-
1. 匿名 2024/06/10(月) 16:55:32
これから東京都足立区に住む予定の者です(大師前予定)
正直、足立区に怖いイメージがあります!
一方で最近は治安が良くなって便利になっているとも聞きます。
足立区にネガティブなイメージを勝手に持っている主に、足立区の良いところを教えてください!!
+39
-37
-
2. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:00
足がいっぱい立ってる+5
-24
-
3. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:04
ある?+38
-22
-
5. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:14
強い女だと舐められない+5
-6
-
6. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:14
不良がいっぱい+14
-26
-
7. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:26
足立梨花の出身地(諸説あり)+1
-12
-
8. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:29
家賃がやすく若い世代も住みやすい+61
-6
-
9. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:30
自分より下の人間を見て安心できるところ☺️+9
-20
-
10. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:36
竹ノ塚がある+33
-3
-
11. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:37
安いスーパーがある+60
-0
-
12. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:40
+18
-2
-
13. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:42
北千住駅が本当に便利だよ!+101
-2
-
14. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:48
+0
-13
-
15. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:48
文化フライ+9
-4
-
16. 匿名 2024/06/10(月) 16:56:50
>>4
人食い熊もいないしね+3
-6
-
18. 匿名 2024/06/10(月) 16:57:21
住所書く時簡単+3
-1
-
19. 匿名 2024/06/10(月) 16:57:31
>>11
詰め放題のスーパーあるよね?テレビで見た。良いなぁ。+3
-2
-
20. 匿名 2024/06/10(月) 16:57:31
23区内+16
-1
-
21. 匿名 2024/06/10(月) 16:57:34
区民だけど、最近めっちゃPRしてる。+25
-1
-
22. 匿名 2024/06/10(月) 16:57:53
北千住は何でもある+42
-2
-
23. 匿名 2024/06/10(月) 16:57:58
>>12
グラセフってアカンやん+6
-0
-
24. 匿名 2024/06/10(月) 16:58:06
西新井駅前にギャラクシティがあって、年パス1500円でプラネタリウムが見放題なのと、未就学児が遊べたり一時保育してくれたりするのがいいなと思う+59
-0
-
25. 匿名 2024/06/10(月) 16:58:29
他の区に比べて物価が安そう+14
-1
-
26. 匿名 2024/06/10(月) 16:58:43
昭和っぽいから落ち着く+25
-1
-
27. 匿名 2024/06/10(月) 16:58:54
東京に近い+10
-12
-
28. 匿名 2024/06/10(月) 16:59:05
>>11
あるある
あと大きいスーパーもある+5
-0
-
29. 匿名 2024/06/10(月) 16:59:10
>>1
partつけてよ+0
-2
-
30. 匿名 2024/06/10(月) 16:59:10
生活保護者がたくさんいる+8
-11
-
31. 匿名 2024/06/10(月) 16:59:14
>>1
足立区って、めちゃくちゃ馬鹿にされてるけど、大阪府(市じゃなくて、府)より平均所得上だからね。なんだかんだ、やっぱり東京23区はすごい。それを馬鹿に出来るのは足立区に住んだことある人だけだと思う。馬鹿にする人は何もわかってない奴ら。+110
-6
-
32. 匿名 2024/06/10(月) 16:59:30
大師前ならアリオがあるし北千住ルミネには都市部まで出なくても買い物できるから羨ましいです。+44
-0
-
33. 匿名 2024/06/10(月) 16:59:31
区の最低時給が1200円超えてる+5
-3
-
34. 匿名 2024/06/10(月) 16:59:46
>>24
いいね 行ってみたいな+6
-0
-
35. 匿名 2024/06/10(月) 17:00:00
>>1
犯罪が多い。+5
-16
-
36. 匿名 2024/06/10(月) 17:00:09
ベルモント公園の花が綺麗+16
-0
-
37. 匿名 2024/06/10(月) 17:00:15
以前、西新井に住んでたよ
昔ながらの和菓子屋さんとか商店街があって、値段もお手頃で住みやすかった+29
-1
-
38. 匿名 2024/06/10(月) 17:00:17
超有名なコンクリ事件の舞台+5
-20
-
39. 匿名 2024/06/10(月) 17:00:18
まだキティちゃんサンダル履いて出歩く人いる?
+3
-13
-
40. 匿名 2024/06/10(月) 17:00:19
>>15
今でもあるんだ!縁日思い出す+6
-0
-
41. 匿名 2024/06/10(月) 17:00:21
>>1
北千住駅周辺なら、そこらの都会より家賃高いよ。+52
-1
-
42. 匿名 2024/06/10(月) 17:00:31
>>1
給食が美味しい
人が親切(バス停分からずウロウロしてたら教えてくれたり)
子供向けの店が多いから子育てはしやすいよ+26
-1
-
43. 匿名 2024/06/10(月) 17:01:08
駐車場付きが多いから車ユーザーは便利+5
-0
-
44. 匿名 2024/06/10(月) 17:01:10
>>2
犬神家?+1
-1
-
45. 匿名 2024/06/10(月) 17:01:17
>>27
東京でありながらこういう冗談が言えるのも好き
気を悪くした人いたらゴメンなさい+10
-0
-
46. 匿名 2024/06/10(月) 17:01:26
>>1
23区内にしては物価、家賃相場が安い
北千住が最寄りの場合、アクセス便利(電車、車も)
以外と人情味がある
+24
-1
-
47. 匿名 2024/06/10(月) 17:01:31
足立台東江戸川船橋住んだけど足立が1番平和だよ
浅草が1番治安悪かった
住んだからこそわかるけど足立バカにされるとここの方が治安悪いわってずっと思ってたw+61
-2
-
48. 匿名 2024/06/10(月) 17:02:10
都心までの通勤便利+10
-0
-
49. 匿名 2024/06/10(月) 17:02:16
>>13
何が便利なの?+0
-7
-
50. 匿名 2024/06/10(月) 17:02:42
足立区生物園サイコー
300円くらいの入場料で1日子供といれる+39
-0
-
51. 匿名 2024/06/10(月) 17:02:43
大師前のお隣の西新井に住んでたけど、都心へのアクセスめちゃくちゃ良いよ。
東京駅(=大手町だけど)まで1本、浅草まで1本、銀座まで1本、近場だと北千住もすぐ。すごく便利だった。
それでいて家賃安いんだから最高。
普通に暮らしてれば怖い思いなんてしたことないし、昔からの住宅街の多い地域だと近所のおばちゃんが親切だったりもしたよ。
事情があって引っ越したけど、次のおうちも足立区内です。+59
-1
-
52. 匿名 2024/06/10(月) 17:02:58
>>3
足立といえば日本を震撼させたあの事件のイメージがつきまとう+3
-16
-
53. 匿名 2024/06/10(月) 17:03:00
ネガティブな印象を植え付けたのって夜更かしのせいだよね
私が通っていた私立の女子校には足立区から通っている子も多かったけど、そんなワルっぽいような子はいなかったけどね
そういえば足立区って給食が美味しいって聞くよね
レシピ本も出版されてた+46
-1
-
54. 匿名 2024/06/10(月) 17:03:25
足立区広いよなぁ
竹の塚も北千住も西新井も足立区+28
-0
-
55. 匿名 2024/06/10(月) 17:03:32
>>31
以前ガルで見たトピに貼ってあった記事では足立区でも所得は全国平均の上位1割か2割、芦屋市より上で、まさかそんな訳ないだろと思って書き込んだら『あなた田舎者ね』て言われたけど(当方、足立区民)足立区でも23区の保加の地域よりは安いってだけなんだよね。+26
-1
-
56. 匿名 2024/06/10(月) 17:03:44
私の親戚が住んでる+3
-0
-
57. 匿名 2024/06/10(月) 17:03:57
足立区は区長が有能なイメージ+60
-2
-
58. 匿名 2024/06/10(月) 17:03:58
便利だよね、治安悪いって言われるけど住宅街なら別に普通だし繁華街はどこも夜は危なくない?と思う+19
-0
-
59. 匿名 2024/06/10(月) 17:04:26
>>1
まずは警察とか自治体のサイトでちゃんと調べましょう
治安をイメージで判断するなんてかなり危険だよ+2
-0
-
60. 匿名 2024/06/10(月) 17:05:44
>>15
なにこれ?なんの揚げ物?+5
-0
-
61. 匿名 2024/06/10(月) 17:05:48
>>33
超えてないよ。
足立区住んでるけど1110円とか1150円位の求人いっぱいある+8
-1
-
62. 匿名 2024/06/10(月) 17:05:54
友人が赤羽地元で花火大会誘われて行ったけど駅大きいし、商店街も充実してそうで子連れ多く見かけた。
飲み屋も多くて昼飲みしてる人もチラホラ。
想像してるほどこわい街ではないのかも。って思ってたけど車高低めでフィルム貼ったみるからに悪そうな車たくさんいた。もちろん運転荒めでw
街行く人はそうでもなかったけどドライバーはちょっと気になるかも+1
-18
-
63. 匿名 2024/06/10(月) 17:06:16
>>13
足立区でも北千住だけ別かも
ルミネと丸井あってあの辺便利だし+55
-0
-
64. 匿名 2024/06/10(月) 17:06:33
>>1
キラキラした地域だと、仕事とか家柄みたいなので、カーストらしきものができるって聞いたので、そういうのと無縁な足立区は気楽かも。
足立区では犯罪歴が無いやつは排除されるとかはないもんね。+5
-0
-
65. 匿名 2024/06/10(月) 17:07:05
>>49
交通の便じゃない?
地下鉄で高確率で座ってどこでもいけるし+9
-0
-
66. 匿名 2024/06/10(月) 17:07:43
足立区住んだことあるけど、イメージより全然治安もそんな悪くないし、
公園とかものすごく広くて綺麗。
小さい子が無料で遊べる小さなプールもちゃんと管理されててすごい良かった。
今は浦和に住んでるけど、やっぱ足立区とはいえ東京だなぁと思います。+45
-0
-
67. 匿名 2024/06/10(月) 17:07:53
舎人ライナー沿線在住です
大きなスーパーも電器屋もドラッグストア全て徒歩圏内
オシャレなものはないが必要なものは全てあるので住みやすく、浪費をしない+26
-0
-
68. 匿名 2024/06/10(月) 17:08:14
>>1
丸の内、大手町、銀座、日本橋、上野、秋葉原などに
通勤するには便利
大企業が多いよ+38
-0
-
69. 匿名 2024/06/10(月) 17:08:33
安いスーパーが多い
病院が大小ある(女子医大もあるよ!)
歯医者と美容院がメチャメチャ多いから選択肢が多いよ^ ^
あとは公園が多くて緑豊か+12
-0
-
70. 匿名 2024/06/10(月) 17:08:35
>>1
区長さんが有能+24
-2
-
71. 匿名 2024/06/10(月) 17:08:52
学習塾がやたらと多い+4
-0
-
72. 匿名 2024/06/10(月) 17:09:02
>>57
公立中学校で塾に代わる補習をしたり
公営住宅の空き部屋を災害時の避難所に活用できるようにしてるのよね+15
-0
-
73. 匿名 2024/06/10(月) 17:09:11
>>62
赤羽は北区じゃん+16
-0
-
74. 匿名 2024/06/10(月) 17:09:33
都立東綾瀬公園がめちゃくちゃ広いです!
+10
-0
-
75. 匿名 2024/06/10(月) 17:09:55
>>61
それは東京都の最低時給に合わせてる企業なのでは?
足立区としては1219円になりました+9
-1
-
76. 匿名 2024/06/10(月) 17:10:04
>>62
どこの話してるの?+9
-0
-
77. 匿名 2024/06/10(月) 17:10:31
足立区長さんが女性で、足立区の給食にチカラを入れてるよ
+34
-0
-
78. 匿名 2024/06/10(月) 17:11:03
>>7
足立梨花は三重県育ちになってるけど。
足立区出身で有名なのはもちろんビートたけし、あとは元SMAP森くん、雛形あきこ、波瑠、HiHi Jetsの猪狩、意外だけど美少年で慶應に中学から行ってた那須も足立区らしい。
たけしの母校の梅島小辺りは中学受験する子も多くて先生も熱心と聞いた。+20
-0
-
79. 匿名 2024/06/10(月) 17:11:07
北千住のドンレミーアウトレットでカステラの切れ端買うの好き+22
-0
-
80. 匿名 2024/06/10(月) 17:11:54
>>1
北千住いいよ。
住みやすいし治安も良い+20
-0
-
81. 匿名 2024/06/10(月) 17:11:55
>>62
足立区の花火大会に誘われたってことかな?+4
-0
-
82. 匿名 2024/06/10(月) 17:12:25
>>73
あ、そうなんだ。
足立ナンバーだから足立区だと思ってた💡+0
-15
-
83. 匿名 2024/06/10(月) 17:12:33
>>1
隣りの西新井駅周辺がとても栄えてますよ
まず映画館の入っている大きなアリオもあるし
ドン・キホーテ,しまむら,百均のセリア…等々も
食事処も充実しているので都心に出ずとも休日は一日楽しく過ごせます+37
-0
-
84. 匿名 2024/06/10(月) 17:12:34
綾瀬住んでました。
学生時代の時は少し怖かったけど、特に大きな事件・けんか?見かけたこともなく、
街並みは綺麗だし、イメージとは違うかも。
荒川区・葛飾区辺りのが治安悪いというか民度が低い感じ。+22
-4
-
85. 匿名 2024/06/10(月) 17:12:38
足立区生物園+14
-0
-
86. 匿名 2024/06/10(月) 17:12:53
>>63
北千住のマルイは全国のマルイで売上ナンバーワン。新宿や有楽町のマルイより上。+30
-0
-
87. 匿名 2024/06/10(月) 17:13:08
北千住にかき氷で有名なお店があるよ+9
-0
-
88. 匿名 2024/06/10(月) 17:14:05
>>66
わかる。公園の管理がちゃんとしてるんだよね。+8
-0
-
89. 匿名 2024/06/10(月) 17:14:20
>>1
マンションが他の区より手頃な値段で買える+5
-0
-
90. 匿名 2024/06/10(月) 17:14:25
西新井駅の近くにスーパー銭湯があります+9
-0
-
91. 匿名 2024/06/10(月) 17:14:29
>>2
ホラーやんけ+5
-0
-
92. 匿名 2024/06/10(月) 17:15:04
家賃安い。
昔は辺鄙な場所あったけどTXと日暮里舎人ライナー開通でだいぶ解消された。+5
-0
-
93. 匿名 2024/06/10(月) 17:15:32
>>1
大師前に住んでるものです。
大師駅や西新井大師西駅があって都内にアクセスしやすかったり、スーパーも安いお店がいくつかあって便利です。20年前までは不良が多かったりしましたが今は中学校も落ち着いてきています。大師駅付近は安くて美味しい居酒屋も豊富ですよ🤤+24
-0
-
94. 匿名 2024/06/10(月) 17:15:49
>>45
東京駅ってことじゃないの?
+4
-0
-
95. 匿名 2024/06/10(月) 17:16:15
東京人ほど住んでる場所でマウント取りたがる生き物はいないと思う
東京人的にあきる野とか瑞穂は東京じゃないらしい+1
-0
-
96. 匿名 2024/06/10(月) 17:16:27
>>93
都内にアクセスしやすいってだから足立区は都内なんだってばw+15
-0
-
97. 匿名 2024/06/10(月) 17:16:36
松戸とか柏に近いからちょっと大きなショッピングモールとかに出かけるのも楽しいよ+8
-0
-
98. 匿名 2024/06/10(月) 17:16:39
>>45
東京駅に出やすいって意味でした
北千住なら乗り換えなしの20分+13
-0
-
99. 匿名 2024/06/10(月) 17:17:55
>>62
それ北区では?+3
-0
-
100. 匿名 2024/06/10(月) 17:18:20
>>86
そうだったんだ!大変お世話になってるわ+19
-0
-
102. 匿名 2024/06/10(月) 17:18:53
>>84
荒川区も南千住の辺りタワーマンション沢山出来たよ。
昔から東京住んでる人以外は南千住がどんな所だったか知らないと思う。+13
-0
-
103. 匿名 2024/06/10(月) 17:20:27
住めば都で、どこに住んでもそれなりに満足すると思うのよね+22
-0
-
104. 匿名 2024/06/10(月) 17:21:49
>>1
そんな言い方するなら住むのやめなよ
失礼すぎる
安さ目当てだろうけど別の安い地域あるからそっち行けば?+30
-1
-
105. 匿名 2024/06/10(月) 17:22:11
>>1
割と近くです!
とにかく静か、なのに20分そこらで都内中心部に行ける
家賃もそのイメージからか安め(最近この付近普通に高くなってきましたが)
割と今以上の物件、立地を関東で探そうと思ってもないんですよね。
都内東側が生活圏内の人にはオススメです。+14
-1
-
106. 匿名 2024/06/10(月) 17:25:12
>>75
足立区の求人よく見てるけど時給1219円超えてる企業なんてあんまりというかほぼ見ないよ。
ほとんどの企業が東京都の最低時給に合わせてるんだね。
足立区の最低時給1219円に設定した意味ないじゃん笑+8
-2
-
107. 匿名 2024/06/10(月) 17:26:16
>>1
綾瀬に住んでたなぁ〜
+7
-0
-
108. 匿名 2024/06/10(月) 17:26:36
燃えるゴミが週3ある(これ地味にありがたかった)
スラム街みたいなイメージ持たれてるけど普通に生活してて怖い思いなんてしたことない。
北千住は買い物に便利だし西新井も便利!
+36
-1
-
109. 匿名 2024/06/10(月) 17:26:54
主さん足立区にようこそ〜!
私の生活圏は北綾瀬〜北千住エリアなので大師前詳しくないのですが、西新井中心に銭湯とか商店街とか多く若者がおしゃれに下町を盛り上げてる印象です!
足立区は何気に交通の便もいいし都内で働く人にはいい街かなと(私は職場豊洲です)
家を買うにも「都内の中では」まだ広い物件に手が届くエリアでおすすめですよ!+23
-0
-
110. 匿名 2024/06/10(月) 17:27:40
>>1
東の西成となる山谷とその続きとなる足立と住んだら生涯の汚点となってしまう事故物件同等の所だけど、その分、安く住める+0
-16
-
111. 匿名 2024/06/10(月) 17:28:47
お惣菜屋さんがあって安かった!
昔ながらの商店街があって下町で暮らしやすかったな〜!もう10年前の話だけど。+8
-0
-
112. 匿名 2024/06/10(月) 17:29:10
新田に住んでました
家賃が安かったのですが、新田橋越えて東十条駅行くのしんどかったです。
+5
-0
-
113. 匿名 2024/06/10(月) 17:29:24
>>1
川口、蕨と横並びだからクルド人と仲良くなれる✨+1
-17
-
114. 匿名 2024/06/10(月) 17:29:35
>>31
奴らって言葉で足立区だってわかる+0
-18
-
115. 匿名 2024/06/10(月) 17:30:51
竹の塚の方だけど、縁側カフェが雰囲気あって良かったよー縁側カフェ | 昭和の家shouwanoie.jp縁側カフェは、東京都足立区にある国登録有形文化財<昭和の家>の広縁につくられたやすらぎのカフェです。しばし日常を忘れ、ドリンクやスウィーツを召し上がりながら異空間でのひとときをお楽しみください。
+12
-0
-
116. 匿名 2024/06/10(月) 17:32:26
>>94
失礼な勘違いしてた(滝汗)
ごめんなさ〜い+6
-0
-
117. 匿名 2024/06/10(月) 17:34:20
都内あちこちアクセス良し スーパーは業務スーパードンキから成城石井紀伊國屋 イオンアリオその他色々 環七沿いにはファミレスたくさん 公園多いし病院も それで家賃安めで最高です 住み心地良すぎ+12
-0
-
118. 匿名 2024/06/10(月) 17:34:23
>>108
4月からゴミ収集週2になりませんでした?
夫にまかせてるんだけどブーブー言ってた。+2
-3
-
119. 匿名 2024/06/10(月) 17:34:30
>>114
まあ足立区に絡んでる人は田舎の人だってすぐわかるけどね
足立区は人口多いから都民なら知り合いいる人はかなり多いはずだし+33
-0
-
120. 匿名 2024/06/10(月) 17:34:39
>>98
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ失礼しました
東京駅に出やすいね+6
-0
-
121. 匿名 2024/06/10(月) 17:35:51
住むまではどんな治安の悪いところなんだろうと妄想だけでビクビクしてたけど…
最寄り西新井だけど、普通に快適
住んで5年以上、犯罪関係は経験もないし、見かけた事も無いかも
出不精だからかな
足立区だけで事足りるから、なかなか区外には行かないかもしれない
今の時期は河川敷お散歩するのも気持ちがいいし、子育て世帯にも凄くいい場所だと思う+22
-0
-
122. 匿名 2024/06/10(月) 17:36:15
>>118
そうなんですね💦4年前ぐらいに住んでて今は別の区なので知りませんでした💦
週2になっちゃったんですね、、確かにブーブー言いたくなりますね+0
-0
-
123. 匿名 2024/06/10(月) 17:36:38
隣が八潮+1
-0
-
124. 匿名 2024/06/10(月) 17:37:44
>>12
皮肉にもほどがあるw+2
-0
-
125. 匿名 2024/06/10(月) 17:38:15
実家が北綾瀬です!
毎年、初詣は西新井大師行きます!
子育て世帯でしたら暮らしやすいだろうなぁって実家に行くたびに思います(笑)
独身者でも都心へのアクセスが良いからオンオフ付けやすいかも!
大師前だと自転車でうろちょろお散歩楽しいと思います!+13
-0
-
126. 匿名 2024/06/10(月) 17:39:29
>>118
場所によるのかな?
間違いではなければまだ私の地区は週3あるかも
とはいえマンション住みで夜にゴミ倉庫へ出すことが多いから把握しきれてないんだけども…+9
-0
-
127. 匿名 2024/06/10(月) 17:40:16
+1
-0
-
128. 匿名 2024/06/10(月) 17:42:20
>>123
八潮もTX通ってから駅前はかなり綺麗。
大きな広場みたいなところで子供たちたくさん遊んでて微笑ましいよ~+3
-0
-
129. 匿名 2024/06/10(月) 17:43:06
区長が代わってから学力向上してる
それと治安も良くなってる
数字に表れてます
逆に悪化してる区もあるわけで、そこは突っ込まないけど。+16
-0
-
130. 匿名 2024/06/10(月) 17:45:59
>>125
北綾瀬は来年辺りにショッピングモールが出来る予定だから便利になるね+12
-0
-
131. 匿名 2024/06/10(月) 17:46:13
>>1
旅先で、治安悪い場所のなかでもマジで近寄っては行けない場所を嗅ぎ分けられる能力が身につく+1
-5
-
132. 匿名 2024/06/10(月) 17:49:01
都内あちこちアクセス良し スーパーは業務スーパードンキから成城石井紀伊國屋 イオンアリオその他色々 環七沿いにはファミレスたくさん 公園多いし病院も それで家賃安めで最高です 住み心地良すぎ+8
-0
-
133. 匿名 2024/06/10(月) 17:49:16
>>49
千代田線、日比谷線通ってるし
あとはつくばエキスプレス?伊勢崎線?+9
-0
-
134. 匿名 2024/06/10(月) 17:49:31
>>85
年パスもってるよ!
蝶々の温室きれいだよね!
あと「イエネコ」の展示があるの和む 笑+5
-0
-
135. 匿名 2024/06/10(月) 17:50:21
>>1
西新井大師前なら悪くない感じだけど+14
-0
-
136. 匿名 2024/06/10(月) 17:51:06
世田谷済みの私の認識
足立を筆頭に北、墨田、江戸川、江東、荒川、葛飾が三軍
練馬、台東、板橋、豊島、杉並 大田、文京、目黒、新宿、中野が二軍
港、品川、千代田、中央、渋谷、世田谷が一軍
+1
-21
-
137. 匿名 2024/06/10(月) 17:51:40
>>113
それは北区になるんじゃないかな?+4
-0
-
138. 匿名 2024/06/10(月) 17:52:18
>>136
世田谷区民の印象下げてどうするの?+5
-0
-
139. 匿名 2024/06/10(月) 17:53:00
>>118
うちは島根(4号線の方)だけど週3あるよ+13
-0
-
140. 匿名 2024/06/10(月) 17:53:07
>>138
印象下がる?+1
-0
-
141. 匿名 2024/06/10(月) 17:53:40
足立区と葛飾区の境目に東京拘置所があって社会勉強になるで。面会入口前にある差し入れ屋とか、日常では味わえない異界を体験できる。+5
-1
-
142. 匿名 2024/06/10(月) 17:53:42
大心
つみれちゃんこ美味しいよ+0
-0
-
143. 匿名 2024/06/10(月) 17:53:55
>>2
沢山生えてた葦立(あしだち)が由来らしいよ✨+6
-1
-
144. 匿名 2024/06/10(月) 17:54:52
>>140
他の区を格付けしてる所作がだよ+5
-0
-
145. 匿名 2024/06/10(月) 17:56:59
>>24
プラネタリウム好きだからいいこと聞いた!ありがとう!+6
-0
-
146. 匿名 2024/06/10(月) 17:57:13
>>136
世田谷区は関東連合のイメージ+6
-0
-
147. 匿名 2024/06/10(月) 17:57:39
>>118
うちは週3ですよ!助かってます!+16
-0
-
148. 匿名 2024/06/10(月) 17:57:55
西新井大師駅から徒歩2分くらいのとこに住んでます
ご近所さん!
大晦日の初詣は、普段徒歩2分の西新井大師なのに数時間かかる
数十年住んでて1度行ったきりで、いつも2月くらいに初詣に行ってます笑+8
-0
-
149. 匿名 2024/06/10(月) 17:58:25
>>136
江東区三軍、豊洲民はどう思うのかしらねw+2
-0
-
150. 匿名 2024/06/10(月) 17:58:39
大型犬カフェがある
めちゃくちゃ可愛い
スタッフさんも写真バンバン撮ってくれる
小型犬ブースもある+5
-0
-
151. 匿名 2024/06/10(月) 17:59:28
>>77
それって昔からじゃない?
生まれも育ちも現住所も足立区の39歳夫も給食が美味しくて楽しみすぎたらしいもん
エビクリームライスとかね+24
-0
-
152. 匿名 2024/06/10(月) 18:02:08
>>151
エビクリームライス好評すぎてセブンイレブンからも商品出ましたよね!
私学生時代は他の区だったからいいなぁって思いました+14
-0
-
153. 匿名 2024/06/10(月) 18:02:12
電車より少し時間かかるけど都営バスで西新井から池袋まで210円で行けるのがなにげに便利+28
-0
-
154. 匿名 2024/06/10(月) 18:08:26
たまーに猪が迷子になって河原を走るくらいには平和+2
-0
-
155. 匿名 2024/06/10(月) 18:10:06
>>1
そこいらでっかいアリオ近くにあるから便利だよね+15
-0
-
156. 匿名 2024/06/10(月) 18:13:47
足立区民だけど言われてるほど治安悪くないし、住みやすい区だと思う。夜は飲み屋街とかちょっとガラ悪いなと思うけど、どこもそんなもんでしょ。
最近竹ノ塚駅もリニューアルしてお店増えて便利になったし、買い物に困らない。区内で全部済むのありがたい。+25
-0
-
157. 匿名 2024/06/10(月) 18:16:30
創価と中国人が多いね、ヤンキーも都内では生き残ってる地区、勿論キムチも多数居ます。+2
-8
-
158. 匿名 2024/06/10(月) 18:17:16
>>13
便利だけど、小さい子いる家庭は微妙。
アカホン、西松屋のようなお店がないから
お隣の千住大橋や南千住にはあるのに+8
-6
-
159. 匿名 2024/06/10(月) 18:18:20
>>157
それあえて名前出さないけど違う区だとおもうよ…+5
-0
-
160. 匿名 2024/06/10(月) 18:19:52
>>119
そうなんだよね
東京の別の区住みの知人にいじられたことないけど
地方出身者には治安悪いんでしょ?とよく言われる+18
-0
-
161. 匿名 2024/06/10(月) 18:20:47
>>1
ない+1
-9
-
162. 匿名 2024/06/10(月) 18:21:46
>>23
歌舞伎町周辺の方がよっぽど酷いけどね
用事あって最近あそこら辺行ったけど治安悪すぎてドン引きした
あと汚い
同じ日本とは思えなかった
トー横も通ったけど本当に汚い
新大久保も用事あって行ったけど立ちんぼ沢山居た+18
-0
-
163. 匿名 2024/06/10(月) 18:26:37
>>1
たくましくなれる+4
-5
-
164. 匿名 2024/06/10(月) 18:28:26
足立区は不良多いイメージだけど山の手関東連合にはヤられっぱなしだったと聞いた、舎人一家や藁人形とかの族もあったけど都内では下っぱだったとの事。+1
-0
-
165. 匿名 2024/06/10(月) 18:36:17
>>31
私からすると大阪府の平均所得の低さにただ驚いたわ。
関西の顔と思っていたから
足立区360で少ないと思っていた+0
-2
-
166. 匿名 2024/06/10(月) 18:36:48
>>112
今新田に住んでるよ~新田桜公園や荒川&隅田川沿いが何時もの愛犬の散歩コース
街並みはリゾートっぽさを意識しているみたい・・・植栽が綺麗に整えられてる街って感じ
でも王子駅に出るのに歩いて30分、若しくは王子神谷駅だと徒歩20分越えで、やっぱ遠くてしんどい
賃貸100平米で28万円で借りられるのは、東京の中でも奇跡だからまだ住み続ける予定だけどさ+7
-0
-
167. 匿名 2024/06/10(月) 18:37:08
>>163
住んでみたら平和だから「思ったより東京どこも怖くないな」って思えるよ!+9
-1
-
168. 匿名 2024/06/10(月) 18:40:20
>>87
梅島にもありますよ🍧+15
-1
-
169. 匿名 2024/06/10(月) 18:41:27
>>153
バス便利ですよね。
西新井から池袋、王子、赤羽行けるからよく利用します。+14
-1
-
170. 匿名 2024/06/10(月) 18:48:23
環七が近いから車持ってると便利だよね、高速まで近いからゴルフ行く時とか便利+6
-1
-
171. 匿名 2024/06/10(月) 18:49:27
>>27
住所は東京都だけど天気予報は埼玉南部のほうが当たる
乗り換え無しで上野に行けて、美術館、博物館に行ってる
(大師前からだと乗り換えるけど)
特に美術館には世界中から有名な絵画がくるからしょっちゅう行ってる+8
-0
-
172. 匿名 2024/06/10(月) 18:55:22
>>1
世帯年収1000万円から1500万円くらいのザ・庶民には住みやすい街だよ。無理せず中学受験も可能だよ。うちもそうだけど都心には住めないからさ。+17
-2
-
173. 匿名 2024/06/10(月) 19:01:12
ぜろわんが住んでる+0
-0
-
174. 匿名 2024/06/10(月) 19:02:48
アクセスいいし住みやすいのに安いから、極端に言うとこのままのイメージのまま見つからないでくれとすら思うよ+13
-0
-
175. 匿名 2024/06/10(月) 19:10:30
自転車はあった方がいい!
大師前の場所によるけど舎人公園とか自転車で行けるよー+13
-0
-
176. 匿名 2024/06/10(月) 19:12:04
>>175
足立区は坂が少ないから自転車快適+26
-0
-
177. 匿名 2024/06/10(月) 19:29:30
ない。
治安が良くなったとか言ってるけど、怖くて住めないよ。
よく住もうと思ったね。
他にもっといいところたくさんあるのに。+1
-11
-
178. 匿名 2024/06/10(月) 19:47:49
主です、皆さんありがとうございます!!
ちょうど先ほど内見を済ませてきました。
家の近くはめちゃくちゃ静かで、でも下町の親しみやすさも感じられる良いところでとてもホッとしています…。
お大師様にお参りした後、目の前のお団子屋さんの店員さんとお喋りして仲良くなってきました笑
足立区の良さ、もっともっと知っていきたいのでぜひ引き続き教えていただけると嬉しいです!+21
-0
-
179. 匿名 2024/06/10(月) 19:51:30
>>3
そんなこと言わないで
いい町よ+13
-0
-
180. 匿名 2024/06/10(月) 19:56:17
>>3
無い+5
-5
-
181. 匿名 2024/06/10(月) 19:56:53
>>68
実家は綾瀬の徒歩圏
いまは中央線の多摩エリアに住んでるけど
実家の方が交通の便が良かったわ
千代田線だと大手町、日比谷(銀座)まで20分くらい
原宿青山、渋谷まで35分
多摩は新宿には近いけど
旅行で東京、羽田いくのちょっとめんどい
世田谷に住んでたこともあるけど
あそこも結構不便なんよね+4
-0
-
182. 匿名 2024/06/10(月) 19:58:40
>>118
足立区内でも特定のモデル地域だけ、4月からは燃えるゴミ週2プラ週1に変わりましたね、、うちも引っかかりました😭他の地域もいずれ週2になるかもです。+8
-0
-
183. 匿名 2024/06/10(月) 20:04:40
花火大会すごい。
会場や行き帰りは大変だからちっちゃい子はおすすめではないけど。
+18
-0
-
184. 匿名 2024/06/10(月) 20:06:00
>>136
世田谷住み(済みという誤字)と
実家でもなさそうな感じ
私不動産業で都内かなり歩いてるけど
おのぼりっぽい意見だと思うわ+3
-0
-
185. 匿名 2024/06/10(月) 20:29:55
舎人公園すごく広くて綺麗な公園でしたよ!!
あと北千住が便利♡+17
-0
-
186. 匿名 2024/06/10(月) 20:32:04
>>6
足立区に住んで3年出会ったことない
夜中バイクの音とかもしない+7
-0
-
187. 匿名 2024/06/10(月) 20:34:03
川口寄りの足立区民ですが
引っ越して思ったのは激安スーパーが多い!!
ぐらいかなー
+9
-0
-
188. 匿名 2024/06/10(月) 20:34:48
>>67
でも朝の舎人ライナーめっちゃ混んでやばい
家賃安いからってマンション立てすぎ+9
-0
-
189. 匿名 2024/06/10(月) 20:35:11
竹ノ塚の木戸さん+1
-0
-
190. 匿名 2024/06/10(月) 20:35:28
>>63
北千住以外の足立区はとくに栄えてないよね。
ライナー沿いとかは特になんもない。+12
-2
-
191. 匿名 2024/06/10(月) 20:39:15
>>1
関原商店街いいよ!
安い八百屋とか
焼き鳥が美味しい精肉店とかあるよ!!
天ぷら屋もあるし
スムージー屋とかコッペパンとか!
+16
-0
-
192. 匿名 2024/06/10(月) 20:42:57
>>13
駅ビルがあったり昔ながらの商店街もあったり、住みやすそうなイメージある
あと、五反野民的には「タクシーで行き先を告げる時に大変お世話になっております」って気持ちw
五反野って言っても「五反田ではなくて?」みたいな反応が多いから「足立区にある東京スカイツリーラインの北千住駅の近くにある五反野駅です」って伝えてる
北千住の知名度にマジで助かってる+9
-1
-
193. 匿名 2024/06/10(月) 20:43:11
>>84
足立区は若めのファミリーが多くて
荒川区はお年寄りが多いイメージだわ。
+19
-0
-
194. 匿名 2024/06/10(月) 20:44:21
本当は足立区に住みたかったけど良い物件はすぐ埋まってしまって妥協して埼玉県になったよ😭+14
-0
-
195. 匿名 2024/06/10(月) 20:45:17
>>1
怖いイメージがあります!(爆)+0
-8
-
196. 匿名 2024/06/10(月) 20:45:23
>>194
なので結構人気だと思う!足立区って。+14
-0
-
197. 匿名 2024/06/10(月) 20:47:43
都内にしては物価が安い
給食費無料+8
-0
-
198. 匿名 2024/06/10(月) 20:52:25
自転車と歩行者のマナーは本当に悪いので、車を運転する際は飛び出し注意⚠️+7
-0
-
199. 匿名 2024/06/10(月) 21:06:23
>>178
大師の団子屋の近くにある紅福餃子という餃子屋さんも美味しいですよ。+5
-0
-
200. 匿名 2024/06/10(月) 21:07:21
>>84
待って葛飾区民だけど治安も民度も大差無いよw
隣区同士でどっちの方がどうとか、悲しいからやめよう。
仲良くしよう。+22
-0
-
201. 匿名 2024/06/10(月) 21:14:11
>>13
私が子供の頃の40数年前の北千住駅前は今で言うホームレスがそんじょそこらに寝てました😅
それが今じゃ駅ビルや丸井、大学も何校か誘致できたようで…ホントに変わりましたね。+17
-0
-
202. 匿名 2024/06/10(月) 21:14:27
>>119
根拠が全く意味不明
都民は田舎ものの集まりだから知らないだけですよ
昔から東京に住んでいるものならスラム地域の足立、台東のさんやとか論外ですよ+3
-7
-
203. 匿名 2024/06/10(月) 21:22:29
>>1
子連れはポンテポルタ千住で1日つぶせる。+11
-0
-
204. 匿名 2024/06/10(月) 21:25:27
花畑住みは他の街に住む同じ足立区民からもバカにされたw
(20数年間花畑団地に住んでました)+7
-0
-
205. 匿名 2024/06/10(月) 21:46:10
>>1
足立区、隣接の葛飾区は大きな公園が多くて、癒されるよ
例:舎人公園、水元公園
ショッピングモールはアリオ西新井が近くて、近隣の亀有にもアリオがある
北千住まで出れば丸井、ルミネがあるし、買い物には困りません
元足立区民、現葛飾住みだけど、暮らしやすいです!
+20
-0
-
206. 匿名 2024/06/10(月) 21:47:28
>>1
西新井大師最高じゃない
お参りに行くと御利益あるよ
毎月21日はお大師様の日で縁日が出てるから行ってみてもいいかも
西新井大師の参道の草だんご美味しいよ
向かい合って2件あるから食べ比べるといいよ
北千住まで行くと色々あって便利だよ
おすすめはアンテノールのモンブランと梅園のあんみつとやりかけ団子と北村園のはねだし海苔
足立区はのんびりしてて結構穏やかで今だ昭和な感じと江戸情緒があっていいよ
物価も安いし本当はかなり治安も悪くないし
西新井駅周辺はチェーン店はひととおりあるしアリオもあるから住みやすいと思うよ+17
-1
-
207. 匿名 2024/06/10(月) 21:54:07
>>106
ママさんや学生世代なら無いのかもしれないけど、年寄りが多いからシルバーで時給の平均上がるんじゃない?+2
-0
-
208. 匿名 2024/06/10(月) 21:55:29
>>205
私も同じルートで引っ越してきました!
車の運転が好きなので、葛飾より足立区のほうが運転もしやすいし駐車場も割と多くて生活しやすいです。+6
-0
-
209. 匿名 2024/06/10(月) 21:56:16
>>119
私もよく埼玉や千葉の人によく馬鹿にされる(笑)+7
-0
-
210. 匿名 2024/06/10(月) 22:01:30
>>202
足立と山谷を一緒にしないでくれる?
足立はスラムじゃないし(てか、日本にスラムは無いし)
足立は戦争で浅草界隈の職人が逃れてきた職人の多い町だよ
山谷、小塚原、吉原付近は江戸っ子なら避けて通る場所だったけど足立はそこまででは無いよ
足立は歴史のある町だし戦国時代は戦場になっていたし旧日光街道が通っていて小林一茶も炎天寺に立ち寄って「痩せ蛙 負けるな一茶 ここにあり」という句を読んだことも有名なんだよ
私は3代以上続いている東京生まれ東京育ちの江戸っ子で浅草に先祖代々の墓もあるけど足立区に住んだこともあるから結構詳しいんだけど山谷と一緒にされるのは聞き捨てならないな+23
-0
-
211. 匿名 2024/06/10(月) 22:03:15
>>201
北千住は南千住に近いから昔はそんな感じだよね+5
-1
-
212. 匿名 2024/06/10(月) 22:05:20
>>192
五反田ではなく五反野ね+4
-0
-
213. 匿名 2024/06/10(月) 22:07:17
大師前ならお大師様があるじゃない
昔は孔雀やお猿がいたのよ…+8
-0
-
214. 匿名 2024/06/10(月) 22:08:11
>>206
お大師様の門前の草団子は2軒じゃないわよ+0
-1
-
215. 匿名 2024/06/10(月) 22:12:52
>>211
その頃は区役所も北千住にありましたよね。お世辞にもきれいとは言い難い建物の庁舎で…。
それが今じゃ国道四号線沿いにあんな立派な区役所になっちゃって。+9
-0
-
216. 匿名 2024/06/10(月) 22:23:12
>>214
入り口(道路側)にも草だんご売っている店あるけど西新井大師門前の向かい合っている2件の中田屋と清水屋が普通食べ比べと言えば地元民は頭に浮かぶのでは?+12
-0
-
217. 匿名 2024/06/10(月) 22:33:12
>>213
そうそう、孔雀やサルや水鳥いたね
あと池に亀や魚や裏庭の大きな木にはリスが放し飼いされていて鳩も沢山いて鳩の餌なんかも売ってたよね+4
-0
-
218. 匿名 2024/06/10(月) 22:43:15
2歳児連れて妊婦の時に住んだけど治安の悪さ感じたことなかったよ
生物園通いまくった
お年寄り多くてみんな優しくて良いところだったよ+13
-0
-
219. 匿名 2024/06/10(月) 22:48:24
>>95
それは東京以外の出身者だよ。
東京生まれ東京育ちは、住む場所あんまり気にしない。+5
-0
-
220. 匿名 2024/06/10(月) 22:58:21
足立区は昔住んでいて、区民が住みやすくなるようにと区を挙げての工夫が色々とある。
多分区長さんが有能なんだなと思う。
足立区は公園多い、程よく田舎程よく都会、住みやすかった。大好きな街。
ただ、治安より水害が心配。+20
-0
-
221. 匿名 2024/06/10(月) 23:22:40
中野坂上住みです。足立区は燃えるごみの日週3日ですよね。+3
-0
-
222. 匿名 2024/06/10(月) 23:47:38
北千住に東京芸大の音楽科の大学院があって、無料でコンサートが聴けます。学生による子供向け講座があったりして、最高です。あと、上野が近いから動物園博物館年パスおすすめ。スポーツジムも沢山あるから選べます。+7
-0
-
223. 匿名 2024/06/10(月) 23:51:44
白亜を知ってるひとー?!
+7
-0
-
224. 匿名 2024/06/10(月) 23:56:39
>>31
まあでも練馬に比べたら平均所得低いよね〜+0
-8
-
225. 匿名 2024/06/10(月) 23:56:55
>>13
電機大学と帝国大学と芸大がある
若者向けの居酒屋が増えた
電車充実
マルイとルミネ
人がウジャウジャいる+10
-0
-
226. 匿名 2024/06/11(火) 00:37:07
ヤンキーいっぱいいる。あとDQ Nって人種も+2
-2
-
227. 匿名 2024/06/11(火) 00:40:23
>>215
すごい綺麗で立派ですよね!
上の階にあるレストランも見晴らし良くて区役所に用事ある時は寄ってしまいます+4
-0
-
228. 匿名 2024/06/11(火) 01:27:09
>>210
そう言うしったぶりの偽物はいりませんよ
えせ東京人にうんざりです
昔昔、嫌な思いをしたのでとっておいた、アサヒグラフ 1947年7月16日号
戦後唯一のスラムどんだけ後ろ指をさされた事か
足立、浅草にしても朝鮮人の居座り、のっとり、自称浅草でしたらあなたのご先祖あっち系では?
悪いですが、浅草などヤクザ、テキヤ、ぶ○○民の場所なのになにを勘違いしてるのか江戸っ子とか自らいっていて、浅草っこでしょ
勘違いしているんですか
+0
-10
-
229. 匿名 2024/06/11(火) 01:29:38
228追加
過去の痛みもわからず、整備された後からやってきておいしい所だけみて、足立あげとかうんざりですね
スラムの歴史をしっかり受け止めて、そこに住むと言うことは、どう言う事なのか過去の意識をしっかりもって、その上で選択して住む、それぐらい最低限してもらいたいですね+0
-5
-
230. 匿名 2024/06/11(火) 02:57:23
>>86
それ本当ですか?
地下食品売場があるからかなぁ?
あとはユニクロが広いから?+1
-0
-
231. 匿名 2024/06/11(火) 03:48:29
>>210
へぇ…山谷民だけど日本にスラムはないって言ったかと思えば山谷と一緒にすんなとか言っちゃうわけか
そうやって住んでる場所に優劣付けて他地域を見下すような人が湧いて来ないのが山谷のいいところなんだよ
覚えておきな+0
-8
-
232. 匿名 2024/06/11(火) 08:29:12
>>182
ウチも引っかかって週2になりました。
プラの分、燃えるゴミがだいぶ減ったから量的には週2でもいいと思うんですが、生ゴミを最長4日、ゴミ箱で保管ていうのはチョット怖いです…。+2
-0
-
233. 匿名 2024/06/11(火) 08:44:53
>>232
生ゴミ冷凍庫で置いておくって言う人いるけどどうなんだろう?+0
-0
-
234. 匿名 2024/06/11(火) 08:52:02
>>231
火種の論外とか言い出した >>202 に言ったほうがいいと思うよ横+2
-0
-
235. 匿名 2024/06/11(火) 09:03:01
>>204
私、保木間だよ笑
めっちゃバカにされてる笑+1
-0
-
236. 匿名 2024/06/11(火) 09:04:16
「東京」武道館があるよね!
外観なかなかかっこいい+6
-0
-
237. 匿名 2024/06/11(火) 09:29:30
>>153
でもあそこら辺の道激狭だから困る!!+0
-0
-
238. 匿名 2024/06/11(火) 09:34:21
>>228
うちは元旗本ですが
旗本でも浅草界隈に住んでいましたよ
その後向島、駒込、両国へ越して足立にも一時住みました
両親とも江戸っ子で武士階級の末裔ですが、エセ江戸っ子とは聞き捨てならないですね
しかも在日扱いするなんて差別発言がすぎませんか?
今の日本にスラムなど存在しません
私が子供の頃は山谷付近を車で通る時、親から「ここは山谷だから外を見てはダメ」と言われて車の窓を閉められたりしていましたが、今は南千住界隈も開発が進んでファミリー層に人気があるらしいじゃないですか
今時山谷界隈に差別意識があるなんて時代の流れについていけていませんよね
ただ足立と山谷を同列に語るのは間違っていますよ+5
-0
-
239. 匿名 2024/06/11(火) 10:21:29
>>228
昔昔、嫌な思いをしたのでとっておいた、アサヒグラフ 1947年7月16日号
って…おいくつですか??そんな昔の話を持ち出して今を語るんですか?💦+5
-0
-
240. 匿名 2024/06/11(火) 11:03:29
>>234
一緒にされたら途端に見下しに走るのはその人も同じじゃん
何も自分がその地の歴史作ってきたでもないのに住んだだけの場所で優越感チラつかせて恥ずかしくならないもんかね+0
-0
-
241. 匿名 2024/06/11(火) 11:22:29
ハンドメイド好きな足立区民、トーキョーアクリル良さそうでした!(モヤさまでみました笑)
グッズ発注から、気軽なワークショップもやってるみたい+3
-0
-
242. 匿名 2024/06/11(火) 12:09:17
>>233
なるほど。冷凍という手があるか。
魚系の生ゴミなど少量&臭いが気になるものなら有効そうですね。ありがとうございます。
+2
-0
-
243. 匿名 2024/06/11(火) 12:59:45
>>235
花畑町民から見たら保木間は竹ノ塚駅よりだから都会だよw+2
-0
-
244. 匿名 2024/06/11(火) 13:16:44
>>10
怖いの?+0
-0
-
245. 匿名 2024/06/11(火) 13:39:47
一年ほど住んだけど、住みやすかった!
小学校の給食に力を入れてるみたいで、豪華だった!+3
-0
-
246. 匿名 2024/06/11(火) 13:57:03
足立区出身、区立小育ちの医者だけど、教育のレベルも低くなくて熱心な先生が多かったな+2
-0
-
247. 匿名 2024/06/11(火) 15:22:09
>>45
わかるよ。下町っぽい大らかさがある+2
-0
-
248. 匿名 2024/06/11(火) 15:24:49
>>228
1947年www
古代すぎる+4
-0
-
249. 匿名 2024/06/11(火) 15:28:07
>>228
今の時代、人々の身分なんて誰も気にしてないよ。
どんなルーツの人も、それぞれ生活を送ってるだけ。
上も下も無いよ。+3
-0
-
250. 匿名 2024/06/11(火) 16:24:58
都内に住めなかったり、23区外に住んでる人もいっぱいいるんだから馬鹿にされたくないよね
+2
-0
-
251. 匿名 2024/06/11(火) 17:18:34
ご当地ご飯といえばセブンイレブンともコラボしたエビクリームライスね!
足立区は「楽ベジ」っていうスローガンで野菜を簡単に美味しく摂ろうって言う運動もやってるんだよね+8
-0
-
252. 匿名 2024/06/11(火) 18:59:10
>>238
自称元旗本さんの子孫でよかったですね
浅草の庶民からすごく嫌がられていた存在が旗本ってしまってました?
かぶきもんをださない方がいいですよ
浅草の旗本って後期に数すくなくて、そう言うのいいです
在日扱いするなんて差別発言だと言うのも、あなた自身なにいっているのかわかっているんですか?
私を在日みたないものと同じにしないでと差別しているのはあたな自身ですよ
スラムなんていなとかいいながら、足立は山谷と違うとか、山谷を差別して余計ばかにしていますよね
こちらは過去をねじ曲げず、過去を受け止めた上でスラムだった所はスラムと言う認識をしているんですよ
あとからきて、後ろ指もさされた事もないものが、上澄みだけのおいしい所を吸って過去のそうした事がなかったにしようとする、何様なんですか、しかも、あなたときたら、真性の偽善者で、在日、山谷を馬鹿にしておきながら、自分は差別なんてしていない差別主義者とは違うみたいにいっていたり、ほんとたちが悪いですよ
+0
-6
-
253. 匿名 2024/06/11(火) 19:33:55
>>252
横 そもそもなぜトピ開いたんですか?
トピのタイトル通り区民でなくても「いいところ」を語ってくれませんか?+4
-0
-
254. 匿名 2024/06/11(火) 20:18:46
西新井大師近くなら、環七から本木新道入ってすぐのセキネっていうお肉屋さんのメンチカツ有名です
テレビにも度々出てる
ここの揚げ物なんでも美味しい!
あとポテサラみたいな野菜サラダもすっごく美味しいよ+4
-0
-
255. 匿名 2024/06/11(火) 22:31:51
>>252
旗本の武家を歌舞伎者と言う話は聞いたことありませんね
歌舞伎者は反体制的な奉公人や異様な奇抜者の事ですよね
うちは奉公人の方ではなく主家の方だったらしいですよ
明治維新でそんな事は関係無くなりましたが
戦争までは浅草の屋敷に住めていたらしいけど戦争で屋敷を国に取られて駒込に小さな家をあてがわれてそこに越したらしいです
戦後は両国へ越して住んでいました
父は向島の屋敷をこれまた戦争で国に取られて足立に越したらしいです(両親とも代々の江戸っ子だから疎開する田舎が無かったので東京にとどまる以外に無かったらしい)
だから私は足立区に住んだことがあるのですが、とにかく勝手に私の先祖を推測するのを止めてくれませんか?
旗本が浅草で嫌われていたとしても私の祖母や母は浅草界隈の本所生まれだけど子供の頃は馬道、千束などで友達と遊んだらしいですよ
もう階級等なくなっていて当時も既に差別意識も少なくなっていて特に浅草で嫌われていたなんて事は無かったようですよ
私の祖父は元旗本だけど戦前にはもう指物師の職人でしたし父方も武家でも戦前にはもう家紋の何かを作る職人をしていたらしいです
私の父と母は職場で知り合ったらしいです
私を偽物扱いしますがあなたこそ本当に先祖からの東京の人なのでしょうか?
知識もいまいち間違っているし言葉も攻撃的で人を必見に貶めているのを見て何でそんなに歪んでいるのかと非常に不快で馬鹿らしくなりますね
+0
-2
-
256. 匿名 2024/06/12(水) 00:33:49
>>252
追記ですが
今は差別が無くなってきていると要ったのは今の人たちや時代の流れを言ったまでで私自身が差別意識が無いとは言っていません
昔からの山谷民には申し訳ないけど私自身は何があっても山谷、小塚原(こづかっぱらと江戸っ子は言う)には絶対住みたくはありません
だから何度も言いますが山谷と足立を一緒にしないでくれる?+0
-0
-
257. 匿名 2024/06/13(木) 21:11:52
>>228
ガルちゃんって年齢層高いとは言われるけど、1947年(昭和22年)の雑誌をリアルタイムで読んでた年代の人がいるとは……しれっとコメントしててびっくりした…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する