-
1. 匿名 2024/06/11(火) 23:50:50
九回2死一塁で源田の打球は一ゴロ。必死にヘッドスライディングで飛び込んだが、惜しくもアウトになった。その瞬間、源田はなかなか立ち上がれず、泥だらけのユニホームのまま唇をかみしめた。先発で好投した今井が涙をぬぐいながら、駆け寄り、ともに引き上げた。顔を上げることはできなかった。
その姿に球場やSNSでは「源田と今井…もうつらすぎる」、「目頭が熱くなった」、「この2人の姿を見て西武野手陣が変わるきっかけになればいいんだけど」、「だめだ、この源田見てたら泣きそうになった」と、涙するファンもあった。+175
-16
-
2. 匿名 2024/06/11(火) 23:51:27
泣くほどのことかい?+52
-148
-
3. 匿名 2024/06/11(火) 23:51:40
他球団ファンだけど今井大好きだから私も辛い+238
-9
-
4. 匿名 2024/06/11(火) 23:51:42
西武ファンです!
負けすぎて本当にツライ!
光成はどうしちゃったのよー+287
-3
-
5. 匿名 2024/06/11(火) 23:52:10
何が原因なのか+131
-4
-
6. 匿名 2024/06/11(火) 23:52:26
なんでこんな弱いん?原因は山川だけ?+12
-31
-
7. 匿名 2024/06/11(火) 23:53:10
西武が優勝連覇した時は育成がすごいんだ!ってファンが言ってたけどこういうの見るとプロ野球に育成もクソもないよなって思ってしまう+189
-11
-
8. 匿名 2024/06/11(火) 23:53:13
>>6
みーんな、出ていった+158
-7
-
9. 匿名 2024/06/11(火) 23:53:33
>>2
こいつら命削って、金もらって、沢山の応援、プレッシャーがあっての野球。
そりゃ泣くだろ+258
-22
-
10. 匿名 2024/06/11(火) 23:54:07
山川「ソフトバンクに行って良かった、勝てる喜び」+19
-67
-
11. 匿名 2024/06/11(火) 23:54:49
・-・・ ・・ ・-・-・ -・・・ ・・ --- ・--・-+4
-15
-
12. 匿名 2024/06/11(火) 23:54:51
>>6
今年は投高打低だから打てるバッターがいなくなり、元々ピッチャーいいわけじゃないから接戦含めて払えないんだろうね+64
-6
-
13. 匿名 2024/06/11(火) 23:55:03
みさ先輩に慰めてもらって…+12
-23
-
14. 匿名 2024/06/11(火) 23:55:10
xで西武ファンが山川ニヤニヤしやがってみたいなコメントみたけどさ、プロ野球選手である以上、成績が全てでは?って思ったわ
問題起こしたことはひとまず置いといて
西武が勝てないのを山川のせいにするのはどうなの?って思った+186
-73
-
15. 匿名 2024/06/11(火) 23:56:53
>>14
だよねw
惨めすぎる。去った奴にネチネチと。
球団が突き放すから+26
-37
-
16. 匿名 2024/06/11(火) 23:57:17
正直源田にチームまとめる力ないと思うわ
+190
-16
-
17. 匿名 2024/06/11(火) 23:58:01
コナン「源田!あとでうまいうな重ご馳走してやるから元気だせ」
元太「やった!」
コナン「ちがうだろ」+2
-16
-
18. 匿名 2024/06/11(火) 23:58:04
>>2
わかる
まだ先にも試合あるのにリーダーがこんなんじゃあね〜〜+14
-34
-
19. 匿名 2024/06/11(火) 23:58:06
大丈夫
楽天も大負けした後交流戦首位にいるから
このまま残りシーズンずっと負けることはない+123
-6
-
20. 匿名 2024/06/11(火) 23:59:18
>>11
翻訳 : がんばれー
西武ファンってモールス信号使って応援してんの?+109
-3
-
21. 匿名 2024/06/12(水) 00:00:24
>>20
-・・・ ・-+8
-3
-
22. 匿名 2024/06/12(水) 00:01:00
ヤクルトはつい数年前96敗もしたんだよ!
なかなか96敗って難しいからね!
前を向け!頑張れ!+214
-5
-
23. 匿名 2024/06/12(水) 00:02:20
>>16
なんか暗いしね。+103
-9
-
24. 匿名 2024/06/12(水) 00:02:31
>>22
ヤクルトファンですが私もそれを書こうと思った…
あと2019年辺りに16連敗くらいしてたよねw+147
-2
-
25. 匿名 2024/06/12(水) 00:03:24
>>4
西武ファンっていうわけじゃないけど、ちょっと負けすぎてて見てて辛い。
今井報われて欲しいよー!
打線どうにかならんか、、どうにかしたときはアブレイユが打たれとるし、、+144
-4
-
26. 匿名 2024/06/12(水) 00:03:54
去年だか日ハムとかソフトバンクが12連敗ぐらいしてなかった?だから下向くな、頑張れ、そんなときもある+137
-3
-
27. 匿名 2024/06/12(水) 00:04:46
一生懸命頑張ってるのに弱いのは胸が痛む+79
-2
-
28. 匿名 2024/06/12(水) 00:05:23
慶応にいる清原の長男獲ろう+3
-17
-
29. 匿名 2024/06/12(水) 00:05:23
>>14
そもそも西武が追い出したわけで
要因は山川じゃなくて補強能力がない事
だから選手は出たがるし、それがわかってるライオンズファン達はずっと身売りを希望してる
+34
-11
-
30. 匿名 2024/06/12(水) 00:05:38
>>20
Xで企業の隠しメッセージにモールスが入ってたってバズってたからじゃない?+6
-1
-
31. 匿名 2024/06/12(水) 00:06:00
これリアタイで観てたわ
辛いわ+11
-2
-
32. 匿名 2024/06/12(水) 00:06:06
>>15
ですよねw
山川のしたことは絶対に許されることではないですが
自分が応援してるチームが勝てないからって八つ当たりなんて情けない
成績が全て。山川は現にチームに貢献してるし
+12
-27
-
33. 匿名 2024/06/12(水) 00:06:27
>>1
地味に日ハムも3連敗です
もしこのままBクラスに落ちてしまってオールスターを迎えたらパリーグの恥さらし確定です+0
-19
-
34. 匿名 2024/06/12(水) 00:06:31
投手は良い、打線がショボい、マキノンの穴はでかい+7
-1
-
35. 匿名 2024/06/12(水) 00:06:32
>>24
ちなみにその16連敗の16連敗目に現地でした
さすがに!今日は!さすがに勝てるでしょう!さすがに!
と思ってましたが案の定でしたw
逆に?ロッテの記録18連敗まで行け!と思いました。+81
-4
-
36. 匿名 2024/06/12(水) 00:06:33
カープのヒーローインタビューが良かった+29
-6
-
37. 匿名 2024/06/12(水) 00:06:33
西武は数年前強くてリーグ優勝まで行ったのに、ガタッと落ちたね。
でもどんな球団でも光と闇の時代があるよね。いつかまた花咲くときが来るはず。
ちなみに私の応援してる球団は25年近く優勝してません。西武さん、交流戦ラストカードよろしくお願いします。+105
-2
-
38. 匿名 2024/06/12(水) 00:07:00
西武は親会社の状況は芳しくない割に12球団中ではそれなりにお金があるはずなんだけど…+5
-2
-
39. 匿名 2024/06/12(水) 00:07:09
>>1
衛藤美彩はちゃんと支えてあげてください+5
-16
-
40. 匿名 2024/06/12(水) 00:07:23
>>32
というかソフトバンクはチームの雰囲気良さそう。なんか常に明るいイメージある。+44
-20
-
41. 匿名 2024/06/12(水) 00:07:53
>>6
たしか監督も解任だよね+4
-5
-
42. 匿名 2024/06/12(水) 00:07:58
前にwbcの密着観たけど源田さんはいい人そうだなって思った+120
-13
-
43. 匿名 2024/06/12(水) 00:08:45
山川いたら何か変わっていただろうか+1
-20
-
44. 匿名 2024/06/12(水) 00:09:02
>>23
実際試合を見に行ったらときも
自分の味方がミスしたときのフォローもなかった
冷たい人なんだなーて印象+22
-18
-
45. 匿名 2024/06/12(水) 00:10:15
山川にしつこくブーイングした罰が当たったと思ってます+12
-34
-
46. 匿名 2024/06/12(水) 00:11:02
監督が変わっても
これなら選手の実力不足
+27
-4
-
47. 匿名 2024/06/12(水) 00:11:47
>>45
3試合連続サヨナラ負けはまじでわろた+6
-16
-
48. 匿名 2024/06/12(水) 00:11:53
辻さんはタイミング良く退任したなあ+3
-2
-
49. 匿名 2024/06/12(水) 00:12:28
>>28
YouTubeに突然出てきたけどお母さんに似てカッコいいね!+8
-3
-
50. 匿名 2024/06/12(水) 00:12:54
>>1
走り抜けたほうが速いって教えてあげたい+44
-6
-
51. 匿名 2024/06/12(水) 00:13:26
>>45
山川気にしてなさそうw+35
-5
-
52. 匿名 2024/06/12(水) 00:14:20
最近監督が解雇になったのって西武だっけ?+11
-4
-
53. 匿名 2024/06/12(水) 00:14:51
>>34
打線が本当にショボすぎる。
他球団なら2軍にも入れなさそうな選手しかいない。+2
-2
-
54. 匿名 2024/06/12(水) 00:15:10
>>41
一茂「休養中ですよ。今頃ハワイで日焼けしてますよ」+5
-4
-
55. 匿名 2024/06/12(水) 00:15:13
>>4
阪神はそれでも応援し続けたよ+72
-4
-
56. 匿名 2024/06/12(水) 00:15:20
緊急補強とかないの?+6
-0
-
57. 匿名 2024/06/12(水) 00:16:10
ちょっと前まで山賊打線言われてたのに+40
-0
-
58. 匿名 2024/06/12(水) 00:17:02
>>1
大人が泣くと、こんなに涙が出るくらい必死にやってる感があざとくて、批判的な意見をしないでください!って予防線貼ってるみたいだから、プロはロッカーや自宅の自分の部屋で泣いてね!ヨロピク+14
-26
-
59. 匿名 2024/06/12(水) 00:18:21
シーズン開幕当初は一位だって喜んでたなぁ。
すぐ負けが続きだしたけど。+9
-1
-
60. 匿名 2024/06/12(水) 00:18:24
>>16
わかるわ
山田とトラブった時、腹立つ気持ちはわかるけど皆の前で泣きながら訴えることかとあまり理解出来なかった+131
-16
-
61. 匿名 2024/06/12(水) 00:19:43
福本豊「ヘッスラはアカン。怪我する(真顔)」+22
-1
-
62. 匿名 2024/06/12(水) 00:23:21
>>21
翻訳 : はい
私 : 🤨+27
-1
-
63. 匿名 2024/06/12(水) 00:23:54
>>58
確かに。
ほんの僅か80年前は中国戦線へ送られたり、予備役のろくすっぽ戦闘機の操縦を教えられてない18.19歳の少年が敵機に体当たりした時代があったのに、いい歳したオッサンが泣くな!+0
-20
-
64. 匿名 2024/06/12(水) 00:24:54
>>22
同じくヤクルトファン
高田監督更迭の頃の現地の辛さや真中政権時の96敗も経験済み
これだけは言える
いつかは勝つ
このまま最終戦まで全部負けなわけは無いから
頑張れ!!!+96
-2
-
65. 匿名 2024/06/12(水) 00:25:00
>>21
そうなんだ、すごいねw
応援される側の選手は解読できるんかな+33
-0
-
66. 匿名 2024/06/12(水) 00:26:21
>>62
・・・+3
-2
-
67. 匿名 2024/06/12(水) 00:26:42
>>63
あなたと会話した人にずれてるねって言われない?+16
-2
-
68. 匿名 2024/06/12(水) 00:26:44
>>30
最近の話?
今検索したらメールのアイコンの話だったけど、きっと違うんだよね?+5
-1
-
69. 匿名 2024/06/12(水) 00:28:30
>>65
-・- ・-・・ --・ -・・- ・---・ ・-・-・ ・・-・・ ・・ ・・・- --・-・ ・・ ・・-- ・・・- ・---・ ・--・ -- ・-・・・ ・・- -・--- ・-・-・ ・-・ -・・-・ ・・-- ・-・-- ・・+4
-13
-
70. 匿名 2024/06/12(水) 00:29:17
>>36
どんな内容だったの?+3
-0
-
71. 匿名 2024/06/12(水) 00:31:28
他球団ファンだけど、Xで流れてきたわ
めちゃくちゃ辛そうだった
やっぱ山川抜けた影響大きいのかな+9
-7
-
72. 匿名 2024/06/12(水) 00:32:33
>>52
休養だよ+9
-1
-
73. 匿名 2024/06/12(水) 00:33:55
地道にやってくしかないよ。
まずは明日の1勝さ。+24
-1
-
74. 匿名 2024/06/12(水) 00:35:21
>>69
いつから始まったん?声出して応援できないコロナ禍からかな?+18
-1
-
75. 匿名 2024/06/12(水) 00:37:23
>>1
今年から初めてドーム行ったら延長で勝って
楽しかったんだよね
でも打てない印象だった
バッティングいい選手ファームにいない?
もうここまで来たら世代交代して
思い切ってメンバー入れ替える+2
-0
-
76. 匿名 2024/06/12(水) 00:41:14
>>71
去年も山川試合出てないから関係無さそう
+27
-2
-
77. 匿名 2024/06/12(水) 00:41:24
>>71
X見てきた
あんな姿見たくないなぁ…明日こそ勝ってほしい+24
-1
-
78. 匿名 2024/06/12(水) 00:41:54
交流戦のチーム打率が.172
2割にも満たなくて派手にやばいですよ+7
-1
-
79. 匿名 2024/06/12(水) 00:42:31
どのチームも明日は我が身だよ
まだ先は長いぜ+70
-1
-
80. 匿名 2024/06/12(水) 00:44:31
>>40
12連敗中もニヤニヤしてたからな
格が違う+12
-6
-
81. 匿名 2024/06/12(水) 00:44:37
>>74
---- ・・-・・ --・-・+6
-6
-
82. 匿名 2024/06/12(水) 00:45:12
>>2
チーム打率が1割台に突入しそうになってるぐらい悲惨な事になってるからね
野手陣は情けなさでたまらないと思う+27
-1
-
83. 匿名 2024/06/12(水) 00:46:33
>>81
そうなんや
ちゃんと声出して応援したらんと選手に届かへんよ+17
-1
-
84. 匿名 2024/06/12(水) 00:47:37
一部の西武ファンは過激だからなあ
稼頭央の叩きも見ていて辛かった
元西武選手へのブーイングも含めて言動は改めんとな+39
-4
-
85. 匿名 2024/06/12(水) 00:50:57
>>1
去年のソフトバンクの12連敗も面白かったけど、こういう他人の不幸は見ていて非常に面白い
もっともっと負けて連敗記録を更新して楽しませてくれ+1
-26
-
86. 匿名 2024/06/12(水) 00:52:01
>>29
適当な記事だなあ
ジャスティスは人的補償、アリエルは自由契約になって日ハムだよ+30
-2
-
87. 匿名 2024/06/12(水) 00:52:29
>>2
人は悔しい時はわりと泣くもんだと思うが+30
-3
-
88. 匿名 2024/06/12(水) 00:54:08
>>83
---- --- ・-・・ ・・ ・---・ ・- ・-・・ ・- -・ ・・ ・・-・・ --・-・ ・・ ---- -・・・ ・-・-・ -・ ・・ ・-・-・ ・-・ ・・-- ・-・-- ・・ -・-- ・-・・ -・・-・ --・-・ ・・ ---- ・---・ -・-・・ -・-・ ・-・-・ ・- -・・- -・ ・・ -・-・ -・・- ---・- ・・・- --・-・ ・-・-- -・--・ --・・- ・・-・・ ・-・・・ ・-・・・ ・- ・-・-- ・・ --・-・ ・・-+6
-8
-
89. 匿名 2024/06/12(水) 00:54:21
>>5
球場がボロいから出て行かれるとか?
夏冬が可哀想だから建て替えてやってほしい+58
-8
-
90. 匿名 2024/06/12(水) 00:58:26
>>88
なるほどそういうことか
了解+7
-1
-
91. 匿名 2024/06/12(水) 00:59:03
>>23
シーズン始まる前にトーク番組出てた時は饒舌で明るかったんだけどね+29
-2
-
92. 匿名 2024/06/12(水) 01:01:11
>>53
広島も似たようなものだと思うが+2
-8
-
93. 匿名 2024/06/12(水) 01:01:56
>>90
・・- ・・・ ・-・・ -・--- -・-・- --- -・--・ --・-・ ・-・ -・-・- ・-・-・ ・・・- ---・-+6
-5
-
94. 匿名 2024/06/12(水) 01:03:43
>>70
横。
西武ファンの皆さん、(現役ドラフトで西武に移籍した)中村祐太をよろしくお願いします!
https://akinomono.jp/e/carp-2024-player-of-the-game-26129?sp
+46
-1
-
95. 匿名 2024/06/12(水) 01:04:22
>>71
私も他ファンだけど源田と今井の姿見ていたら辛くなった。報われて欲しい。+26
-2
-
96. 匿名 2024/06/12(水) 01:04:37
>>93
やり取りちょっと可愛い(´・∀・)
ほんとに解読できてるかは知らんが+49
-2
-
97. 匿名 2024/06/12(水) 01:07:02
>>89
ホームチームの選手が熱中症になるのはヤバいと思う。お金ケチってるのかわかんないけど体に良くないし真面目に建て替えてあげて欲しい。+113
-3
-
98. 匿名 2024/06/12(水) 01:08:42
>>66
ツツツ+2
-1
-
99. 匿名 2024/06/12(水) 01:10:31
>>1
なんか西武ってパッとしないよね+3
-5
-
100. 匿名 2024/06/12(水) 01:11:52
コレはスマンと思ったけどコッチも必死だから・・・+11
-2
-
101. 匿名 2024/06/12(水) 01:13:00
ヘッスラって屁でもこいたのかと思った
写真の時に+2
-15
-
102. 匿名 2024/06/12(水) 01:17:50
松井って実質クビなの?それとも本当に休暇なの?+0
-6
-
103. 匿名 2024/06/12(水) 01:30:12
>>16
守備のイメージだもんね
打率悪すぎるし
他の選手も酷いけど+14
-5
-
104. 匿名 2024/06/12(水) 01:32:13
ライオンズファン、いつまで続くんだろう…とか考えたりしたら辛いけど、このままずっとなんてないから、大丈夫。
トンネル抜けた時、その辛さもどこかに行くから🎵
以上ヤクルトとロッテファンからでした。+30
-0
-
105. 匿名 2024/06/12(水) 01:32:21
>>98
いやこれは、…←これ。+1
-2
-
106. 匿名 2024/06/12(水) 01:43:36
衛藤美沙涙目🥹+2
-5
-
107. 匿名 2024/06/12(水) 01:49:04
源田はいい選手だよ、死に物狂いで戦ってるんだから。それを見て涙を流せる今井投手も熱い気持ちを持った素敵な選手なんだよ。西武のファンはこの後、勝つ喜びをどこの球団のファンよりも味わい尽くすことができるんだから、ある意味羨ましくもある。
でも一番大きな問題は、西武にはもう球団を維持できるだけの財力がないってこと。買い取ってくれる球団もなかなか見つからないかも知れないけれど。+77
-1
-
108. 匿名 2024/06/12(水) 01:49:57
>>79
ほんとそう。好きなチームの成績が良くて他チームにマウントしてチームの評判下げて成績落ちだしたらチームに誹謗中傷してる人は、永遠に強い・永遠に弱いチームなんてないって自覚してほしいわ。+28
-0
-
109. 匿名 2024/06/12(水) 01:52:45
>>102
休養じゃなくて? なんか休暇って言われるとバカンスにでも行ってるのかなって思っちゃう、ゴメンなさい(笑)+2
-1
-
110. 匿名 2024/06/12(水) 01:53:14
>>103
こ、これはひどい…+25
-0
-
111. 匿名 2024/06/12(水) 01:56:36
>>16
現役のアイドルに手出すようなやつだしね+34
-27
-
112. 匿名 2024/06/12(水) 02:10:58
>>26
去年とは先発が違いすぎる
去年は有原しかいなかったから
12連敗も有原から始まって止めたのも有原だから
今年はモイネロあと大津がおそらく誰も想像してなかったレベルでいい+1
-1
-
113. 匿名 2024/06/12(水) 02:36:13
>>102
前者+5
-0
-
114. 匿名 2024/06/12(水) 02:38:44
>>16
源田ってキャプテンなの?
悔しい気持ちはわかるけど若手みたいに支えられてるところ見ると確かにまとめるタイプではなさそう+82
-6
-
115. 匿名 2024/06/12(水) 02:51:32
>>103
暗黒時代のベイスターズより悲惨だ…
ゼロが2人いるって、他の選手は怪我人だらけとか??+12
-0
-
116. 匿名 2024/06/12(水) 03:21:09
特にどこのファンでも無くただのスポーツ観戦好きだけど、今日たまたま観てて、最後のシーンにびっくりした。ドラマ観てるみたいだった。
リーグ終盤でも無いのに、こんなシーン観たの私は初めてで、ぐっと来てしまった。。
試合終了しても立ち上がれない源田、その姿を見て涙する今井、それを見て勝っても喜べなくなってる床田。。
西武、色々事情があるんだろうけど、なんとか頑張ってほしい。
+48
-1
-
117. 匿名 2024/06/12(水) 04:04:27
>>22
ヤクルトファンです
記録的な負け数を叩き出してもチームはともかくファンの中で西武のような悲壮感は少ない気がする
+1
-13
-
118. 匿名 2024/06/12(水) 04:12:55
冷たい言い方になるけど、源田はこの成績でシーズンを終えて、まさかまた例年通り夫婦揃ってメディア各種に登場しないと思いたい
そんなことしてる場合じゃない
交流戦最終カード現地予定だけどこんな姿を見せられると勝ち負け関係なく行く気が失せてしまうわ+45
-1
-
119. 匿名 2024/06/12(水) 04:16:46
>>103
えっ…
+6
-0
-
120. 匿名 2024/06/12(水) 05:38:49
>>117
空気読めないな+10
-0
-
121. 匿名 2024/06/12(水) 05:59:08
>>41
解任はされてない
休養だから+4
-0
-
122. 匿名 2024/06/12(水) 06:15:38
今日森下、明日九里+8
-0
-
123. 匿名 2024/06/12(水) 06:16:19
>>4
高橋、体プロレスラーみたいにデカくして「メジャー行きたい」とか言いながら、いまだ勝ち星なし…
こんなときこそエースが連敗止めなきゃダメだろ!メジャーなんて10年早いわ!+49
-2
-
124. 匿名 2024/06/12(水) 06:19:06
>>2
毎日何万人の人に応援されたら「ファンのために勝ちたい」って思うもんだよ。なのに18勝40敗…そりゃ泣くわ。+38
-3
-
125. 匿名 2024/06/12(水) 06:19:09
秋山まだまだ必要な選手だったね。+9
-0
-
126. 匿名 2024/06/12(水) 06:29:07
>>123
デカくなりすぎて球にキレが無くなっちゃったね。ホークスのオスナもそうだけど、オスナは体重減らして(元に戻して)球のキレ戻った+21
-1
-
127. 匿名 2024/06/12(水) 06:33:49
>>14
山川にすごいブーイング浴びせるファンも反省したほうがいいよ
西武の選手たちにとっては仲間だったんだから+57
-13
-
128. 匿名 2024/06/12(水) 06:46:41
このタイミングでカープの表ローテに当たったのが…+8
-0
-
129. 匿名 2024/06/12(水) 06:47:36
>>4
エースだから「髪切れ!」って言いにくかったけど、今なら言える。
髪切れ!+59
-0
-
130. 匿名 2024/06/12(水) 07:00:29
>>124
この時期に四十敗ってしんどいよね
トレードとかにも動いてないだろうし
今年は捨てたのかな?+18
-0
-
131. 匿名 2024/06/12(水) 07:13:11
こんなん西武だけじゃないでしょ?どこの球団だって辛酸をなめてる時期はあるよ+30
-0
-
132. 匿名 2024/06/12(水) 07:23:45
>>8
おかわりと栗山ってライオンズが大好きなんだろうなぁ+39
-0
-
133. 匿名 2024/06/12(水) 07:25:22
長くオリックスファンです
暗黒期、長かったよー
ドラフトで社会人を多く取って殆ど活躍しないし高卒は高卒で素行不良で逮捕者複数
福良さんがGMになって育成重視に切り替えて複数年単位で育てて3連覇できた
1軍の年齢層がベテラン、中堅、若手のバランスが取れている
チームの雰囲気も良い
(これはベテラン勢のお陰)
西武も以前は雰囲気の良い明るいチームだったよね
止まない雨はない!応援してます!+34
-0
-
134. 匿名 2024/06/12(水) 07:27:22
>>80
ニヤニヤって書き方はアレだけど連敗中でもチーム内の空気に緩さがある方がプレイに良い影響ありそう
ファンはもっと真面目にやれと怒る人もいるだろうけどさ+8
-3
-
135. 匿名 2024/06/12(水) 07:31:12
>>132
栗山がガンなんじゃない?+6
-12
-
136. 匿名 2024/06/12(水) 07:35:22
カープも交流戦の時に10連敗でどん底だったことがあるからいたたまれない気持ちになった
最後の源田の姿見てこっちまで泣きそうになった
+15
-0
-
137. 匿名 2024/06/12(水) 07:39:14
>>111
リーダーシップとの相関ゼロで草+0
-5
-
138. 匿名 2024/06/12(水) 07:40:52
>>122
もうすでにダメポ+2
-0
-
139. 匿名 2024/06/12(水) 07:43:05
初めてテレビで今井の顔まじまじと見たけどけっこう男前だね。いいピッチャーだし。
バッサリ切ったら爽やかイケメンになりそう。
でもあれだけ周りからいろいろ言われてもロン毛貫いてるってことはこだわりがあるのかな。
+10
-1
-
140. 匿名 2024/06/12(水) 07:46:56
>>138
よこ
奮起するかもよ+1
-0
-
141. 匿名 2024/06/12(水) 07:47:53
>>60
正直、両夫婦以外のチームメートは(そんな個人のこと知らんがな)と辟易していたのでは?と思った
+79
-2
-
142. 匿名 2024/06/12(水) 07:49:12
>>139
自己レス
今井はもう髪切ったのね!+5
-1
-
143. 匿名 2024/06/12(水) 07:50:26
>>125
自分にも他人にも厳しい
そんな選手が今のライオンズにはいるかな?
骨牙コンビがそれになる?
+2
-1
-
144. 匿名 2024/06/12(水) 07:57:13
>>129
ライオンズに長髪の選手多いけど、あれはライオンのたてがみを意識しているのですか?+30
-1
-
145. 匿名 2024/06/12(水) 07:59:37
>>14
山川は去年も試合出てなかったけど西武もうちょっと勝ってたじゃん
ご自慢の先発陣の崩壊と野手が育ってないことが原因で山川のせいじゃないよね
まして松井稼頭央の采配のせいでもなかった+39
-1
-
146. 匿名 2024/06/12(水) 08:00:02
>>1
記事!ヘッスラって止めろや
言葉知らんのか+1
-1
-
147. 匿名 2024/06/12(水) 08:02:28
>>135
昔のファンクラブ特典DVDとか見ると凄いよ
よくこんな映像配れるなってレベル
浅村や秋山が弄られてて可哀想だった
栗せいだけとは言わないけど、西武にいたらベテランの年齢になってもずっと弄られキャラやんなきゃいけないのってキツいし、出ていくのは仕方ないって思った+14
-1
-
148. 匿名 2024/06/12(水) 08:02:41
>>138
わからないよ!ソフトバンク去年の大連敗ストップしたときの投手山本由伸じゃなかった?+0
-2
-
149. 匿名 2024/06/12(水) 08:07:02
>>139
高橋光成だって昔は爽やかイケメンだったのよ+27
-0
-
150. 匿名 2024/06/12(水) 08:08:43
>>4
勝ちないよね
どうしたんだろう+2
-0
-
151. 匿名 2024/06/12(水) 08:09:05
>>149
爽やか!短いほうがいい!
+21
-0
-
152. 匿名 2024/06/12(水) 08:10:15
>>147
主化(ヌシカ)してるよね
そのままコーチになりそう+7
-0
-
153. 匿名 2024/06/12(水) 08:10:56
>>133
オリックスは誰がムードメーカーなの?+1
-0
-
154. 匿名 2024/06/12(水) 08:13:00
>>152
なるよね
おかわり君はトップに立つタイプじゃないから進んで打撃コーチ止まりだろうけど
栗山は監督までやるでしょ
そうするとずーっと一緒だし、弄られてた選手はキツいと思う
秋山翔吾が言ってたけど、源田には誰も逆らえないんだって
だから残るんだよね+19
-1
-
155. 匿名 2024/06/12(水) 08:15:50
源田さんは最終的に監督になるんだろうか?+0
-0
-
156. 匿名 2024/06/12(水) 08:18:03
>>20
モールス信号だったんだ
スクロールしながら見てたから
最初下の部分が隠れてるかと思ったw+16
-0
-
157. 匿名 2024/06/12(水) 08:20:48
>>81
ことしって打つ方が早いわ+10
-0
-
158. 匿名 2024/06/12(水) 08:24:35
プロなんだねー
こんなに真剣なんだね応援したくなるわ
なりふり構わず頑張ってる姿は心を打つよ
今井も熱い人なんだね
+19
-1
-
159. 匿名 2024/06/12(水) 08:24:55
>>154
熊代とか納得だけどね
現役時代ずっと一軍登録されてた印象+3
-0
-
160. 匿名 2024/06/12(水) 08:27:33
西武もだが、日ハムも最近良くない
勝てなくなってくると一気に雰囲気おかしくなるね
抑えが打たれて逆転負けとかさ、結構メンタルきつそうって思う+11
-0
-
161. 匿名 2024/06/12(水) 08:29:43
>>89
夏は夏で虫とかね
確かに球場は客席とかもきれいではないね+25
-2
-
162. 匿名 2024/06/12(水) 08:30:59
>>161
一度狭山茶飲んでみたいけど+6
-1
-
163. 匿名 2024/06/12(水) 08:31:26
ヤクルトだってあんなに強かったのに今はあの時の勢いもないし巨人だって優勝から何年も遠ざかってる、日ハムも
低迷期だから耐えるしかないシーズン途中でもコーチとか入れ替えたらいいのに
+19
-0
-
164. 匿名 2024/06/12(水) 08:33:45
>>163
監督入れ替えましたわ+10
-0
-
165. 匿名 2024/06/12(水) 08:34:14
>>25
西武の打線って巨人の小林を九人並べてる感じ。
小林九人打線じゃ勝てないよ。
+0
-3
-
166. 匿名 2024/06/12(水) 08:37:26
>>4
光成、ビルドアップし過ぎて体重くなってるね😭
努力してるのはわかるんだけど限度があるんだよ!
序盤でふうふう言ってるからね
頑張れ!!+23
-0
-
167. 匿名 2024/06/12(水) 08:37:42
>>35
18連敗はパ・リーグ史に残る大記録だから、並ぶのは簡単ではないかと
当時を振り返って
「18連敗は、…ひと言で言えば”悪夢”ですよ。
奇跡に近い。
もう1回やれと言われても多分無理です。
それぐらい貴重な体験でした。」
by 小見山悟(投手)
+21
-1
-
168. 匿名 2024/06/12(水) 08:39:55
>>9
これで『金もらってるプロなんだから当たり前だろ』って言うコメント見るけど人の心あるのかな?
こういう奴ほど叱咤激励と誹謗中傷をはきちがえてる+28
-0
-
169. 匿名 2024/06/12(水) 08:43:14
>>4
今は耐えるときなんだと思う
「弱いから贔屓変えよう!」みたいにする人じゃなくて、そういう時こそファン公言して支えている貴方みたいな人こそ、西武ファンの鑑
いつかトンネルを抜ける時がくるまで、がんばってください!!+61
-1
-
170. 匿名 2024/06/12(水) 08:43:21
>>127
これは思った。
西武選手のプレーにも支障きたしてたしね。
あと今の西武見て笑ったりネタにしてる人達は、自分の贔屓推の球団は大丈夫なんて思ってるのかな。
明日は我が身❨推しチーム❩だと思って応援した方がいい+32
-3
-
171. 匿名 2024/06/12(水) 08:43:37
昔の阪神や南海(現ソフトバンク)もこんな感じだった
信じはしないが、お祓いにでも行った方が···+6
-0
-
172. 匿名 2024/06/12(水) 08:45:38
>>19
表ローテにぶつかってないのも大きいどね。
菅野戸郷才木森下大瀬良床田は回避してるし
まあ若手の調子がいいのは確か。+6
-0
-
173. 匿名 2024/06/12(水) 08:50:56
>>26
ソフトバンクだね。
近藤のチベスナ顔が忘れられん
常勝チームでも負けるときは負けるんだし、何連敗!何連勝!っていちいち騒ぐなよと思う
YahooニュースもYouTubeも『腫れ物扱いにならないように敢えて自分たちがいじってやってる』みたいなコメント多くて嫌になる。
勢いに乗ってる時は面白いぐらい点が入るし、逆に勢い止まるとピタッと打てなくなる。
野球ってそんなもん。
今しんどいだろうけど、西武頑張れ!!+25
-0
-
174. 匿名 2024/06/12(水) 08:53:58
>>60
誹謗中傷は気の毒だったけどね
源田の嫁は嫁で夫婦ネタで未だにアクセス数稼ごうとするのもなんだかななと思う+97
-7
-
175. 匿名 2024/06/12(水) 08:57:47
>>79
それほんと今まさに西武をネタにして笑い者にしてる人達に言いたい!!
負けが続けば手のひら返しで土下座しろだの引退しろだの…
上手くいかない自分の現状と勝手に重ねてんのかな。
一緒じゃねえからな!+11
-3
-
176. 匿名 2024/06/12(水) 08:58:27
蛭間と外崎もいないの?
今さらだけど山川の補償に野手取ればよかったのに
現役ドラフトでも野手出したよね+2
-0
-
177. 匿名 2024/06/12(水) 08:59:39
>>143
カープでは矢野くんに指導したり
来てくれてありがとうという感じ
2000本は…+5
-0
-
178. 匿名 2024/06/12(水) 08:59:42
>>148
あれ、楽天じゃなかった?+2
-0
-
179. 匿名 2024/06/12(水) 09:01:20
>>176
愛斗は出しちゃいけなかったと思うけど
そこそこいい選手出さないと自チームもいい選手取れないのが現役ドラフト
ロッテに行ってボール球見られるようになって成長してるし愛斗本人にとっては良かった+14
-0
-
180. 匿名 2024/06/12(水) 09:03:36
監督代えても駄目なんだ
+1
-0
-
181. 匿名 2024/06/12(水) 09:04:00
>>131
ホントにね。
推してる球団が今上位で安心してるのかもしれないけど、まだこれからだからわからない。
連勝してからの一敗がマジで怖い。
『たかが一敗…勢いあるし』なんて思ってるとあっという間に貯金が減り、最悪借金生活まで転がり落ちる。
数年前、貯金18を一気に潰した楽天のファンより+11
-0
-
182. 匿名 2024/06/12(水) 09:05:19
>>180
そういう問題じゃないのにね+2
-0
-
183. 匿名 2024/06/12(水) 09:05:31
>>149
体デカいのに性格おっとりしてるんだよね。
他球団推しだけど髙橋光成好きだよ。+22
-0
-
184. 匿名 2024/06/12(水) 09:10:25
>>182
レジェンドだからこれ以上ファンの印象を悪くしない為にナベQ何泥を被った説と
ファンに叩かれすぎて稼頭央さんがメンタルやっちまった説があるらしい
いずれにしてもファンが叩きすぎ+9
-1
-
185. 匿名 2024/06/12(水) 09:12:49
西武って山賊打線って呼ばれてる強力打線なんでしょ?
今日からバンバン打ちまくってくるかもしれない
こわいよ🥺+0
-4
-
186. 匿名 2024/06/12(水) 09:16:05
>>185
山賊たちが解散したのかもよ?+2
-1
-
187. 匿名 2024/06/12(水) 09:16:42
日ハムをモデルに再建すると言ってるけど、阪神を参考にしたほうがいいんじゃないの? 投手は結構良いんだからドラ1で即戦力野手を取っていこう
+1
-0
-
188. 匿名 2024/06/12(水) 09:21:23
>>149
坊主が長かったからロン毛に憧れてるんやろね+27
-0
-
189. 匿名 2024/06/12(水) 09:24:52
>>188
ライオンのたてがみ🦁だね+17
-0
-
190. 匿名 2024/06/12(水) 09:26:23
>>149
えー、こっちの方がいい!+6
-2
-
191. 匿名 2024/06/12(水) 09:29:08
>>187
日ハムは新庄監督であること、中田西川大田を放出しても清宮万波野村がいたのは大きかったよね。+2
-0
-
192. 匿名 2024/06/12(水) 09:30:02
>>5
山川がいなくなってからおかしくなった+14
-26
-
193. 匿名 2024/06/12(水) 09:31:28
>>188
好きにしたらいいとは思うが、それほどかっこよくはないんだよな+14
-2
-
194. 匿名 2024/06/12(水) 09:31:54
>>191
よこ
日ハムが放出した選手ってイマイチだから
見る目あると思ってる+1
-3
-
195. 匿名 2024/06/12(水) 09:32:57
>>155
監督なってもチームが連敗したらベンチで泣き出しそう+4
-1
-
196. 匿名 2024/06/12(水) 09:33:19
>>177
年齢的なこともあるけど、2000本安打達成して欲しいです!
カープも秋山に、若手への指導要請と2000本安打を応援すると声かけしましたもんね!+5
-0
-
197. 匿名 2024/06/12(水) 09:33:58
>>169
ホントそう。
勝って当たり前のチームなんてないのにね。+17
-0
-
198. 匿名 2024/06/12(水) 09:34:57
>>149
ヒーローインタビュー聞いてても気さくでホンワカした雰囲気で好き
デカくてセントバーナードみたいだといつも思ってるw+31
-2
-
199. 匿名 2024/06/12(水) 09:39:12
>>197
よこ
ピッチャーが2点取られたらもう負けみたいな
試合は辛いだろうなとは思うけどね+10
-0
-
200. 匿名 2024/06/12(水) 09:42:25
>>153
誰かなぁ
ラオウやスーヘーさんかな
ラオウは誰に対しても優しいし盛り上げてくれる
スーヘーさんはファイターで小柄な体でチームを引っ張ってくれる
スーへーさんもよくヘッスラするから心配だけどスーへーさんなりに根拠があってのヘッスラだそうです+9
-2
-
201. 匿名 2024/06/12(水) 09:43:49
>>18
松井稼頭央は監督務めるには優し過ぎたのかなぁ
時には非情な判断も求められるし、他の監督達の話聞くと睡眠薬をお酒で流し込んでたとか重圧も半端ないんだろうなって改めて思った。
どんなに打てなくても『選手も頑張ってるんだけどね…』って庇うようなコメントも多かった。
今は休んだ方がいい。
監督、選手は誰も悪くない。
とにかくメンタルは今みんな相当キツイだろうけど必ずまた上がってくるよ!+13
-0
-
202. 匿名 2024/06/12(水) 09:44:39
>>160
巨人も良くない。昨日は抑えが打たれて逆転負けだしその前は打線沈黙。
悪い時って何してもダメなんだよね。
でも西武はキャプテンがこれだけ気持ち出してプレーしてるし、周りが奮起してくれるんじゃないかな。というかそうならないと困る。+13
-0
-
203. 匿名 2024/06/12(水) 09:44:57
>>195
源田も優し過ぎて監督には向かないかも!+17
-0
-
204. 匿名 2024/06/12(水) 09:45:37
>>201
ベイスターズの監督してた時の中畑なんて辞める前は本当にひどい顔してたわよ+7
-0
-
205. 匿名 2024/06/12(水) 09:47:18
>>57
今は山菜打線と呼ばれてる…+4
-0
-
206. 匿名 2024/06/12(水) 09:47:23
>>198
わかるー!笑笑
『大柄でロン毛とイカツイ風貌だが性格は極めておっとりとしている』って紹介されてて笑った
ジンベイザメじゃんと思った+19
-0
-
207. 匿名 2024/06/12(水) 09:50:06
>>202
昨日は3ランも打って打線も復活、これは勝てるだろと思ってたら…
って結果だった。
でもそんな時もある!切り替えよう!
ぐらいの気持ちで観ないとメンタルもたない。+4
-0
-
208. 匿名 2024/06/12(水) 09:52:06
>>201
前監督の辻さんでも、負けてる時は息子さんのTwitterに「◯ね!」って書き込まれてたらしい
息子さんがめちゃくちゃ怒って反論してた
辻さんですらそうなんだから、稼頭央さんは大変だったろうなって思う
二軍監督時代もチーム弱かったけど、監督が声かけて最終戦で選手がズラッと並んでファン一人一人をハイタッチで送り出してくれた
あんな優しい監督は今までいなかったなぁ+15
-0
-
209. 匿名 2024/06/12(水) 09:53:17
>>167
18連敗した年のロッテの成績見たら61勝71敗3分 勝率.462で最下位だったとはいえ絶望的に弱かったわけじゃなかった
連敗って相手があることだから必ずどこかでポンッと1勝しちゃうものなんだよ
18連敗の時って奇跡的な不運が重なってどうやっても負けるってことが続いたらしいもんね
西武みたいなのは二桁いかない程度の連敗して1つ勝ってまた二桁にならない程度の連敗するっていう絶望しかない連敗のしかたを繰り返すだけだと思う+7
-0
-
210. 匿名 2024/06/12(水) 09:55:31
>>89
ファンがお金を出す
+3
-0
-
211. 匿名 2024/06/12(水) 09:55:58
それでもやっぱり西武ライオンズを応援します!+8
-0
-
212. 匿名 2024/06/12(水) 09:56:27
工藤公康監督しないかな?+2
-2
-
213. 匿名 2024/06/12(水) 09:59:06
>>84
現地観戦してました。
秋山へのブーイングも酷かった。
ブーイングする必要ある?
+3
-4
-
214. 匿名 2024/06/12(水) 10:00:05
+15
-0
-
215. 匿名 2024/06/12(水) 10:02:14
>>212
稼頭央さんの長期政権の予定だったらしいからどうするんだろうね
西崎さんがやるのか他所から呼べるのか…+4
-0
-
216. 匿名 2024/06/12(水) 10:02:37
>>189
チームに寄せてるのならまあ、よし!+8
-0
-
217. 匿名 2024/06/12(水) 10:03:02
>>213
よこ
床ちゃんのヒロインが響いたらいいのにね+2
-1
-
218. 匿名 2024/06/12(水) 10:03:54
>>176
2人とも怪我で離脱してます…
調子があがってきた選手が怪我で離脱してしまうのも苦しい+3
-0
-
219. 匿名 2024/06/12(水) 10:07:26
>>163
オリックスが横浜戦の途中で一軍と二軍でコーチの配置替えして6連勝中だからコーチの入れ替えは効果あるかもよ+7
-1
-
220. 匿名 2024/06/12(水) 10:09:20
中日のビシエドが発送準備OKみたいな記事読んだので獲得できないかな?万が一があるかもしれない。+5
-1
-
221. 匿名 2024/06/12(水) 10:11:05
>>19
楽天強いねー。まぁソフトバンクや天敵の西武今井君と顔合わせなくていいからリラックスできんでしょう。
おそらく交流戦優勝するだろうけどリーグ戦再開してどうなるか。パリーグ戻ってもこれだけ勝ちまくれるならホンモノだけどね+8
-2
-
222. 匿名 2024/06/12(水) 10:16:44
>>37
私も同じ球団のファンですが今の西武が2000年代の負けまくっていた頃のベイとダブって見えちゃった。
あの時は観ていて本当に辛かったので西武ファンの心中は察するに余りあります。+9
-1
-
223. 匿名 2024/06/12(水) 10:24:47
>>221
よこ
バッファローズの西川だってカープ時代
セ・リーグのピッチャーと対戦してたから
色んなこと知ってるから打ちやすいんだとも思う+9
-1
-
224. 匿名 2024/06/12(水) 10:29:52
>>125
よく森や浅村などがいなくなったのが大きいと言われるけど、やっぱり秋山が一番痛かったと思う
そこからいまだに外野のレギュラーが固定されてない
アメリカ帰りの飛行機に乗る時までライオンズ復帰を考えてくれてた彼にまでそっぽを向かれたフロントよ…+15
-0
-
225. 匿名 2024/06/12(水) 10:34:14
>>128
裏じゃないかな?+2
-0
-
226. 匿名 2024/06/12(水) 10:35:51
>>213
今井の応援の声じゃないかな?+5
-1
-
227. 匿名 2024/06/12(水) 10:38:14
>>129
ロッテもロン毛増えてるね
ブームなのかな?+3
-0
-
228. 匿名 2024/06/12(水) 10:42:00
>>225
いちおう、表だと思われます…
九里勝ててないけど開幕投手って表と当たるから
毎年厳しい戦いになってると感じる+4
-0
-
229. 匿名 2024/06/12(水) 10:47:09
>>35
あの時のジョニーの気持ちが分かったと思う
+4
-0
-
230. 匿名 2024/06/12(水) 10:48:51
>>205
巨人ファンだけど、うちの小林の打率と西武のチーム打率が一緒ってどこかで見てびっくりした。
そりゃ小林が9人いるようなチームじゃ勝てないわ。。ただ源田と外崎あたりは大きいのは打てなくてもヒット多かったイメージなんだけど。急にどうしたんだろう。。+11
-0
-
231. 匿名 2024/06/12(水) 10:50:23
>>212
工藤さんは農業しながら楽しく暮らしているので監督業はもうやらないかもね〜
野球の解説者してるし野球から完全に離れてはいないけども+9
-0
-
232. 匿名 2024/06/12(水) 10:51:32
他ファンの温かいコメントがじんわり響くわぁ+6
-0
-
233. 匿名 2024/06/12(水) 10:52:54
>>224
秋山は球辞苑かなんかで「戻ってもよかったけどそれを喜ばない人たちがいるので」と言ってた
てっきりあの頃チームで我が物顔にふるまってた山川か?って思ってたけどフロントだったのか
+7
-1
-
234. 匿名 2024/06/12(水) 10:52:57
>>227
ロッテの坂本選手
パーマもかけてるしツヤツヤ✨
女子力、高い+11
-1
-
235. 匿名 2024/06/12(水) 10:55:30
>>154
どうして逆らえないんですか?+4
-0
-
236. 匿名 2024/06/12(水) 10:58:27
>>216
今年も株主様に怒られるかも+3
-0
-
237. 匿名 2024/06/12(水) 11:00:41
>>207
昨日は西舘が打たれたあたりから山﨑が明らかにキレてたからベンチの空気悪くなってそう。
トミージョンしてる子だから周りが止めるだろうけど、次から最後まで自分が投げるって言い出す気がする。ファンも選手もかなりメンタルにくる負け方だった。+6
-0
-
238. 匿名 2024/06/12(水) 11:00:56
今井は楽天専用+0
-2
-
239. 匿名 2024/06/12(水) 11:02:14
>>234
このくらい手をかけるならいいと思う
光成は色もムラだしバサつきすぎだから切れって言われるんだと思ってる+13
-3
-
240. 匿名 2024/06/12(水) 11:06:33
こういうのは辛いんで
笑えるネタでトピ立てお願い…+2
-0
-
241. 匿名 2024/06/12(水) 11:08:22
>>235
山田の件で球団が借り作ったから?
源田が出て行ったらもう西武立て直せないから?
でもそういう逆らえないような立ち位置なのはわかる
WBCのけがの時中野にショートを譲る気なかったの見て頑固で一徹な感じがわかった
+4
-1
-
242. 匿名 2024/06/12(水) 11:11:31
>>214
ヤクルトファンだけどこの通りなのよね
ジェットコースターみたいなチームだといつも思ってる
西武はカブレラやメヒアみたいな強力助っ人が欲しいね
新庄さんもついつい「マキノンいなくなっちゃったけどどうしました?」と言っちゃって松井前監督が苦笑いしてたもんね
マキノンはそこそこ良かったのに契約でうまく行かなかったのかな
今、韓国にいるよね+10
-1
-
243. 匿名 2024/06/12(水) 11:15:06
>>234
この間マリンホームの試合解説者がロッテはワイルドな見た目の選手が増えたって何度も言ってたわw
澤村、坂本、あと澤田がオリ時代よりヤカラ感が出てるw+7
-0
-
244. 匿名 2024/06/12(水) 11:16:41
>>243
澤村はメジャーかぶれかと思ってたw+2
-0
-
245. 匿名 2024/06/12(水) 11:17:53
>>235
よこ
源田が2年目くらいの時に秋山が「いろんな選手とコミュニケーションをとれる。このチームで源田に嫌われたら終わり」と話してた
そんなマイナスの意味ではなかった+18
-0
-
246. 匿名 2024/06/12(水) 11:18:50
>>194
はじめのうちは弱くても新しいチームを作るには血の入れ替えが必要だったのかなと思ったんだけど
新庄監督も中田や西川がいたらやりにくそうだし若手選手も同様では?+2
-0
-
247. 匿名 2024/06/12(水) 11:23:24
>>244
なるほど!
そういえばピンチでマウンドに野手が集まって来た時の澤村の腕組みもメジャー仕込みと聞きました
澤村のワイルド感はすごく好きですし、ロン毛時代も髪が汚くなくて感心しましたw
巨人はドレスコードがしっかりしてるから仕方ないけど澤村にロッテは合ってたんだなぁ
長く投げてもらいたい投手です+6
-0
-
248. 匿名 2024/06/12(水) 11:25:14
新庄関係なく、日ハムは東京時代からベテランにドライで追い出すのが伝統。
追い出すたびに若手でポジらせるのも伝統。+4
-0
-
249. 匿名 2024/06/12(水) 11:30:00
>>245
なるほど!
失礼しました+5
-0
-
250. 匿名 2024/06/12(水) 11:32:23
>>246
球団移転時に気合入れてチーム作っていくのが日ハム
東京から札幌の時は別に弱くなかったけど
イメージアップのために新庄呼んだし+5
-0
-
251. 匿名 2024/06/12(水) 11:37:59
>>179
ベルド観戦の時、西武のライト愛斗は万波ほどではないけど相手の攻撃の際のかなりの抑止力になってるように見えてたよ
後は打つ方だなと思ったけどロッテで開眼したのなら良かったよね+3
-0
-
252. 匿名 2024/06/12(水) 11:40:59
>>192
でも去年から山川ゲームに出ていなかったから
今年と同じで事実上いないのと同じ状態だったよね+31
-0
-
253. 匿名 2024/06/12(水) 11:43:28
>>1
昨日鎌倉に行ったら、ライオンバス走ってた+1
-0
-
254. 匿名 2024/06/12(水) 11:44:08
>>170
私は中日
落合監督以降毎年涙目+8
-0
-
255. 匿名 2024/06/12(水) 11:45:12
ライオンズは強いチームのはずなんだよ
何やら、緊急アンケートが届いてる人居るらしいね
フロントが改めて設備整えて選手が居やすい環境作らないとな+6
-0
-
256. 匿名 2024/06/12(水) 11:46:20
>>28
割とマジで取ったほうがいいと思う育成でもいいから
伸びしろはかなりありそうだしフィジカルは申し分ない
客も入るしなにかが変わるきっかけになると思うよ+7
-0
-
257. 匿名 2024/06/12(水) 11:46:57
>>237
前回投げた時もその後打たれて『もう!!』って顔してたね。
本人がしっかり抑えてるだけに余計歯痒いだろうな…。
+3
-0
-
258. 匿名 2024/06/12(水) 11:47:00
>>1
あの、、、練習はちゃんとやってますか?+2
-8
-
259. 匿名 2024/06/12(水) 11:49:07
>>254
それでも変わらずに応援してるファンは本当に尊敬する。
勝って当たり前だと思ってるのか、負けがこんでくると急に貶さ出す人もいるから+17
-0
-
260. 匿名 2024/06/12(水) 11:49:38
>>225
床田、森下、九里
大瀬良、アドゥワ、玉村
今年の先発めっちゃ強いね+4
-0
-
261. 匿名 2024/06/12(水) 11:51:34
>>4
私も池袋線沿い在住の西武ファンです。山川と森の主砲がいなくなって攻撃力が低下したのは間違いないけど、今年は好投だった投手陣が大崩れしているのが残念です。異例の監督交代や外崎らの怪我など、やっぱりチームの雰囲気悪化が影響しているのかな?本当にみんな大好きだからファンもつらいです。+31
-1
-
262. 匿名 2024/06/12(水) 11:52:51
>>221
交流戦後に調子が上がるチー厶がいるのは事実。
ただ、落合さんの『交流戦は五割で終わるのが御の字』って言葉もちょっと気になる。
交流戦優勝で勢いを使い果たして、本戦戻ってから一気に崩れないとも言い切れないから…。+6
-0
-
263. 匿名 2024/06/12(水) 12:05:44
>>212
元西武監督の廣岡達朗さんも工藤推してたけど、誰が監督やっても苦戦必至な今のライオンズなら受けてくれなさそう。+4
-0
-
264. 匿名 2024/06/12(水) 12:10:23
>>259
オリックスだけど、勝ったら良かったね!負けたらやっぱり負けたかーくらいのメンタルでかなりの年数を過ごしておりますw
3連覇は嬉しいけどマッタリ気長に応援していたご褒美かとw
今シーズンチームの調子が上がらない中で育成上がりや若い投手が初勝利を上げたりスペ体質だった野手が今シーズン現時点で昨年までの通算安打数を既に超えたり楽しみもあります
勝ち負けもありますけど選手1人1人が人生を賭けて日々戦っている姿に惹かれてプロ野球が好き+16
-1
-
265. 匿名 2024/06/12(水) 12:17:44
>>264
オリックスは離脱と不調で厳しい状況の中でも食らいついてるよね。
若手が頭角表したのと、投打が噛み合ってきたのかなという感じがする
3連覇もすれば重圧もすごいでしょうね。
肩の力を抜いてとにかく怪我はしないで頑張ってほしいです!
+18
-0
-
266. 匿名 2024/06/12(水) 12:26:37
>>213
オープン戦のときは秋山拍手されてたからブーイングじゃなく、今井への応援だと思いますよ!+7
-1
-
267. 匿名 2024/06/12(水) 12:29:55
何億ももらってるのに、ホンマにプロ野球選手か?キャプテンとは思えん!あんな高校球児でもしないみっともないまねごとやめてほしい!阪神タイガースの大山とかサトテルみたいにしばらく外して欲しい。毎回残塁ばかりあまりにもひどすぎる。+0
-9
-
268. 匿名 2024/06/12(水) 12:33:52
いゃいゃ、お涙ちょうだいはさすがに違うだろう!+0
-7
-
269. 匿名 2024/06/12(水) 12:39:49
>>8
そうそう!昨年と違うところは
そこね!
そして他に誰もいなくなった!+7
-2
-
270. 匿名 2024/06/12(水) 12:43:49
>>247
澤村さんはマウンドではお団子的にキッチリ縛ってたから全然不潔感なかった
成績悪くなったらスパッと切ったしね+8
-0
-
271. 匿名 2024/06/12(水) 12:45:47
>>5
戦力がないからに決まってるだろw
もう少子化と野球人口激減でろくなタレントが若手いないんだよ年々
だから必然的にプロでも信じられないくらい弱いチームが増えてきてるんだよ+11
-6
-
272. 匿名 2024/06/12(水) 13:05:41
>>265
優勝するとその分の揺り戻しは必ずあると聞いています
その中での3連覇ですから相当心身共に疲弊していると思います
おっしゃるようにとにかく大きなケガだけはしないようにシーズンを終えて欲しいです+6
-0
-
273. 匿名 2024/06/12(水) 13:13:45
源田、YouTubeとかネット記事で奥さんネタ、仲良し夫婦みたいなニュースばっかり見てたから野球では苦悩の時なんだね
公私共に絶好調なのかと思ってた
+6
-0
-
274. 匿名 2024/06/12(水) 13:13:46
>>149
今の光成も好きだけどこの頃めっちゃ可愛いね〜
この優しい目元が好き+13
-0
-
275. 匿名 2024/06/12(水) 13:17:11
>>16
大人しそう+8
-0
-
276. 匿名 2024/06/12(水) 13:18:41
>>174
嫁があまりにも好きで大切過ぎて引っ張られてる気がする
嫁もまた強いタイプだしね
+35
-1
-
277. 匿名 2024/06/12(水) 13:19:19
>>29
>ライオンズファン達はずっと身売りを希望してる
ファンが身売り希望?本当に?外野がワーワー言ってるだけじゃなくて?+5
-0
-
278. 匿名 2024/06/12(水) 13:24:01
>>149
ロン毛と髭の光成かっこいいよ
本人が伸ばしたいならいいじゃん。株主が髪の長さにグダグダ言ってるの聞いた時もダルって思った
女性のガチファンでもない人達、すぐにアスリートに髪色とか髪の長さとか髭の有無とか文句言うイメージ
成績悪いと髪切れとか言うの野球の本当に悪いところだと思う。サッカーやラグビーでそんな事言う人あまり聞かない+14
-3
-
279. 匿名 2024/06/12(水) 13:40:11
>>278
よこ
髪の毛がある間に一度は伸ばして見たいものなのかもね+3
-0
-
280. 匿名 2024/06/12(水) 13:54:15
>>277
前のGMの時からずっと言われてる
私はフロントのことはあまり詳しくないんだけど、少なくとも西武が持っている限り球場は変わらないよ
自社の土地(球場)だし鉄道でお客を運びたいし、たとえ弱くてもどんなに暑くてもメリットしかないもん(収益が高い)
快適なドーム球場をアクセスのいい場所につくって、外国人選手やFA選手をバンバン呼んでほしければ身売りしかない
+3
-1
-
281. 匿名 2024/06/12(水) 13:58:01
>>278
サッカーやラグビーの長髪の人ってそれなりに手入れしてるよ
ああいう長髪とロン毛部の長髪を一緒にするのは失礼
同じ長髪でも手入れしてるのがわかるロッテ澤村や日ハム伊藤、オリ宮城は何も言われてないんだから+5
-1
-
282. 匿名 2024/06/12(水) 13:58:55
>>103
最近野球見てなかったけど西武こんなことになってんの!?+3
-0
-
283. 匿名 2024/06/12(水) 14:08:44
>>282
よこ
交流戦ってパ・リーグにとってはボーナスステージというか…落とさない感じなのにね+0
-2
-
284. 匿名 2024/06/12(水) 14:11:42
>>184
稼頭央は表情筋固まって針の付いたシールを顔に貼ってたって記事が出てたから心身ともに限界だったと思う
ナベQは編成の責任を取らされて監督代行になったって聞いた
でもナベQも今年限りだろうから来年からどうするんだろう
今の状態で監督引き受けてくれる人なんかいないだろうし内部昇格かな+7
-0
-
285. 匿名 2024/06/12(水) 14:12:48
>>283
さらよこ
どこも負けないから頑張って勝っても順位は全く変わらないしボーナスステージでもないよ
今年は負ける時はみんな負けるって感じだし
ソフバンと西武だけがどんどん離れていって2〜5位が団子🍡+6
-0
-
286. 匿名 2024/06/12(水) 14:13:38
>>284
GM誰になるのかな?潮崎かな?+0
-0
-
287. 匿名 2024/06/12(水) 14:14:00
>>285
よそが勝つんだから負けられないじゃない
セ・リーグは苦行を見守る気分で応援してるよ+5
-0
-
288. 匿名 2024/06/12(水) 14:16:20
>>284
伊東?+2
-0
-
289. 匿名 2024/06/12(水) 14:20:11
>>265
カープが三連覇した後に急に低迷期に入ってたから、今年はこんなもんだよなーって思いながら見てる
去年の投手陣が田嶋以外みんないなくなってるような状態だしね
怪我人が戻ってきてAクラスに入れたら上等くらいの気持ちだよ+8
-0
-
290. 匿名 2024/06/12(水) 14:25:44
>>76
じゃなんで今年こんな感じなんだろう+0
-0
-
291. 匿名 2024/06/12(水) 14:34:08
>>288
伊東って西武と喧嘩別れしてなかった?+1
-0
-
292. 匿名 2024/06/12(水) 14:34:34
カープファンだけど源田と今井の涙にぐっときた
横浜戦からは応援するわ…+6
-0
-
293. 匿名 2024/06/12(水) 14:37:21
>>291
みんな嫌な思いしてやめてそうな気がしない?+1
-0
-
294. 匿名 2024/06/12(水) 14:39:49
源田だけ破格の年俸って見たけど本当?
+0
-0
-
295. 匿名 2024/06/12(水) 14:49:00
>>294
西武の年俸ランキング見たら源田は3億でチームで一番貰ってる
2番目に貰ってるのが高橋光成の2.6億で、日本人野手で源田の次に貰ってる外崎は1.6億だね
+5
-1
-
296. 匿名 2024/06/12(水) 14:50:38
>>289
選手も監督もこの状態でよく頑張ってると思う。
色々吹っ切れて、肩の力脱いてのびのびできるようになってきたのかな。
+4
-0
-
297. 匿名 2024/06/12(水) 14:52:01
>>6
親会社にお金がない+5
-0
-
298. 匿名 2024/06/12(水) 15:00:00
>>16
ファンの人ごめん。シーズンオフのテレビ出演で奥さんを見つめる顔が受け付けなかった。+50
-4
-
299. 匿名 2024/06/12(水) 15:00:07
>>296
5年15億だし同情はできないとxで見たわ…
+1
-0
-
300. 匿名 2024/06/12(水) 15:02:13
>>298
奥さんとTVや媒体に沢山出てたね
+29
-1
-
301. 匿名 2024/06/12(水) 15:04:43
>>9
浪花節ダッセー+2
-8
-
302. 匿名 2024/06/12(水) 15:11:43
>>271
本体の西武がお金ないのかなあ
百貨店はダメだけど、コロナあけて鉄道、ホテル、不動産で回復してるように思うけど
やっぱりお金かけないと厳しいよね
+6
-0
-
303. 匿名 2024/06/12(水) 15:13:27
>>298
奥さんを誰にも取られたくなかったとも言ってたね
奥さん満足そうだったわ
どんだけ好きなんだw+38
-0
-
304. 匿名 2024/06/12(水) 15:15:09
>>260
ノーノーした大瀬良はもちろんだけど
アドゥワ何か地味にすごいよね+2
-0
-
305. 匿名 2024/06/12(水) 15:15:16
>>302
百貨店は別会社+3
-0
-
306. 匿名 2024/06/12(水) 15:21:25
>>22
同じくヤクルトファンです。あの時はわたし達も光が見えなくてとても辛かったです。
でも大逆転のときは必ず来ます。西武ファンもその時を信じて前を向いて応援頑張って欲しい。
ヤクルトスワローズからこの歌を贈ります。
「今ここから」
さあ走り出そう 勝利目指して 終わりなき夢の先へ 導いてくれ どんな辛い時も 俺たちがそばにいる だから手を取り闘おう 今ここから+26
-0
-
307. 匿名 2024/06/12(水) 15:21:50
>>303
そんなん言ってたくせに、これから先不倫でも発覚したらウケる。そんなん言われたら奥さんは、嬉しいよね。+31
-1
-
308. 匿名 2024/06/12(水) 15:24:17
>>225
表でも裏でも今日の森下と明日の九里打てる気がしない…+2
-0
-
309. 匿名 2024/06/12(水) 15:24:24
>>299
そりゃ同情は求めてないでしょ別に。+3
-0
-
310. 匿名 2024/06/12(水) 15:27:13
>>208
そんなに優しい人なんだね。
優しすぎてダメってことなのかな。+4
-0
-
311. 匿名 2024/06/12(水) 15:32:01
>>234
ヤクファンです。ヤクルト時代からイケメンだなと思ってたけどロン毛にしてからめちゃくちゃカッコ良くなってるー!って見てます笑
あとは結果がついてくれば文句なしですね!+6
-1
-
312. 匿名 2024/06/12(水) 15:32:30
>>310よこ
選手時代もいい成績残してるのにね+0
-0
-
313. 匿名 2024/06/12(水) 15:34:03
>>303
たしかに奥さんは可愛い
ただ、あんまり夫婦売りみたいなのはしない方がいいよね、なるべく
本業以外で夫婦で出てたら本業が不振の時に色々言われる可能性はあるし…
奥さんの意向があるから難しいんだろうけどあまり奥さん側に合わせ過ぎ無い方がいいと思う
西武にとっては大事な主要選手だし+48
-0
-
314. 匿名 2024/06/12(水) 15:34:54
>>130週刊誌の記事だから信憑性は不明だけどトレード打診しても断られてるってあった+1
-0
-
315. 匿名 2024/06/12(水) 15:37:47
>>5
他球団ファンなんですが、工藤さんや秋山さんが監督になるってのは
西武的にどうなんでしょうか+9
-1
-
316. 匿名 2024/06/12(水) 15:42:41
>>26
ホークスはその時春先の貯金のおかげで借金生活になることはなかったけどあれは結構ファンも堪えたよ。。
ただ開幕後からあまり勝てず、借金生活の状態で更に何連敗としていくのは本当に辛いと思う。+5
-1
-
317. 匿名 2024/06/12(水) 15:44:24
>>303
源田は野球選手じゃなかったら美人な奥さん捕まえるの難しいと思うしそりゃ離したくないだろう+36
-0
-
318. 匿名 2024/06/12(水) 15:46:02
>>317
勝手なイメージで真面目で静かな堅物な人かと思ってたから気さくに妻のYouTubeに出てるの見てびっくりした
+28
-0
-
319. 匿名 2024/06/12(水) 15:47:40
>>3
今井って甲子園でめっちゃ話題になってたけど謎に問題行動起こして落ちぶれたかと思いきや立ち直ったよね+16
-1
-
320. 匿名 2024/06/12(水) 15:50:14
>>313
アイドルやって結婚後は誹謗中傷による情報開示請求したくらいだからSNS発信や目立つことの恐ろしさやリスクはわかると思うんだけどね
結婚前からSNS炎上してて、その後であの事件があって、事件については本当に気の毒な話なのにそれまでの経緯からなのか夫妻に対して同情の声ばかりではなかった記憶があるわ
お互いにお互いを守りたい気持ちがあるならメディア露出についても考え直した方が良い
(奥さんに一切世に出るなと言う話じゃないよ)
FAしなかったのだって奥さんが東京で仕事をしたかったのもあるでしょう
いくら好きでも言いなりもどうかと
+11
-1
-
321. 匿名 2024/06/12(水) 15:52:55
今日は新川優愛、明日は向井葉月が始球式に来るけどどっちも普通に負けそうね+0
-0
-
322. 匿名 2024/06/12(水) 15:53:57
>>320
奥さんの事務所が強いから仕方ないのかと思ってた+7
-0
-
323. 匿名 2024/06/12(水) 15:56:08
>>316よこ
ホークスならダイエー時代のどうなるの?みたいな危機感とかと似てない?+1
-0
-
324. 匿名 2024/06/12(水) 15:56:12
>>317
ベルドのフィールド席から見た生源田は想像以上にカッコ良かったけどねw
優しくて金持ちで引退後も安泰そうな源田が旦那なんて羨ましいなぁと素直に思ってたけど確かに「ただし野球人源田に限る」かも…
+20
-0
-
325. 匿名 2024/06/12(水) 15:59:36
>>324
よこ
野球選手になれるのも一握りだし
活躍してる選手の遺伝子って魅力的じゃない?
ちょっと感情的なタイプなのかな?とは思う+16
-0
-
326. 匿名 2024/06/12(水) 16:02:55
こういっでは何だが
負け慣れてないとファンもネタの腕がないし
悲壮感がしんどいね
うちはマスコットが病気なのが一番こたえてる+12
-0
-
327. 匿名 2024/06/12(水) 16:05:35
>>298
赤ちゃん雑誌?か何かで夫婦で出てて手を繋いで見つめ合ってるのが私は無理だった
源田ってこう言うことに抵抗ないんだなぁと驚いた記憶+38
-1
-
328. 匿名 2024/06/12(水) 16:06:22
>>320
惚れた弱みというか…
パワーバランスがね
+9
-0
-
329. 匿名 2024/06/12(水) 16:08:24
>>323
ダイエー時代のどうしようもなく弱い時期も親会社がお金使ってくれたし西武から工藤や秋山や石毛連れてきて何とかしようというやる気は見せてたからねぇ
今の西武はやってる感すら見せないからTBSベイスターズの末期くらいのヤバさだと思う+0
-2
-
330. 匿名 2024/06/12(水) 16:08:54
>>327
結婚してまだ浅い?
ハイになってるとは思うし幸せなのは分かる
球団が好調ならいいんだけど、こういう状況になると足元すくわれちゃうからね…
なるべくスキを作らないのは大事だよね
+23
-0
-
331. 匿名 2024/06/12(水) 16:10:07
>>3
楽天ファンだから今井の勝気な顔しか見たことなかったからw泣いてる姿に驚いてる…+16
-1
-
332. 匿名 2024/06/12(水) 16:11:00
>>7
育成力はあるんじゃない?
全員出て行って敵として目の前に現れただけで。+30
-0
-
333. 匿名 2024/06/12(水) 16:13:27
>>2
真剣にやってるからこそ悔しいんだよ。
ヘラヘラしてたり、ひょうひょうとしてたらそれはそれで叩かれるでしょ?+10
-0
-
334. 匿名 2024/06/12(水) 16:16:19
>>333
源田だけは頑張ってるならまだしも昨日は併殺含む4タコだからなあ…
泣かないでやることやってくれよ…とは思ってしまった。+6
-0
-
335. 匿名 2024/06/12(水) 16:20:53
>>334
プロだから結果を求められてしまうのは仕方ないね…
自身は熱い人なんだと思うけど周りを鼓舞して盛り上げて引っ張っていくタイプではないのかな
+4
-0
-
336. 匿名 2024/06/12(水) 16:23:53
>>330
もう結婚して5年くらい経つんじゃない?
新婚時から不妊治療や奥さんの婦人科系の病気、更に2人目は体外受精と自分たちのプライベートをこっちが大丈夫?と思うほど公開してるよ
奥さん曰く自分の体験を同じ思いをしている方に伝えたいらしい
源田は奥さんばかり大変な思いをして自分は何もできなくて申し訳ないとやっぱり優しかったよ+27
-2
-
337. 匿名 2024/06/12(水) 16:27:15
中日ファンだけど、我が身のことのように思えて辛いです。一緒にがんばろう!+6
-0
-
338. 匿名 2024/06/12(水) 16:29:52
>>335
>>60のようなことがあったら、いくら屈指の名プレーヤーでもその人についていこうと自分は思わないかも
内容は可哀想だけどさ+6
-3
-
339. 匿名 2024/06/12(水) 16:35:09
>>338
特にアスリート、戦う男たちが集まってる場なら余計に冷静さが欲しかったかもね
仕事とプライベートが混ざってるから難しかったとは思うし余程辛かったろうとは思うけど
反対にこれが女性で女性の職場なら感情的に泣くのは心に響いたかもしれないね
+11
-0
-
340. 匿名 2024/06/12(水) 16:42:43
>>313
もう実際既にこのトピでもいろいろ言われてるもんね+15
-0
-
341. 匿名 2024/06/12(水) 16:46:22
大谷翔平しか知らないけど、野球の何がおもろ〜
なのか、さっぱりわかんない+0
-9
-
342. 匿名 2024/06/12(水) 16:47:32
>>341
野球の応援楽しいよ
チーム競技であり個人競技だと思う+7
-0
-
343. 匿名 2024/06/12(水) 16:51:15
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
ソフトバンク名誉生え抜き山川穂高!
泥舟から脱出しない奴はアホ!!
源田はいつまであんなチームにいるの?+2
-61
-
344. 匿名 2024/06/12(水) 16:56:28
>>340
ガルで嫁のこととやかく言う人は活躍してても言う+1
-0
-
345. 匿名 2024/06/12(水) 16:59:35
>>343
でもやっぱ山川ってすごいんだなと改めて思ったわ
+20
-6
-
346. 匿名 2024/06/12(水) 17:05:37
>>342イチローが似た事言ってた!団体競技だけど個人競技。それが野球の面白さみたいな事+6
-0
-
347. 匿名 2024/06/12(水) 17:06:46
>>345西武ファンの人が山川はこんな状況で移籍しても活躍できないのは西武ファンがよく分かってるとか言ってたけど普通に成績残してるよね+7
-5
-
348. 匿名 2024/06/12(水) 17:13:49
>>291今年やったレジェンドゲームには来てたしライオンズの現状のこともYouTubeで話してたよ。ただ監督はやらないんじゃないかな・・・てかこの状況で引き受けてくれる人いるんだろうか【緊急配信】伊東勤が西武ライオンズの戦いについて思うことを話します。 - YouTubeyoutu.be◾️伊東勤プロフィール西武ライオンズ (1982 - 2003)・西武ライオンズ 監督・千葉ロッテマリーンズ監督・中日ドラゴンズヘッドコーチ">
+1
-0
-
349. 匿名 2024/06/12(水) 17:15:36
>>342
試合時間がだいたい3時間くらいだから良いイベントだと思ってる
1人で行ってもそうでなくても十分楽しめる
球場グルメも楽しい
難は主要都市にしか球団がないから地方の野球ファンが現地観戦するなら遠征の為の時間もお金も必要なところかな+4
-0
-
350. 匿名 2024/06/12(水) 17:19:55
>>242マキノンが選手とファンは好きだけどフロントが○ソみたいな事言ってなかったっけ?+5
-0
-
351. 匿名 2024/06/12(水) 17:21:05
>>298
奥さんの事務所からこういうイメージでって指示されてる可能性も+6
-0
-
352. 匿名 2024/06/12(水) 17:26:08
>>346
昔はクライマックスシリーズがなくて消化試合に
なってたから特にそういう雰囲気あったよね+3
-0
-
353. 匿名 2024/06/12(水) 17:33:35
>>349
あと全然知らない人とか仲良くなる必要もないような人?深い話をしない相手とも話題になる+4
-0
-
354. 匿名 2024/06/12(水) 17:40:10
>>192
仮に山川が残ってたとしても今の西武は山川一人じゃどうにもならんよ
ヒットがろくに出ないんだから山川が返すランナーがいないし、山川を返してくれるバッターもいない+18
-0
-
355. 匿名 2024/06/12(水) 17:46:19
>>354
源田や金子など足の速い選手がセイフティーで塁に出る
もしくはファーボールを選ぶ
山川がドスコイする
これで2点はいける
今のボール飛ばないしホームランバッターは貴重だよ+0
-1
-
356. 匿名 2024/06/12(水) 17:48:11
>>355
ファーw
さんまかと思った+3
-1
-
357. 匿名 2024/06/12(水) 17:51:41
>>356
fourだからどっちでもええんやで+2
-0
-
358. 匿名 2024/06/12(水) 17:56:32
>>341
野球が面白いのは前提として、野球というかスポーツの応援に向かないタイプの人っていると思うので無理強いはしないな。とりあえず強い個人かチームが好きで他下げ酷い人は正直来てほしくない…+6
-0
-
359. 匿名 2024/06/12(水) 17:59:35
>>280
あーあ松坂が花粉症だから壁のあるドームじゃなきゃいや!って言えば
あんな半端な屋根だけで終わらなかったのになあ+4
-0
-
360. 匿名 2024/06/12(水) 18:05:54
パはいま上位3チームめっちゃ強くて、
交流戦でパの4・5位がギャンギャンに上がってきてるからな
交流戦もリーグ戦もダントツ最下位となるとこうなるよね…+3
-0
-
361. 匿名 2024/06/12(水) 18:09:37
>>329
やめてー!TBSベイスターズの話は止めて―!
選手自ら「どこか買ってください」ってお願いしてたのよー
あんなむごいこと西武の選手に味わってほしくない+6
-0
-
362. 匿名 2024/06/12(水) 18:17:50
>>295
プロ野球全体だと源田さんは12位だった
トップ10は巨人とソフトバンクの選手が多いね+4
-0
-
363. 匿名 2024/06/12(水) 18:23:16
>>361
買ったんだ(*^◯^*)+4
-0
-
364. 匿名 2024/06/12(水) 18:40:07
>>353
アルアルですねw
先日交流戦をカード違いで1試合ずつ見て来たのだけど両方とも勝ったから今まで全く会ったこともない知らない方々とお喋りに華が咲きましたw
無理して話さなくても得点時にハイタッチしたりするとそこから盛り上がって色んな情報をもらえたりね
そうでない時は黙々と酒飲んで弁当食べて応援に専念するw+6
-0
-
365. 匿名 2024/06/12(水) 18:40:54
>>5
西武はFAは引き留めないんだよ
球団の方針で
だから流出がとまらない+20
-0
-
366. 匿名 2024/06/12(水) 18:42:22
>>9
昨日の試合は高校生の吹奏楽部がきて応援してくれてたんだよ
だからなおさら負けたのが情けなかったんだと思う+23
-0
-
367. 匿名 2024/06/12(水) 18:51:45
>>366
でもさ、花咲徳栄の吹奏楽部って別に有名じゃないよね
ロッテと習志野高校の真似して球場に呼んだんだろうけど悪手だったね+2
-18
-
368. 匿名 2024/06/12(水) 18:52:20
>>350
そうなんだ
西武は問題が山積みだね
マキノンの呼び方、コール担当の方々で申し合わせがあったんだって
とりあえずマキロン(薬)に聞こえないようと
ベルドのスタジアムDJは英語ペラペラだからネイティブな発音でコールしてたけどね+3
-0
-
369. 匿名 2024/06/12(水) 18:58:53
源田が昨日の今日で1打席目にヒット出て良かった!+7
-0
-
370. 匿名 2024/06/12(水) 19:04:27
なんか上手く行かない時って続くんだよね+5
-0
-
371. 匿名 2024/06/12(水) 19:05:29
>>7
優勝決まる前の清原の涙が忘れられない+8
-0
-
372. 匿名 2024/06/12(水) 19:05:51
>>369
源田はあまり打率良くなくても許されてる感じ?守備の人ってイメージ
もっと打たないとダメ?
+5
-0
-
373. 匿名 2024/06/12(水) 19:12:57
>>367
有名じゃなかったら何なの?
高校生がわざわざ大きな楽器を抱えて応援に来てくれたのに、それに応えられなかった悔しさは高校の知名度で変わるもんじゃないでしょ+35
-2
-
374. 匿名 2024/06/12(水) 19:17:58
>>5
球団がFAで出て行かれないよう待遇を良くする等対策していなさそう
出て行った選手を最終的に呼び戻してるから一応情はありそうだが
+8
-1
-
375. 匿名 2024/06/12(水) 19:18:00
>>40
ソフトバンクも色々あると思うよ。4軍まであるのに、他球団から強い選手を連れてきて中々上に上がれないし。山川と和田だってチーム状態が悪けりゃ絶対にギスギスすると思う。+7
-2
-
376. 匿名 2024/06/12(水) 19:22:13
投手王国うらやましいけど投高打低すぎんか
野手とかたくさん打てる人がおかわりさんや栗山以外あまり思いつかない+2
-0
-
377. 匿名 2024/06/12(水) 19:24:20
今夜はBS12で中継だね+2
-0
-
378. 匿名 2024/06/12(水) 19:27:37
そういう年もある!
勝つまで戦うしかない!+6
-0
-
379. 匿名 2024/06/12(水) 19:31:33
>>372
打つ方は毎年だいたい2割7分くらいかな+2
-0
-
380. 匿名 2024/06/12(水) 19:35:59
>>298
源田の年俸も生涯で稼げるか分からんおまえの冴えない旦那なんかよりマシだろ+6
-4
-
381. 匿名 2024/06/12(水) 19:37:09
>>375
4軍作ったところで育てるの下手じゃん
千賀が〜とかいうけど数打って当たっただけ
育成がうまかったらドラ1をちゃんと戦力にしてる+6
-1
-
382. 匿名 2024/06/12(水) 19:42:05
昨日のキャプテンとエースの涙は若い選手達にもちゃんと伝わってたんだな…泣+7
-0
-
383. 匿名 2024/06/12(水) 19:57:53
>>360
楽天とオリックス、楽天は首位と11ゲーム差、オリックスは12ゲーム差よ。
今のソフトバンク、日ハムの勢い考えたらそう簡単にAクラスには来られないかと、、+1
-7
-
384. 匿名 2024/06/12(水) 19:58:56
弱い!弱過ぎる!
ホークスが打倒西武と言ってたころの強さはもうないの?+3
-1
-
385. 匿名 2024/06/12(水) 20:21:34
今日の西武は久々のTKO勝ちは、まず間違いなし‼️
隅田の完封TKO 勝ちも全然余裕‼️+1
-1
-
386. 匿名 2024/06/12(水) 20:22:28
>>192
山川って女にハメられた被害者だよ。
それなのに西武ファンって山川を叩いて酷いブーイングしたよね。ファンの人間性終わってたわ。
被害者に手を差し伸べたソフトバンクが首位で、被害者叩きの西武が最下位って当然の結末じゃない?
正直ザマァとしか思わんよ
+5
-18
-
387. 匿名 2024/06/12(水) 20:25:56
今日の西武は完全無双の強さですね+4
-2
-
388. 匿名 2024/06/12(水) 20:31:41
身売りやな+1
-4
-
389. 匿名 2024/06/12(水) 20:36:34
隅田くん、やったな!+13
-0
-
390. 匿名 2024/06/12(水) 20:38:07
スゴイゾ、スミダサン‼️
MVP級の完封勝ちでショウタイム‼️+7
-1
-
391. 匿名 2024/06/12(水) 20:38:50
連敗脱出おめでとう!!
隅田くんマダックス!+12
-0
-
392. 匿名 2024/06/12(水) 20:41:48
今日の勝利はサイコーでーす‼️
CS進出はおろか自力優勝も不可能ではない。+2
-3
-
393. 匿名 2024/06/12(水) 20:42:26
終わらない連敗はない!おめでとう!!+6
-0
-
394. 匿名 2024/06/12(水) 20:47:56
>>392
いや…ライオンズファンだけど、そこは現実見ようw+14
-0
-
395. 匿名 2024/06/12(水) 20:49:29
隅田がカープをコテンパンにした完封勝ちは気持ち良いわ。
大谷を完全に越えた。今すぐでも大リーグでも十分通用すること間違いなし。+0
-5
-
396. 匿名 2024/06/12(水) 20:55:09
今日の勝ち方よかったね!
ヒロインで涙出たよ+9
-0
-
397. 匿名 2024/06/12(水) 20:56:44
>>392
来年CSと自力優勝しよう+5
-0
-
398. 匿名 2024/06/12(水) 21:05:31
れおほー🎉👏
西武ファンさん良かったね🙌+12
-0
-
399. 匿名 2024/06/12(水) 21:11:37
>>363
あら南場さん
+1
-0
-
400. 匿名 2024/06/12(水) 21:14:42
>>367
なんだその傲慢な意見は
地元の高校生の応援なんだよ
有名とかそうじゃないとか関係ないじゃん
一生懸命にチャンテ演奏してたの見てたよ+16
-0
-
401. 匿名 2024/06/12(水) 21:15:33
>>371
2アウトで泣いたんだよね+2
-0
-
402. 匿名 2024/06/12(水) 21:20:50
>>383
日ハムはメッキが剥がれてきてるってどこかのファンに言われてたわ…
3連敗だったしそうねそうかもねって思ってたけど
今日勝ったんでまだ食らいつけるはずだけどホークスは遠いわ
+4
-7
-
403. 匿名 2024/06/12(水) 21:48:56
>>2
泣くなよな!
男だろ?+0
-7
-
404. 匿名 2024/06/12(水) 22:14:08
秋山清原、松井稼頭央松坂大輔がいたころの西武は華やかだった。+3
-0
-
405. 匿名 2024/06/12(水) 22:19:52
今井君って今こんなキャラなんだ
ちょっと前まで地元ではガラ悪すぎてヤクザみたいなんだよって評判だったよマジで+3
-2
-
406. 匿名 2024/06/12(水) 22:25:50
連敗ストップ!よかった!!+14
-0
-
407. 匿名 2024/06/12(水) 22:31:27
こう言う時もあるよ
いいときもあったしさ
別にこの世の終わりみたいに騒ぎ立てるほどの事でもない
どこかのチームが強い時はどこかが弱い、それだけのことよ。
こういうのがあるからいつか優勝したとか嬉しいんだろ、阪神とかさ。+11
-0
-
408. 匿名 2024/06/12(水) 22:31:58
>>404
中継ぎが花火大会って言われてたころだ!+2
-0
-
409. 匿名 2024/06/12(水) 22:42:21
>>149
キレイな歯+6
-0
-
410. 匿名 2024/06/12(水) 22:45:39
パ・リーグの他球団ファンだけど、これ見て何か押しつぶされそうになったわ
もうどうしようもない成績だもんね、しかもまだまだシーズン序盤で。
だから今日得点沢山とったうえに勝てたの見て嬉しくなったよ。同じリーグでまた戦おうね✊+13
-0
-
411. 匿名 2024/06/12(水) 22:46:06
>>405
未成年の時に咥えタバコでパチンコしてるの週刊誌に載ったからね+7
-0
-
412. 匿名 2024/06/12(水) 22:47:12
>>405
やっぱ地元では有名だったの?
週刊誌に撮られてから、あーそんな子だったんだあ、、って思ってた+2
-1
-
413. 匿名 2024/06/12(水) 22:49:25
>>149
この前の阪神戦で、中野(日大山形)と光成(前橋育英)で夏の甲子園対戦した以来?の対決なって感動したよ
中野はその時光成がいる前橋育英に負けたの。で初優勝してさ。
時を経てプロで対戦は胸が熱くなるね+5
-0
-
414. 匿名 2024/06/12(水) 22:51:02
>>404
松坂元気かしら+1
-0
-
415. 匿名 2024/06/12(水) 22:52:06
楽天ファンだけど、本当に一勝したい!ってなったら
楽天戦で今井あてれば良いよ。
今井めちゃくちゃ楽天相手に相性良くて13連勝してるんじゃないっけ?
+2
-0
-
416. 匿名 2024/06/12(水) 22:55:36
>>411
ダルみたいなことやってたんw+4
-1
-
417. 匿名 2024/06/12(水) 23:02:55
ウッスラ源田と
『もううっすらすぎる』
と空目してしまった+0
-1
-
418. 匿名 2024/06/12(水) 23:04:15
カープファンだけど、昨日勝った~とテレビ見てたら試合後あの場面を見てたら、悲しくなって喜べなかった。+5
-0
-
419. 匿名 2024/06/12(水) 23:16:14
>>174
あーアレかwww+2
-0
-
420. 匿名 2024/06/12(水) 23:34:35
引っ掛かってるのは、珍プレー好プレー大賞とか
前に放送してたじゃない?
あれ、11球団がはしゃいでて
西武だけ誰も出席してなかった。
何かさ、広報からフロントから首脳陣とか
嫌な雰囲気になっていない?+0
-1
-
421. 匿名 2024/06/12(水) 23:35:06
>>223
バファローズです
ッはいりません+6
-0
-
422. 匿名 2024/06/12(水) 23:50:51
>>103
栗山とおかわり君がクリーンナップにいるのがなー。2人とも好きな選手だけど、もう41でしょ。7番8番あたりか代打とかでいぶし銀を発揮するような年齢なのに。+3
-0
-
423. 匿名 2024/06/12(水) 23:57:13
>>2
悔し涙や嬉し涙を流すような青春も感情を揺さぶられるような体験もないつまらない人生送ってそう+7
-0
-
424. 匿名 2024/06/12(水) 23:57:46
>>361
でもさ、DeNAが買ってくれて本当に良かったよね。さらに浜スタまで買ってくれて、選手の待遇(給料)も、浜スタの雰囲気もめちゃくちゃ良くなったよ。+10
-0
-
425. 匿名 2024/06/13(木) 00:01:18
>>345
神経図太い人が生き残る世界なんだろうね。+4
-2
-
426. 匿名 2024/06/13(木) 00:44:51
>>345
だが好きになれない+9
-0
-
427. 匿名 2024/06/13(木) 04:13:02
>>420
達川なんてまだあのネタ喋って回ってるわよ+0
-0
-
428. 匿名 2024/06/13(木) 07:51:39
>>5
人気球団では無いけど運営は黒字
高額年棒選手は売って利益確定か損切
新人育成選手が主力なのに最近は野手が育たない…😎+2
-0
-
429. 匿名 2024/06/13(木) 07:57:35
>>1
◯◯投手をトレードして浮いている巨人野手を取れないかなぁ…
妄想レベルだけど、秋広や浅野君が欲しい+2
-1
-
430. 匿名 2024/06/13(木) 08:15:29
>>429
浅野くんもらってあげてほしい
監督が代わったら全然一軍に呼んでもらえない+4
-0
-
431. 匿名 2024/06/13(木) 10:28:11
>>223
バファローズ警察に捕まるぞ+4
-0
-
432. 匿名 2024/06/13(木) 14:09:48
>>365
でも源田と外崎は残留したよね?!+2
-0
-
433. 匿名 2024/06/13(木) 18:05:15
佐藤くん爽やかすぎる
【プロ野球選手がクラスメイトだったら?】ライオンズには個性派ぞろいの学ラン男子がたくさん!? - YouTubeyoutube.com11/26(日)は『LIONS THANKS FESTA 2023』です!獅立ライオンズ学園には個性派ぞろいの生徒がたくさん!【チケット販売中!】▼特設サイトはこちらhttps://www.seibulions.jp/special/thanks/#ライオンズファン感#埼玉西武ライオンズ#seibulions">
+1
-1
-
434. 匿名 2024/06/13(木) 18:12:55
>>421
申し訳ありませんでした+0
-0
-
435. 匿名 2024/06/13(木) 20:00:04
ヤベェ!広島に負けてる!+1
-0
-
436. 匿名 2024/06/13(木) 20:40:03
中村祐太がカープ相手に投げるの見たかったんだけど…
平井何しに出てきたの…+2
-0
-
437. 匿名 2024/06/13(木) 21:14:29
>>228
エースが投げるというか、開幕投手がいる方が表なので
カープは表だったと思いますよ。
九里がズレてしまったので、裏に感じますが…+1
-0
-
438. 匿名 2024/06/14(金) 10:37:11
>>160
ロッテもヤバいぞ。ベイスターズに3タテされて絶好調楽天にあっという間に1ゲーム差に迫られてBクラス転落も時間の問題。しかも佐々木朗希がまた抹消されたし+2
-0
-
439. 匿名 2024/06/14(金) 10:42:09
>>415
なんであんな粘っこい野球するチームが今井は全く打てないのかマジで謎
セ・リーグの投手がだらしなさ過ぎるのか?巨人なんか酷かったし
+1
-0
-
440. 匿名 2024/06/14(金) 14:51:21
>>303
源田もうちのおかんに言われたくないと思うけど、おかんがその記事見え、オェーって言っていた
+0
-1
-
441. 匿名 2024/06/14(金) 22:21:54
>>45
何故そこで豚川豚高が出るのかわかんないんだけど、お前頭おかしいだろ(笑)
たかがブーイングで罰が当たるなら、メジャーなんかどうすんの?
牽制球のたびにブーイングしてるじゃないかよ、フザけた事抜かすンじゃねえぞ糞が🔪
+2
-1
-
442. 匿名 2024/06/14(金) 22:29:22
>>53
ところがよ、2軍なら打つ奴が多いんだこれが(笑)
低迷してる原因に、技術を教える事も出来ない無能な打撃コーチが居座るとか、他球団なら、あり得ない事ばかりしている。
普通のチームならせめて2軍と入れ替えるとかできる事は何でもしなくては行けないのにそれすらしないもんね。
お話になりませんわ。+1
-0
-
443. 匿名 2024/06/15(土) 14:43:43
>>187
日ハムは球団が選手にお金出せるようになったから
栗山政権末期の成績も良くなく暴力沙汰・ノンテンダーで悪い印象
これを新球場移転のタイミングで刷新したかった
新庄を起用した時点で球団の方針は明らか
もちろん新庄の意向、大胆なやり方も噛み合っていい結果になった
やっばり球団がやる気ださないと…
現場だけでは限界ある+2
-0
-
444. 匿名 2024/06/15(土) 18:46:37
2017ヤクルトの96敗超えも夢じゃないかな、もう負けまくる獅かない(笑)+4
-0
-
445. 匿名 2024/06/16(日) 11:22:19
>>444
「獅かない」←好き+2
-0
-
446. 匿名 2024/06/17(月) 07:39:06
>>343
山川、交流戦さっぱりだったなw+3
-0
-
447. 匿名 2024/06/17(月) 08:11:49
ライナのインスタでみたけど、スラィリー可愛いな。あんなに表情あったんだ+1
-0
-
448. 匿名 2024/06/18(火) 09:11:30
>>1
一方、嫁さんは旦那やチームの不振お構いなしにインスタに自撮り投稿w+0
-2
-
449. 匿名 2024/06/18(火) 14:18:16
>>448
関係ないやん
未だに嫁に内助の功とか求めちゃうタイプ?+2
-0
-
450. 匿名 2024/06/18(火) 16:57:47
>>448
嫁の自撮りなら別にいいやん
旦那もヘラヘラして写ってたら叩かれるだろうけどさ+0
-0
-
451. 匿名 2024/06/24(月) 11:17:38
>>165
ううう、辛いよ〜😭+1
-0
-
452. 匿名 2024/06/30(日) 08:05:41
>>221
リーグ戦再開後1勝5敗1分け
交流戦前の状態に戻りつつあるな
セ・リーグが弱すぎたって声あるけど我が西武はセ・リーグにボロ負けしたからね。日ハムロッテも苦戦したし
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「西武1-2広島」(11日、ベルーナドーム) 西武が今季ワーストに並ぶ8連敗を喫した。 九回2死一塁で源田の打球は一ゴロ。必死にヘッドスライディングで飛び込んだが、惜しくもアウトになった。