-
1. 匿名 2024/06/10(月) 11:46:51
観た方一緒に語りませんか?+16
-6
-
2. 匿名 2024/06/10(月) 11:47:35
BL?+5
-25
-
3. 匿名 2024/06/10(月) 11:49:41
>>2
誰と誰が?笑+42
-0
-
4. 匿名 2024/06/10(月) 11:49:58
面白かったです🙄+9
-8
-
5. 匿名 2024/06/10(月) 11:50:05
すんごいピンポイントだけど伸びるのか?+28
-0
-
6. 匿名 2024/06/10(月) 11:50:10
平泉成さん初主演なんだ!?+44
-0
-
7. 匿名 2024/06/10(月) 11:50:14
>>2
まさか成さんと?(笑)+16
-2
-
8. 匿名 2024/06/10(月) 11:51:50
トピが立つとは!!
気軽に見に行ったらうっかり感動してハンカチなくて後悔したよー+26
-7
-
9. 匿名 2024/06/10(月) 11:53:03
>>7
いやだって年の差58歳とか、2人が紡ぐとか書いてるからさw+12
-10
-
10. 匿名 2024/06/10(月) 11:53:26
佐野くんのファンが立てたトピ?+12
-2
-
11. 匿名 2024/06/10(月) 11:53:41
何これ撮り鉄の映画?+3
-11
-
12. 匿名 2024/06/10(月) 11:53:53
>>9
想像力よw+20
-2
-
13. 匿名 2024/06/10(月) 11:55:02
>>10
成さん推しなんじゃない?+15
-4
-
14. 匿名 2024/06/10(月) 11:55:03
>>9
祖父と孫では+0
-3
-
15. 匿名 2024/06/10(月) 11:56:53
この下の男の人リア恋多そうやな+9
-1
-
16. 匿名 2024/06/10(月) 11:57:24
>>10
佐野くんってそんな認知度ある?+11
-3
-
17. 匿名 2024/06/10(月) 11:58:39
>>9
マイナスだけどだったら観たいわ(笑)
+7
-1
-
18. 匿名 2024/06/10(月) 11:58:41
あらすじ
気鋭のカメラマンとして活躍する太一は、さびれた写真館を営む鮫島の撮影した一枚の写真に心震わされ、華々しいキャリアを捨て、鮫島に弟子入りを志願する。 他人に関心を持たず淡々と写真を撮っていた太一は、写真館に訪れる客ひとりひとりと対話を重ねることで、被写体と深く関わっていく鮫島の撮影スタイルに驚きを隠せずにいた。+14
-2
-
19. 匿名 2024/06/10(月) 11:59:13
>>9
さびれた写真館を営むベテランカメラマンと、彼の写真に心を奪われ弟子入りした若手カメラマンが、互いに影響を与え合いながら成長する。+17
-0
-
20. 匿名 2024/06/10(月) 12:00:23
>>16
佐野くん好きだけど、
予告で「期待の次世代俳優」って書かれてて微妙だと思ったわ+9
-16
-
21. 匿名 2024/06/10(月) 12:02:13
>>16
ラビット見てるから知ってる+13
-2
-
22. 匿名 2024/06/10(月) 12:02:33
>>16
Aぇgroup期待されてるからねぇ+14
-5
-
23. 匿名 2024/06/10(月) 12:02:35
ドラマなら見てたなぁ+0
-0
-
24. 匿名 2024/06/10(月) 12:02:57
>>16
ラヴィット見てる人なら知ってるかも+9
-3
-
25. 匿名 2024/06/10(月) 12:04:36
>>20
劇団四季の子役だったし
そういう面でも期待されてそう+23
-3
-
26. 匿名 2024/06/10(月) 12:07:59
>>16
佐野もだしAぇのアンチすごいな+19
-3
-
27. 匿名 2024/06/10(月) 12:08:26
みた!後味のよい映画だったよ
平泉成さん主演だけど、佐野くんが主人公ってかんじだった+20
-0
-
28. 匿名 2024/06/10(月) 12:11:40
凄く良い作品だった
又、観に行きたい+15
-1
-
29. 匿名 2024/06/10(月) 12:16:05
>>26
認知度高いかどうか聞いただけでアンチになるの草
私は名前は知ってたけどデビューする前のプロモーション期間で知ったくちでアンチもクソもない
+0
-7
-
30. 匿名 2024/06/10(月) 12:26:13
原作マンガ良いですか?+5
-1
-
31. 匿名 2024/06/10(月) 12:37:02
>>20
劇団四季出身なんだからそういう風に言われても矛盾はしてないと思う
自分はNHKのドラマ(あなたのブツが、ここに)で演技上手い俳優さんだなあ→ジャニーズだったのか!と注目したよ+24
-1
-
32. 匿名 2024/06/10(月) 12:39:10
>>29
いやいやこのトピ全体的にアンチ凄いじゃない?
最近ガルちゃんのAぇアンチよく見る+0
-8
-
33. 匿名 2024/06/10(月) 12:41:14
>>20
ジャニーズってだけで色眼鏡で見られて可哀想
注文もされるけどね+10
-1
-
34. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:54
>>10
お金もらって運営がたてたんじゃないの?+2
-7
-
35. 匿名 2024/06/10(月) 13:21:33
>>2
マイナスすごいけど私も、え?ってなったwwww
年の差58歳 優しさを〜とか書いてあったからさ…+2
-3
-
36. 匿名 2024/06/10(月) 13:45:49
観てきました。
佐藤浩市さんの表情の演技に圧倒されました。+11
-0
-
37. 匿名 2024/06/10(月) 13:54:26
>>30
全体的にほんわかと穏やかな話
映画ほど大きな起承転結が少ない印象を受けたけど温かいエピソード
たった一冊だけなので気になるなら試してみても良いと思う!個人的には漫画もう少し続き見たかったなーと思う作品だったので映画で結構話広げてくれてどちらも面白かった(多少のツッコミどころはあるけど尺の問題で仕方ないのかなと思いつつ)
+7
-1
-
38. 匿名 2024/06/10(月) 13:55:03
>>36
まだあんな真っ白白髪な歳でもないのにリアルに演じられてて驚きました!+5
-0
-
39. 匿名 2024/06/10(月) 15:05:18
渋い映画+0
-0
-
40. 匿名 2024/06/10(月) 15:20:43
>>38
でも最近ずっと白髪だから自前なのでは?
フサフサな代わりに実は若い頃から白髪多かったんじゃないかな+3
-0
-
41. 匿名 2024/06/10(月) 15:55:42
>>20
「期待の次世代俳優」は本人も居心地悪そうにネタにしてたよね。+9
-0
-
42. 匿名 2024/06/10(月) 16:25:29
>>2
ベーコンレタス+0
-0
-
43. 匿名 2024/06/10(月) 16:53:37
もう一回観に行きたいなー!!+9
-2
-
44. 匿名 2024/06/10(月) 17:33:53
観てきました。
黒木瞳と佐野晶哉の親子のシーンが良かったです。
みんな普通に生きてるようにみえて、誰もが抱えている辛い経験って
あるんだよな〜って。
なんか優しく包み込まれるような映画だった。+16
-0
-
45. 匿名 2024/06/10(月) 20:48:14
原作を先に読んでから見に行ったので
ケーキと太一があんな甘い空気感とは予想外で驚いた
心の準備出来てなかった(笑)+10
-0
-
46. 匿名 2024/06/10(月) 21:16:22
監督は二十歳のソウルの方ですね。とても感動したので、今作品も観に行きます!+10
-1
-
47. 匿名 2024/06/10(月) 23:07:51
>>45
わかる!!!!ここネタバレありとあったから書くけど(そこまで重要シーンでもないけど)
ケーキちゃんに手を繋がれて走るシーンあたりとか(あれ?原作もこんなのあったっけ?)ケーキちゃんめちゃあざとくなってるwと思った。
+6
-0
-
48. 匿名 2024/06/10(月) 23:09:38
>>46
二十歳のソウルはサブスクで見ましたがめちゃくちゃいい映画でしたよね。映画館で見たかった!
監督が同じだから雰囲気が似てるかもです。ぜひ観てきてくださいー!+7
-0
-
49. 匿名 2024/06/11(火) 02:36:58
>>47
あざとかったですよね!
鮫島写真館にケーキの差し入れを持ってくるシーンが
甘い空気感漂ってて、話がちゃうやんけ!って焦りました(笑)
こんなんじゃ、いずれするであろうキスシーン耐えられんのかと不安になってる佐野担です(笑)+7
-0
-
50. 匿名 2024/06/11(火) 14:41:51
今日観に行きましたが、終わったあと本当に心が温かくなる映画でした。
思わず泣いてしまって…
出演者のみなさん全員が素晴らしかったです。+8
-0
-
51. 匿名 2024/06/11(火) 21:42:26
>>32
デビューしたからねぇ
別にガルでAぇだけがアンチされてるってわけでもないよ+0
-0
-
52. 匿名 2024/06/12(水) 20:43:29
観てきましたー
いいところはたくさんあったので気になったところをいくつか
・ケーキちゃんってあだ名安直すぎんか、と思ったらケイコちゃんなのね
いやそれでも安直すぎる
・ホスピスのおばあちゃんの髪やメイクが綺麗すぎて違和感
・ケーキちゃんの私服と赤ちゃん連れの家族のママの服がけっこうクセ強め
・息子の全国大会のシーン、中学生の親にしては成さん貫禄ありすぎ
・妙に存在感あったマネージャーみたいなイケメンはどういう関係なのか
・息子の奥さん綺麗、黒木瞳さんスタイルよすぎ
・誰もやらないのにドラムセットがある謎+7
-0
-
53. 匿名 2024/06/15(土) 22:07:45
今日観てきた
序盤のコミュ障無愛想キャラどこいったん?ってぐらい途中からニコニコだしドラム叩き出して完全にいつもの佐野くんだったw
ドラムはファンサービスとしか思えない+4
-0
-
54. 匿名 2024/06/15(土) 23:13:19
>>53
あれってアドリブだったのかなぁ?
2回目の演奏のやつ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する