2024/06/20(木) 00:51:17 

    >>418
    でもこんな考えの人が無理矢理妥協して結婚したらお相手が迷惑するよ。勝手に夢見て年取っていってくれたほうが他人に迷惑にならない分だけマシ

    +41

    -1

  • 459. 匿名 2024/06/20(木) 00:52:33 

    >>1
    ルックスだけで満足ならVR彼氏作ればいい。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2024/06/20(木) 00:53:21 

    >>1
    まだ諦めるには早くないか。本当に好きな人と結婚しよう、出会えないなら一人でも楽しい人生設計をする

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2024/06/20(木) 00:57:46 

    >>242
    中学生の頃イケメンイケメン言われてたクラスの男子が31歳の同窓会のときホテルが会場にも関わらずダメージデニムで来たときは(誰も言わなかったけど)みんなが「ダメ男だな」って思った顔してた

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2024/06/20(木) 01:00:14 

    >>1
    10年何も成長しなかったんだね…

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2024/06/20(木) 01:00:35 

    >>448
    好きな人にすごく好かれて結婚するってものすごく奇跡なんだよね
    すごいことだわ
    顔が好きとか言われてみたかった人生だった

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2024/06/20(木) 01:01:54 

    >>1
    >>320
    そっか
    マイケル富岡JAPANに加入すればいいんだよ主
    揚げ玉ボンバー!!

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/06/20(木) 01:02:46 

    >>464
    そんな感じ❤️

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/06/20(木) 01:03:08 

    >>8
    家事得意そう

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2024/06/20(木) 01:03:38 

    >>456
    たしかに父は私には優しかったな
    それに私の身長がどれくらい伸びるかとても気にしていたよ
    知り合いの男性も高身長女性と結婚して、お子さんの身長をとても気にしてた

    +3

    -2

  • 468. 匿名 2024/06/20(木) 01:04:07 

    一回どストライクの容姿と声質の年下と付き合って別れたら憑き物が落ちたように顔の造作に興味なくなったよ
    別にひどい別れをしたとかでなく一度でも望み通りの容姿と付き合えたからもういいかなって感じ
    あと色んな人と出会ってきて経験値も貯まってか次第に目鼻立ちとかより優しそうな顔とかに惹かれるようになった

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2024/06/20(木) 01:05:07 

    >>411
    ありがとう
    見たよ
    他の画像はやっぱりAIだなって感じだった

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2024/06/20(木) 01:05:49 

    最近のイケメンって自分がイケメンであることを強く自覚してるからモブみたいな見た目の女に厳しそう

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2024/06/20(木) 01:07:12 

    >>25
    いいね👍

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2024/06/20(木) 01:13:03 

    >>435
    いや、AIなのは分かるけど、サッカー選手の格好した画像を一時期よく見かけたなと

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2024/06/20(木) 01:13:34 

    女って損をする事が何よりも嫌いだからなぁ
    イケメンじゃないと人生損しちゃうし独身が良いだろう

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/06/20(木) 01:16:21 

    >>287
    アプリだと
    載せている写真やプロフィール欄や
    2、3往復メッセージ交換しただけで大体分かります。
    語彙が貧弱だったり、誤字があったりしたらそこで終了。
    限られた情報だけど、知性や教養の有無が透けて見えます。

    +9

    -5

  • 475. 匿名 2024/06/20(木) 01:16:40 

    >>463
    今ちょうど知り合いの男性数人が、長年連れ添った奥さんの顔が実は好きじゃなかったとかで、もうおじさんなのに(むしろおじさんだからかな)残り少ない人生をやり直したいって好みの美人に片っ端から声掛けてるの。お金はまあまああるけど相手にしてくれる美人はなかなかいないだろうから結局その好みではない奥さんと添い遂げると思うけど。(ちなみに傍から見たら外見的にはとてもお似合い)

    私も人を好きになる時に外見がかなり重要なファクターになってるから、恋愛ほんと難しいし悩ましいよ。お互いに外見も内面も好きで愛し合えるなんて、マジで宝くじ高額当選レベルの話な気がする…

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2024/06/20(木) 01:18:37 

    >>474
    え、本当にそれだけでわかる??
    そんな一部だけで判断して、なんか勿体ない気もする

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/06/20(木) 01:20:02 

    >>131
    うん。私が当時結婚願望なくて、相手が強く結婚したがってたから別れたよ。
    お互い嫌いになって別れた訳ではなくて、相手の夢を叶えてあげられないと思ったから別れた。

    +3

    -3

  • 478. 匿名 2024/06/20(木) 01:20:46 

    >>404
    頭の良さじゃなくて単にあなたが気に入らない男の趣味なだけでしょ笑

    +13

    -1

  • 479. 匿名 2024/06/20(木) 01:21:51 

    >>410
    あなた何にでも難癖つけてそう。

    +7

    -7

  • 480. 匿名 2024/06/20(木) 01:23:16 

    >>283
    陰では密かに狙ってる人が多いかも

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/06/20(木) 01:23:48 

    >>209
    わたしかまいたちの濱家の顔がどストライク
    目つき悪い人がすき、小宮も良い
    ちょっと歪んだ感じで笑う人好き
    いわゆるイケメンは全然タイプじゃないw

    +2

    -7

  • 482. 匿名 2024/06/20(木) 01:24:24 

    >>402
    横浜流星よりこの人の方がタイプ

    +6

    -6

  • 483. 匿名 2024/06/20(木) 01:25:57 

    >>332
    スネ毛も濃いよ

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2024/06/20(木) 01:26:41 

    >>106
    笑った

    +23

    -0

  • 485. 匿名 2024/06/20(木) 01:30:33 

    >>321
    成田凌も入ってない?

    +29

    -1

  • 486. 匿名 2024/06/20(木) 01:30:35 

    >>358
    イケメン差別されててかわいそ

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2024/06/20(木) 01:31:19 

    >>141
    自分が140以下なら

    +1

    -3

  • 488. 匿名 2024/06/20(木) 01:33:42 

    >>479
    横からうるせーw

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2024/06/20(木) 01:35:03 

    >>343
    若い同年代でスペック近いほど見た目ランクも近い
    若いブスならかなり年上の稼ぎ同じくらいの元イケメンなら釣り合うかも

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2024/06/20(木) 01:36:46 

    >>106
    やっぱり顔の下半分ひろゆきに似てるじゃん!

    +7

    -2

  • 491. 匿名 2024/06/20(木) 01:38:09 

    >>206
    モテるだろうからね

    +23

    -2

  • 492. 匿名 2024/06/20(木) 01:38:46 

    >>25
    私もそれ、二回ほどイケメン(だけど頭はお察し)と付き合う機会あったんだけどどっちも無理だった
    普通に話してていちいち言葉の意味とか説明しなきゃいけないとか、会話自体がめんどくさくなるのよ
    普通にしてたら当たり前に知ってそうな知識を知らないの
    逆に頭がよくて物知りな上で機転がきいて頭の回転早いと5割増しかっこよく見えるわ

    +70

    -5

  • 493. 匿名 2024/06/20(木) 01:38:47 

    >>487
    自分は156だけど

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2024/06/20(木) 01:39:54 

    >>472
    そうなんだ?
    スポーツ変えたのかねw
    サッカーというかどのユニフォームも似合いそうな顔だわ😁

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/06/20(木) 01:42:22 

    >>455
    身長にコンプある人は正反対の見た目の異性を選びがちだよね
    高すぎていやな人は低身長
    低身長が嫌な人は長身みたいに
    ただ大谷翔平とか長身モデルみたいな自身の長身を気に入っている男性は長身女性を好む
    コンプなしは似た者同士
    コンプありは間逆な容姿を選びたがる

    顔のいい男しか好きになれずつらい

    +13

    -4

  • 496. 匿名 2024/06/20(木) 01:50:03 

    >>1
    例えばだけど
    毎週でも結婚パーティー行ったら
    好きな顔の人
    それなりに出会えるよね?
    20人とか30人とか一度で出会えるわけだから。

    出会うだけなら出会えると思う。
    そこから付き合えるかは別として。

    まさか、500人くらい出会わないと好きな顔は居ないレベルなのかな?

    +2

    -3

  • 497. 匿名 2024/06/20(木) 01:50:10 

    >>296
    右頬のエクボが人間味を演出しているね

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2024/06/20(木) 01:51:03 

    まあいいんじゃないの
    他人の彼氏や旦那見て私はあんなの無理~!みたいなこと言わなきゃ好きにしたら良いべさ

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/06/20(木) 01:52:02 

    >>29
    そういう道もあるよね。
    紐になりたいイケメンを捕まえる。

    養う前提なら、居なくもないかもね。
    養うけど家事をちょっと手伝ってもらうとかで。

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2024/06/20(木) 01:53:30 

    >>32
    主はおそらく
    いわゆるイケメンかつ好みでないと無理なんだと思ったんだけど…
    だから難しいのかなって。

    そもそものイケメン認定も厳しそうに思えたよ。

    +38

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード