ガールズちゃんねる

彼氏が夢を追うのは何歳まで許せますか?Part2

167コメント2024/06/13(木) 11:05

  • 1. 匿名 2024/06/12(水) 15:11:31 

    彼氏がフリーターの夢追い人(芸人)で彼は今年26歳。
    彼は、わたしとの遠距離代や私にプレゼントを貢いでくれてた代金や生活費も足りなくて借金有り。
    (借金発覚は最近)
    結婚出来そうにありませんしそろそろ諦めて就職して欲しいのですがなかなか諦めきれないようです
    彼氏が夢を追うのは何歳まで許せますか?

    +8

    -36

  • 2. 匿名 2024/06/12(水) 15:11:51 

    >>1
    30?

    +32

    -6

  • 3. 匿名 2024/06/12(水) 15:11:55 

    5歳

    +2

    -8

  • 4. 匿名 2024/06/12(水) 15:12:04 

    何歳まででも
    私が稼いでるから困らない

    +33

    -14

  • 5. 匿名 2024/06/12(水) 15:12:06 

    25

    +4

    -2

  • 6. 匿名 2024/06/12(水) 15:12:18 

    >>3
    幼稚園児の彼氏

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2024/06/12(水) 15:12:32 

    >>1
    22歳までなら許せる

    +14

    -2

  • 8. 匿名 2024/06/12(水) 15:12:36 

    そもそも最初から付き合わない

    +85

    -2

  • 9. 匿名 2024/06/12(水) 15:12:39 

    彼氏実家が太いならいくつまでも

    +34

    -1

  • 10. 匿名 2024/06/12(水) 15:12:42 

    >>1
    24歳

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2024/06/12(水) 15:12:51 

    夢を追うのになんで女に許しを乞う必要があるんだ?
    別れてやるよ

    +61

    -4

  • 12. 匿名 2024/06/12(水) 15:12:52 

    夢をおう彼氏はその時点でいらない。
    夢ではだいたい食べて行けません

    +39

    -3

  • 13. 匿名 2024/06/12(水) 15:13:00 

    30

    +1

    -5

  • 14. 匿名 2024/06/12(水) 15:13:01 

    何歳というか、客観的にできそうかどうか。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/12(水) 15:13:03 

    >>1
    黙って謝金するのはよくない
    今すぐ別れましょう

    +0

    -4

  • 16. 匿名 2024/06/12(水) 15:13:06 

    彼氏が夢を追うのは何歳まで許せますか?Part2

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2024/06/12(水) 15:13:08 

    あなたは何歳?

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/12(水) 15:13:19 

    >>1
    正社員でちゃんと働きながら着々と夢に向かって動いてるから許せてるよ
    夢だけに振り幅を大きく振るならいくつになっても許せないけど、現実問題考えながら動いてるからこっちも嫌な気持ちせず応援してる

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/12(水) 15:13:27 

    夢の内容による

    士業とか、資格をとればなれるものなら生活基盤がちゃんとしてれば応援するけどフワっとした夢はアカン
    ミュージシャンとかお笑いでテッペンとるとか

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2024/06/12(水) 15:13:30 

    >>1
    25歳すぎて芽が出ないなら諦めた方が良いね。

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/06/12(水) 15:13:37 

    >>1
    彼氏にこう言う
    彼氏が夢を追うのは何歳まで許せますか?Part2

    +16

    -3

  • 22. 匿名 2024/06/12(水) 15:13:43 

    いやむしろ別れなよいくつまでとかじゃなくて
    借金してるんでしょ
    クズ男じゃん

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2024/06/12(水) 15:13:46 

    いくつになっても❤️

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/12(水) 15:13:55 

    40歳

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2024/06/12(水) 15:14:03 

    >>1
    年齢と言うより内容によるかも

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2024/06/12(水) 15:14:03 

    許すも許さないも、そんな権利が他人にあるの?
    お金返してもらって別れるしかなくない?

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2024/06/12(水) 15:14:04 

    すでに許せる領域を超えてるよ
    早く捨てな

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/12(水) 15:14:10 

    >>4
    そうなんだよね
    どっちかが稼いでて生活できたら良いんだもんな🤔

    私は稼ぎが少ないんで無理なんだけどね…

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2024/06/12(水) 15:14:25 

    >>1
    借金してまでプレゼントくれる彼氏と結婚したいの?
    仕事し始めてもその価値観だと仕事も長続きしなさそうだし

    別れるのが1番いいと思う

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/12(水) 15:14:34 

    支えられないならその人ごと諦める案件じゃない? 

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/12(水) 15:14:42 

    >>1
    よくそんな人に若さ使ってるね
    24歳まで

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/12(水) 15:14:52 

    >>17
    56歳です

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/12(水) 15:14:54 

    どっちもどっちで結婚は無理。

    トピの回答とするなら、結婚前なら夢を追うのは自由。
    何故ならその人の人生だから。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/12(水) 15:14:56 

    まだ「彼氏」なら許すも何もないなあ
    将来について話し合ってもなお夢追い人なら別れる

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/12(水) 15:15:02 

    >>1
    未経験でも35までは雇ってくれるから
    20代のうちは許せる

    借金は許さない

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2024/06/12(水) 15:15:05 

    >>4
    これもありよね。もしかしたら有名人にはなるかもしれないし。それで捨てられるかもしれないが。でも私ががっつり稼いでいるから構わないという人がいてもおかしくはない

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/12(水) 15:15:06 

    夢はともかく
    金借りて女性に貢ぐ人はやめた方がいいと思う

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/12(水) 15:15:15 

    >>1
    あなたが彼を諦めた方が賢明

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/12(水) 15:15:26 

    何歳だろうと借金してる時点で許せない
    普通に生活できてある程度の貯金もあって、
    その上で余った資金や時間を使って夢を追うぶんには構わないけど

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/12(水) 15:15:28 

    >>1
    芸人なら応援しない
    仮に夢を叶えて人気者になったとしても水物商売でずっと不安定じゃん、その先も

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2024/06/12(水) 15:15:32 

    >>4
    うちも旦那が30過ぎて会社辞めて夢を追ってるんだけど、困らない。私も夢だった仕事してるから旦那にも叶えてほしいし。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/12(水) 15:15:36 

    25歳

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2024/06/12(水) 15:15:38 

    >>18
    私の旦那も35歳だけどそんな感じ。ちゃんと家族の生活も考えながら夢を追ってるから私も子供も応援してる。
    来年あたりにこれまでの経験や資格を活かして自分のお店を持つってことが叶いそうだから、全力でできることは私も手伝ってる。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/12(水) 15:15:47 

    夢追人でもいいけどフリーターはないな
    企業に勤めながら、目が出そうだから仕事辞めて次のステージへっていうならいいけど。

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2024/06/12(水) 15:16:02 

    >>25
    見込みがあれば良いよね

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2024/06/12(水) 15:16:17 

    彼氏なら何歳でもいいんじゃない?
    旦那なら自分が養うくらいの相当の覚悟が必要だけど

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/12(水) 15:16:20 

    >>1
    プレゼントを貢いでくれるって感覚がヤバイし、許すとかなんで上からなんだよ

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2024/06/12(水) 15:16:21 

    >>19
    そう
    医者や弁護士とかね
    お笑い芸人なんてw

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2024/06/12(水) 15:16:23 

    MBA取る取る詐欺のアラサー男性が周りに多い
    取りたいと言いつつ入学すらできてなくて草

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/12(水) 15:16:56 

    仮に彼氏がもし夢叶えて成功したとしてもよ、
    芸人なんてめっちゃ遊んでるよ
    そんなの耐えられる?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/12(水) 15:17:02 

    >>4
    かっこいいな

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/12(水) 15:17:15 

    彼氏が夢を追うのは何歳まで許せますか?Part2

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/12(水) 15:17:44 

    結婚願望なくてそれでも好きならいいんじゃない?
    私はそもそも夢追い人とは合わないから付き合うこともないな…

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/12(水) 15:18:06 

    主さんが結婚したいのであれば、今すぐ別れた方がいい

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/12(水) 15:18:13 

    >>1

    何歳まででも、『ちゃんと働きながら』目指すならいいよ。

    ちゃんと収入があって、夢の方で稼げる見通しが立ってからそっちに移るなら、べつに50歳でもいい。

    ただし、働きながら目指さないならサヨナラする。

    役所広司さんだって役者になる前は市役所の職員だったし、佐藤二朗さんだってリクルートで正社員だったりしたよね。

    そうやってちゃんと働きながら夢を目指してる人も多いのに、あなたの彼氏は…。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/12(水) 15:18:50 

    何歳でもお好きに、かな
    イヤになったり、将来を見れない相手だと思ったらお別れ
    彼氏には彼氏の人生があるから

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/12(水) 15:19:03 

    そもそも夢追い人がまず嫌だから付き合わないや

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/12(水) 15:19:06 

    資格職とかのための勉強とかなら時間はかかっても花開く可能性はあるからいいけど芸人とかミュージシャンとか芸能の仕事はいく努力を続けても実力をつけてもそれが結果につながるとは限らないからね
    下手すりゃ60までこのままの状態が続いたりってことも余裕でありえるよ
    結果どうなろうと関係なく彼を応援して支えてあげたいって気持ちがないならやめといた方がいいよ
    人並みの生活や人並みに子供を持ちたいとかいわゆる普通の生活を望むなら今のままの彼じゃ絶対無理なんだし

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/12(水) 15:19:47 

    >>1
    デート代はどうしてんの?
    もしや割り勘や主持ち?
    彼持ちでも借金してまでデートとか
    心から楽しめないし虚しくなりそう

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/12(水) 15:19:51 

    >>1
    夢が芸人なら年齢でなく、10年目までの賞レースの結果次第かな

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/12(水) 15:20:14 

    >>50
    もっと若い美人にのりかえられるかもよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/12(水) 15:20:40 

    35歳まで

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/12(水) 15:20:46 

    >>25
    資格や免許取りたくて学校に行きなおしてるとかなら何歳だろうと応援出来る
    漠然となりたいんだよなーって言いながらバイトも減らして借金してるのは若くても無理

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/12(水) 15:20:59 

    25でも吉本とかに所属してたり養成所通ってたりするなら
    まだ応援するかもだけど
    たぶんそれもしてない、する気もないかできない人じゃないかな
    自力でなんとかなんて甘い世界じゃないだろうから縁を切ったほうがいいのでは

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/12(水) 15:21:21 

    アンゴラ村長は偉いな

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/12(水) 15:21:34 

    >>1
    何歳であっても相手に借金がある時点で結論を出します
    借金のハードルが低い人は無理です

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/12(水) 15:21:47 

    >>1
    アラフォーになってからやっと売れたバイプレイヤー俳優とか、チラチラいるけど
    奥さんいる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/12(水) 15:21:54 

    知り合いの旦那さんが夢をずっと追いかけてもう若くもないのに結局夢を叶えられてない
    一応社員で仕事には着くけどやっぱり夢があるのに家族養う為だけに働いているせいかどこも長続きせず転々としてるらしい
    夢を追うにしてもやっぱり何歳まで(例えば30までとか)と決めておいた方がいいと思う

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/12(水) 15:22:14 

    芸人とかミュージシャン系って売れたらそれまで支えてくれた女平気で捨てるじゃん
    よほどの覚悟や自信がないとずっと支えられないわ

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/12(水) 15:22:17 

    >>1
    20大蛇

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/12(水) 15:22:37 

    あたしら夢を諦めたおばちゃん達の涙が大河となり流れているこの場所で

    男の夢の話など笑止千万

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/06/12(水) 15:23:03 

    >>63
    バイトしながら路上ライブしてる30代だったらヤバいよね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/12(水) 15:23:33 

    >>4

    けど、もしあなたが私の娘や姉妹や親友だったら、

    『あなたがそれほどのクオリティの人だからこそ』

    そんな男が寄ってくるのが許せないけどな〜。

    もちろん、本人の人生は最終的には本人のものだよ。

    だけど、もしあなたが私の大切な人だったら、私は芸人を目指してる借金持ちの男をビンタしたい気持ちぐらいにはなる

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/12(水) 15:23:37 

    85歳

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/12(水) 15:24:09 

    >>1
    許す許せないは何か違う気がする。
    彼を好きだからいつまで付き合うか悩むなら分かるけど、彼が夢を追うのは彼女の許可制じゃないと思うな。

    自分なら将来の見通しや計画性が甘くて借金も愚かな理由なら人として魅力を感じないので、何歳だろうと冷めたら別れると思います。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/12(水) 15:24:56 

    もし売れたらと思うと手放すのが惜しいのかな?
    芸人はそこそこ売れたとしても支出が多いよ
    先輩への挨拶だの後輩へのオゴリだのでどんどんお金飛んでく
    よっぽど売れっ子にならないと実入りは少ない

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/12(水) 15:24:57 

    吉本所属とかではないのかな
    それか吉本でも劇場入りすらできないぐらい売れてないか…

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/12(水) 15:25:03 

    >>69
    せめて支えた分のお金が返ってくるように
    誓約書書かせた方が良いね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/12(水) 15:25:52 

    引っ張っても28

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/12(水) 15:26:47 

    >>1
    彼氏が夢を追うのは何歳まででも良くない?
    彼氏の人生なので、あなたに止める権利はない

    「結婚して安定した職について欲しい」なら、
    彼氏の人生を自分用にカスタマイズするわけだから
    他人の人生奪い取ってまで幸せになれるか分からないし怖いよね
    それで幸せになれなかったら彼氏に恨まれそう

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/12(水) 15:27:14 

    >>1
    「将来の夢は何ですか?」と幼い頃から学生の時も尋ねられた
    夢なんて所詮茶番なのに
    ぶっちゃけ頭の悪い人程、夢を語る

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2024/06/12(水) 15:27:27 

    >>1
    おもしろいのかな?
    金属バットも35までバイトしてたって言うしなぁ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/12(水) 15:28:03 

    >私にプレゼントを貢いでくれて

    上から目線で草

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/12(水) 15:29:31 

    >>1
    ザセカンドっていう大会あったじゃん?
    あの大会に出てた芸人結構な確率でアルバイトだよ
    奥さんと子供いる人もウーバーイーツとかが主な収入
    女性側にそういう覚悟があれば何とかなるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/12(水) 15:29:31 

    >>1
    彼の夢を応援できなくなったら別れたらいいと思う。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/12(水) 15:29:57 

    >>19
    お笑い芸人なんて売れるのは一握り
    それを夢見てるのは将来性がないから、付き合うのも無理

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/12(水) 15:30:17 

    自分が我慢できなくなるまで

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/12(水) 15:30:32 

    >>1
    それは彼氏を変えるより彼氏を替えた方が良さそう
    主が彼を諦めるという選択肢を取る方が早い

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/12(水) 15:30:37 

    >>4
    私自身稼いでるけど、養うのは嫌かなぁ、、
    たぶん私が男でも女を養いたくない

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/06/12(水) 15:31:38 

    >>81
    夢をかなえた人のインタビューなんか意味ないよね。
    夢破れた人の方が多いのに。

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2024/06/12(水) 15:31:38 

    >>83
    許せますか?
    も上から目線だよね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/12(水) 15:31:39 

    >>1
    お笑い芸人はよっぽど相手の実家が太いとか、女性側が手に職持ってて高収入とかじゃない限り厳しいと思う

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/12(水) 15:31:40 

    プレゼント代の為に借金出来る人なんて、まともに就職して長く勤められるか信用出来ない…

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/12(水) 15:32:13 

    >>1
    錦鯉みたいなこともあるから50歳くらいまでかな~

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/06/12(水) 15:32:43 

    >>1
    借金持ちの男なら別れた方がいいと思うよ
    彼が芸人で成功したとしてそれを﨑支えた彼女と絶対結婚してくれるって保証もないし
    主がまだ若いうちに他の男性探した方がいいよ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/12(水) 15:33:09 

    夫でもないんだから、許せるとか許せないとかの問題じゃない
    多分たかが彼女が人生に口出す権利ないと思う
    結婚の約束してる/妊娠しているなら別ですが

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/12(水) 15:33:22 

    >>86
    既になにかしら賞を取ってるとかなら待ってもいいかなぁと思うけど
    でも売れた後、ずっと支えてくれた一般女性を捨てて芸能人と結婚する人も多いよね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/12(水) 15:33:27 

    >>90
    夢自体が茶番と思ってる

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2024/06/12(水) 15:33:35 

    彼氏が夢を追うのは何歳まで許せるかって、めっちゃ悩むよね!だって、彼氏がフリーターで芸人目指してるって、なんか夢あるけど、現実はちょっと厳しいよね!しかも26歳で借金もあって、遠距離の費用やプレゼントにまでお金使ってるなんて、正直ヤバいよね。

    そろそろ就職してほしいけど、なかなか諦めきれないみたいだしさ。だから、彼氏が夢を追うのはいつまでかって話なんだけど、ここはもう具体的な期限を決めちゃおう!例えば「30歳までに結果出なかったら、ちゃんと就職してね!」とかさ。

    で、その間はちゃんとバイトして借金返すとか、現実的なプランを立てるのも大事だよね。でないと、ずっとフワフワしたままだし、将来が不安すぎるよね。だからさ、彼氏にもしっかり話して、夢を追うのはいいけど、現実も見てねって言ってあげよう!夢も大事だけど、二人の将来も大事だからさ。がんばれ!

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2024/06/12(水) 15:34:01 

    >>94
    泥沼に引っ張り込むのやめてあげてw

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/12(水) 15:34:37 

    何歳まででも。定職につかないことと夢を追うことって別問題だよ。就職してないなら何歳でも無理だし仕事してるなら何歳でもokです

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/12(水) 15:36:11 

    >>1
    別れたらいいのではないかな。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/12(水) 15:36:35 

    >>1
    普通は大学受験の時に自分の能力を見極めてる
    こういうのと関わりたくないから大卒以上の人としか関わらない
    まあ自分も院卒なので普通にこんなのは周りに1人もいませんが

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/06/12(水) 15:36:58 

    25,26あたりかな。
    自分も社会人で働いて数年経って、まだそんな夢みてるの?って冷めそう…。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/12(水) 15:36:59 

    85歳

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/06/12(水) 15:37:34 

    >>4
    ヒモが寄ってくる女は稼いでても難ありが多い

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/06/12(水) 15:39:28 

    >>93
    芸人ってそういう人が多いと思う。この人一般企業じゃやっていけないだろうなーって人。
    良くも悪くもぶっ飛んでるというか

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/06/12(水) 15:40:31 

    >>8
    私も推すまでにしたい。
    自分まで夢の半分背負って運命を共にする覚悟ない

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/12(水) 15:40:38 

    >>99
    ちゃんとソレっぽくまとまるの凄いわ

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2024/06/12(水) 15:41:13 

    芸人はブレイクまでしなくても確実に今後売れる人は
    5年以内に賞レースや大会で準優勝とかをいくつかしてるレベル 同じ芸人からも一目置かれてるくらいの人バイキングや錦鯉、ザコシみたいな人は稀

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/12(水) 15:41:33 

    夢とわたしとどっちがより大事って聞けばそれが答えになると思うけど。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/12(水) 15:43:10 

    >>1
    夢を追うなら、結婚や彼女は諦めた方が良いと思う
    両方は無理だ
    それでも良いと付き合うなら、奉仕活動するつもりで一緒にいるしかないと思う

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/12(水) 15:44:58 

    >>112
    見返りとか私の将来どうなるのよ!みたいな考え方の人は芸人のパートナーには向かない

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/12(水) 15:45:25 

    何歳でもダメダメ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/12(水) 15:45:42 

    >>1
    仕事してた人が辞めて無職状態で
    夢を追うのはあり?

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/06/12(水) 15:47:04 

    >>99
    2人の将来はそれほど大事じゃないって言われたら終わるね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/12(水) 15:48:26 

    >>116
    アプリかな?
    たまにいるよね
    彼女を犠牲にしつつ
    自分だけ美味しいおもいするやつ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/12(水) 15:48:41 

    結婚してる身で夢を追い出したらちょっと待てだけど、彼氏なら許すも許さないも主が口出す事ではない。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/12(水) 15:49:56 

    >>13
    よく30までって言うけど、30まで正社員で働いてなかったら碌な会社に入れないから苦労するよ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/12(水) 15:51:10 

    >>1
    許す許さないというか、相手の人生だしなあ
    主が結婚したいなら別れるしかないんじゃない?
    自分だったら仕事に関しては収入があれば気にしないけど、お金の管理できない人が苦手なので借金あるって分かった時点で別れる

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/12(水) 15:51:24 

    >>19
    どんな夢とかそれ以前に、彼女が許す許さないって意味わからない。士業ならいいですよとか何様なんだろ

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2024/06/12(水) 15:51:36 

    彼氏だったら18歳
    他人だったら何歳でも

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/12(水) 15:52:57 

    >>1
    遅咲きの芸人もいるし、芸人として売れるという夢は彼のものだから主が許すとか許さないではなく支えるか次行くかって話だね
    彼も芸人と彼女どっちを取るかという話

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2024/06/12(水) 15:54:40 

    >>2
    そうだね。
    大学卒業が24でそれから何年かは我慢できるかな。
    お笑い芸人やバンドで売れない時を支えてくれた美男子があるけど、私はできないや。
    女性が稼いでる医者や看護師、夜の仕事の人?

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2024/06/12(水) 15:54:50 

    いつまででもいいじゃん
    私40代だけど女優目指してるし

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2024/06/12(水) 15:55:59 

    >>1
    それで別れようってならない主なら多分、今の彼氏と添い遂げるのが一番幸せだと思うよ。
    だって、フリーター、夢追い人(芸人)、26歳、遠距離代、プレゼント代、生活費の枯渇、借金有りを度外視にできるだけの強烈な魅力が彼にあるってことでしょ。そんな強烈な魅力がある男なんてもう二度と現れないと思う。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/06/12(水) 15:56:08 

    >>8
    これだわ
    夢追い人と自分が合うわけない

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/12(水) 15:58:02 

    >>1
    思うんだけど
    貧乏時代の彼女って捨てられる事が多いんじゃない?
    プライド高い人だと、支えてくれてありがとうじゃなくて、弱味を握られてるって思うらしい
    だから、売れたら売れてる時しか知らん若い彼女に乗り換えるんだよ
    女と違って苦労を一緒に乗り越えたからLOVEにはならなくて、100%優位に立ちたいから、金持ちで売れてて尊敬してて捨てられたら死ぬと思ってるような女が良いんだよ

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2024/06/12(水) 16:00:40 

    >>73
    でもその稼いでる本人が夢見てる彼氏を選んだのなら、それで良いんじゃないの?

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/12(水) 16:04:09 

    >>47
    あっ
    違和感はそれだ
    プレゼントもらうだよね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/12(水) 16:07:07 

    人はみな、夢追い人なのだよ🥺

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/12(水) 16:08:31 

    >>29
    うちの姉がそれ。
    当時無職の義兄は親に援助してもらいながら姉や両親にプレゼントしてた。

    今現在も辞めたりクビになったりで無職。
    どんなお金だろうが目先のプレゼントに舞い上がったんだろうな。姉は。
    この主は彼氏の在り方に疑問を抱けてるからまだ大丈夫かも。
    まぁ、結婚は止めた方がいいんじゃない?と思う。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/12(水) 16:08:35 

    >>1
    許せるって上からなのが理解できない。
    夫婦ならそう思うかもしれないけど、付き合ってる段階でわかってるなら自分で判断すればいいやん

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/12(水) 16:09:30 

    過去トピの「別れるか迷って付き合い続けた場合の末路Part2」の主に似てるけど、同じ人?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/12(水) 16:11:57 

    >>1
    >彼は、わたしとの遠距離代や私にプレゼントを貢いでくれてた代金や生活費も足りなくて借金有り。
    (借金発覚は最近)

    見栄っ張りな人なんだね…
    夢どうこうってより、身の丈に合わない付き合い方する人は辞めた方が良いかと…

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/12(水) 16:12:20 

    17

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/12(水) 16:13:13 

    >>1
    26歳芸人

    落語家二つ目、劇団員(四季、民芸、文学座、俳優座)の中堅クラス
    だったら応援しますね
    基本的な発声から所作、演技体表現までガチンコ練習しているもの

    テレビ専用芸人とは基本姿勢が全然違います


    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/06/12(水) 16:16:25 

    >>81
    そうかな?
    難易度高いとかマニアックな職業ほど幼い頃からその道に進むためにはと調べてるよ。
    なんも考えてない人が医師になったは稀だと思うし。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/12(水) 16:19:19 

    会社員とか安定した人と生活したいなら違う人を探すのもいいかもよ
    許すも許さないもあなたとの生活か夢かどちらを選ぶのかは彼の人生だし
    結婚もしてないのに諦めて就職してってのは強要できないからねぇ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/12(水) 16:22:52 

    >>128
    売れない頃の萩本欣一の生活を支えたストリッパー
    売れ始めた頃、将来を考え身を引いた
    だが欽ちゃんマスコミ使って復縁してくれと申し出た

    捨てなったのは彼くらいかな

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/06/12(水) 16:30:27 

    >>1
    友達が芸人好きで付き合ってた友達を2人しってるけど
    芽の出ない芸人と19頃から30手前まで付き合ってた友達は実家が裕福

    売れない芸人って実家そこそこ裕福な子や年上の職持ってる女性と付き合って細々と貢いで貰ってる感じ
    女の方は貢いでると自覚してないだけでごはん作ってあげたりタバコついでに買ってきてあげたり
    しかも一般人に認知すらされてないのに数少ない追っかけファンにちやほやされるから芸能人気取りして隠れてファンの子に手を出したり
    ワンナイトもかなり多いよ
    遠距離ぽいから100パー女いると思う最低本命が3人はいる
    同居してた女に追い出されて生活費足りないってのもザラだし
    結婚したいならあなたから聞いてみなよ
    本当にあなたと結婚したいなら芸人の夢諦めて他の仕事するはずだから
    夢のせいにしてあなたとなあなあな関係をキープさせたいだけだよ





    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/12(水) 16:30:46 

    >>140
    キングオブコント優勝して打ち上げと仕事終わらせた後に最初にやったことが10年付き合った彼女に別れの電話を入れることだった小峠www

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/12(水) 16:33:01 

    20代までかな
    30過ぎても追ってたら寒いわ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/12(水) 16:40:46 

    仕事しながらとか生活を犠牲にしないなら何歳でも応援する

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/12(水) 16:46:59 

    >>4
    私も稼げるので何歳でも。
    実際に、夫が脱サラして30過ぎから学生に戻ってやりたいことやってるけど、家事育児全般殆どしてくれてるから何の不満もない。夫の学費は夫の貯金から出してってるけどね。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/12(水) 16:53:36 

    >>128
    しかも売れたら周りには一般人よりはるかに見た目のいい芸能人の女性がわんさかいるしね
    売れたらお誘いも凄いしね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/12(水) 17:08:21 

    >>130
    だから知らなかったんですわ
    その時借金してプレゼントとか渡されてたこと
    書いてるので見てくださいなーおばさん方!

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2024/06/12(水) 17:09:52 

    >>141
    あ、それはないです100%。
    なんで確信できるかは個人情報なので言えませんが
    勝手に決めつけないでください笑

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/06/12(水) 17:17:18 

    >>1
    芸人ね。
    なかなか厳しいね。
    でも、仮に芽が出て、彼が芸人として成功したとしても、そのとたん捨てられませんか?

    芸能界にいる多くの芸能人、芸人の男性たちを見ても、成功したとたんに昔から支えてくれた古女房、糟糠の妻、彼女をあっさり捨て去り、ナイスなボディの若いトロフィーワイフにいく人が大半だよね。

    男のとっても最高のご褒美は「若くて綺麗な娘とのセックス」俺は頑張った!頑張って成功した、そんな俺様にふさわしい若くて綺麗な娘が欲しい!古びた女は今の俺にはふさわしくないから棄てるってなるらしいい。
    男は薄情だし、思う以上に下半身に忠実だよ。長年の情より下半身の叫びに屈してしまう。

    だから女は最初から「完成品」を狙うのがコスパがいいよ。若くて綺麗なうちに完成品GET!!



    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/12(水) 17:41:07 

    >>147
    トピ主でしょ?
    前にトピ立てて同じこと相談したとき、みんなから意見もらって決心したんじゃなかったの?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/12(水) 17:41:45 

    >>81
    本気で必死に叶えた人もいるのにそれを否定するのがガル民
    じぶんの世界だけでしか生きてないから

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/12(水) 17:44:06 

    >>90
    視野が狭すぎて笑える

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/12(水) 17:50:55 

    >>147
    いや、普通の付き合いで自分で貢がれるは言わないな
    借金してるの主も知ってて受け取ったんでしょ?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/12(水) 18:10:13 

    >>149
    芽のでない芸人の相手してるような女だもの
    無理でしょ
    しかも26歳だし

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/12(水) 18:21:01 

    別に相手が結婚してくれるとも限らないのに余計なお世話と思ってるよ。。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/12(水) 18:45:48 

    32くらいまで

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/12(水) 19:39:14 

    >>21
    19才で亡くなるの早すぎ!

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/12(水) 20:30:21 

    >>21
    彼氏が夢を追うのは何歳まで許せますか?Part2

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/12(水) 21:12:06 

    >>1
    「彼氏が夢を追うのは何歳までか」じゃなくて、「そういう彼に付き合っていられるのは自分が何歳までか」じゃないの?
    夢を諦めるかどうかなんて彼次第だし、私もなかなか諦められない夢があったから夢を諦められない人の気持ちわかるけど、それについてどうこう言いたくなるのであればあなたと彼とは合わないよ。
    お互いのためにならない。
    夢ってさ、叶わないのも辛いし、足掻き続けてるのも辛いけど、ちゃんと諦められずに心に残り続けることが一番辛いと思うんだ。
    だからやれるところまでやって、結果ダメでもやれるところまでやったなら自業自得として受け入れられるんだよ。
    そのプロセスを中断させる権利は本人以外の他人にはないよ。
    彼のいつまでも夢見て夢追ってるところ、正直もう嫌なんでしょ?
    彼がいくつまでっていう彼基準じゃなくてさ、自分がいくつまで付き合ってられるかで考えなよ。
    彼はあなたの基準なんかで夢を諦めたりしないと思うよ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/13(木) 00:43:01 

    子供いないなら叶うか本人が納得して諦めがつくまで追い続けていい。
    婚活で探した相手でもなければ養ってほしくて結婚したわけでもなく、一緒にいたかったから結婚しただけだし。
    年齢なんて叶えたい夢によって違うし、彼の夢より自分で稼げる以上のお金が必要だったり応援できないなら別れたほうがお互いのためだと思う。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/13(木) 03:56:43 

    >>1
    彼は、わたしとの遠距離代や私にプレゼントを貢いでくれてた代金や生活費も足りなくて借金有り。  
    借金ありがきつい

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/13(木) 09:07:24 

    >>29
    それそれ
    借金に抵抗ない人ってネジ外れてるんだよ。

    私元カレがそういうタイプで、
    借金発覚してから、
    「借りたお金でもらったプレゼントなんて全然嬉しくないから、借金しちゃ駄目だよ」って言ったら、そこから途端に手抜きになって、誕生日も何もなく一日家でゴロゴロされた。
    勿論喧嘩になったんだけど、その時
    「がる子が金借りるな!って言ったんでしょ!
    金無かったらこうなるんだよ!」
    って逆ギレされて冷めたから別れたよ笑

    別れるとき、
    「結局世の中金なのかよぉぉー」
    って泣かれた笑

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/13(木) 09:21:53 

    >>1
    26歳まで

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/13(木) 09:25:57 

    >>67
    そういう人の奥さんは迷ってない

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/13(木) 09:28:53 

    >>1
    自分にまるで関係ないなら何歳でも。
    そこから、自分のことを好きなら~だの彼女ならこの位してクレよだの助けてクレだのなるならそこかな。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/13(木) 09:47:54 

    >>18 川崎鷹也がそうらしいね。
    ガルでボロくそ言われてたけど、魔法の絨毯、あの歌を作った頃が20歳くらいで売れたのも確か20代前半。20歳くらいの人が地位も名誉もないけどって歌ってるなんて凄い等身大で当たり前でその後売れて今はポルシェ乗ってるらしいし
    売れる前も正社員で働きながらだったらしい

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2024/06/13(木) 11:05:30 

    >>1
    自立してたら年齢関係なく応援するけれど、主の彼氏はそうじゃないもんね…。自立出来ていない場合夢を追えるのは、一般的に大学卒業の22歳までか多めに見ても25歳までだと思う。

    まず、借金しなくても主との関係を良好に保てるレベルのお給料を稼げる会社に就職すること。就職しながらでも夢は追えるから。金銭的な余裕は心の余裕にも繋がるから良いネタが思い付くかも。今の状況では上手くいってないんだから、何かしら変える必要があるよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード