-
3501. 匿名 2024/06/13(木) 22:30:49
>>529
大陸発見もなにも、そこには既に人が住んでいた。あくまでもスペイン人からまた「発見」であって先住民にしてみたら「は?」だよね+210
-0
-
3502. 匿名 2024/06/13(木) 22:30:50
>>1
原爆投下された日に「なんでもない日おめでとう」って投稿したディズニーや反日芸人の8.6秒バズーカとやってることが同じだよ
全て分かったうえで悪意を持って差別的表現を満載にし、そして敢えて今日この日を狙ってこれを公開したんだよね?
ごちゃごちゃと言い訳かまして否定して沈静化をはかろうとしてるけど、誰もそんな嘘は信じないよ
まず題材が題材だけど、黄色い猿と黒い猿のいる家に土足で襲撃して抜刀してることのどこが楽しいパーティーなの?
その猿に人力車ひかせてニコニコしてるお前らの描写はなに?
というかコレ日本人差別もしてる?+67
-5
-
3503. 匿名 2024/06/13(木) 22:30:52
>>3483
それはあってるやん+1
-6
-
3504. 匿名 2024/06/13(木) 22:30:57
>>3148
え…ただの冒険ってディズニーランドでもやらない薄っぺらさwww+1
-3
-
3505. 匿名 2024/06/13(木) 22:31:02
>>3442
私もそこまでしか習ってないわ+4
-0
-
3506. 匿名 2024/06/13(木) 22:31:08
>>3458
今は『発見』ではなく『到達』と言い直されるみたいですね
確かに原住民がいるのに世界的な発見っていうのは違和感ですよね
コロンブス側からの視点でしかない+31
-0
-
3507. 匿名 2024/06/13(木) 22:31:11
>>3247
コラコーラ社がノータッチだったってこと?こんなことあるの?+39
-0
-
3508. 匿名 2024/06/13(木) 22:31:14
>>3448
コカコーラのオファー通りに歌詞作ってると思う
つまりこのMVは、コカコーラ側の差別認識が現れてる
今回は黄色い猿共が早く気づいちゃっただけ+18
-3
-
3509. 匿名 2024/06/13(木) 22:31:21
>>3441
あえてだとして、ミセス側になんの旨味があるの?
バッファローの角だって、この時代っぽいアイテムだなぁくらいの認識だったんじゃないのかな+7
-4
-
3510. 匿名 2024/06/13(木) 22:31:31
>>3491
お互い仕事だしミセスが一方的に使われたわけじゃないでしょうに
+4
-0
-
3511. 匿名 2024/06/13(木) 22:31:42
>>3452
世の中って怖いよね+12
-1
-
3512. 匿名 2024/06/13(木) 22:31:43
>>331
競馬の世界でも動物愛護の観点からムチ叩いていい回数とか、連続は何回までとか厳格にルールが決まってるのに。
MVではミセスのメンバーが嬉々として馬の模型に乗ってムチ叩きまくってたよね。
コロンブスに対する認識とか色々と無教養丸出し過ぎてこっちが恥ずかしくなる。
+132
-0
-
3513. 匿名 2024/06/13(木) 22:31:51
>>3451
何となく歌詞と曲はチェックしていると思う
爽やかな飲料っぽい感じだから
キャンペーンに起用しているアーティストとキャンペーン中の新曲のMVも飲料ブランドのイメージとしてチェックしてそうだとは思うけど、どうなのかな+6
-0
-
3514. 匿名 2024/06/13(木) 22:31:56
>>3454
時代の変化に合わせてフェーズ2ではあえてオスの部分を出さないようにしてるんじゃないかね+0
-0
-
3515. 匿名 2024/06/13(木) 22:32:04
>>3247
これは…
例えば別の飲料会社のドリンク飲んでるMV作っても知らんかったで済むわけ?
ちゃんとチェック入るだろうよ~
なかなかエグい梯子外しですな+30
-1
-
3516. 匿名 2024/06/13(木) 22:32:05
>>2069
なんやかんやあの一件のせいでみんな静かに不買してるっぽくない?
サマソニチケット前代未聞レベルに売れてなくて大爆死だよ+34
-2
-
3517. 匿名 2024/06/13(木) 22:32:16
今朝めざましで一部観てチープなセットでコスプレしたおばさんがドタバタしてる様にしか見えなかった
一応コロンブスとナポレオンとベートーヴェンって解説も聞いたけど組合せ変だしメンバー知らんし衣装もさほど凝ってなかったからどれが誰だか解らんレベルだった
あれを真に受けて差別だなんだと炎上してるって違和感しかないわ+3
-7
-
3518. 匿名 2024/06/13(木) 22:32:20
>>3484
だから、どっちなのよ
オカマなのかオカマじゃないのか+0
-7
-
3519. 匿名 2024/06/13(木) 22:32:22
もし嵌められたなら、嵌められたと言えばいい。
謝罪の内容が本当ならむちゃくちゃドン引きする。
+0
-0
-
3520. 匿名 2024/06/13(木) 22:32:31
この一件で「ミュージックビデオ」って絵画など芸術の様に「表現の自由」ではないことを知った。
細心の注意を払って気を付けて作成しないとだね。+3
-0
-
3521. 匿名 2024/06/13(木) 22:32:35
アプリゲームともよくコラボしているイメージ+0
-0
-
3522. 匿名 2024/06/13(木) 22:32:48
恥ずかしながらコロンブスの奴隷商人としての側面を知らなかった。でも、「コロンブス」という楽曲を作るにあたって、それMVにするにあたって、アーティストも制作陣もコロンブスに関する歴史への調査とか、差別表現にならないかの綿密なチェックはするべきだよね。それが十分になされてたとは思えないな+19
-0
-
3523. 匿名 2024/06/13(木) 22:32:55
>>529
異国から日本に流れ着いた奴隷商人が「大発見だ!」とか喚いてたとしても
こっちからすりゃ「は?」じゃん+151
-1
-
3524. 匿名 2024/06/13(木) 22:33:07
>>3496
無知を誇るなよ+9
-2
-
3525. 匿名 2024/06/13(木) 22:33:12
>>3393
さすがにコカコーラがあんなコンセプトで作るとは言わないでしょ
去年のマジックもコカコーラの指示だったってこと?となるし
+13
-4
-
3526. 匿名 2024/06/13(木) 22:33:14
>>3481
コロンブスがというよりスペインがだよね
コロンブスも現地人殺してるけど+2
-0
-
3527. 匿名 2024/06/13(木) 22:33:17
コロンブスはともかく
ベートーベンとナポレオンは
同じ時代の偉人なんだけど…異なる時代とは…+6
-0
-
3528. 匿名 2024/06/13(木) 22:33:19
>>2403
白人って自分達の先祖は猿じゃないと教えられるのかね?+27
-1
-
3529. 匿名 2024/06/13(木) 22:33:27
>>3460
横ですが、画像出してくれた人がいましたよ
その解釈であってるようです
>>997+26
-0
-
3530. 匿名 2024/06/13(木) 22:33:42
>>3485
黒人の子はもちろんだけど、白人の子も何もわかってないのに気の毒だわ+115
-5
-
3531. 匿名 2024/06/13(木) 22:33:44
>>3425
コロンブス大好き!ってトレンド見てやば…と思った
ハッシュタグにコロンブス大好き!って付けてる盲目ファン、それはだめだろと…
+19
-0
-
3532. 匿名 2024/06/13(木) 22:33:47
>>3316
日本は差別そのものを法律で禁止することすら至ってない野蛮な未開国家だから
金になるならとチェックすらろくにせず、泳がされて問題発覚後にリスクヘッジでハシゴ外されたんだね
日本大手もアホだけどアメリカ企業ってほんと偽善者+3
-6
-
3533. 匿名 2024/06/13(木) 22:33:51
ファンがコカコーラに責任転嫁してきた
ボーカルは従うしかない被害者だったのかね?+9
-2
-
3534. 匿名 2024/06/13(木) 22:33:53
>>604
キ・ソンヨンだね
この前マナーの悪い観客が投げ込んだ水入りペットボトルがちんこにクリティカルヒットして死にそうになってたw
ダセェwww
+92
-4
-
3535. 匿名 2024/06/13(木) 22:34:08
>>3477
黒人がここ数年、世界で暴れ回ってるのは
気にもならなかったの?+3
-7
-
3536. 匿名 2024/06/13(木) 22:34:12
>>3247
MV内でコカコーラ何度も出てきてるから、内容知らないっていうのは無理ある
コーラの映り具合とか会社の人がチェックするでしょ+22
-1
-
3537. 匿名 2024/06/13(木) 22:34:21
>>3524
興味ないから+1
-3
-
3538. 匿名 2024/06/13(木) 22:34:35
>>3522
めっちゃ同意
それにメンバーはもちろんだけど周りのスタッフも事務所も誰1人止めなかったのか?と思う
みんな勉強しなかったのかな+4
-0
-
3539. 匿名 2024/06/13(木) 22:34:43
>>3466
昨日BSプレミアムで遠藤周作の沈黙を映画化したやつ放送して観たんだけど
キリシタン弾圧は凄まじいもので信仰ってなんなんだろと深く考えさせられたけど、
でもキリスト教を広めさせず厳しい鎖国を行った江戸幕府は懸命だったと思うわ
一歩間違えればあっという間に侵略されてたかもしれん+52
-2
-
3540. 匿名 2024/06/13(木) 22:34:47
興味なかったら調べないだろw
だからTikTokでみんな何でそんな問題になってるのーってやってるんだろうがw+1
-1
-
3541. 匿名 2024/06/13(木) 22:34:47
>>209
それはピルグリム・ファーザーズ+1
-0
-
3542. 匿名 2024/06/13(木) 22:34:56
>>3494
インド人なんか最下層扱いだったけど一応白人扱いにしたり結構ガバガバだよ+1
-0
-
3543. 匿名 2024/06/13(木) 22:34:57
>>3535
ん?詳細説明してください!+0
-0
-
3544. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:00
>>3440
ずーっとミセスが気に入らなくて今だ!ってここぞとばかりに大袈裟に騒いで潰したがってるの見え見えだよね
引くわ〜+22
-16
-
3545. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:14
>>20
今ガルでは批判側のスタンスだけど
BLMのときはコロンブスの像については「歴史としてはあったしコロンブスがいなきゃアメリカも存在していないんだから像を引き倒して消すのは違うのでは?」みたいな意見に大量プラスだったよ
日本の大衆の感覚としてはそうなんじゃないの+7
-6
-
3546. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:15
>>3247
>コカ・コーラ社はいかなる差別も容認しておりません。
イスラエル支援してる企業がよくこれ言えるよなぁ+34
-0
-
3547. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:23
この人達リズム隊いないんだ+0
-0
-
3548. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:25
>>3499
私もそう思う(^_^;)+19
-2
-
3549. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:30
>>3513
把握してないわけないよ
どんだけ広告費動いてると思う?
目の飛び出る広告費払うのにノーチェックなわけない
見てない、ってことにしたんだよね+14
-1
-
3550. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:37
そういえば、コーラのSNSからも別バージョンのMV的なものが出るって言ってなかった?気のせいですかね+0
-0
-
3551. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:40
>>3247
私が深読みしすぎなんだろうけどこれどっちとも取れる絶妙な文面だよねw
「MV見てません。」とは言ってないしw
こんな内容だとは思わなかったってのもまあアホだけどw+12
-0
-
3552. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:46
>>3533
ファンが暴れれば暴れるほどミセスの価値を下げてるのにね+18
-1
-
3553. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:49
>>1377横だけど
本当に持ち上げる時は散々持ち上げて、手のひら返しも分かりやすいよな
HIKAKINのこともあれだけ持ち上げといて+5
-7
-
3554. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:49
>>1
わたしゃおばさんだから、ミセス🍏と🥸男とオモイノ🍄の違いがあまりわからんのじゃよ・・・+2
-3
-
3555. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:53
小学生の子どもが最近好きなようでテレビ出てると見る機会が増えてたけど、誰?有名なの?顔出ししない歯医者の人達?最近改名したっていうけど...あれそれとは別の人たち?韓国系?違うかな?このメイクやイヤリングは何?と子どもに言いたいけど、でも多様性とやらの時代だから言っちゃいけないのかな...と悶々としてましたが色々スッキリしました+0
-7
-
3556. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:56
>>1
+0
-0
-
3557. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:56
>>88
このコメントで無知な私にも今回の件のやばさが理解出来たわ+339
-5
-
3558. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:59
>>145
そりゃバカにされるよ+38
-0
-
3559. 匿名 2024/06/13(木) 22:35:59
>>3527
ベートーヴェンとナポレオンは相性の悪い組み合わせだけど、あの世界観の中では仲良しなんだと思いたい…+5
-0
-
3560. 匿名 2024/06/13(木) 22:36:07
>>3522
コロンブスのこと知らなかったとしても、西洋の偉人に文明を教わったり働かされたりする猿の図がめちゃヤバなことくらい誰でもわかりそうなのに何故これが世に出てしまったのかなって思う+28
-0
-
3561. 匿名 2024/06/13(木) 22:36:18
>>3533
責任転嫁はおかしいよね。でもコカコーラの知らぬ存ぜぬスタイルは納得いかないかも。+20
-0
-
3562. 匿名 2024/06/13(木) 22:36:19
>>3423
こわw
最近の認識知らず、コロンブスは冒険野郎のイメージしかなかったわ+81
-0
-
3563. 匿名 2024/06/13(木) 22:36:27
>>3393
仮にそうだとしたらコラコーラ社とMrsの関係性ってなんだろう+9
-0
-
3564. 匿名 2024/06/13(木) 22:36:28
>>3262
小学生の義務教育の話してたのに高校の教科書??
世界史取ってればそりゃ知ってるでしょ
ちなみに私の時代は大航海時代以降は選択だった
ググったら今もそうみたいね+9
-0
-
3565. 匿名 2024/06/13(木) 22:36:39
>>3543
暴れ回ってるのは知ってるの?+0
-1
-
3566. 匿名 2024/06/13(木) 22:36:46
>>3499
えー授業で普通にやるじゃん
アラフォーの私でも授業でコロンブスの大陸発見って最近は言わない、と教わったけどな
アラフィフ以降ならごめん+10
-19
-
3567. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:01
ほらほら類人猿で原住民差別がいつのまにか黒人差別に擦り変わってるw+1
-3
-
3568. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:02
>>3475
伝えたかったというより、考えさせたかった、が正解なんじゃ?
一方的な説教より、考える機会を与えたほうが人って自分の考えを出しやすいじゃん+2
-19
-
3569. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:02
ミセス炎上を消すためにコロンブス大好きってアホなの?笑+5
-0
-
3570. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:02
>>2597
詳しいフォローありがとうございます
本当にその通りです+53
-0
-
3571. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:04
>>2244
アイヌもそんな気持ちだろうね+6
-0
-
3572. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:06
急に売れる芸能人って何かあるんかね。+10
-1
-
3573. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:08
>>2216
ASKA本人もまさか自分の才能が称賛されてるとは思ってないだろうね笑+63
-2
-
3574. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:08
>>3302
曲は聴いてもMVまではみないと思う
広告代理店がつくったCMでいいか悪いか判断するくらいだろ+10
-5
-
3575. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:11
>>3529
3460です!
ありがとう!ほんとだ良かった!
これはASKAブログを要約した記事だね?
ブログそのものを見たくなったんだけど辿り着けないからもうちょっと自力で探してみる!+26
-0
-
3576. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:26
>>145
いつだったか韓国人がサッカーの試合で日本をバカにするために猿のジェスチャーしてるのも笑ったわ
無教養すぎて哀れだった+52
-1
-
3577. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:27
>>3489
呪文みたいに韓国語つぶやいてるCM、本当流す意味ないよね+14
-0
-
3578. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:30
>>3537
人とコミュニケーション取れないじゃん
「興味ない」が最強+3
-1
-
3579. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:31
>>3100
横だけど、日本が産み出した「かわいいもの文化」をノリノリで受け入れてくれる親日いい人だなって意味で書かれてると思うよ。+47
-2
-
3580. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:39
>>2136
レコ大とって紅白出てる歌手なんだよ+10
-6
-
3581. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:47
>>3502
敢えて今日この日って今日なんかあんの?しらべても何もなかった+11
-0
-
3582. 匿名 2024/06/13(木) 22:37:48
>>2288
なんですか?これ 聞くのが怖いけど..+9
-2
-
3583. 匿名 2024/06/13(木) 22:38:01
>>3504
もっくんディズニー、ワンピースも好きなのよ
わたしはファンだけどおばちゃんなので微笑ましく見ていたんだけど+4
-0
-
3584. 匿名 2024/06/13(木) 22:38:04
今までのMVのクオリティから一変、今回えっ?て印象だった。
安っぽいというか、全然笑えないし。ほのぼの感も感じなかった。
どうしちゃったんだろうというのが正直な感想だった。
くどい演技が見ていて恥ずかしかった。
勿体無い…
イメージ変わってしまったね。+17
-0
-
3585. 匿名 2024/06/13(木) 22:38:18
>>3477
知れただけでもミセスはいいことしたと思う+8
-24
-
3586. 匿名 2024/06/13(木) 22:38:32
>>1330
リヴリーのミセス板、擁護だらけでヤバいことになってる。ミセスファンって痛いのが多いんだね。コラボやめてほしいわリヴリーがさらに荒れる…+37
-0
-
3587. 匿名 2024/06/13(木) 22:38:38
>>3560
文明を教えた
って発想が大森的にいい考えだと思ってたから差別とまで思わなかったんだろう+6
-0
-
3588. 匿名 2024/06/13(木) 22:38:43
>>3554
見た目
🥸→コアラ系
🍏→韓流メイク
🍄→キリン系+3
-0
-
3589. 匿名 2024/06/13(木) 22:38:54
炎上してもほとんどの日本人コロンブスが問題になるの知らねえというw+4
-5
-
3590. 匿名 2024/06/13(木) 22:38:59
>>3102
奴隷化をコロンブスがやったとは習わないし後から別の人がやったのかなと補完してた
小学校では奴隷解放運動はやらないよ、道徳の授業でキング牧師が出ただけだから
中学では軽く触れたけど奴隷解放ってリンカーンの時代でキングよりずっと前だよ+0
-2
-
3591. 匿名 2024/06/13(木) 22:39:16
>>3393
歌詞にこういうフレーズ入れて
くらいじゃないの?まぁ企業によって色々あるだろうけど+6
-0
-
3592. 匿名 2024/06/13(木) 22:39:31
>>3531
ほんとそれ!いや、大丈夫?あなたたちってw
大森からしたら、火に油注がないでって感じだよなw+7
-0
-
3593. 匿名 2024/06/13(木) 22:39:38
歌詞とミュージックビデオの作風が今までと全く違うなと思ったよ。画質も荒いってかなんか質が違うと。あんだけハイセンスなもの作ってたのに。
スタジオセッションとか感動だよ。
だから公開されて一度見ただけ。
とにかくミセスの3人が心配。+3
-8
-
3594. 匿名 2024/06/13(木) 22:39:38
>>604
韓国人が世界でどういう扱いなのか知らないんだろうねぇ
無教養で恥ずかしい+62
-3
-
3595. 匿名 2024/06/13(木) 22:39:48
>>3566
30才ですが、知りませんでしたー!
授業聞いてなかった(^_^;)笑
普通に、とかそういう言い方やめた方がよいよ
棘があるから。+17
-19
-
3596. 匿名 2024/06/13(木) 22:39:50
>>3584
最近売れすぎてバラエティも出過ぎ
まあ二宮あたりが呼んだのが発端だけど
だんだん方向性がおかしくなってきてたとは思う+14
-5
-
3597. 匿名 2024/06/13(木) 22:39:58
>>3528
神に作られた選ばれた人間アダムなんじゃない?
女性(イヴ)はアダムのあばら骨から作られた話だったかな?+7
-0
-
3598. 匿名 2024/06/13(木) 22:40:03
コロンブスが大陸発見したって教わったけど
「こいつからみたらそうかもしれないけど元々住んでる人から見たらただの侵略者だよねー」って感想は浮かばないもんなのかな
学校で言われたことが全てな人怖すぎ+3
-5
-
3599. 匿名 2024/06/13(木) 22:40:13
>>3563
コラコーラ
コラ!+1
-1
-
3600. 匿名 2024/06/13(木) 22:40:21
>>3523
しかもその奴隷商人が病気持ち込んだりして日本人激減、土地も奪われて強制的に別の土地に移され乗取った側の政府の管理下に置かれるんだよ
それを別の国のアーティストが、未開な日本人に文明を教えたって奴隷商人側を賛美するようなミュージックビデオを作ったら日本人みんなブチ切れるでしょ+108
-0
-
3601. 匿名 2024/06/13(木) 22:40:32
商品開発に携わってますが、
コカコーラほどの大企業とタイアップする曲なのに、MVをお披露目して、こうして燃えるまで、コカコーラが内容知りませんでしたって可能性としてまず絶対にあり得ない。
これは断言出来ます。
構想にどの程度深く関わったかはわからないけど、
この曲が世の中にでるずっと前から密にコカコーラは🍏側とやりとりしMVだってチェックしてるに決まってる。コカコーラの人間が撮影現場に来てもおかしくないくらいよ。
もしかすると🍏側はこのアメリカ企業にまんまと乗せられて、ハシゴ外されたのかもね。海外はナイキといい人種差別的な広告を定期的に作るから…+62
-12
-
3602. 匿名 2024/06/13(木) 22:40:37
猿・黒人あたりはどんなテーマであれ迂闊に触れちゃいけない やってしまったな+8
-0
-
3603. 匿名 2024/06/13(木) 22:40:50
これzipやめざましでMVやってたけど
謝罪のはやったのかね?
everyはやってたの観たけど
+5
-0
-
3604. 匿名 2024/06/13(木) 22:40:51
>>569
>>1339
>>3466
キリスト教は大昔から奴隷制度と戦ってきており例外的に教皇が奴隷制を認めていた期間は数十年程度です(それでも反省するべきですが)
西洋の植民地主義とキリスト教を混同して誤解とヘイトを煽るようなコメントを書くのはやめてください
そもそもキリスト教は中東発祥ですし、大昔からエチオピアなど肌の黒い人たちの間でも広まっています
+6
-14
-
3605. 匿名 2024/06/13(木) 22:40:53
>>1254
韓国人は日本人=猿と認識してるからね
ソフトバンクのCMのように、バックにいる韓国組織、もしくは本人達に反日思想があって、日本人を馬鹿にする意図で作ったのかなと思った
『日本人はアメリカ様に躾けられた猿wダッセw』的な
+35
-4
-
3606. 匿名 2024/06/13(木) 22:41:07
>>3589
さすがにヒトラーは知ってるけどコロンブスが奴隷してたの知ってるのは日本人の1/10くらいじゃん?+13
-9
-
3607. 匿名 2024/06/13(木) 22:41:07
>>3585
私もそう思う、良い勉強になった!+10
-15
-
3608. 匿名 2024/06/13(木) 22:41:23
>>1396
運営はコラボ板、閉じたほうがいいと思うんだけど…+11
-0
-
3609. 匿名 2024/06/13(木) 22:41:32
>>3584
今までのMVもいいなと思ったのなかったけどね+14
-1
-
3610. 匿名 2024/06/13(木) 22:41:32
>>9
みんなアホになっちゃったのかね
自分で考えず、誰かに責任転嫁すりぁあいいやって思考
何かが間違ってたら誰かがどこかでこれ違いますよ!って指摘してくれてその問題に対して誰かがどこかで問題解決してくれてる。
俺は悪くない、そうしてるシステムが悪い!ってなるやつ+19
-2
-
3611. 匿名 2024/06/13(木) 22:41:34
このバンドを潰したい人が「名前だけ貸してくれませんかね」って陥れようとした...としか思えないレベル
本当にボーカルが手掛けたの?この人ってそんなヤバい人なの?+11
-3
-
3612. 匿名 2024/06/13(木) 22:41:42
ファンが顔真っ赤にしてSOLDOUTの曲にも噛みついてて笑った
あれとはやばさのレベル違うぞ+15
-1
-
3613. 匿名 2024/06/13(木) 22:41:43
>>3382
それらはひと昔前までは奴隷に近い労働環境で作られたのは確かだよ
しかし今はISOやCSRなどの国際的な取り決めで
欧米の会社は適正な労働環境じゃない会社との取引を禁止するようなっているんだよ
時代はどんどん変わってるんだよ。従業員に奴隷労働させるのが禁止されたように
原住民を奴隷にした人物を肯定するような表現も規制されるようになってるの+13
-0
-
3614. 匿名 2024/06/13(木) 22:41:46
>>1316
ガチの「音楽性の違い」で脱退した+66
-1
-
3615. 匿名 2024/06/13(木) 22:41:50
>>3574
広告代理店の人もミセスには意見できないのかな
おっ!斬新でいいじゃーん!ってアホなノリなんだろうか+7
-0
-
3616. 匿名 2024/06/13(木) 22:41:57
>>3593
ミセスも一緒に作ったんですが+8
-0
-
3617. 匿名 2024/06/13(木) 22:41:58
>>3565
知りません💦
そもそもどこの話?+2
-3
-
3618. 匿名 2024/06/13(木) 22:42:08
>>1853
全てが意図的だよね+41
-0
-
3619. 匿名 2024/06/13(木) 22:42:09
>>3554ちゃんと絵文字まで使って表現しててスゴイじゃないか(笑)
+6
-0
-
3620. 匿名 2024/06/13(木) 22:42:19
>>3524
かっくいい〜+0
-5
-
3621. 匿名 2024/06/13(木) 22:42:32
でもさ
撮影にかかわった人が沢山いた訳じゃん
誰も何も思わなかったのかね?+2
-0
-
3622. 匿名 2024/06/13(木) 22:42:34
X見てきたら、
「ミセスはコロンブスに対して興味も知識もなくて、大陸発見した人だよねーって軽い気持ちで題材にして題名に使っただけなのに…
原住民を大虐殺したとか頭いい人しか知らないだろどうせ」
ってコメント見て絶句した
むしろ詳しくないと作れないMVだったし、無知だったにしても駄目だろって+34
-1
-
3623. 匿名 2024/06/13(木) 22:42:35
>>3582
アメリカ先住民のバッファローを虐殺しまくった
(角狩りの為)
そのバッファローの骨の上でドヤる新アメリカ人様
+62
-1
-
3624. 匿名 2024/06/13(木) 22:42:37
>>3477
前からミセス叩いてる人が多かったから(化粧が濃いだの)この機会に叩いてるだけ
+8
-23
-
3625. 匿名 2024/06/13(木) 22:42:40
>>3247
看板商品のタイアップ曲のMVも我々消費者と同じタイミングでYouTubeで見てるの?ww
ダサ…+9
-1
-
3626. 匿名 2024/06/13(木) 22:42:41
>>3605
韓国関係ない+5
-13
-
3627. 匿名 2024/06/13(木) 22:42:48
コロンブスって悪者だったのか+4
-0
-
3628. 匿名 2024/06/13(木) 22:42:54
私ミセスのファンなんだけどさ、最近はNiziUとか乃木坂と対バンしたりえー…と思ってたんだよね。曲出すペースも早くて付いてけないなみたいなのもあったし。でも、大森さんめちゃくちゃ繊細な人だから心配だ。難聴も治ってないだろうし、そのままフェードアウトしちゃうかも…+18
-4
-
3629. 匿名 2024/06/13(木) 22:43:06
>>3585
知るきっかけにはなっても良いことはではないw+19
-0
-
3630. 匿名 2024/06/13(木) 22:43:14
>>3451
世間の汚さを嫌と言うほど知った
みたいな歌声歌ってたよ+10
-0
-
3631. 匿名 2024/06/13(木) 22:43:14
西洋貴族のコスプレがしたかった→コロンブス、ナポレオン、ベートーヴェンって発想が貧困過ぎて幼稚というか無知というか無教養過ぎてなんも言えねぇ+19
-0
-
3632. 匿名 2024/06/13(木) 22:43:19
>>3584
電通だから
わたしの好きなアーティストも一回電通が関わったらMV制作経験がほとんどない若手につくられて、美大の大学生の卒業制作みたいな安っぽいMVにされたよ
振り付けこだわってたのに
ダンスの見せ方なんて何も知らない人に任せる電通+18
-0
-
3633. 匿名 2024/06/13(木) 22:43:24
何で周りの大人たち止めなかったのこれ…
本当に素朴な疑問だよ。
それくらい内容的にアウトじゃない?
敬礼させたり、人力車ひかせたり。+7
-0
-
3634. 匿名 2024/06/13(木) 22:43:32
>>1769
サウスパークのネイティブ・アメリカンが主人公達を立ち退かせて、住んでる地域を高速道路にする回で、同じようなこと(当時SARSが流行ってた)をするシーンがあって、それで知ったなぁ>毛布+41
-0
-
3635. 匿名 2024/06/13(木) 22:43:35
>>3624
なるほど!
ストレス発散か😅+2
-4
-
3636. 匿名 2024/06/13(木) 22:43:35
>>3593
チープさ目立ってどうした?とは思ったけど、MV監督してるのがボーカルだった+12
-0
-
3637. 匿名 2024/06/13(木) 22:43:38
ボーカルがテレビかなんか見て目をウルウルさせているシーンあったよね。何を見てたのかちゃんと見ないでしまったけど+0
-1
-
3638. 匿名 2024/06/13(木) 22:43:55
>>3595
だよねw
授業でやったこと全ての知識を何10年たった今でも覚えてる人がすごいわ+9
-17
-
3639. 匿名 2024/06/13(木) 22:44:08
>>3393
米津玄師が、ジョージア2年目でまさかのコンセプト去年と一緒ってことで絶望して毎日って歌が出来たとインタビューで言ってたけど、
企業側から来るもんなんかそんなもんじゃない?
というか間には絶対に広告代理店が入ってるんだから、CMはどちらかといえば電通や博報堂の企画じゃないの?
メーカー側がミュージシャン側のMVにまで口出すなんてあり得ないけどな+20
-1
-
3640. 匿名 2024/06/13(木) 22:44:11
やっぱりコロンブスの銅像ぶっ壊してるの黒人なんだw+0
-2
-
3641. 匿名 2024/06/13(木) 22:44:17
>>3601
確かに事前に知ってた方が自然だと思いますが、そうだとすると何のために?コカコーラの不買運動だって起きかねないですよね?+18
-0
-
3642. 匿名 2024/06/13(木) 22:44:19
ミセスとへずま頑張れ!!!+0
-4
-
3643. 匿名 2024/06/13(木) 22:44:21
>>3606
そんなことないよ
自分が知らなかったからって日本人を馬鹿にしないでほしい
1990年台からコロンブスに対しては懐疑的な論調だし学校でもそういう風に教えるようになってる
今いつだと思ってんの?2024年だよ??+17
-3
-
3644. 匿名 2024/06/13(木) 22:44:22
>>3279
風刺にするなら最後3人が去っていった先で爆発炎上でも起きて猿たちが着ぐるみ脱いでやれやれってハンバーガーとコーラで乾杯しないと。。
もしくはボーカルがコロンブスの帽子脱いで猿の姿日なってMVで3人に教わったとされる文明の上を行く技術を出してくるとかさ+23
-0
-
3645. 匿名 2024/06/13(木) 22:44:22
>>3402
むしろワケわからんから許されてるところあると思う+2
-0
-
3646. 匿名 2024/06/13(木) 22:44:25
>>3585
いや差別表現が良いことしたなんてとても言えないんだけど+13
-2
-
3647. 匿名 2024/06/13(木) 22:44:27
>>3503
うん、この通りじゃんねw
なんだかんだ言って西洋の影響受けまくり、真似しまくりじゃん+5
-0
-
3648. 匿名 2024/06/13(木) 22:44:58
>>1853
こういう学識のある人に見てもらってから発表したらよかったね+56
-1
-
3649. 匿名 2024/06/13(木) 22:45:11
ここまで荒れちゃって、今日の明日でMステ出なければいいのに〜
気まずいだろうによ〜
テレ朝もドタキャン困るかあ〜+0
-0
-
3650. 匿名 2024/06/13(木) 22:45:22
>>3539
キリスト教布教を禁止したのは布教を足掛かりに奴隷商売やってたんだっけ、豊臣秀吉がそれ知って禁止した
スペインの一角に日本人を祖先とする人等が住む町があって、その人等がサムライの子孫だと語ってたけど
あれは奴隷として売られた日本人達だよなって思う+40
-1
-
3651. 匿名 2024/06/13(木) 22:45:24
>>3617
大坂なおみさんとかの話題も知らないか…
ガル民でも楽しいトピばっかに行ってるんだろうね
インディアンは知ってるの?+1
-10
-
3652. 匿名 2024/06/13(木) 22:45:25
>>3585
国際問題になるからね
黄色の猿だけではなく黒い猿もいたし、、、、+23
-1
-
3653. 匿名 2024/06/13(木) 22:45:26
>>3638
え。忘れる方が理解できないけどなぁー
+5
-6
-
3654. 匿名 2024/06/13(木) 22:45:27
>>2303
なるほどダブルミーニングってやつ?
確かに白人文化の押し付けとか略奪しまくって出来た国なくせに自分らのことをヒーローみたいに思ってるアメリカ人って冷ややかに見ちゃうけど
でもやり方が陰湿っていうか…日本人向けに商売しながら反日しまくってる韓流アイドルみたい
案の定炎上してるし問題定義としては下手くそだよね+37
-1
-
3655. 匿名 2024/06/13(木) 22:45:32
>>2469
そうなんだ
もうマネスキン聞かない
まあ、もともと聞いてないけど+30
-0
-
3656. 匿名 2024/06/13(木) 22:45:43
>>3624
一部いるだろうけど問題から現実の目を背けないほうがいいよ+11
-1
-
3657. 匿名 2024/06/13(木) 22:45:55
こんな大企業と今爆売れのミュージシャンとのコラボで、関係者がみんな無知なわけない
無知どころか関係者全員一流の大学出てんじゃないの?ミセスは別として
関係者みんなガル民よりは賢いはず+37
-0
-
3658. 匿名 2024/06/13(木) 22:45:55
>>1418
私も休止前が好きだった
好きになった途端に休止しちゃって、活動再開に喜んだらメンバー減ってて見た目もガラリと変わって韓国色ついちゃって最初はひいてたけど曲はやっぱり良いし歌は上手いしメンバー減って見た目ケーポ寄りでもミセスはミセス!って持ち直して応援してた
ニジユーと対バン(片方アイドルやんけ)した時みたいなファンの間でちょっと揉めるような事は心を無にしてスルーしてきた
それでもバブルとかいう韓国アイドルとそのファンが使ってるアプリを日本のバンドで初めてミセスがやるよとか言い出して、それがミセス全員で月額550円じゃなくメンバーそれぞれに月額料金かかるとかプライベートメッセージ空間だとかよくわからん事言い出して辟易してたけどさ
アーティストとファンの距離が近すぎるのはトラブルの元だと思うし
何より新曲出すペースが速過ぎて、私はもっと一曲一曲を反芻して吟味して噛み締めたいのにもう次の曲!?ってなっちゃって、それが最近嫌だったな
なんかあれだけ才能あるのにそれをただただハイペースで消費されてるような気がして、なんか生き急いでるようにも感じられて疲れてちょっと離れかけたとこで今回の炎上
Kの法則とかいうのが頭を過ぎった
いや今回の炎上にKは絡んでないけどね、バブルとかいうやつでやっぱ韓国色強いんかなとか思ってた矢先だったもので
コロンブスまだちゃんと聴いてないけどちょっと聴いた感じでは好きな曲調だったからとても残念
ミセスの曲が好きなのは炎上しようが変わらないしそれなりに応援はしていくつもりだけど、今回の炎上を擁護する気もない
ちょっと疲れたな+63
-3
-
3659. 匿名 2024/06/13(木) 22:46:01
>>1792
東南アジアの人を凄く下に見てるってまさに韓国人じゃん
タイやフィリピンでは韓国不買運動されてたしね
韓国人女性が言う、東南アジアの女性に向けて、「韓国人に見える!」って言うのは褒め言葉なんだって
どんだけ上から目線なんだよ
私から言わせたら東南アジアの女性の方が愛嬌あって素敵だけどね+33
-5
-
3660. 匿名 2024/06/13(木) 22:46:10
>>3629
論点ズレてるよー💦+1
-7
-
3661. 匿名 2024/06/13(木) 22:46:15
MVの内容はアウトだけど黒人奴隷ガーは余計だし関係ないだろ+1
-2
-
3662. 匿名 2024/06/13(木) 22:46:22
>>3638
ごめん、知らない人のが恥ずかしいよ
覚えてるっていうか普通に持ってる知識だよこのくらい…
恥ずかしい仲間をネットで見つけてはしゃいでるのどうかと思う+15
-7
-
3663. 匿名 2024/06/13(木) 22:46:24
>>3598
クソガキなんだからそこまで考えるわけないよ、歴史ってあんま人気ある授業じゃなかったし過去のことなんかしらねーってまじめに聞いてないのも多かったし、真面目にやっててもテストのための暗記用語でしかないから
いちいちチョコレート食べる時に児童労働のこと考えないのと同じでみんなそんな丁寧に生きてないよ
あっちからしたら侵略だよねなんて慮れるくらい子供の時頭よかったのに、こんなところにこんな書きこみするようになって落ちぶれたね
+4
-3
-
3664. 匿名 2024/06/13(木) 22:46:27
あ、報ステ報道された…Mrs. GREEN APPLE終わった+8
-2
-
3665. 匿名 2024/06/13(木) 22:46:43
>>3646
論点ずれてるよ💦
知ることはいいことでしょ+1
-9
-
3666. 匿名 2024/06/13(木) 22:46:47
>>3477
知らない人がほとんどだよ+3
-8
-
3667. 匿名 2024/06/13(木) 22:46:48
>>3601
そんなのコカコーラ側に何のメリットある??
こんな黒幕説出されたら今後どこの企業もこの人達使わなくなるだろうな
+22
-5
-
3668. 匿名 2024/06/13(木) 22:46:53
>>3605
横だけどそれにも見えるけど、MVには黒い猿もいるんだよ+11
-0
-
3669. 匿名 2024/06/13(木) 22:46:54
>>3383
「MVは見てないので知りませんでした!許せません!
でもミセスのおかげでコーラ売れるんで、キャンペーン存続についてはまだ何とも言いません!」
って感じ?+6
-1
-
3670. 匿名 2024/06/13(木) 22:46:55
>>3643
あなたは何歳でいつの教科書に載ってるの?+5
-0
-
3671. 匿名 2024/06/13(木) 22:46:58
>>3601
たしかに楽曲とか当然チェックするよね コロンブスって題名はなんとも思わなかったのかね?
MVは見てなかったのかね? そもそも何故コロンブスという固有名詞をわざわざ題名に使ってしまったのか
何故あんなMVなのか? みんな全員無知だったのか+18
-0
-
3672. 匿名 2024/06/13(木) 22:47:06
>>3262
今の中学生の教科書
コロンブスが、ってよりスペインが(スペインの援助を受けたコロンブスがだけど)って形だけど同じような内容が書いてあるね
多分さらっとはみんなやってるんだよね
でも細かいところまではやってないかもしくは先生が詳しく話してても興味なければ記憶に残ってない人が多い
世界史興味ある人なら記憶あるなーって覚えてるかもしれないけど
子供たちは大航海時代の部分で覚えてるから今回の騒動も理解できるって言ってる
そこから深堀りしないと虐殺のこととかまでは知らないのかもね+16
-0
-
3673. 匿名 2024/06/13(木) 22:47:13
>>3566
アラフィフだけど大陸発見→奴隷貿易の流れは知ってたよ。でもそのリーダーがコロンブスだとは直接結びついてなかったな。後から点と点が繋がった感じで理解した+18
-0
-
3674. 匿名 2024/06/13(木) 22:47:20
無知を誇ってる人さ
韓国人が原爆投下された広島や長崎を嘲笑する表現して
学校で教わらなかったからわかりませんでしたーって開き直ってるのと同じだとわかれよ+24
-5
-
3675. 匿名 2024/06/13(木) 22:47:38
>>3606
私は今知ったw+4
-3
-
3676. 匿名 2024/06/13(木) 22:47:38
>>3653
忘れるどころか知らないだけなんだと思う
無知であることを言い訳しだしたら終わりだね+20
-1
-
3677. 匿名 2024/06/13(木) 22:47:46
>>3653
理解できなくて結構です⭐︎+2
-9
-
3678. 匿名 2024/06/13(木) 22:47:47
>>3651
インディアンていう表現も差別的だよー
アメリカ先住民だよ+22
-0
-
3679. 匿名 2024/06/13(木) 22:47:48
>>3589
知ってる人がほとんどだって
だから炎上してんじゃん
ちょっと頭のアレな層が意味がわからずズレた擁護を連投してるからだと思う
+12
-2
-
3680. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:00
>>3652
何でわざわざ黄色と黒にしたんだろう。意図的と思われてもこれは仕方ない。+20
-0
-
3681. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:01
>>3662
すみません!笑+4
-2
-
3682. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:04
>>3661
今の時代に何言ってるの?
ディズニーのアリエルの実写見なかった?+0
-0
-
3683. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:05
>>3616
ですがなに?+0
-3
-
3684. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:05
>>1152
無知で申し訳ない、指遊びの歌は本当はどういう意味なの?+26
-0
-
3685. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:08
>>3667
他の企業もコカコーラざっくり切りやがったなって笑ってるんじゃない+8
-0
-
3686. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:08
>>3646
ほんとそれね
感覚おかしい
例えば原爆を揶揄して面白いおかしく作って、それが世界の知らない人達も知れたら結果作った方は正しいなんて暴論よね+9
-1
-
3687. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:10
胸にチンゲ生えてるの+0
-0
-
3688. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:12
こういう炎上に気付くのがいつも遅いので、気になって見に行ってもたいてい消されてて見れない
見て自分がどういう感想になるのか知りたかったな+0
-1
-
3689. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:12
>>14
金儲けだからしゃかりきにもなるわ+6
-1
-
3690. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:14
>>3
とはいえ朝のワイドショーでは面白いとか可愛いとか肯定的に紹介されてたんだよ
いつも偉そうにしてるコメンテーターも誰も「差別的じゃないですか、大丈夫ですかね」なんて言ってない
マスメディアの意識なんてそんなもん+54
-1
-
3691. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:20
どういう意図でこの大炎上MVを作ったのかは当人達にしか分からないけれど、歴史上の人物の模倣や風刺というのは相当な知識と情報を持ってない限りやらない方が賢明だなと改めて学んだわ。
もしかしてミセスのメンバーが何人か脱退してるのもこういった価値観の違いが原因だったのかな?+7
-0
-
3692. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:23
>>3643
昭和の学習漫画ですら、こんな感じだからね
(本人じゃなくてモブに言わせてるけど)+34
-1
-
3693. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:36
>>3545
コロンブスの存在を無かったものにするのとは違うんじゃないの?+1
-2
-
3694. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:43
>>3677
IQ20違うと話合わないって言うしね
なんかごめんね
強く生きて!+20
-0
-
3695. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:45
>>3210
じゃあ、ポジティブな評判とネガティブな評判と置き換えてもらって
ニュアンス伝わるといいけどw+1
-7
-
3696. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:46
よくわからんけど削除したんだね
何が炎上するかわからん時代やな+0
-2
-
3697. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:48
ここが1番荒れてる?(^_^;)
ここ見なければ、鎮火したという雰囲気??+2
-5
-
3698. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:54
>>3653
今でも学生の時にやった数学解けるんですか?+3
-8
-
3699. 匿名 2024/06/13(木) 22:48:58
>>3675
無教養なことわかったのなら草生やしてる場合じゃ無いよ
自分が馬鹿でしたって悟ったことに笑うポイントあるの?+8
-5
-
3700. 匿名 2024/06/13(木) 22:49:01
>>3686
頭大丈夫?+1
-6
-
3701. 匿名 2024/06/13(木) 22:49:02
>>3656
そんなこの問題に、ずっと向き合ってる暇はないよwwww+2
-8
-
3702. 匿名 2024/06/13(木) 22:49:16
>>3636
監督表記🟰絶対権力では無いと思う。
+0
-11
-
3703. 匿名 2024/06/13(木) 22:49:20
うちの母、2025年の7月5日の大地震を心做しか楽しみにしてるっぽくて…一緒に話してて疲れる
そういう時は「楽に死にたいねー早く死にたいなー、」って言ってる+1
-11
-
3704. 匿名 2024/06/13(木) 22:49:21
夕方のニュースでも夜のニュースでも取り上げられてるね+6
-1
-
3705. 匿名 2024/06/13(木) 22:49:22
>>3698
ズレてるよ
大丈夫?…+6
-1
-
3706. 匿名 2024/06/13(木) 22:49:23
歯にチンゲ挟まってるの+3
-1
-
3707. 匿名 2024/06/13(木) 22:49:24
コーラは飲まないから買わない
グッズ欲しいけどやり方が酷いから買わない+2
-1
-
3708. 匿名 2024/06/13(木) 22:49:25
>>3601
でも、そうしたらコカコーラ側のメリットは何だろう?炎上注目話題作り?
世界的企業だし、リスクの方が高くないかな?+29
-0
-
3709. 匿名 2024/06/13(木) 22:49:33
>>3678
わかってる。もはや「先住民」という言葉も理解出来ないのでは?の配慮でインディアンを使ってる+8
-0
-
3710. 匿名 2024/06/13(木) 22:49:50
>>3568
それはミセスがやることなの?当事者でもないのに。こんな難しいややこしい問題に首突っ込むならそれなりの覚悟があるのかな?+12
-1
-
3711. 匿名 2024/06/13(木) 22:50:00
>>3657
そんないい大学出てる頭の良い人達がこのMV見てなんとも思わないでスルーしたのがものすごく怖い。+18
-0
-
3712. 匿名 2024/06/13(木) 22:50:03
>>3624
化粧?全然気にならなかった。ケーポとかは濃いなと思ってたけど。+0
-6
-
3713. 匿名 2024/06/13(木) 22:50:07
>>3694
これがガルちゃんかwwww+0
-8
-
3714. 匿名 2024/06/13(木) 22:50:08
>>1587
ほんとだ。
ミセス扮する白人、知識や文化、戦争を教え込まれる黄色の猿イエローモンキー、人力車を引く黒い猿奴隷の黒人…うそん。どうして+103
-0
-
3715. 匿名 2024/06/13(木) 22:50:08
人気があるからね
人気無かったら見もしないから話題にもならない
次気を付ければ良いよね+3
-5
-
3716. 匿名 2024/06/13(木) 22:50:24
>>3620
いや、かっこ悪いってあんた+3
-0
-
3717. 匿名 2024/06/13(木) 22:50:24
>>3661
このMVの猿にも黄色いのと黒いのいたよね
黒人奴隷を連想させませんか+6
-0
-
3718. 匿名 2024/06/13(木) 22:50:29
>>3568
すごい信者だね+12
-1
-
3719. 匿名 2024/06/13(木) 22:50:41
>>3613
フランスが税かけて独立しようとしたら指導者殺すって話しは消えてるのかなぁ。
現地人は豊かになれてる?+2
-2
-
3720. 匿名 2024/06/13(木) 22:50:46
>>3680
そうなんだよね、あからさまに狙ってる
アジア人、つまり黄色人種は最下層でコロナもあったし、今でも嫌ってる人は多い
ただ今回は猿もダメだけど黒い猿が特にアウト
黒人奴隷の比喩だから
今の時代は特にアウトだね
+17
-0
-
3721. 匿名 2024/06/13(木) 22:50:55
>>3539横
結局日本も民に根付いてた仏教を弾圧して神道に頼って戦争に邁進して身を滅ぼした
当時のキリシタン弾圧は単に異端は排除する排外主義、無知から来る恐れだっただけだから、今あえて美化するものでもないけどね+7
-2
-
3722. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:00
>>3678
えー
アラフォだけどもう時代についてけない…
+2
-10
-
3723. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:03
>>3660
横だけどそもそものあなたの発言がズレてるんだよ+7
-0
-
3724. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:04
>>3697
まだだねコカコーラもえげつないとかげの尻尾切りしたしどうなる事やら+1
-2
-
3725. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:05
>>3623
写真が残ってるってことはもうコロンブス云々関係なくね?+6
-2
-
3726. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:07
>>117
アーティストに勉強まで求めるのは酷だと思うよ。
音楽の練習にたくさん時間を使っているんだろうし。
アーティストは曲を作る、会社は問題があれば指摘するって分業でいいじゃん。
別にこのバンドのファンじゃないけど、バンドは悪くない。止められなかった会社が悪いと思う。+4
-31
-
3727. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:10
>>3601
コカコーラ側が曲名を知った時点で何も指摘しなかったのが疑問+25
-0
-
3728. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:16
>>3674
それとは違くない?笑+3
-13
-
3729. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:21
>>3601
MV内でコーラ何度も映るしね
絶対ドヤドヤで撮影現場に顔出してる+28
-0
-
3730. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:31
>>936
そうなんですか?マザーテレサの場合はなぜ??+27
-1
-
3731. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:33
>>3528
「白人って」じゃ無くて、アメリカの一部のクリスチャンが、
創造論を強く信じてる人がいる(わりかし多いので、選挙にも影響する)+12
-0
-
3732. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:37
今だから言えるけど、このグループのダンスホールって曲のサビがNスタのブーナちゃんの天気予報の曲にそっくりだな〜ってずっと思ってたw
それだけです+2
-0
-
3733. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:49
>>3703
馬鹿だね
ノストラダムス信じてた人達がどうなったか実際に見ただろうに+1
-0
-
3734. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:52
>>3722
サバ読むなよ
その感覚、60超えてそう+6
-3
-
3735. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:53
>>3568
それならそう言えばよくない?+5
-0
-
3736. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:56
>>3622
自分の推しは浅はかで頭が悪いからという斬新なフォローで草+10
-0
-
3737. 匿名 2024/06/13(木) 22:51:59
>>3201
原爆Tやらかしてるのに、普通にまだ人気あるみたい?今朝もお勤め終えたメンバーをおかえりー!みたいなニュースみたよ。+7
-2
-
3738. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:02
>>3431
でも今は奴隷が作ってるわけじゃないんでしょう?今でも奴隷が作ってるなら大問題やわ!買わん買わん!+1
-0
-
3739. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:04
>>3712
ケーポの人たちの方がいまは薄いよ
ミセスは日に日に濃くなってた+8
-0
-
3740. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:07
>>1426
「新」大陸自体が西欧の一方的な視点なんだよね+83
-0
-
3741. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:07
>>1053
ワンオクは海外でエグいほど差別されてるからこういうのは企画にも上がらないと思う
むしろエドシーランと作った曲のMVでアジアヘイトや色んな差別への問題提起してるし
Barbieの時も芸能人で唯一日本人として凄く腹が立つと発言してくれた+25
-0
-
3742. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:10
>>3
クリエイター周りでも昔よりは学歴高い人が多いはずなのに、こんなことが起きるんだな
進行中のプロジェクトで決定権ある人に意見することができない様なシステムになっちゃってるの?
過度に炎上やら批判を恐れたり怒ったりするわりに、妙なところで抜けてるというか+6
-0
-
3743. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:21
>>3701
このトピに書き込む暇はあるのに?+4
-0
-
3744. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:27
>>2536
私もそう思う
曲作りとか忙しいだろうから、そこまで細かい指示はできないんじゃないかと思う
おおざっぱな指示をして、後は監督やら生産会社に任せたんじゃないかと思う
+2
-5
-
3745. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:32
>>3582+39
-2
-
3746. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:37
>>3702
うん、それでも表向きはクレジットがそうなってるからそう思われるよ+9
-0
-
3747. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:38
>>3673
30代だけど私も同じく
コロンブスがアメリカ大陸を発見したって言われただけだし世界史って結構点で教えられるなと思う
歴史は繋がってるものだけど深掘りしようとしたらキリがないし週何時間の授業で全部駆け抜けるならいちいちやってらんないんだろうね
そこで興味持つ人は自分で調べて点と点を繋げるんだろうけど、歴史に興味持てない私みたいな人は何年に何がおきたって部分だけ暗記してテスト乗り切って終わる
とにかく暗記する教科だったもんな社会科は+11
-0
-
3748. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:46
>>3070
先住民達が暮らしてた豊かな土地が今のアメリカのビルが沢山あって栄えてる都市部
金鉱や資源がある土地は全部取られた
寒くて人が暮らしにくい山奥や全然拓かれてない資源もない土地に居留地だって名目で追い立てられて、飢餓問題が発生するレベルになったりした
カジノを中心に娯楽事業で大成功してる地域もあるけど本人達の努力で手に入れたもの
でも今もアメリカでは先住民女性が人身売買の誘拐に巻き込まれて失踪する事件はかなり多いらしくまだまだ差別も闇もあるみたい+9
-0
-
3749. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:48
ま、そもそも今どきタイトルが『コロンブス』って、どんだけセンスないの?
って感じです。
ダサカコイイ狙い?
いやいや、楽曲のタイトルとしてはダサいだけですよ。+7
-2
-
3750. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:50
>>3728
横
そういうことだと思うよ
みんな知らなかったよねー?学校でやったこと忘れるよね?あんたたちはそんな優秀なんですかぁ!?
って逆ギレしてる人ほんとうに痛い
無知を恥じることもないのは終わってる+22
-2
-
3751. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:50
JAM'Sだが援護はしない
色々考察されているし、本人も言ってないだけで色々意図があったんだろうが、なんにせよ宜しくないMVを作ったのは事実だし
しっかり反省して(してるけど)また素晴らしい楽曲を生み出して欲しいなと思う。
「アンチ気にしちゃ駄目だよもっくん😢批判は気にしないでもっくん😢落ち込まないでねもっくん😢」ってXに溢れてるけど…あなたたちが言えるセリフじゃないよね
ガルちゃん民のように詳しい訳じゃないけど、背景を知れば知るほど「気にしないで」は当事者が言えるセリフだと思う。
Xの援護がちょっとなって感じ。+37
-1
-
3752. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:51
授業でやってないから、って言う人居るけど
コロンブスの像が撤去された事とか、ニュース見てコロンブスの認識上書きされてないの?
ニュースでもネットでも、知識上書きされる機会ってそこそこあるじゃん+29
-7
-
3753. 匿名 2024/06/13(木) 22:52:54
>>3148
そういう感じでこれまでもやってるなら、もう少し世界史とかいろいろ勉強すればよかったのに
単語とイメージだけちょっと借りてきて使ってる感じなのかな…浅いっていうか
バッファローの件でわかってやってるって言う意見もあるけど、わたしはご本人たちは詳しいところまでは理解してない気がしてる。よくわかってなくてカッコつけてただけのアイドル風?MVだったんじゃ+7
-0
-
3754. 匿名 2024/06/13(木) 22:53:09
>>3742
学歴と教養はイコールじゃないんだよな、残念ながら
よこ+26
-0
-
3755. 匿名 2024/06/13(木) 22:53:10
>>1
>>3601
コカ・コーラは13日、人気3人組ロックバンド「Mrs.GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」の新曲を用いた全ての広告の放映を停止したと発表した。
「弊社ではミュージックビデオの内容に関しましては、事前に把握をしておりません。コカ・コーラ社はいかなる差別も容認しておりません。今回の事態を遺憾に受け止めております」とコメントした。
ミセスだけのせいにされちゃったね
+72
-6
-
3756. 匿名 2024/06/13(木) 22:53:19
>>3694
すごい、マウント。おもろ。。笑+3
-2
-
3757. 匿名 2024/06/13(木) 22:53:24
>>3708
>>3667
>>3641
返信ありがとう。
コカコーラが知っていたのは間違い無いと思いますが、
ドルチェ&ガッパーナの広告がアジア人差別的で炎上したことはご存知ですか❓
また、最近だとバレンシアガが小児性愛を助長するような広告をうったこともあります。
過去に探せば、今回の事例と似たようなことは大量に出てきますよ。
つまりこのレベルの企業になると、多少燃えようがイエローモンキー共が不買しようが、痛くも痒くももないのです。
白人社会は根本的にそうなんです。目的はなんなのかと言われたら、他の人種を嘲笑い、サブリミナル的手法で世の中に支配的メッセージを出し、それを仲間同士で楽しみ、連帯感を得ることです。陰謀論めいて聞こえますが、調べると今回のようなことは珍しくないことがわかりますよ。+19
-8
-
3758. 匿名 2024/06/13(木) 22:53:27
>>3643
進研ゼミの暗記ノートでも普通にアメリカ大陸発見した人として出てくるよ
歴史は好きだったから通学の時とかみて覚えてたし地理のテストにもヴァスコダガマとかと一緒に出た
侵略と虐殺についてはヨーロッパの国がやったけどコロンブスが、とはいつも特に書かれてなかった+3
-0
-
3759. 匿名 2024/06/13(木) 22:53:28
>>3701
意味分かってないね
アンチが叩いてることにすることすり替えることについての一点について言ってるのに+2
-0
-
3760. 匿名 2024/06/13(木) 22:53:30
>>3737
昨日からね
ずっとそのニュースだよ
なんでだと思う?皆が見たいからだよ+3
-8
-
3761. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:02
>>3622
私の推しは無知の馬鹿なんですぅ♡ってこと?
あんまり嬉しくないフォローやな+16
-0
-
3762. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:09
>>3658
すごい、私がモヤモヤしていた頭の中を言語化してくれた。新曲出てくるスパン短過ぎてライラックあたりから追えなくなってしまった。+34
-1
-
3763. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:09
>>509
コカ・コーラだからこそじゃない?
そしてこのMVが公開される前提って考えると、かなりコカコーラ(西洋)をバカにしてる気がしてきた
「こいつら(西洋)は大陸を侵略して教育を強要したのに、このMVの意味することに気付けないとはなんて無知なんでしょう」みたいな...+4
-2
-
3764. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:10
>>3726
曲のモチーフに使う人物ぐらい調べないでタイトルにしてるってこと?
そんな薄っぺらいの?+34
-0
-
3765. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:11
曲名をピルグリムファーザーとかにしてたら面白かったのに+0
-0
-
3766. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:12
本人の謝罪文によると「コロンブスの卵」というワードから制作がスタートしたらいしいけど、だからってコロンブスになりきらなくてもよかったのに 安直だよ+7
-0
-
3767. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:13
>>3657
大森さんはすっごい自分を通すひとでしょ。
自分大好きで、この構想を押し通したんじゃないの?
これじゃなきゃオレやんないー
こんな大きなタイアップ拗ねられてポシャったらヤバいもんね。
みんな渋々だったろうね+26
-1
-
3768. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:14
>>3697
いやYahooも好意的なコメは一つのニュースだけだし、
それ以外のニュースは大批判
どうなることやら…+7
-0
-
3769. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:18
>>2590
真空管にリンカーンにバッファローにエジソン
普通に考えたらアメリカ領だった島
500万年前で時間軸は関係ないフィクションと話してるけど
類人猿が特定の国のモノばかりあつめてたら史実を意識せず見るのは無理な話し
+57
-2
-
3770. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:26
>>3672
先生がどの程度補足してくれるか、書かれている文章をしっかりイメージできるか、で記憶に残る子と残らない子がいるだろうね+5
-0
-
3771. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:27
>>3702
本人の謝罪文見た?+7
-0
-
3772. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:29
>>1
突然ゴリ押しされて
見た目韓国だし
何が良いんだか+27
-6
-
3773. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:34
尻穴 フサフサなの+1
-0
-
3774. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:38
>>2
全然関係ないんだけど、今働いてる環境で、中間に丸投げ伝言ゲームしかしないプロデューサーがいるけど、何かあると下請けのせい、自身やるべき事はやらないから受注ごと他社に取られる危機にあるのよ。何かにつけ口が上手く人を使って動かすから上からは気に入られてるけど、とにかく自己中で困ってる+9
-1
-
3775. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:40
コロンブス知らなくてもMVの表現がアウトだってわかるよね、普通は
それも学校で教わらなきゃわからないか?w+19
-0
-
3776. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:46
インディアンはアメリカとインドと間違えたんだよねw
結局インディアンスは名前変えたんだっけ?+0
-0
-
3777. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:50
>>3669
下手したら不買起こしそうだもんねw
そっとキャンペーン続けるのかな
でもコークスタジオは?
ライブやるんだよね、まあまあな規模で+1
-1
-
3778. 匿名 2024/06/13(木) 22:54:57
>>3148
ね、人間になる前のご先祖様とパーティーなんてありえないことをMVでしたかったんなら
2024年からやって参りましたミセスと申します!ってワイワイやったらよかったのに+8
-0
-
3779. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:00
>>85
あ!おばさん顔だからミセスなんだね+75
-6
-
3780. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:04
>>3657
そうなんだけどスポンサーの上の方がオッケーしたんじゃないの
中小に勤めてた頃大企業と仕事したことあるけどそれどうなのって意見全く通らなかったよ+3
-0
-
3781. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:04
もちろん今回の件は思慮深さに欠けた行為だったとは思う
私はそれでも応援するよ
フェーズ1の時からコンサート行ってるし、長年のファンだから
音楽は素晴らしいから今回のことは今後の糧としてまた頑張って欲しい
今まではチヤホヤしてたのに手のひら返しが怖い+7
-6
-
3782. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:05
>>245
虐殺については教科書に載ってるとかじゃなくて教師の采配なのかもね。
大航海時代の白人のした事を学校で習わなくても、BLM運動の時南軍の将軍とかアメリカ大統領経験者とかコロンブスの銅像撤去されるのメディアで報じられてたりしてたよね
撤去されるのネットでも見た記憶ある+4
-0
-
3783. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:10
この人がまだ27歳だったことがまあまあびっくりした+19
-0
-
3784. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:11
>>3722
>>3734
あり得ないよね
アラフィフでも知識として知ってるのに+6
-2
-
3785. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:17
>>3674
どっちの気持ちに寄り添って喋ってるの?インディアン?+1
-3
-
3786. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:17
>>3737
あのTシャツ、ジャニーズの千賀君?も着てなかった?まじで無知なんだと思う
ジミンもスタイリストに渡されて着ただけって言ってるらしい
あれでクレーム殺到してMステキャンセルになったよね+21
-5
-
3787. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:20
>>3477
アラフィフだけど初めて聞いたよ
コロンブスは世界で初めて大西洋横断に成功し、アメリカの東海岸に到着した
けれど、最後までそこをインドだと思い込み、それゆえ原住民をインディアンと名付けた
(アメリカ大陸を見つけたのはアメリゴヴェスプッチ)
以上が習った知識
うろ覚えだから間違いがあるかもしれないけど、コロンブスという名詞に悪いイメージは全くない
発見者・挑戦者のイメージだし、コロンブスの卵という言葉はかつてよく使われていた
彼はいつから奴隷商人になったの?+15
-12
-
3788. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:23
>>3726
違うよ
むしろ作ったアーティスト側は詳しいのにあえてこんなMV作ったのが分かるから問題なんだよ+23
-0
-
3789. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:27
>>3752
だよね
バラエティ見てるだけでもこういう話題取り上げられたりしてるのに
何見て何聞いて生きてると知らないままで居られるんだろう
そしてこんなコンプライアンス以前のMVを通したチェック体制にも驚くわ+14
-1
-
3790. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:31
>>1609
自己レス
ASKAのブログ見つけた。
だいたいこの解釈であってるのかな。
最後なんかよくわかんなかったww+50
-0
-
3791. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:38
>>3673
このコメントで高校の授業で習ったのを思い出したよ。世界史は一気に詰め込みで正直ほとんど覚えていなかった。+8
-0
-
3792. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:43
>>3710
残念だけどメンバーはそこまで深く考えずにちょっと意味深な感じにしたかっただけなのでは
MVを作ったスタッフにノリノリでやった人がいるような気がする+8
-1
-
3793. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:46
>>3754
なんてこった…
どうやったら教養が深まるんだろう
せっかく皆一生懸命勉強してるというのに+7
-0
-
3794. 匿名 2024/06/13(木) 22:55:48
>>3766
そのわりにMVの卵のシーンあっさりしてたね
+3
-0
-
3795. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:15
>>3722
インディアンは侵略した側・虐殺した側がつけたアダ名だからダメなんだよ。+12
-0
-
3796. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:21
>>3769
このバッファローのツノとか知らないとできないよね+53
-0
-
3797. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:24
WANTEDの頃からのファンだけど
MV消すだけじゃなくてもうコロンブスって曲名を変えて欲しい
コロンブスってこんなヤツだよ?
彼の航海日誌にははじめて原住民(アラワク族インディアン)と出会ったときのことをこう記述している。
「彼らは武器を持たないばかりかそれを知らない。私が彼らに刀を見せたところ、無知な彼らは刃を触って怪我をした。 彼らは鉄を全く持っていない。彼らの槍は草の茎で作られている。彼らはいい身体つきをしており、見栄えもよく均整がとれている。彼らは素晴らしい奴隷になるだろう。50人の男達と共に、私は彼らすべてを征服し、思うままに何でもさせることができた。」
「原住民たちは所有に関する概念が希薄であり、彼らの持っているものを『欲しい』といえば彼らは決して『いいえ』と言わない。逆に彼らは『みんなのものだよ』と申し出るのだ。彼らは何を聞いてもオウム返しにするだけだ。彼らには宗教というものがなく、たやすくキリスト教徒になれるだろう。我々の言葉と神を教え込むために、私は原住民を6人ばかり連行した。」(ウィキペディアより)
+8
-0
-
3798. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:24
>>3755
これ本当だとしたらそれはそれで問題じゃない?w
把握しとけよって感じなんだけど+46
-1
-
3799. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:30
>>1
日本人のふりして日本下げする韓国グループかと思ったわ+17
-3
-
3800. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:33
>>3568
言いたいことはわかる。ミセスって考察させたがるよね。正直めんどい。分かりやすくしてって思ってるいつもw+8
-0
-
3801. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:37
>>3728
逆に何で一緒だと思わないのか理解出来ない+18
-2
-
3802. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:46
>>3730
人身売買疑惑だっけか+55
-1
-
3803. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:47
>>2419
特にキーボードの人無理すぎた+40
-2
-
3804. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:52
>>245
習ってはいないけど原住民がいたってことを知った時にちょっと考えればわかるよね+28
-0
-
3805. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:54
>>1098
このMVにそれだけ怒れるならこの件もっと怒ってもいいと思うんだけど。BTSの原爆Tシャツとかさ。+24
-1
-
3806. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:56
>>119
STAP細胞の騒動のときのIPS 細胞揶揄したの思い出した
+3
-4
-
3807. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:56
>>2106
批判してる人達をチー牛陰キャ扱いしてるってのが、もう答えじゃん‥
自分らに都合の悪い意見にチー牛、陰キャのレッテルを貼って精神的にだけでも勝とうとする人達の9割がフェミ、そして左翼だからね
どうりで‥去年のレコード大賞YOASOBIじゃなくてコイツらが選ばれたわけだよ
このMV、やっぱわざとの可能性大だね+38
-4
-
3808. 匿名 2024/06/13(木) 22:56:57
>>3697
ここが一番優しいと思っていたんだけど
Xとか酷そう+5
-0
-
3809. 匿名 2024/06/13(木) 22:57:05
コロンブスが大陸発見!で冒険するならよかったんじゃない なんで猿が出てくるのよ
絶対意図的に作ってるじゃん
謝罪文もわかっててやってる感じだったし+36
-1
-
3810. 匿名 2024/06/13(木) 22:57:23
>>3557
ちなみに言うと、ミセスは寿司パーティーより何倍も良くない事を連想させるMV+120
-1
-
3811. 匿名 2024/06/13(木) 22:57:31
>>3755
無知な日本人がやらかしました、で痛くも痒くもないだろうね
欧米からしたら日本人から被害受けてコカ・コーラ可哀想ってなるんじゃない?またアジア人にマイナスイメージが着くだけ+24
-2
-
3812. 匿名 2024/06/13(木) 22:57:33
擁護してる人はトルーマンが広島の猿に楽しく物事教えてる曲を許せるか考えてみ+16
-0
-
3813. 匿名 2024/06/13(木) 22:57:34
>>3787
1990年前後にはすでに懐疑的に見られていたよ
2000年代は侵略者と言われてるのをよく見かけた
もうさ、無知の自慢合戦はいいから…
一般教養だよこんなの+29
-10
-
3814. 匿名 2024/06/13(木) 22:57:34
>>3694
この返し超好きw+3
-1
-
3815. 匿名 2024/06/13(木) 22:57:40
>>1672
それ1人だけでしょ
ミセスかわいそうだから言ってやんな
5万人くらいファンクラブ会員いるらしいからそんなのもいる+4
-2
-
3816. 匿名 2024/06/13(木) 22:57:40
>>3758
私も恥ずかしながら大陸発見した人とコロンブスの卵のワードしか知らず、、 何年か前の全米で相次ぐコロンブス像の破壊、先住民虐殺の歴史に矛先ニュースで背景知ったくらい+6
-0
-
3817. 匿名 2024/06/13(木) 22:57:42
>>3751
まともなファンの鑑だね
ここ見てもヤバいファンしかいないのかと思っちゃったよ+17
-0
-
3818. 匿名 2024/06/13(木) 22:57:52
さて23時のニュースで取り上げるのかな+2
-2
-
3819. 匿名 2024/06/13(木) 22:57:52
>>3790
ハッチャケマチャアキ
しゃかりきコロンブス+40
-1
-
3820. 匿名 2024/06/13(木) 22:58:11
MVはミセスを貶めるためにつくったの?っていうくらい酷くてなんでこんなMVにしたんだろう
ミセスはracistで差別主義者ですよって全世界に発信しようとしているのか?
本当になぜ?としか言えない+27
-0
-
3821. 匿名 2024/06/13(木) 22:58:18
どうにか理解しようと歌詞を見てみるんだけど
思いついた文章を箇条書きにしただけのようなストーリー性もなにもない酷い歌詞だね+5
-2
-
3822. 匿名 2024/06/13(木) 22:58:29
>>3797
所有の概念がないってのは言われてたね。すべて借り物でみんなで分け合うって
だから所有したい強欲な西洋人に全部取られてしまったんだよね+3
-0
-
3823. 匿名 2024/06/13(木) 22:58:34
>>3697
ニュースにもなってたし、鎮火無理そう
多分ガルはまだいいほう+7
-0
-
3824. 匿名 2024/06/13(木) 22:58:35
ケセラセラのツァラトゥストラとか、ちょいちょい偉人を歌詞に出したりするけど、全然知識なんかないですってバレちゃったね+32
-0
-
3825. 匿名 2024/06/13(木) 22:58:38
>>3805
だよねぇ、日本人て日本人にだけはめっちゃ厳しいよね+8
-5
-
3826. 匿名 2024/06/13(木) 22:58:56
>>768
反対の意味で27には見えない
私32歳だけど同じくらいかちょっと上かと思ってたわ+91
-0
-
3827. 匿名 2024/06/13(木) 22:58:59
>>3247
あれミセス側は差別の意図は無いって言ってたのにコカ・コーラは差別って言うのね
MVも事前にチェックしてないと
すごい責任逃れだねぇ+26
-0
-
3828. 匿名 2024/06/13(木) 22:59:30
私も知らなくてこの件で詳しく知ったけど、普通に学が無いから無知で恥ずかしいと思ったよ
知らなくて当たり前みたいに言ってる人いるけど全くそうは思わない
無知は罪よ+35
-0
-
3829. 匿名 2024/06/13(木) 22:59:40
>>245
今知った
なんで授業で教えてくれんのだろーね
最初見た時もぶっちゃけこの映像の何がダメかわからんかった+24
-3
-
3830. 匿名 2024/06/13(木) 22:59:42
>>3590
キング牧師のあの演説ってリンカーンの奴隷解放宣言から100年の記念行事なのよ+5
-0
-
3831. 匿名 2024/06/13(木) 22:59:47
>>3788
もし詳しくて悪意があったとしても、悪いのは公開を許可した会社だと思うよ。
これが会社を通さず、個人で作成してSNSで勝手に公開したならアーティストが100%悪いと思うけどね。+4
-10
-
3832. 匿名 2024/06/13(木) 22:59:48
>>3752
私の学生の頃は偉人、冒険者として教わったけど、ニュースで上書きされてたよ。コロンブスとか曲名につけるだけでもびっくり。アラフォーです
誰か異を唱えられたはずなのにどうして公開までいったのかと思ってる+7
-1
-
3833. 匿名 2024/06/13(木) 22:59:50
>>3625
コカコーラ社の人は騒動になるまでMV見てないとかウケるじゃん+6
-0
-
3834. 匿名 2024/06/13(木) 22:59:59
>>444
高校サッカーの応援歌とか進研ゼミの曲とか炎炎のオープニングとか…この頃だって結構人気あったよね?+37
-2
-
3835. 匿名 2024/06/13(木) 23:00:13
>>3809
「大陸発見」っていうのがもう傲慢なんだってば。もともとそこに住んでる人から見れば発見じゃねーよって感じだよ。+19
-0
-
3836. 匿名 2024/06/13(木) 23:00:17
こういう時に出てくるファンのエクストリーム擁護を見るのが一番楽しい
一番面白かったのは「無知ゆえに地雷を踏み抜く行為を差別というのはただの教養主義でそれもまた差別!」ってやつ+2
-1
-
3837. 匿名 2024/06/13(木) 23:00:19
>>1163
わかる
もっとオシャレな感じで、類人猿もペリーもみんな国も時代も超えて仲良し みたい内容かと思った+50
-3
-
3838. 匿名 2024/06/13(木) 23:00:23
>>3436
生放送とこれから収録の番組は別の曲にチェンジできるけど、もうコロンブスで収録しちゃってる番組はどうするんだろうね…+8
-0
-
3839. 匿名 2024/06/13(木) 23:00:31
コロンブスの良い面しか学ばなかったなぁ+4
-0
-
3840. 匿名 2024/06/13(木) 23:00:38
>>3693
コロンブスをなかったことにするんじゃなくてコロンブスの功績をなかったことにすることが像引き倒すってことかと
像引き倒しに反対してる人はコロンブスがいなきゃアメリカ大陸にアメリカという国も黒人がアメリカに住んでることもなかったよってスタンス
そういう功績を無視するなってことだと思うよ
日本のおかげでアジアは独立できたっていう功績なかったことにすんなに通じる+10
-1
-
3841. 匿名 2024/06/13(木) 23:00:44
>>8
奴隷商人コロンブスと奴隷制復活させたナポレオンが揃っているのもやばい+53
-0
-
3842. 匿名 2024/06/13(木) 23:00:45
>>3831
だから100だとは思わないけどアーティストは当たり前に悪いでしょ+9
-0
-
3843. 匿名 2024/06/13(木) 23:00:47
>>3783
年齢不詳顔あるよね
35と言われても納得+9
-0
-
3844. 匿名 2024/06/13(木) 23:00:53
>>3805
Snow Manがうっかり原爆Tシャツ着ちゃったせいで、こういう時普段なら率先して攻撃するジャニオタ軍団が、原爆TではBTSを叩かなくなった+8
-6
-
3845. 匿名 2024/06/13(木) 23:01:04
>>3148
なんかインプットをスマートにやってる人だなと思ってたけど、ここに来てこんな大きなボロが出るとは
…
ってちょっと落胆してる
+6
-0
-
3846. 匿名 2024/06/13(木) 23:01:09
>>3752
知らなかった
像があることすら
+4
-0
-
3847. 匿名 2024/06/13(木) 23:01:12
>>3754
さらによこ
そういうの知的好奇心がないと調べないしね
+9
-0
-
3848. 匿名 2024/06/13(木) 23:01:13
ガル民てイギリス王室、エリザベス女王大好きだよね+0
-2
-
3849. 匿名 2024/06/13(木) 23:01:15
特にクレームつけようとか私自身は見てて嫌な感じとかしなかったけどこれ叩かれるかもなーと思うような内容ではあったかもね
ミセス好きだし、あのMV作るのに大変だっただろうなと思うからちょっと悲しいな+4
-1
-
3850. 匿名 2024/06/13(木) 23:01:19
百歩譲ってコロンブスが奴隷商売とか先住民虐殺したり、女性を乱暴してたこと知らなかったとしてだよ?
いきなり家に押しかけて、楽しく暮らしてる先住民(猿)に人力車引かせる台本読んで何とも思わなかったの?
これちょっと差別的にならないですか?とは言えなかったんだろうか。
ホームパーティーがコンセプトなら一緒にゲームしたりカラオケすればいいのに+37
-0
-
3851. 匿名 2024/06/13(木) 23:01:29
>>3813
無知の自慢じゃなくて、教科書で習った事を書いただけたよ
当時は奴隷商人として学んでない
それは事実だから+29
-6
-
3852. 匿名 2024/06/13(木) 23:01:37
>>3826
よこですが35ぐらいかと
27?27、、、と思いました笑+35
-0
-
3853. 匿名 2024/06/13(木) 23:01:38
>>3752
「学校で習ってないから知りません」と開き直ってら人たちがどんな属性の人たちなのか気になるよね+21
-2
-
3854. 匿名 2024/06/13(木) 23:01:42
>>3658
わかる
ちょっと疲れたよね…
ライラックから連続リリース?だっけ
そんな安売りしなくても…と思ってた
なんか90年代のエイベックスみたいな売り方だしもっと大事にして欲しいと思ってた矢先にこれ
私も曲は好きだし歌詞も好きだけど、この炎上は擁護する気にはなれない
あとなんで謝罪が大森さんだけの名前なんだと
自分主導でやったから、他のメンバーは無関係だから、っていう意味なんだろうけど
それってもうグループじゃないよね
大森さんと愉快な仲間たちじゃん
他のMVでも確かに他2名のちょい役は見てて心が痛くなるけど、ここまでワンマンだとは…
これ以上脱退者出すなよと泣けて来る
+56
-3
-
3855. 匿名 2024/06/13(木) 23:01:55
>>3545
コロンブスを英雄視するのは違うだろうし
その時代の背景があって奴隷商人や略奪者の側面も情報として必要だと思う
でもBLMの象徴とするのも違う気がするし
BLM主張時の破壊活動すべてが意味のないものだというのは間違ってない
特にALM提唱する人をBLM提唱者が攻撃するのが一番納得いかなかった+3
-1
-
3856. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:00
とりあえずバッファローの角置いた人はどんな意図だったのか言うべき+22
-0
-
3857. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:00
>>3658
概ね同意見だけど
ニジユーじゃなくてNiziUだし、その後の乃木坂との対バンの方が意味わからなかった
売れたから若いアイドルと絡みたいのかと
連続リリースもどの曲も似たような感じに聞こえてしまって残念+8
-16
-
3858. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:02
コカ・コーラは広告停止するみたいだしPVだけじゃなく曲も封印する流れかな
タイトルがコロンブスだし+8
-0
-
3859. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:05
>>3764
薄っぺらいかどうかかなんて知らないよ。調べていてもいなくてもどうでもいいし、アーティストの思想にも興味ない。
私が言いたいのは、責任の所在がアーティストじゃなく会社だって事、曲を作る人とその曲に問題がないか考える人でしっかり分業して、批判する一般人もそれを理解してアーティストじゃなく会社を批判するべきだと思うって事。+0
-14
-
3860. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:06
>>3699
いつ知ったってきかれたからこたえただけだよ
+6
-0
-
3861. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:07
>>3824
名前だけ知ってても、その偉人が現在どのように認識されてるかまで分かってないと、気軽に名前つかうもんじゃないよなと思う+26
-2
-
3862. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:11
ニノと仲良い人だよね+5
-0
-
3863. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:15
>>3828
自分の無知を知ることは大事だしまともな感覚だよ
何事もそこから始まるから+19
-0
-
3864. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:30
>>3744
生産会社じゃなく、制作会社でした。+0
-0
-
3865. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:35
>>3059
ほんとそれが史実とかぶってつらいよね
みんな平和に暮らしてたのにいきなりやってきた白人に腕切り落とされたりして理不尽すぎる
しかも文明を教えてやってるんだと良い事だと思ってる節ある+45
-1
-
3866. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:35
>>9
よりによってコカコーラとかアメリカ企業なのにね+49
-1
-
3867. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:39
音楽史解説YouTuberみのミュージックさん(日米ハーフ)がこの件の動画あげてて、
なんで誰も止めなかった⁈と頭抱えてたよ
+7
-2
-
3868. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:40
燃えてるなー
次の炎上があるまで続きそう+2
-0
-
3869. 匿名 2024/06/13(木) 23:02:46
>>3786
ごめん!千賀くんじゃなかった
スノーマンの子だ
千賀くん、ごめん+11
-3
-
3870. 匿名 2024/06/13(木) 23:03:00
>>2216
飛鳥涼やっぱり天才という結論で終わるとはねw+67
-0
-
3871. 匿名 2024/06/13(木) 23:03:07
>>3587
コロンブスの詳細を知らなくても文明を教える⇒侵略行為の歴史って発想はないのかね
日本は文明を受け入れて文明開化じゃーってノれる国だったけど、名前を変えさせられたり宗教や言葉を変えさせられた国も過去にはたくさんあったわけじゃない?
しかも黄色と黒の猿に教えるとか
コロンブス関係なく普通にダメだろって思う
同じ人間同士でとか、別の動物同士で仲良くなってピアノ一緒に弾くとかなら別になんとも思わなかったけどさ+20
-0
-
3872. 匿名 2024/06/13(木) 23:03:09
>>3499
奴隷商人とは知らなかった
それでも、MVの内容が極めてマズいということはわかるし、誰も止めずに公開されたことにあきれた
コロンブスというタイトル自体もマズいんだね+23
-0
-
3873. 匿名 2024/06/13(木) 23:03:14
>>3767
まさにそれだと思う
今のもっくんには誰も意見言えないんだろうね
あーあ、こんなMV出してどうなるかしらねーぞ
ま、上が言うなら従うけど、しーらねって思いながらみんなやってたんじゃないかな?+21
-0
-
3874. 匿名 2024/06/13(木) 23:03:18
>>3813
横
アラフィフさんだから許してやって+6
-0
-
3875. 匿名 2024/06/13(木) 23:03:21
>>3583
よこ、だとしたらコロンブスじゃなくスペイン無敵艦隊あたりにしておけばよかったのに+0
-1
-
3876. 匿名 2024/06/13(木) 23:03:23
>>815
歴史的に見るなら害人の方が未開人なんだけどな
侵略・虐殺・搾取・多文化の否定の歴史しかない+56
-1
-
3877. 匿名 2024/06/13(木) 23:03:29
>>169
またまた大袈裟な、と思ったら想像以上にアウトだった
この時代によくこれを作ろうと思ったな
そしてOK出したな+110
-2
-
3878. 匿名 2024/06/13(木) 23:03:37
>>1177
うちの世界史の先生もそういう人で、コロンブスについては一度自分で調べてみるといいと言ってた
そして問題解くのには新大陸発見というキーワードだけでいいみたいだったから調べなかった私、今に至る+21
-0
-
3879. 匿名 2024/06/13(木) 23:03:38
>>3853
ガルちゃんやってないほとんどの人が知らない+6
-0
-
3880. 匿名 2024/06/13(木) 23:03:43
ファンでもないけど、こんなに騒ぎになっててびっくりした+6
-0
-
3881. 匿名 2024/06/13(木) 23:03:50
>>3842
いや悪くないでしょ。
思想は自由だし、身内(会社含む)にこの曲どうですかって言うところまでは全く問題ないよ。
問題なのはそれを世間に発表した事。+1
-7
-
3882. 匿名 2024/06/13(木) 23:04:03
>>3802
疑惑というかほぼ真っ黒だけどね+59
-1
-
3883. 匿名 2024/06/13(木) 23:04:05
>>3813
よく見かけたじゃなく侵略者、大量殺戮者として教科書に載ってたの?+20
-1
-
3884. 匿名 2024/06/13(木) 23:04:14
>>245
コロンブスはのちのアメリカという新大陸を発見したけど、着いた場所がインドだと思い込んでたってことを最近知った。だから昔はネイティブアメリカンのことをインディアンと呼んでたことも。ダサいイメージしかないコロンブス。+15
-1
-
3885. 匿名 2024/06/13(木) 23:04:24
>>2653
コロンブスやナポレオンなんかになりきらず、普段通りのミセスの格好で船に乗って旅して新たな島に辿り着きそこで類人猿と仲良くなる、みたいなストーリーだったら良かったのかもね+19
-0
-
3886. 匿名 2024/06/13(木) 23:04:26
>>3585
たしかに!
知らんまま一生終えてたわ+2
-1
-
3887. 匿名 2024/06/13(木) 23:04:26
>>3595
全然関係ないけど、30歳でもこの顔文字
(^_^;)笑
って使われてるの?顔文字自体いまそこまで使わないし珍しいなと思って+1
-7
-
3888. 匿名 2024/06/13(木) 23:04:36
>>3831
最初に自分が言ってることと違うじゃん
あなた知らなかったって前提で書いてるんだから+4
-1
-
3889. 匿名 2024/06/13(木) 23:04:48
>>3711
いやいや、みんなこれヤバいなって思ってるけど言えないまま出来上がったんでしょ+13
-0
-
3890. 匿名 2024/06/13(木) 23:05:05
>>3877
なんか猿も可愛げもないし面白くもないし全てがダメだわ
+37
-0
-
3891. 匿名 2024/06/13(木) 23:05:09
>>14
遊ぼうよパラダイス+23
-0
-
3892. 匿名 2024/06/13(木) 23:05:15
そもそも作品のテーマで偉人取り上げるならそのバックボーンくらいは調べるだろ普通
ネタに繋がるんだから
調べて精査して出てくるのがこれなのはシンプルにセンスがない+7
-0
-
3893. 匿名 2024/06/13(木) 23:05:18
>>3841
この人巻き込まれてて草+65
-1
-
3894. 匿名 2024/06/13(木) 23:05:21
>>3877
不適切にもほどがあるを地でいく感じよね
OK出したの誰なんだろ、てか周りで誰も止めなかったんだろうか+28
-0
-
3895. 匿名 2024/06/13(木) 23:05:27
コロンブスっていう英語の教科書あった気がする。今もあるのかな?+2
-0
-
3896. 匿名 2024/06/13(木) 23:05:34
>>1239
京都人を煮詰めて濃縮したみたいな連中だらけだもんね+6
-2
-
3897. 匿名 2024/06/13(木) 23:05:35
>>3726
実在した人物を歌詞に入れるならそれなりに下調べや勉強して書くべきでは?
色んな言葉を駆使して気持ちを伝える人たちなんだから、当たり前に色んなこと勉強しなよって思うが。+30
-1
-
3898. 匿名 2024/06/13(木) 23:05:51
>>1609
いやそこまでは考えてないと思う+7
-9
-
3899. 匿名 2024/06/13(木) 23:05:55
>>3781
底の浅さが露呈して嫌われるなんて誰にでも普通に起こり得るし、チヤホヤされていたからこそ驕りだと捉えられるんだよ
倖田來未だって羊水発言から後は浮上出来てないし
状況が見えてないあなたみたいなファンが的外れな擁護するのは火に油を注ぐだけ+6
-2
-
3900. 匿名 2024/06/13(木) 23:05:56
コロンブスアメリカ大陸発見した人、という情報しか知らんかった
ちょっとメルカリで本買ってくる+6
-0
-
3901. 匿名 2024/06/13(木) 23:06:04
何でオタクさんはTiktokで擁護という名の拡散してるのかな+3
-2
-
3902. 匿名 2024/06/13(木) 23:06:12
差別的な表現の懸念あったんだ!
なおさらあの内容で世に出したのが不思議でならない+39
-0
-
3903. 匿名 2024/06/13(木) 23:06:15
>>768
大森さん嫌いじゃないけど、33〜35歳くらいかと思ってたけどな
老けてるというよりか大人っぽい+46
-6
-
3904. 匿名 2024/06/13(木) 23:06:38
>>3865
でもさ、戦争もそんな感じじゃない?日本もやってきただろうし+5
-10
-
3905. 匿名 2024/06/13(木) 23:06:56
知らなかったからとか言い訳してるの面白いね
原爆は戦争を終わらせたいい事だと思ってネタにした
ヒトラーは悪いとは思わずにネタにした
こういうの許される思いますか コロンブスと同じ+10
-2
-
3906. 匿名 2024/06/13(木) 23:07:01
>>3850
MVに出てる主役(ミセス)だからっていう安易な考えかヘイトかどっちかだよねw+6
-0
-
3907. 匿名 2024/06/13(木) 23:07:10
>>245
世界史とってたけど授業じゃしなかったから、数年前に独学で知ったよ。白人の侵略の歴史を細かく教え……られないわな。奴隷船についてはしっかりやったけど。+15
-0
-
3908. 匿名 2024/06/13(木) 23:07:10
>>3900
私は前にがるの歴史トピか何かで天然痘付きの毛布の話みて調べたよ
+6
-0
-
3909. 匿名 2024/06/13(木) 23:07:35
>>3853
学校卒業したあとはインプットないのかしらね+3
-2
-
3910. 匿名 2024/06/13(木) 23:07:39
コーラ1本しか買わなくてよかった!+0
-1
-
3911. 匿名 2024/06/13(木) 23:07:46
>>3907
敗戦国だからね
日本は戦前と戦後かなり教科書の内容違ってそうだよね+3
-1
-
3912. 匿名 2024/06/13(木) 23:07:47
>>3888
アーティストは無知だったと思っていたから、コメントを受けて言っている事が変わったのは申し訳ない。
でも知識があったとしても、思想は自由だし、世間に発表しなければ問題ない、だから世間への発表を許可した会社が悪いという感想は変わらない。+0
-4
-
3913. 匿名 2024/06/13(木) 23:07:50
>>3846
私も像があることすら知らんかった
テレビは面白くないので見なくなった
ガルでコロンブスの像が壊されたってトピ立ってたとしても開かないな
興味がない分野への知識なんてそんなもん
ただこのMVに関しては知らなかったは絶対嘘だと思うけどね+7
-0
-
3914. 匿名 2024/06/13(木) 23:08:00
>>3902
だってバッファローの角置くようなことしてるし
そもそもベートーヴェンとナポレオンが同じ時代な人の時点で大航海時代しか浮かばないのが致命的+33
-2
-
3915. 匿名 2024/06/13(木) 23:08:00
>>3909
しないよ+2
-2
-
3916. 匿名 2024/06/13(木) 23:08:07
>>3828
自分が知らないことを知っている
無知の知
無知であることにきづけるということは素晴らしい
+8
-0
-
3917. 匿名 2024/06/13(木) 23:08:13
>>3796
同意
私もそのバッファローの角の装飾が出てきたのを見て
これウッカリや無知なんていう不作為によるやらかしなんてもんじゃなくて
完全に意思を持ってワザとやった以外にはありえないなと思った+73
-1
-
3918. 匿名 2024/06/13(木) 23:08:19
スタッフと話し合ってこれならもう絶望的な無能たちが奇跡的に集まったことになるけど
コカコーラが大金かけてタイアップしてる内容知らなかったってのもおかしいし
+10
-0
-
3919. 匿名 2024/06/13(木) 23:08:21
今ってクリエイターとかも若い人多そうだしガルオバですら知らないんならその人たちもガチで知らなかった可能性あるよね
ファンでもないからどーでもいいけど+2
-1
-
3920. 匿名 2024/06/13(木) 23:08:24
>>2943
売れるってすごいことだし桜井さん自身はすごい才能ある人だと思うけど、ガルちゃんは売上=価値で、意外とメジャー志向強い人多いからなぁ。B'zとかスピッツとかミスチルとかくらい(のメジャー性)じゃないと評価してもらえない。もちろんみんな凄いけど。あと意外とさだまさしとか系も好きだったり。
私生活系や発言で炎上した時に、小山田圭吾とか石野卓球とかzeebraとかが「曲知らない!」「売れてないじゃん!」とかめちゃくそに言われてて音楽興味ない人多いのかなーって思った。嫌いとか好みじゃないならわかるけど、歌唱曲以外のジャンル興味ないひと多くて寂しい💦+14
-0
-
3921. 匿名 2024/06/13(木) 23:08:25
>>3658
バブルってなんだろうって気になってたんだけど韓国のアプリの事だったんだ。それぞれに課金て大変だね+33
-0
-
3922. 匿名 2024/06/13(木) 23:08:27
>>82
逆に知ってないとつくれんくない??
歪んだ認知やけど
+56
-0
-
3923. 匿名 2024/06/13(木) 23:08:42
>>1859
日本は特に、白人から恥という感覚をうまく使われてしたいようにされてきたから、そろそろ白人至上主義の世界から目をさましてほしい
嫌なことは嫌、違うことは違うとはっきり言えるようになってほしい
馬鹿にされ続けて、搾取され続けて、犬みたいにされてるのもううんざりだよ+29
-0
-
3924. 匿名 2024/06/13(木) 23:08:48
>>3859
私もミセスが全部わるいなんて思ってないよ
それに自由な発想を阻害されるべきだとも思わない
だけどコロンブスのMVには誰かが恣意的にミスリードさせる要素を落とし込んでしまって
それに気づけなかったのは大森さんやレコード会社のスタッフのミスなんだろうと思う
+6
-7
-
3925. 匿名 2024/06/13(木) 23:08:48
>>3880
別にインディアンとかコロンブスとかMrs. GREEN APPLEとか興味ないけど、とりあえず叩いとこうって人達もいるからね
日頃差別なんて全く気にせず過ごしてるだろうに、こういう時になると何故か張り切るよね
このMVの演出は絶対無しだと思うけど、同じくらい便乗するように叩いてる人達も嫌い
こじつけや明らかに言い過ぎな人も多いし+8
-3
-
3926. 匿名 2024/06/13(木) 23:08:59
これヤバくない?ヒソヒソ、みたいなのは絶対あっただろうね
MV撮影のメイクさんでも思ったと思う+23
-0
-
3927. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:11
>>3752
ニュースさえまともに見ない人達なんだと思う+6
-0
-
3928. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:13
>>3876
そのわりに外人の真似ばかりだね
もう洋服やめて着物で過ごしたら?+8
-9
-
3929. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:13
>>3720
ちょっと違うかもしれないけど、前にどこかのサッカー選手が猿の真似して日本人をバカにしてる?とか問題起きなかったっけ? 猿は相手を下にみる時に使われるイメージ。+5
-0
-
3930. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:13
>>3902
内容もそうだけど、なによりダサい。+15
-3
-
3931. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:14
>>2673
日本人は抗議しなさすぎる
弥助が侍であった史実は全く無いけど、黒人界隈がファンタジーで盛り上がって楽しんでいるなら放っておこう…が日本人が黙っている事をいい事に、どんどん図にのって、日本人のルーツは自分達だとか言い出した
冗談でしょ!と思ったけど、書き込み見たら結構本気で言ってる人いたよ
アサシンクリードちらっと見たけど、日本人がバッタバッタ切られて、通り過ぎる弥助に日本人が次々とお辞儀する
ゲームとはいえ、日本文化に敬意は無いし胸くそ悪いわ+29
-4
-
3932. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:14
今回の件擁護する気はないけど、どんどん時代は窮屈になるね
そのうち織田信長にコスプレしたMVだしたら「比叡山に火をつけて、女子供まとめて大量虐殺した人間を美化するのか!」と叩かれる時代になりそう+2
-11
-
3933. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:16
コロンブスが仮に冒険者でしかも良い人だったとする
それでもこれはいい?黒い猿と黄色い猿に西洋人コスプレした日本人が人力車ひかせたり、敬礼させて。
コロンブス以外にもいろいろ問題があるよね?+22
-0
-
3934. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:20
>>3545
コロンブスのやったことをなかったことにするのは違うと思うわ
歴史だしね
でもそれをわざわざMVにする必要はある?
しかも猿相手に教え込むとか
コロンブスがどうこうじゃなくてそれを題材にして風刺したかったのかなんなのか知らんけど世界に発信したことが問題なんじゃないの+8
-0
-
3935. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:23
>>3902
本当に不思議。コロンブスについて調べたらあんな風に表現したら問題になることくらい分かると思うのに…。+20
-0
-
3936. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:24
私はコカ・コーラが怪しいと思う+5
-2
-
3937. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:33
>>3865
たまたま戦国時代やってて賢い領主が鉄砲量産したろーってやってたからギリセーフだっただけで、日本人もネイティブアメリカンと同じようになっててもおかしくなかったわけよね+8
-0
-
3938. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:38
>>3658
横
すごい細かいことだけど
アイドルと対バンは別にミセス以外もやってるけどね
坂系やももいろはバンド系となんどかやってるよ
競演なんだけどいい言い方ながいから対バンって言ってるだけで+4
-0
-
3939. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:50
>>3916
んだ
知らなくて赤面できる人は救いがある
はー!?みんなも言うほどしらなくねー?!と怒る人はもうアカン+3
-0
-
3940. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:51
>>3755
んなわけねぇだろ!って言いたいわ
全然擁護するわけじゃないけどこれじゃミセスで獲得した消費者も離れてくわ
コカコーラ様は痛くも痒くもないか
早くディズニーのスポンサーからも外れないかな+17
-4
-
3941. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:52
>>13
何言ってんの。最初に生まれたホモサピエンスは黒人なんだよ。+32
-1
-
3942. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:56
これ仮にコロンブスって名前やそれらしい衣装着てなかったとしても
大陸を見つけたら猿が住んでて文明を教えるシーンがあっただけで
それだけでアウトだと思うよ
インドのほうに文明から隔離された有人島もあるし+8
-0
-
3943. 匿名 2024/06/13(木) 23:09:56
>>3926
コロンブス置いといたとしても猿に人力車引かせてたりとか謎だしね+10
-0
-
3944. 匿名 2024/06/13(木) 23:10:00
>>18
擁護じゃないけど
類人猿=アメリカの先住民
とか差別的な意図で作ってはなかったと思うよ
ただそう捉えられても仕方ない内容になってしまったからそういう意味では配慮が足りなかったとは思うけど+2
-20
-
3945. 匿名 2024/06/13(木) 23:10:07
>>3853
一般主婦です+0
-0
-
3946. 匿名 2024/06/13(木) 23:10:17
>>3932
何言ってるの…
擁護じゃないと言いながら擁護してるだけにしか見えない+3
-1
-
3947. 匿名 2024/06/13(木) 23:10:25
>>3881
あからさまな差別的な内容をアーティストなら良しとするって通用しないよ
アーティストが免罪符になるわけじゃない
何でも擁護して悪くないってただの宗教だよ+5
-0
-
3948. 匿名 2024/06/13(木) 23:10:26
>>3934
どっから出てきたんだろうコロンブス
ジョン万次郎じゃダメだったの?+8
-0
-
3949. 匿名 2024/06/13(木) 23:10:30
>>3873
そう思っちゃうよね。
端々にかなり強いナルシズム、悪く言えばわがままが見える。
でもアーティストだからね…それくらい突き通す気持ちがないとここまでやってこれないんだろうけども。
今回の謝罪が大森さん本人から出たのを見て全部自分の考えた構想だったんだろうなと思ったわ。
+24
-0
-
3950. 匿名 2024/06/13(木) 23:10:30
>>39
おおげさな言い方ですね。+8
-14
-
3951. 匿名 2024/06/13(木) 23:10:37
言いがかりでしょ
クレーマーばっかで大変だな+2
-29
-
3952. 匿名 2024/06/13(木) 23:10:45
>>2475
そりゃそういうトピはファンしか見に行かないからでしょ
ここは逆にファン少ないんじゃない+55
-1
-
3953. 匿名 2024/06/13(木) 23:10:49
>>3917
そもそも島に到着 刀持って猿発見 バッファローのツノ コロンブス
コレでネイティブアメリカンと猿のことで差別的に思わなかったとか無理ありすぎ+74
-0
-
3954. 匿名 2024/06/13(木) 23:10:59
>>3720
白い猿にしとけばよかったね+1
-2
-
3955. 匿名 2024/06/13(木) 23:11:03
>>3900
コロンブスの数百年前にアイスランドに移住してグリーンランド見つけたバイキングが北アメリカ大陸に最初に定住しようとしたヨーロッパ人達って聞いたな
だからヨーロッパで最初に発見ですらないってのは知ってる+2
-0
-
3956. 匿名 2024/06/13(木) 23:11:07
ケーポ風な声+3
-8
-
3957. 匿名 2024/06/13(木) 23:11:07
>>2061
もし本当だとしたら、見た目の印象とは違くてちょっとビックリ
でも好きな曲あるから嫌いにはならない+9
-0
-
3958. 匿名 2024/06/13(木) 23:11:40
コロンブスというタイトルで楽曲とMVを作るならそれに伴ってコロンブスのことを調べた方が良かったし
よく知らなかったとしてもコロンブスのコスプレしてたどり着いた地にいた猿に人力車引かせたりする表現はマズイということは分かりそうなものだよね+5
-0
-
3959. 匿名 2024/06/13(木) 23:11:43
>>3812
このMVの構造がハリウッド映画の「オッペンハイマー」と似てる気がするんだけど?+0
-1
-
3960. 匿名 2024/06/13(木) 23:11:52
一番の被害者虐殺者2人と並べられてるベートーヴェンで草
+39
-1
-
3961. 匿名 2024/06/13(木) 23:12:01
>>3585
わざわざ炎上して周知するよりも他の方法がある
ポジティブに考えるのは大事ではあるけど、この件はそうやって言っていいものではない+10
-0
-
3962. 匿名 2024/06/13(木) 23:12:09
>>3917
でもさすがに何を飾るかまではミセス側が指示するとは思えないから演出側が故意に狙ってるよね+38
-2
-
3963. 匿名 2024/06/13(木) 23:12:09
>>3247
梯子の外し方、雑じゃない?
タイアップ曲なのにYouTubeで初めて見たってこと?+10
-0
-
3964. 匿名 2024/06/13(木) 23:12:13
>>211
ボーカルの人、30過ぎてるかと思ってた
+25
-0
-
3965. 匿名 2024/06/13(木) 23:12:21
>>3889
何人かは言っただろうねー流石に
でもこれじゃなきゃやりません!みたいな感じだったのかなぁ+7
-0
-
3966. 匿名 2024/06/13(木) 23:12:25
>>3914
5ch民が見たら大変なことになるね+2
-0
-
3967. 匿名 2024/06/13(木) 23:12:40
>>3908
天然痘トピいってくる+5
-0
-
3968. 匿名 2024/06/13(木) 23:12:43
>>26
ひとつには、コロンブスの悪行が楽しいことのように描かれていること。
もう一つは、ネイティブアメリカン=サルみたいな描写
じゃないか?+42
-0
-
3969. 匿名 2024/06/13(木) 23:12:46
>>3813
90年代には中高大学生まで該当するよねアラフォーって
私も義務教育ではっきり教わった記憶はないし、その当時はコロンブスもエジソンも流行歌などで好意的に描写されてたのが社会通念だった記憶がある
このアーティストは27歳だけど、教科書でどう教えられてのかな+6
-0
-
3970. 匿名 2024/06/13(木) 23:12:55
緩く応援してるJAM'Sだけど新曲スパン凄いのは何故なのか全く分かってない
タイアップも絡んでるから?+1
-0
-
3971. 匿名 2024/06/13(木) 23:12:55
>>3658
ファンクラブが新しくなってアプリになったのもめんどくさかった+0
-0
-
3972. 匿名 2024/06/13(木) 23:12:56
>>3809
前向きにワクワクする映像作りたかったって弁明してるけど、だったらなおさらあの人力車のシーンは謎だわ。
人力車に乗ってる当人は満面の笑みで、ひいてる猿人は苦しそうな表情だったから、まるでイジメの構図を見てるみたいで不快だった。+29
-0
-
3973. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:01
>>2878
>>2904
ガルちゃんなんてそんなもん
いつも差別用語飛び交ってるのに、本気で怒ってるわけない
話題に便乗したいだけ+4
-2
-
3974. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:09
ミセスのダンスホールって曲が好きで、MVも好きなんだけど、今回のMV、めちゃくちゃ安っぽくない?!
ファンの方々もビックリしたよね。
なんかこれ、アイフルのCMみたいだよね
(言いたいこと分かるかな)
+39
-3
-
3975. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:12
>>3857
そうだよね
NiziUはなんならミセス側がファンじゃんね+7
-0
-
3976. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:19
>>3971
分かるうううううう+2
-0
-
3977. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:19
>>3944
よこ
類人猿=アメリカの先住民
これを差別的以外で表現するなら侮蔑的
なぜ同じ時代の人間をホモサピエンス以外で表現しようとしたのか?+7
-1
-
3978. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:26
人種差別だと言った人達は、類人猿を何に置き換えたのか、、、な?+1
-1
-
3979. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:30
最初、顔だけ見てK国のグループだと思ってた+2
-1
-
3980. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:33
>>3970
今が売り時だから
生き急ぐ大森さん+4
-1
-
3981. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:38
>>3902
差別をしたいわけではない
悲惨な歴史を肯定したいわけではない
白人批判に関しては書かれてないね
それに関してはしたかったから?
悲惨な歴史って言うからにはコロンブスの悪行も知った上だよね
結局白人への批判なのかな
ホームパーティとか言うてるからちょっとわからんな
+8
-1
-
3982. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:39
>>3792
本当に残念だわ、ガッカリ+3
-0
-
3983. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:41
ある程度の企業ならリスクヘッジ委員会設立するなりリスクヘッジ専門要員雇うなりした方がいいしすべきだと思う+0
-0
-
3984. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:43
>>3897
今の時代、特に歴史上の人物ならウィキペディアで大体のことわかるものね+9
-0
-
3985. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:50
こんなMVで問題になるとか真面目かよ馬鹿らしい。
音楽を楽しめばいーんだから気にしなきゃいいじゃん。
繊細すぎてキモすぎ+9
-25
-
3986. 匿名 2024/06/13(木) 23:13:57
>>2084
私無知だから帆船の模型、地球儀、望遠鏡に関しては大冒険しか浮かばないわ
バッファローについては初めて知った+57
-1
-
3987. 匿名 2024/06/13(木) 23:14:01
>>3955
今は到達とか再発見って習うんだってね+3
-0
-
3988. 匿名 2024/06/13(木) 23:14:16
>>1905
普通な感じって言うのも、失礼なような
エッジがついた曲をうたってるよね+10
-0
-
3989. 匿名 2024/06/13(木) 23:14:23
>>3962
とりあえずバッファローのツノの時点でもうインディアンじゃなく類人猿て無理あるよね+34
-1
-
3990. 匿名 2024/06/13(木) 23:14:30
コロンブスて悪人だったんだ
それがショック+2
-0
-
3991. 匿名 2024/06/13(木) 23:14:33
>>33
じゃなくてネイティブアメリカンの侮辱になるからNGなんじゃないの?コロンブスの一番の被害者はネイティブアメリカンよね?+66
-1
-
3992. 匿名 2024/06/13(木) 23:14:46
>>3980
なるほど。ミセス盛り上がったの去年じゃない?
今年も行くぞって感じか。+1
-0
-
3993. 匿名 2024/06/13(木) 23:14:49
このコンプラ時代に劇売れのミセスがこんなMVを出す意味がわからない
大問題になるのも絶対にわかっていたと思うけど+9
-0
-
3994. 匿名 2024/06/13(木) 23:14:56
>>2673
日本もゲームで海外の偉人を美少女に性別変更したりしてるから、なんも言えない+12
-14
-
3995. 匿名 2024/06/13(木) 23:14:58
>>3956
さすがにそれは違う+4
-0
-
3996. 匿名 2024/06/13(木) 23:15:05
>>3974
多国籍な部屋ならまだしも、完全に洋室だよね
差別と見られても仕方ない+3
-0
-
3997. 匿名 2024/06/13(木) 23:15:08
>>3989
ユニコーンみたいなもんかな?+0
-0
-
3998. 匿名 2024/06/13(木) 23:15:22
>>3658
少しでもK色がするって事は即ちそういう事って事が殆どだと思うの+9
-6
-
3999. 匿名 2024/06/13(木) 23:15:25
>>3974
このコロンブスのでっかいロゴとバッファローの角でネイティブアメリカンではないとか無理がある+10
-0
-
4000. 匿名 2024/06/13(木) 23:15:45
>>3944
大森さんがつくった曲はね
でもMVにはお猿(先に住んでる住民)が住んでる家にはアメリカにまつわるモノが複数あった
インディアンとは言ってないけど
先に住んでる住民は日本語で先・住・民でしょ
ダジャレなんよ、ギャグなんよ
ね、面白くないでしょ?
+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
奴隷制度に対するキリスト教徒の見解 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモ...