ガールズちゃんねる

物欲のない旦那へのプレゼント

171コメント2024/06/18(火) 23:07

  • 1. 匿名 2024/06/17(月) 21:33:57 

    旦那は物欲がありません。
    欲しいものある?と聞いても何もいらない、と言われます。
    私は4000円ほどのお酒をプレゼントしてもらったので、何かお返ししたいなぁと思うのですが、良いアイディアがあったらアドバイスいただきたいです。

    ・30代後半
    ・ファッションにはあまり興味なし
    ・実用性重視

    候補は、趣味のランニングで使える靴下や、ちょっと良い調味料などです。

    +49

    -6

  • 2. 匿名 2024/06/17(月) 21:34:20 

    美味しい夕飯を用意する

    +120

    -2

  • 3. 匿名 2024/06/17(月) 21:34:37 

    綺麗に脱毛したトピ主

    +7

    -11

  • 4. 匿名 2024/06/17(月) 21:34:47 

    >>1
    ランニングならシューズでいいじゃん

    +33

    -11

  • 5. 匿名 2024/06/17(月) 21:34:54 

    お取り寄せしてお菓子とか食べ物を渡す
    今なら水まんじゅうとか美味しいよ

    +9

    -10

  • 6. 匿名 2024/06/17(月) 21:34:56 

    ギフト券でいい

    +3

    -11

  • 7. 匿名 2024/06/17(月) 21:34:57 

    ちょっと贅沢なレストランで食事とか。

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2024/06/17(月) 21:34:58 

    うちの旦那もそうだよーだから毎年手料理とかでお祝いして終わり
    子供生まれてから、小友とお揃いのTシャツとかプレゼントすることある。それは喜ぶよ。

    +41

    -3

  • 9. 匿名 2024/06/17(月) 21:35:20 

    育毛剤

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2024/06/17(月) 21:35:27 

    クオカード

    +1

    -4

  • 11. 匿名 2024/06/17(月) 21:35:39 

    >>1
    要らないと言ってるのに何か買ってプレゼントするのってもはや自己満足のありがた迷惑なのでは。
    私なら一緒にレストランに行くな。

    +91

    -4

  • 12. 匿名 2024/06/17(月) 21:35:41 

    >>1
    いらないと言っているのだからあげなくていいのでは?
    金の無駄遣いだよ。

    +42

    -4

  • 13. 匿名 2024/06/17(月) 21:35:44 

    >>1
    ちょっと豪華な料理だけで良さそう。旦那が好きなやつで。

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2024/06/17(月) 21:35:50 

    >>1
    旦那もお酒飲むなら高価なおつまみ

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/17(月) 21:36:10 

    ランニングシューズとか

    +16

    -4

  • 16. 匿名 2024/06/17(月) 21:36:13 

    形に残らない消え物
    向いてるかも

    高級肉で焼肉パーティー
    お高めの寿司屋に行ってみる
    お高めのランチやディナー
    地元のちょっと良い温泉
    地元のちょっと良いホテル宿泊

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2024/06/17(月) 21:36:20 

    >>1
    4000円のお酒プレゼントのお返しって必要なの?
    旦那でしょ

    +6

    -18

  • 18. 匿名 2024/06/17(月) 21:36:53 

    寿司の出前とかうなぎとかちょっと良いものを食わせる

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:11 

    >>1
    お酒とか食事とかすぐ消費できるものはどうかしら?

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:16 

    お取り寄せ。
    ものは要らないけど美味しいものはたべたいんじゃない?私も食べたい

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:25 

    >>1
    外食かいつもより少し頑張ったお家ごはんかな?私はお寿司連れて行ったよ。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:29 

    >>1
    歯の関係。
    歯科矯正、定期検診、デンタルフロス、いい歯磨き。

    毛の関係。
    育毛剤、髭などの永久脱毛。

    目の関係。
    レーシックなど

    人間ドック、ジム、花粉症なら舌下免疫療法。

    +8

    -8

  • 23. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:29 

    >>1
    私なら美味しい焼肉を食べに行くな

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:30 

    物欲無いならプレゼントしない
    好物の料理を作る

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:34 

    AV
    物欲のない旦那へのプレゼント

    +3

    -7

  • 26. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:39 

    塩に拘ったおにぎり
    物欲のない旦那へのプレゼント

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:39 

    シャインマスカット

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:56 

    これを着て私がプレゼント♡ってどうかな
    物欲のない旦那へのプレゼント

    +5

    -11

  • 29. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:57 

    >>1
    映画見た後に外食
    動物園に行った後に外食
    綺麗な公園を散策した後に外食

    等夫婦でデートする。

    うちの旦那も物欲ないけど
    お出掛け+外食は楽しいみたいだよ。

    何かプレゼント的な物をあげたいなら車のキーケースとか小さな物はどうかしら…?

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/06/17(月) 21:38:00 

    >>15
    必要な時に買うから、要らないと思う

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/17(月) 21:38:04 

    >>1
    物じゃなくて食事や旅行でいいと思うよ
    それか日常で使うもの
    下着や靴下でいいんじゃないかな

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/06/17(月) 21:38:08 

    デートがてらアウトレットモールでも行って有名ブランドのシューズでも買ってあげたら?アウトレットモールならNIKEとかでも5000円くらいで売ってる?わたしが4000円しか貰ってないのに5000あげるの?とかは考えない。相手が喜ぶ顔をみよう

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2024/06/17(月) 21:38:30 

    >>1
    肌着で良いでしょ。
    実用性あるよ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/17(月) 21:38:37 

    ちょっとお高めのお取り寄せグルメ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/17(月) 21:38:43 

    美味しいディナーでも食べに行ったら?普段行かないようなちょっといいお店とか。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/17(月) 21:38:47 

    ものより思い出
    プライスレス

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2024/06/17(月) 21:38:59 

    同じような旦那です
    この間かっこいい水筒あげました
    食洗機で洗えるやつ
    喜んでたよ

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/17(月) 21:39:16 

    もういっそ、トピ主さんが欲しい物あげたら?
    要らないって言われたら自分で使えばいいし。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/17(月) 21:39:38 

    私の旦那も物欲ないから、プレゼントない代わりに旅行や、普段食べないようなお高いお店で美味しいもの食べたりしてる(高くはつく)

    毎年じゃなくても、たまには物じゃなく思い出をプレゼントにするのもいいかも

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/17(月) 21:39:48 

    >>3
    まま、眉毛もですか?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/17(月) 21:40:04 

    >>1
    ランニングソックスいいと思う。うちの夫も似た感じたけど、たくさん走るとすぐ靴下ダメになっちゃうし。普段旦那さんが履いてる丈を確認しとくといいかも。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/17(月) 21:40:06 

    私もプレゼント(物)はいらないタイプ、自分が欲しいものを欲しいタイミングで買いたいから。
    プレゼントされると捨てにくいし、買い替えるのも気を使うから、本当にいらないと思ってる。(ごめんね。)
    無理に買わずに、食事やマッサージ、ヘッドスパ、観劇や映画なんかはどうかな。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/17(月) 21:40:06 

    仕事用のカバンを2年に一回くらいプレゼントして買い替えてる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/17(月) 21:40:12 

    どこかに一緒にご飯食べに行く

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/17(月) 21:40:15 

    >>1
    うちの旦那もそう。
    お金かからなくていいんだけど、プレゼントしてあげたいのに、出来る物がなくて困るんだよねw

    財布などの小物→使いやすいかどうか重視だから絶対に手に取って馴染むか馴染まないかを確認してからじゃないと買わないから×
    バッグなど→使いやすいかどうか重視だから(以下同文)
    服や靴→着やすいか・履きやすいかどうか重視だから(以下同文)

    だからもう、その貰ったお酒に合う料理を作って(ちょっと頑張って豪華に)、一緒に楽しむぐらいしかないと思うw

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/17(月) 21:40:16 

    >>1
    ランニングのときのサングラスとかどう?もう持ってるかな。あと耳穴を塞がないイヤーカフ型のイヤホンとか?ランニング中って耳塞がると外の音聞こえなくて危ないときあるけど、イヤーカフ型なら外の音もイヤホンからの音もどっちも聞こえるんだって。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/17(月) 21:40:22 

    >>8
    子どもの友達と同じ服あげるのかと思ったw

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/17(月) 21:41:03 

    >>38
    新色のリップとか

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/17(月) 21:41:08 

    気持ち良い部屋着!

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/17(月) 21:41:24 

    うちも物慾ゼロの旦那でそのおかげで貯金箱たまった(笑)
    唯一酒好きだからビール券あげてる。
    普通に商品券で好きなもの買ってじゃだめかな?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/17(月) 21:41:59 

    >>28
    私がやったら目の毒気の毒日本の毒になりそうだし…

    殆どの人が事故りそうだけど…

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/17(月) 21:42:02 

    >>48
    あからさますぎ笑

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/17(月) 21:42:22 

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/17(月) 21:42:24 

    物欲ない人ってこだわり強過ぎるからあんまりぽかすか買わないだけか、ほんとにどうでも良いから買わない人、色々あるよね
    前者だった場合、何かあげても喜んでもらうの難しいから食事とか形に残らないものが良いと思う。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/17(月) 21:42:30 

    >>1
    好きな食べ物とか高い焼肉屋のランチとかは?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/17(月) 21:42:46 

    >>48
    「ありがとう、これ欲しかったんだ!毎日使うな!」とか言われたらどう反応したらw

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/17(月) 21:43:31 

    >>52
    リ、リップ…?使わ「そっかそっか残念だなー!!じゃあ私が使っちゃうねー!!!!」

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/17(月) 21:43:44 

    ちょっと良いパジャマをプレゼントしようと思ってちょうど今日ポチッとしたところ。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/17(月) 21:43:48 

    >>1
    物欲ないなら物はもらっても嬉しくないと思う。
    豪華な食事とか、旅行とか体験系にしたら?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/17(月) 21:43:56 

    宝くじ。

    意外といいよ。
    夢を見られる。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/17(月) 21:44:08 

    >>56
    ショックがデカイわ(笑)))

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/17(月) 21:44:19 

    >>53
    間違いない

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/17(月) 21:44:19 

    >>4
    靴とか拘りありそう

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/17(月) 21:44:34 

    >>56
    う、うん。良かったぁ……

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/17(月) 21:44:38 

    私も物欲ない方だから分かるけど、まじで物のプレゼントはありがた迷惑だからやらないほうが良いと思う。
    物欲のない人の要らないは、まじで要らないのよ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/17(月) 21:45:10 

    >>28
    尻穴がムズムズしそうだな。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/17(月) 21:45:16 

    >>4
    もうあるんじゃない?
    スペアの靴なんて置いといたら加水分解起こるよ

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2024/06/17(月) 21:45:29 

    >>1
    イデコやニーサでS&Pインデックス投信買う

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/06/17(月) 21:45:35 

    >>57
    ちょ、待てよ💢

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/17(月) 21:45:44 

    >>28
    採用

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/17(月) 21:45:54 

    ファッションに興味無しとあるけど、だからこそお出掛けの時に来て欲しいきれい目のシャツやらは?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/17(月) 21:46:03 

    簡単だね。
    男なら誰もが欲しいものそれは

    ドラゴンボール全巻セット。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/17(月) 21:46:19 

    >>51
    太いのもあれだけどただ細いだけでもあれだし、絵に描いたようなボンキュッボンじゃないと難しそうだねこれは

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/17(月) 21:46:36 

    >>5
    物欲ないなら消え物が1番だよね。
    モノは迷惑

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2024/06/17(月) 21:46:39 

    >>22
    いい歯磨きって何ですか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/17(月) 21:48:11 

    >>1
    QUOカード
    コンビニで好きなもの買えるから

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/17(月) 21:48:27 

    >>1
    私も何も欲しいものがないから体験系は嬉しいな。
    2人で岩盤浴行くとか、美味しいもの食べに行くとか、美術館行くとか

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/17(月) 21:48:37 

    靴下いいと思う。高いのなら2足でお酒ぐらいの値段になりそうだし。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/17(月) 21:48:39 

    主です!
    みなさんアドバイスありがとうございます。

    物欲ない側の意見、参考になります。
    ありがた迷惑になるのは避けないといけないですね。。

    外食や旅行にも興味がないタイプなため、誘ってものってくれず…
    お取り寄せグルメやビール券も良さそうですね。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/17(月) 21:48:40 

    うちの旦那は物欲もないしこだわりもないので、勝手に似合いそうな服とか靴とか鞄とかキーケースとか毎年プレゼントして私好みに仕上げてますw

    なんでも喜んでくれるから楽です😂

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/17(月) 21:49:00 

    >>1
    その月だけ小遣いアップ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/17(月) 21:49:02 

    >>75
    👙姿で膝枕してあげて歯磨きしてあげるんだよ

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/06/17(月) 21:49:05 

    着心地のいい夏用パジャマ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/17(月) 21:49:06 

    >>17
    必要か不必要かって考えじゃないと思う。
    旦那がしてくれたから、自分も何かしてあげたいなぁって気持ちの問題だと思うよ。

    人が優しくしてくれたら、自分も優しくしてあげたいと思うのと一緒。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/17(月) 21:49:34 

    >>30
    同意
    主旦那と私の旦那似てると思ってるんだけど(物欲少なめ・実用的なの好き・食べるの好きそう)
    欲しいの聞いても今は必要ないからーって感じ、いらない時は本当にいらないんだよね。
    けど欲しいの見つかるとマニアックのでも実用と好みに合うの求むみたいな。

    ランニングシューズ推してる人もいるけど、実用的に拘り趣味でもあるなら4000円では買えないと思うし。
    なら主の提案のランニング用の靴下の方がよっぽど良い、もしくはご主人の好きそうな食べ物取り寄せの方が喜ばれるかな。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/17(月) 21:50:25 

    >>79
    難しいね。

    というか旦那さんといて楽しい?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/06/17(月) 21:50:33 

    >>1
    プレゼントは❤️わ❤️し❤️じゃって言えば喜ぶよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/17(月) 21:50:37 

    物欲なくても快適な寝具とかならもらったらそれなりに嬉しかったりしないかな?
    消え物がいちばんだとは思うけど

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/17(月) 21:50:37 

    生きてるんかい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/17(月) 21:50:39 

    >>1
    予算は?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/17(月) 21:50:56 

    開斗ww

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/17(月) 21:51:19 

    どうかな?
    物欲のない旦那へのプレゼント

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/17(月) 21:52:18 

    >>93
    なんかおへその辺り汚いね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/17(月) 21:52:29 

    >>1
    好き嫌いがあまりないから、近所のすごい美味しい庶民的な小料理屋に奮発して1人7000円のお弁当を頼んでみた。見たことないくらいのゴージャス弁当は盛り上がったよ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/17(月) 21:52:38 

    >>1
    ランニングが趣味ならランニング関係だね
    スポーツ用ソックスで良いんじゃない?消耗品だしあれば助かるよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/17(月) 21:52:52 

    >>1
    キャリーオーバーしたら?
    ほしいものがある時に良いものを買ってあげては

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/17(月) 21:52:55 

    現金

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/17(月) 21:53:44 

    いい鼻毛カッタープレゼントしたよ
    物欲なくとも鼻毛はあるからね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/17(月) 21:53:50 

    >>1
    ちょっと良い枕とか?笑
    旦那使わんかったら主が使えるし
    でも4千円じゃ良い枕は厳しいかな〜

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/17(月) 21:54:09 

    >>1
    旦那さんミニマリストとかシンプリスト?
    私もそうだからわかる、物はいらない捨てられない邪魔
    断捨離魔の私に物寄越すやつ大嫌い

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/17(月) 21:54:13 

    >>79
    走るならスポーツタオルとかもいいかもよ
    首から掛けて走ったりするし
    あと日がない時間帯(夜とか早朝とか)に走るなら反射材とか?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/17(月) 21:54:50 

    夕食を豪華にする

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/17(月) 21:55:03 

    >>83
    ダブルガーゼとか気持ちいいよね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/17(月) 21:55:09 

    >>91

    主さんは四千円ほどのお酒貰ったとあるから、大体同じくらいじゃない?
    五千円くらいで、よくいっても一万までとみた。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/17(月) 21:55:40 

    >>1
    欲しいものがあるときにプレゼントする券を渡すのは?一年に一枚発行(ただし前回使用しなかった場合は発行しないものとする)

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/17(月) 21:56:26 

    >>1
    調味料って、料理するの?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/17(月) 21:57:22 

    >>22
    そんなに安いレーシックは怖いな

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/17(月) 21:57:45 

    ちょこちょこ欲しいものはあるけど、人にお願いするほどのものでもないというか、
    本当に必要になった時に自分で買いたいから、「欲しいものないの?」って聞かれると困るなあ
    私的に無難だと思うところはアマギフかな・・・
    アマゾン使わない人からしたら迷惑だろうから、相手がどれくらいネットショッピングする人か知った上であげる必要があるけど

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/17(月) 21:57:53 

    >>97
    何回かキャリーオーバーしたらランニングシューズ買えるし、買い替え時にプレゼントできるかもね
    今から伝えて買い替えたい時に声掛けて!とかでもいいかも

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/17(月) 21:58:37 

    >>1
    下着とかインナーを今より上等なものに変えてあげたらどうかな
    上質な手触りとか気分上がると思う

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/17(月) 21:58:49 

    >>1
    私自身物欲がないんだけど金欲は別だからね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/17(月) 21:59:29 

    >>79
    お金使うのがあまり好きではないのかもね。
    こうなったらiDeCoやニーサでインデックス投信だね

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/17(月) 21:59:48 

    うちも物欲なしです。毎年誕生日プレゼント何がいいか聞くと、考えとく~と言って、一年経っちゃうので、おしゃれで普段行かないようなレストラン予約して連れて行ってあげてます。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/17(月) 21:59:49 

    >>88
    そんな彼女がいたのに今やガルちゃんでしか相手してもらえないなんて惨めだね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/17(月) 22:00:48 

    私は同じような物欲あまりない旦那にテンガあげたことあるよ。そのうちそれは風呂場に干されるようになった。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/17(月) 22:02:17 

    イヤホンとかは?!スポーツ用の落ちにくいやつ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/17(月) 22:02:36 

    ランニングが趣味ならプロテイン飲んでるのかな?
    それならよく飲むメーカーのプロテインとか
    消え物だし

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/06/17(月) 22:03:27 

    同額のお返しならミズノとかの上だけのランニングウェア
    上下セットだとオーバーする

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/17(月) 22:05:58 

    >>1
    趣味のものはサプライズやめたほうがいい たかが靴下とお思いだろうが
    運動する人、特にジョギングする人は
    靴下もこのメーカーのこれじゃないと嫌、微妙に履き心地悪い、靴の中で脚がずれる、とかあるから

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/17(月) 22:07:22 

    ファッション関係に疎いからカルバンクラインのボクサーパンツあげたよ。最近流行ってるんだよって伝えたら喜んで履いてた。でもサイズ間違えて、ワンサイズ大きくてブヨブヨの綿のパンツになったから、おじいちゃんみたいって自分で笑ってた。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/17(月) 22:07:32 

    私もランニングするけどこのスマホポーチよかったよ
    もう持ってたりランニング中はスマホ持ち歩かないタイプならごめん
    物欲のない旦那へのプレゼント

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/17(月) 22:08:02 

    >>26
    確かに。1番シンプルでいいかもしれない。
    お店で売ってるちょっとお高めのおむすびとかも良さげ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/17(月) 22:08:57 

    疲労回復のパジャマとか?
    物欲のない旦那へのプレゼント

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/17(月) 22:11:26 

    >>5
    横だけど水まんじゅうの存在知らなかった!こしあん好きだから中はこしあんがいいなぁ。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/17(月) 22:14:17 

    >>82
    なるほど!(笑)

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/17(月) 22:15:37 

    うちも同じ感じだけど何かあげたいと思って
    メディキュットのメンズ版あげた。
    デスクワークですごく浮腫むようになったっていってたから良いかなと。
    喜んでくれたよ。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/17(月) 22:16:21 

    >>3
    生えてないと嫌な人もいるからなぁ
    そこら辺は確認しないとあやしい

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/17(月) 22:31:40 

    欲しいものないなら、美味しいもの食べたい。あとは少し豪華なお出かけ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/17(月) 22:35:19 

    >>1
    もうお酒贈り合えばいいんじゃない?
    もちろん調べてよさそうな物、毎年別の物を

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/17(月) 22:40:52 

    プレゼント打診されて「いらない」って答える人は、ある意味思いやりないと思う
    少しは真面目に考えてくれてもいいのにね

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2024/06/17(月) 22:40:54 

    毎年ランチをご馳走する。予算は15000円くらい。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/17(月) 22:42:24 

    ボロボロになってる服とか財布とか新調する
    うちの旦那は黒い服が好きなんだけどすぐ色褪せちゃうからよく記念日に新しい黒い服をプレゼントしてる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/17(月) 22:43:20 

    ネクタイやワイシャツ、ハンドタオル等日常の消耗品あげてます
    あと物欲ない代わりに食やお酒が好きだから好物作ったりちょっとお高いお酒買ったり
    マフラーや小物入れるポーチなんかを手作りしてあげるのも喜んでくれます

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/17(月) 22:50:01 

    >>1
    うちも夫に物欲ないから消耗品あげてるよ。
    というかいつか買わなきゃ行けないものをあげてるだけ。
    ワイシャツや靴下とか。
    放っておくと靴下もワイシャツもよれよれだし。

    仕事で着なくてもワイシャツは必要だし
    靴下らパンツは通気性良いやつとか

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/17(月) 22:50:03 

    >>1
    商品券とかギフトカード
    もしくは旦那さんの欲しいものが出るまで気長に待つ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/17(月) 22:51:11 

    >>22
    いい歯医者勧めてあれこれやらせてる
    本人めちゃくちゃ喜んどるわ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/17(月) 22:51:57 

    あずきのちからシリーズよろこんでる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/17(月) 22:52:42 

    図書券が一番喜ばれた

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/17(月) 22:52:47 

    弁当作って公園にいく
    犬好き夫婦だから犬も連れて
    楽しい

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/17(月) 22:57:41 

    浮気券

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/17(月) 23:00:46 

    >>1
    温泉に行く

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/17(月) 23:05:30 

    同じように物欲なくて
    服もパンツもボロボロになるまで着るから
    毎年ちょっと良いボクサーパンツあげてる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/17(月) 23:09:05 

    襲うとか
    物欲ないけど性欲はあるかもしれない

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/17(月) 23:13:02 

    一緒にご飯食べに行くのは?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/17(月) 23:24:55 

    >>79
    よしけいのラビュメニューは外食みたいな料理ですよ
    作るの時間かかりますが
    夫喜びます

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/17(月) 23:25:31 

    >>1
    謎に拘り強い元彼にはクリスマスプレゼントに年末にライオンキングのチケットプレゼントしたよ
    映画の良いシートとかレストランとか二人で楽しめるものは

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/17(月) 23:33:56 

    体験型は?
    うちは昨年、エスコンに行きたいというから連れて行ったよ。
    電車の時刻調べてスケジュール組んで、飲食はもちろん旦那は財布を一切出さないようにして、ただただ楽しんでもらうように徹したよ。
    なかなかいいプレゼントだった。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/17(月) 23:39:28 

    >>28
    クリスマスの七面鳥に見えるかも

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/17(月) 23:52:55 

    あえての私が勝手にプレゼントしたいものを送ってる
    マフラーとかアクセサリーとか付けない人なのにあげた
    あんまり使ってくれないけど渡す気持ちの問題だから気にしない

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/06/17(月) 23:52:56 

    物欲ないなら、物より思い出かな。
    花火大会、レストラン、美術館、、、
    うちの夫は、岩盤浴の回数券をあげたら喜んでくれたよ。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/18(火) 00:18:32 

    ファッションにあまり興味がないからこそ、夫は絶対に自分では選ばないだろうけど着たら似合いそう…って服をプレゼントしてるよ。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/18(火) 00:58:24 

    >>1
    たっかい靴下あるやん!
    高機能スポーツソックス4000円くらいするよ。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/18(火) 01:07:14 

    >>1
    運動している人向けの整体?とかマッサージ屋さん
    筋膜ほぐしてくれるやつを60分

    自分で行かなくてもプレゼントされて嫌な気持ちにはならないかなと…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/18(火) 01:51:39 

    サムネが宮沢りえのサンタフェに見えたわ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/18(火) 02:44:24 

    >>1
    ちょっと良い調味料って旦那料理が趣味なのw

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/18(火) 02:53:55 

    お揃いのマグカップとか?

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/18(火) 03:36:54 

    >>28
    返品

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/18(火) 03:49:09 

    ユニクロのポロシャツ
    エアリズムで会社に来ていかれそうなのとか、1980とかだと
    それにタオルハンカチとか

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/18(火) 05:54:07 

    >>4
    ランニングシューズはフィッティングが大事だから、足型に合わないシューズをプレゼントされても困る。
    まだウェアの方がいいと思う。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/18(火) 08:27:37 

    無理にプレゼントせずに貯めておいて本当に欲しい物が出来たときに
    足しに渡すなりなんなりすればいいと思う

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/18(火) 10:29:53 

    >>1
    ランニング時につけれる手や足に巻くオモリとか

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/18(火) 10:34:11 

    旅行!
    うちはいつもそうしてます✨

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/18(火) 11:55:44 

    >>1
    必要な時に必要な物を貰えるチケットを手作りする
    肩たたき券みたいな感じで

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/18(火) 17:26:56 

    うちの旦那も物欲ないから、タオルハンカチか百貨店とかに置いてあるブランドの下着買って渡してるよ!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/18(火) 18:42:59 

    子供

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/18(火) 20:26:10 

    一緒に見に行けるならランニングシューズ
    主だけで選ぶなら熱中症防止のグッズとかはどうかな?ひんやり系のインナーとか首につけるやつとか!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/18(火) 20:33:11 

    一緒に美味しいものを食べに行く!
    思い出作りなんてどうかな?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/06/18(火) 22:03:14 

    夫は欲しいものを買おうとした時、それ今年の分の誕生日プレゼントにするね!って言って買ってる。
    誕生日にはこだわってない。
    お互いにそうしてる。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/18(火) 23:06:49 

    >>125
    水まんじゅうは美味しいですよ~。
    冷やして食べます。
    因みに、こしあんです。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/18(火) 23:07:28 

    >>74
    ですよね。
    その時に一瞬「美味しかったね~」が出来たら最高かと。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード