-
1. 匿名 2013/10/03(木) 22:45:41
出典:livedoor.blogimg.jp
>しかし、それから今回のブログ更新までに2度、呼吸が停止して生命の危機に直面していたという。「あたし2回も死にかけちゃった」と、衝撃的な告白をさらりとつづった中村さんだが、呼吸停止した2度とも「奇跡的に自力で生き返った」そうで、そんな自身の体験を「これ、すごくない? あたし、自分を誉めてあげたいわ! よくぞ、生き返った!」と明るく報告した。
>また、2度の臨死体験をした中村さんは、「大きな光が迎えにきた!とか、川の向こうのお花畑で死んだおばあちゃんが『帰れ!』って言ったとか、いろいろ言うけど、あれ全部ウソよ。2回も臨死体験したあたしに言わせればね、死ぬって事は、コンピューターやモニターの電源を切るのと同じ。消した途端にブラックアウト。残念でしたー」と“経験談”を披露している。
中村うさぎさん「2回も死にかけちゃった」……臨死体験を語る | RBB TODAYwww.rbbtoday.com入院中の作家・中村うさぎさんが3日にブログを更新。9月28日から10月3日までの間に2度「死にかけた」ことを明かした。手が震えたり足腰に力が入らないなどの症状を訴えて8月に入院した中村さん。一時は心肺停止状態におちいるなど予断を許さない状況が続いていたが、少しずつ快方へ向い、先月29日には20日ぶりにブログを更新してファンを安心させた。
※関連トピック中村うさぎ、15日に心停止…現在はICUに入室 原因不明の体調不良で検査入院中girlschannel.net水曜日からグロブリン大量療法を開始し、5日間行いました。その間は、痛みも和らいだようで、少し傾眠傾向にある様な感じの内容でした。土曜日や日曜日の午前中に、お見舞いに行った人達とも普通に会話していたようです。 しかし、日曜日の午後1時ごろ、病状が急変し、除脳硬直が起こり、数分程度の心停止と、呼吸停止を起こしたようです。すぐに救急蘇生したため、心拍はもどったようですが、今後の脳浮腫や代謝抑制のために、低体温療法と管理呼吸とステロイドパルス療法することになり、現在、大学病院のICUに入室しています。
+44
-6
-
2. 匿名 2013/10/03(木) 22:47:20
経験者は語る、だね+245
-4
-
3. 匿名 2013/10/03(木) 22:47:50
心停止とか呼吸停止とかすごいな…
無事で何よりです。+312
-3
-
4. 匿名 2013/10/03(木) 22:48:15
やっぱり死後の世界って無いのかな?+271
-8
-
5. 匿名 2013/10/03(木) 22:48:18
原因は判明したのかな?+50
-2
-
6. 匿名 2013/10/03(木) 22:48:33
無理しないでゆっくりして下さいね。
応援してます!!+147
-3
-
7. 匿名 2013/10/03(木) 22:48:34
やっぱ、死ぬ=無 なんだね…。+349
-9
-
8. 匿名 2013/10/03(木) 22:49:06
うさぎの記事多すぎ+13
-57
-
9. 匿名 2013/10/03(木) 22:49:19
死後の世界なんて結局は創作でしかないんだね+213
-13
-
10. 匿名 2013/10/03(木) 22:49:36
そういう体験した人もいるかも
しれないなら嘘って言い切ってほしくない
整形女+66
-110
-
11. 匿名 2013/10/03(木) 22:50:01
説得力あるね+152
-11
-
12. 匿名 2013/10/03(木) 22:50:30
とりあえずご無事で良かったです+108
-5
-
13. 匿名 2013/10/03(木) 22:50:36
何度も死にかけて、それでも蘇生してるんだからすごい生命力だよね+179
-5
-
14. 桃 2013/10/03(木) 22:50:38
必死に生きてる人がいる。
頑張らなきゃ。+162
-5
-
15. 匿名 2013/10/03(木) 22:51:21
なんか怖いなあ+66
-4
-
16. 匿名 2013/10/03(木) 22:51:30
トピ立てるほどの人?誰得?+18
-74
-
17. 匿名 2013/10/03(木) 22:51:54
そうだろうね。
眠るのと一緒でしょ。
+166
-4
-
18. 匿名 2013/10/03(木) 22:52:01
無理をせずに早く元気になって下さい。+36
-6
-
19. 匿名 2013/10/03(木) 22:52:09
すごく説得力があります。
一度完全に死んでから生き返る人とかはいないんだから死後の世界とかはどうにも信憑性がなかった。+143
-14
-
20. 匿名 2013/10/03(木) 22:52:25
あまり無理しないように。
安静にして下さい。+37
-5
-
21. 匿名 2013/10/03(木) 22:52:49
確かに生命力旺盛な感じする。でも、もう年を考えてお金と体大事にしてほしい。+38
-2
-
22. 匿名 2013/10/03(木) 22:53:01
岡本夏生さんもホッとしてるだろうね
+112
-5
-
23. 匿名 2013/10/03(木) 22:54:29
つまりは寝るのと同じような感覚なのかな+101
-4
-
24. 匿名 2013/10/03(木) 22:55:42
死ぬって当人にとっては案外あっけないことなのかな。+111
-2
-
25. 匿名 2013/10/03(木) 22:55:55
写真が凄いリアル。
+60
-1
-
26. 匿名 2013/10/03(木) 22:56:05
電源を切るのと同じなんて、なんか寂しい(´д`)+141
-1
-
27. 匿名 2013/10/03(木) 22:56:14
死にかけた後にブログやろうとか思えるんだね。
ブログとかどうでもよくなりそうだけど・・+56
-7
-
28. 匿名 2013/10/03(木) 22:57:00
確か原因不明だったよね
整形とかデリヘルとかのせいで悪い菌に感染したんじゃないかとも言われてたけど、どうなんだろう
+58
-8
-
29. 匿名 2013/10/03(木) 22:57:25
誰得って言葉
もう古く思うのは私だけかな…+56
-13
-
30. 匿名 2013/10/03(木) 22:57:49
10
整形女かもしれないけど、整形カミングアウトも含めて嘘ついて生きてないと思う。
明るく言ってるけど、生に執着がないわけない。
死ぬか生きるかの時に、整形とか関係なくない?
単純に命が繋がって良かった!+219
-8
-
31. 匿名 2013/10/03(木) 22:58:50
その方がいい+3
-9
-
32. 匿名 2013/10/03(木) 23:00:13
管理人さん、他にも トピ候補たくさんあるでしょ?! うさぎじゃなくても…。+8
-40
-
33. 匿名 2013/10/03(木) 23:01:08
わかりやすくていい!
眠るのと同じと思えば少し怖くない。
でも事故で死にかけた友達はおばあちゃんにくるなって言われた。もう1人は暗い中をすごいスピードで進むから怖かったって言ってた。
人によるのかね?+116
-2
-
34. 匿名 2013/10/03(木) 23:02:28
生への執着があったからこそ、何度死にかけても生き続けることができたんだろうなって思った。
+48
-5
-
35. 匿名 2013/10/03(木) 23:04:46
電源切るのと同じと思うと、死ぬのもそれほど怖くないかも+64
-11
-
36. 匿名 2013/10/03(木) 23:06:07
なんか、生きかたも何もかもが行き当たりばったりで、周りに心配や迷惑かけてるのわかってるのかな?この人。
はっきりしてる性格が、好きとか言う人いるけど身内にいたらすごく迷惑だわ+37
-17
-
37. 匿名 2013/10/03(木) 23:06:34
この人の場合、意識をなくしただけで臨死体験とはまた違うんじゃない?+106
-11
-
38. フロイド 2013/10/03(木) 23:07:50
ちっ・・・+3
-36
-
39. 匿名 2013/10/03(木) 23:08:09
>「奇跡的に自力で生き返った」
自力でというより、お医者様とか周りの人の尽力のおかげだと思うけど…+106
-5
-
40. 匿名 2013/10/03(木) 23:08:13
こんな言い方だけど、生きたいんだよ。死にたくないんだよ。必死な人に対して、悪くいう人は他人の気持ちを想像できる力がないとしか思えない!+51
-5
-
41. 匿名 2013/10/03(木) 23:09:52
この人みたいに何もかも吹っ切って好きなように生きてたら人生楽しいだろうね
+71
-2
-
42. た 2013/10/03(木) 23:12:13
私は違いました…
交通事故で一時心肺停止を経験しました
あたたかくて気持ち良くって何故か小さい頃にタイムスリップ?してました
誰かとかけっこして遊んでて、わぁ〜お日様気持ちがイイ〜待って待って〜って夢を見てました
名前を呼ばれてるのが分かって意識が戻りかけてた時、ピピピピって沢山の機械音、強烈な眩しい光、またすぐ記憶が無くなり、追いかけっこの続きの夢?を見てました
後で聞いたら長い事、心肺停止で、もうだめかと思ったって言われましたw
+135
-8
-
43. 匿名 2013/10/03(木) 23:14:28
この人借金まみれだったり、整形したり、風俗で働いたりどっちかと言うと私の嫌いなタイプの人間なんだけど、なぜかあまり嫌いになれない、なんとか頑張ってまた仕事復帰してくださいな
+70
-7
-
44. 匿名 2013/10/03(木) 23:14:58
好きなように生きるって、普通に生きるより結構きついと思う。+99
-3
-
45. 匿名 2013/10/03(木) 23:15:03
メンタルの弱いので、この人の様に強く生きていきたいなと思う。+64
-0
-
46. 匿名 2013/10/03(木) 23:15:26
死んでないんだから、死後の世界が有る無いかはわからないじゃんか。何が見えたって臨死は死んでないし。+60
-8
-
47. 匿名 2013/10/03(木) 23:22:11
老衰でも断末魔はあるらしい。
人間いつかは死ぬけど死ぬのが怖い+55
-2
-
48. 匿名 2013/10/03(木) 23:26:53
こんな人が言うことをあっさり受け入れる人が多いのに驚き
変な宗教より怪しいじゃん+17
-17
-
49. 匿名 2013/10/03(木) 23:27:30
死後ってあるのかなと旦那に質問したら
「生まれでた瞬間の記憶が無いでしょ?だから死ぬ時もプツっと無になるんだよ」って
そうだなと納得した+62
-14
-
50. 匿名 2013/10/03(木) 23:30:35
私の場合、両親と、旦那の顔が見えて、でもそれが誰なのか理解出来なくてその後、すごくまぶしくなったんですが…誰かにか名前呼ばれて意識戻した。すぐに何故かめっちゃ吐いて、大変でした。
全部うそって言っちゃうのはどうなんですかね…こればっかりは人それぞれだろうし…
とりあえず、思い出すと辛い体験でしたよ。+67
-0
-
51. 匿名 2013/10/03(木) 23:32:27
整形しまくってるひとで謎の感染症は有名人で二人か。。。
きれいになるのもほんと程ほどにね。+9
-2
-
52. 匿名 2013/10/03(木) 23:32:40
ひいじいちゃんが死ぬ寸前で
黒いたくさんの人影が
俺を迎えにくるって言ってた
まだ死にたくない
来るなって頭がおかしく
なったみたいにゆってた
数日後亡くなりました…
そしてじいちゃんも私のお父さんが
迎えにくるってまだ行きたくない
私の子供、じいちゃんからは孫を
見るまでもう少し待ってくれって
ゆってたけど孫を見る前に亡くなりました…
やっぱり本当の死の直前に
先に天国にいった人とかが迎えに
くるのかなと思いました。+37
-5
-
53. 匿名 2013/10/03(木) 23:45:02
私も二年前に脳炎で倒れて死にかけましたが、うさぎさんの言う通りです。
+11
-4
-
54. 匿名 2013/10/03(木) 23:52:18
死は眠るようなものだと思う=臨死体験って意識が朦朧とした状態で
脳が見せる妄想だろうな。
この人は頭のいい人だから本当のこと分かったんだろと思う。+27
-11
-
55. 匿名 2013/10/03(木) 23:55:06
私は劇症肝炎で意識不明5日のあと、心肺停止し蘇生しましたが、小さい頃の自分になって空飛んでる夢見てた。すごい気持ち良かったよ。
親の話では、心肺停止前に急に目を大きく開き、親が「生きないとダメよ」って私に向かって言ったら涙流しながら、うんうんって頷いた直後に心停止したらしいけど、全く覚えてない。
目が覚めたら急に体の痛みが襲ってきたから、意識不明や心停止の時って、周りが辛いだけで本人は夢の中で痛みもないし現実のが辛いって思いました+41
-0
-
56. 匿名 2013/10/04(金) 00:02:20
死んでないけど小4の時プールで溺れて誰も助けてくれなくて、もうダメだ・・・と諦めた時に走馬灯っていうのがわかりました。ば~っと小さいときからの映像が駆け巡るんです。+23
-1
-
57. 匿名 2013/10/04(金) 00:06:31
今際のきわは死の恐怖とストレスと痛み全ての苦しみを軽減させるために
尋常ではない大量の脳内モルヒネが出るそうです
そのせいで色んな幻覚を見るそうです
それが臨死体験として生還した人が語るお話です+52
-4
-
58. 匿名 2013/10/04(金) 00:08:47
わたしの知り合いと親戚でも
2人臨死体験した方がいて、
お花畑の向こうで死んだ自分の母親が
おいでおいでと呼んできて、
呼ばれても行かなかったそうです。
そしたら生き返ることができたそうです!
もし、呼ばれて行ってしまったら、、、+20
-4
-
59. 匿名 2013/10/04(金) 00:10:29
死にそうな人に名前呼んで呼びかけるのがいいのがわかった。+33
-2
-
60. 匿名 2013/10/04(金) 00:30:36
死なないで
うさぎさん
頼むから生きて+8
-2
-
61. 匿名 2013/10/04(金) 00:32:12
こんな事で死後の世界語っちゃだめよん+7
-6
-
62. 匿名 2013/10/04(金) 00:35:15
死ってのは言葉通りの永眠(朝が来ない睡眠)なんだと思う。
夢(走馬灯)を見るかそのままブラックアウトか。
夢を見る人もいるし、見ない人もいる、それだけだと思う。
だからどっちも正解なんだよ。+46
-3
-
63. 匿名 2013/10/04(金) 01:04:33
うち、心臓やられて
一時止まっちゃったらしいけど
何もみてないよ。すーって意識がとんで
普通に起きた感じ(^^)
親や兄弟は相当焦ったし、医師からは2~3日がヤマかなぁなんて言われたもんだから覚悟してたみたいだけど
うちは、意識飛んでから覚めるまでは
あっという間だった!
正直あのまま目覚めなかったとしても
なるがまま…ていうのか、死んだ?!ってくらい
あっけないものだったかも(´ºωº`)
だから、死ぬのってあっけなくて本当、強制終了ーっ
電源ポチッ…なんだなって思った。
一番辛いのは、電源ポチッ…までの戦いなんじゃないかな。
痛い・苦しい・恐いだしさ。+18
-1
-
64. 匿名 2013/10/04(金) 01:13:09
52、63
興味深い内容で何度か読み返したけど、100%理解できなかった…+6
-8
-
65. 匿名 2013/10/04(金) 01:21:22
自殺したけど失敗して生き返った人の話聞いたことあるけど
何も見たりしなかったって。
一人は首つりで一瞬で意識がなくなって
気付いたらベットの上だったらしい。
もう一人は薬を飲んだらしいけど、うっすら人の話が聞こえて
すぐ意識なくなってそのまま気付いたらベットの上だったらしい。
死後の世界ってないんだと思った。+3
-9
-
66. 匿名 2013/10/04(金) 01:34:14
私は自分が死ぬことも大切な人に死なれることも心底怖いです。+28
-0
-
67. 匿名 2013/10/04(金) 02:13:48
二回事故で死にかけたけど一瞬の出来事が本当にスローモーションだった…
臨死体験はした事ない+7
-0
-
68. 匿名 2013/10/04(金) 02:17:00
信じる
ものすごく気が楽になった
この先 生きていくのが苦痛でなくなった
ありがとう
+7
-3
-
69. 匿名 2013/10/04(金) 02:20:27
ブラックアウト
でよかった
ホントによかった+7
-7
-
70. 匿名 2013/10/04(金) 02:36:27
整形とかそっち関係で体壊したんじゃないの?+2
-6
-
71. 匿名 2013/10/04(金) 03:09:34
大学の頃の友人が自殺未遂で病院に運ばれた時話してくれたんだけど
彼女は家庭環境が複雑で、でも悪いこととか不良になったとかはなく
大学入学と同時に一人暮らしを始め
ある日将来の事とか親とのイザコザで疲れて悩んだ結果自殺しようと思って
首吊りしたらしい。
その時見たものが想像を絶するほど恐ろしかったらしくて必死で助けを求めたけど無駄だったって
その時初めて地獄があるって確信して次に光が現れて意識が戻ったらしい
本当かどうかはわからないけど嘘つく子じゃないし、わりと冷静な子なので信じてます
彼女が言うには自殺すると地獄へ行くからどんなに辛くても絶対にしてはいけない事だと言ってました+33
-3
-
72. 匿名 2013/10/04(金) 03:15:00
死ぬときは脳がいろんな働きをするみたい
神を信じる心も、死ぬ直前にすごい気持ちよくなることも、脳の機能の一部なんだって
気持ちのイイ脳内麻薬がたくさん出て
その人にとっての幸せの究極状態が脳で再現されて花畑や会いたい人が出てくる
+17
-4
-
73. 匿名 2013/10/04(金) 03:33:59
49
生まれ出た瞬間の記憶もまだ覚えています。
胎内記憶保持者です。
二歳くらいの幼い頃から幼稚園の先生や母にしょっちゅう語っていたので忘れる暇がなく今に至ります。
現在、理系研究職ですが同じ研究所のドイツ人が壮絶な臨死体験をしました。
彼は自分の肉体を自分自身が脱ぎ捨てて光に向かおうとしていたと言っています。
体外離脱感覚がとてもリアルだったとか。
ギャラップ調査によればアメリカでは子供を含めて八百万人以上が臨死体験をしています。
川や花畑が出てくるという似通った体験です。
脳の側頭葉が刺激されると臨死体験と同様の錯覚を起こすことも研究で知られていますが、
説明しきれない不可思議なことがあるのもまた事実です。+36
-3
-
74. 匿名 2013/10/04(金) 03:41:05
ペンフィールドの研究では電気刺激によって、
脳がさまざまな体験をもたらすとしている。
ただ各国の蘇生した人々の間では説明しきれない様々な事例があることは確か。人によって違うのだから、決めつけることはナンセンス。
+25
-1
-
75. 匿名 2013/10/04(金) 04:36:20
児童心理学では産まれる前の記憶はありえないって習ったけど、そうでもないのかな?
私は幼い頃に死ぬ夢を見ました。
幼いのでアニメの悪役に殺されるんですけど。笑
殺された瞬間にブチッと視界が真っ暗になって
「あれ?死んだの?」と悲しみに襲われて起きました。
身体を動かせずに耳も聞こえず目をつむっているような状態でした。
その日からトラウマで「死」と向き合えません。
私にとってブラックアウトは恐ろしくしかないです(:_;)
まして意識はあるのに、何見えない聞こえない感じないというのは残酷でした。
+4
-15
-
76. 匿名 2013/10/04(金) 05:01:23
75
いやいやw
胎内記憶は持っている子供たち、
山ほどいるよ。
自分が経験していないこと=勘違い、嘘
と、片付けてはいけない。
心理学てw+25
-2
-
77. 匿名 2013/10/04(金) 05:07:44
皆馬鹿なの?なんでそんな崇拝してるの(笑)
別に一度死んで生き返った訳でもないのに何語ってるんだこのクソババアておでこに書いてある人。
ただ意識がなく危ない状態だったのに何故死後の世界を無だと語るのかな~。しかも残念でしたとか。もっと生に対してのありがたみとかそんな経験したからこそ伝えられないかな~
死後の世界は死んで体から魂が抜けた時に行けるなんて言うよね
まぁ自分は死を怖いと思いたくないからそう前向き捉えるけど。
おばあさんが帰りなさい~もしそんな夢か体験をした方に対して失礼だし気持ちを踏みにじる事言うなよ。
その人の綺麗な思い出をこの下品ばばあに否定する権利はないよ。
怖いものに卑屈になるより希望や幻想を持つことのほうが大事だ。+38
-12
-
78. 匿名 2013/10/04(金) 05:13:19
死後の世界があるほうがほうがこわいなぁ。
無のほうが楽だ。+11
-7
-
79. 匿名 2013/10/04(金) 05:25:33
大切な人が心停止したときはそのまま…
こういうのドラマやニュースで聞くから
心停止してますって言われても心のどこかで
蘇生する、大丈夫とか楽観的に思ってたんだよね
本当はすごく大変なことなんだよね+4
-0
-
80. 匿名 2013/10/04(金) 05:28:27
微妙にトピズレになるのですが。
75
胎内記憶はあります。
医学的にも注目され、事実であると認められています。
胎内での母親からの感情が伝わり、それに反応しているのはエコー検査でも解っていますよね。
喜怒哀楽を表情にしたり、夢を見たり、遊んだりしているのです。
双子が胎内でやり取りをし、共に産まれるタイミングを相談した、という話もあります。
脳は約5ヶ月程度で作られていますから、記憶の箱は当然あるのです。
よく言われているものが『三歳ぐらいまでの子供に聞くと憶えているケースがある』というものです。
成長途中とはいえ、完全な状態で胎内から出てきます。
現在も人の記憶の仕組みそのものが完全に解明されていないのだから、『ない、ある、』とは何事に関しても決して言えないことです。
+14
-1
-
81. 匿名 2013/10/04(金) 05:36:07
まず自分が経験したかどうか。
自分のケースと違うため、他人の経験を偽りと
決めつけるのはいかがなものか?
脳を含め心身についてもまだほとんどのことが
解明すらされていない。+11
-0
-
82. 匿名 2013/10/04(金) 06:46:41
決めつけは良くないと思う。
人それぞれ体験した事ある、なしが違うんだから。
臨死体験した人で亡くなった大切な人に
帰りなさいって言われて良かったって人もいるじゃない。
自分の考えを絶対的な物として押し付ける人って好きじゃない。+13
-2
-
83. 匿名 2013/10/04(金) 07:27:10
残念でしたって...。
その発言が残念。
器小さいな 。+15
-1
-
84. 匿名 2013/10/04(金) 08:18:22
自分は意識失うところから目が覚めるまで真っ暗になったのを覚えてる。その間すごく長かったらしいけど、暗くなるところと明るくなるところは覚えてるけど時間は一瞬に感じた。電源オフってなんかわかる。+3
-3
-
85. 匿名 2013/10/04(金) 09:32:47
死ぬ間際の人を完全に密封した入れ物に入れておくと、死ぬと数グラム軽くなるってデータが出てるんだよね
科学的には完全密封だから軽くなるはずないのに誰でも数グラム軽くなるんだよね
この数グラムが霊魂ではないかって説もあるよ
現代の謎の一つだね
+16
-2
-
86. 匿名 2013/10/04(金) 10:39:18
臨死体験した人の話で、どう考えても、死後の世界がないと理屈にあわないことも結構あるらしい。
お爺さんが出てきて、○○か?って、その人の祖父の名前をいうから、それは祖父です、というと、なら帰れって言われて、意識が戻った。家族にそのお爺さんの風体を言うと
それはオマエのひい祖父さんだって。
勿論その人はひい祖父さんにあったこともないし、写真も見たことはない。
そんなことがあるらしい。
否定はしきれないよ。+9
-2
-
87. 匿名 2013/10/04(金) 10:43:19
臨死体験には個人差がある、ってだけの話だろ?
お花畑が見えた人もいれば、うさぎみたいにブラックアウトで無だった、という人もいる、ってだけ。
なのに…うさぎが言う事だけを盲信してる人たちって…イタイwww+7
-2
-
88. 匿名 2013/10/04(金) 10:50:46
辻ちゃんと同じ感じの病気かね+4
-0
-
89. 匿名 2013/10/04(金) 11:46:05
75です
不快な気持ちにさせてすみませんでした。
ただ、記憶がある方を否定している訳ではないです。
去年授業を受けた際に大学の教授がおっしゃっていたので、残念に思っていました。
産まれてまもなくは未分化な状態で他人と自分の区別もつかないとも習いました。
勉強したことが確かではないというのがショックです(^_^;)
トピズレすみませんでした。
教えてくださった方ありがとうございました。
+2
-1
-
90. 匿名 2013/10/04(金) 12:06:28
無なわけないと思う。
自分の体験と親の体験からいくと無ってのは納得できない。
それにこの人は臨死体験しなかっただけで全部を語らないでほしい。
てか写真が怖い…+9
-4
-
91. 匿名 2013/10/04(金) 12:12:59
この話、貴重。
死が無。
よかった。
死んでも人間関係みたいなものがあったら
イヤだもの。+4
-3
-
92. 匿名 2013/10/04(金) 13:03:24
こういう話、私の友人もそうだけど…死後の世界はない!ってきかないからなぁ…
私の母親も1週間意識なかったけど、やっぱり黄色い花畑にいったらしい。亡くなった知り合いがいて「久しぶり」って話してたら意識戻ったらしい。
ベッドの上から自分をみてたって。
母親は霊は信じないけど、死後の世界だけは信じるって言ってました。
父親が亡くなった後も、しばらくおかしなこといっぱいあったから私は霊も信じてます。
実際父親が亡くなる前も、毎日のように次々と死んだ親戚の夢ばっかみてたようです。
これは錯覚とか幻覚レベルの話じゃないと思う。+13
-3
-
93. 匿名 2013/10/04(金) 14:20:27
だから、この人死んでないから。
実際死んだ人の話を聞くまでわからないでしょ。+4
-1
-
94. 匿名 2013/10/04(金) 14:25:08
天国や地獄や三途の川系の話は
生きているうちにそうであってほしい人の望みなだけで
実際自分が死ぬ時はあっけないもんなんだろうなと思ってるよ
下手に幻想抱いててもがっかりするだけじゃないの(笑)+4
-3
-
95. 匿名 2013/10/04(金) 16:50:43
わたし臨死体験の様なものを体験しましたよ。
感じ方は人それぞれでしょうけど、プツンと突然電源が落ちるような感じではなくて、
どちらかというとだんだん電池切れになっていく感じかな?私の場合ですが。
そして実際に三途の川があるわけじゃないでしょうけど、
日本人の知識として三途の川というものがあって、脳の中で見てる感覚なんでしょうね。
私の場合、カラーではなくてグレーだったんですけどね。それらしきもの、見た感覚がありました。
ちなみに意識をなくして目が覚めるまで8日かかってました。
目が覚めたら管だらけ、人工呼吸器装着でびっくらこいたぁ。
え?私どうなってたの???びっくりしつつ、頭のなかは「?」だらけw。
ある意味、タイムスリップした感じでした。
今はおかげさまで自宅療養出来るまで回復しました。+14
-0
-
96. 匿名 2013/10/05(土) 03:46:52
臨時体験は人それぞれだと思う。三途の川が見えたり、おばあちゃんが帰れ!と追い返したという話を嘘と断定しなくても?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する