ガールズちゃんねる

休日がつまらない

168コメント2024/06/17(月) 10:54

  • 1. 匿名 2024/06/16(日) 19:13:43 

    金曜日はいつも「やった!土日だ!」となり夜更かししたり楽しめますが、
    土曜日・日曜日はダラダラして、スマホを見て、スーパーに行ったり家の大掃除をしたりして特に何もなく終わっていくばかりです。

    映画やマッサージに行ってみようと思いますが
    今日は暑すぎて、スーパーすら行けませんでした…

    土日(休日)をつまらないと思わず過ごす方法などあれば教えてください。

    +191

    -5

  • 2. 匿名 2024/06/16(日) 19:14:35 

    映画やマッサージに行ってみようと思うなら、行けば楽しい休日になるんじゃないの?

    +150

    -4

  • 3. 匿名 2024/06/16(日) 19:14:35 

    ダラダラを楽しめないとは 情けない

    +255

    -4

  • 4. 匿名 2024/06/16(日) 19:14:36 

    なんでもないような事が幸せだったと思う

    +199

    -2

  • 5. 匿名 2024/06/16(日) 19:14:59 

    自由でいいな〜

    +15

    -1

  • 6. 匿名 2024/06/16(日) 19:15:01 

    つまらないと思えるのが幸せです
    毎日つまらない日でいい
    仕事行きたくない

    +170

    -2

  • 7. 匿名 2024/06/16(日) 19:15:06 

    運動やったらいい

    +17

    -3

  • 8. 匿名 2024/06/16(日) 19:15:24 

    暇なら子どもでも産んでみたら?

    +9

    -30

  • 9. 匿名 2024/06/16(日) 19:15:46 

    >>1
    いやー!今日は絶対寝ないわ。今日のためにどんだけ待ってたか!アンチヒーロー!

    +18

    -3

  • 10. 匿名 2024/06/16(日) 19:15:58 

    平穏が一番

    +58

    -0

  • 11. 匿名 2024/06/16(日) 19:16:13 

    >>2
    マッサージは割と高いけど、そのお金を払う価値って十分にありますか?
    マッサージ未経験なので迷っています。
    ヘッドスパにも興味があります。

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/16(日) 19:16:16 

    やりたいことあるなら実行に移せばいいのに
    私は逆にだらだら過ごしたら罪悪感すらあるわ

    +10

    -5

  • 13. 匿名 2024/06/16(日) 19:16:29 

    病気になったり怪我したりしたらそれができなくなるから、ダラダラ休日を過ごせる事に感謝しなきゃ

    +153

    -4

  • 14. 匿名 2024/06/16(日) 19:16:45 

    僕のヒーローに会いに行く

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/16(日) 19:16:47 

    何もしないのが1番休めるよ

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/16(日) 19:17:18 

    無趣味、無関心な人って不幸ね~

    +7

    -9

  • 17. 匿名 2024/06/16(日) 19:17:20 

    ゴロゴロするのが一番好きなんじゃないの?
    それを幸せだと思えたら楽になれるのにね

    +86

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/16(日) 19:17:57 

    時間つぶしたいなら割と時間をかけて料理をしてみるのも手だよ。
    ポテサラ、シュウマイ、唐揚げ、などめんどくさいものをあえて作る。上手く出来れば達成感もあるし。

    さらに手間暇かけてなんかしたいなら
    お菓子作りもあり。

    +72

    -2

  • 19. 匿名 2024/06/16(日) 19:18:11 

    >>1
    映画やマッサージって受け取る側、インプットすることだから、
    その欲がある時は満たされる。
    けど、今アウトプットしたい欲が勝ってるってときは、私は絵描いたり文書いたり歌ったりしてる。
    楽しいよ。参考までに

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2024/06/16(日) 19:18:20 

    家の大掃除したなら有意義だと思うよ

    +45

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/16(日) 19:18:33 

    >>17
    休日がつまらない

    +3

    -8

  • 22. 匿名 2024/06/16(日) 19:18:53 

    >>3
    若い時はダラダラがほんと天国だったけど、年と共にダラダラが楽しめなくなってきた。家にいても虚無感を感じるというか。だから朝早くから老人がやることもないのに、わざわざ出掛けて公園や図書館、ショッピングモールのベンチとかでたむろしてるんだなって思った。

    +129

    -5

  • 23. 匿名 2024/06/16(日) 19:19:06 

    >>3
    楽しみたいのですが
    謎の罪悪感に苛まれます…

    +36

    -3

  • 24. 匿名 2024/06/16(日) 19:19:58 

    >>11
    一度やったら最後。続けないとダメな体になるし、マッサージしても体のコリが治る訳でもない。
    揉み屋の思うツボ。

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/16(日) 19:20:04 

    >>1
    片付けや掃除を趣味にする。断捨離から始まって掃除することが快感になってきた。ミニマリストや断捨離系、掃除トピで自分を洗脳してピカピカな部屋に。

    片付いた部屋で優雅にティータイムが最高の贅沢。最近は家が好きすぎて引きこもり。

    +31

    -3

  • 26. 匿名 2024/06/16(日) 19:20:32 

    >>11
    マッサージよりはストレッチや軽い運動がよろしいかと思います。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/16(日) 19:20:51 

    >>1
    平日に頑張っているのだから、ぼーっと過ごすのも有りなんじゃない?

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/16(日) 19:21:11 

    >>24
    続けないとダメな体になる
    の部分が凄く興味深いのですが

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/16(日) 19:21:20 

    YouTubeでホラーゲーム実況見る
    要は刺激を求めればいい

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/16(日) 19:21:33 

    スマホを触る時間を短くしてみよう
    YouTubeとか見ちゃうともう惰性でダラダラ見ちゃって他のことなにもしたくなくなっちゃうから

    手軽なところで言えばネトフリとかアマプラ入るとかかな
    あとちょっと早く起きてモーニング食べに行くとか!

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/16(日) 19:21:34 

    金曜日に夜更かししちゃうから、疲れちゃうのかもね。もちろん夜更かしも楽しいけど、気力や体力を温存する為にも金曜はしっかり寝て、土曜は早起きして出かけてみたら?疲れちゃったら日曜ダラダラしてもいいし。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/16(日) 19:22:00 

    >>4
    第何章?

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/16(日) 19:22:25 

    大掃除できるなら充分よ

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/16(日) 19:22:27 

    どうせ仕事の事を考えてしまうから、楽しめない。
    ツラい。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/16(日) 19:22:39 

    サブスクで連ドラ観たいのいっぱいあるから退屈しない。今アンナチュラルからのMIU404観てるよ。
    リアタイでは忙しくて観てなかったやつ。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/16(日) 19:22:43 

    わかる〜
    孤独〜

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/16(日) 19:22:53 

    >>1
    自分の人生はどうしたいか。どんな毎日を過ごしたいか。死ぬまでにやりたいことリストを作成。
    有意義な生き方ができる。ダラダラも大事だけどねー

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2024/06/16(日) 19:23:12 

    >>3
    ドラクエの王様

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/16(日) 19:23:17 

    唯一猫とイチャイチャできる日なのにもったいない…
    うちのネッコ今半目開きで隣で寝てますよ

    +24

    -3

  • 40. 匿名 2024/06/16(日) 19:23:27 

    >>8
    生んでやるからお前が育てて

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2024/06/16(日) 19:23:39 

    ダラダラしすぎて
    やることなくてひまです。
    ずっとがるちゃんやって充電なくなる

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2024/06/16(日) 19:23:46 

    >>1
    とりあえず早起き!
    ダラダラ朝寝坊すると、休みの日は大体 なし崩し的につまらない一日で終わる

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/16(日) 19:24:39 

    土日のダラダラだけが楽しみよ
    予定あると何だか負けた気がする

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/16(日) 19:24:44 

    >>1
    主、もしかしてケチ?
    それとも自分にお金とか時間とかかけることに引け目を感じるタイプ?

    +4

    -5

  • 45. 匿名 2024/06/16(日) 19:24:56 

    >>18
    今日思いついてラザニア作ったけど、無茶苦茶疲れた。料理嫌いにとってはやっぱり気分転換にはならなかった。 

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/16(日) 19:24:57 

    ネトフリやアマプラで映画観るの楽しいけどな〜
    あとは、近場ドライブかな。
    休日がつまらない

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2024/06/16(日) 19:25:00 

    >>4
    引越し
    ヤッホーい😊

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2024/06/16(日) 19:25:16 

    本読むとか勉強するとか

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/16(日) 19:25:45 

    >>1
    バイトとか内職とかしたら?無駄に時間過ごすよりマシだよ。

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2024/06/16(日) 19:25:51 

    >>1
    休みの前日はどこどこに行ってあれ買って来てあれしてこれして、あ!あれもやっておかなきゃなぁって計画立てるのに何もしないで過ぎて行くんだよね〜
    なんなんだろう

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/16(日) 19:26:47 

    勉強か運動しか生産性を感じない。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/16(日) 19:27:02 

    予約入れて出かける予定を作る

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/16(日) 19:28:23 

    主さん!まだ取り返せるよ!

    せっかくの休日をダラダラ過ごし、急ピッチで今日やりたかったことを済ますOL【ジェラードン】 - YouTube
    せっかくの休日をダラダラ過ごし、急ピッチで今日やりたかったことを済ますOL【ジェラードン】 - YouTubeyoutu.be

    映像コントです!⭐︎ジェラードン公式チャンネルコント動画を週4日更新!火・木・土・日(大体夕方以降)に最新動画公開しています!チャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします!⭐︎サブチャンネル開設しました!https://www.youtube.com/channel/UC_W2yKzQsIFJ...

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/16(日) 19:28:59 

    独身だと休みの日もただダラダラしてるだけで終わる
    ベッドの上でソシャゲぽちぽち、ネット見て眠くなって昼寝して適当に晩御飯食べてその日はもう終わり

    同棲始めたら一気に健康で文化的な生活を心がけるようになったからオススメ
    加齢に伴う体力や意欲の低下による私生活の自堕落化は必然だと思う
    これをリセットするには恋人や子供で外的刺激から環境を変えるしかないんだなと今となっては思う

    +3

    -8

  • 55. 匿名 2024/06/16(日) 19:29:28 

    私も土日つまらなすぎてむしろ大嫌いです!

    土曜は毎週午後14時に元ベンツCクラスワゴンで現在ホンダの茶色いNワゴンで通ってる大金持ちお嬢様の邪魔が入り、災難起きるし、近所には裏切り意地悪い高級CR-V大富豪彼氏がいるクソ女が旅行三昧するから休日なくなってほしいです!今日からまたまた阪急バス運転手パパに送ってもらって海外旅行行ってしまったみたいだし。疫病も残念ながら収まってしまったし、大爆発感染してくれてた時のほうが楽しかった!

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2024/06/16(日) 19:29:32 

    前はドライブとか行ってたけど、ガソリン代高くて無駄な運転は一切しなくなったなー。
    結局お金を使わず、光熱費も節約して過ごす。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/16(日) 19:29:55 

    >>8
    言葉がアレだからマイナス付いてるけれど、結局独身子無しだと果てしなくつまらなくなるよね
    若い頃はデートとか飲み会とか友達と弾丸旅行とかあったけど、30過ぎたら何か突然やる事が無いし、元々一人でアクティブに行動するタイプでも無いから…
    子供がいたらいたで休みもお金も自分の物じゃなくて大変なんだけど
    ちょうど良い具合って無いよね

    +18

    -5

  • 58. 匿名 2024/06/16(日) 19:30:31 

    >>1
    休日の過ごし方。
    土曜日の昼の3時に観光バスで出発して
    東京ディズニーランドに行く。
    千葉県浦安市を昼の3時に出る。

    ちなみに、私は、大阪に住んでいます。
    夫が出て行った | ガールズちゃんねる - Girls Channel -【1. 匿名 2024/06/16(日) 08:13:54】
    夫が出て行った | ガールズちゃんねる - Girls Channel -【1. 匿名 2024/06/16(日) 08:13:54】girlschannel.net

    堺市立三国丘中学3年1988年12月頃に学習塾堺英数ゼミナールからの帰りの夜道で女の子にびんたをした。妹が家に女友達さとうりかさんを連れてきた。夜道でビンタをした女の子に、眼鏡も服も似ていた。部屋に入る時こんにちはと言うた。部屋にいる女の子が後ろを振り返り私をにらんだ。【私の3歳年下の妹も小学6年の時、劇で女の子さとうりかさんにビンタされると、劇で「お母さんこそ」というセルフを添えてビンタの仕返しをしたようです。】


    キャリアコンサルタント・山本しのぶ、大手小町コラム「あきらめない!35歳からの転職」の執筆者 : 読売新聞
    キャリアコンサルタント・山本しのぶ、大手小町コラム「あきらめない!35歳からの転職」の執筆者 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    1996年3月の土曜日と日曜日 (9日と10日だろうか) 南海電鉄南海本線羽衣駅周辺にある浜寺公園内の青少年の家で宗教法人霊友会(れいゆうかい)のインナートリップセミナーが行われました。青年部の学生班と社会人班のうち、学生班で3つあった寸劇のうち、3つ目の寸劇です。前日に3歳年下の妹の指導のもとクッキーを自宅で焼いて持っていきました。【続く】


    発言小町まとめ : 読売新聞
    発言小町まとめ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】続きの話をする前に補足をします。1996年3月の9日(土)と10日(日)に行われたインナートリップセミナーの青年部の学生班で3つあった寸劇のうち、1つ目と2つ目の寸劇では、霊友会第46系男性いしかわ君からハリセンで叩かれる役を演じました。逃げた時には、逃げたら面白んないやんて言われた。【続く】


    「大人の交換ノート」まじわらないかもしれない : 読売新聞
    「大人の交換ノート」まじわらないかもしれない : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】好きな女の子(小林ゆかさん)に手作りクッキーを渡しての告白。 びんたで振られる男性の役(高橋正志、高橋まさゆき)を演じた寸劇がありました。(思い切りの)マジビンタを一発頂戴しました。小林ゆかさんは第34系の貴治心一さんと現実の世界で付き合っていた。その貴治心一さんも寸劇を見ていた。【続く】



    大手小町の恋愛コラム「恋活小町」 : 読売新聞
    大手小町の恋愛コラム「恋活小町」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】学生班で小林ゆかさんに手作りクッキーを渡しての告白。 びんたで振られる役を演じた寸劇がありました。思い切りビンタを一発頂戴しました。めっちゃ痛かったです。1997年2月バスを降り伊豆大川駅に第34系貴治ひろこ支部長と向かう時に劇に共演してくれた小林ゆかさんに再び会い 【びんたの次はハリセンで叩かせてな】と言われた。 小林ゆかさんに 【人の頬叩くのって意外と気持ちいい 】と思ったと聞きたかった。(が聞かなかった。)そして熱海駅へ行く電車に乗る。

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2024/06/16(日) 19:31:02 

    >>3
    プロは違うわね
    さすがだわ

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2024/06/16(日) 19:32:12 

    仕事で辛いのよりつまらない方がよっぽどマシ

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/16(日) 19:32:44 

    働いてるときは次の日が休みだと眠れない位嬉しかったですが、今は専業主婦になり毎日休みでダラダラ出来るけど働いていて休みの方がはるかに嬉しかったです

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/16(日) 19:32:45 

    >>18
    仕事に役立つ勉強してた。
    誰かさんが一ミリも出来ずに
    泣いて辞めた仕事内容をやってた。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/06/16(日) 19:33:27 

    暑さに負けるようじゃ今後益々楽しい休日ライフは無理じゃないの?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/16(日) 19:33:40 

    >>53
    コレめっちやウケた
    あとズボラリカちゃんもオススメ
    他人のSNSとかYouTubeとか見ると時間が溶けるのあるある過ぎる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/16(日) 19:33:47 

    >>1
    今日ずっと寝てたや晴れてたのに
    生理前だしいっか

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/06/16(日) 19:34:11 

    >>45
    わかる
    私の場合手間と時間と金をかけた割には美味しくないしすぐ食べ終わって、片付けと疲労感だけが残る
    結局同じお金払うならコンビニにお菓子買いに行くわと思って終わることになる

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/16(日) 19:35:40 

    >>13
    病気や怪我をした時こそダラダラするんじゃないの?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/16(日) 19:36:09 

    >>57
    ささやかな趣味があるといいよね。
    私は国内国外問わず映画やドラマ大好きだからお休みをつまらないって思った事ないよ。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/06/16(日) 19:37:26 

    >>1
    私はお金が無いとそういう思考行動になる

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/16(日) 19:37:49 

    羨ましい!何もない休みこそ至高だよ!ゆっくりダラダラする時間すら無い人もいるんだよ…。自宅でやる趣味とか無いのかな?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/16(日) 19:37:50  ID:gUuH7KNPhd 

    >>1
    映画館はいいよー 暑い夏は涼める 冬はあたたかい
    遠出しなくても、楽しめる 値段もかからない 


    >>19
    インプットといわれれば、たしかに情報はいれてるんだけど
    映画館特有の没入感なのか、結果として、週末までの嫌なことを忘れ、脳がすっきりする。リセットされる感覚
    ネトフリやアマプラなどで映画をみても、この感覚はなぜかない

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/16(日) 19:38:38 

    >>1
    休みは絶対にフェスに行ってるよ。遊べる時に遊ばないともったいない!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/16(日) 19:39:10 

    >>18
    これは料理好き、お菓子作り大好き人間でないとちょっと無理かも…
    特にお菓子やパン作るの好きな人って早く作りたくて作りたくてワクワクするらしい。

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/16(日) 19:39:15 

    こなし専業だからひたすらひま
    いぬがいてくれるなら一応やることがある

    トリミングやら病院やらさんぽ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/16(日) 19:39:28 

    >>1
    私もこの土日は寝て終わった💦天気良かったのにもったいない。。。でもなんか疲れて身体が動かなかったの💦

    金曜日の仕事が早く終わって、立ち寄り温泉やカフェ等ひとり遊びを満喫⇨夫と外食(ほとんど自炊で外食は珍しい)だったので、その疲れがツケになっちゃった💦暑くて寝苦しかったから睡眠リズムも崩れちゃって💦

    でもいつもは、土日のどちらかは近場でも◯◯に行こう!!と決めてるよ。海が近いので先週は海にランチに行ったりして気持ちよかった。事前に決意しておくのがキモかも。

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2024/06/16(日) 19:39:50 

    何しても無駄に思える
    会社に推しもすきぴもいないからお洒落する気にもならない
    服見てもときめかない
    髪の毛染めてトリートメントして貰うだけで1万以上して、こんなの無駄だと思ってしまう
    でも寝っ転がって菓子食べながらスマホやっている方がもっと無駄なのかな
    明日から仕事だけどダル過ぎる
    そもそも生きる事へのモチベーション維持が無理

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/16(日) 19:41:17 

    >>67
    怪我や病気の状態にもよるけど
    痛みや辛さでのんびり出来ないとかかな

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/16(日) 19:41:29 

    SNS見るとみんな幸せそうだからみない!

    ぐーたらするのが幸せなんです。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/16(日) 19:41:37 

    >>1
    >>49

    大阪に住んでて、東京ディズニーランドに、月8回行くとすれば、そのうちの4回は、

    昼間に出ても、翌日の朝に帰ってこないといけないから、かなりハードスケジュールになるしな。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/16(日) 19:42:19 

    >>76
    わかる
    推しもなく身なりにも興味ない
    だけどまだ27だから周りはおしゃれ中心

    つまんない
    犬の話だけは楽しいな

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/16(日) 19:43:04 

    >>1
    ダラダラして後悔したりつまらないと感じるなら動くしかないよねw
    映画もマッサージもどうしても行きたくなったら行くようになると思うけどな
    何もしない休日を過ごせるのは幸せな事だよ

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/16(日) 19:44:47 

    >>77
    それもあるし、あと病院でダラダラと家でダラダラするのは気持ち的にも違うかなって

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/16(日) 19:45:41 

    日曜日何食べようって感じでウキウキだわ…パン屋巡りとかラーメン屋とか、最近は和菓子団子にハマってる

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/16(日) 19:46:12 

    >>4
    会いたいよミカ😭

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/06/16(日) 19:46:19 

    >>21
    ヨコ
    何があなたとは違うのか言及せずに辞めて行った福田さん。墓場まで持って行かずに、今こそ真実を語って欲しい。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/06/16(日) 19:47:24 

    >>55
    句読点無くて怖いんだけど、何かの病なの?

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/06/16(日) 19:48:27 

    >>1
    休みの日が終わるたびに心の中の安倍晋三元首相が「くだらない休日におわっちゃったね、また」って語りかけてくる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/16(日) 19:50:12 

    >>8
    子供より犬を飼いたい

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/16(日) 19:50:20 

    >>82
    ぜんっぜん違うよね。病院なんて個室でも寛げないよ。本当、健康でダラダラできる事がどれだけ幸せか。病気したり、怪我したりして初めて気付くのよね。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/16(日) 19:51:14 

    主の場合は無理してでも出かけるようにするかな。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/16(日) 19:51:46 

    >>1
    体動かす
    酒がさらにうまくなる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/16(日) 19:53:14 

    >>1
    彼氏がいたら楽しいんじゃない?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/16(日) 19:53:48 

    >>89
    そうそれ
    だから今ある当たり前の日常に感謝だなって思う
    やっぱ健康が第一だよ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/16(日) 19:54:42 

    >>85
    言ってたけど? 質問した記者とは違って自分を客観的に見られるって

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/16(日) 19:55:21 

    30代前半まではいくらでもダラダラできた。30代後半になったら好きだった漫画とかアニメとかも興味なくなって暇であることが苦痛になった。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/16(日) 19:56:33 

    ダラダラ出来るのも良じゃん。
    したくても出来ないって言う人も居るし。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/16(日) 19:58:28 

    >>14
    SHISHAMO

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/16(日) 19:58:36 

    >>85
    「他人事のようにというふうにあなたはおっしゃったけれども、私は自分自身を客観的に見ることはできるんです。あなたと違うんです。そういうことも併せ考えていただきたい」
    福田康夫 - Wikipedia
    福田康夫 - Wikipediaja.wikipedia.org

    福田康夫 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端お知...

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/16(日) 19:59:49 

    土日てどこ行っても混んでるし、土日休みの仕事の時はダラダラしまくってたよ笑
    平日休みだと空いてるから出かけやすくなって、活動的になった!

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/16(日) 20:00:16 

    気持ちわかります
    私がしてる、少しマシになる方法は…
    スーパーはいつもと違うところに行ってみる
    映画一本見るか本読むと達成感
    食べたいけど普段我慢しているものを食べる
    本当は出かければいいんだけどね…

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/16(日) 20:01:28 

    >>1
    自分で好んで家にいるんじゃないなら出掛けるしかないww
    私なら早起きして暑くなる前に家でる。カフェでモーニングしてその後買い物なり映画なり涼しい場所で過ごす

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/16(日) 20:01:40 

    彼氏欲しいが
    時すでに遅しだわ、わたし

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/16(日) 20:01:41 

    >>54
    同棲のススメ

    いいね
    けど、こればかりは相手がいないと始められない

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/16(日) 20:01:58 

    >>55のベンツCクラスワゴンのお嬢様の話、もうあらゆるトピで何度も見た。これはなんていう病なんだろう。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/16(日) 20:02:31 

    >>55
    なんの話だ?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/16(日) 20:02:33 

    オナる

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2024/06/16(日) 20:03:45 

    >>28
    上手い&相性がいい人だと最高
    下手だとこんなもんか…で終わります

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/16(日) 20:04:31 

    >>88
    わりと犬ずっとねてるし意外とやることないよ🤢

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/16(日) 20:05:01 

    >>102
    職場の48 46歳バンバンアプリやってるよ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/16(日) 20:10:39 

    家大好きだから家にいるだけで楽しい!
    掃除したりインテリアをちょっと変えたり模様替えしてみたり
    暗くなってきたら間接照明付けてお酒飲みながら映画観るのが好き

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/16(日) 20:12:42 

    >>1
    映画!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/16(日) 20:13:02 

    >>3
    私子供いなけりゃ
    昼間からカーテン閉めて部屋暗めにして
    ソファーで海外ドラマずーっと見ていたい

    目が疲れたら昼寝してダラダラ起きて
    そんな休日過ごしたい

    切実にうらやましい

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2024/06/16(日) 20:13:38 

    ダラダラする時間がない方がつらい。
    ダラダラ最高!!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/16(日) 20:14:54 

    >>89
    大事なものは失って初めて気付くってやつだね
    つまらないのが辛い事なのもわかるけど、裏を返せばそれだけ平和で穏やかで幸せなのよね

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/16(日) 20:16:32 

    >>11
    マッサージは正直痒いだけなので
    整体がいいと思う

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/16(日) 20:18:08 

    子どもの赤白帽のゴムがちぎれたから新しいゴム入れて縫った。
    ボタン付けとか裁縫できる旦那とかいるのかな?
    地味に面倒だし、こういうのも見えない家事だけど当たり前にママがやるよね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/16(日) 20:19:41 

    ネットとアマプラと録画したマツコ観たらすぐ月曜日

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/16(日) 20:21:44 

    >>1
    紫陽花も菖蒲も綺麗よ!民家の花壇も眺めつつ公園へおでかけ行ってみるといいですな(^u^)

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/16(日) 20:24:06 

    >>19
    今ってインプット系が多いから
    発散できるアウトプットいいよね!
    料理なんかもよさそう

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/16(日) 20:27:30 

    >>69
    同じく。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/16(日) 20:28:00 

    >>105
    元幼馴染裏切り意地悪い糞隣人レアが高級CR-V大富豪彼氏と海外旅行三昧してる!って話!

    今も行ってる!他のご近所さんも旅行行ってるみたいだから旅行に縁がある人が羨ましい!

    せっかくのコロナが終息してしまってつまらない!土日、休日なんかなくなってほしい!って話をしてるんだよ!分かれよ! 

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/06/16(日) 20:28:49 

    >>11
    たまにいけばいいじゃん

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/16(日) 20:35:36 

    家族に合わせる休日が
    そろそろ本気で辛い
    一人で自由に過ごしたい

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/06/16(日) 20:36:15 

    >>55
    疫病は収まっていないよ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/16(日) 20:36:53 

    >>112

    子供がある程度大きくなって、一緒に休日はダラダラしてるよ。ポテチ食べながら映画観たり、別々にYouTube観たり。そのために我が家にはテレビが3台もある。ご飯は大量に作ったカレーライスを温めるだけ。

    昼寝も好きにするし自由。

    たまに出かけようとすると、子供に「家でゴロゴロしたかったのに」と言われる事が難点。インドア人間を作ってしまったと反省してる。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/16(日) 20:37:48 

    >>55
    ニューキャラ増えてるw

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/16(日) 20:38:22 

    ダラダラし過ぎて毎週ウォーキングしてる
    最近ぼっち

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/16(日) 20:40:47 

    >>77
    私ガンで入院手術を繰り返してるけど、暇だわー!!って何もできないのが一番いやだ。痛いとかは薬でなんとかなるけど、時間が経つのを待つのが本当にいやだ。すっごい暇だわ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/16(日) 20:42:26 

    ダラダラできるのは休日しかない!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/16(日) 20:44:02 

    >>124
    そうなの!?マスクしてる人ほとんどいないからしてたら笑われるからつけてないけど

    近所中が旅行行けないように前みたいに大爆発感染してほしいな!

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/06/16(日) 20:56:50 

    >>19
    確かに
    特に趣味ないしインプットばかりしがちだけど、アウトプットした方が充実感あって楽しいって感情になりそう

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/16(日) 21:05:15 

    今日、図書館で借りた本を読んでダラダラ過ごしたら、何もしないダラダラより楽しかったよ。
    短編小説ならとっつきやすいと思う。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/16(日) 21:11:20 

    >>85
    ゆとりはガチで日本語が分からない人が増えた
    釣り針の選択もできない

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/16(日) 21:15:38 

    >>1

    家の大掃除ってかなりすごい頑張ってるよ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/16(日) 21:15:53 

    土日を楽しみに平日仕事してるけど、
    子どもいるから、結局は公園、図書館、その他子供の用事、
    夜はDVDを見ようと楽しみにしても寝落ちしてる。

    一緒にお菓子作りや市が開催しているようなちょっとした親子教室通えるようになるのが楽しみ。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/06/16(日) 21:17:09 

    >>80
    分かる
    旦那も子供もいらないけどインコのことを話せる友達は欲しい

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/06/16(日) 21:23:16 

    ダラダラ最高だよ!
    子供いるからクソ暑い中水遊び連れて行ったけど本当はエアコン効いた涼しい部屋でダラダラしたい!

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2024/06/16(日) 21:24:10 

    >>108
    毎日散歩行ってご飯あげて遊ぶだけでも全然違うよ。
    散歩中に他のワンちゃんとの交流もできるし、一緒に年取って最期まで可愛がりたい。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/16(日) 21:25:07 

    >>109
    みんな彼氏できてる?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/16(日) 21:25:11 

    ダラダラ最高だけど逆に体が疲れるんだよな

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/16(日) 21:25:39 

    >>1
    いやいや、大掃除してるのめちゃくちゃ凄いよ!もっと自分を褒めて欲しい!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/16(日) 21:29:18 

    >>1
    結局、外出するのが億劫、めんどくさいんでしょ。家の中で充実した時間を過ごせば良いじゃん
    マッサージも行くほどのものではないんでしょう。
    私もそうだから分かる。知らんけど。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/06/16(日) 21:30:19 

    仕事のストレスと転職活動の疲れで無気力すぎて土日何もする気が起きない。
    資格勉強もずっと続けてたのにここ1ヶ月ぐらいまともにできてない…
    ずっと横になってる。ほんとやばいと思う。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/16(日) 21:30:51 

    >>73
    私もパン作りにハマっていた時は保育園児が1人居てワンオペ・フルタイムパートなのに毎日手捏ねでベーグル焼いてた。今思うとどうやって時間作ってたのか分からない。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2024/06/16(日) 21:31:15 

    何にも予定がない土日最高だけどなー
    アラフィフになると通院で病院のハシゴになるよ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/16(日) 21:33:16 

    >>73
    このマインドになりたい。そしたら人生楽しいだろうなー

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/16(日) 21:39:06 

    ガーデニングとかは。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/16(日) 21:53:26 

    食べ歩きが趣味で一人であちこちの店行ってるけど今までは平日がメインだった
    でも土日でもランチやってるとこ多いし予約すれば並んだり満席で断られることもなく、また一人ならカウンター席とか配慮もしてくれるしで
    最近は土日でもランチ巡りしてます
    そうすると週末もあっという間よ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/16(日) 21:55:20 

    >>1
    私も1人で過ごす週末は結局どこにも行かなかったりする
    そうすると充実感がなくて次の週やる気が出なくて1週間辛くなる

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/16(日) 21:57:27 

    >>19
    趣味や休みの日を整理するのにいい考え方だわ。ありがとう。
    ちなみにインプットにもアウトプットにも、とりあえず頭を空っぽにする時間は大切なことらしい👍

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/16(日) 22:07:29 

    >>11

    わたしはいろんなところのマッサージ、整体とか行ってたけど、数年前に上手なところに行ってからはその月から生理痛が前ほどしんどくなくなった。
    今も数ヶ月に一回とかの、ペースで行ってるよ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/16(日) 22:09:16 

    私もここ1〜2年はそんな感じ。以前は思いついたらすぐ行動してたけど今は全然。そういう時期は誰にでもあるよ。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/16(日) 22:09:46 

    >>4
    やめてよ、声出して笑ったわ!

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/16(日) 22:33:56 

    休みはダラダラするだけだから声がかかれば仕事します。その稼いだ分、夜ごはん贅沢する事にしてる。
    休みに出掛けようとか思わないんだよな。出掛けて疲れるのが嫌だ。
    出てもせいぜい近場でランチ。
    主の家の大掃除、すごくいい。私も断捨離が進んだ日はいい1日だったなーと思う。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/16(日) 22:45:07 

    >>4
    ちょうど1年前に、このトピを開けた夜…😭

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/16(日) 22:58:53 

    >>11
    やってみたらいいんじゃない?例えばだけどホットペッパー登録しておくと時々1000〜3000円引きの割引クーポンもらえたりするよ
    私は昔割引なくてもよく行ってたけど、最近は節約してるからクーポン出た時だけ行ったりしてる
    セルフメンテナンスの参考にもなったりするし、行き続けないといられなくなるってことも別にないよ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/16(日) 22:59:40 

    何も予定がないダラダラを満喫できる私は天才なのでは

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/16(日) 23:18:51 

    >>11
    興味があるならまずやってみる
    そしたら違う休日になるじゃん

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/16(日) 23:56:50 

    >>139
    結婚した びっくり 

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/17(月) 00:29:29 

    土日充実してるときと疲れて外に出たくないときがある。土曜は病院行って飲み薬補充してきた。
    ドーナツも家で食べたいと思って3種類ほど買って家で食べた。多少並んでたが美味しかった。
    ここ2日暑いから氷が入っているような飲み物や
    かき氷などを食べて過ごした。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/17(月) 00:46:04 

    日曜日は嫌いじゃない、月曜日が嫌い、

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/17(月) 01:27:09 

    >>1
    13年くらい住んだアパートを出て新築で鉄筋の綺麗なアパートに引っ越してからは掃除や家具を拭いたり毎日洗面所とお手洗い、新品の洗濯機や冷蔵庫の掃除が楽しいよ。やっぱり綺麗な場所に新品の家具や冷蔵庫や洗濯機で住むのは気持ちいいよ
    毎月13万くらい貯めてリアルに2万円以下で偏った栄養でチマチマケチケチ節約しまくって生活してたもん。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/17(月) 01:42:45 

    >>1
    うん…もうなんか体調悪いもん、暑くなってからずっと。アクティブな人と何が違うんだろう??何もする気にならない。あまりにもなんで無理矢理予定は入れたけど…

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/17(月) 03:08:30 

    >>9
    いいなー!録画が第二話で止まってて、毎週予約になってなかったから視聴を諦めたよ。
    やっぱりおもしろかったのね!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/17(月) 05:00:10 

    例えば、
    文房具をコーナン堺高須店で買うのではなく

    JR西日本阪和線堺市駅から関空・紀州路快速に乗って天王寺駅で下車した後、セブンーイレブンアントレマルシェ天王寺店、天王寺MIO1階、阿倍野ハルカス地下1階入り口の前を通って地下鉄御堂筋線の箕面萱野(みのおかやの)行きに乗り梅田駅に行く。
    そこでウォーキングを十分にした後、ヨドバシカメラ梅田店で文房具を買う。外食は別にしなくて構わない。
    地下鉄御堂筋線なかもず行きに乗り、天王寺駅で降りるまでの間、
    小柳瑠美子さんの歌謡曲「瀬戸の花嫁」と
    細川たかしさんの演歌「命くれない」を聞いて泣く。
    大手小町 : 読売新聞
    大手小町 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    1992年11月27日金曜日可愛いから学校学園内でサーチしていた。愛の告白しようとしていたが振られると思い私がびんたをして走って逃げた。夜7時過ぎ大阪市営地下鉄御堂筋線梅田駅5番出口入った時に細い通路でコンピュータ総合学園HAL金沢クラスのメガネなし両耳を出したヘアスタイルの女子学生に第ニ種情報処理技術者試験合格に向けて頑張って欲しいから先生の代わりに私高橋正志まさゆきが後ろから近づき前に立ちびんたした。女子学生とは総合校舎から一緒に【続く】


    大手小町のお悩み相談 : 読売新聞
    大手小町のお悩み相談 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】寒空の下を歩いたので手のひら上半分と指下半分は痛かった。担任の池上清春先生から「例の金沢クラスからクレームがあった。どういうこっちゃ。今度あったら引き取ってもらう」怒られた。


    大手小町の恋愛コラム「恋活小町」 : 読売新聞
    大手小町の恋愛コラム「恋活小町」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    1995年10月11JR大阪駅御堂筋南口に近いJR西日本の切符売り場。宇都宮結花さんの背に壁、私の後ろは券売機があるところで私高橋正志(まさゆき)が宇都宮結花さんにびんたした。信者を勧誘するに限定した導きよりもHALフェスに向けて頑張ろうと言いたかった。先生の代わりにひっぱたいた。しばらく左を向いていた。その後左頬をさすりながらひっどいことする人やねと言われた。【続く】


    これって非常識? : 読売新聞
    これって非常識? : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】神慈秀明会神戸北畑支部信者・コンピュータ総合学園HAL2年制課程の宇都宮結花さんはHAL-MODEフェスティバル(テーマ「フェイク天国」)に一寸法師で出展し第2位賞をグループで受賞。ビンタを食らってハワイに行こうを実現した。私のグループはピカソで出展し入賞せず。私が1988年8月から1998年7月まで120人の女性の顔を叩いたと言うと変人ですねと言われた。手紙に「あの時は何故この人にたたかれなくてはいけないのか不思議でした。」と書いてあった。



    >>100 >>127
    >>1

    +0

    -2

  • 166. 匿名 2024/06/17(月) 05:10:13 

    >>1 >>49

    大阪に住んでて、東京ディズニーランドに、月8回行くとすれば、そのうちの4回は、

    昼間に出ても、翌日の朝に帰ってこないといけないから、かなりハードスケジュールになるしな。
    彼氏と完全割り勘の人 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -(2024/01/21(日) 08:29:45)309番
    彼氏と完全割り勘の人 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -(2024/01/21(日) 08:29:45)309番girlschannel.net

    2002年6月11日(火)9:10a.m.交差点田出井からJR阪和線堺市駅に向かいローソンLAWSONを通り過ぎて大阪刑務所の作業の常設展示の前で自転車のスタンドを立てたまま壁に立てかけて女性に後ろから近づき女性の前に立ち私高橋正志まさゆきが女性にびんたした。人の頬叩くのって意外と気持ちいい。右手の手のひらがジーンとしびれた。


    まじわらないかもしれない「大人の交換ノート」 : 読売新聞
    まじわらないかもしれない「大人の交換ノート」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    1989年2月4日夜。堺市立三国丘中学3年生の時の学習熟堺英数ゼミナールからの帰り金岡病院から歩きJR堺市駅に行くまでのほぼ中間地点(高架下を通った後JR阪和線の線路の手前)でメガネなし両耳を出したヘアスタイルの女性に私高橋正志まさゆきびんたをした。人の頬叩くのって意外と気持ちいい。寒空の下だったので右手の手のひらがジーンとしびれ痛かった。


    (山本しのぶ)あきらめない!35歳からの転職 : 読売新聞
    (山本しのぶ)あきらめない!35歳からの転職 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    1996年10月1日18:20~18:25千里中央駅の千里セルシー2階。女性がエスカレーターをのぼった時、女性の後ろにいた私高橋正志まさゆきが、眼鏡なし両耳を出した女性にちょっとすいませんと声をかけ女性の前に立ち女性にびんたをした。ティッシュを見せながらティッシュ落としませんでした?とたずねた。女性は力込めて左頬を左手で押さえながら私をにらんだ。そんなに力入れて押さえたら顔がゆがむと思いながら見ていた。女性はティッシュを受け取らず。私の手の平はすごく痛かった。


    【読売新聞】大手小町の恋愛コラム「恋活小町」産業カウンセラー/心理相談員フリーライター外山ゆひら(とやま・ゆひら)
    【読売新聞】大手小町の恋愛コラム「恋活小町」産業カウンセラー/心理相談員フリーライター外山ゆひら(とやま・ゆひら)www.yomiuri.co.jp

    1992年3月31日JR西日本大阪環状線天王寺駅から出てきて横断歩道の手前で信号待ちをしてる時に、マクドナルドのクーポン券をもらった。【信号が青に変わる時までマクドナルドのクーポン券を配布している女の子の目の前にいた。】私高橋まさゆきがマクドナルドのクーポン券を配布していた女の子にびんたをして四天王寺方向に歩きだした。女の子はマクドナルドの制服制帽を着用していた。 びんた後女の子は泣き出した。

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2024/06/17(月) 05:39:18 

    244. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 01:11:20

    ちなみに童謡「むすんでひらいて」は
    バスレクで有名だった。
    バスのレクレーション

    「て」だけを声に出して歌わない
    次に
    「て」「で」だけを
    声に出して歌わない
    次に
    「て」「で」「ひ」
    だけを声に出して歌わない
    だんだん難しくなる。
    案外、あっさり、声に出さない
    はずの文字を声に出してしまう。
    ウォーキングを習慣にしている方 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -1. 匿名 2022/03/10(木) 16:50:38
    ウォーキングを習慣にしている方 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -1. 匿名 2022/03/10(木) 16:50:38girlschannel.net

    https://girlschannel.net/topics/3878285/ウォーキングを習慣にしている方そろそろ暖かくなってきたのでウォーキングを始めようと思っています。 ウォーキングにあったらいい物や、一日どのくらい歩いているかなど、何でもいいのでウォーキングについてお話しませんか?


    ウォーキングを習慣にしている方 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -5頁目
    ウォーキングを習慣にしている方 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -5頁目girlschannel.net

    https://girlschannel.net/topics/3878285/5/ウォーキングを習慣にしている方そろそろ暖かくなってきたのでウォーキングを始めようと思っています。 ウォーキングにあったらいい物や、一日どのくらい歩いているかなど、何でもいいのでウォーキングについてお話しませんか?


    「大人の交換ノート」まじわらないかもしれない : 読売新聞
    「大人の交換ノート」まじわらないかもしれない : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    あなたは強い女ですか? | ガールズちゃんねる-126 2000年(平成12年)7月より、さらに前の話です。 JR大阪駅の御堂筋南口から横断歩道を渡って、阪急百貨店の建物の横(屋外)の路側帯で、怒った女性が、男性の胸ポケットから眼鏡ケースを取って下に落とし、「好きなだけ叩いていいて言いましたね。」と言い、(叩かれる私は目を思わず閉じ)「女を」の言葉の後に「なめるな」と言いながら、別の男性が一人立ってる前で、男性にビンタしてたわ。


    【読売新聞】大手小町の恋愛コラム「恋活小町」
    【読売新聞】大手小町の恋愛コラム「恋活小町」www.yomiuri.co.jp

    あなたは強い女ですか? | ガールズちゃんねる-189 2024/01/01(月) 22:38:39これこそ、 そこに痺れる憧れる強い女性だわ。


    これって非常識? : 読売新聞
    これって非常識? : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    あなたは強い女ですか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 230. 2024/01/05(金) 12:05:26 ビンタを頂戴した(食らった)男性は、実は、私です。 昭和61年3月堺市立三国丘小学校卒業 平成元年年3月堺市立三国丘中学校卒業 1992年3月大阪府立ふくいずみ福泉高等学校全日制課程普通科卒業第7期生 1996年3月コンピュータ総合学園HAL 昼間部4年制課程【COBOL言語のビジネス系とC言語の技術系のうち技術系の】映像芸術学科映像技術専攻卒業 高橋まさゆき(高橋正志)です。


    >>100 >>127
    >>49 >>1

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2024/06/17(月) 10:54:16 

    >>21
    康夫様は有能

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード