-
1. 匿名 2024/06/17(月) 15:27:11
コメが不足していると報道で見ましたが、こんなこと全国ニュースで放送したらみんな買い漁って余計に不足するのに…と感じてしまいました
なにも言わなければみんな普段通りのペースで購入してどこかに偏ることなく食べられると思います
少し前のマスク不足とかも同じかなと感じますが報道しないほうがいいことってあると思いませんか?+351
-13
-
2. 匿名 2024/06/17(月) 15:27:42
被害者の名前+251
-4
-
3. 匿名 2024/06/17(月) 15:27:44
>>1
みんなマスコミに踊らされすぎ+144
-5
-
4. 匿名 2024/06/17(月) 15:28:23
米が無ければパンを食べればいいじゃない+19
-22
-
5. 匿名 2024/06/17(月) 15:28:25
でも報道しないと報道しないで報道規制か?とか文句言うじゃん。+69
-3
-
6. 匿名 2024/06/17(月) 15:28:35
あるよ
花見の名所とか(すでに人が多いところとかね)
+96
-2
-
7. 匿名 2024/06/17(月) 15:28:37
クマの話題+3
-22
-
8. 匿名 2024/06/17(月) 15:28:38
昨日もコメ不足のトピあったんだが
余裕で販売してない?+181
-4
-
9. 匿名 2024/06/17(月) 15:28:54
スポーツの報道はもうしなくていい+17
-8
-
10. 匿名 2024/06/17(月) 15:28:55
普通に売ってるよ、+27
-6
-
11. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:00
>>1
コロナ禍のトイレットペーパーとかね笑+79
-2
-
12. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:06
>>1
母がさっそく30kgも買ってきたよ...+7
-20
-
13. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:11
>>2
加害者の名前の方報道してほしい。
未成年でも外国人でも+121
-1
-
14. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:13
ほんまに米不足なの?
今日も普通にたくさん陳列されてたが+61
-5
-
15. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:15
トレペ事件を思い出すわ
確かに値上がりしたけれど、不足はしてないよ
普通にちゃんと買える+22
-1
-
16. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:15
芸能人の不倫+9
-1
-
17. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:16
+36
-1
-
18. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:21
>>1
犯罪のニュース
オランダとドイツに住んでたけど犯罪のニュースなんてほとんどやらなかったし、やるとしても犯人も匿名だよ+5
-15
-
19. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:21
昨日米不足のトピあったし+6
-0
-
20. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:27
>>7
危険な場所はむしろどんどん報道してほしい
それでこそニュースだと思う
温い話題は時間が余ってたらでいい+25
-0
-
21. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:31
>>11
マスコミが煽った側面もあると思う+21
-0
-
22. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:38
皆、ウソかわからずにSNSを信じるよね+9
-0
-
23. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:39
大谷翔平のプライベート+71
-0
-
24. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:46
>>1
こういう人
報道しないでいつの間にか米がなくなってたらなんで報道しなかったんだ💢ってキレてそう+10
-4
-
25. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:46
買い占め
本当に学習しない人が多いよね+22
-0
-
26. 匿名 2024/06/17(月) 15:29:59
内縁の夫が子供を虐待するやつ
アホの一つ覚えみたいにニュースで取り扱うけど減ったと思わないし偏見が増えるだけな気がしてる+4
-9
-
27. 匿名 2024/06/17(月) 15:30:01
視聴率やネットコメ稼げればどうでもいいんだよ+1
-0
-
28. 匿名 2024/06/17(月) 15:30:08
+2
-2
-
29. 匿名 2024/06/17(月) 15:30:16
>>1
銘柄に拘らなければふつうに売ってるよ+17
-0
-
30. 匿名 2024/06/17(月) 15:30:31
米をわざわざコメって表記する理由は?+5
-2
-
31. 匿名 2024/06/17(月) 15:30:53
>>12
気温も湿度も高いのに…
保管が大変+41
-1
-
32. 匿名 2024/06/17(月) 15:31:03
犯罪の手口とか…+5
-0
-
33. 匿名 2024/06/17(月) 15:31:03
>>23
4チャンと8チャンが大谷報道禁止って言われたらしいけれど、普通にニュースで大谷報道してたよ+8
-6
-
34. 匿名 2024/06/17(月) 15:31:13
米みたいに代替手段のあるものの不足はそんなに気にならない
トイレットペーパーは代わりになるものがないし案外すぐなくなるからタイミングによっては買いたいけど+5
-0
-
35. 匿名 2024/06/17(月) 15:31:14
万人に関係ない事+0
-0
-
36. 匿名 2024/06/17(月) 15:31:32
>>8
そもそも日本政府は有事の為に国民が消費する2年分の米を備蓄してるから問題ない
新米が手に入らないってだけ+75
-4
-
37. 匿名 2024/06/17(月) 15:31:33
特に性犯罪も絡んだ殺人事件とかで、被害者の名前、写真いろいろ、さらに同級生や同僚にどんな人だったかとか聞いて報道するやつ。美人とかつけてさ
加害者ならいいよ。なんで被害者があんな報道されないといけないのか。+7
-0
-
38. 匿名 2024/06/17(月) 15:32:02
>>11
ドラッグストアでナプキンもなくてびっくりした記憶がある+11
-0
-
39. 匿名 2024/06/17(月) 15:32:15
>>31
お米って生鮮食品だからね
ただでさえ梅雨時期の食品の買い溜めは保管が大変なのに+18
-0
-
40. 匿名 2024/06/17(月) 15:32:49
>>1
とにかく、何でもいいから世間の話題を一つに統一して、政権支持率のボロボロの低下、都知事選もグレーにしてコロナ流行りだしたりした!とか何でもいいから目眩しの戦法だって皆んないい加減気づかないと大損するよ!笑+5
-2
-
41. 匿名 2024/06/17(月) 15:33:16
>>3
昔、米不足とか言ってタイ米輸入したら誰も食べなくって余ってしまったってことあったなあ
こういうのって報道の皮を被ったステマと思っているので全く信用していない+19
-0
-
42. 匿名 2024/06/17(月) 15:33:22
知られたくないならトピ申請すんなよと思った+0
-0
-
43. 匿名 2024/06/17(月) 15:33:40
>>2
顔写真も+28
-0
-
44. 匿名 2024/06/17(月) 15:34:03
>>36
古米があるじゃんて思う+8
-0
-
45. 匿名 2024/06/17(月) 15:34:56
>>41
タイ米懐かし〜
高校生だったわ
学食でもタイ米出てた+2
-0
-
46. 匿名 2024/06/17(月) 15:35:03
>>33
チャンネルじゃなくて局名で言った方が良いよ。
日本中どこでも日テレ系列が4ちゃんじゃないし。
例えば関西では日テレ系列の読売テレビは10チャン+22
-1
-
47. 匿名 2024/06/17(月) 15:35:51
>>2
いつも不思議に思うのは被害者の顔と氏名住所はさらすのに加害者の顔には
モザイクか学生時代の顔写真+46
-0
-
48. 匿名 2024/06/17(月) 15:35:55
>>8
どういう筋の人間がこんなデタラメ流してるんかね?+18
-1
-
49. 匿名 2024/06/17(月) 15:36:15
偏向報道はいらない+3
-0
-
50. 匿名 2024/06/17(月) 15:36:35
>>8
蓄えてある分はまだあるんじゃない?今作ってるやつをすぐ出荷するわけじゃないし+4
-0
-
51. 匿名 2024/06/17(月) 15:36:43
>>8
テレビでは一部の銘柄の米で全部ではありませんって小さく注意書きがある広告みたいに最後に補足入れてた+18
-0
-
52. 匿名 2024/06/17(月) 15:37:28
>>1
これ結局どうなん?
買っといたほうが良いん?+1
-1
-
53. 匿名 2024/06/17(月) 15:37:53
>>8
ホームセンターいったらコシヒカリ30キロ袋が山積みになってたw+15
-0
-
54. 匿名 2024/06/17(月) 15:38:06
プラス付けたり安易に拡散希望する人のが問題+0
-0
-
55. 匿名 2024/06/17(月) 15:38:39
>>1
コメのニュースは農業や食文化や生産地や気象の実態を知るきっかけになるから有意義だと思う
報道不要なのは一般人の不倫とかかな+7
-0
-
56. 匿名 2024/06/17(月) 15:39:31
>>8
近所のドラッグストア、米一つもなかったよ
+25
-1
-
57. 匿名 2024/06/17(月) 15:40:26
>>8
この前地元米が余裕で売ってたよ!
ガルで知ったけど、ニュースになってたんだね。首都が不足なのかな?+11
-0
-
58. 匿名 2024/06/17(月) 15:40:35
みんながパニックになるから報道しないのがスタンダードになると、
それが良いこととされていずれ報道されるべきものもされなくなるから私は反対だな
報道の結果パニックになって米やマスクの買い占めが起こることよりも、そもそも知ることもできない状態のほうがデメリット大きいと思う+8
-1
-
59. 匿名 2024/06/17(月) 15:41:01
お米を買い溜めしておくと
虫がわくよ。
+7
-0
-
60. 匿名 2024/06/17(月) 15:41:09
>>4
もうもし本当に米がなくなったらおかずいっぱい食べるからいいや+3
-0
-
61. 匿名 2024/06/17(月) 15:41:18
今は常習的にあんまり米食べないって人もいるから
本当に不足したとしても昔ほどはパニック起きなさそう+1
-0
-
62. 匿名 2024/06/17(月) 15:41:34
>>56
スーパーは?+4
-0
-
63. 匿名 2024/06/17(月) 15:42:12
>>56
うちの近所のドラストも。
大手スーパーは福島産の米と高い米は残ってたな。+9
-0
-
64. 匿名 2024/06/17(月) 15:42:26
事件があった学校名、学校の映像や外観+0
-0
-
65. 匿名 2024/06/17(月) 15:42:49
報道するかどうかは別にしても
お米がいつまでもある筈はないんだろうなとは思う
昔の日本と今の日本って確実に気候が違うし
高温多湿になりつつあって豪雨や酷暑に大型台風
それに高齢化に後継者不足
いつまで食べれるかな日本の美味しいお米+8
-0
-
66. 匿名 2024/06/17(月) 15:42:49
>>48
転売ヤーが米に目をつけて買いあさってるっていうの数日前にネットのまとめで見た
それの影響かな?+4
-0
-
67. 匿名 2024/06/17(月) 15:42:51
>>12
冷蔵庫に入れないと不味くなるよ+15
-0
-
68. 匿名 2024/06/17(月) 15:42:56
>>52
お米とかも期限あるしトイペとかのようには
行かないような気がするんだけどな。
それに何十キロも置く場所もそんなにないよ。+9
-0
-
69. 匿名 2024/06/17(月) 15:43:49
>>47
容疑者、受刑者の人権の為には人権団体や福島みずほみたいなのが守ろうと記者会見したり行動するけど、被害者や遺族の為に目立つ行動をする団体は少なそう。
加害者は国選弁護士つけることが出来るけど、被害者遺族って弁護士費用は自腹じゃない?
そこん所は日弁連は動かないの?勘違いならごめんなさい。+5
-0
-
70. 匿名 2024/06/17(月) 15:43:55
バズリ、映え、人気急増中
とあるマスカットボンボンがやたら高額+0
-0
-
71. 匿名 2024/06/17(月) 15:45:34
>>62
スーパーはあるよ
ドラッグストアにないから🌾不足だと知ったところだった
+1
-0
-
72. 匿名 2024/06/17(月) 15:45:49
実は不足してないのよ
物不足をメディアで煽る練習、
どのくらいの人が
信じるか試してるんだと思う。
次はなんだろな〜+2
-2
-
73. 匿名 2024/06/17(月) 15:46:01
>>4
世界的に小麦不足だよ(小声)+4
-0
-
74. 匿名 2024/06/17(月) 15:46:24
自分で命をたったニュースは本人の尊厳のこともあるし連鎖の問題もあるから必要ないと思う+2
-0
-
75. 匿名 2024/06/17(月) 15:46:30
>>8
昨日夕方以降にオーケーストアとドラスト行ったけど普通に売ってたよ
騒いでる人らが買い溜めして無くなってるかと思ったけどうちの地域はそんなことなかった+15
-1
-
76. 匿名 2024/06/17(月) 15:47:49
>>1
そう? だからって買いだめしないと思うよ、高くなってるっていうニュースだしさ?+0
-0
-
77. 匿名 2024/06/17(月) 15:47:49
>>52
米不足を感じたことないんだよね
一体どこの地域が米不足なってるの?+7
-2
-
78. 匿名 2024/06/17(月) 15:48:25
>>11
「トイレットペーパーが不足しているのはデマ!」という報道の方が声が大きかったけど
それがかえって「デマを信じた人のせいでトイレットペーパーが不足するかも」という不安を煽って品薄になったらしいね
デマ訂正のせいでかえって情報が出回ってしまったケース
+3
-0
-
79. 匿名 2024/06/17(月) 15:48:38
なんだかんだ言って、昔タイ米の時代も乗り切ったんだよね
今ならアジア料理も豊富だから更にそれで満足できるかも+3
-0
-
80. 匿名 2024/06/17(月) 15:49:11
外国人が買うのは良いけど、大事に大事に食べて欲しいな、もちろん日本人も。+0
-0
-
81. 匿名 2024/06/17(月) 15:49:26
>>77
普通に売ってる?+3
-0
-
82. 匿名 2024/06/17(月) 15:49:43
>>13
二言目にはそれだな
加害者の名前が報道されないデメリットより被害者の名前が報道されるデメリットの方がデカい
だからまずは被害者の名前報道に反対しなさい+0
-0
-
83. 匿名 2024/06/17(月) 15:49:49
>>1
これ鼻っから、江戸時代の米騒動として世間を誘導している。
なぜか?自民党政権が危険水域だから。又北朝鮮からミサイル撃って貰うニュースが来るね?w+1
-3
-
84. 匿名 2024/06/17(月) 15:50:24
>>72
不足はしてるよ
報道は知らないけど
去年の酷暑でかなり質が落ちたり駄目になったりした
去年分もちょっと足りなかったから
今年も同じような酷暑とか大雨の被害出たら
またギリギリか足りないになるんじゃないかな
地域によって影響マチマチだからアレだけど
年々米が作りにくいのは間違いない
+6
-0
-
85. 匿名 2024/06/17(月) 15:50:36
次の不足報道は
お茶の葉、豆類、海苔あたりだと思ってる。+1
-0
-
86. 匿名 2024/06/17(月) 15:51:49
>>81
うん、さっきもスーパー行って来たけど普通に売ってるよ
〇〇県産が少ないとか特定の米不足なのかな?
県産にこだわらなければ影響ないとか?+8
-0
-
87. 匿名 2024/06/17(月) 15:52:04
>>8
昨日のそのトピでも最初の方はいや売ってるよ!ってコメばかりだったけど、後半はどうだったんだろう
今日もこのトピで改めて米不足なのか意識しちゃってちょっと不安になりつつある。
テレビ全然見ないから報道されてるのかも分からないし。+7
-0
-
88. 匿名 2024/06/17(月) 15:52:35
米の生育も近年の異常気象で大変なんだろうけど
それに加えて節約思考で外食減って
お家でご飯食べる人増えて
米の重要が高まって足りなくなってるって記事見たよ+1
-0
-
89. 匿名 2024/06/17(月) 15:53:13
>>9
大谷の報道はもうしなくていいよ。試合結果だけ教えて+9
-2
-
90. 匿名 2024/06/17(月) 15:53:39
>>7
熊の話題というより、報道は然るべき対処はしました!までで良くて、駆除したか否かの報道は要らない。+2
-0
-
91. 匿名 2024/06/17(月) 15:53:40
>>69
被害者は病院の費用など全て自腹
被害者の立場に立つ議員や団体がいないのはなぜなんだろう ?
+2
-0
-
92. 匿名 2024/06/17(月) 15:54:02
この間Twitterでお米の買取価格が下がってて農家が泣いてるやらマイナス収支やら見たから、いつの間にかお米不足になってて驚いた。+0
-0
-
93. 匿名 2024/06/17(月) 15:55:16
>>2
被害者のプライバシー全部だよ
学生時代どんな子だったとか、〇〇になりたくて上京したとか、事件と何も関係ないことでも平然と報道されてるのは異常だわ+8
-1
-
94. 匿名 2024/06/17(月) 15:56:04
不足するって言ったら買い占めるやつが絶対出てくるんだよね。
そして転売とか。
今ほしいとある物品も、「人気で品薄」だから
転売ヤーの格好の餌食になってる。
本当にやめてほしい。+1
-0
-
95. 匿名 2024/06/17(月) 15:56:08
>>92
酷暑とか高温多湿の影響で等級下がったからだと思う
等級下がったら同じ量でも買取価格全然違うし
やってけない農家がほとんどだと思うわ+1
-0
-
96. 匿名 2024/06/17(月) 15:56:12
去年、不作だったっけ?
それとも、観光客増加で外食産業がお米を沢山消費してるの?
(ニュース見てないから疑問)+0
-0
-
97. 匿名 2024/06/17(月) 15:57:28
品不足の物買い溜めするのは自由だけど、のちのち回り回って自分が損することになるのにね+1
-0
-
98. 匿名 2024/06/17(月) 15:58:02
>>12
まさか精米済みのやつ?+5
-0
-
99. 匿名 2024/06/17(月) 15:58:25
>>69
被害者側につくのは検事なわけだけども民事の話?
民事には加害者被害者関係なく国選弁護人はつかない+2
-2
-
100. 匿名 2024/06/17(月) 16:02:05
二等米だからって極端に不味くなるわけじゃないよ!+0
-0
-
101. 匿名 2024/06/17(月) 16:04:16
>>23
豪邸買ったとか別荘買ったとかはいらない。何で放送したんだろう?+4
-1
-
102. 匿名 2024/06/17(月) 16:08:59
報道する方が悪いのか?
それを見て過剰反応して買い占める奴が悪いんじゃなくて?
それだけ馬鹿が多いって事なんだろうか
米不足で農家さんが大変な思いしてる
1次産業が大変って思考にならない所が
自分勝手な人間が増えてる証拠なんだろうな+0
-2
-
103. 匿名 2024/06/17(月) 16:09:09
わざと叩かせようとしてるなーみたいなニュースの作り方有るよね+4
-0
-
104. 匿名 2024/06/17(月) 16:09:32
>>36
これから美味しい新米は外国人様に渡して、日本人は余った古米を食べるしかなくなるのかな。+4
-8
-
105. 匿名 2024/06/17(月) 16:12:29
これから夏にかけて暑くて麺類食べる人が増えてお米の売れ行きが悪くなる
しかも今年は梅雨入りもまだしなくて暑いからこの時期でも既にお米の売れ行きが悪くて虫がわく前に捌きたくて品不足みたいな報道してるんゃないの?+1
-2
-
106. 匿名 2024/06/17(月) 16:12:58
今日スーパーも薬局も普段通り
自分は農協勤務だけど玄米の買いだめは禁止
買いだめと言うか30キロはだめ
精米したらオッケーとなってる
たしかに普段より米買いに来る客増えてる
皆保管庫あるんかな
冬場はいいけどこれから虫湧くやんな+1
-0
-
107. 匿名 2024/06/17(月) 16:14:38
>>12
あーあ、もうすぐ新米出るのに
夏だから痛むの早いよ+10
-1
-
108. 匿名 2024/06/17(月) 16:16:26
>>1
アホが買い漁るんだろうね
そして虫が湧き
捨ててしまう羽目になるんだろうね+3
-3
-
109. 匿名 2024/06/17(月) 16:18:01
>>104
ホタテも高く買ってくれる中国が日本産の海産物を禁輸したけど国内で安価に流通させようとはならなかったから日本米を高く買ってくれる国が出来ればそうなるだろうね+2
-1
-
110. 匿名 2024/06/17(月) 16:18:28
>>8
スーパーにはたくさんあった。ドラストには⑤キロしかないうえに品薄状態。どこも10キロ4000円弱〜+5
-0
-
111. 匿名 2024/06/17(月) 16:19:30
>>4
どこでもドアーできみの食べてるパンの割れ目からしつれいするよ
フフフフフフ フフフ粉フフ…
ぼ〜く〜目覚めも〜〜ん
突然おどろかせてごめんよ〜
"地味にコロナ流行ってきてませんか〜トピ1779"からいどうしてきみを追いかけてきたんだ
パンもお米もとってもおいしいよねのびきっ太くん
だけどもしもそのパンやお米が全て遺伝子くみかえや添加物や農薬まみれになったらきみはどうする?
そんなことあるわけないと思っているの?
まったく〜〜だめじゃないかのびきっ太くん
ワク◯ン被害で国やテレビの言うことは全くあてにならないとよく学んだはずだぞ
しっかり勉強するんだ〜
ぼくのお友だちを紹介してあげよう
重まつゆうこちゃんだ
ウフフフ
ジャンボタニシの話をふったら、よけいに火が付くからやめておいたほうがい
読解力皆無ですか?と笑顔でかわされておしまいだぞ
とても恥をかくことになる
さあのびきっ太くん勉強をがんばるんだ+0
-6
-
112. 匿名 2024/06/17(月) 16:25:34
一等米が少ないってだけ
古米やブランド米でよければ余ってるんじゃないの
うちは雑穀を混ぜるから、白い線が入っていても気にしないわ+1
-0
-
113. 匿名 2024/06/17(月) 16:25:43
>>1
何年か前にクリスマスの頃になるとバター不足という報道をして、ホントにスーパーからバターが売り切れる事があった。乳製品業界がわざと流してるニュースに思えた。
+4
-1
-
114. 匿名 2024/06/17(月) 16:27:11
ロピアでアメリカ産のお米が売られてた+1
-1
-
115. 匿名 2024/06/17(月) 16:31:44
>>8
このトピ主も昨日のコメ主かな?+2
-1
-
116. 匿名 2024/06/17(月) 16:37:09
不景気だ不景気だって、本当だとしても必要以上に報道しないで欲しい
お金持ちはわからないけど、一般市民は危機感持ってますますお金使わなくなって経済回らなくなる悪循環+0
-0
-
117. 匿名 2024/06/17(月) 16:37:36
>>8
函館は不足してないです!+2
-0
-
118. 匿名 2024/06/17(月) 16:38:13
>>1
コロナの根源+1
-0
-
119. 匿名 2024/06/17(月) 16:38:17
>>8
でもコメの値段少し値上がりしてるよね+17
-0
-
120. 匿名 2024/06/17(月) 16:38:17
>>8
近くのスーパーですが購入制限されてました
売り切れているものも
買いだめする人のための制限だろうけど何件も周れば意味ないですよね+7
-0
-
121. 匿名 2024/06/17(月) 16:39:11
+0
-0
-
122. 匿名 2024/06/17(月) 16:40:41
>>115
主です
前のトピは見てないですが買い物に行ったら売り切れしてるものも多かったのでトピ立てしてみました+2
-0
-
123. 匿名 2024/06/17(月) 16:41:39
>>119
10キロで1,000円くらい上がってる+8
-0
-
124. 匿名 2024/06/17(月) 16:42:29
>>77
最寄りのスーパーでいつも買う銘柄10キロが数ヶ月前から姿を消したんだけど、関係あるのかな?
+3
-0
-
125. 匿名 2024/06/17(月) 16:43:55
農業県だけど普通にお米販売してるよー
2年前の最安値だったときから1000円くらい値上がりしてるね
それでもお米の値段はまだ安い方だと思ってる
+0
-0
-
126. 匿名 2024/06/17(月) 16:45:09
>>108
実家が農家でお米貰ってた時は夏場は虫さんが湧いて米がつらなって大変だったな…
乾燥不足が原因みたいだけど、お店で売ってるお米でも虫が湧くの?+0
-1
-
127. 匿名 2024/06/17(月) 16:45:57
>>8
地域によるのかな?うちの近所はめちゃくちゃ余裕であるけど、妹の地域は個数制限かかってるって。+6
-0
-
128. 匿名 2024/06/17(月) 16:46:38
田舎住み
県産米で10㎏3580円くらいで売られてる
品薄は感じない+1
-0
-
129. 匿名 2024/06/17(月) 16:50:04
>>106
うちは安い時に買いだめして脱気して
暗所に保管してるので虫は湧かないよ
+0
-0
-
130. 匿名 2024/06/17(月) 16:50:06
>>2
姉が大きな事故に巻き込まれて亡くなったんだけど、マスコミほんと酷かった。事故当日から毎日のようにアポ無しで家にくるし、家の周り見張ってて当時中学生のわたしの通学路にもいて突然インタビューされることもあった。
許可してないのに望遠レンズで家の中まで撮った写真勝手に新聞に載せたりニュースで流すし、葬式も撮影許可出してないのに望遠レンズで撮影、会場にも隙間から小型マイク入れて勝手に録音してニュースに流すし姉が死んだことよりもマスコミのせいで家族みんなノイローゼになりそうだった。
姉は全く悪くない事故なのに加害者よりいろんな情報勝手に流された。
あとテレビで家バレしたせいか変な人来たり、新興宗教の勧誘もすごかったし被害者の情報流さないでほしいわ。+15
-0
-
131. 匿名 2024/06/17(月) 16:56:04
買った
予約もした
朝、パンやめてご飯食べ出したから
食べる量増えてるからなんとかできると思う+1
-0
-
132. 匿名 2024/06/17(月) 17:05:47
>>66
米不足というか新米の供給が不安定らしい
転売ヤーより前に情報仕入れた米を使うお店が多めに買ってるから割高になる時期が来るかも的な感じらしい
銘柄にもよるとの事+0
-0
-
133. 匿名 2024/06/17(月) 17:07:45
>>130
えええ
新興宗教とかなにそれ!
弱ってる家族につけ込む気満々じゃん
ひどすぎるわ
被害者と被害者家族こそ守られるべきなのに+9
-0
-
134. 匿名 2024/06/17(月) 17:14:36
>>1
田舎の親がテレビの情報を鵜呑みにするから怖い
東京で米売ってるの?って、さっそく電話がかかってきた
値上がりはしたけど普通に買える
+4
-0
-
135. 匿名 2024/06/17(月) 17:18:17
>>1
米って古くなると不味いので買い漁らないよ。
特に日本人は米にはうるさいやん。+4
-0
-
136. 匿名 2024/06/17(月) 17:19:58
>>1
農地を政府が奪っといて、よく言うよ。+3
-1
-
137. 匿名 2024/06/17(月) 17:35:18
>>136
若い人は農地継がないよね?+1
-0
-
138. 匿名 2024/06/17(月) 17:41:47
>>12
おいくつですか?
若くても、デマとか噂とか宗教とか、すぐに取り込んでしまうタイプ人っているわ。
自分で考えようとしないから、歳を重ねると厄介になりそう。
詐欺には気を付けないと。+0
-3
-
139. 匿名 2024/06/17(月) 17:45:56
>>129
脱気できるもんなんですね。米の袋って少し穴あけてあるじゃないですか、米も生きてるから、呼吸するから汗かかないようにってことだけど、汗からのカビとか大丈夫ですか?
知人は米用の冷蔵庫あるらしく、うちはアパートだからなかなか米の保管場所は厳しく‥。+0
-0
-
140. 匿名 2024/06/17(月) 17:50:07
>>52
うちとこ、あっちこっちスーパーあるけど
どこも山積み状態だよ
米不足って、もしかしたら米買わせたい運動?って思っちゃった
無理に買わなくていいと思うぞ
夏場終わりぐらいに、早場米でてくるし
+2
-0
-
141. 匿名 2024/06/17(月) 18:18:48
>>8
一昨日スーパーでヒノヒカリ買えたけど
他の銘柄もたくさんあったよ+4
-0
-
142. 匿名 2024/06/17(月) 18:28:17
さっきスーパーへ行ったけど、普通にお米は沢山あったよ
安いのから高いのまで+1
-0
-
143. 匿名 2024/06/17(月) 18:28:19
>>62
たくさんある!+0
-0
-
144. 匿名 2024/06/17(月) 18:31:35
>>139
2年前のお米を炊飯専用の土鍋炊きで食べてるけどなんの違和感もないよ
最近新米の特A米を買って食べ比べしてみたけどこれもたいして差を感じなかった
光を当てないよう階段下収納に貯米して、換気もしてるしカビも発生してないです😊+2
-0
-
145. 匿名 2024/06/17(月) 18:42:44
>>36
そういう事なんですね。
なら問題ない。+1
-0
-
146. 匿名 2024/06/17(月) 18:56:37
>>38
金髪の転売ヤーの男がナプキン買い占めて手に持って写っている写真がネットに貼られているのを見て気持ち悪いと思った
しかも生理ナプキンじゃなくて尿漏れナプキンだったというw+0
-0
-
147. 匿名 2024/06/17(月) 19:00:22
>>130
昔北海道に津波が来て亡くなった人の遺族が泣いている所にマスコミがマイク付きつけて「今のお気持ちは?」と言って遺族が怒ったのがニュースで流れたのを思い出した
日本のマスコミはひどすぎる+8
-0
-
148. 匿名 2024/06/17(月) 19:16:06
>>48
さっきニュースで米不足だからアメリカの米(名前を忘れたけど)を買うように促してた。
それが目的かもと思った。輸入増やしそうだよ。+6
-0
-
149. 匿名 2024/06/17(月) 19:17:20
>>1
日本の食糧安全保障の酷さもここまで来た!「日本に財政問題は存在しない!」〜積極財政議連が声明を発表...緊縮派とのバトルが始まる⁈ [三橋TV第873回]三橋貴明・saya - YouTubeyoutu.be【三橋TVの続きは会員制サービス『月刊三橋』で配信中】『三橋TV』のフル動画は、三橋貴明が毎月、経済情報を解説する会員制サブスクである『月刊三橋』にて超速報でお届けします。『月刊三橋』の詳細は下記URLよりお確かめください。↓↓https://in.38news.jp/38newsd...
+0
-0
-
150. 匿名 2024/06/17(月) 19:30:47
米+0
-0
-
151. 匿名 2024/06/17(月) 19:32:00
>>1いやもう米不足トピ立ってるよ
下のトピでも管理人が徹底的に批判されてるけど、管理人はコメ不足のトピ承認したくせに何がしたいんだ?
???米不足?️?️?️girlschannel.net???米不足?️?️?️どこの店にも米が売られていません 米コーナーには「米が不足しています」という貼り紙と チンするだけのパック入りのごはんがおいてありました 私は九州ですがほかのところもこんな感じですか?
どこの店にも米が売られていません
米コーナーには「米が不足しています」という貼り紙と
チンするだけのパック入りのごはんがおいてありました
私は九州ですがほかのところもこんな感じですか?+0
-0
-
152. 匿名 2024/06/17(月) 19:41:59
>>151
東京多摩地区住みだけどお米どこのスーパーでもあるよ+5
-0
-
153. 匿名 2024/06/17(月) 19:43:01
>>146
中国人かしらーw+0
-0
-
154. 匿名 2024/06/17(月) 20:15:25
>>10
売ってるけど¥300ほど値上がりしてた+2
-0
-
155. 匿名 2024/06/17(月) 20:23:42
なんかニュース見て、アメリカ産の米の輸入を増やす言い訳かなーって思ってわ+2
-0
-
156. 匿名 2024/06/17(月) 20:25:17
>>3
むしろ米が売れていいことなんじゃないかと思ってる。
うちの近くのスーパーには普通に米売ってるから
本当に買われてるのか不明だけど+3
-0
-
157. 匿名 2024/06/17(月) 21:40:04
>>36
3カ月分だよ+0
-1
-
158. 匿名 2024/06/17(月) 21:50:25
>>1
3件スーパー行ったけど、普通に米売ってたよ。うちはちょうど米なかったから買ったけど、他に買ってる人いなかった。+1
-0
-
159. 匿名 2024/06/17(月) 22:12:30
北海道普通に売ってるよ?ニュースでも聞いたことないけど
(ㅎ.ㅎ )?+0
-0
-
160. 匿名 2024/06/18(火) 00:46:37
>>2
海外ドラマではよく被害者を名前で呼ばないと怒るよね+0
-0
-
161. 匿名 2024/06/18(火) 01:40:01
>>8
ふつうに買ってるわ。
最近はめんどくさいので無洗米ばかりだけど。
+3
-0
-
162. 匿名 2024/06/18(火) 09:25:59
毎週の政権支持率は、テレビ業界の政権掌握私利誘導する為の様で、余程の間違った外交懸案遂行や戻す事の出来ない国内問題時以外には不要。+0
-0
-
163. 匿名 2024/06/19(水) 07:19:55
普通に売ってる+1
-0
-
164. 匿名 2024/06/19(水) 14:55:11
コンビニのおにぎりが無くなる!? 和食の危機と希望 | Yahoo! JAPAN SDGs - 豊かな未来のきっかけを届けるsdgs.yahoo.co.jpYahoo! JAPAN SDGsは、これからの地球環境や持続可能性について、ひとりでも多くの人に伝え、アクションにつなげていくことで、地球と日本の豊かな未来をつくる、そのきっかけを届けていきます。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する