ガールズちゃんねる

ぶっちゃけウザいと思う他人のこの言動

333コメント2024/06/16(日) 09:52

  • 1. 匿名 2024/06/14(金) 12:17:21 

    スーパーの棚や入口の前で話し込んでるおばさん達

    +621

    -7

  • 2. 匿名 2024/06/14(金) 12:17:47 

    道の途中で止まる人
    自己中極まりない。

    +512

    -6

  • 3. 匿名 2024/06/14(金) 12:17:59 

    こっち見ながらコソコソニヤニヤ話すやつ

    +453

    -4

  • 4. 匿名 2024/06/14(金) 12:18:26 

    「あんたなんかまマシ、わたしなんか・・・」という不幸マウントからぜんぶ持ってく人

    +400

    -6

  • 5. 匿名 2024/06/14(金) 12:18:31 

    やたらお金の話ばかりの人

    +189

    -5

  • 6. 匿名 2024/06/14(金) 12:18:42 

    >>2
    自由じゃん

    +12

    -34

  • 7. 匿名 2024/06/14(金) 12:18:46 

    ギャン泣きの子を無視する親

    +328

    -17

  • 8. 匿名 2024/06/14(金) 12:18:55 

    道を後ろを見ずに斜めに横断する人。

    +376

    -3

  • 9. 匿名 2024/06/14(金) 12:19:02 

    人前で鼻をかむ奴

    +22

    -46

  • 10. 匿名 2024/06/14(金) 12:19:05 

    必要以上に丁寧で進捗が遅い人

    +132

    -14

  • 11. 匿名 2024/06/14(金) 12:19:14 

    狭い歩道で横並びに歩いてどかない人

    +311

    -2

  • 12. 匿名 2024/06/14(金) 12:19:18 

    1から10まで全部話そうとする人

    +84

    -17

  • 13. 匿名 2024/06/14(金) 12:19:19 

    海外出羽守

    +14

    -112

  • 14. 匿名 2024/06/14(金) 12:19:37 

    一時停止しない車

    +144

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/14(金) 12:19:37 

    電車の乗車列で変な位置にいる人

    ○○○
    ○ ○
    ○ ○
    ○○
    ○○○

    +178

    -4

  • 16. 匿名 2024/06/14(金) 12:19:39 

    言動?行動?

    +7

    -9

  • 17. 匿名 2024/06/14(金) 12:20:01 

    LINEのやりとりで、スタンプで返したのにまだ返信してきて会話を続けようとしてくる人

    +238

    -4

  • 18. 匿名 2024/06/14(金) 12:20:09 

    適当に流してほしい発言を拾って根こそぎ問いただす人

    +113

    -3

  • 19. 匿名 2024/06/14(金) 12:20:09 

    駐車場に停めてから話せばいいのに、車の中から他のママ友に話しかけて邪魔になってるクソママ。

    +171

    -1

  • 20. 匿名 2024/06/14(金) 12:20:13 

    ミサワみたいにアピールする人

    +22

    -3

  • 21. 匿名 2024/06/14(金) 12:20:14 

    他人が言われた内容をいちいち気にしてフォローするかのような人。
    「〇〇さんは悪くないんだけど、ちょっとあの言い方はきついと思ったよ」
    当の本人達はきついとも何とも思ってないから、繊細すぎてビビる。

    +74

    -20

  • 22. 匿名 2024/06/14(金) 12:20:14 

    食べ方の汚いオヤジ

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/14(金) 12:20:30 

    話が長い

    +43

    -2

  • 24. 匿名 2024/06/14(金) 12:20:34 

    すぐに目を合わせてくるヤンキー

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/14(金) 12:20:34 

    「この前〇〇で見たよー」

    +116

    -2

  • 26. 匿名 2024/06/14(金) 12:20:43 

    鼻すすり😡

    +25

    -17

  • 27. 匿名 2024/06/14(金) 12:20:44 

    コンビニのコーヒー待ちの長蛇の列
    あきらかに入口塞いでるのにどうどうと並んでて気持ち悪い
    目が見えてないのか?

    +8

    -15

  • 28. 匿名 2024/06/14(金) 12:20:49 

    >>16
    言葉と行いだよ
    そこにいちいち引っ掛かる人がウザいってことなら同意します

    +21

    -5

  • 29. 匿名 2024/06/14(金) 12:20:53 

    お前のせいのやつで、私に対する「仕方ないよね。」

    +31

    -4

  • 30. 匿名 2024/06/14(金) 12:21:12 

    法定速度以下で走る車

    +70

    -4

  • 31. 匿名 2024/06/14(金) 12:21:15 

    >>13
    女性の憧れなの!?

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2024/06/14(金) 12:21:24 

    旦那が食事のマナーにうるさすぎる。
    くちゃくちゃが気持ち悪いから口閉じて
    トマト(大きめを毎日食べる)を音立てて吸い食べが嫌
    箸を吸うようなねぶり箸が嫌
    指にタレとかついたら音食べて吸うのが嫌とか、よくそこまで文句のレパートリーあるなと思う

    +2

    -50

  • 33. 匿名 2024/06/14(金) 12:21:41 

    帰宅ラッシュ時にそこアンタが少し詰めたら、奥の空いているところに5人くらい入れるんだけどって位置で、イヤホン付けてスマホ弄りして絶対詰めないどころか、自分の身体に他人の身体が当たったら上半身ぶるっとふるわせて払い除けるバカ

    +152

    -1

  • 34. 匿名 2024/06/14(金) 12:22:05 

    電車の中で優先席だから座るのやめよー
    と大きな声で言う人達
    座ってる人の事考えられないのかね

    +73

    -20

  • 35. 匿名 2024/06/14(金) 12:22:05 

    寝不足アピール人間

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2024/06/14(金) 12:22:07 

    >>4
    ガルでもいるよね。「そんなの大した事ないじゃん。私なんて…」「そんなのマシじゃない?私なんてもっと大変で…」とか面倒だなと思って見てる。

    +135

    -2

  • 37. 匿名 2024/06/14(金) 12:22:10 

    彼氏いる?

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/14(金) 12:22:20 

    何歳?

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/14(金) 12:22:26 

    >>3
    コソコソ話を平気でする奴
    こういうのやる人にロクなのいない

    +126

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/14(金) 12:22:39 

    まだマスクしてるの?

    +30

    -7

  • 41. 匿名 2024/06/14(金) 12:22:57 

    解決する気持ちがない悩みを毎回する人、でもでもだってただ喋りたいだけな時もあるけど毎回言ってるとうざい

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2024/06/14(金) 12:23:03 

    自転車、逆走で飛ばしてくるおばさん。

    +82

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/14(金) 12:23:13 

    >>6
    自転車でひくよ

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2024/06/14(金) 12:23:15 

    >>16
    「言動」は言葉と行動のこと
    だから「言動と行動」と言うのは誤り

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/14(金) 12:23:35 

    冗談っぽく、本音の悪口を言ってきて

    こちらが指摘すると「冗談やんかー」



    相手を冗談の通じない奴扱いして、自分は都合よく逃げる


    +134

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/14(金) 12:23:45 

    犬の手綱デロンデロンの人

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/14(金) 12:23:55 

    こっちがまだ話してるのに「そのくらいならまだまし、私なんて〜」とマウント&会話ドロ

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/14(金) 12:24:00 

    家の前で井戸端会議
    ヒソヒソ言っててうざすぎる

    +77

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/14(金) 12:24:04 

    >>1
    私も接客やっていたからわかるんだけど
    という謎の同調からのクレーム

    +32

    -1

  • 50. 匿名 2024/06/14(金) 12:24:37 

    大勢の前で相談した内容の話をしてくる人

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/14(金) 12:24:37 

    人の流れにそって歩けない人。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/14(金) 12:24:53 

    スーパー等の会計待ちでグイグイ近づいてパーソナルスペース崩壊してくる人
    じいさんばあさんに多い
    たまに30代くらいの子持ちの主婦でもいる
    キャラくるカートでガツガツぶつかってきてるのに知らんぷりとかウザすぎる

    +100

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/14(金) 12:25:08 

    >>13
    だから、ここは日本だよ。
    文句あるならフィリピンにでも行きな腐れマムコ

    +53

    -7

  • 54. 匿名 2024/06/14(金) 12:25:14 

    長い長い自語り。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/14(金) 12:25:19 

    >>1
    トピタイがさんま御殿風で笑った

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2024/06/14(金) 12:25:56 

    さみしいさみしいばっかり言う人
    寂しがりや同士で慰め合ってくれ。なんで私に言う

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/14(金) 12:26:00 

    トピ早々に「運営?」「つり?」って書く人。
    そう思うなら黙って他のトピいけばいいのに。

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2024/06/14(金) 12:26:06 

    >>16
    漢字の意味を考えれば分かるだろ

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2024/06/14(金) 12:26:10 

    >>13

    海外出羽守 初耳!面白い🤣

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2024/06/14(金) 12:26:20 

    >>1
    サッカー台周辺はマジで邪魔
    すいませんって何回も言ったことあるわ

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/14(金) 12:26:47 

    駐車場でミラー閉じない人

    +4

    -6

  • 62. 匿名 2024/06/14(金) 12:27:37 

    >>3
    これ、一人じゃ何もできない人がするよね
    あと人一倍人目気にするキョロ充

    +76

    -1

  • 63. 匿名 2024/06/14(金) 12:27:49 

    >>1
    通路で横並びでたらたら歩いてる人達
    抜かしたいから、せめて1人通れる分あけといてほしい

    +56

    -1

  • 64. 匿名 2024/06/14(金) 12:28:12 

    本人を前に、性格等を分析してドヤ顔で語るやつ。

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2024/06/14(金) 12:28:27 

    芸能人の話で別に悪口とか言ってないのに「いいじゃん」とか怒りながら擁護する人
    私が悪者の気分にさせられる

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/14(金) 12:28:29 

    >>8
    これは本当に迷惑だし怖い!
    車運転してて、自転車の学生たちが当然前を横切ってきたことあるけど、ほんとに危なかった!

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/14(金) 12:29:08 

    バスの中で、進行方向を向いて立ってる人
    通路を通る時、邪魔なんだけど、後ろから来てる人に気づいてくれないから、避けてくれない
    私調べでは、男性に多い

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/14(金) 12:29:23 

    卵売り場と牛乳売り場の前で、ベビーカーで5分くらい陣取ってスマホみたりしてる人。ベビーカーで場所取ってるからあんた一人しかその場所いけないじゃんって思いながら別の食品買いに行く。なぜか卵売り場と牛乳売り場の確率が高い。多分人が来ないから平気だと思ってゆっくり見てるんだろうけど、他の人が行けないだけだからね。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/14(金) 12:29:27 




    「それ幾らしたあ~?」って聞いてくる人
    大阪のオバチャンとかじゃないよ

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/06/14(金) 12:30:18 

    >>34
    優先席ガラ空きなのに頑なに座らなくて
    ドアの前に立たれて固まられる方が
    他の人からしたら迷惑なんだけどね

    +38

    -3

  • 71. 匿名 2024/06/14(金) 12:30:30 

    >>1
    仕事の休憩中に雑談のつもりで話しかけたのに、全て真剣に捉えられ真顔で「どういうことですか。それはちょっとありえないのです」「いえそれは違うと思います」とほぼ否定されること 怖いのよ
    雑談レベルのほんとたいした話じゃないのに毎回疲れる
    周りが盛り上がってる中、コミュ障のその人に気を遣って話しかけても毎回そんな感じなのでダルい

    +13

    -6

  • 72. 匿名 2024/06/14(金) 12:30:30 

    女は愛嬌

    男もな。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2024/06/14(金) 12:30:49 

    >>16
    「行動」と「言動」の違いは、主にその表現方法にあります。「行動」は、体を動かすことや具体的な行動を指し、身体的な行為や活動に焦点を当てます。一方、「言動」は、言葉や言語を使って表現する行動であり、人の意見や感情を表現するためのコミュニケーション手段として用いられます。

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2024/06/14(金) 12:30:56 

    >>1
    レジの人と話し込む客や、むしろ話すレジ係もいるよね。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/14(金) 12:31:06 

    言わないでくださいね
    って念押ししてるのにすぐしゃべっちゃうおばはんの言い分
    「いいじゃないの、おめでたいことなんだから〜」

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2024/06/14(金) 12:31:14 

    >>45
    数回それをされて、何言ってもどうせ冗談という事で真面目に聞いてない感じにしたら凄い怒りだしたから、
    え、冗談なんですよね?冗談は真面目に聞かなくてもいいじゃないですかー?

    ってニコニコして言ったら、今のは冗談じゃない!と切れてどっかいった。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/14(金) 12:31:46 

    >>1
    駐車場にて
    入口付近に駐車したいからと、通路でハザードつけてスペース空くのを待ってる大馬鹿もの。
    お前のせいで後ろが詰まってるの見えないの?!

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/14(金) 12:32:11 

    「知らんけど」乱用。

    うるせえ根拠に基づいて発言しろ。

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2024/06/14(金) 12:32:44 

    勝手人の持ち物に「それしまむら?」「ドンキ?」って決めつけてくる人。

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/14(金) 12:32:44 

    クソバイスってほどじゃなくても、世間話程度にまでああするといいよこうするといいよをさし挟んでくる人
    世間話なんだから具体的な助言はいらないのよ
    めんどいから話す話題めっちゃ選ぶ

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2024/06/14(金) 12:33:16 

    ○○に親でも殺されたのか?
    主語がでかい

    流行った言葉だけど
    なんか無理
    ガルちゃんでも未だに頻繁にみる

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/14(金) 12:33:28 

    >>4
    ガルに大量に居る

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/14(金) 12:34:01 

    >>33
    バスで運転手さんに「奥に詰めてください」って言われても頑なに動かない女子大生集団(みんな面識ある感じではなくそれぞれ別々に乗ってる感じ)がいた

    +55

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/14(金) 12:34:11 

    夫の愚痴を共感してあげると逆に庇い出して私に不快感を表す現象。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/14(金) 12:34:27 

    爆音タイピング

    うるせーんじゃ、コノヤロー!!

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/14(金) 12:35:36 

    会話で「要は」「だから」「つまり」を繰り返す人
    だいたい話が長いし支離滅裂

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/14(金) 12:35:49 

    >>8
    後ろから追い抜こうとしたら、どんどんこっちに寄ってきてぶつかってくる
    自分しか歩いてないと思ってる歩行者多すぎ

    +49

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/14(金) 12:35:58 

    LINEすると毎回「返事遅くなってごめん」って言う人、白々しいからいらんって思う。たった1〜2日で逆に馬鹿にされてるのかなって思っちゃう。

    +4

    -11

  • 89. 匿名 2024/06/14(金) 12:36:23 

    お互い子どもいるんだけど、なんでも自分の子の話に持って行きたがる友達。勉強、習い事、生活など…。会えば可愛いと思うけどどうでもいいのよ他人の子は。別に近況報告いらねぇ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/14(金) 12:36:31 

    同じ愚痴を何度も何度も繰り返し言う母親
    対策として
    ・「またその話!?」と露骨に抵抗
    ・「まーた始まったよ笑」とギャグっぽく言う
    ・溜め息で無言の抗議
    全部やってみたけど、全部キレられて終わりだった…
    夫源病で苦しいのはわかってるけど、聞き役にされる私だって苦しいんだよ…

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/14(金) 12:36:53 

    列に並んでて、前が進んでるのに進まない人

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/14(金) 12:37:56 

    >>30
    せめて混雑している通勤時間帯くらいは頑張ってもう少し周りの車に合わせてほしいよね。

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2024/06/14(金) 12:38:16 

    >>68
    たまに店員でも一つの棚に貼り付いて商品を賞味期限順に並べ直し続けるやついる
    時間かかりそうだったら声かけて商品取らせてもらうけど地味にめんどい笑

    +8

    -6

  • 94. 匿名 2024/06/14(金) 12:39:21 

    >>13
    自立してるって色々補助受けてるだろうが。海外のヤリモク男に目を付けられてるだけなのにモテてるとかお花畑だな。

    +55

    -1

  • 95. 匿名 2024/06/14(金) 12:39:43 

    >>36
    私の母親がこれだわ
    だから母親に何か相談したことなくて、それすら「この子は親に何にも言わない」って否定&自己正当化の材料にされてる

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/14(金) 12:39:46 

    >>30
    2車線両方40キロ以下で走られた時はイラッとした

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2024/06/14(金) 12:40:33 

    >>43
    慰謝料と治療費ガッポリ請求したるわ

    +1

    -6

  • 98. 匿名 2024/06/14(金) 12:41:01 

    >>6
    そういやアメリカ、フランスとかの映画で良く見るけど、前を歩いてた人が急に立ち止まって後ろの人が表情変えずに避けてくの。日本だと睨まれそう。すれ違うときに避けたら負けって思う人もいるらしいね。
    横。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/14(金) 12:41:17 

    >>95
    結果としては「何も相談しない」が一番正解だろうけど、それすらも自己正当化に利用されるのは辛いね。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/14(金) 12:42:26 

    私が見てない番組や読んでない漫画の感想をLINEで送り続けてくる。私がそれらに興味ないことは知ってるのに。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/14(金) 12:42:40 

    >>2
    後ろ見てから端によるとかしたらいいよね

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/14(金) 12:42:49 

    >>1
    職場にいたしきりに休日の行動を詮索してくる、ネタを仕入れたら即拡散する、仲良くしたいからよく知りたくてしてる会話じゃなくてどうにかして弱点見つけて突いて貶めてやろうという魂胆の女

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/14(金) 12:43:25 

    仕方ないのはわかるけど、服見てる時に話しかけてこられると買う気が失せる
    美容室でも「今日休み?」「この後はどこか行くの?」とか話しかけられるのも不愉快

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/14(金) 12:44:03 

    万年ダイエッター
    〇〇の1つ覚えみたいに「カロリーカロリー」騒ぎ。一緒に食事してゲンナリする。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/14(金) 12:44:41 

    >>21

    こういう繊細おせっかいってなんて返したら正解?
    うちの職場もいるけど、いつも返答困る

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2024/06/14(金) 12:44:48 

    電車に乗る時もスマホ、混んできてもスマホ、電車が急ブレーキで止まってもスマホ、降りるときもスマホ、階段上がる時もスマホ、歩きながらスマホ、改札出るときのピッとするときもガン見

    まわり見よ?

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/14(金) 12:44:55 

    横一列に広がって歩く学生

    あと上手く言えないんだけど、すれ違う程度の幅しかない通路で歩いている時に、対向の人の後ろから別の人が追い抜きを始めて私が進むとぶつかるから追い抜き終わるまで待たなきゃいけない…みたいの不快。伝わるかな。
    下の、②の人が飛び出してきて私が進めなくなるタイミングで①を追い抜くやつ。

      ②
      ①
     ↑↓
     私

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/14(金) 12:45:41 

    >>90
    自己レス
    もう1つムカつくのは「カウンセリングに行ってみては?」とか提言してもスルーすること
    友達に愚痴るのも世間体を理由に絶対にしないとのこと
    サンドバッグは私だけかよ!?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/14(金) 12:45:51 

    >>15
    あるあるw あと2列で並んでるのに、電車きた途端に最前列に来て3列にする奴も腹立つ

    +71

    -2

  • 110. 匿名 2024/06/14(金) 12:45:53 

    >>25
    これ仲良い人ならいいよね?ダメなの?友達じゃないなら嫌だけど

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2024/06/14(金) 12:46:09 

    >>2
    急に立ち止まって携帯いじる人もいる。
    まず端に行ってからいじりな⁈って思うよ

    +48

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/14(金) 12:46:34 

    >>1
    狭い道で横並びで歩いてきてすれ違うとき縦にならない人たち。
    なんでこっちが1人だからって車道におりたりしないといけないの?

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/14(金) 12:46:53 

    過去の武勇伝を自慢げに話す人

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/06/14(金) 12:47:17 

    男性に上から目線のコミュ障非モテ女

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/14(金) 12:47:58 

    サラダを取り分ける人
    自分のペースで好きな量取って食べたい

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2024/06/14(金) 12:49:14 

    >>25
    コレいらないよね。気持ち悪い。その場で話しかけないなら黙っててほしい。

    +48

    -2

  • 117. 匿名 2024/06/14(金) 12:49:30 

    >>36
    親にこういうことされて辛かったみたいなコメントに、大丈夫!私なんて母親にあんなことされてこんなことされて…みたいに被してるコメントがあって、それに対して「人の気持ちが分からないところ、お母様の教育効いてますね」みたいなコメントついてて笑ったと思い出した。

    +39

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/14(金) 12:50:13 

    自動改札機の前でスマホいじってる奴

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/14(金) 12:50:13 

    >>110

    見ただけなら見なかったことにしてほしい
    いちいち言わなくていい

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/14(金) 12:50:52 

    >>105
    「全然気にしてなかった!そんな細かいところ気がつくなんてスゴイねー!」って大袈裟に言う。
    繊細おせっかい自体は直らないけど、「がる子さんは気にしてないかもしれないけど私は気になったんだよね」みたいな言い方になってくる。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/06/14(金) 12:51:37 

    悪口に巻き込んで自分の味方増やそうとする人
    喧嘩は一対一でやれや

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/14(金) 12:51:48 

    >>13
    シングルだけど、変な目で見られてもないよー。たぶん。
    モテたりもしてないけど。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2024/06/14(金) 12:52:31 

    >>110
    職場に来る配送業者に「たまに(プライベートで)見かけますよ!」って言われたことがあって怖かった

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/14(金) 12:52:46 

    >>97
    ご自由に

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/14(金) 12:52:54 

    子持ちに厳しい!とか言われるだろうけど、ベビーカー押してる夫婦で細めかつそこそこ人通りのある歩道でも2列になってるの
    縦になれよ…

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/14(金) 12:52:56 

    >>1
    LINEで『○日ヒマ?』って聞いてくるやつ。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/14(金) 12:53:02 

    >>1
    ドラスト行ったら、欲しい棚の前で店員とおそらくその知り合いが話し込んでて「すみません」って割り込んで商品取ってレジへ
    レジも混んでてレジの応援よんでるのに話し込んでるからなかなか来ない

    ってことがあってクレーム入れたことがあった

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/14(金) 12:53:22 

    youtuberの『自分の機嫌は自分でとる日』みたいな投稿

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/14(金) 12:54:09 

    「〜〜のために言ってる」

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/14(金) 12:54:10 

    >>114
    婚活垢でよくいるね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/14(金) 12:54:11 

    全て!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/14(金) 12:54:14 

    絵文字満載のオッサンのリプ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/14(金) 12:54:44 

    >>21
    え、私気にならないって返すと、「えっ…」信じられないって顔されるよね。
    放っといてほしいわ。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2024/06/14(金) 12:55:40 

    飲み会で食べ物を率先して取り分ける人。食べたい人が食べたい時に食べたいだけ自分で取ればいいやん。

    +16

    -1

  • 135. 匿名 2024/06/14(金) 12:56:01 

    >>1
    たまにやってしまう
    本当にごめんなさい
    ママ友とばったり会って、タイムリーな話題があったらついつい…

    +2

    -17

  • 136. 匿名 2024/06/14(金) 12:56:19 

    >>6
    後ろから追突されるぞ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/14(金) 12:57:03 

    >>1
    雑談の
    死にたい。コメント

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/14(金) 12:57:04 

    旦那何が単身赴任って言うとすぐ浮気してるって言う恋愛脳おばさん

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/14(金) 12:57:34 

    >>136
    されません

    +0

    -6

  • 140. 匿名 2024/06/14(金) 12:58:56 

    ◯◯◯◯◯
    空いているこういう座席で

    ◯◯◯⚫️◯
    こういう風に座る人

    一人づつ開けて座りたいので
    すみっこかど真ん中に座ってほしい

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2024/06/14(金) 13:00:16 

    マタニティフォト
    気持ち悪い

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/14(金) 13:00:22 

    ベビーカー系多いね。子どもに手一杯で他人を気にする暇ないんだろうな。
    いつも、すみませーんとでかめの声だして通ってる。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/14(金) 13:00:27 

    この前、駅近くの交差点で左折しようとしてたら、
    すぐ前の車と、横断歩道を向こうから渡ってきた歩行者が知り合いみたいで、交差点の中を曲がってる途中で前の車の運転手が窓開けて会話しだして話し込んでるの。交差点の左折途中だよ。
    ここで会話すんな!はよ行け!!ってキレそうになったけど、私の後ろの車がクラクション鳴らしまくったので諦めて会話終了。運転手も歩行者もどっちもアラサーくらいの女。
    左折待ちの車うしろにもたくさん続いてたのに、あの車の運転手の頭どうなってるんだろ?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/14(金) 13:00:53 

    病院の待合室で用もないのに話しかけてくる人

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/14(金) 13:01:03 

    他人のスマホをハッキングするのが趣味の底辺モンストユーザー達のことですね😊
    お天気がとーってもいいのにお外で一緒に遊ぶお友達が全くいないせいか、ガルちゃんのトピに関係のない可愛い動物さんなどの写真をよく貼ったりして私に構って欲しがってきます…🥺
    精神年齢は4歳児と一緒なので、ハイハイ…😌と流すのが正解かな?と思っています🤓
    見た目はれっきとした気持ち悪い不細工だから、家族とご飯を食べる時しかママに甘えられないのでしょう…🤭
    働けない()と大変なんだね😣💦

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2024/06/14(金) 13:01:45 

    いい大人が、複数人でいるのに1人に耳打ちを始めたひとにはドン引いた

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/14(金) 13:01:54 

    >>3
    逆に、ジーっと見たら
    「全然何も話してないですよ!」とか言われた
    それを無視して、えっ?この人ヤバいみいな感じでジーッと見てたら
    相手がうつむいた

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/14(金) 13:02:17 

    >>2
    端によってとかじゃなく道のど真ん中で立ち止まってスマホいじる人とかね。
    それで他人とぶつかったら相手が悪いって思うんだろうな

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/14(金) 13:03:29 

    >>141
    なんで大勢が見てるSNSにあげるんだろう?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/14(金) 13:05:16 

    長い階段を登っている時に、向かい側から大きな日傘をさした人がド真ん中を勢いよくズンズン降りてきて、私が避けることになった。
    もっと端に寄ればいいのに、お前が避けて当然みたいな態度でグイグイ来るのはドブスの行動だ。
    曇りの日に日傘をさすくらい美意識が高くても、行動が厚かましいブスだと、もう完全にブス評価になる。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/14(金) 13:07:13 

    >>1
    それも迷惑だけど、コンビニの商品棚の前で「どれにしますー?」「あーそれ美味しいですよね!」っていつまでもぺちゃくちゃ喋ってどかない若い子達も邪魔
    こっちも昼休み限られてるから早くどいてほしい。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/14(金) 13:10:07 

    コンビニの前での喫煙
    灰皿が設置してあっても止めるべき

    +2

    -9

  • 153. 匿名 2024/06/14(金) 13:10:09 

    >>141
    妊婦さんの存在もフォトを撮ることも自由だし否定はしないけど、不特定多数の目に触れる場所にあげないで欲しいよね。
    ギョッとする。肌の露出なんて見てて気持ちの良いものではないし・・あと申し訳ないけど単純にあの妊娠中の生のお腹の造形がやっぱり見慣れないから気持ち悪い。服の上からなら大丈夫だけど素肌のお腹はちょっと怖いから見たくない。

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2024/06/14(金) 13:10:35 

    >>107
    それの②の人とぶつかりそうになったことある。
    自分が①の人を抜かすことしか考えてないんだろうね。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/14(金) 13:11:47 

    10メートルくらい離れているのにスグ近くにいるみたいに話し声が鮮明に聞こてくる声質の奴

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/14(金) 13:12:08 

    見た目はしっかりした雰囲気のスーツやらオフィスカジュアルっぽい服装の男女集団が道に広がって歩いてた。ノロノロノロノロと…。自分たちだけの道と思ってそう。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/14(金) 13:12:41 

    >>153
    激しく余計なお世話
    お前の顔もギョッとするから外出するな
    もしくはお面かぶれ

    +0

    -9

  • 158. 匿名 2024/06/14(金) 13:13:33 

    >>151
    仕事辞めれば?
    金無いの?

    +0

    -6

  • 159. 匿名 2024/06/14(金) 13:18:05 

    >>43
    自転車でも歩いてても、移動するときは
    後ろから人来てないかなとか、あの人は右により出したから左側通ろうとか予想つけて動くんだけど

    そんなこと微塵も考えてないひとのほうが多いよね。

    そっちのほうが幸せなんだろうけど。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/14(金) 13:19:37 

    >>2
    前から自転車とかくると
    どっちいっていいかわからなくてその場で止まってしまう。

    大縄跳びとかも苦手でタイミング掴むの下手くそ。

    絶対迷惑かけてるごめんね。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/14(金) 13:20:59 

    >>1
    旦那の仕事が忙しくて子どもと会うのは土日だけ
    たまには早く帰ってきて欲しいなぁ
    って言ってるのに
    亭主元気で留守がいいとか言ってくる人
    特に義母

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2024/06/14(金) 13:21:19 

    >>2
    わかる。こっちが、避けて抜かそうとすると、同じタイミングで歩き出してくる。
    本当なんだろ、あれ。
    自己防衛みたいなセンサー動くのか?

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/14(金) 13:24:34 

    混んでるのに子供に階段歩かせたりレジセルフレジやらせる親 邪魔すぎ

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/06/14(金) 13:25:00 

    >>157
    私が勝手にその人のホーム見に行って騒いでるなら余計なお世話もわかるけど、おすすめで流れてくる目に入ってしまうものに対してここで感想を言っただけだよ。別にSNSでは引用もしないし言及もしない。

    あと誰も私の顔なんて見てないよ。マスクしてるしブスだとわかってるから露出はしてないよ。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/14(金) 13:26:33 

    ライブ配信のコメント欄で「今日誕生日なんです」って書く人

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/14(金) 13:26:36 

    ジェネレーションギャップをわざわざ言ってくる奴
    今の子は〇〇知らんやろ?とか。しつこくてうざい。
    知らないって言えば、それはもう嬉しそうに、「ほらねー!!私(俺)達年取ったねー!!〇〇さんこれ知らないだってー!すごいね、時代だよね!!」ってなり、その快感から、何度も何度もネタにしたり、次は別なネタでまた楽しもうとしてくる。
    知ってるって言えば、気に食わないように、「リアタイでは知らないでしょ!?じゃあ、これは!?」みたいに食い下がって、楽しくない!って雰囲気をあからさまに出してくる。うざい。
    例えばももちとか堀北真希の動画とかで、知らないって言われたわけでもないのに「今の子知らないだろうなぁ」「これから知らない世代出てくる恐怖」みたいなコメとかも反吐が出る。気持ちいいんだろうね。

    でも、「え!もうこれ死語なの!?」みたいな時の謎の快感とかはわからないでもないので、意識して自分ではそういうのやらないようにしようって思ってる。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/14(金) 13:26:46 

    >>158
    そこは「他のコンビニ行けよ」「弁当持ってくれば?」でしょ。
    てか仕事やめたってコンビニ行くしwww

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/14(金) 13:26:47 

    >>1
    少ない車線を塞いでハザード付けて携帯で話してる人。通勤時間とかめちゃくちゃ迷惑なんだよね、もう少し幹線道路に関係無い脇道に入ってかけ直すとか、気を使えないもんだろうか…

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/06/14(金) 13:26:57 

    バスや電車で足広げて座るおじさん
    こっちはくっつきたくなくて小さく座ってるのにスペースちょっとでも空けるとぐいぐいくっつけてくる
    マジできもいからやめてほしい

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/14(金) 13:29:05 

    >>15
    わかる。周りに気を遣う感覚がないのがイライラするを通り越して気持ち悪い。

    +30

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/14(金) 13:30:49 

    道ですれ違う時に傘を外側に傾けない奴。自分は必ず外に傾けるのに、相手はずっと真っ直ぐさしたままだから、雨水がこっちにかかる時がある。見て分からんか?

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/06/14(金) 13:32:06 

    返事を要するような内容の連絡を無視して、どうでもいい内容のSNS投稿

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/14(金) 13:33:44 

    ベビーカー盾にする人

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/06/14(金) 13:34:15 

    >>160
    歩きたい方にだけ目線を送って、絶対に自転車のほうをみなければ大丈夫だよ。

    お互い目が合うと磁石みたいに近づいて「え?え?」ってなる。意識では捉えてるけど絶対にみない。そしたら向こうが避けてとおる。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/14(金) 13:34:23 

    何かがスイッチになって昔された嫌なことを延々と話しだす姑。

    被害者意識強すぎるんだよな
    自分もデリカシー無くてズケズケ言ってくるくせにさ

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/14(金) 13:36:21 

    >>153
    ごめんなさい
    157にマイナス押すつもりが間違えちゃった💧
    わたしも赤の他人のマタニティフォト苦手〜
    全体公開でSNSに投稿する意味がわからんよね。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/06/14(金) 13:37:24 

    スーパーのレジに並んでる列
    通路を塞いでて通ろうとしてる人わかってて退かない人
    あれも通路を空けるとその間に割り込む奴とかいるから難しいんだけどね

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/06/14(金) 13:41:33 

    >>2
    それ エスカレーターやエレベーターの降り口。
    改札の入口でやられる 円組んでダラダラしてたり

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2024/06/14(金) 13:43:15 

    >>25
    見られていい場所ならわかるけど
    「この間病院で見たけど、どこか悪いの?」
    「この間店員さんに怒られてたみたいだけど何だったの?」
    「この間どこどこで何々を買ってたよね?(笑)」
    みたいなのは本当にウザい

    +30

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/14(金) 13:43:32 

    子供は??

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/06/14(金) 13:44:27 

    >>1
    ベビーカーのママさんたち
    何台ものとき

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/14(金) 13:45:34 

    そんなに親しくないのに、もしくは初対面で「何歳?結婚は?子供は?旦那さん何してる人?」とかプライベートを根掘り葉掘りしてくる人
    そんなやつおらんやろ、も思う人もいるかもしれないけど田舎にはそこそこいる

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/14(金) 13:46:19 

    車運転しててもうすぐ右折だから車線変更しただけなのに、抜かされてなるものかとさりげなく幅寄せしたり、スピード上げる前の車
    バカじゃね?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/14(金) 13:46:45 

    >>135
    ごめんなさいじゃねえよ糞ババア
    外でやれ

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2024/06/14(金) 13:49:55 

    何で独身なのかいちいち聞いて来る奴
    モテなくて独身ですが何か?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/14(金) 13:50:51 

    周りが見えてない年寄り

    レジで会計はじめてから店員に注文付けだして
    後ろに並んでる他のレジ待ち列がまるで見えてないみたいな爺さん婆さん多くない?
    年寄りってマジで視界狭くて幅30cmも見えてないのかなって奴らばっかりでウンザリする
    そして必ずセルフレジの待ち列詰まらせるのも年寄り
    あんなデカデカと操作指示が出る画面見て操作を理解できないって意味が分からない

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2024/06/14(金) 13:51:28 

    エスカレーターの前で
    乗る?それともこのフロア見る?てな感じで止まって話して、人がつかえて危なくても見ていない人達

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/14(金) 13:54:26 

    >>117
    私も会話泥棒する親に育てられて、同じように友達に会話泥棒してたから何も言えないわ
    それが当たり前のことだと思ってた
    それがおかしいと気付いてからは止めたけど、今まで私と関わってくれた人全てに申し訳無い
    罪悪感が未だに抜けない

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2024/06/14(金) 13:54:31 

    >>53
    これを女が書いて女がプラス押すのがガルちゃんなのか?昼間って専業主婦ばかりだよね?

    +2

    -2

  • 190. 匿名 2024/06/14(金) 13:56:00 

    >>189
    何言ってんのさ
    人類の半分は男なのよ?当然ネカマも混じってるよ

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2024/06/14(金) 13:58:05 

    ガルちゃんで小学生の考えたギャグのようなくだらないコメントや重箱の隅をつつくような揚げ足取りのコメント、「少なくとも私はそうは思いません」みたいなコメントを返信して来る人
    そりゃ色んな考えの人がいるんだからあなたみたいな考えの人がいるのも書かなくてもわかりきってるよ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/14(金) 14:02:26 

    セルフレジでこちらのカゴの中身か少なくなったら、定位置で待たずに隣に来て「早くしろよ」と言わんばかりの顔で見て来る奴
    年配の女性に多い
    店によってはレシートが出てくるのがちよっと遅い機械もあるからこっちも焦るし

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2024/06/14(金) 14:16:04 

    >>192
    え、それダメかな?
    私別に前の人を急かすつもりは全然なくて、むしろ自分の後ろの人を待たせちゃダメだと思って早めにカゴをレジ台?に置いてるんだけど…
    難しいね気配りって

    +0

    -12

  • 194. 匿名 2024/06/14(金) 14:17:09 

    毎日ストーリーズでどうてもいい日常載せてくる人

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/14(金) 14:18:16 

    秋田に嫌な思いしたからって毎日違うトピに無理やり秋田と絡めてネガティブキャンペーンするやつ

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/06/14(金) 14:18:37 

    たかだかパートなのに、私こんな活動してます!こんなもの作ってます!こんなお褒めの声をいただきました!とかSNSに書きまくってる知り合い
    パート先の写真とか勝手に載せるなよ、と
    学校繋がりのママさんたち知っててのぞき見してるけど、ヤバイ人認定されてる

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/14(金) 14:20:49 

    住宅地に車を停めて何度もドアをバンバン開け閉め。家でまったりしてる時には発狂しそうになる。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/14(金) 14:22:42 

    例えば褒められて、謙遜ではないけど私も褒められるようなことはしていないのに大げさに言われて恥ずかしくて困って「そんな全然すごくないですよ」と言ったら
    一緒にいた人の「だよねー。私の知ってる人はもっとすごいことをしたわ(笑)それで初めて◯◯を頑張ったって言えるよねー」みたいに余計なことを言う人
    「そんなことないよ。すごいよ」って言われるのを待ってるわけじゃなくて、それ言われても困るんだけど、黙ってられねーのかよって内心思ってる

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/14(金) 14:27:47 

    >>1
    あの人たちって頑なにどかないけど、なんでなの?

    どいたら負けなの?

    大概片方は気付いてどこうという素振り見せるんだけど、片方が気付かないから結局そこで話し込んだまま。

    すみませんって言われるまでどかないの?
    真横に立ってても。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/14(金) 14:28:01 

    >>60
    OKの入り口すぐの消毒スペースの前に立ってクチャべってるババア共に
    消毒する場所だから遠慮なくアルコールスプレーをわざわざそいつらに掛かるように
    シュパシュパやりまくって退かしてやったわ笑
    自分のカートとカゴにかけるからそこに居ると掛かりますけど〜って黙ってね
    それ見て笑ってる人が居たから私の意思が伝心したんだと思う
    もちろん文句も言われてない

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2024/06/14(金) 14:41:15 

    謙遜しすぎる人
    その人の作品が好きで褒めてるのに「私なんて…」「そっちの方が…」って言われると萎える
    「ありがとう!私もお気に入りなの」くらいがいい

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/06/14(金) 14:46:10 

    >>29
    この発想怖い。
    宗教とか乗っ取りとかしそう。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/06/14(金) 14:49:17 

    >>104
    ダイエッターに「自分の見た目気にしないなんて羨ましいな。」と言われると私って無頓着すぎるって意味かとモヤモヤする。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/06/14(金) 14:57:21 

    道路で遊ぶ道路族

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/14(金) 15:05:08 

    タレントコメンテーター
    週刊誌ネタで好き勝手批判しておいてバラエティとかで平気で叩いた相手と共演してる人見ると人間性疑う
    気持ち悪い人だな、ってなる

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/06/14(金) 15:10:44 

    ただでさえ狭い道ですれ違う時にわざわざチャリから降りるオバサンが理解不能。
    互いにチャリに乗ったまますれ違えばスッと行けるのに何故わざわざ降りて幅を倍に取るのか…
    危ないからやめてほしい。
    中年以降の女性に多い。

    +1

    -5

  • 207. 匿名 2024/06/14(金) 15:17:29 

    >>206
    すれ違うのが怖いんだと思う
    こっちからしたら、降りられる方が怖いんだけどね

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/14(金) 15:18:36 

    >>205
    ワイドショーがそもそも要らな
    勝手な憶測でダラダラ何時間も何日もやる必要ない

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/14(金) 15:21:47 

    >>139
    だとしたら、後ろの人が機転を利かしてるだけ
    あなたが偉そうにすることじゃないよ

    車の運転でもあるのよな
    下手くそな自覚なく自分は上手いって思ってる奴
    それ周りが避けてくれてるだけだからっていう

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/14(金) 15:29:33 

    >>39
    感じ悪いやつって本当に感じ悪いよね。

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/14(金) 15:38:00 

    社交辞令真に受けてる人
    鏡ありますか?www

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/14(金) 15:39:23 

    ○○さんが○○って言ってたよ~

    いちいち言ってくんな

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/06/14(金) 15:39:40 

    飲食店で隣に座ってる人の外見や話を聞いてそれをネタに話する奴
    しかも隣だから会話丸聞こえなのにワザとなのかな?!
    失礼、下品極まりない奴だと思う

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/06/14(金) 15:42:53 

    >>90
    あー家の母親も同じ
    基本自分の話したこと覚えてないし
    相手の話も聞いてないらしい
    会話するの嫌になる
    どうせこの会話覚えてないんだろうな
    また会った時この話するんだろうな…
    ってなる
    壊れたラジオだよ
    壊れかけ所じゃない

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2024/06/14(金) 15:56:25 

    自転車でよそ見しながら前に進んできてぶつかりそうになる。前みろ前!
    歩きスマホも同様。ずっと画面見ながら歩いてきてぶつかりそうになる。前みろ前!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/06/14(金) 15:58:09 

    昔話をずっとしてくるオジサン、聞いてるのツラい!同じ話、何回もしてくるし。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/14(金) 16:03:17 

    >>1
    集合住宅のエントランスで群れるオバ共も邪魔だし、あいさつは無視するし、ろくなやつじゃない

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2024/06/14(金) 16:05:27 

    Twitterでいい年したオッサンオバハンが「風船飛びました(誕生日です)」ってツイートしてる事。

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2024/06/14(金) 16:06:56 

    >>13
    幼い子どもがいてもまだモテるとか言ってるなら気持ち悪いなと思う。
    自信持つ所、男にモテるかどうかそこなんだって。
    そういう所がシンママ全体のイメージ悪くする要因なんじゃないのって自分で気づいてないところもね。
    まともなシンママは男漁りに夢中になってないし。

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2024/06/14(金) 16:09:16 

    >>39
    コソコソ話を他人に見えるようにする人って性悪しかいなかったw
    あと決まって目配せしたりと、目の動きも育ちが悪く性格が出てる

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/14(金) 16:10:36 

    >>62
    金魚のフンみたいな女だよね
    わかる

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2024/06/14(金) 16:24:50 

    老人とか身体的な理由で歩くのが遅いのは仕方ないんだけど、ゆっっっくり道のど真ん中を歩かれるのはぶっちゃけウザいです…

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/06/14(金) 16:40:06 

    この間スーパーの駐車場に入ってすぐに前の車が停まった
    通路のど真ん中で何の合図もなく
    ハイルーフタイプのワゴンだったから前が見えなくて、前がつっかえてて停まってるのかなと思ってた
    そしたら車からおばあちゃんを降ろしてた
    運転してたのはおじいちゃんっぽい
    後ろが駐車場の外まで列になってるのに
    場所を考えてせめて端に寄れよって思った

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/06/14(金) 17:15:00 

    >>7
    あと、もう疲れて開き直ったのか、知的障がいの大きい子供を連れてる母親って、子供が迷惑行為をしててもガン無視で注意もしない。

    +9

    -7

  • 225. 匿名 2024/06/14(金) 17:47:40 

    >>48
    毎日うちの前で3時間くっちゃべるおばさま達がいるんだけど、いい加減鬱陶しいよ…ヒソヒソでもないしさ

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/14(金) 17:50:42 

    >>206
    運転しながら狭い道を通る自信がないんじゃない?
    歳を取れば筋力弱くなってグラグラするし人によっては中年でも十分危ないよ。自転車に荷物があってバランス取りにくい場合もあるし、これは仕方ないのでは。
    私もいつも狭っと思ってるけど、変に乗ってこられてぶつかられたり倒れられたりして2人とも大怪我するより良いと思ってる。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/06/14(金) 17:52:35 

    YouTubeのチャット欄で自分が描いたファンアートを見ましたかって毎回アピールしてた人

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/14(金) 17:55:57 

    >>107
    自転車でもよくある

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/06/14(金) 18:15:48 

    >>224
    あんたが注意したらいいじゃん。

    +1

    -9

  • 230. 匿名 2024/06/14(金) 18:22:29 

    >>229
    母親がいるのに、他人の自分が注意できる?
    その母親も私の視線に気づいてもツーンて無視してるから、注意なんかしたら「あんたもこういう子の親になったら苦労がわかる!」とか言って逆ギレしてきて、更に嫌な思いしそうだし。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2024/06/14(金) 18:26:08 

    緊急車両のサイレンが鳴ってるのに停止しない通行者・車。
    音が大きくて位置が掴めないから、追越車線から抜いていくと思ったから、色々言い訳する人多いけど違反だよ。稀だけど場合によっては逆走方向にくる事だってある。ほんと寄せて止まれって。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/06/14(金) 19:09:30 

    >>9
    鼻をズルズル吸ったり
    鼻水垂らしてるほうが汚らしい!

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2024/06/14(金) 19:14:43 

    スーパーの陳列棚に思いっきりくしゃみ咳を
    する子供たち、親は見てない

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/06/14(金) 19:15:45 

    >>4
    マウントうざいわ。
    どっちもね。
    いい年して、大学でぇ大学の時にぃ大学時代はぁとか言うやつ。大した学歴でもないのに高卒見下しドヤる。
    こう言うのに限って無能&高齢独身&低収入なんだよね。そんなに素晴らしい教育受けて、良い仕事に付けず良い男に相手にされずお気の毒さま。

    +7

    -2

  • 235. 匿名 2024/06/14(金) 19:27:27 

    通り過ぎに「邪魔おばさん」って言われで少しむかついた。
    通り過ぎだから顔も見れなかった。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/06/14(金) 19:34:13 

    とにかく立てる物音が大きい!
    ドアを閉める時や物を置く時、とにかく生活音全般がうるさくてガサツ

    単に自分が立ててる音の大きさを分かってないタイプと
    音を立てる事で自分の不機嫌に気づいて欲しい構ってちゃんタイプ

    どっちもうぜーーー!!!

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/06/14(金) 19:37:13 

    >>42
    おばさんだけじゃないよ

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2024/06/14(金) 19:43:26 

    >>15
    あるある!2列と書いてあるのに、左に並んでる奴が乗る時右側に行こうとして進路妨害してくる奴もなんなの。

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2024/06/14(金) 19:44:12 

    説明をしないと察する事ができない
    とてもウザく感じます

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2024/06/14(金) 19:45:13 

    思った事をなんでも口にするアスペルガー!

    自分は思った事なんでも口にして職場の人不愉快にしてるのに、言い返されたら「パワハラだ!」と喚いて、パワハラが記載してある紙渡してる。気持ち悪い!

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2024/06/14(金) 19:45:35 

    >>112
    私ならその場に立ち止まって対向人を避けさせる
    そいつらのために車道にズレたりは絶対にしないw

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/06/14(金) 19:46:22 

    >>222
    歩きスマホの人多いよね。ホームでもやめて欲しい。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/06/14(金) 19:49:18 

    >>47
    そもそもあなたが無駄に苦労話しまくってるからじゃなくて?
    苦労話がうざかったら私もあえてそう言うよ。
    私鬱でさーみたいに長々と語られた時、実は私も精神科行った方がいいって親に言われてるんだよねと言ったら、そんなのは鬱って言わないしーとか言われた事ある。

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2024/06/14(金) 19:53:24 

    >>53
    ネカマのおっさんキモイ。通報。

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2024/06/14(金) 19:54:30 

    「あれ?なんか太られましたぁ?」😄

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/06/14(金) 20:04:14 

    会話泥棒

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/06/14(金) 20:05:41 

    >>1
    欲しい商品があって急いでる時だと本当に困る。笑顔ですみませーんってすぐどいてくれるひとは良いんだけど、たまに睨んでくる人いるんだよね…。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/06/14(金) 20:07:13 

    が,ごめん>>1

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/06/14(金) 20:16:18 

    中高一貫出身の人っていつまでもそこにこだわってて何かと話題にするからウザいなと思う
    それがどうしたんだよと言いたくなる
    私が一度でも中学時代の話なんかしたことあるか?って目を見て言ってやろうか

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/06/14(金) 20:26:10 

    〇〇してあげるよ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/06/14(金) 20:38:16 

    田舎のイオンで大声で騒ぎまくる、田舎の学校の一軍気取りの中高生女子グループたち。

    今日たまたま出くわしたけどなんだかすごかったよ。大きい声出して騒いでわざと注目集める…みたいな。ギャーギャーと。

    すれ違うお洒落な子のことを上から下までジロジロ見て(私はその子らの母親世代なので嫌な目には遭ってないけど)仲間内でヒソヒソやってたり、他人事ながらイキり倒しててウザいなと感じたよ。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/06/14(金) 20:47:59 

    他人の生き方や領分や家のこと、自分が責任とらないことにまで、ああしろこうしろこうでなければいけない!なんでそうなんだ!とか出しゃばって頼みもしない意見を言ってくる人。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2024/06/14(金) 20:52:34 

    >>120
    ありがとう。
    今度それ言ってみる。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/06/14(金) 21:09:18 

    >>212
    揉めさせようとしてるんだよ

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2024/06/14(金) 21:13:19 

    仕事で専門用語使ってマウント取ってくるやつ!専門知識がない人にも分かるように話すのがプロなのに、見てて恥ずかしい…

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/06/14(金) 21:20:10 

    学校内で急に中国語でうるさく会話する中国人保護者

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/06/14(金) 21:48:00 

    何か攻撃的な態度や言動をされた時にモヤモヤしてるのに、気にしすぎじゃない?とか許してあげなよーとか言う人

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2024/06/14(金) 21:56:37 

    >>62
    1人の時にこんにちは!とかいうとキョドるのがおもしろいからやっちゃうw

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/06/14(金) 21:57:39 

    >>204
    うるさいのはもちろん自宅周りをうろつかれるのって地味に嫌だよね。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/06/14(金) 22:03:04 

    >>151
    わかるー高校生の集団にそれやられたわ
    しかもみんなバカでかいリュック背負ってるから通路をほぼ塞いでてほんと邪魔だった

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/06/14(金) 22:12:00 

    道端で痰をはくおっさんが多すぎて不快
    罰金にして欲しいわ

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/14(金) 22:16:30 

    バッグ駐車してるのにわざわざ遮ってまで通る人
    でもこれで轢いたらこっちが悪いよね…

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2024/06/14(金) 22:16:52 

    職場の当番で自分の番の時、やろうと思ってたのに勝手にやってしまう人。頼んでない。何のための当番なのか。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/06/14(金) 22:20:49 

    保育園の入り口で固まって喋ってる保護者
    自分の子供は放ったらかし
    主任の先生から注意されてるのに聞かない
    入り口広くないから避けながら入ってる
    けど、ある時「邪魔、どいて」と言った保護者がいたんだけど
    正直、くれてありがとうと思ったよ…

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/06/14(金) 22:29:17 

    義母の寒そう寒そう寒そう
    チャイルドシート乗ってても寒そうって自分のカーディガンかけてさ。熱中症で殺されるわ。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/06/14(金) 22:37:14 

    そんなに広くない歩道で手繋いで歩くカップル
    通せんぼすんな
    追い越したくて咳払いしても気づかないし最悪

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/06/14(金) 22:41:49 

    仕事で異性と服の感じが被った時
    「今日お揃いじゃないですか〜」
    とか弄ってくる第三者

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/06/14(金) 22:41:52 

    暇な商業施設内で暇な店同士のパートの集まり
    客が来ないから近くの暇な店同士、パートが喋り散らかしててうざい。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/06/14(金) 22:44:16 

    >>110
    頻繁に会って遊ぶような間柄なら話題のひとつとしてアリ
    そこまで仲良くないけど同じグループだからみんなで遊ぶ時は遊ぶ…みたいな相手は微妙

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/06/14(金) 22:44:25 

    >>1
    マンションの入口で話し込んでるおばさん達

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/06/14(金) 22:44:48 

    義母の 本当の娘だと思ってる

    だったら嫌われる発言行動するなや

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/06/14(金) 22:50:20 

    >>128
    自分の機嫌は自分で取るって発言する人ってなんか怖い。
    「私今機嫌悪いので」って遠回しに言われてる気分になる。

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2024/06/14(金) 23:13:59 

    不幸自慢してくる人。お前にそんな興味ないって。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/06/14(金) 23:32:50 

    >>103
    美容室のは、大体終盤ぐらいに
    このあとどこか行くんですか?って聞いてきて、
    家に帰る→オイルでササッと軽く仕上げる
    友達とご飯→ワックスとかでしっかりスタイリング
    って使い分ける為に聞いてる感じだなって思ってた。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/06/15(土) 00:01:23 

    >>4
    前に酔っ払いに絡まれて、しかもコーナーに追い詰められて怖かったんだけど、そのときのことを書いたら
    「私は酔っ払いなんて怖くない」「金切り声を出せば一発」「だから女はナメられるんだ」みたいなコメントがいっぱいついて、こういうコメントをしている人って、日頃どういう人付き合いをしているんだろうか?と思ってしまったわ。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2024/06/15(土) 00:19:10 

    >>2
    電車に乗ってからどの席にしようか迷って入り口付近で止まる人も。そんな人が先頭だと後が詰まるから迷惑。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/15(土) 00:21:50 

    >>9
    ほじるのは嫌だけどずっとずるずる鼻すすり続けられるくらいならかみきって静かになってくれたほうがいいよ

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/06/15(土) 00:38:17 

    >>3
    若い集団ほどよくやってるイメージ

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/06/15(土) 00:49:10 

    >>10
    私そういうタイプっぽいんだけど、どの程度の丁寧レベルでやったらいいのかがわかんないんですよ。
    大体ざっくりでいいから早くやってって言われて、自分でそのつもりでやっても、こんな細かいことどうでもいいから!ってイラつかれる。
    そういう勘というかセンスが悪いんでしょうね。
    今まさに仕事でこの事について悩んでます。

    +15

    -3

  • 280. 匿名 2024/06/15(土) 00:53:43 

    >>34
    混んでる車内で空いてる席の前で立ってる人

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/06/15(土) 01:22:20 

    旦那の愚痴ばっか言ってるたんぢまゆみ 
    邪魔
    男見る目ない自業自得だし性格もブサイクだから良い男には相手にされなかったんだろうな、哀れ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/06/15(土) 01:23:59 

    >>240
    友達に診断済アスペいるんだが、思ったことなんでも口にするどころかあれこれ気を遣いすぎて何も言えないタイプなのでそんな人もいるんだと驚いた。
    非言語的なものが理解できないってだけで思いやり自体はあるから、これを言ったらいやじゃないかとか考え過ぎてフリーズしてる。その辺の人より気遣って生きてる気がする。
    足して2で割るとちょうどいいのかな。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/06/15(土) 01:30:33 

    ナンパ男

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/06/15(土) 01:32:17 

    仕事できないやつ批判が多い自称仕事できる人間。自分のミスは棚に上げて人のミスをつつき回すやつ。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/15(土) 01:36:16 

    >>30
    40キロ道路を40キロで走ったらかなり煽られたし赤信号の時に後ろから怒鳴られてびっくりした!
    その出来事の2日前の卒検時には数字以下でも数字以上でもダメなので注意して卒検に挑んでね!って言われたのに。卒検でアウトになるのに卒業後はアリなの???技能の時に他のインストラクター達も書いてある数字通りに走りましょう!しか言ってくれなかったわ。法定速度だから>>30さんの話とは全然違うけど教えてほしい、!!!

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/06/15(土) 01:51:24 

    >>30
    40と書いてたら最高速度が40まで出せますよって表示
    法廷最高速度が40って事

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/06/15(土) 01:53:06 

    >>251
    学校に電話で通報すればいいよ
    写真も撮影して学校に送りつけてやれ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/06/15(土) 02:11:08 

    >>107
    むちゃくちゃ分かる
    ちょっと感動
    こんなことにいらいらしてしまう自分は少し変わってるのかと思ってた
    図もわかりやすい
    最高

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/06/15(土) 02:16:28 

    狭い歩道をゆっくり、ふらふら前を歩く若者。ダラダラ生きてんじゃねえ

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/06/15(土) 02:16:57 

    何人かと昔の漫画やアニメの話しててその頃生まれてないか赤ちゃんで知らない人が毎回毎回「何それ、知らな〜い」って若さアピールなのか知らないけど言ってくること
    手に持ってるスマホで調べるとかすりゃ良いのにそれで話終わることもあって場を白けさせるな〜と思ってる

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/15(土) 04:00:39 

    優先席に座って31のよくばりパックを2人で食べてた若い子。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/06/15(土) 04:14:34 

    >>219
    沢山の男にモテるとか必要性を感じないよね。そこで自信つけてどうするの?って思うよね

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/06/15(土) 05:21:12 

    >>32
    ご主人が全面的に正しいから、あなたがその悪癖を直すべき

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2024/06/15(土) 06:19:43 

    会話泥棒

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/06/15(土) 06:43:37 

    公共の場で人目も憚らず大声で話す人。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/06/15(土) 07:02:02 

    >>30
    これにプラスしてる人はもう一度自動車学校に行き勉強し直してください
    免許更新に毎回筆記試験があったらどれだけの人が不合格になるのだろうと思ってしまう

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2024/06/15(土) 07:04:25 

    >>272
    他人に機嫌とってもらおうとする女があまりに多くて一般的に不評だから、自分は違いますアピールなだけだと思うけど
    そんな受け取り方する人いるんだーびっくり

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/06/15(土) 07:23:41 

    >>193
    ヨコやけど
    後ろへの気配りとやらは出来ても、前への気配りは皆無やね

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/06/15(土) 07:48:54 

    >>12
    家を出た時の忘れ物から話す人いる

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/15(土) 08:00:00 

    親の年齢聞いてくる人
    聞いて何がしたいのか。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/06/15(土) 09:13:04 

    >>25
    結婚したばかりの頃、我々と、旦那友達+私の友達のグループLINEがあったんだけど(結婚式控えてたのでそれ用)
    本当は結婚式もその他諸々も大々的にやりたくなかったけど旦那の友達がすごい張り切ってて…
    そこに旦那の友達が「ガル男夫妻●●で発見!」みたいなのをグループLINEに流してきた
    マジで辞めてほしいと思った
    旦那には言ったけどね、やるなら個人でやってくれ

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/06/15(土) 09:13:43 

    >>8
    何も左右見ずに渡る人とかね。
    私の場合は斜め横断も普通の横断も(横断歩道もないところ)年寄りばかりだった。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/06/15(土) 09:15:35 

    勇気を貰う

    スポーツとか応援するけど、勇気をもらったとか
    思ったことない。

    オーラが違う

    ほかに見た目とかで誉めるとこがないときに使う言葉w

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/06/15(土) 09:32:15 

    子どものいない私に、盛大に悲しげな顔をしながら「大丈夫!子どもがいなくたって大丈夫だよ!ね?元気だして?強く生きようよ!子どもがいなくたってきっと幸せになれるから!!」って言ってくる人。
    確かに私は選択子なしではなく妊活しても出来なかった人間だけど、何も言ってないのにみんなで楽しく話してて話題が子どもになった途端に突然ガシッと手を掴んできて「大変な人生だけど…悲しいと思うけど…」ってめちゃくちゃ同情してる感じで言ってくるのやめてほしい。もう妊活やめて5年以上経つのに毎度毎度…
    子どもがいないなりに人生設計してるし夫婦で幸せに暮らしてるし毎回そう言ってるんだから、勝手に「絶望して生きてる不幸な悲劇の人」みたいな扱いしないでほしい。。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2024/06/15(土) 09:40:51 

    レジ前でも大きい声でお喋り辞めない女達

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/06/15(土) 09:46:19 

    家でゆっくり好きな映画やyoutube見て楽しんでるのに、どっか行こうとか、何か食べに行こうってしつこい旦那。
    私は超インドアで旦那はアウトドア派。
    本当に合わなくて無理。

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2024/06/15(土) 10:04:03 

    >>3
    逆にこっちから写真撮ってやれば?

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/06/15(土) 10:07:03 

    何か顔疲れてるけど大丈夫~?っていってくるやつ。私より年上。
    「歳が顔に出てるだけでーす」って笑って返すけど。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/06/15(土) 10:10:04 

    >>13
    モテるシンママの子供の性別は女の子ばかり

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2024/06/15(土) 10:11:53 

    みんなの海なのに
    許可を受けた人たちがやるイベントが入ると
    「訳のわからないイベントやってる」と
    ストーリーで文句をつける
    アラフォーウインドサーファー女
    なんともお下品〜

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2024/06/15(土) 10:11:58 



    アラフィフなのに会話のほとんどが男の話ってのも辛い😩

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2024/06/15(土) 10:14:46 

    ジムのプールで
    浸かったままおしゃべりする人たち
    泳がないならプールから上がってくださいな

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2024/06/15(土) 10:34:26 

    何でもかんでも報告してくる人。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/06/15(土) 10:40:00 

    歩道を向かいから塞いで歩いてくる奴

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/06/15(土) 10:40:35 

    コンビニやスーパーでわざわざ棚から数歩下がって品定めしてる人

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2024/06/15(土) 10:42:29 

    同じマンションに住んでる保育園児
    朝は7時頃からドタドタギャーギャー走りまわる
    しょっちゅうギャン泣きしながら保育園へ連れていかれてる
    夜9時10時過ぎても運動会か?ってぐらい音させてる
    なんで集合住宅で走り回らせてるん?
    怒り通りこして静かな殺意わいてる
    騒音でトラブルになる人の気持ちよくわかるわー

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/06/15(土) 10:47:24 

    人のこと勝手かわいそうさみしいとか言ってくるやつ

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2024/06/15(土) 10:49:04 

    >>21
    偽善者ぶってんのが分かるからイラつく。
    その手の人って私の陰口をわざわざ誰々が言ってた報告もしてくる。要らんて。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2024/06/15(土) 10:50:45 

    自分から話しかけられなくてこっちチラ見しながらわざとらしい困ったアピールしながら寸劇してる奴。絶対スルーする。助けてほしいならそっちから来い。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2024/06/15(土) 11:14:07 

    大勢でいると下向いて自分の意見も言えずおどおどしてるコミュ障
    少人数で心を許した人達だけになるとこんにちはこんにち連呼して
    変な踊りまでする小太り女
    かわいくもない

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2024/06/15(土) 11:31:14 

    事なかれ主義なのか知らんが「仕方ないじゃん」を押し付ける奴
    友達の飼い犬が知らない子供に石を投げられたんだけど
    そのことを話していたら急に割り込んできて
    「でも子供なんだから仕方ないじゃん」
    「あたなたちだって昔は蟻んこ踏みつぶしたでしょ?」
    「子供はそうやって学んでいくもの。もっと寛容になろう?」
    「子供のしたことにそうやって目くじら立てるなんて恥ずかしいよ?」
    などと子供を甘やかす駄目な大人のテンプレを余すところなく披露してきて
    「うわあ…Twitterでよく湧く子供に優しい自分に酔ってる勘違いクソリプラーみたい」
    としか思えなかった

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2024/06/15(土) 11:34:21 

    >>32
    いやだそんな食べ方

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/06/15(土) 11:55:17 

    公共の場所で騒ぐ子どもに対して怒られるから止めなさいという親

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/06/15(土) 12:02:18 

    インターネット老人会とか言って嬉しそうに年寄りぶる風潮
    これに限らずだけど「私ってもうBBAだから~」とかいうのカッコイイと思ってんのかな

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/06/15(土) 12:09:52 

    >>8
    何ならドライバー見てニヤッとする猛者もいる

    こんなやつのために減点喰らいたくないから耐えてるけどさぁ!

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/06/15(土) 12:10:40 

    >>293
    >>322すみません改めます😫

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/06/15(土) 12:11:39 

    >>1
    最近、「すみませーん、ちょっと通してくださーい」とか
    揉めない程度にはっきり声かけします
    後で嫌味言ってるかもしれないけど、すんなりよけてもらえます

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/06/15(土) 12:12:49 

    乗り換え駅とかの混雑する場所で無理やり人を押し除けて歩く人って、目的の人を抜かすまでがゴールでその後はちんたら歩いたり、スマホ見ながらたらたら改札入ってエラー起こす人が多いなと思う。とりあえず周りにも人が沢山いる。という事実を受け入れてほしい。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/06/15(土) 14:45:31 

    バスにギリギリで乗り込んできたのならいざ知らず
    並んでいたのに乗ってから永遠にバッグをゴソゴソしだして
    通路を塞ぎ乗り込む人の渋滞作ってる人

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/06/15(土) 15:29:59 

    >>310
    いるいる
    で、インスタのプロフには
    ホームゲレンデ#️⃣〇〇◯ビーチ
    だって。
    もう我が物顔みたいな。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/06/15(土) 17:20:44 

    >>71
    話しかけなくていいんじゃないかな
    疲れちゃうでしょ

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/06/15(土) 19:31:34 

    >>325
    ドライブレコーダーあるならヒョッコリ男みたいに悪質なら立件できそう。
    自転車も大分厳しくなったよね。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/06/16(日) 09:52:09 

    アラサー以上のアニオタで腐女子なんだけどあんスタ、ツイステ、刀剣乱舞、ホロライブなどVTuber、アイナナとかで特に未成年キャラ大好きやし未成年と20代の子とXやインスタで繋がったり絡んだりSwitchとLINEやdiscordフレンド交換して通話してたりマルチをしてるんだけど同僚から気持ち悪いとか言われて腹立つ。というかあんたに迷惑かけたんかーと言いたい。別にいいよね‼️好きなら!!というかショタやロリが好きってなだけでなんで嫌われなきゃいけないの?なんか迷惑でもかけた?ホロライブ好きやし未成年とのLINE交換して通話しながらマルチしてるのが気に入らないなんて嫉妬してる証拠よね??

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード