-
1. 匿名 2024/06/15(土) 00:43:05
ディズニー作品のヒロインと言えばやはりプリンセスたちが有名ですが、プリンセスのカテゴリーには入らないものの魅力あふれるメイン女性キャラもたくさんいると思います。
プリンセスじゃないディズニーヒロインについて楽しく語りたいです。
主が大好きなのは『ターザン』のジェーンです。
上品で綺麗だけど物怖じせずジャングルにやってくるタフさと、動物たちに向ける優しい視線が好きです!+181
-7
-
2. 匿名 2024/06/15(土) 00:44:05
+165
-3
-
3. 匿名 2024/06/15(土) 00:44:18
ティンカーベル!+122
-6
-
4. 匿名 2024/06/15(土) 00:44:33
これなに+69
-8
-
5. 匿名 2024/06/15(土) 00:44:33
ライオンキングのナラ
この表情が色っぽいのなんのって+263
-4
-
6. 匿名 2024/06/15(土) 00:44:38
アリスもだよね+135
-0
-
7. 匿名 2024/06/15(土) 00:44:43
シュガーラッシュオンラインに居なかった面々ってことでいいよね?+18
-0
-
8. 匿名 2024/06/15(土) 00:45:43
+60
-9
-
9. 匿名 2024/06/15(土) 00:45:49
ヘラクレスのメガラ好きだった。
ディズニーでは珍しくちょっとすれた女性+75
-2
-
10. 匿名 2024/06/15(土) 00:46:10 ID:jGFyyrt4Ds
>>2
私もエスメラルダが大好き!
セクシーで女から見てもいい女だなぁって惚れ惚れしちゃう+110
-1
-
11. 匿名 2024/06/15(土) 00:46:30
>>8
これはヴィランだねえ+59
-0
-
12. 匿名 2024/06/15(土) 00:46:38
+160
-0
-
13. 匿名 2024/06/15(土) 00:46:56
シンデレラもOK?
4歳の娘がシンデレラが1番お気に入りなんだって。
他のブリンセスと違って一人だけまとめ髪でちょっと切れ長の目だし、働き者で偉いからだって。+2
-68
-
14. 匿名 2024/06/15(土) 00:47:15
>>2
あ、でも結局はイケメン選ぶんだ…と思った+103
-13
-
15. 匿名 2024/06/15(土) 00:47:27
ミニーマウス+17
-1
-
16. 匿名 2024/06/15(土) 00:47:30
ヘラクレスのメグが好き
色気あるしヘラクレスが好きなの伝わる
初恋ではなく過去に好きだった男がいるのもディズニーでは珍しい。+63
-0
-
17. 匿名 2024/06/15(土) 00:47:37
モンスターズインクのセリア
目が一つなのに色気あるし可愛い+154
-5
-
18. 匿名 2024/06/15(土) 00:47:52
トイ・ストーリーのポー+36
-3
-
19. 匿名 2024/06/15(土) 00:48:08
マレフィセント+8
-3
-
20. 匿名 2024/06/15(土) 00:48:16
大好きなんだけどこれ知ってる人少なくて悲しい
これのヒロイン誰なんだろ
コーダ?+24
-2
-
21. 匿名 2024/06/15(土) 00:48:26
>>6
アナもだよね+0
-17
-
22. 匿名 2024/06/15(土) 00:48:32
>>13
昔と髪型変わったよね。
昔は前髪もっこりしてたけど今は斜め分けになってる+6
-0
-
23. 匿名 2024/06/15(土) 00:49:10
>>14
そりゃそーだよね、って思った+79
-0
-
24. 匿名 2024/06/15(土) 00:49:31
>>13
シンデレラはプリンセスじゃない?
あとブリンセスならわからん+66
-2
-
25. 匿名 2024/06/15(土) 00:49:51
>>17
機転利くしね+33
-0
-
26. 匿名 2024/06/15(土) 00:49:56
>>3
ほぼヒロインだけど正式なのはウェンディなのかな?+55
-1
-
27. 匿名 2024/06/15(土) 00:50:47
>>23
まあそうなるわなって、そこはシビアだと思ったよ🤣+23
-2
-
28. 匿名 2024/06/15(土) 00:52:00
中3の娘はズートピアのジュディが好きだわ+64
-1
-
29. 匿名 2024/06/15(土) 00:54:26
>>4
昔のプリクラの背景みたい+56
-1
-
30. 匿名 2024/06/15(土) 00:54:40
エルサとアナは王女なのに公式的にプリンセスの仲間扱いされてないね+5
-0
-
31. 匿名 2024/06/15(土) 00:54:41
美女と野獣のベル+1
-7
-
32. 匿名 2024/06/15(土) 00:54:51
シャーロット
絶対意地悪な嫌な奴と思ったら終始良い子だった+162
-1
-
33. 匿名 2024/06/15(土) 00:55:34
ヘラクレスのメグ
絵のタッチ自体は他のディズニーヒロインと違ってキツめでちょっと意地悪そうにも見えるような顔でディズニーらしい愛らしい可愛い顔で描かれてないのにとにかく色気と魅力が凄い
そりゃーヘラクレスも虜になるわな〜+91
-0
-
34. 匿名 2024/06/15(土) 00:56:28
>>11
そうだねぇ+7
-0
-
35. 匿名 2024/06/15(土) 00:56:50
>>8
アースラー何故か好き😁+19
-0
-
36. 匿名 2024/06/15(土) 00:57:19
>>30
そりゃこの姉妹だけで稼げるからわざわざプリンセスの枠組みに入る必要ない+24
-0
-
37. 匿名 2024/06/15(土) 00:58:32
>>5
どんなラブシーンよりもドキッとしてしまう+41
-0
-
38. 匿名 2024/06/15(土) 01:00:26
>>31
ベルがプリンセスじゃなかったら何なんだ(一番大好きだし、心意気は一線を画してると思ってるけど)+18
-1
-
39. 匿名 2024/06/15(土) 01:01:09
>>13
むしろプリンセス代表で草+74
-0
-
40. 匿名 2024/06/15(土) 01:01:59
6人の公式プリンセスの話つまらないけど、聡明で活発で勇気あるジャスミンだけは好き+5
-5
-
41. 匿名 2024/06/15(土) 01:03:35
>>2
エスメラルダ大好き~!+8
-2
-
42. 匿名 2024/06/15(土) 01:03:40
わんわん物語のレディ+58
-0
-
43. 匿名 2024/06/15(土) 01:03:41
>>2
最近のディズニーって多様性に気遣い過ぎてアリエルを黒人にしたりティンカーベルを黒人にしたり何かと白人のキャラに黒人を使って台無しにしたがるけど、黒人でもエスメラルダみたいなめちゃくちゃ良いキャラいるのにね+111
-5
-
44. 匿名 2024/06/15(土) 01:05:09
>>33
まったく同じ画像貼ろうとしてた!+4
-0
-
45. 匿名 2024/06/15(土) 01:07:27
>>5
ナラ綺麗。
キャンユーフィールって流れる歌も好き。+66
-0
-
46. 匿名 2024/06/15(土) 01:08:45
+68
-0
-
47. 匿名 2024/06/15(土) 01:08:57
ムーラン!
勇敢でカッコいい+47
-2
-
48. 匿名 2024/06/15(土) 01:09:43
>>30
プリンセスじゃなくて女王だから?+8
-0
-
49. 匿名 2024/06/15(土) 01:11:02
>>22
最近手芸屋さんでプリンセスの生地見た時の違和感がわかった!
そう、シンデレラの前髪が斜め分けだったわ
なんかフワンフワンしたボリュームある前髪だったよね?
あれが童話っぽくて好きだったのになぁ+16
-0
-
50. 匿名 2024/06/15(土) 01:13:11
シンデレラとかベルとかただの平民なのに、王子と結婚したらプリンセスという称号で呼ばれるってこと?+27
-1
-
51. 匿名 2024/06/15(土) 01:13:15
>>14
ディズニーが名作の2ばかり作ってた暗黒期にノートルダムの鐘2も作ったんだけど、一応そこではサーカス団のマデリンって子と結ばれる結末だから許して…+49
-0
-
52. 匿名 2024/06/15(土) 01:13:55
>>43
エスメラルダはヒスパニックじゃない?
黒人はプリンセスと魔法のキスのティアナ+86
-1
-
53. 匿名 2024/06/15(土) 01:14:33
シュガー・ラッシュのヴァネロペは結局プリンセスのカテゴリーでいいんだよね?+8
-0
-
54. 匿名 2024/06/15(土) 01:14:39
魔法にかけられてのジゼル+14
-0
-
55. 匿名 2024/06/15(土) 01:15:11
>>43
エスメラルダはロマ人だから黒人じゃない
インド人みたいな褐色肌の白人+64
-0
-
56. 匿名 2024/06/15(土) 01:16:08
ジャングル・ブックの最後に出てくる女の子
+6
-0
-
57. 匿名 2024/06/15(土) 01:17:13
>>50
そうだよ
ベル、シンデレラ=王子と結婚したからプリンセス
白雪姫、オーロラ姫、アリエル、ジャスミン、エルサ、アナ=生まれながらのプリンセス
+30
-1
-
58. 匿名 2024/06/15(土) 01:17:17
>>51
あ、それ予告編だけ観たかも。
窃盗とかやってるサーカス団じゃなかった?
流石に誰ともくっつかないのは可哀想かー?ってなって急遽相手役こしらえたのかな。
それにしてもアラジン、ライオンキング、シンデレラに美女と野獣…どれも続編になると色とか一気に安っぽくなったよね+35
-0
-
59. 匿名 2024/06/15(土) 01:17:54
>>21
アナとエルサの作品内の身分はプリンセス→クイーン
アリス・アナ雪は単独で人気作品だからディズニープリンセスではない+7
-0
-
60. 匿名 2024/06/15(土) 01:20:23
>>59
アリスはプリンセスじゃないでしょ
平民の女の子+6
-0
-
61. 匿名 2024/06/15(土) 01:21:22
>>1
わたしもジェーン好きだな
服も可愛い+45
-0
-
62. 匿名 2024/06/15(土) 01:22:18
>>60
アナとエルサって書いたんだが+0
-3
-
63. 匿名 2024/06/15(土) 01:23:05
>>48
王子に見初められてくっついたらプリンセス扱いなんじゃないの
古臭い価値観だわ+5
-2
-
64. 匿名 2024/06/15(土) 01:24:32
>>63
ラプンツェルとかジャスミンは平民の男を見初めた側だし違うと思うよ+18
-0
-
65. 匿名 2024/06/15(土) 01:26:44
プリンセスオタクさんが必死で怖い+4
-2
-
66. 匿名 2024/06/15(土) 01:29:12
>>17
髪のヘビちゃん達がそれぞれ意思を持っていて、セリアがそろそろ髪切ろうかなって言ったら 落ち込むシーン好き+49
-0
-
67. 匿名 2024/06/15(土) 01:38:43
>>17
わかる!セリア可愛い
ギョロ目ちゃ〜ん♡って呼ぶ声がセクシーだよね
スタイルも良いし+46
-0
-
68. 匿名 2024/06/15(土) 01:40:03
>>6
誰がヒロインなの?+1
-1
-
69. 匿名 2024/06/15(土) 01:47:10
>>33
工藤静香だったね+14
-0
-
70. 匿名 2024/06/15(土) 01:49:06
+3
-0
-
71. 匿名 2024/06/15(土) 01:50:00
>>68
横
プリンセスではないヒロインの話だよ
アリスは王子様とかお姫様関係ない+13
-0
-
72. 匿名 2024/06/15(土) 01:51:32
>>62
アリスとアナ雪は単独で人気作品だからディズニープリンセス扱いじゃないってところ
人気があるなしじゃなくてアリスはそもそもプリンセスじゃないよねってこと
それともアリス2とかあって王子と結婚する話とかあるの?+1
-3
-
73. 匿名 2024/06/15(土) 01:54:09
>>3
ピーターパンのティンカーベル見てると、性格クソ悪くて好きになれないんだけど、他はどの映画にでてくるの?+23
-2
-
74. 匿名 2024/06/15(土) 01:55:14
>>14
見た目だけじゃなくて心もイケメンだから!+54
-0
-
75. 匿名 2024/06/15(土) 01:55:48
>>1
私、ターザンで泣くとは思わなかったわ…+27
-0
-
76. 匿名 2024/06/15(土) 01:56:17
>>73
ティンカーベル性格悪いよねw
子供の頃からウェンディが気の毒だと思ってた
人気があるのはみた目が可愛いからかな+54
-1
-
77. 匿名 2024/06/15(土) 01:56:20
>>70
ポカホンタスめちゃくちゃスタイルいいな+13
-1
-
78. 匿名 2024/06/15(土) 01:58:36
>>1
私もジェーン好きです
目の色が綺麗でちょっと童顔で今見てもかわいいなと思います+74
-0
-
79. 匿名 2024/06/15(土) 01:58:37
>>13
プリンセスは除いた、それ以外のヒロインってことだよ。つまり庶民。+22
-0
-
80. 匿名 2024/06/15(土) 01:59:41
>>22
調べてみたら髪の毛全体のまとめ方も夜会巻っぽい感じからお団子になってるのね
どうせなら王子様も今風にしてほしいかも+25
-1
-
81. 匿名 2024/06/15(土) 02:03:07
>>76
ピーターが大好きで、ウェンディのことを恋敵だと思ってたからねえ。
やらかした後で「反省してるけど素直に言えない」みたいな態度が可愛いなと思ってしまった。+24
-1
-
82. 匿名 2024/06/15(土) 02:04:12
>>76
だよね、性格悪いのになんで人気なんだろ?とすごく疑問で、ティンカーベル好きな子に聞いたら「ピーターパンが好きすぎて嫉妬しちゃうの可愛いじゃん」って言ってて、嫉妬のレベルが殺人未遂じゃん!?と思って同調できなかった…。
やっぱり見た目が可愛いから好きって人が多いのかなぁ。+44
-1
-
83. ガル人間第一号 2024/06/15(土) 02:04:51
『シュガーラッシュ:オンライン』>>7
これら以外か・・・結構ムズいね。
(;・ω・)+17
-1
-
84. 匿名 2024/06/15(土) 02:06:44
>>80
下の王子、いかつくなってるねw
優男じゃないw+20
-1
-
85. 匿名 2024/06/15(土) 02:08:07
>>69
結構ハマってた記憶。+16
-0
-
86. 匿名 2024/06/15(土) 02:12:45
>>14
カジモドとフィーバスの見た目が同じだったらどうかな??それでもやっぱ、酸いも甘いも経験してきた頼れる男なフィーバスを選ぶんじゃないかなぁ+72
-1
-
87. 匿名 2024/06/15(土) 02:23:32
>>2
個人的にディズニーNo.1の美女
ああいう褐色の肌に黒髪の美人が大好き
エスメラルダは内面も美しくて格好いい+77
-0
-
88. 匿名 2024/06/15(土) 02:27:14
>>33
大好き!
私はメグの歌う"I won't say I'm in love"がディズニーの曲で一番好きです。+15
-0
-
89. 匿名 2024/06/15(土) 02:35:09
>>17
日本語版の声優さんが上手だった!
アリーmyラブのエレインの声の人だ
って嬉しかったの
知ってる人ほぼ居ないババアの独り言ごめんよ+25
-0
-
90. 匿名 2024/06/15(土) 02:39:16
ロジャーラビットのジェシカ+36
-0
-
91. 匿名 2024/06/15(土) 02:45:15
>>70
ムーランってプリンセスだったんだ!?
ムーラン大好きだけどディズニープリンセスの一員だと思ってなかった+21
-0
-
92. 匿名 2024/06/15(土) 02:48:19
>>72
「ディズニープリンセス」ってお姫様じゃないんだよ
アリス→お姫様でもディズニープリンセスでもない
アナとエルサ→お姫様だけどディズニープリンセスじゃない+8
-0
-
93. 匿名 2024/06/15(土) 03:15:26
>>81
小さいしね
あれ大きい、歳上なんかだと一気に可愛くなくなるw+9
-1
-
94. 匿名 2024/06/15(土) 03:20:51
現実で犬猫他小動物の扱いを知らず嫉妬させてその様子にマジギレしてる女性ってちらほら見かける
ティンカーベルを可愛く思えるかどうか+0
-0
-
95. 匿名 2024/06/15(土) 03:22:25
>>5 誘ってる目がほんと色っぽくて綺麗!+42
-0
-
96. 匿名 2024/06/15(土) 03:24:43
>>31
コテコテのプリンセスでしょ+3
-0
-
97. 匿名 2024/06/15(土) 03:35:54
わんわん物のレディ好き+6
-0
-
98. 匿名 2024/06/15(土) 03:51:40
>>13
シンデレラは虐げられていたとはいえ、最後王子さまと結ばれてがっつりプリンセスに返り咲いてるからなぁ。+25
-0
-
99. 匿名 2024/06/15(土) 04:36:00
+6
-0
-
100. 匿名 2024/06/15(土) 05:29:24
>>9
メグじゃない!?
って思ったらメグがニックネームなんだって今ググって知った+19
-0
-
101. 匿名 2024/06/15(土) 06:00:04
>>12
これくらいの絵柄が可愛い
今の3Dの絵柄、めちゃくちゃ目がデカくて怖く見える時ある+70
-0
-
102. 匿名 2024/06/15(土) 06:17:22
>>8
ずっとこいつに似てるって言われ続けて20年+4
-0
-
103. 匿名 2024/06/15(土) 06:17:36
>>73
スピンオフ作品では主役だよ。
私もピーターパン本編のティンクはツンツンしてて苦手だったけど、
スピンオフシリーズを観て一気に好きになった。
可愛いし機転が利いて良いヒロインだよ。+18
-1
-
104. 匿名 2024/06/15(土) 06:19:06
>>89
エレイン大好きだったよ!でもこんな可愛い声だったっけ!?声優さんってすごい。+8
-0
-
105. 匿名 2024/06/15(土) 06:21:46
基本つまらないからプリンセスの有名どころしか知らないのよ(笑)+1
-4
-
106. 匿名 2024/06/15(土) 06:27:01
>>14
2人比べてこっちの方がイケメンだからって選んだ訳じゃないでしょ。+35
-0
-
107. 匿名 2024/06/15(土) 06:30:21
>>14
ノートルダムの鐘は、そういうリアルさも好き
イケメンで性格も合うとなればそれはそっちを選ぶよ+48
-3
-
108. 匿名 2024/06/15(土) 06:32:35
>>1
自分もディズニーヒロインなら
ジェーンが一番好き+14
-0
-
109. 匿名 2024/06/15(土) 06:33:17
>>103
自己レスごめん。
画像がスピンオフシリーズのティンク。
周りにいるのは友達の妖精たち。
個人的には左下の、水の妖精のシルバーミストが特に好き(笑)+16
-1
-
110. 匿名 2024/06/15(土) 06:33:33
>>9
すれたっていうか年上で過去に他の男性に騙された経験があるって設定がディズニーヒロインだったのが当時衝撃だったなぁ。
工藤静香さんの歌も良かった!
冗談でしょ〜🎵ってやつ。+31
-0
-
111. 匿名 2024/06/15(土) 06:36:01
>>18
ボーね。+12
-0
-
112. 匿名 2024/06/15(土) 06:39:26
>>20
ブラザー・ベアだよね。
1にはいないけど2でキナイの幼馴染のニータが出てくるよ。ただキャラデザがあんまり可愛くなくて「アジア人だからか?」ってちょっと悲しくてなる。まぁヒロインだけじゃなくて主人公のキナイも人間の時はイマイチなんだけどさ。+6
-0
-
113. 匿名 2024/06/15(土) 06:43:44
>>20
ブラザーベアだいすき!
dvdも昔から大事にしていて今もある!
でもまだ観ていないブラザーベア2で
キナイが幼馴染の女の子と恋するみたい!
+7
-0
-
114. 匿名 2024/06/15(土) 06:48:06
>>91
自分が姫でもないし王子と結婚するわけでもないからおかしいんだけど、入れないと東アジア人枠がいなくなるからじゃないかしら。+12
-0
-
115. 匿名 2024/06/15(土) 06:51:28
>>99
シンデレラ2では茶髪の姉ちゃんがヒロインだね
パン屋のあんちゃんと結ばれる
共感という意味では茶髪の姉ちゃん好き+18
-1
-
116. 匿名 2024/06/15(土) 06:51:55
>>83
元が2Dの子の3Dが見れたのが嬉しかった!
逆に3Dの子の2Dも短いアニメーションでいいから見てみたいなぁ。+9
-0
-
117. 匿名 2024/06/15(土) 06:52:01
>>14
そもそもカジモドって恋愛対象になる?
最初から弟的な立ち位置じゃなかった?+53
-0
-
118. 匿名 2024/06/15(土) 06:53:34
>>99
アナスタシアの恋愛可愛いんだよね
ドリゼラも恋愛して欲しかった+13
-1
-
119. 匿名 2024/06/15(土) 07:00:17
>>52
大陸から違うし、コレに大量のプラス
元コメントも黒人とか言ってるし…
エスメラルダ はジプシー
普通の教養もないガル民が多いから変なコメ多いのか+12
-12
-
120. 匿名 2024/06/15(土) 07:00:42
>>109
シルバーミストはちょっとおっとりしてる子だよね!見た目は東洋人っぽくて可愛いよね✨
右上のフォーンだけ主役になる話があったけど、みんなキャラ立ってて可愛いから全員メイン回作って欲しかったな〜
あとティンカーがモノづくりの妖精って設定が原作からしてそうってのにびっくりしたわ。
そんな手に職系の女の子だったなんて…+10
-0
-
121. 匿名 2024/06/15(土) 07:04:16
>>52
ティアナ可愛いよね
シャーロットも好き+13
-0
-
122. 匿名 2024/06/15(土) 07:08:15
>>120
おー!ご存知のかたがいて嬉しい(笑)
確かにティンクとフォーン以外の子がメインの話も観てみたかったよね~。
ティンクも生まれた頃は物作りの妖精っていうポジションを気に入ってなかったよね(笑)
でも問題を解決して自分に自信を持てるようになった話も好きだったな。
手に職系女子ってかっこよくて良いよね!+7
-0
-
123. 匿名 2024/06/15(土) 07:08:58
>>32
裕福で何でも与えられて結構自己中な子なのかな?と思いきや、絵本から出てくるような素敵なプリンセスに憧れているピュアな子だった。
最後親友のティアナのためにナヴィーンを変えるための行動もすごいなと思った。私ならできないと思う🐸+62
-0
-
124. 匿名 2024/06/15(土) 07:16:58
ギャビーギャビーはヴィランだけどオチまで見たらゲストヒロインにも見える+2
-0
-
125. 匿名 2024/06/15(土) 07:30:13
ムーラン好き!努力家で勇敢でカッコいい。
話も面白いのにマイナー枠なのが残念…+25
-4
-
126. 匿名 2024/06/15(土) 07:36:43
>>124
分かる。
ギャビーギャビー切ないよね。
ウッディたちへの仕打ちもボイス・ボックスさえ手に入れたら愛して貰えるって思いつめた上での行動だし、最後に持ち主見つけるのも「泣いてる女の子をほっておけない」って優しい気持ちからだったし、ギャビーギャビー好きだわ。+4
-0
-
127. 匿名 2024/06/15(土) 07:46:54
>>4
何でスキンヘッド??笑笑+4
-0
-
128. 匿名 2024/06/15(土) 08:03:04
>>6
でも最後お城映ってなかったっけ?
一応お姫様なんだなって思った記憶笑+0
-7
-
129. 匿名 2024/06/15(土) 08:03:18
アリスは可愛い+2
-0
-
130. 匿名 2024/06/15(土) 08:04:46
プリンセスと魔法のキスの親友の子が気になる!
吹き替えの声も好きだし、スレてなくていい子だし、ピンクっぽいワンピースが可愛い+5
-0
-
131. 匿名 2024/06/15(土) 08:16:17
>>8
ボリュームのある衣装着てる日本のソプラノ歌手の人に似てる。
+7
-0
-
132. 匿名 2024/06/15(土) 08:16:57
>>130
スピンオフ作って欲しいと思う反面今のディズニーだと夢叶えてもらえないよな…って思うから作って欲しくないとも思っちゃう+3
-0
-
133. 匿名 2024/06/15(土) 08:18:26
>>28
ヤクザ?の娘なのに性格いいよね+0
-8
-
134. 匿名 2024/06/15(土) 08:18:51
>>4
合成でしょ?+4
-0
-
135. 匿名 2024/06/15(土) 08:18:56
>>4
王子か王なんかな?+3
-0
-
136. 匿名 2024/06/15(土) 08:19:11
>>133
あ、ごめん。ジュディって主人公のうさぎか+7
-0
-
137. 匿名 2024/06/15(土) 08:20:21
>>78
ウウイアウー+7
-0
-
138. 匿名 2024/06/15(土) 08:30:15
ミスバニー🐰+32
-0
-
139. 匿名 2024/06/15(土) 08:32:21
>>106
消去法で選んでも結局フィーバスにたどり着くよね+7
-0
-
140. 匿名 2024/06/15(土) 08:34:59
>>102
セクシーじゃん。+11
-1
-
141. 匿名 2024/06/15(土) 08:35:43
>>114
貴族階級扱いならプリンセスにギリ入らないかな?+4
-0
-
142. 匿名 2024/06/15(土) 08:36:50
>>102
オシャレ感あるんじゃない?わりと身だしなみしっかりしてるキャラだよね+8
-0
-
143. 匿名 2024/06/15(土) 08:48:29
>>117
イケメンだったら弟的でも 考えちゃうんじゃない?+1
-7
-
144. 匿名 2024/06/15(土) 08:55:36
>>125
ムーラン、ノートルダム、ポカホンタスあたりは集客少なくてディズニー暗黒期って言われてるからあんま知名度ないよね+15
-0
-
145. 匿名 2024/06/15(土) 08:58:49
>>101
目もだけど肌感?肩とかまでしみ、そばかす描いてあってゾッとするときある
そこまで細かく表現せんでも+21
-0
-
146. 匿名 2024/06/15(土) 09:01:29
>>143
あの性格だとさすがに難しくない?
いくらイケメンでも子ども養う気持ちになりそう+2
-1
-
147. 匿名 2024/06/15(土) 09:01:54
>>5
雌ライオンの生態に合わせた設定だと思うけど武闘派でカッコいい+21
-1
-
148. 匿名 2024/06/15(土) 09:02:05
>>133
ディズニーでヤ◯◯って…どんな作品…+4
-0
-
149. 匿名 2024/06/15(土) 09:05:08
レディちゃん。かわいい。
普通のお嬢様犬だけど、雰囲気はプリンセス並に美しい。
+34
-0
-
150. 匿名 2024/06/15(土) 09:05:20
>>144
本国アメリカだとそこそこ集客あった印象
挙げられた作品全部面白かったのに+6
-1
-
151. 匿名 2024/06/15(土) 09:06:08
>>32
何年でも待ってプリンセスになって欲しい人+40
-0
-
152. 匿名 2024/06/15(土) 09:10:21
>>145
私もそれが苦手でアナ雪からディズニーは見てないわ+4
-1
-
153. 匿名 2024/06/15(土) 09:16:52
>>73
妖精ってクソ性格悪い(子供攫ったり、呪ったり、悪戯したり……)っていう童話が多いからピーターパンが作られた時もそのイメージだったのかも。
日本じゃ可愛いファンタジー生物だけどね。+11
-0
-
154. 匿名 2024/06/15(土) 09:19:08
>>1
ジェーンの吹き替えされてるすずきまゆみさんってアリエルもムーランも演られてるんだよね+11
-0
-
155. 匿名 2024/06/15(土) 09:22:29
>>141
ファ家は名家ではありそうだよね。
リー隊長もムーランのお父さんのこと知ってたし。+13
-0
-
156. 匿名 2024/06/15(土) 09:23:01
>>14
でもめちゃ良いやつだったから仕方ない+14
-0
-
157. 匿名 2024/06/15(土) 09:29:33
>>119
教養があるのは素晴らしいけど、どうしてそんな教養人が知らない人を貶めてしまうんだろう。やはり人を見下すのが快感でやめられないんだろうか…。+16
-4
-
158. 匿名 2024/06/15(土) 09:31:11
>>144
第二次暗黒期って呼ばれてるのはそのへんよりちょい後かな。
ファンタジア2000(2000)
ダイナソー(2000)
ラマになった王様(2000)
アトランティス 失われた帝国(2001)
リロ&スティッチ(2002)
トレジャー・プラネット(2002)
ブラザー・ベア(2003)
ホーム・オン・ザ・レンジ にぎやか農場を救え!(2004)
チキン・リトル(2005)
ルイスと未来泥棒(2007)
ボルト(2008)
全部見て面白いのもあるけど確かに全体的にイマイチというか地味な作品が多かったかも。+20
-0
-
159. 匿名 2024/06/15(土) 09:35:20
>>14
エスメラルダが先に出会ったのはカジモドじゃなくて
フィーバスだから仕方ないよ。
助けられた時に惹かれてる感じしてたし。
最初のストーリーでカジモドが恋愛しちゃうと
忙しくなるからまぁ、良かったよ。
2で報われるし。+34
-0
-
160. 匿名 2024/06/15(土) 09:38:22
>>8
アースラとアリエルって小母と姪の関係なんだよね
トリトン王はアースラの弟。
映画ではその設定は表に出てこなかったが劇団四季の方ではアースラの歌がある
「私は子供の頃、7人姉妹の7番目。美しくて完璧な姉達に囲まれた醜い子。
父親(ポセイドン)にも愛してもらえない。父親はそんな私を不憫に思い魔法の貝をプレゼントした」
同じ末っ娘なのに愛されてるアリエルに嫉妬した。お父さんから貰った貝殻のネックレスを今も後生大事に付けてるね。
昔のディズニーいいよね。蛇足な所は表に出さない。そのキャラの背景として作ってるが作品に出さない。
今は何でも説明しすぎだ。+17
-0
-
161. 匿名 2024/06/15(土) 09:50:00
>>83
エルサ姐さんやっぱり綺麗だなー+7
-0
-
162. 匿名 2024/06/15(土) 09:51:07
>>66
そもそもどうやって切るのかな?蛇切ったらまた新しい蛇が生えてくるのかな(笑)+11
-0
-
163. 匿名 2024/06/15(土) 10:00:23
>>160
その設定(アースラがトリトンの妹)ってアニメ版でも公式なんだ!?
でもリトルマーメイド2のヴィランのモルガナってアースラの妹って設定だったはずだけど、アースラが末っ子ならその辺はどうなってるんだろう…
2はなかったこと扱い??+8
-0
-
164. 匿名 2024/06/15(土) 10:01:27
>>128
あれはハリポタでもお馴染みのオックスフォード大学の校舎の1つだよ+3
-0
-
165. 匿名 2024/06/15(土) 10:06:38
>>148
ゴットファーザーのパロみたいなマフィアのネズミキャラがいるんだよ。
ズートピアプラスって短編スピンオフにも出てくるけど、父親世代がイタリアっぽいとこからズートピアに移民としてやってきて成り上がったって設定。+7
-0
-
166. 匿名 2024/06/15(土) 10:09:44
>>142
>>140
フォローをひねり出してくれてありがとう🤣たまに優しいよねガル民ww+7
-0
-
167. 匿名 2024/06/15(土) 10:11:51
>>165
そんなキャラがいるんだ。知らなかったです。ありがとう。+1
-0
-
168. 匿名 2024/06/15(土) 10:23:21
>>157
エスメラルダが黒人とかヒスパニックはさすがにヤバいでしょう
東京って中国の何省?とか日本人と中国人は同じ言語を話す、とか言ってるアレな外国人と同じレベルかと+5
-6
-
169. 匿名 2024/06/15(土) 10:27:39
>>10
女装の方かと思った+1
-4
-
170. 匿名 2024/06/15(土) 10:27:59
>>50
一応シンデレラは貴族の娘、お父さんが貴族だからね+5
-0
-
171. 匿名 2024/06/15(土) 10:28:27
>>32
支援して店持たせることも出来るだろうにちゃんと仕事として依頼するところが素晴らしいよね
環境は違えど友達でいられるのはシャーロットのそういうところがあるからだと思う+31
-0
-
172. 匿名 2024/06/15(土) 10:32:36
>>119
教養云々というならここでは、エスメラルダはロマと言い換えた方が適当かな
ジプシーは差別用語にあたる+12
-1
-
173. 匿名 2024/06/15(土) 10:34:22
>>80
横です
画像ありがとう
好みだろうけど、私は昔の方が好きだったから残念😢
クラシカルな世界観もシンデレラの魅力だと思うので+20
-0
-
174. 匿名 2024/06/15(土) 10:51:13
>>173
私もクラシカル派
本国だと違うのかもしれないけど、日本だとこのふわふわのお団子この10年〜15年前風で変に古臭いしねぇ
昔の髪型に戻してほしい+13
-0
-
175. 匿名 2024/06/15(土) 11:06:39
>>163
2は知らんかった。勝手に7人姉妹の7番目で末娘かと…
どうなってるだろ。アースラ妹いたの?異父妹?+1
-0
-
176. 匿名 2024/06/15(土) 11:08:26
>>173
私もクラシカル派
あと花火上がるより映画のあの薄暗い感が好き。ロマンチック。+7
-0
-
177. 匿名 2024/06/15(土) 11:18:57
>>141
実際の花木蘭は鮮卑族だったという説が有力らしいけど、ムーランと同じ題材の『風よ、万里を駆けよ』ではお父さんが従軍させられるって話の時にお母さんが「お金で何とか出来ないでしょうか」と言ってるシーンがある
それなりに裕福だったのかな?と想像してる+10
-0
-
178. 匿名 2024/06/15(土) 11:21:43
>>89
高野麗だっけ?
すごいよね。
とてもパイレーツオブカリビアンでティアダルマの声やってたとは思えない。+6
-0
-
179. 匿名 2024/06/15(土) 11:26:46
>>6
キングダムハーツではアリエルの代わりにプリンセスになってた
+6
-0
-
180. 匿名 2024/06/15(土) 11:34:40
チップとデールの大作戦のガジェット
チップとデールが想いを寄せているけど本人まったく恋愛に興味なくてメカと発明が大好きな工学系女子
チップとデールのグッズだとクラリスがガールフレンド扱いみたいだけど、ガジェットのことはもうあきらめたのかな…+11
-0
-
181. 匿名 2024/06/15(土) 11:35:27
>>175
父親の話は出てこなかった気がするけど、アースラは魔法の才能が凄いからモルガナはいつも母親にアースラと比べられて辛かったって話だった気がする。確かに父親が違うなら一応矛盾しない話になるのかな?
そもそもトリトンの下半身は魚だけどアースラはタコなんだからそっちの2人は母親が違うのかも。+7
-0
-
182. 匿名 2024/06/15(土) 11:42:51
>>164
知らなかった🫨+2
-0
-
183. 匿名 2024/06/15(土) 11:58:31
>>180
ランドでアトラクションある割に、グッズやパレードに出てくるのは絶対クラリスってなんか不思議だよね+8
-0
-
184. 匿名 2024/06/15(土) 12:03:59
>>7
ヴァネロペだけはプリンセスのポジションではない認識で良いよね?+0
-0
-
185. 匿名 2024/06/15(土) 12:22:11
>>85
そうそう
あの感じ合ってた
あとプリンセス関係ないけどアラジンのあの人もよかった+3
-0
-
186. 匿名 2024/06/15(土) 13:10:49
>>125
ムーラン名作ですよね!
皇帝を初めに民衆たちが次々お辞儀するシーンは鳥肌もの
曲もいい曲ばかりなんだよな~+10
-0
-
187. 匿名 2024/06/15(土) 13:25:57
>>20
ブラザーベア好き!!
あんまり期待してなかったんだけど見てみたらすごく好きになった
音楽も壮大で好き+5
-0
-
188. 匿名 2024/06/15(土) 13:47:29
>>84
リーゼント男がニヤついてるように見える𝑤+2
-0
-
189. 匿名 2024/06/15(土) 14:23:53
>>164
返信ありがとう!
そうだったんだ!!!
初めて知った!!!
+1
-0
-
190. 匿名 2024/06/15(土) 14:32:14
>>4
ティンカーベルもなかった?+1
-0
-
191. 匿名 2024/06/15(土) 15:42:49
>>180可愛い
+0
-0
-
192. 匿名 2024/06/15(土) 15:50:40
>>184
ヴァネロペは元々のゲームでは姫だった設定だけど、どうなんだろうねその辺。+1
-0
-
193. 匿名 2024/06/15(土) 16:10:07
>>180
ガジェットの大きい耳とロングヘア可愛い
ランドのゴーコースターも可愛くて大好き+2
-0
-
194. 匿名 2024/06/15(土) 17:50:27
>>5
「あたしの勝ち!」ってキャッキャしてたお転婆なナラが、こんなに色っぽくなるなんて。娘のキアラも大好きです。+18
-0
-
195. 匿名 2024/06/15(土) 17:54:29
>>158
見事に知らん作品ばっかりだ
ムーランとかノートルダムは観てなくてもキャラクターやあらすじくらいはわかるし知名度だいぶ違うね+1
-0
-
196. 匿名 2024/06/15(土) 18:10:39
>>82
見た目は可愛いと思う!
嫉妬するのも可愛い要素になる、、ハズなんだけど
割と過激でイマイチ好きになれないよね
あと作中で出てきた人魚たちもデザインとかすごく素敵なのに
とにかくウェンディ―に意地悪してて引いた
ピーターパンも鈍感なのか気づいてなくて適当に扱ってるし、
そんなこんなで全然ネバーランドに憧れなかったw+9
-0
-
197. 匿名 2024/06/15(土) 18:32:43
>>192
そう言えばそうだった!
服装が普通すぎて忘れてました+0
-0
-
198. 匿名 2024/06/15(土) 18:55:35
うさぎだけどジュディもかわいい!+9
-0
-
199. 匿名 2024/06/15(土) 18:57:18
ポカホンタス!!
雄大な大地に育まれた伸びやかで器の大きい魅力が大好き
大地に素足をつけてまっすぐに立つ姿が美しい
日本語版は声優さんの声が落ち着いた美しい声で魅力増してる+1
-0
-
200. 匿名 2024/06/15(土) 18:58:17
>>73
そういえばピーターパン見たことなかったけど性格悪いんだ!?ティンカーベルシリーズだとちょっとおっちょこちょいだけど頑張り屋さんなイメージだった!+2
-0
-
201. 匿名 2024/06/15(土) 19:01:54
>>158
ホームオンザレンジもっと知ってる人増えるといいな
ヴィラン組が結構すきです
ヨーデルは芸術だ!+6
-0
-
202. 匿名 2024/06/15(土) 19:04:32
黒幕説あるけどドロレスが好き+1
-1
-
203. 匿名 2024/06/15(土) 19:15:19
>>201
古き良きディズニーのセルフパロディみたいな作品でテンポいいし普通に面白いよね。
多分人間にしたら中年?女性な雌牛3人組が主人公ってのもディズニーだと他にないし。+3
-0
-
204. 匿名 2024/06/15(土) 19:17:09
>>202
なんで黒幕??
ドロリスの能力でおじさんが家に潜んでるの気づかないのおかしいでしょ的な?
最終的に目当ての男を手に入れたから?+6
-0
-
205. 匿名 2024/06/15(土) 20:01:11
>>199
ポカホンタスは私も好きだけど彼女はディズニープリンセスの1人だよ〜
史実でも彼女はイギリス国王に謁見した時に「ネイティブアメリカンの姫」と紹介されたらしいし。
まぁ実際は酋長は王とはもちろん違う存在だけど。+2
-0
-
206. 匿名 2024/06/15(土) 20:03:08
>>2
ノートルダムの鐘に感動して原作読んだら登場人物すべからくクソだった‥‥もちろんエスメラルダも
暇な方是非読んでみてください
+6
-0
-
207. 匿名 2024/06/15(土) 20:10:53
>>78
ジェーンはターザンがイケメンだからうっとりするってシーンが何回かあってその辺が普通の若い女の子らしくて可愛いと思う。
本編でヒロインポジの子があからさまにイケメンだからってうっとりしてたのって他だとアリエルくらいじゃない?
ラプンツェルなんか他に人間見たことないからイケメンとかそうじゃないとかの概念がない設定なのかしら?って疑ったくらいにフリンのキメ顔にも無反応だったしw+7
-0
-
208. 匿名 2024/06/15(土) 20:15:56
>>90
この作品、こんなプラスつくほど知名度あったのか!+2
-0
-
209. 匿名 2024/06/15(土) 22:00:18
>>28
私の22歳の妹もジュディ大好き!
ディズニーパークでもズートピアグッズ少なくて悲しがってる…!映画の世界観が可愛いくてエリア向きだから、ズートピアエリア出来たらいいのにな〜+1
-0
-
210. 匿名 2024/06/15(土) 22:02:05
>>185
工藤静香のメグよかったよね!
そして、アラジンは羽賀研二の声が絶対いい派!+4
-0
-
211. 匿名 2024/06/15(土) 22:10:33
>>109
音楽とか世界観が癒しで好き。+1
-0
-
212. 匿名 2024/06/15(土) 22:12:19
>>201
横
これ1度も観たことなかったんだけど観てみたくなってきた+0
-0
-
213. 匿名 2024/06/15(土) 22:17:43
>>80
私もクラシカルがいいなぁ
せっかくのシーンなのにカジュアルなお団子ってどうなんだろう…なんて思うようになった私は立派なBBAだな…+8
-0
-
214. 匿名 2024/06/15(土) 22:30:55
>>209
横ですがズートピアのエリアいいですね
あのアイスキャンディー売ってほしい
ロープウェイ型ライドのアトラクションとかも楽しそう+2
-0
-
215. 匿名 2024/06/15(土) 23:06:06
>>83
結局モアナはプリンセスなの?+2
-0
-
216. 匿名 2024/06/15(土) 23:41:52
>>9
サントラ聴きまくって今だに歌っちゃうくらいヘラクレス好き+2
-0
-
217. 匿名 2024/06/16(日) 00:33:31
>>87
踊ってるシーン大好き
私ずっと美女のイメージ=褐色肌・黒髪・緑の瞳だったんだけど完全に幼少期に見たエスメラルダの影響だわ+4
-0
-
218. 匿名 2024/06/16(日) 00:55:45
>>70
改めて見ると、いかにもお姫様な優しいピンクのドレスが意外とないんだね
オーロラ姫は強めのピンクだし+2
-0
-
219. 匿名 2024/06/16(日) 02:02:56
>>218
アリエルは?+0
-0
-
220. 匿名 2024/06/16(日) 09:01:56
>>30
これってなんでなの?2人だけで人気だから?
それともプリンセスに入るには王子様がいなきゃとかなにか条件があるの?
でもそれならアナはクリストフと結婚したし、、
ティアナはもう入ってるのになんでなのー
そして100均でアナ雪はいつ登場するんでしょうか!!+0
-0
-
221. 匿名 2024/06/16(日) 10:19:27
>>215
モアナは公式でディズニープリンセス入ってる。
1番新しいプリンセス。
ただラーヤがなんで入ってないのかが分からないなぁ。ポカホンタスやモアナより規模大きそうな集団の長の娘なんだけどw
入れたら黒人枠がティアナ1人なのにアジア人枠が3人になってバランス悪いからかな〜
普通に黒人プリンセスの話を新作で作ればいいと思うんだけど、もう時代的にプリンセスって存在自体がポリコレ的にアウトなのかしら。+2
-0
-
222. 匿名 2024/06/16(日) 11:54:38
>>14
これ言ってる人浅いわ
そういう話じゃないのにちゃんと見てないんだろうね
+6
-0
-
223. 匿名 2024/06/16(日) 11:56:37
>>83
今まで積み上げてきたものを台無しにされた駄作映画
シンデレラめちゃくちゃブスじゃん+2
-0
-
224. 匿名 2024/06/16(日) 11:59:00
>>18
4でキャラ変クソ化させられたポリコレ被害者+0
-0
-
225. 匿名 2024/06/16(日) 12:01:27
>>33
野原みさえくらいの歪みっぷり+0
-0
-
226. 匿名 2024/06/16(日) 17:12:34
>>200
私もティンカーベルシリーズ見てからピーターパン見たら性格悪くてびっくりした。+0
-0
-
227. 匿名 2024/06/16(日) 17:14:57
>>47
ムーランってプリンセスじゃなかったっけ?+0
-0
-
228. 匿名 2024/06/17(月) 01:14:36
>>210
わかる
ハガケンいい声と演技だったからいらん不祥事で発禁なの残念で仕方ない
単純に声質と演技だけの評価で、非公開処遇は適切だと思うのでそれ自体への不満ではないよ
+1
-0
-
229. 匿名 2024/06/17(月) 01:18:08
>>47
私も好き!作品も中国水墨画のようなあっさりした平面風の画風で趣深くて好き!
昔はプリンセスじゃなかったけど今はプリンセス入りしてるよね
…いや彼女プリンセスだっけか?ってたまに思うけどw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する