-
1. 匿名 2015/10/24(土) 13:25:19
私は新しい服や靴等を買ってもなかなかもったいなくて使えません…。
使ったとしてもちょっと汚れただけですごく気になります…
同じ方いますか?+223
-5
-
2. 匿名 2015/10/24(土) 13:26:38
高いもの、気に入って買ったものほどバンバン使わないと逆にもったいないよ~+154
-2
-
3. 匿名 2015/10/24(土) 13:27:27
シールとか何に貼ろうか迷って使えない+187
-1
-
4. 匿名 2015/10/24(土) 13:27:53
マグカップみたいなの買うと
使わないで、飾っておきたくなる+21
-13
-
5. 匿名 2015/10/24(土) 13:28:43
皮のブーツもったいないからほとんど履かなかった
久しぶりに履いたら湿気で靴底がはがれて
口パクパク状態になった
それ以降は使いまくることにしています+105
-2
-
6. 匿名 2015/10/24(土) 13:29:30
テフロン加工バリバリのフライパン\12,000
傷がつくのが怖くて、購入半年の今だに
まだ未使用
現在、捨てようとしてたフライパンを使用中+105
-11
-
7. 匿名 2015/10/24(土) 13:30:09
同感です。
しかもわずか数千円の物までももったいなくて…。
何のために買ったのか(^^)
私って根っからの貧乏性です‼+165
-4
-
8. 匿名 2015/10/24(土) 13:31:06
買ったらすぐ使っちゃう!
ワクワクが覚めないうちに
使わないほうがもったいないよー+91
-3
-
9. 匿名 2015/10/24(土) 13:31:12
アーティストのライブグッズ
デザインが独特で普段は使えないものばかり+29
-1
-
10. 匿名 2015/10/24(土) 13:31:31
貰い物だけど、虹色風鈴ていう綺麗なシャボン玉みたいな風鈴
季節も過ぎたし、夏場も眺めるだけでおわっちゃったw+115
-1
-
11. 匿名 2015/10/24(土) 13:31:38
死んだら使えないじゃん、と悟ったら
真っ先に気に入って買った物を使うようになった。
+98
-1
-
12. 匿名 2015/10/24(土) 13:31:49
靴は何足かある。
高いものだと「今日じゃなくていいや」みたいな。
結局履かずに季節が変わる(笑)+108
-2
-
13. 匿名 2015/10/24(土) 13:33:35
子供のために買ったおもちゃとか、
渡したら渡したで 傷がついちゃうー とかロゴマークとか傷ついてだんだん削れちゃうーとか思ってしまう。
洗ったり拭いたりして汚れは拭いたらいいけど、傷は少し気にしてしまう。
まぁおもちゃとしてはたくさん遊んでもらっていいんだろうけど。+9
-12
-
14. 匿名 2015/10/24(土) 13:34:22
+30
-1
-
15. 匿名 2015/10/24(土) 13:35:50
お気に入りの服や靴買っても「大事なお出かけに着よう!」と思ってその大事な日が無い事に気付く。+173
-1
-
16. 匿名 2015/10/24(土) 13:36:14
レンジとオーブンとグリルが一緒になってるやつ、旦那が買ってきたんだけど
うまく使いこなせません。
トースターの方が 焼ける
捨ててしまったから 買いなおすつもり
+11
-10
-
17. 匿名 2015/10/24(土) 13:39:26
アウターとかいくつも着たら、クリーニング代嵩むと思って着れない (笑)+100
-1
-
18. 匿名 2015/10/24(土) 13:42:45
買っても使わなければ お金のかかったのゴミ
我が家にゴミをため込むスペースはない
と気が付いてからは、使えるようになった(*^▽^*)+38
-2
-
19. 匿名 2015/10/24(土) 13:47:57
化粧品もパウダー類は表のプレス模様が綺麗で使えなかった。
でも期限あるし馴染みのBAさんに「シーズンでガンガン使って季節の顔になって使い倒して、そして新しいシーズンでまた新しい顔になって」と上手くのせられてから ガンガン使用してます。それでもコスパいいのは減らないね〜
+22
-1
-
20. 匿名 2015/10/24(土) 13:56:12
バーバリーのコート+10
-0
-
21. 匿名 2015/10/24(土) 13:57:32
ダイヤのネックレス
専業主婦で引きこもり
夫とレストランで食事すときにでもと
思っていましたが
でかけるのは温泉ばかりw
+33
-1
-
22. 匿名 2015/10/24(土) 13:58:18
ちょっと高いお菓子とか。特別な日に食べようと思ってるけど特別な日なんてない。結局消費期限間近に食べてる。+31
-1
-
23. 匿名 2015/10/24(土) 14:01:15
ロクシタンの薔薇の形をした石鹸
フランス土産に買ってきてもらったんだけど
高いし、形も綺麗でいい香り、お徳用石鹸使ってる私には勿体ない~
タンスに入れて香りを楽しんでるけど、いい加減に使わないと酸化しちゃう
使わないうちに劣化してダメになる
置いてるうちに型遅れ
そうならないように、すぐ使うようにはしてます
+28
-0
-
24. 匿名 2015/10/24(土) 14:02:51
私の母親じゃあるまいし。
テレビのリモコンでテレビのスイッチが入らない(電池切れではない)
というので、新しいリモコンを買ってきたのに、使わないで新しいほ
うはしまっておく。包丁が切れないからと買っても同じ。バカに付け
る薬ないかな~?+9
-18
-
25. 匿名 2015/10/24(土) 14:06:28
旦那の両親は何かプレゼントしても食べ物以外は使うのが勿体ないらしくしまい込む。
旅行に行った時に買った夫婦茶碗とか、箸とか、
凄く悩んで選んだから、使ってくれた方が嬉しいのになぁ。
結婚した当初、タバコ好きの舅に、ちょっと高価な小物入れ付きの灰皿をプレゼントしたけど、一度も使われることなく数年前病気で亡くなりました。
+17
-2
-
26. 匿名 2015/10/24(土) 14:07:14
分かります!
気に入った物は眺めるばっかりで使わない…。しかも、その気に入った物の予備みたいな物を用意してそちらを使ってしまう…。+76
-1
-
27. 匿名 2015/10/24(土) 14:07:24
服や靴は嬉しくてすぐ着用するけど、台所用の布巾やスポンジ、歯ブラシなど小さな消耗品を新しいの買っても出し渋ってしまう…。貧乏ったらしいなぁと思いつつ。+19
-1
-
28. 匿名 2015/10/24(土) 14:08:13
靴は大事に置きすぎると、靴底がパカパカになっちゃうね
表面が劣化して、あまり履いてないのに剥がれたり
安物だからと思ってたけど、高い靴でもパカパカになっちゃうんだね+23
-0
-
29. 匿名 2015/10/24(土) 14:20:42
>>24
そのくらいのことで人を馬鹿呼ばわりしなくても。身内とはいえ。+24
-3
-
30. 匿名 2015/10/24(土) 14:26:32
バカに つける 薬を 飲んで も バカは治らない+5
-4
-
31. 匿名 2015/10/24(土) 14:28:24
普段使い用
ストック用
もしもの時用
が欲しいんですねわかります+28
-1
-
32. 匿名 2015/10/24(土) 14:33:42
高価な物じゃないけど…
ハーバルボール買ったはいいものの数回しか使えないから何か使うのもったいなくて1回も使ってないっていう…
そんなもん正直ゴロゴロある+6
-0
-
33. 匿名 2015/10/24(土) 14:36:23
少し前まではそうでした。
色々なサンプルさえも『いざという時!』と思って使えなくて、結局時間が経ちすぎて捨てちゃうパターン。
でも、断捨離を身に付けたら必要な物しか買わなくなって、必要だから使う⇨使ったら汚れるor無くなる⇨捨てる⇨新しいのを買う⇨使う……捨てる
ジャンジャン使って、ジャンジャン捨てます^ - ^+32
-1
-
34. 匿名 2015/10/24(土) 14:38:50
ダイエット飲料。
高いし効果ありそうだと思って買ったけど、高いが故にゴクゴクと飲むのがもったいなくてなかなか飲めない。
+6
-0
-
35. 匿名 2015/10/24(土) 15:18:52
炊飯器が小さくて不便だったので買ったのですが、壊れた訳ではないのでそのまま使ってしまっています。
新しい炊飯器で炊いた方が絶対おいしいのに…+6
-0
-
36. 匿名 2015/10/24(土) 15:32:42
私も、もったいなくて使えない病
トレンチコート5着もあるよ(~_~;)
ビームスとアクアガール(私の中では高価な部類)よりユニクロをヘビロテ笑
クリーニング代も馬鹿にならないから、考えなきゃ+22
-1
-
37. 匿名 2015/10/24(土) 15:39:59
私も主さんとまるっきり一緒でした。
しかしここで買ったものは使わないともったいない。形が流行遅れになったりすると聞いてからバンバンつかうようになったよ。
結果、すごく良かったです。やはりもったいないもの+9
-0
-
38. 匿名 2015/10/24(土) 16:12:45
買ったのは普通のソフィーナの化粧品ですが、サンプルでもらった、ちょっと高めなクリーム…
お出かけの前日にと思い、お出かけの日がないまま半年…期限ってありますよね…+12
-0
-
39. 匿名 2015/10/24(土) 19:12:12
初めて買ったプラダのバッグが怖くて使えない(;´・ω・)
ちょっとしたことで傷ついたらどうしようとか誰かに狙われたらどうしようとか……+24
-2
-
40. 匿名 2015/10/24(土) 19:15:59
私、自己評価が低いタイプの人間で、自分に使うお金が勿体なくて普段はスーパーの見切り品と水道水&白湯で生活してますw
半年くらい前に、職場近くのホテルに宿泊、アーモンドの香りが気に入ってボディソープを購入したのですが、勿体無くて自宅では使えず、そのまま浴室に置きっ放し。先日ラジオを聴いていたら、“男性”アナウンサーがお取り寄せしていると話しており、バスルームにあるボトルを思い出しました。
自然で柔らかい良い香り。来週、実家に帰る時持って行こうかしら。実家の浴室で両親に使ってもらおう、なんて考えてるマイナス思考の私です。。+8
-0
-
41. 匿名 2015/10/24(土) 19:33:27
旦那にもらったヴィトンのポーチが使えない。もらったとき嬉しすぎて泣いてしまった。それからずっとなぜか棚の上に飾って置いてある。+8
-0
-
42. 匿名 2015/10/24(土) 19:54:05
人生一度きりだよ!!
もっとたくさん使おうよ!楽しもうよ!+28
-1
-
43. 匿名 2015/10/24(土) 20:21:46
ダイヤの指輪
タンスの肥やしです。←古いか…(^_^;)+6
-0
-
44. 匿名 2015/10/25(日) 00:45:36
買ったものもですが、化粧品のサンプルとかも小さくてかわいいし、市販のものとちがうので使えないです…+3
-0
-
45. 匿名 2015/10/25(日) 01:00:13
>>1
すごくわかります!
同じです
何年も着ないまま過ぎます+2
-0
-
46. 匿名 2015/10/25(日) 02:31:35
>>40
アーモンドの香りのボディソープが気になります!ちょっと杏仁豆腐を連想したのですが、どこのものでしょうか。使ったら、感想教えて下さい♡+1
-1
-
47. 匿名 2015/10/25(日) 03:43:51
46さん、私は40さんではないのですが(^◇^;)
最近発売されたばかりの『ヴェレダのアーモンドボディケアシリーズ』は、まさにほんのり甘い杏仁豆腐の様な香りがしますよ(^-^)/敏感肌用でオーガニック系で、ボディソープだと200mlで1400円に消費税ですよ。
もし違う製品なら申し訳ないですT^Tただ、アーモンドで杏仁豆腐の様な香りで、すぐに思いついてしまい書き込んでしまいました…。+1
-0
-
48. 匿名 2015/10/25(日) 12:48:05
46です。
47さん、コメントありがとうございます!
ヴェレダ製品を使ったことないので、興味が湧きました(*^_^*)ホテルとかにも置いてありそうですね〜。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する