ガールズちゃんねる

嘘をついてまで他人を悪く言う人が多すぎる

216コメント2024/06/23(日) 19:49

  • 1. 匿名 2024/06/11(火) 00:13:28 

    まわりにけっこう沢山いてショックを受けています。理不尽なことで突然キレられて何も言い返してないのに私に叱られたとまわりに吹き込まれていたり、要らないと言われたから渡すのをやめたのに私がくれなかったと嘘をつかれていたり。

    気が弱くて言い返せない私もダメだけど、自分自身は他人を傷付けないように気をつけて行動しているので人からの悪意のある意地悪にへこみます。

    +238

    -29

  • 2. 匿名 2024/06/11(火) 00:14:29 

    185センチは威圧感ないはほんとう

    +0

    -31

  • 3. 匿名 2024/06/11(火) 00:14:29 

    また言い返せない私

    +58

    -15

  • 4. 匿名 2024/06/11(火) 00:14:35 

    言い返そう。
    そういうやつって言い返さない人選んでやってんのよ

    +220

    -1

  • 5. 匿名 2024/06/11(火) 00:14:40 

    だいたい都合の悪いことは隠すか自分の被害を誇張するよね

    +207

    -3

  • 6. 匿名 2024/06/11(火) 00:14:44 

    環境変えな〜?

    +29

    -3

  • 7. 匿名 2024/06/11(火) 00:14:51 

    AB型って嘘つき ?

    +10

    -28

  • 8. 匿名 2024/06/11(火) 00:14:59 

    残念ながら世の中はそういう人が多い
    だから自分がそんなのに負けないという気持ちを持つしかないよね

    +94

    -9

  • 9. 匿名 2024/06/11(火) 00:15:12 

    ヒイイ…儂は生まれてから一度たりとも嘘など吐いたことがない

    +14

    -2

  • 10. 匿名 2024/06/11(火) 00:15:17 

    そんなに多くいますかね?

    +36

    -11

  • 11. 匿名 2024/06/11(火) 00:15:29 

    ガル民への悪口ですか?

    +27

    -5

  • 13. 匿名 2024/06/11(火) 00:16:17 

    >>1
    私の周りというか職場かな
    人を貶める事で自分を守るみたいなの
    もうそういう社風みたいで、それに馴染めない人は辞めてる
    そして、私も辞める予定
    だから、そういう人しか残らないで殺伐としてるよ

    +144

    -1

  • 14. 匿名 2024/06/11(火) 00:16:19 

    言ってない事、してない事を丸っと嘘つく人はあまり出会った事ないけど「自分は悪くない」って事を強調する為に相手の言動をオーバーに話す人はかなり多いと思う

    +124

    -4

  • 15. 匿名 2024/06/11(火) 00:16:46 

    学生時代、ずっと嘘の噂話のせいで苦しんだわ

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/11(火) 00:16:46 

    どんな環境にいるの???

    +7

    -5

  • 17. 匿名 2024/06/11(火) 00:16:53 

    >>11
    はいそうです

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/11(火) 00:17:11 

    >>1
    他人を傷つけない様に行動する事がダメみたいよ
    それって自分の気持ちを殺してる事になるから理不尽な事が起こる
    だからまず、自分に素直に無理せずに生きてみる
    そしたらあら不思議。理不尽な事が減る

    +68

    -5

  • 19. 匿名 2024/06/11(火) 00:17:25 

    がるちゃんは多いね。承認欲求満たしたんだろうね。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/11(火) 00:17:34 

    >>8
    そんなふうに感じたこと一度もないな
    自分に問題がないかってこの手の人は考えてもみないんだろうね

    +6

    -20

  • 21. 匿名 2024/06/11(火) 00:17:38 

    私の周りには一人もいないよ。
    本当に。

    +2

    -9

  • 22. 匿名 2024/06/11(火) 00:17:46 

    主は学生さんなのかな
    社会人になったら大丈夫だと思う

    +0

    -16

  • 23. 匿名 2024/06/11(火) 00:17:52 

    そうそう誇張する
    しかもそういうやり方に慣れてて喫煙率高め

    +12

    -4

  • 24. 匿名 2024/06/11(火) 00:18:17 

    みんなに嘘をつくから、みんな被害者になって、段々その人が嘘つきだってわかってくる。

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/11(火) 00:18:20 

    陥れようとする人は意外なほど多い気がする

    表面的には普通に接してくるから余計に怖いんだよね

    +99

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/11(火) 00:18:43 

    >>1
    ガル民みんなそうよ
    星野源トピとか

    +4

    -10

  • 27. 匿名 2024/06/11(火) 00:18:44 

    >>5
    知らなかったらごめんだけど、ザノンフィクションの婚活で話題になった北川さん思い出した。
    自分がゴリゴリに相手の男性煽ってたくせに、傷つけられましたって相談員にちくってた人

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2024/06/11(火) 00:18:44 

    >>1
    なんかでかい声で言いふらした物勝ちみたいな人いるよね
    大体加害者のくせに被害者ぶってる
    周りはみんなわかってるのに恥ずかしくないのかな?
    そんな少女漫画の悪役みたいなマネして

    +88

    -4

  • 29. 匿名 2024/06/11(火) 00:19:18 

    いるけど大概の場合周りの人もそういう人だと思って話半分にしか聞いてなかったりするからあんまり酷い実害があったって事はないな

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/11(火) 00:19:21 

    嘘をついてまで他人を悪く言う人が多すぎる

    +38

    -34

  • 31. 匿名 2024/06/11(火) 00:19:21 

    >>11
    ここに沢山いるよね。
    気に入らないコメントがあると勝手にどんな人か決めつけて叩きまくる。こういう人は普段こうだよとか職場で浮いてるとか根も歯もない嘘ばかり言って大量のプラスをもらう。異常者が多い。

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2024/06/11(火) 00:19:28 

    世の中の人の中には、いい人もいるけど悪意のある人もいるから自分がどうしたいかを自分の中でいいから確認して行動すとのがいいかな、と、うちの息子が中学生の時、ある学校内の悪意ある保護者の事件のことで話し合った時言ったことがあります。

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2024/06/11(火) 00:19:31 

    >>1
    それはムカつくね
    舌を引っこ抜かれたらいいのに
    嘘つかずに、正々堂々とやってほしいわ

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/11(火) 00:19:53 

    言い返したら逆ギレしてくるよね。ほら、性格悪い!しめられた(嘘泣き)!みたいな。
    絡まれたら終わり。もらい事故。あおり運転みたいなもんで、何しても文句言ってくる。
    嘘ついてまで貶めてくる人はさっさと逃げた方がいいよ。関わってもろくなことない。

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/11(火) 00:20:20 

    嘘をついてまで他人を悪く言う人が多すぎる

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2024/06/11(火) 00:20:25 

    >>20
    横だけど、世の中は本当に嘘つきと記憶障害、被害妄想強すぎな人だらけだよ

    +37

    -2

  • 37. 匿名 2024/06/11(火) 00:20:31 

    >>14
    そういう人って被害妄想強い臆病者だから加害者になるという悪循環
    でも犯罪者も人格障害多いって言うから罪は罪

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/11(火) 00:21:51 

    >>36
    がるに侵されすぎじゃない?

    +0

    -10

  • 39. 匿名 2024/06/11(火) 00:22:32 

    >>35
    辛く苦しそう

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/06/11(火) 00:22:32 

    >>36
    よこ
    リアルで本当にそんな被害にあったことない

    +0

    -11

  • 41. 匿名 2024/06/11(火) 00:22:47 

    >>1
    へこんだら悪意あるタイプが喜んじゃうからへこまない
    エサは与えない

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/11(火) 00:23:03 

    >>14
    クレームとかそうだよね。
    完全に両者にとってフラットで正確にその時のことを言う人少ない。

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2024/06/11(火) 00:23:17 

    嘘をついてまで他人を悪く言う人が多すぎる

    +22

    -1

  • 44. 匿名 2024/06/11(火) 00:23:24 

    >>1
    いるよ、そういう何で?という人
    自分の存在を高める為に息を吐くように嘘を言いふらす人。高まるっていってもしょうもない事なんだけど。
    気づいた時点で離れた方が良い

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/11(火) 00:24:04 

    >>1
    出来の良いバイトに対して
    ある事ない事を吹聴しまくって
    辞めさせたクズが居たわ。

    なにせ上司に取り入って
    そのバイトが悪い事をしまくってるって形になってた。
    仕事をさぼってるから体力が余りまくってるとか。
    実際はそのバイトは毎朝10キロのジョギングで
    走り込みをする習慣が5年以上続いてただけだった。
    そりゃちょっとやそっとでは疲れない身体に出来上がってるわ。

    こんな感じで追いやって辞めさせたら
    このバイトの抜けた穴は大きいのに、
    このクズは俺は何も悪くない、
    そう言うのを何も言わなかったバイトが悪いって事になってた。
    しかもその抜けた穴に対して
    このクズ男は他の人にやらせて、コイツは一切何もしないまんま。
    こんなのが正社員雇用となったんだから
    社がおかしくなっていくよ。

    今じゃ募集を掛けても誰もこなくなってしまったけど
    仕事量も激減してるから
    来なくても特に問題は無くなってる。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/11(火) 00:25:15 

    >>1
    それって主さんが自己愛性人格障害者のターゲットにされてるんだと思う

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/11(火) 00:25:23 

    >>1

    嘘ついて糸を陥れるのって自己愛性人格障碍者。

    人格異常者だから逃げて。あの異常者がいる環境ってすごい被害に遭う。
    逃げて、そして絶対に心許さずゴミだと思って接して。愛情ややさしさや常識は禁物。

    嘘つきは泥棒の始まりどころか、ドクズの証拠だから。

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/11(火) 00:26:42 

    何を言っても相手は変わらないと思う。
    避けられる方法を考えたらいい。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/11(火) 00:27:13 

    親戚の伯母が嘘ばかりついて、親戚はじめ地域の人達にも嫌われてる
    とうとう私の母のことまで陥れようとして絶縁状態になった
    それでも接触すらしてないのに無視されただの何か言われただの吹聴してるらしい
    たぶん◯ぬまで治らないと思う

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/11(火) 00:27:16 

    >>1
    自己愛性人格障害で検索

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/11(火) 00:27:20 

    リーダーの人にちょっと気に入られたとき一緒に飲みいってびっくりしたのが、
    派遣が3人いて、
    そのリーダーにとっては
    Aさん(お気に入り)
    Bさん(普通)
    Cさん(気に入らない)
    だったんだけどABCさんがそれぞれしたミスをなぜか全部Cさんのミスだと思い込んでるの。記憶の混乱やばくない?思って、
    「それBさんですよ?」
    「それはAさんの話ですよ」
    とか訂正しても「そうだっけ~?」って。
    怖いもう。

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/11(火) 00:27:25 

    >>28
    同感。嘘の悪口を言いふらしながら、こっちを底意地悪そうな歪んだ醜い表情をしながら確認。
    「言いふらしてやったぜ、勝った」みたいな、百年の恋も一瞬で冷めそうな薄ら笑いしてるんだよね。
    でも本人だけは気付いていないけれど、ヤバイ人認定されていて、周囲の皆から上手くあしらわれていたりする姿が、また哀れだったりするんだよね。

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/11(火) 00:27:54 

    >>25
    モメサみたいな人職場にいるわ
    私には違う人の悪口を言い、向こうには私の悪口を言うみたいなお局
    それに乗せられる人もいて、そうやって裏で煽っていじめを誘発させてるのに、いじめられてる人の相談乗ってたりしてる
    一見良い人そうで私も暫く騙されてたな

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/11(火) 00:30:24 

    >>2
    しつこいて

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/11(火) 00:31:49 

    >>43
    私の周りに一人そんな人がいるけど、こんなあからさまな意地悪顔で悪口は言わないんだよね。
    ふわふわはわわな困り顔で、私、がるこさんに嫌われてるみたいで、、、とか、うるうるな泣きそうな顔で(なんなら本当に泣く)がるこさんが怖くて、、、と相談風にふれてまわる。
    周りも気付くとか言うけど、案外気付いてないよ、みんな。気付いても地雷だから気付かないフリなのかもだけど。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/11(火) 00:35:12 

    >>1
    そういうのを聞いたまま信じちゃう人も頭悪すぎるなと思う

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2024/06/11(火) 00:35:54 

    >>13
    貶めるって漢字はお金も人間性も貧しくなるって意味らしいから。人を貶めてるのが日常だなんて将来惨めな人生になるわよ、そういう人達は。
    貧乏神とは離れて正解よ。

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2024/06/11(火) 00:37:05 

    >>55
    周囲の人がこの人は地雷だと気付いて、周知されるまでがキツイよね。
    さらに見た目がふわふわはわわな人だと、中味は外見の印象とはかなり違う人だよって、皆が気付くまでに時間もかかりがちだもんね。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/11(火) 00:38:29 

    キムタクアンチのおばさん
    娘のケーキ捏造は酷かった

    今でもヤフコメとかで張り切ってやってるんだろうな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/11(火) 00:43:16 

    共感してほしくて愚痴を盛る人とかいるよね
    盛ってるのバレバレって思って聞いてる
    いつもそんな感じの人は離れる

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/11(火) 00:44:04 

    自分の経験上、プライドの高い人が自分のプライドに傷がつきそうな時にやりがち

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/11(火) 00:44:10 

    >>5
    自分も被害者だって主張して論点ずらすんだよね
    もしくはやられたからやっただけとか。話し合いができない。

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/11(火) 00:51:52 


    主さんの攻撃力の弱いのを見て、嘘つき(自己愛?)が寄ってきてます
    どこにいっても同じ目にあいませんか?
    私も同じタイプです。精神的に病んでずっと通院してます。
    弱く見られないよう工夫もしましたが長続きしません。
    もう引きこもっています

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/11(火) 00:55:39 

    >>1
    ネットから接点持った人に多かった。

    言ってないのに言ったように噂を流されてコソコソされたり、ある男性には「私がしつこく誘ってきて困ってる」みたいなこと匂わされたのでビックリして堂々と撤回した。
    ネット経由の人間関係ってゴミだなと思ってる。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/11(火) 00:56:11 

    ガルに結構いるよね
    悩み相談トピで主叩きするタイプは怪しい

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/11(火) 00:56:49 

    人の悪口を言う人は自分を正当化する為か嫉妬だと思う
    全て印象操作の為に言うので悪口の内容はほぼ想像
    事実を言うだけでは悪口にならないから

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/11(火) 00:57:40 

    自己愛が最大の悪なのはそうなんだけど、自己愛が好き放題できる職場ってのも
    質が悪い。周りの人が一見普通に見えてあまりいい人がいない。見て見ぬふりや
    バカ者や嫉妬深いとか善悪のレベルが低い人が集まってる。

    自己愛がそこにいなければ気づかなかったかもしれないけど自己愛が一匹いる
    事に寄って周りの心の汚さも同時に良く見えてしまう。

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/11(火) 00:58:15 

    >>4
    自分の身の潔白は説明するぐらいの言い返しはしないとね。
    繰り返されると「またあの人?」とレッテル貼られる

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/11(火) 00:58:42 

    ガルちゃんでも気に入らない芸能人を攻撃する為に平気で嘘をついてると奴がいる
    プラマイ操作もしてきて悪魔だと思ってる

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/11(火) 00:59:22 

    >>62
    横だけど同感。その相手からやられたからやり返したって、攻撃を自分の中だけで正当化しているんだよね。
    不愉快に思ったなら相手にそれを伝えてやめてもらうなり、解決策を探るなりすれば良いのに、そう言う努力はしないで逃げ回り続ける。
    でも実際に口で伝えれば、自分の方が周囲のヒンシュクを買いそうな主張だったりするから、だからそう言う立ち回りをするのかなと思ってる。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/11(火) 01:00:53 

    >>66
    人の悪口言って攻撃しといて他責しながら自分を正当化するよね

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/11(火) 01:00:58 

    >>56
    確認もせず信じる人たまにいるね。
    嘘を見抜けないというか人を見る目がないんだろうな

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/11(火) 01:02:41 

    >>1
    いますね。過去を改造して相手が悪いように言いふらす人
    その人物はAさんにBさんの悪口BさんにAさんの悪口を言ってた
    そのうちそういうのバレて総叩きされるんじゃないかな

    何でも人が悪いと思ってるみたいで、自分のことは大好きなんだって。コワ

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/11(火) 01:04:18 

    がるちゃんにもいるよね、ちょっと調べれば分かるような事なのに堂々と嘘の情報持ち出して気に食わない対象を叩いたり、叩きコメントしてる人がアンチが酷いとか難癖つけて被害者ポジションになったり

    正に言った者勝ち精神の人だよね
    そういう人に限って声だけはデカいけど、殆どの人は声に出さないだけで現実ちゃんと見てるから胡散臭いとか嫌悪感持ったりしてるよ

    何にも言わないから言い負かしたーとか上手くだまくらかせた!とかいい気になってるのなら人を舐めるのも大概にした方が良いと思う

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2024/06/11(火) 01:06:16 

    >>67
    悪口を言う意地悪な人に寄り添って「それでそれで!?」ってわくわくしてる人が大嫌いです

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/11(火) 01:07:05 

    >>18
    NOと言える勇気は大事ね

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/11(火) 01:11:17 

    >>25
    仲良いふりして話の揚げ足を待ってるんだよね。裏ではそれを大袈裟に誇張して他人に言いふらすからタチが悪い

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/11(火) 01:11:22 

    他人のスマホをハッキングするのが趣味の底辺モンストユーザー達のことですね😊
    自己愛性人格障害を認められないって辛いよね…🥺💦
    おばさんの書き込みを嘘認定して発狂したり、ブーメランが刺さりまくったりで生きてるのも辛そうね…😥💦
    八つ当たりしても不幸のままなんだから意味ないのに…😔
    ネットでサンドバッグにされてる立場の弱男なのに、変に強気になってるけど大丈夫なのかね…🫢

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/11(火) 01:20:09 

    馬鹿だから信じると思っていってるよね。ひと選んで悪口してる

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/11(火) 01:45:23  ID:Yg4y5QSaMm 

    難癖つけて被害者ポジションになったらカスハラし放題 謝罪に高揚した表情

    正に言った者勝ち精神の人

    でもね 毎回難癖つけてりゃ 被害者の会ができること知っている?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/11(火) 01:52:01 

    >>1
    もしかして家庭環境悪かったですか?
    違ってたら申し訳ないけど、愛着障害ありますか?
    私が自己愛ホイホイだったけど、モラハラが当たり前だったから、耐えるのが当たり前でよくターゲットにされました
    あいつらは自分の思い通りになる優しそうな人が大好物です
    精神的DVに慣れちゃダメですよ
    言い返すこと、好き嫌いハッキリすること、嫌なことあったら距離を置くことが大切です
    まずは自分を大切に自分を第一に考えてください
    ガルの自己愛性人格障害のトピも参考になりましたよ

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/11(火) 01:52:42 

    >>1
    世の中魑魅魍魎が多過ぎる。誰も信用しない位でちょうどいい

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/11(火) 01:59:16 

    >>1
    うちの母親がマジで性格悪い。
    見栄っ張りで自分良く見せるために話盛ったり嘘ついたりしてるし、嫌いな人の悪口言うとき妄想で◯◯だしとか言ってる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/11(火) 02:02:40 

    >>46
    自分もよく自己愛とモラハラのターゲットになってたよ。
    自分には非はないんだけど、要因はあったのかも
    自分の性格は自己主張しない、周囲に気を配ったり配慮をやたらしてしまう。それを無意識に
    なので>>1の人と似てる
    自己愛とモラハラの人はそういう人を見抜いてターゲットにしてくる

    普段人当たりと外面いい人が、みんながいないところで急に自分に攻撃的になってくるし、こっちが根拠を具体的に言っても話被せて延々意味不明な事や支離滅裂な事言ってくる

    あの人達の特徴は自信がないのにプライドは高いから現実逃避と自己陶酔に酔いたいから誰かを蔑んでやってるって事がよくわかったし、それを言い返せない弱い相手選んでやってるということもよくわかった

    しかもモラハラ意外にもフレネミーにもあいやすくて、フレネミーも最初優しくしてきて個人情報聞いてきて後でなんか悪く編集してそれを周囲にばら撒いて自分を悪人のような噂流して陥れてくる

    自分も変わらなきゃと思って、意見や考えを流されないで嫌われる覚悟を持ってでも言うようにしてる

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/11(火) 02:06:36 

    いるいる

    人格障害だよね

    こう言うヤツらって増殖するから

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/11(火) 02:10:50 

    >>67
    これ本当に

    お前らも同類だよって言いたいわ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/11(火) 02:21:24 

    >>64
    これ、本当にネットにいる男ってこんなのが多い

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/11(火) 02:27:20 

    >>5
    2:8か1:9でお前が悪いのになんで被害者面してんだよって思う

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/11(火) 02:28:44 

    >>67
    前に精神疾患になってリワークデイケア通所してたけど、その施設がまさにそんな感じでした
    いい歳した40代のおっさん達が20代の若い男を集団で無視してイジメ、プライベートで会話してる情報が全部人の悪口
    施設の中で一軍気取りで馬鹿騒ぎ
    若い女の利用者入ったら、集団でつきまとって裏で付き合うだのやるだの。言っててしかもその女の人は既婚者。そのほかにも若い女の利用者だけには優しくしたり、セクハラしたり最悪だった

    けど、それもそうだけどそれを見て見ぬ振りしてるスタッフ達も嫌だった。
    行動、発言、性格どれをみても自己愛の集団だと感じたけど、みんな会社でいじめられてるとか言ってたが、そうじゃないだろ。あんたらが会社では周りにハラスメントして嫌われてるのなんて容易に想像できるわ

    自己愛のコミュニティは自分が地獄に落とされたような感覚で逆に精神病みました

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/11(火) 02:33:01 

    >>84
    ネットには特に親しいふりしたり、恋愛感情利用して個人情報抜いて来るのがいるから気をつけて

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/11(火) 02:41:30 

    他人に優しくする事も大事。
    けど、自分で自分を優しくする事も大事なんだよ。
    だから、理不尽な事にはちゃんと非がなければ自分の気持ちを言っていいし、従う必要もない
    自分に優しければ自分を傷つけるような奴からきちんと距離おこうとするし、何よりその人達に合わせるような事はしないよ
    そういう人は変な奴らからターゲットにならない
    何もかも周囲に全部配慮するんじゃなく、自分を守ることも大事

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/11(火) 02:44:52 

    >>53
    これ1人いると、全員が信じられなくなる

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/11(火) 02:53:12 

    >>92
    これやられた事ある
    仲取り持つよぉ。的なスタンスで急に根掘り葉掘り聞いてきて、仲違いさせてきた
    そいつは若い男だったけどね
    よく恋愛の男女関係やイケメンに対してやってたよ
    仲違いさせて傷心の女の方に近づいて優しくして自分が関係持とうとしたり、友人から女奪おうとしてた
    後から知ったらすごいヤリチン男だった

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/11(火) 03:09:02 

    >>4
    嘘をつく人が悪いのはもちろんだけど、自分を守ろうとしない人はターゲットにされやすいよね

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2024/06/11(火) 03:40:15 

    >>8
    中国人がひっかきまわししてるだけ
    日本人名前擬態にだまされすぎ 名前からして通名じゃん
    顔みたら職場に入り込んできたのが普通の日本人か中国人か韓国朝鮮系か
    わかるはず
    細目の長い横切れ目 中国人
    四角い顔で頬骨が横にで張ってる 韓国朝鮮系

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/06/11(火) 03:40:49 

    中学時代嘘を広めて私の好感度を下げようとしていた女がいた
    私が小学生時代「悪魔」って呼ばれていたとありえない嘘を広めていた
    そしたら本物の悪魔がきてそいつの姉が死んだけどね~
    何も知らない上級が情けで助けてくれたみたいだけど私はお前の事よーく知ってるから

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/11(火) 04:03:22 

    >>20
    横だけど
    気が弱いからされるんだって
    その考えもどうかと思うわ

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2024/06/11(火) 04:17:03 

    >>4
    そーか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/11(火) 04:27:20 

    >>91

    自己愛ってねー「こいつが自分のコンプを刺激する、こいつさえいなければ」って
    つぶしにかかってくるんだよ。幸せそうなのが気に入らない、こいつさえいなければ
    自分がそうなれるはずって。

    だから別に自信ないとか言い返せないとかじゃなくてひたすら善良な人を
    悪意を持って陥れるから「嘘」が必要なんだよ。だって被害者は悪いところ
    ひとつもないどころか、自己愛から見たら妬ましい存在なんだから。
    だから被害者(ターゲット)の価値を下げるため嘘をばらまく。

    見ててごらん、ターゲットが言ってたことをさも自分が考えたかのように
    マネしていってみたり、ターゲットが来ていたような服と同じような色の服
    着てきたり、のっとろうとしているから。

    言い返せなくてモラハラにあってる人と、悪口で陥れられてる人(価値下げに合ってる人)
    の種類は違う。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/11(火) 04:32:43 

    >>81

    そういう寄生されたりフレネミーされるケースと、知らないところででっちあげの
    悪口を広められて陥れられるタイプの被害者はちょっと違う

    自己愛は妬みから潰そうと思った人の悪口を広める
    事実無根の悪口を
    あるいはそのターゲットを周りから悪人に思われるようしたてあげる
    あらゆる嘘を使ってね

    自己愛にワガママぶつけられたり支配されるタイプの被害とはまた別の被害がある
    1は悪口の話してるから、たぶん妬まれて陥れられるケースかと

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/11(火) 04:46:27 

    だから中国人と韓国人は日本に国民としてのカウントでは
    入れてはいけないの 経団連がひっかきまわし活動やってるみたいたまけど

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/11(火) 04:47:26 

    >>1
    男に狂って私を裏切った詐欺女が言っていたセリフそのまま。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/11(火) 05:08:00 

    「ウソつきは泥棒の始まり」とはよく言ったもの。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/11(火) 05:15:28 

    隣に住んでる婆さんが、近所の人の悪口に嘘が多くて、悪意なのかボケてんのかよくわからない

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/11(火) 05:28:41 

    >>58
    見た目も悪いわよ
    嘘をついてまで他人を悪く言う人が多すぎる

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/11(火) 05:34:08 

    職場に二人いる。40代と50代のおばさん。とっても仲良し。嘘ついて他人の評判落とす事がそんなに面白いのか馬鹿みたいにキャッキャしてる。
    顔はこれ↓そっくり
    嘘をついてまで他人を悪く言う人が多すぎる

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2024/06/11(火) 05:38:09 

    >>2
    自分の身長によると思う。
    150だけど怖い。
    170くらいあるなら相手が185でも平気かもだけど。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/11(火) 05:52:03 

    >>11
    昨日某ドラマトピで脚本家叩きまくってたし。
    それに+がめっちゃ付いてるし気持ち悪い。
    めっちゃ丁寧なツイートだったのに。
    叩くことをやめられないみたい。異常。

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2024/06/11(火) 05:56:49 

    人格障害者なんでしょうね

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/11(火) 06:06:56 

    >>1
    目黒蓮アンチがよくやってる

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/06/11(火) 06:16:35 

    >>57
    金をあらわす貝に貧乏の乏だしね。
    貶める奴は貧乏になる。心も懐も。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2024/06/11(火) 06:25:31 

    >>1
    はいはい自己愛自己愛
    嘘をついてまで他人を悪く言う人が多すぎる

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2024/06/11(火) 06:27:04 

    >>106
    老けて見えるけど、実年齢は20代前半くらい

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/11(火) 06:30:56 

    >>72
    間抜けなんだよね
    今までボケっと生きすぎだと思う
    日本も治安悪くなってきたから、真っ先に騙されてカモになりそう
    騙される方も悪いの見本のような人
    考えなくてもわかる様なことが出来ない。自分の頭で思考できない
    同調圧力に弱くて流されやすいというか。
    「だって〇〇が言ってたんだもん!私は悪くない」
    知人のアラフィフが言ってたの思い出した

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/11(火) 06:31:45 

    暴走老人ガーガーズb婆

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/06/11(火) 06:35:17 

    そこまでの人、周りにいないか気づいてないわ
    自分の運がいいのか、主さんの置かれた環境が酷いのかわからんが

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/11(火) 06:39:26 

    >>106
    死刑にすればいいのに
    性格悪い遺伝子受け継いだ
    子供や孫も含めて

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2024/06/11(火) 06:43:52 

    >>106
    ディズニーって昔からヴィランまではいかなくても意地悪なキャラも多い。(アリスの白薔薇以外の花、ピーターパンの人魚とか)

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/11(火) 07:06:41 

    自分は悪くないアピールして相手の悪さを誇張して話す人は結構多いね

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2024/06/11(火) 07:11:12 

    たま〜にいるけど、あんまり日常では見ないし被害もそんなにないと思う。

    あったとしても、そういう人と認識されてるからまた◯◯さんが言ってるよ〜
    ◯◯さんがこんな事言ってた〜wって感じで終了する。

    自分さえ堂々として、周りと信頼関係築けてたら大丈夫じゃないかな。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/11(火) 07:14:31 

    は◯がわさんだ、自分の不倫願望を隠し、派遣切りの正当化に余念がない

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/11(火) 07:19:49 

    >>30
    まさに
    いわゆるダミートピの人たちは、そうだね

    +7

    -10

  • 123. 匿名 2024/06/11(火) 07:22:20 

    >>1
    言い返すべきところではちゃんと言い返そう
    そういうの一回で終わらないし、それでも言い返さないとさらに助長するよ
    言い返さないのは「優しさ」ではないからね

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/11(火) 07:29:37 

    >>1
    あー…それは本当にヤバイやつだね。
    私気づいたけど大概の人はオーバーに言ってるだけ。無意識に味方してもらおうとオーバーになる。あと主観で話すから。

    でも本当にヤバいやつは自分がしたことを相手がしたことにする。どういう心理か解らない。
    わざと解っててやってるのか?想像もつかない複雑怪奇な思考で相手がやったことになってるのか?

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/11(火) 07:31:48 

    >>106
    このどっちか?両方だったかも。
    シンデレラの続編では愚かなだけで結構いいやつになる。
    シンデレラのお母さんは悪だけどこの二人は愚鈍って感じ。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/11(火) 07:31:59 

    >>14
    自分の都合の悪い部分を隠して被害者だ!!みたいな人いるわ

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/11(火) 07:36:08 

    >>1
    それを周りが鵜呑みにしてるなら問題だけど、周りも見てる人は実情把握してるんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/11(火) 07:39:58 

    ときには、事実を追求しなければいけないときもあるけど、ママ友みたいな、いずれサヨナラするかもしれないような関係なら、言わせとけばいいと思う。ほんとにくだらない世界だから。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/11(火) 07:47:54 

    >>1
    火病 検索してみたら?
    たぶんいろいろ納得すると思う

    隣国の試しバラという風習のために
    遺伝子が破壊されてしまったという
    ところまでさかのぼるけど

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/11(火) 07:55:40 

    >>11
    海外では〜
    海外の友人は〜

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/11(火) 07:57:26 

    言い返さないのが悪い

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2024/06/11(火) 07:59:05 

    そんなヤバいヤツおるか〜!?って思ったけど、過去一人だけ遭遇したかなぁ。
    40歳くらいのおばさん(実年齢より上に見えた)で、やたらと身の上話、苦労話をしてくる人だった。こちらのプライベートもやらたと知りたがった。ターゲットになった女の子の悪い情報(嘘)を上司に吹き込んでたらしい
    揉めて辞めてったけど。
    でもさ、そんなに「たくさん」はいないでしょ。かなり特殊では…?

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2024/06/11(火) 08:03:35 

    嘘というか論点ずらし。
    ジムでマシンのウエイトをガチャガチャ音を立てていてうるさい、とか、マシンを独占している奴がいる、ってその人を盗撮してインスタにアップしていた40代女性。
    ジムマナーを注意したら逆ギレされて怖かったーとか言ってたけど、私はその盗撮動画を見ていたので、論点ずらしして自己防衛してるのバレバレだった。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/11(火) 08:04:48 

    >>43
    顔が怖すぎる

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/11(火) 08:05:39 

    >>5
    どこかに矛盾がでるよね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/11(火) 08:10:12 

    >>25
    けっこうよく遊んでたり仲良くしてたりして身近にいる場合も多いんだよね。明らかに自分のこと嫌ったり恨んだり妬んでるってわかる人じゃなくてさ。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/11(火) 08:12:21 

    気に食わない相手がみんなに悪く言われるのが気持ちいいから
    みんなにこんなに悪い奴なんだよ聞いて聞いてって話を盛ってまで話すんだよ
    事実かどうかなんてどうでもいい気に食わない相手がみんなから嫌われたら勝ち
    ガルのトピ主でたまにいる

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/11(火) 08:12:41 

    >>20
    環境で全然違うよー。全ての人がそうとは思わないけど、芸大の苦労あんまりしたことないんだろうなって子達と、その延長線上の職場にいたときは嘘ついて他人を貶めようって考えの人はいなかった。今はパートで全然違う職種だけどちらほら、、経済状況の余裕のなさがそうさせてる場合もありそう。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/11(火) 08:15:13 

    >>120
    信頼関係築けてるから大丈夫と思ってると、ある日裏切られることあるから怖い。油断大敵。私は考えるのが面倒で油断し過ぎで、相手の動向や悪意に全然気付けなくて何度後悔したことか。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/11(火) 08:17:56 

    >>13
    うちの会社もそう
    世の中こんな性格悪いの沢山いるんだーって驚いたもん
    大学サークルのノリで仲良し達だけで便宜図りあってキャッキャしてる
    社内では知らない同士も挨拶するもんだと思うけど、うちは挨拶なんかしないししても無視されるよ
    Xで挨拶しない権利がどうこう言って叩かれてる人いたけど、うちで働いたらいいよ笑

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/11(火) 08:19:01 

    >>106
    わかる。本当にこんな顔して相手を陥れて笑ってる時の顔はこんな感じ。絵が上手だな、表情などよく観察してるなと今になって絵の上手さに感心してしまう

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/11(火) 08:26:15 

    >>106
    これをもっと太らせて圧縮したようなクズお局が職場にいる
    これと「ワタシってサバサバしてるから」の網浜さん混ぜたような感じ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/11(火) 08:32:27 

    身内にいる
    自分が何か問題おこして注意されると
    私は悪くない!からはじまって
    「〇〇がこんな酷いこと私に言ったから!」とかあまり関係のない人のせいにして被害者ぶる
    いや、その人関係ないやろーって感じで確認するとありもしない嘘で言われた人も、は?ってなってる
    とっさに口からでるんだろうけど、年々エスカレートしててなにかの疾患かなって周りは思ってる

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2024/06/11(火) 08:33:51 

    >>136
    後で耳に入って「えっ?!あの人が?まさか?!」みたいな人が実は悪口の張本人って場合があるね。
    よく平然と仲良いふり出来るなと思う。後ろめたさとか無いのかね

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/11(火) 08:45:05 

    >>72
    頭悪いとしか言いようがないよね
    1回ちゃんと叱られないとわからない
    叱られてもわからないか。
    狭いコミュニティにいるだけの人ならそれでもいきていけるだろうし。
    そういうコミュニティではまともな人は出ていくだろうね

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/11(火) 08:46:48 

    >>120
    多数派だとそうもいかない
    おかしなことやり続けている集団ある

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/11(火) 08:48:10 

    誰にでもわかりやすいようにたくさんの人に率先して誰かの嘘の悪口を言ってる様な人はまだ全然マシ。あの人の言ってることは大袈裟じゃない?とか信じない人は何人も必ず出てくるから、噂の沈下もしやすい。
    性質が悪くて厄介なのは、陥れたいターゲットと友達だったり仲間のふりして何かしら仕掛けてくる人。
    この人なら適度に噂をばらまいてくれるだろうなって人達に陥れたい友達の嘘を言ったりして、徐々に、しかし確実に陥れたい人の立場を悪くしようとしたりする。親友や恋人や家族の場合も厄介。こちらは信頼してるし、普段は信頼されるような態度で接するからこちらも気づかない。でもだんだんターゲットの人生を悪くする方に誘導するようなことを心配するふりして言ったり、相談された時にアドバイスする。信じて行動してると最終的にはもうどうしようできないことになってることも多い。
    私が感じたこういう仲間のふりして陥れるようなあくどいことを平気でする人の共通点は、劣等感と妬みが強いんだけどプライドが高い人で普段はいい人だよ。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/11(火) 08:54:57 

    >>120
    そうなんですね〜
    周りに萌まれていたのかもしれないですね。

    とりあえず情報共有と言う名の愚痴はお互いに吐くようにしてますし、皆共通の認識でいられるように努力はしてますが
    一人か二人しか居ない場合しか経験がないので、多勢なのは想定外でした…怖すぎますね。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/11(火) 09:10:51 

    >>18
    自分に素直に生きるのと自分の我を通すと混同しそう。それに他人を傷つけないように行動する人がほとんどだと思う。誰だって自分が好きなように行動はしたいとは思うんだけどね。
    それと理不尽なことが減るってのは、今度は多分周りの人が気を遣ってるのかもしれないと思ってしまう小心者な私。

    +10

    -3

  • 150. 匿名 2024/06/11(火) 09:23:37 

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/11(火) 09:25:45 

    >>99
    >>100
    主です
    相手を気遣い相手が嫌な気持ちになるようなことは絶対にしないように心掛けて接しているのに、なんで嘘ついてまで私を悪く言うの?と思ってましたが、コメ主さんの説明で色々と府に落ちました。

    相手が私に嫌がらせしてきたタイミングが夫婦仲がうまくいってなかった時期だったと後でわかったり、別の人からはそこまで親しくもないのに突然怒鳴られたり、義母からは夫がいない時に意地悪されたりしてたんですが、全て妬みという言葉で納得できました。

    自分ではそんなつもりは全くないけど、客観的に見たら全てを持っていて順風満帆に見えるんだろうなと思いました。実際は人に悩みごとを詳しく話してないだけで夫婦の事や義母からのイビリや子育ての悩みなど色々あるんですけど。やっぱり隣の芝生は青いんでしょうね…

    +9

    -4

  • 152. 匿名 2024/06/11(火) 09:26:04 

    話しを変えて言う人っているよね。そんなこと言ってなくない?とかそう言う意味で言ったんじゃないだろうと突っ込みたくなる人。真実じゃないじゃん!

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2024/06/11(火) 09:26:19 

    >>129
    試し腹って恐ろしいよね?
    近親相姦繰り返したために
    動物化してしまい
    本能のままに行動してしまうようになる
    性欲、怒り、
    ある宗教団体が不都合な事実としてWikipediaに大金積んで削除させた話は有名

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2024/06/11(火) 09:28:28 

    試し腹と自己愛性パーソナリティ障害について
    密接な関係があると知って納得した
    自分勝手な言い分で突然起こり出す人←これ

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2024/06/11(火) 09:30:55 

    人にぶつけた悪意は必ず返されますよ。子や孫にまで
    そういう後先を想像もできない頭の悪い人
    自分の魂まで汚れます。可能なら近付かない事ですね

    +12

    -4

  • 156. 匿名 2024/06/11(火) 09:34:14 

    >>6
    職場だったら転職すれば解決だけど、身内だったり義家族だったりご近所さんだったりすると簡単には離れられないからキツイよね

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2024/06/11(火) 09:55:33 

    >>153
    あの国は本当に自分達に都合悪い事実は隠すよね。隠すだけじゃなくて嘘を教えて日本に悪意を抱かせる。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/11(火) 10:10:49 

    >>5
    それがあるから揉め事が起きた時は双方とその詳細を実際に見ていた人の意見を全て聞かないと駄目。片方だけに聞いても自分がした事はなかった事にして被害者面してたりする

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/11(火) 10:22:53 

    >>157
    韓国と北朝鮮のケンカのトピで朝鮮戦争を日本のせいにしてる嘘つきコリアンがいて鳥肌がたった
    嘘をついてまで他人を悪く言う人が多すぎる

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/11(火) 10:24:01 

    >>1
    自己愛の典型

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/11(火) 10:25:29 

    ママ友がそう
    話を都合良く編集したり盛りまくったりしていつも被害者ヅラで他人をボロクソ悪く言ってる
    トラブルメーカーの自覚ゼロで救い用がない
    こういう人って最終的にはみんなから見捨てられるよね?

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/11(火) 10:34:25 

    我儘おばさんの事

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/11(火) 10:51:38 

    小4の娘が泣いてかえってきてさ、理由聞いたらAって子と、Bって子と仲良しなんだけど、
    Aが『実はBがねあなたの悪口言ってたの。のろいし、ちっとも役に立たないよね。でも仲良くしとけば家で遊ばせてもらえるから仲良くしとこうって。ね、ショックでしょ?Bって人を裏切るんだよ?』と。。

    でも、私的にはどちらかというとおっとりしたBちゃんがそんなこと言うなんて信じられないくて
    むしろ、頭の利くAちゃんが仕組んでるというか、Aが思ってることじゃね?しか思えないんだわ。
    つまり、娘とBを引き裂く罠。

    だから、そんなの信用しないでいい!
    Bに事実確認をする必要もない!気にするな!と言った。

    Aは将来絶対に、あの人あなたの悪口言ってたよ女になるよね、、

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2024/06/11(火) 10:54:40 

    >>161
    まわりから見捨てられる場合もあるけど、自分が好きな人にはすごく優しくして嫌いな人には陰で意地悪するタイプの人は何だかんだで友達がたくさんいて離れないパターンもあるんだよね

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/11(火) 11:01:37 

    >>161
    だんだん腫れ物扱いされる様になって来るよね。
    ああまたいつもの病気が出てるって感じにされてる。
    進学や就職とかで、何かと自然と距離感が出来るから、それまで波風立てない様に深く付き合って巻き込まれない様にって感じであしらわれてる。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/11(火) 11:07:01 

    >>165
    161ですが子供まだ幼児なので先が長すぎて心折れそうです…

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/11(火) 11:08:23 

    >>164
    161です
    そうなんですね…
    最近そのママ友があるママとやたらとつるんで私の悪口言ったり無視したりしてくるので、その2人早く決別しないかなーと思ってるのでw

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/11(火) 11:13:07 

    >>25
    それな
    ママ友が裏で私の悪口言ってたこと知ってるのに、おはよ〜⭐︎みたいに普通に挨拶してくるのが気持ち悪い

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2024/06/11(火) 11:22:14 

    >>166
    それは折れそうになるよね。
    家もどうしても好きになれない苦手な親子が長期間いたんですけど、クラスが違うだけでもかなり楽でした。
    部活や役員、塾や習い事、積極的に追いかけ回して来ては被せて来る親子だったんですけど、こちらの選択した情報をノラリクラリとかわしつつ伝えずに逃げておくと、かなり負担が減りました。
    被らないと情報共有する話題も減るし、そこで友人も出来るから、あまりこちらに来なくなるんですよね。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/11(火) 11:34:54 

    Xにいるよ~

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/11(火) 11:37:09 

    >>1
    自己愛の病気が多いからね。
    あとは、ひとりひとりみんな立ち位置が違うから、まったく同じ認識がないから仕方ないこともあるしね。
    この前60代以上くらいの世代って自己愛に問題ある人ばかりだったりアダルトチルドレンの傾向がある人が多いとかみたばかりだし、問題がある人がそれだけ多いんだね。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/06/11(火) 11:37:54 

    >>53
    同じような人身近にいる
    自分では世話好きだと思ってそうだけど、ただの首突っ込みだがり知りたがりなだけで、その人から情報聞き出したいだけ。もれなくペラペラ言いふらしてる。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/11(火) 11:42:03 

    相手を見下している日とが無意識にやるよね。してもいないことをやったと言われてしかもそれを聞いた信じてしまい人間不振になった。自分だから言われるのだと低い自己肯定感が消えてしまい人に会いたくない。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2024/06/11(火) 11:50:24 

    >>1
    そういう奴らは一ヶ所に割と固まってるんだよね
    なんでかというと、
    親族 → 似たり寄ったりの環境で育ってるため根本的な考え方が似てることが多い
    職場 → 仕切れる人間がヤバいのを放置してると、若手中堅のまともな人が定着せずやめちゃう

    自分が見たことある中で一番すごかったのが、
    一人だけ出勤時間が遅くて、業務中は仕事せず席に座らず歩き回り、仕事してる人たちに延々と話しかけまくる
    新人の若い女子には嫉妬して絡んで、意地悪をする
    そんな感じで明らかに頭おかしいのに、残りの女たちは頭おかしい女と普通に馴れ合ってる、みたいな

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/11(火) 11:55:18 

    >>161
    うん
    自分の母親がそうだったけれども、結局、同類しか残らなかった
    普通に良心がある人たちは、困っている人に最初は耳を貸してくれていたけれども、すーっといなくなってた
    母親の方も、自分の話に乗って一緒になって叩いてくれないような人たちのことは、どんどん敬遠していったし

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/11(火) 11:59:13 

    >>149
    理不尽な言動をする人には気を使ってもらってちょうどいいと思う
    あの人らは、気を使い過ぎと使わなさ過ぎの極端に振れてて、ちょうどいいところが無い

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2024/06/11(火) 12:01:19 

    近くにいます。
    仕事を一緒にしていたけど、あまりにもお客様に対しての対応が適当だし、責任感無い行動するのに、給与少ないとか、私はボランティアだからを何度も言う割に、お金はしっかり請求してくる人。
    今回でお仕事は終了とお伝えしたら、自分が被害者で私にお金搾取されただの、金の亡者だのと吹聴しまくられて、本当に迷惑でした。

    仕事の方向性が違ってきているから共同は出来ないと伝えただけなのに、何故にそうなるのか謎過ぎます。

    他にも被害者続出しているけど、新規さんには優しいので、毎回若いママさんが、同じような
    目にあってます。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/06/11(火) 12:08:34 

    >>1
    原因は言わず
    そこだけ切り取られて話されては悪者になったことはあります

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/06/11(火) 12:40:55 

    私の言ってることが嘘だと思うなら小学生の時のクラスメイト全員に聞いてみたらいいさ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/11(火) 12:51:30 

    >>163
    Bには娘さんの悪口言ってるかも、BがAに靡く危険性も考えて。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/06/11(火) 13:09:00 

    >>18
    これ本当にそう思うんだけど、人に合わせて生きてきた人にとっては自分に素直に生きるって結構難しいよね

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/11(火) 15:20:57 

    >>1
    「一度嘘をつくと、必ずバレそうになる。それがバレないよう、更に嘘で上塗り固め続けるハメになる。
    でも限界が来て最後は盛大に全く違う話となってバレ、二度と誰からも相手にされなくなる」
    と、丸の内のスーパーエリートに教えてもらったよ

    「嘘をつき続ける間に苦しくなってくる、それなら最初からムダにつくなって話だ」って
    誰も傷つけない主さんなら疑惑も人柄で晴らせると思う

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/11(火) 15:31:43 

    >>176
    149だけど書き方悪くて勘違いさせたかも。我を通す理不尽なことをする人に対して、周りの人が遠慮して気を遣うってことだよ?あまり関わりたくないって意味で。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/11(火) 16:24:27 

    居るよね
    嫉妬妬みに狂ったおばさん
    追い出すのにめちゃくちゃな嘘をみんなに吹き込んで追い出されたけどさ
    結局その仲間達からも本性知られて居心地悪くなってるらしいわ
    嘘はバレるのよ
    ただ本当に上手に上手に人を少しずつ騙して1番凄い所をゲットしていく在さんは本当に嘘が上手いと思ってるわ

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/06/11(火) 16:27:59 

    私もそういう人結構見た
    義親がそうで沢山の要求を頑張ってこなしても悪者にされたり
    職場でも指示通りやっても頑張りを認めてくれない、重箱の隅をつつくように出来てない事にされ粗探しされる
    理屈が通らない報われない所はいたら駄目だなって思った
    ああいう人は理屈どうこうじゃなくて好き嫌いの感情だけで生きてるし、嫌われたら何しても無理なんだって
    それなのに関わってこようとするし、逃げないとダメだわ

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/11(火) 17:42:39 

    >>13
    昔私がいた会社にそっくり!
    プライムでCMも流してる会社だけどほんと社員の大部分がヤバかった。
    気の合うまともな人たちはどんどん左遷か自主退職でいなくなって、私も辞めた…。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/06/11(火) 18:10:36 

    >>117
    性格悪い奴らほど繁殖力強いんだよね。嫌んなるわ本当。加害者が優遇されすぎなんだわ。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/11(火) 18:16:51 

    >>155
    むしろそういう思想のせいで被害者がやり返さず加害者側が調子に乗って被害が拡大する原因になってる。
    天罰なんて存在しない、無責任な事言うな。

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2024/06/11(火) 18:21:23 

    >>1
    私新婚で子供いなかったとき『子供作らないの?早くしないと子宮腐っちゃうよ。皆が心配してるよ』って笑顔で仕事中に言われました。処女だとも確認されました。
    独身40才の方は更年期とも言われてました。
    勤務中誹謗中傷をして人を陥れるのが趣味なんです。
    般若顔の威張り腐ってる平パート達でした。
    誰からも相手にされてませんでした。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/11(火) 18:22:14 

    あのひと前科あるのよって噂広めようとして
    あまりに突飛だし、どっからそんな話?って思うから
    信じないと
    あんたが不幸になる、みたいなこと言うのが、
    某巨大宗教のおばさん。
    でも、相互監視の仲間がいっぱいいるから
    平気みたいよ?
    地獄なんかないさ、が新興宗教のおしえだし。

    でも因果応報でバチがあたったばあさん知ってる。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/06/11(火) 18:28:11 

    >>189
    悪意ありすぎてドン引きだわ…
    世の中そういう人が本当にいるんだよね

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/11(火) 18:30:09 

    >>184
    スーパーの時ベテラン平パートが嫉妬狂いのおば様集団だった。新人すら蹴落とさないと上になれない。
    大勢が辞めてくのに上司も対処しない。
    シフト埋めるのも被害者がしないといけない。
    派遣雇ってもいじめて辞めさせる。
    人手不足だからおば様の子供達をバイトに雇う←最悪
    やりたい放題でした。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/11(火) 18:33:51 

    >>191
    昼休憩中には他のお局様から大声で『子作りしないの』と言われニヤニヤされ笑われました。
    全然笑えません。
    地獄へ落ちろと思った。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/11(火) 18:41:56 

    >>13
    人手不足の会社に共通してる。
    いじめする人とヨイショする人。ヨイショする人はターゲットとも表面上は上手く立ち回る。でもいじめにも参加する。
    被害者は辞めてく。仕事できる人が残るんじゃなくて利用できる人が残れる。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/11(火) 18:46:40 

    >>25
    顔雰囲気にはでてる。
    目・口釣り上がってるし幅も利かせてるから見た目が強烈。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/06/11(火) 18:52:40 

    同じミスしてもお気に入りとターゲットには対応が違う。
    ミスを指導したいのでなくて文句つけたいだけだと思ってる。同僚潰しのお局がこれだった。
    自分達のミスはもみ消すし客のせいにもする。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/11(火) 18:54:01 

    >>92
    これやられた事ある
    仲取り持つよぉ。的なスタンスで急に根掘り葉掘り聞いてきて、仲違いさせてきた
    そいつは若い男だったけどね
    よく恋愛の男女関係やイケメンに対してやってたよ
    仲違いさせて傷心の女の方に近づいて優しくして自分が関係持とうとしたり、友人から女奪おうとしてた
    後から知ったらすごいヤリチン男だった

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/11(火) 18:55:52 

    そういう人って声が大きいよね
    大声ってわけではなくて主張が強いってことね
    もう話すのも面倒だから何も言わないんだけどそれが悪いのかこちらに向かってくるから精神的に疲れてる
    言い返したほうがいいのかな?
    同じ土俵には立ちたくもないんだけど

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/11(火) 19:07:14 

    >>1
    それがガスライティングだよ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/11(火) 19:11:49 

    >>28
    前の職場でいた
    大きな声で悪口をいいふらすの
    おばさんなのにみっともないわ

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/06/11(火) 19:59:00 

    >>36
    嘘つきと記憶障害、まんまの社員がいる!
    嘘つきだと思うけど、自分が言ったことやパートさんから頼まれたことほとんど忘れてて、それなのに何か偉そうな態度がほんとクソな男。
    仕事になりませんよ~○○さん!

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/06/11(火) 20:01:02 

    義姉がそうです!

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/06/11(火) 20:32:24 

    >>14
    職場にそういう人がいて、自分に分が悪いから色んな人に嘘を交えて吹き込んでたことが他者の証言から発覚した
    めちゃくちゃ怒りを覚えたけど、結局みんな信じてなかったみたいで、こちらから実際にあったこと話したら「大体そんなところだろうと思ってたよ。周りはちゃんとわかってるよ。」って言ってくれた
    こういう嘘で人の印象を操作する人って病気だし、直らないよね
    だからその人の周りに普段から人が寄り付かないのに、それすら何でかわかってない

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/06/11(火) 21:25:13 

    >>13

    嫉妬や足の引っ張り合いとか嫌だよね。
    営業職だからなのかな。
    毎回そんな職場なんだけど。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/11(火) 21:27:46 

    >>18
    最近退職したんだけど(主みたいに攻撃されやすかったり雑に扱われたりが理由)次の職場からそうしたいな。
    けどそれと同時に私は変わっていると言われるし少数派でズレた人間っぽいから思いのままに行動したら嫌われてしまうのではとも思う。
    かなり無口で本音は一切雑談したくないですが女性同士たわいない話をしないと浮きますよね。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/06/11(火) 21:57:18 

    X(旧ツイッター)で物申す系+スカッと系のポストはだいたい嘘だと思ってる

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/06/11(火) 22:23:18 

    >>1
    自己愛の嘘を信じる人もみんな捨てた。悲しいけど。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/11(火) 23:17:04 

    >>1
    イケダのことですか?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/12(水) 01:27:01 

    彼氏の女友達にやられたよ。
    事実無根のことを、彼氏に吹き込まれた。
    彼氏は女友達の肩を持ったので別れた!!!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/12(水) 07:56:57 

    >>170
    虚言多い人多いよ(笑)

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/12(水) 08:27:22 

    >>201
    嘘もつくけど、記憶自体あいまいみたいだよね
    結局頭悪いのだと思う

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/12(水) 14:08:44 

    うちの子がやられてる。
    昔は言い訳するな、と教えられてたけど、自分を守るために言い分はきちんと通すべきだと教えてる。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/06/14(金) 12:43:59 

    >>2 どういう意味?

    +0

    -0

  • 214. 本多岡野看護師おばさん犯罪者 2024/06/14(金) 12:45:42 

    >>1 その癖囲いの女の腐った様なおばさん達集めて出しゃばるから気持ち悪い

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/17(月) 12:48:53 

    過疎ってきたけど、現在進行形で困ってるから書かせてー
    こういう人って自分を正当化するために事実を歪めるんだよね
    自分の間違いを認められない人はトラブルメーカーになるから採用したくないけど、どう見極めればいいんだろう

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/06/23(日) 19:49:39 

    >>56
    わかります。嘘をついた人よりも信じて言いふらす人の方が許せない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード