-
1. 匿名 2024/06/10(月) 11:05:35
親と絶縁している方が集まり、気持ちを分かち合う場にしたいです。絶縁の理由は人それぞれですが、時には寂しさや葛藤を感じることもあります。
また、子供に祖父母がいないことを申し訳なく思うことも…。ここでは、誰にも言えない悩みや気持ちを共有し、励まし合える場にしたいです。
親との関係に悩んでいる方が、少しでも気持ちを楽にできる場にしたいと思っています。ぜひ一緒にお話ししましょう。+141
-8
-
2. 匿名 2024/06/10(月) 11:07:20
なんも思わん、スッキリしてるよ+223
-5
-
3. 匿名 2024/06/10(月) 11:08:01
私は夫の親族と交流があるのに、
夫は私の親族と全く交流がない
なんか虚しくなる+76
-21
-
4. 匿名 2024/06/10(月) 11:08:11
まだ絶縁はしていないのですが、しようかと思っています。
毒親で散々苦しめられてきました。
アラサーですがまだひどい言葉を浴びせられたりお金を搾取されています。
見捨てるような気持ちになり縁を切れないのですが両親と関わっている限りは自分の人生を生きられない気がしています。+172
-6
-
5. 匿名 2024/06/10(月) 11:08:43
母が亡くなったときは連絡くるのかしら
まったくやりとりしてないから今の状況知らないし…
むしろ知らせなくていいよって思ってる+196
-0
-
6. 匿名 2024/06/10(月) 11:08:48
>>3
夫の方も無理に交流しなくても良いんじゃない
+84
-1
-
7. 匿名 2024/06/10(月) 11:09:15
母親を捨てました。おおわた史絵さんを見習いました。+107
-2
-
8. 匿名 2024/06/10(月) 11:09:16
絶縁してるけど結婚してないから何をするにしても緊急連絡先にあの人たちのこと書かないといけないのが本当に嫌+97
-7
-
9. 匿名 2024/06/10(月) 11:09:43
関わってた時の方が病んでたしもの凄いストレスだった。
仲のいい家族とかどんね感じなのかな?って羨ましく思うけど、縁切ってスッキリ。ストレスなくなった。+155
-4
-
10. 匿名 2024/06/10(月) 11:10:22
>>1
法的に縁は切れないから、相続はあるけどね。
プラスの相続だけもらい、マイナスは放棄とか都合の良いことはやめてね。
絶縁していると声を高々に言うなら、どんなにプラスでも相続放棄してね。
+5
-60
-
11. 匿名 2024/06/10(月) 11:10:27
>>5
私の懸念事項はそれだけだわ
連絡いらない、どうせ行かないし、気分悪いし+48
-1
-
12. 匿名 2024/06/10(月) 11:10:40
母親と完全に絶縁している
親族も分かっているから去年父が亡くなった時に帰省しなかった
母もそのうち死ぬからもうどうでもいい、なんとも思わない+146
-2
-
13. 匿名 2024/06/10(月) 11:10:42
ブス。許さないからな毒親ども…+17
-0
-
14. 匿名 2024/06/10(月) 11:10:51
>>5
私も連絡いらないし連絡きても行かない+99
-4
-
15. 匿名 2024/06/10(月) 11:10:52
>>4
自分で決めな
その覚悟ができない限り絶縁はできない+16
-11
-
16. 匿名 2024/06/10(月) 11:10:56
親と絶縁した話はよく聞くけど、子供と前縁した話は聞かないな。
私も親に甘えずに生きていこうと思った。+2
-10
-
17. 匿名 2024/06/10(月) 11:11:07
憎たらしい
クソ女
色気付くな
アンタのことずっと殺してやりたいと思ってた
あんたなんかうちの子じゃない
顔見てるだけでムカつく
とか言われて育ったんだけど、私に娘ができたら
「小さい時のガル子にそっくり♡かわいい♡」
って溺愛してて本当に謎だし気分が悪い
でも絶縁する勇気もない
産まれてきたのが男の子だったらよかったのにって思う
そんなふうに思う私も毒親だなぁ+88
-5
-
18. 匿名 2024/06/10(月) 11:11:31
>>2
私も、無過ぎて多分死んでも何も思わないと思う。
ほんとに無、ただそれだけ。+65
-2
-
19. 匿名 2024/06/10(月) 11:11:46
>>1
旦那さんの方の祖父母はいらっしゃるのかな?+3
-0
-
20. 匿名 2024/06/10(月) 11:11:55
うち、三人姉妹弟だけど誰も結婚してないわ
相手は居るけど子供は無し
だから親は孫無し
幼少期から辛い生活で結婚、子供を持つことに嫌悪感しかなかったからね
+89
-1
-
21. 匿名 2024/06/10(月) 11:12:06
関わる事にストレス感じるから、賃貸借りる時や結婚の保証人には代行サービスって使えるのかな?+22
-0
-
22. 匿名 2024/06/10(月) 11:12:15
心から絶縁するのに2回来るよね
1回目離れる罪悪感や嫌な思い出等のフラバ
2回目数年〜数十年後幸せになった時や落ち着いた時にくる思い返しや不安など(フラバに近い?)
私は2回目のビックウェーブを超えそう
知らない土地で新しい人間関係
特に嫌な人にも合わないし
親より確実に良い人達に囲まれてる
ほぼ全てを捨てて遠くに逃げてきたけど
正解だった+102
-4
-
23. 匿名 2024/06/10(月) 11:12:24
>>1
絶縁してたから、
孤独死したよ+34
-2
-
24. 匿名 2024/06/10(月) 11:12:30
一人娘だから正直葛藤は感じる
父親も居ないし孤独に過ごしてるんだろうなって
それでも宗教含め自分の価値観を押し付けてきた事はやっぱり水に流せる事じゃ無いし、父親没後の後処理とかやってもらって当たり前って態度でお願いしてきたり、突き放したら露骨に擦り寄ってきたりで、相手するのが疲れちゃった
可哀想だし何も感じない訳では決して無いけど、このまま一緒に居ると自分が精神的にやられそうなので距離とったよ…これが正解かは未だ迷ってるけど+90
-1
-
25. 匿名 2024/06/10(月) 11:12:33
>>3
お盆もお正月もない
お年玉もお祝いもないんやね+26
-0
-
26. 匿名 2024/06/10(月) 11:12:37
寂しさは特に感じないな。今から会ったところで介護の世話させられるだけだろうし。
ただ離婚して籍が抜けた時に絶縁した母ってなると、亡くなったとしても連絡こなさそうなのでもう一生会わないのかと思うと不思議な感覚はある。
W不倫の末の逃亡だから相手の夫はいると思うけど、もし母が死んでも連絡くれるような温かい人ではなさそうだったし。+16
-0
-
27. 匿名 2024/06/10(月) 11:12:40
絶縁された方って、親からの遺産はどうなるのでしょうか+4
-7
-
28. 匿名 2024/06/10(月) 11:13:11
親どころか姉妹とも切ってる。何も不自由なし。むしろ心穏やかに過ごせるようになった+134
-1
-
29. 匿名 2024/06/10(月) 11:13:39
こういうとこに来てわざわざ説教する人間のいうことなんか無視でいいよね+37
-3
-
30. 匿名 2024/06/10(月) 11:14:17
>>2
絶縁したつもりでも色々思ったり悩んだりする人は、本当の意味での絶縁にはなってないよね+21
-7
-
31. 匿名 2024/06/10(月) 11:14:54
>>5
相続の関係で市役所なり、必ず連絡あると思う+42
-2
-
32. 匿名 2024/06/10(月) 11:15:55
>>4
私は30代半ばで絶縁だったんですが、転職で引っ越すタイミングだった人生のイベントの時に切らないとダメかも。私は夫の都合で隣県に引っ越して住所も電話番号も変わるっていうタイミングがあったから教えずに逃げられた。
前段階として、電話の着信拒否、宅配・郵便物の受取拒否などもしていた。
娘にひどい言葉を浴びせてお金を搾取して依存している人たちを切るのは依存症の人を切るんで、「見捨てる」っていう認識は合ってる。
罪悪感が勝って捨てられない人もいるけど、それは自分の選ぶ道。
・罪悪感はないけど搾取される
・罪悪感はあるけど逃げる
どっちかです。+43
-0
-
33. 匿名 2024/06/10(月) 11:16:09
>>27
要らないから相続放棄を書面で終わりだよ
亡くなったと知った時から、確か3ヶ月以内に手続きしないといけない+35
-0
-
34. 匿名 2024/06/10(月) 11:16:10
母親が毒親でほぼ絶縁状態。音信不通になり安否の確認が必要だった時は緊急で行ったよ。もしも死んだ時に借金あったら相続放棄しないとだし法律上、絶縁できるならしたいわ。+28
-0
-
35. 匿名 2024/06/10(月) 11:16:59
>>31
横
母も席を抜けてこちらも結婚して籍を抜けてても全部綺麗にたどって連絡が来るものなのかな。
不審死で捜査でも入らない限りそんなところまでやるのだろうか。+5
-5
-
36. 匿名 2024/06/10(月) 11:17:10
>>1
私は「きょうだい児」ってやつだったので、周りの人が家族と食事したり、旅行に行ったって話聞いてもどこか遠くの世界の話のように思う。
前は親戚を通じて連絡が来てたけど、色々あって戸籍を別にしたのでそれもなくなった。
+35
-0
-
37. 匿名 2024/06/10(月) 11:17:47
>>10
なんで他人のあなたに指図されなきゃいけないの?+65
-2
-
38. 匿名 2024/06/10(月) 11:17:56
>>10
プラスになるとしても大嫌いな親の後始末や身辺整理なんかしたくないから放棄一択
親の骨どころか持ち物すら見たくない+34
-0
-
39. 匿名 2024/06/10(月) 11:18:04
>>28
私も親と絶縁したら弟二人が自分のところに親が転がり込んでくる不穏な空気を察して、地方に転勤したり地方に就職して逃げていった。
で、私とも絶縁。喋ると親を押し付けられていた恨みとか聞かされるのが嫌なんだと思う。
1回、親が危篤になって「どうするかって病院から電話あったんだけど・・・」て電話かかってきた、私は知らないからあなたがしたいようにしたらいいんじゃない?て言ったけど、あわよくば姉に押し付けようとしていたと思う。+64
-1
-
40. 匿名 2024/06/10(月) 11:18:18
お互い無事に生きてれば、ヨシ👈+10
-1
-
41. 匿名 2024/06/10(月) 11:19:19
>>38
私も相続放棄一択なんだけど、生きているのか死んでいるのかも知らない。
相続放棄できるの死亡を知った時から3年だっけ。
そんな法律があるみたいなので知る時までほっとくのでいいかな。+11
-2
-
42. 匿名 2024/06/10(月) 11:19:19
息子、祖父母いなくても何とも思っていない様子。
私も祖父母は遠くてほとんど会ったことないからふだんは存在忘れていたし会っても他人同然だったからな~+8
-1
-
43. 匿名 2024/06/10(月) 11:19:30
>>33
そうなんですね。
そこで受け取る方もいるのかなあ。
まあ人のことだから関係ないけど…+4
-2
-
44. 匿名 2024/06/10(月) 11:20:20
>>2
自分もこれだ
自分をいじめて馬鹿にする人たちが周りからいなくなって快適過ぎる
死んでも心が動かないと思う
連絡が来るのが面倒だなってだけ+72
-1
-
45. 匿名 2024/06/10(月) 11:20:26
今どうなってるかも知らないし興味ない
弟とも縁切った+26
-0
-
46. 匿名 2024/06/10(月) 11:20:59
私に毎日バカアホと否定の言葉を浴びせ続けてきた母親
大人になった今も私のやることまず否定から入るし、顔を合わせる度に上から目線で自分の意見を押し付けてきてうんざり、もう縁切りたいくらい…
と思ってたけど私が子どもの時、貧しい中でもピアノを習いたいという私のわがままのために中古のオルガン買ってきてくれたのを思い出して、愛情がないわけじゃなかったんだよなぁ…と思ったらもっと親を大事にしなきゃいけないのかなという思いにかられてる+57
-6
-
47. 匿名 2024/06/10(月) 11:21:15
>>27
絶縁されるような親に素晴らしい遺産がある人は少ないかも。
うちは田舎のなんの価値もない家ぐらい。
マルチ宗教、宗教、変な占いだかに入れ込んでいたのでお金ないはず。+48
-0
-
48. 匿名 2024/06/10(月) 11:22:03
>>46
中古のオルガンで「親を大事にしなきゃいけない」と思わせられた親の勝利ですね。+86
-0
-
49. 匿名 2024/06/10(月) 11:22:24
>>35
さらに横だけど、法定相続人の許可なしに相続の手続きできない法律だったような
家裁絡まないと相続始められないから結構めんどい
でも戸籍謄本から辿り着けるレベルなら問題ない+3
-0
-
50. 匿名 2024/06/10(月) 11:22:56
>>10
絶縁してたら相続なんて受けるわけないじゃん
絶縁してるけど相続は貰う!なんて人が周りにいるの?+34
-3
-
51. 匿名 2024/06/10(月) 11:23:04
親の支援がある人達羨ましいなと思う。なにかあった時、絶対的な味方がいるっていいよね。+102
-0
-
52. 匿名 2024/06/10(月) 11:23:23
>>47
借金も相続だよ+16
-0
-
53. 匿名 2024/06/10(月) 11:23:27
語り切れない程、解放されて自由になりました!
困る事と言ったら生涯独身で緊急連絡先がない事だけ
他はなんの不安もなく、なにがあっても自分で受け止めて行く所存です
その強さだけは鍛えてくれた親に感謝するw+48
-1
-
54. 匿名 2024/06/10(月) 11:24:33
>>18
そう
何も感じない
葬式とか面倒だからある日突然いなくなってほしい。長生きすな
もしくは、それこそ私が幼少のころにでも亡くなってほしかった。+25
-0
-
55. 匿名 2024/06/10(月) 11:24:56
>>1
親とは絶縁してるけど、祖父母とは会ってる
レアケースかな+17
-1
-
56. 匿名 2024/06/10(月) 11:25:39
>>12
分かってくれる人を大切にね+18
-0
-
57. 匿名 2024/06/10(月) 11:25:46
>>43
簡単に受け取ってしまうと危険なんよ
親の財布に50万あったと連絡あっても
親の周りの人間関係の把握出来てないし
隠して借金あるかもしれない
毒親は変わらないから
受け取ったら負な部分も全部受け取る事になるからね
全部綺麗に把握出来てるなら受け取るのもいいんじゃない?と思うけど
うちの場合はヤバイ親の周りはヤバかった
+24
-0
-
58. 匿名 2024/06/10(月) 11:25:54
親どころか兄弟、親戚、誰も連絡先知らないけど快適。+40
-0
-
59. 匿名 2024/06/10(月) 11:26:35
>>41
3年じゃないよ。親のシを知ってから3ヶ月までに相続放棄しないといけない+14
-0
-
60. 匿名 2024/06/10(月) 11:26:49
絶縁しても夢に出てくるのは鬱陶しいとは思う+29
-0
-
61. 匿名 2024/06/10(月) 11:27:01
>>48
そうなのかな
ここでいう毒親の定義に自分の親が達しているのかどうかっていうのもよくわからないから
ちなみに小学生の時、気に入らないという理由で髪の毛をハサミでザクザク切られたり首を絞められて殺されかかるというのはあった
でも優しくしてくれたエピソードも少しだけどあったりで100%嫌いにはなれないんだよね
これって毒親の子あるあるなのかな…+36
-1
-
62. 匿名 2024/06/10(月) 11:27:38
>>48
それ、今日本はあまりなくなっているけど、
隣国は大変なのよ。
儒教文化あるのでね…+4
-1
-
63. 匿名 2024/06/10(月) 11:28:22
血のつがりなんて関係ないよね。
昔親にdvされてて人に相談したら子供を嫌いな親なんて居ないから自分が悪い事してるだけじゃない?って言われてから人に話すのやめたけど、親子の殺人とかあるし血が繋がってるからって無理して付き合う必要ないよね。+67
-0
-
64. 匿名 2024/06/10(月) 11:28:42
>>58
しがらみ一切なければそれゃ…+3
-0
-
65. 匿名 2024/06/10(月) 11:28:53
>>10
プラスの財産を貰うなら借金などマイナスの財産も相続する事になるから。プラスの財産だけって事ない+17
-1
-
66. 匿名 2024/06/10(月) 11:28:57
>>41
亡くなったのを知ってから3ヶ月以内
知る術も無いし放置してて大丈夫だし、借金とかがあれば督促状が必ず手元に届くからそれから速やかに相続放棄をすれば大丈夫
3ヶ月を過ぎると家庭裁判所へ提出する書類の手続きが大変だから知ったら次の日にでも放棄する勢いで+27
-0
-
67. 匿名 2024/06/10(月) 11:29:11
>>5
市役所から電話がありました+17
-0
-
68. 匿名 2024/06/10(月) 11:29:27
就職して10年一度も会ってない
兄弟の結婚式も私だけ欠席した
連絡先も消去してる+33
-0
-
69. 匿名 2024/06/10(月) 11:30:09
>>1
絶縁って口だけだよね
法的に絶縁できないのに+10
-2
-
70. 匿名 2024/06/10(月) 11:30:20
>>16
「勘当」ってドラマとお笑い芸人のエピソードではよく聞くけどね+4
-1
-
71. 匿名 2024/06/10(月) 11:31:05
>>61
私の親もそんな感じだったけど、
毒親通り越してるでしょ、それは。
マジキチ親だよ。
+31
-0
-
72. 匿名 2024/06/10(月) 11:32:32
>>41
知らなければいいので放っとく一択です
とにかく関わらない。でも連絡が来てしまったら即放棄の手続き
世の中、そんな家族沢山いますので大丈夫よ+40
-0
-
73. 匿名 2024/06/10(月) 11:32:54
>>46
一時の情に流されてお金貸したけど結局返ってこなかったよ。向こうはしてもらった事はケロッと忘れてるし、期待するだけ無駄なんだなって思い知った。+36
-0
-
74. 匿名 2024/06/10(月) 11:33:41
私は妹が知的ありの自閉症で最近他界したので、親戚経由で連絡が来てお通夜だけ出てきた。
連絡は親戚は母方の大伯母からで、世話になった人だから葬儀が終わるまではいようと思ったんだけど無理だった。
大学出て看護師になったら実家に戻る約束をして東京に出たんだけど、戻らなかったから自分も悪いんだけどね。+6
-0
-
75. 匿名 2024/06/10(月) 11:34:28
>>1
私は親と絶縁
旦那は一人っ子の両親死別
おじいちゃんおばあちゃんが誰も居なく、幼稚園の敬老の日の前にハガキを書くイベント等は仕方なく私の弟の名前を書いてます
お正月もお年玉が私達夫婦からしかなく、少なくてかわいそうだなと思ったり
祖父母との交流経験をさせず育ててることに若干負い目を感じてます
しょうがないことなのですが…+24
-0
-
76. 匿名 2024/06/10(月) 11:34:40
毎日毎日母親に暴力振るっていた父親。
母に似てる私もよく殴られてたけど、私は母をたすけようとしても母は助けてくれなかった。
母に子供が出来た時俺の子じゃないから降ろせ、おろさないなら殺してやるとお腹を蹴り続けてたのがトラウマ。
お母さんに離婚するからついてきてくれる?って言われて嬉しかったのに、その後仲直りして私が離婚するの喜んでたと伝えた母親のせいで私も殴られた。
誕生日に描いた似顔絵も少ないお小遣いて買ったカーネーションもゴミ箱に捨てられて、弟の絵とカーネーションは飾られてたの子供ながらに傷ついた。
可愛がっていた兄弟に見捨てられて私に擦り寄っていたけど、縁切った。+86
-0
-
77. 匿名 2024/06/10(月) 11:35:36
父親がとにかくお金にだらしなくて、こっちが正しいこと言っても酷い呼ばわり。しかも妹に散々私の悪口言ってた。私はもちろん、妹もブチ切れて姉妹揃って父親と絶縁中。寂しさなんて一切ない。お金の無心もないし、くだらない話に付き合うこともない。自分のお金は全部自分のために使える。本当に幸せ。+20
-0
-
78. 匿名 2024/06/10(月) 11:35:58
>>69
法的に絶縁はできないけど、何年も連絡取り合ってないお金のやり取りがないってのは何かが起きた時に大事な判断材料になると思う+19
-2
-
79. 匿名 2024/06/10(月) 11:41:02
絶縁したいんですが、家の契約や入院の時はどうなさってますか?
友人もおらず、飛行機の距離に引っ越して絶縁したいと思ってます。+9
-0
-
80. 匿名 2024/06/10(月) 11:41:20
>>16
親からの発信はないからね。家庭の恥と思って晒したくないのでしょう
勘当は昔から世の中に溢れかえってますよ
「勘当だ。出て行け。親子の縁は切る」って親にとっては水戸黄門の印籠の様なもの
今は子供からも親に印籠を突き付けられる。良い世の中だ+23
-0
-
81. 匿名 2024/06/10(月) 11:42:39
>>48
オルガンで代用できないのも分からない無知無教養で低学歴の極貧って笑えるけど逆にずる賢いのかってビックリだわ+11
-0
-
82. 匿名 2024/06/10(月) 11:43:29
>>78
判断材料?なにそれ。
戸籍にのっていれば連絡を取り合ってなくとも、相続人で連絡がくる。+8
-7
-
83. 匿名 2024/06/10(月) 11:44:06
私は既婚で子供がいないんだけど、たまに行く義実家で過ごすと「これが家族か…」みたいな気持ちになる。
夫の家族は特に仲がいいとかじゃないと聞くけど、犬と猫がいる平屋の一軒家で義母の母が近距離に住んでいて和める雰囲気がある。
+26
-0
-
84. 匿名 2024/06/10(月) 11:44:59
>>1
お金に何不自由なく育ててくれたのにって罪悪感は半端ない
だけど小学生時代から毎日のように「もう◯ぬから」って言われるし、否定、批判、愚痴、嫌味、他人の悪口ばかりで私のメンタルやられたし、母親のことばかり思い出して葛藤がつらい+14
-1
-
85. 匿名 2024/06/10(月) 11:45:53
去年絶縁したのに年賀状送ってこられて正月早々不快な気分になりました
絶縁する前から1回も返したことないのに毎年毎年年賀状送ってくるしつこさが嫌でした
来年も送ってきたら受取拒否で返送しようかな+26
-0
-
86. 匿名 2024/06/10(月) 11:47:05
絶縁。私は兄弟いないし、滅茶苦茶な親だったので親戚付き合いもなかった。
夫のほうは平和だが、義理の両親も私の産後すぐなくなってしまった。夫の兄弟は男で未婚ばかり。法事以外に会うことがない。
子どもに、親戚の集まりというものを経験させてあげられないのが負い目を感じる。
父の日母の日の工作はなくなりつつあるのに、敬老の日は地域のお年寄りとの交流会として残っている。絵本でおじいちゃんおばあちゃんの言葉が出てくるとき、ピンときているのかな…。聞かれたことはないけど、ママのママはどこにいるの?といつか聞かれたらどう答えるか。そのあたりが悩みです。
+8
-2
-
87. 匿名 2024/06/10(月) 11:49:40
>>28
うちの毒家族も
自分の事しか考えてない自己保身の塊と
同じく自己中でやりたい放題して周りに迷惑かけているのに自分の事を自由人って都合の良い考えをする
どちらも自分自分で他の家族の事を考えてない。自覚がないから始末が悪い
いつも私が尻拭いをさせられてもう限界😵
+8
-0
-
88. 匿名 2024/06/10(月) 11:51:12
実縁を選べる環境でうらやましい+5
-3
-
89. 匿名 2024/06/10(月) 11:54:02
>>82
相続の話はそうだよw
なんか想像力があまりないんだね
詳しくは書かないけど、私は「お金を含むやり取りしてない」って証明できて自分に有利に働いたことがあるから書いた
あなたは「自分の知らないことはまたまだたくさんある」と知った方がいい+26
-0
-
90. 匿名 2024/06/10(月) 11:54:21
>>32
横ですが、決断できるタイミングってありますよね
私もそれが突然来ました。ここだ!って
で、不思議とその瞬間に覚悟も生まれました
あの時迷わないで良かったなって今は本当に思う+26
-0
-
91. 匿名 2024/06/10(月) 11:55:25
みんな絶縁出来ていいなぁ+4
-3
-
92. 匿名 2024/06/10(月) 11:59:10
>>75
うちの親は暴力暴言、髪を掴んで引きずる、頭から水をかける、教科書を庭に捨てる、水風呂に顔を沈める、勝手に机をあさって日記や手紙を読むなどしてきて、父親には中学生の時風呂を覗かれたり、私の胸のことを「おちち」と言ったりのセクハラ行為もあったので、危険だから孫はあわせたくないですね。悪影響しかないし。+36
-0
-
93. 匿名 2024/06/10(月) 12:01:00
>>79
社会人なら、ご兄弟か祖父母でもいいのでは?+2
-1
-
94. 匿名 2024/06/10(月) 12:01:08
>>43
読み返してみて理解してなかったごめん
たぶんそれでも受け取る人って
残された負の遺産も親の形見として感じるとかかな?
無視されるより、な◯られるほうが結果構われる事だから喜ばしいみたいな?
認知の歪みからそういう思考になる人ももしかしたら居るかもしれないけど、、、考えたけど良く分かんなかったw+5
-0
-
95. 匿名 2024/06/10(月) 12:01:52
>>50
横だけど、うちの兄弟がそう。父の時、全く連絡できず、親戚経由で知らせたけど、来ず。母の時も親戚経由したら、死に間際に来て、遺産相続にちゃっかり。大っ嫌い!!+8
-0
-
96. 匿名 2024/06/10(月) 12:02:52
嘘のような本当の話なんだが20年間ニートの兄がニートの女と結婚して祖父が結婚式やら車、新居まで購入し、さらに毎月数十万のお小遣い
だんだんニート嫁が私を邪魔にしだして、虐められてると祖父にデタラメを言いつけ実家から追い出された私
その後祖父から謝りたいと親戚経由で連絡が来たものの無視して今にいたる
頭おかしい親族がいると不幸になるから早めに縁切ったほうがいい+54
-0
-
97. 匿名 2024/06/10(月) 12:02:58
いわゆる虐待家庭で育ったので母とは絶縁してるんだけど(父はもう亡くなった)
最初のうちはスッキリしたーって感じでストレス無く過ごせていたんだけど
最近は母も高齢だし介護とか必要だろう人(絶縁する前に既に手術などで歩くのが困難になってた)だし
いつ亡くなるかも分からないしこのままで良いのだろうか?と思ってきた
前はお葬式にも出ないと思ってて公言もしてたんだけど、親族の中で1番近くに住んでるの私なんだよね…+8
-1
-
98. 匿名 2024/06/10(月) 12:04:11
同士たちよこんにちは☺️
酷いパチンかすの母をポイして10年の私ですが、
事情を話した人たちには
「親を見捨てて!!」「たった一人のお母さんを!どうして!」「親子なんだから!話し合えば分かったんじゃないの?!」
「自分だけ逃げて卑怯もの!!」と、
うんぬんかんぬん言われてきて誰にも理解されなかった。旦那にすらいまだに言われる。
何してもどうにもならないから捨てたわけで、他人はなんも分からない。
こういうの、同じ立場の人にしか分からないんですね。
+108
-0
-
99. 匿名 2024/06/10(月) 12:05:29
絶縁した日の景色(夕陽)が超~綺麗だったのを忘れないわw+21
-0
-
100. 匿名 2024/06/10(月) 12:06:37
>>5
知らない間に亡くなってて共同墓地?みたいなとこに入ってた。市役所の人から連絡来ました。見捨てた後、親は生活保護受けてて連絡先が私になってたので。
市役所の人は連絡が遅くなって申し訳ないと謝りまくってたけど私からしたらむしろ手続きとか全部やってくれて有難かったよ。+75
-0
-
101. 匿名 2024/06/10(月) 12:07:09
一方的に失踪され、早20数年…今頃どうしてるのかさっぱりわかりません。+10
-0
-
102. 匿名 2024/06/10(月) 12:07:27
私もだよ
父と弟は発◯障害、母はカサンドラ
家庭内で生け贄でした
縁切ってスッキリ
+36
-1
-
103. 匿名 2024/06/10(月) 12:08:19
アラフォーです。
皆さん職場とかで悪気なく親の話になる時どうしてますか?(実家に帰省した?とか介護の話題とか)私は面倒くさいから両親亡くなって親戚もいない、帰っても誰もいないって事にしてるw+35
-0
-
104. 匿名 2024/06/10(月) 12:08:42
>>79
賃貸契約は、保証会社がありますよ。少しお金上乗せになるけど、それで解決。
ただ、保証人はいなくても良いが緊急連絡先は必ず必要です。突然死やらなにやらありますからね…。そこがネックかな。
私は当時お堅い仕事だったので、上司でもOKでした。
入院についてはわかりません。+12
-0
-
105. 匿名 2024/06/10(月) 12:11:17
私も書ききれない位色々あったけど、3年前に父親と絶縁。当時4歳だった上の子が、「僕ってママの方のおじいちゃんに会ったことあったっけ?」と言ってる。(それまではそれなりに会ってた)
下の子に至っては出産報告もしていない…+8
-0
-
106. 匿名 2024/06/10(月) 12:15:42
>>16
わたしは娘と縁切りしたつもり
ただ、親側であり夫の立場もあるから最低限の親としての務めはするけれど
それ以外は何もするつもりもないし、死ぬまで会いたくないのが正直な気持ち
愛情は枯渇して、なんだか存在自体が気持ち悪い
意地悪で嫌な小姑みたいな感覚
お金を取っていくことと、労働力の搾取と、都合のいい親しか求めていないから関わりたくない
THE Z世代の子という感じ
大嫌いを通り越して興味がない+18
-19
-
107. 匿名 2024/06/10(月) 12:15:56
>>30
でもそっちの人の方がマトモそう。
人として何か欠落してないと無にはなれないだろ
+1
-14
-
108. 匿名 2024/06/10(月) 12:17:39
>>12
まだ生きてるけど「死んだ」て連絡もらっても悲しみはありません。
その時にホントに親から解放されるのかと思ってます。+48
-0
-
109. 匿名 2024/06/10(月) 12:18:00
>>1
絶縁してる方に相談です。
連帯保証人や緊急連絡先は誰にお願いしてますか?
私は毒親が鬼籍に入り解放されたのは良いとして、毒親戚たちとも絶縁したくて、今後困った時(入院・引越しその他)どこを頼ったら良いのかと悩んでおります。シングル幼児2人持ち(離婚理由は毒親の嫌がらせで元夫側に絶縁されました)で、今後の緊急事態にどう備えれば良いか悩んでいます。
+13
-0
-
110. 匿名 2024/06/10(月) 12:18:21
>>2
やっとこの境地になれた!
今まで何度も絶縁→数年経つと急に可哀想になって心配して連絡してしまう→後悔する→絶縁を繰り返してたけど
自己愛な母とは一生わかりあえないし話が通じることもないって腹の底からわかったらどうでもよくなった
最後に電話で話たときに「これでこいつの声聞くの最後だろうな」って思って、切った後はやれやれ終わったー!って気持ちになった
可哀想とか心配になるのも母からの洗脳だっただけ
自分が一番正しい、私が常識って人が反省してメソメソ孤独に浸ってるわけなかったw+25
-0
-
111. 匿名 2024/06/10(月) 12:19:45
>>28
わかる。+6
-0
-
112. 匿名 2024/06/10(月) 12:20:14
>>1
アラサー、アラフォーの女性がお母さんとランチしたり出掛けてるの見ると羨ましくて胸が苦しくなる。+35
-0
-
113. 匿名 2024/06/10(月) 12:20:33
>>109
職場関係者は?+1
-0
-
114. 匿名 2024/06/10(月) 12:21:03
友達も彼氏もいないし、頼れる人がいません。
嘘を書くこともできず、契約時の連絡先が悩みますよね。
お金もないので、保証人会社に依頼してやりくりできるのか不安です。+21
-0
-
115. 匿名 2024/06/10(月) 12:21:03
>>112
えー、しんどそうって見えてしまうわ私は。+11
-0
-
116. 匿名 2024/06/10(月) 12:22:22
>>101
いいなあ
消えてなくなってほしいわ+7
-0
-
117. 匿名 2024/06/10(月) 12:23:28
>>109
これ本当に悩みですよね…+9
-0
-
118. 匿名 2024/06/10(月) 12:23:56
罪悪感がどこかにあるのか、
夢によく出てくる
+4
-1
-
119. 匿名 2024/06/10(月) 12:25:36
>>43
プラスになるなら受け取りたいかな
お金に罪はないし笑+5
-0
-
120. 匿名 2024/06/10(月) 12:25:56
>>4
親は死んだ。或いは親の魂は死んで体に別の邪悪なものが乗り移っていてあれは親じゃない。と強烈に思い込むと本当にそう思える自分がいました。
見捨てる?親が私の心を見捨てたんでしょ。
罪悪感を感じないといけないのは親の方でしょ。
親ヅラして害を及ぼしてくるタチの悪い人に自分の心を差し出しちゃいけないよ。
自分の大切な良心は、自分が本当に捧げたいと思った人のためだけに残せば良い。
そういう素敵な人が現れたときに親にその気持ちを奪われているとその人に捧げられなくなるよ。
仮に物理的な搾取がなかったとしても気持ちや心が奪われていることは物理的なものより大きな代償があると思ってる。
自分の大切な心、体は、自分のために、そして心から自分のことを思ってくれる人のために残しておこう。
+37
-0
-
121. 匿名 2024/06/10(月) 12:26:45
>>106
毒親って自分の非を認められないし自分が常に正しいって思考の自己愛が多いから子供から絶縁されてても「私から縁切った!」って思い込んでそう
自分を省みず子供を他人事のように批判したりね
+50
-1
-
122. 匿名 2024/06/10(月) 12:27:18
絶縁したのはいいものの、やっぱり過去をふと思い出すと嫌な気持ちに支配される
どうしたら乗り越えられるんだろう
悪い記憶を消す薬が欲しい+34
-0
-
123. 匿名 2024/06/10(月) 12:27:59
>>106
自分でそう育てておいてすごい言い草w
清々しいほどw+20
-0
-
124. 匿名 2024/06/10(月) 12:28:05
>>108
うちもまだ生きてるけど、猛毒親だったから死んでも悲しくないな。死に目にもあうつもりないし。泣かない自信はある。
40代だから友達は親を亡くしている人もチラホラいて何年も引きずったり悲しんだりしていてるけど、その気持ちは一生わからないだろうな。+30
-0
-
125. 匿名 2024/06/10(月) 12:28:51
>>98
皆さんここぞとばかりに道徳を押し付けてきますよね
そういう話になるとズカズカと人の私生活に押し入ってくるのは何故なんだろうと不思議になる
一種のマウントなのかな+31
-0
-
126. 匿名 2024/06/10(月) 12:29:18
>>121
私の場合は、私が精神的におかしくなったと思ってるようです。
謝ってきたら言い訳だけでも聞いてあげようかと思ってたけど数年謝ってこないのでもう存在を忘れかけています。+12
-8
-
127. 匿名 2024/06/10(月) 12:31:19
>>121
あなたこそ毒親の要素があるんじゃない?
子供から切られたってどこに書いてあるの?
あなた、自分の思い込みを絶対正しいと今思ってるよね?ブーメランよ+3
-12
-
128. 匿名 2024/06/10(月) 12:32:00
>>121
うちの親も毒親で、縁を切ったキッカケは過去にいろいろ虐待をしておきながら「おかあさんが何をしたっていうのよ、言ってみなさいよ!」と言ったり、数十年前のことを蒸し返し、私がしてもいないことをしたと事実ではないことをでっちあげて責め立ててきたこと。毒親って都合のいいように過去を捏造改ざんするよね。+51
-0
-
129. 匿名 2024/06/10(月) 12:32:05
>>123
そう育てた?
そうならないように育てたが、そうなった
遺伝子は変わらない
子育てしたことありますか?+3
-12
-
130. 匿名 2024/06/10(月) 12:35:50
>>46
よく考えて。
中古のオルガンなんて大人なら普通に買えるし、親じゃなくても買ってくれる人はいる。
世の中に親にしか買えないものがあるとしたら子供のことを思う大きな愛情だけど、それは買ってもらえなかったんだよね?
オルガンは愛情じゃなくオルガン。誰にでも買える。
オルガンごときで愛情を感じるなんて、よっぽど愛情が与えられてなかった証拠じゃない?
よくある普通の家庭の子だと中古オルガンなんかで愛情たっぷりもらったなんて感じないよ。
せいぜい、やった!ありがとう!程度。
飢え死にしそうな人が腐ったみかんでも食べ物を与えられたと感じるようなただの錯覚だよ。
毒親なんかに負けないで!私はあなたの味方だよ!+52
-0
-
131. 匿名 2024/06/10(月) 12:37:24
未婚だから緊急連絡先に困る+6
-0
-
132. 匿名 2024/06/10(月) 12:37:47
>>121
うちの旦那の毒親は使い分けてるっぽい
お金借りなきゃいけない助けてもらう相手には「女に洗脳されて引き裂かれた」って言ってて
毒兄弟には「縁を切ってやった」って言ってるって。
実際は、地元に帰って自分の世話しないなら育てた金返せ!それか金くれたら絶縁してやる(嫌がらせをやめてやるの意)で、お言葉に甘えてお金あげて絶縁した。+5
-0
-
133. 匿名 2024/06/10(月) 12:38:51
親
自分たちが生活に支障が出る健康状態になったら
積極的に連絡とってくる
それまでは姉がカルトに入ってもあの子はもうすぐ40それぞれの人生って言って行動しない
妹の自分が救出に奔走した(結果、できなかったけど)
本当に最低
病気になりました介護が入りますって
そういう時だけ連絡
子どもの頃、支援が何もなくて助けて欲しい時知らんふりだったのに+9
-0
-
134. 匿名 2024/06/10(月) 12:38:53
親だけじゃなくて祖母とも絶縁してる
兄とは何かあったわけではないけど疎遠状態
兄が実家近くに住んでるから疎遠になりやすいのかも
家族で会ったり連絡取ってるのは双子の姉だけ
姉も同じく親と祖母とは絶縁してる
親も祖母も毒だし本当にスッキリしてる
もう10年以上かな+9
-0
-
135. 匿名 2024/06/10(月) 12:38:57
>>129
よこだけど毒親みたいな話しの通じなさ…
自分の非を認めないための屁理屈とか嘘とかすごいんだよね
話せばわかり合えると信じてた頃のストレスを思い出す+39
-1
-
136. 匿名 2024/06/10(月) 12:39:22
>>129
3人いて1人成人してますよw
じゃあ遺伝子はどっかから花粉みたいに飛んできたんだねぇ+8
-0
-
137. 匿名 2024/06/10(月) 12:41:38
>>79
賃貸は保証人不要で探して保証会社入りました
緊急連絡先は親族じゃなくて良かったので友達にお願いしました
入院はしたことないので分からないですが、
事情説明すれば同じようにできないかな?と考えています+9
-0
-
138. 匿名 2024/06/10(月) 12:46:32
入院したとき
保証人は預かり金払ったらいりませんでした
それは退院の清算するときに全額返ってきます
自分の病院は15万円でした+15
-0
-
139. 匿名 2024/06/10(月) 12:47:52
尊敬する人が両親の友達
すごく羨ましかった
選べないから仕方ないけど+5
-0
-
140. 匿名 2024/06/10(月) 12:48:42
>>106
子供と絶縁してる親ってトピック立てたら?+17
-0
-
141. 匿名 2024/06/10(月) 12:51:21
>>136
もちろん私たちの遺伝子ですよ
私のだからこうなんだってことですよ
なんか勘違い激しいなみんな
毒子もだいぶめんどくさ+4
-10
-
142. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:14
>>1
お子様には、なんて説明されてますか?+0
-0
-
143. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:37
>>135
このトピきて親側として語ってる時点で毒親っぽいよね。
自分が育てた責任を1ミリも感じてない辺りは親というか人として距離おきたいレベル。
普通は自分の責任でなかったとしても、もしかしたら自分が何らかの原因になってたかもしれないと考えるよね。+28
-0
-
144. 匿名 2024/06/10(月) 13:00:50
>>115
愛されたかったのに愛されなかったから、仲良しで羨ましいなと思っちゃうんだよね。+11
-0
-
145. 匿名 2024/06/10(月) 13:07:09
>>103
適当に嘘ついてるわ
面倒そうな態度するとワケアリなのかと察してあまり追求されないし+11
-0
-
146. 匿名 2024/06/10(月) 13:09:42
時々家族仲が良い人羨ましくなりませんか?
私は家族仲が良くて親からたっぷり愛されてる子供見ると表には出さないけどイライラします
最低な感情だって分かってるけど私もこんな風に愛されたかったなってモヤモヤして自己嫌悪に陥る
きっとしぬまでこの感情持ち続けるんだろうな+22
-5
-
147. 匿名 2024/06/10(月) 13:10:59
>>98
依存症者と関わるとこっちが変になっちゃうから。
薄情者とか言ってる人には「貴方が面倒みたら?」って言って黙らせたらいいよ
いくら言っても聞かない我儘な人に付き合っているとこっちのエネルギーを奪われる
この立場にならないとわからないからね。持ちこたえる人もいるでしょうけど、無理って人もいるし+10
-0
-
148. 匿名 2024/06/10(月) 13:11:47
空想上のとても優しくてお金持ちで社会的地位の高い両親を作って、他人に何か聞かれたらそれを元に話してる。
真実を話した時と、空想を話した時、他人からの反応が全然違うよ。真実を話せば侮辱されたり見下されたり説教されたり散々だった。「親と絶縁してるこいつからなら、騙して利益を吸い尽くせそう!」って輩も近寄って来たし。
でも、空想を話せば一目置かれたり感心されたり羨ましがられたり。ちょっと嘘つくだけでこんなに気分良くなれるなら、私は空想の世界で生きる。別に他人に損をさせる嘘じゃないし、罪にはならないと思ってる。
+13
-0
-
149. 匿名 2024/06/10(月) 13:12:55
>>146
アラフォーですが、若い頃は羨ましかったな
やっぱり家族仲がいい友人は素直で明るくいい子が多いのも羨ましかったよ
でももうどうでも良くなった
どうせ死ぬときは一人だし、そもそも人間関係そのものが面倒臭いと思うようになったよ+22
-0
-
150. 匿名 2024/06/10(月) 13:14:49
>>148
私はバカ正直に話して悪い人に利用されたよ
早くこれに気づけば良かった
他人に理解してほしいって思ってた時期あったけどこういうのって言わない方が良いんだなって事に大人になってやっと気づいたよ
私も空想上の親を話してる+22
-0
-
151. 匿名 2024/06/10(月) 13:16:21
本当に家族仲が良くて問題がない家庭なんて実は少数じゃないの?
職場の人とか幸せそうに見えてたけど実際は修羅場を経験してたり、実は子どもに障害があって大変な生活してる人とか結構いる+17
-0
-
152. 匿名 2024/06/10(月) 13:31:20
>>146
実家裕福な旦那と結婚した時、旦那の姪(2才)に顔合わせで会って、めちゃくちゃ嫉妬した。義母の膝の上で甘えてちやほやされて裕福な両親に囲まれて、この子は溺愛され何不自由なく甘やかされお金をかけられ蝶よ花よと育てられるんだろうな。私が憧れてた子供時代を過ごすんだなって。でも実際は自己愛の兄嫁のサンドバッグだった。外からだけじゃ見えないものがあるよ。+9
-7
-
153. 匿名 2024/06/10(月) 13:34:52
>>100
めっちゃ理想的!いいなぁ
生活保護の方は無償で共同墓地に入れてもらえるものなのでしょうか?+30
-0
-
154. 匿名 2024/06/10(月) 13:35:05
>>5
私も時々、それを思う
兄が居るから兄経由で連絡は来るだろうな
そして一切面倒を見なかった事にきっと罪悪感を感じるんだろうな
それが分かっていても、関係を持ちたくない
+15
-1
-
155. 匿名 2024/06/10(月) 13:37:29
>>30
分かる。
もう大丈夫!って思える時と辛くなる時あるよね。
でも明らかに忘れられてる時の方が自分の人生上手く行く。+8
-0
-
156. 匿名 2024/06/10(月) 13:49:27
>>27
相続放棄を提出して終わり
財産といっても誰も住まないボロ家や借金だってありえる
バイバイだよ+10
-0
-
157. 匿名 2024/06/10(月) 13:50:59
母親がたぶん発達。
実弟はアスペ、亡くなった妹はADHDでした。
母と弟が一緒に居ますが、いわゆる8050問題。
母は弟を愛しているので、
両方と連絡を断つつもりです。
たまに母と弟と話すと
私が怒鳴り散らすか語気が激しくなり
喧嘩になるだけで本当に本当に疲弊します。
あちら側からすると私が癇癪持ちで
いつも荒々しいと思っているでしょう。
自分の家族といると喧嘩も起きず
平和でいられます。
長く勤めている職場では
人間関係にまったく問題はなく楽しく
友人もいます。
ここ数ヶ月、電話を無視しています。
このまま絶縁したいです。
ただ心の中で
「年老いた家族を見捨てるの?
自分だけ平和ならいいの?」
と少し葛藤も残っています。
向こうにとって、私が癇癪持ちと感じるなら
連絡なんてしてこなきゃいいのにと思います。
ただ私も機能不全家族出身なので
自分の家族と上手くいくために努力はしました。
長くなってすみません。
同じような方おりますか?+15
-3
-
158. 匿名 2024/06/10(月) 13:52:14
血が繋がってることほど厄介なものはない+18
-0
-
159. 匿名 2024/06/10(月) 13:54:30
>>3
親族にはいつもイジられるし、他人の外見に対して平気で「太ったな」とか「老けたな」とか言う人たちだから私自身会いたくないし夫にも会わせたくない。夫の外見のこととか悪く言われたら殴るかもしれない。結婚式は人数合わせで呼んだけど不満タラタラだったと母から聞いた。そんなこと伝えてくる母も嫌い。+22
-0
-
160. 匿名 2024/06/10(月) 13:57:13
>>103
機能不全家族出身なので
実家の家族の話をしたくないです。
兄弟も親のことも。
屈託なくできる人は幸せなんだろうな。
本当にダメだけど、、寿命がきてくれると
ホッとすると思う。
そうすれば今の自分の家庭だけで
隠すこともないのに。
堂々と生きたいです。
別にベラベラ話すことはないけど
隠し事がある人生がいや。
いっそ「うちさー家庭環境悪かったから
もう連絡絶ってる」と言えたら楽だけどね。+40
-0
-
161. 匿名 2024/06/10(月) 13:58:30
>>138
それは良い情報!
+5
-0
-
162. 匿名 2024/06/10(月) 13:58:51
>>153
一切お金の請求はありませんでした。
最後はホームに入っていて荷物も最小限だったと思いますが遺品も全部処分されていたし、こちらがする事は何も無かったです。+25
-0
-
163. 匿名 2024/06/10(月) 13:59:11
妊娠中に色んな人から「里帰りは?」「親は手伝いにこれる距離にいる?」「夫以外に頼れる人は?」としょっちゅう聞かれるのが嫌だった+25
-0
-
164. 匿名 2024/06/10(月) 14:00:02
>>146
お母さんに大切そうに抱っこされた赤ちゃんを見るとジーと見ちゃってたな
大人になった今でも動物の親子の画像とかにウルウルする
子供が欲しいんじゃなくて、ああいう子供になりたかったって
+22
-0
-
165. 匿名 2024/06/10(月) 14:02:45
わたしもいまは絶賛絶縁状態ですが親が痴呆を発症したみたいで田舎の役場から度々書類が届いて厭な気持ちになります。
幼少期は産んで4歳迄は育てられましたが着る物は全部周囲からのお下がりでチクチクしたりサイズが合わなかったり時代錯誤や性別無視のデザインでした。
両親が離婚してお互いに育てたくないとわたしの押し付け合いの挙句母が引取りネグレクトでボロアパートで餓死寸前の生活をしました。
近所の人から何件も通報が入り施設に保護されました。
母親はあの時はわたしは病んでたから悪くないと絶対謝罪してくれないし棄てても迷惑ばかりでうんざりします。
二度と顔も骨もみることは無いです。+25
-0
-
166. 匿名 2024/06/10(月) 14:03:09
婚活中に出会った人が「僕は家族仲が良かったので、付き合う方も自分のご両親と仲良しだと良いですね」と言ったからお断りした
すごく良い人でその発言自体に一切悪気がなかったのは理解してる+25
-0
-
167. 匿名 2024/06/10(月) 14:08:11
>>9
同じ
絶縁してみて「こんなに生きやすくてラクなんだ!?」って驚いた。
監視・制限・要求が常にあった30数年間だった。
自由になれて嬉しい反面、多くの時間や物を犠牲にし毒親に吸い上げられて来た事がむなしくなった。
もっと早く、体力や好奇心が旺盛な10代20代の時に逃げれば良かった。
+29
-0
-
168. 匿名 2024/06/10(月) 14:09:26
>>166
明るく健全な家庭で育てられた人に良くあるね。
世の中の裏や影が見えないし、
周りにも当たり前のように話すけど本人にまったく悪気は無い。
毒親はそういう想像力のない人をパートナーにするとずっと傷つく。
断って正解だと思う。
+33
-0
-
169. 匿名 2024/06/10(月) 14:09:27
>>167
辛かった分、これからは心穏やかに楽しい日々を送れます様に🍀+9
-0
-
170. 匿名 2024/06/10(月) 14:09:43
>>168
訂正 毒親育ちは+8
-0
-
171. 匿名 2024/06/10(月) 14:18:55
親と絶縁してるってことは、きょうたいとも絶縁してるんだよね+6
-1
-
172. 匿名 2024/06/10(月) 14:26:39
>>51
学費出してくれたとか車買ってくれたとかマイホームの資金半分出してくれたとか、友達や同級生の親見てるとあまりに自分と違い過ぎて…。
私はたかられる事はあっても助けてもらった事なんてないし、自分の給料で物買っても「金を使い込んでる!そんな金あったら親のために使え!」って言われたから。
でも親に色々援助してもらってる人がすぐ大学中退したり「この車飽きた」って言ってたり、離婚してマイホーム手放したって聞くと、上手く行かないもんだなと思う。+18
-0
-
173. 匿名 2024/06/10(月) 14:26:57
昨日おつかいのトピ見てたら思い出した。
アンタはお釣り間違えた、買うもの間違えた、まともに買い物もできないと5、6才の頃の話を十数年に渡って姉と一緒に笑い者にした。普通の親なら算数頑張ろうとかメモ書いてくれるとかするんじゃないのかね。
絶縁した事はよかったけど、副作用みたいにイヤな思い出はことあるごとに現れてくる。+7
-0
-
174. 匿名 2024/06/10(月) 14:45:01
>>107
無になった者です。
確かに自分も世間からみたらマトモじゃないんだろうなあと思いますが、逆に離れられず思い悩んでいる人のコメントを見ているとむしろ心配になります。
中には子供を洗脳したり精神状態を弱らせるようなことをして気持ちを引き留めようとしたりコントロールしてくる親もいます。
もちろんマトモな人柄故に親から離れずにいる方もいらっしゃるのでしょうが、どこかで折り合いをつけて少しでも自分を大事する生き方を選んでほしいなと。
+15
-0
-
175. 匿名 2024/06/10(月) 14:47:02
自分ちは親も機能不全家族出身だったと思われる
母親は酔うと暴れるタイプのアルコール依存症の父を持ち母は10代の多感な時期に亡くなる
父親は妻妾同居している時期があった家庭に育っている
かなりやばいよなって思う
母親は異常なヒステリック父親無関心無責任だった+7
-0
-
176. 匿名 2024/06/10(月) 14:47:55
毒親だと兄弟姉妹仲も悪くなりがち
結託しないようにコントロールしてるんだよ+27
-0
-
177. 匿名 2024/06/10(月) 14:57:34
名前を父親に付けられたから名前変えたい
絶縁しても自分の名前が呪いのように付き纏う+7
-0
-
178. 匿名 2024/06/10(月) 14:58:47
>>146
他人のことは羨ましいとは思わない
ただ自分の母親がもっと普通だったらなとは思ってる
普通の定義なんて難しいけどね
+17
-0
-
179. 匿名 2024/06/10(月) 15:00:35
>>165
ちょっとやそっとの毒親ではないので
縁を切るのが正解ですね。
読んでいるだけで、
速攻で縁を切りたいです。
私は全然ここまで行かなくても
縁を切ろうと思っているので
我慢が足りないのか、嫌なことから目を背けたいのか
わからず迷いがあります。
+7
-0
-
180. 匿名 2024/06/10(月) 15:02:46
>>98
子が親を捨てる場合、たいてい子の心が狭いとか、反抗期を拗らせてるとか、子の方が親不孝であると誤解されますね。
本来、子から親への愛情はその逆よりも深いもの。
にもかかわらず子から見捨てられているような親は、親失格ひいては人間失格というべきことをやってきています。
同じ境遇になってみないと、そのことは永遠に分からんのです。+47
-0
-
181. 匿名 2024/06/10(月) 15:04:40
>>1
独親ではないけど、毒叔母と縁切ってスッキリしました。ご都合主義の気分屋の糞叔母、死んでも葬式に行く気も無いので日々さわやかです。+3
-0
-
182. 匿名 2024/06/10(月) 15:06:08
私、今人生で一番健康で幸せ
葛藤がないといえば嘘になるけど、しっかり自分の足で地面踏みしめて歩けてるなって感じ
底なし沼みたいなところで、色々な人や物にしがみついては振り払うみたいな自分で自分が嫌になる生き方しながらじわじわ底まで沈み続けるみたいな人生だったけど、抜け出してみれば意外と私でもやって行けるんだなって+17
-0
-
183. 匿名 2024/06/10(月) 15:23:18
自立出来るなら離れたほうがいいよね
親でも他人でも一緒にいて不幸な人間とは距離を置くべき+6
-0
-
184. 匿名 2024/06/10(月) 15:23:55
>>100
住民票の閲覧制限はやはりしてましたか?+5
-0
-
185. 匿名 2024/06/10(月) 15:24:41
>>3
うちは両方ないよ。実家とは縁切ってるし義両親と最後に会ったのは10年くらい前。子供がいないから病気で入院とかない限り会う理由がないし旦那も私の方の親族とも会おうとしない。虚しくなる日もあるけどそれ以上に楽な気持ちが勝ってる。+5
-0
-
186. 匿名 2024/06/10(月) 15:30:24
>>157
ずっと何年も罪悪感ありましたよ。
母には酷く暴言を吐かれたとか殴られたとかではなかったので、私は酷い人間なんじゃないか、誰しも歳をとれば感情的になったりするのに、理解できない私が悪いんじゃないかって。
弱々しく言葉巧みに子供に罪悪感を植え付ける親とは頭ではわかってるけど、心がついていかなかった。
しかし、父の葬儀(母は離婚してるので他人)で吹っ切れたわ。
子供のことを思ってると言いつつも、自分の思い通りにならないことが気に入らず、
そこでも自分の思い通りに姉と私をコントロールしようとして、親戚の前でも弱い老人を演じ、思い通りにならないとわかると、しまいには近所や親戚に財産泥棒呼ばわりして、同居してる精神障害の兄を楯に遺産相続の調停まで持ち込みやがった。
父の面倒をみてくれた姉に感謝もない。文句だけ。
財産の話なんて一言もしてないのに、兄に実家をこれからどうしようかと相談しようとしてただけなのに、弁護士から接見禁止をうけた。
(1年後に兄が病気で亡くなったので、それを見越して調停に持ち込んだらしい。)
とんでもないモンスターと思ってたけど、それ以上でした。まともな話ができるなら絶縁なんてしてませんよね、ようやくそれで吹っ切れた。
母の親戚筋には絶縁宣言しました。何かあったらお宅らで面倒みてくださいと。
年老いた親を無視して、冷たく酷い性悪娘と死に際の父にも言ったそうですが別に気にしてません。
二度と会わないので。
実体験の長文すいませんが、何かの参考になればと思います。
+21
-0
-
187. 匿名 2024/06/10(月) 15:41:21
>>165
私はあのとき病んでたからっていう言い訳、うちの母と同じ
病んで迷惑かけてごめんね、じゃないんだよね
いかに自分は辛かったか、いかに自分は悪くないか言い訳
私は悪くない周りが悪いって思いながら孤独死するんだろうな+23
-0
-
188. 匿名 2024/06/10(月) 15:42:29
>>1
毒親のため絶縁状態なんですが…こういう人は結婚をどうしたか知りたいです。
親への挨拶や両家顔合わせはどうされましたか?
これらをやらずに結婚した方、彼氏のご家族に何と伝えましたか?+5
-0
-
189. 匿名 2024/06/10(月) 15:43:11
>>186
返信ありがとうございます。
壮絶ですね。
文章読みましたが
これなら私も怒り心頭で絶縁です‼️
うちの場合だったら裁判等に繋がる
知恵がそこまで回らないと思います。
自分が資産がたくさんあったり
余裕があれば少しぐらい繋がっていても
いいのですが
自分の生活面の安定と平和を守るだけで
精一杯です。
心を掻き乱されたくないです。
声を聞きたくないです。+5
-1
-
190. 匿名 2024/06/10(月) 15:44:37
>>27
うちの実家は太いから、放棄はしない
きっと私には渡さないって遺言書くだろうけど
遺留分だけでも慰謝料として貰う
そのお金は、残る家や車とかじゃなくて、はちゃめちゃに使ってやろうと思う+20
-0
-
191. 匿名 2024/06/10(月) 16:01:56
>>189
186です。
やはり心の平穏が一番大切だと思います。それを実行するには距離を置くしかないので、決して苦しまないで下さい。
相手はこちらの気持ちなんてお構いなし、性格も治ることもない。益々、土足で踏み込んできますよ。
自分の体調やご家族を一番大切に。+10
-0
-
192. 匿名 2024/06/10(月) 16:04:25
>>49
絶縁した家族に財産が行かないように、ちゃんとした遺言状を登記してるなら連絡はこないかも
それを見越して遺留分の請求をしてやりたい人もいる。
親が死んだかどうか定期的に戸籍をチェックすれば良い。+0
-2
-
193. 匿名 2024/06/10(月) 16:06:16
>>50
母は私に遺産は一円たりとも渡さないと言ってた。(たいした財産はないけど)
法的にそれができるかわからないから、確実な方法として私が親より先に死ねと。
絶縁してるけど私は遺産はきっちりもらいたい。
母の思い通りになるのが許せないのと、まともな親ならもらえるはずだったものを最後に受け取りたい。+20
-0
-
194. 匿名 2024/06/10(月) 16:07:26
>>10
当然もらえるものがあるならもらうよ。
散々いろいろ言われて傷ついてきた慰謝料だよ。
だいたいとんでもない姉もいるので全部がそっちに行くのも許せない。そもそも私がもらえる分なんて少ないんだし。弁護士とか入れてマイナスにならない程度にがんばりますわ。親の人生のわずか数年から数十年しか絶縁できないのよ。子供は。それまでのストレスも時間もかなりのものだったわ。+17
-0
-
195. 匿名 2024/06/10(月) 16:10:03
>>190
私もそのつもり
旅行でも行って卒業式する
でも最後の最後まで不快な遺言状書いてきそう
+12
-0
-
196. 匿名 2024/06/10(月) 16:10:26
関連本読んでると人間関係や恋愛にも影響していたとわかって腑に落ちた+7
-0
-
197. 匿名 2024/06/10(月) 16:16:52
機能不全家庭育ち
母親のカルト宗教とネグレクトと姉妹差別、父親の不倫で常に心の中が不安でいっぱいの幼少期だった
普通の家庭に憧れていたから今まで親にも普通に接してきたけど疲れたわ
デキ婚離婚した浪費癖のある姉と姪優先だし
姉も当然のように親にたかってるから本当に無理
自然に疎遠になってきてる気もするからこのまま距離取って生活するつもり+10
-0
-
198. 匿名 2024/06/10(月) 16:17:01
絶縁してましたが、高齢で緊急連絡が来てしまいました。辛いです。+10
-1
-
199. 匿名 2024/06/10(月) 16:17:30
>>151
職場の人がこっちが訊ねてもいないのに
うちの娘は本当に良い子でってよく自慢していたんだけど
所長が娘さん何度も補導されて大変なんだよって言ってて
実情って第三者からはわからないと思った
+11
-0
-
200. 匿名 2024/06/10(月) 16:22:26
>>146
羨ましい気持ちもあったけど
仲が良いと家族が病気になったり亡くなったらその分辛いと思う
ハッキリ言うと縁が切れたり亡くなって正直ホッとしました
もう話さなくてもいい関わらなくてもいい開放感+17
-0
-
201. 匿名 2024/06/10(月) 16:29:16
>>197
一番の仕返しは
疎遠にして
自分は目一杯幸せに生きる事ですね。
幸せになる頑張りならいいですよね。
頑張って下さい‼️
+11
-0
-
202. 匿名 2024/06/10(月) 16:59:25
仲良しや普通の家族がうらやましくて家族コンプレックス。。
ふと寂しくなるけで、しんでも悲しくないのが唯一良いことかも。+17
-0
-
203. 匿名 2024/06/10(月) 17:27:27
親の言うことを聞け
あんたの親やぞ
親孝行しろ
子どもは親の所有物だって
批判してきて
常に罪悪感を植え付けるように仕向けてくる
もう騙されないけど
自分の感情を出してもいいんだって思えるまでかなり辛かった+17
-0
-
204. 匿名 2024/06/10(月) 17:35:38
>>163
わかるー
病院でも聞かれるし、毎回、受診票の相談できる人欄埋めるのストレス
突っ込まれるのめんどくさいから母って書くけどさ
なんか世の中親に頼れるのが普通なんだなってギャップに落ち込む+20
-0
-
205. 匿名 2024/06/10(月) 18:29:14
>>51
産まれ変わったら
居心地よくて実家暮らし
みたいな人生送ってみたい
親に愛されたかったなあ+31
-0
-
206. 匿名 2024/06/10(月) 18:35:05
>>171
兄弟姉妹とも絶縁してるか
これって重要だと思う
また、自分以外の兄弟姉妹も親と絶縁してるか
+9
-0
-
207. 匿名 2024/06/10(月) 18:56:30
小さい頃から今まで人格を否定される・身体を触られるなどのことをされたので縁を切ろうかなと思ってるのですが、なんというか、縁を切る自分が全くイメージできません。
皆さんは実行に移す前にシミュレーションなどはしましたか?+7
-0
-
208. 匿名 2024/06/10(月) 19:12:59
>>18
私も同じ。死んでもなんとも思わない+9
-0
-
209. 匿名 2024/06/10(月) 19:25:51
>>106
質問です
ここに何人か親が死んでもなんとも思わないと言う人がいますが、
娘さんが亡くなっても何とも思いませんか?+4
-13
-
210. 匿名 2024/06/10(月) 19:31:27
>>17
そのあなたに向けられた暴言を孫にまで一度でも向けたら遠慮なく切ってやりな。情なんかいらないよ。+25
-0
-
211. 匿名 2024/06/10(月) 19:40:24
>>162
非常に参考になりました!
死んだら死んだで葬式やら墓やら憂鬱だったので私にも当てはまるかはわかりませんがどん底から少し希望が見えました+11
-0
-
212. 匿名 2024/06/10(月) 19:41:12
>>209
全く的はずれな質問かと+23
-1
-
213. 匿名 2024/06/10(月) 19:41:59
>>207
年末の毒親トピで毒親にされたこと書き込みしたら、毒親持ちからも「それは酷すぎる」と沢山コメント貰って勇気貰って自分の今の考えも書き込みしまくって頭整理してから毒親に怒鳴り散らして絶縁したよ。
ガルちゃんの毒親トピは有効活用しましょう。+8
-0
-
214. 匿名 2024/06/10(月) 19:42:06
働いてるのにいろいろ生活に干渉してきたので無理だなって思って自立した。
もう長いけど一切何もわからないな。
今も生きてるのか 実家がまだあるのかすらわからないわ
親戚もゼロ めっちゃ楽だね 絶対戻りたくないな 家関係とは関わりたくない 匿名だからぶっちゃけるけど親戚とかぶっちゃけどうでもいい他人じゃん?そんなのに貴重な時間を使いたくないわ どうでもいい
あと思ったのが地元の友だちとも縁が切れたのがすごい良かったね。ミクシイとかFBで当時の同級生のとか前見たけど 関わりたくないな~ってって感じだった+7
-0
-
215. 匿名 2024/06/10(月) 19:49:44
親と関わりたくないから結婚は出来ない。
毒親を分かってくれる相手じゃないと無理だし、結婚相手の親がなんと言うか。
恋人になる人はみんな親との関係は良好または普通の人。
親と疎遠の人とは出会わないなぁ。
毒親持ちは、人間しっかりしてるから結婚に重きを置いてないよね。
私も別に結婚しなくてもいい。
+10
-0
-
216. 匿名 2024/06/10(月) 19:56:09
>>215
自分にぞっこんの男でまともな人、子供の意思を尊重する義父母、そして自分も毒親のこと客観視出来ていつでも絶縁希望、毒親以外の人間関係は良好に構築出来たなら大丈夫だよ。
日本人って妬み嫉みの行動が外国に比べて多いと阪大の教授が発表してたから、娘が自分より幸せになるのは許せず全力で足引っ張りたい毒親多いんじゃない?+10
-0
-
217. 匿名 2024/06/10(月) 20:01:05
>>100
理想的ですね。
亡くなったあとの処理をお願いします電話は役所からなかったのね。+6
-0
-
218. 匿名 2024/06/10(月) 20:03:06
>>184
私はしていませんでした。
親は行動範囲が狭い人だったので追いかけてまでは来ないだろうと思いまして。+5
-0
-
219. 匿名 2024/06/10(月) 20:05:44
母親の教育虐待がひどく、就職してからすぐ精神を病んだ事もそれが関係していると思う。
母の遺骨は引き取りたくない。
+5
-0
-
220. 匿名 2024/06/10(月) 20:06:27
>>209
うちの毒親なら娘は亡くなっても構わない、自殺させたいくらい思ってただろうけど、私は娘が可愛いから無い。+4
-0
-
221. 匿名 2024/06/10(月) 20:29:18
私は母親にお前が死んでも知らせるなと言われたので絶縁しました。
もっと早くしておけば良かったし何度か疎遠にしたけど関わってしまっていた。
けどもう今回は言われて結構病んでタヒにたくなってしまったからもうこんな思いしたくないので絶縁にしました。
+13
-0
-
222. 匿名 2024/06/10(月) 21:04:15
>>7
私も
ちなみに母親は婿養子だった父親と離婚した後、私に何度も何度も「お父さんはあんたを捨てたんだよ!」って言って来た。
母親が散々見下しながらも家事育児押し付けて依存した母方祖父母は既に他界。
母親のきょうだい3人も全員若くして他界。
母親に似て過剰に可愛がられていた私の弟は、幼くして病死。
そして私は母親を捨てて遠方へ。
父親とは何故かヨリ戻したんだけど、その後また散々大喧嘩。父親は認知症を発症し施設へ。
実家には母親が1人で住んでる。
ヒステリー気質の自己中で皆の健康や寿命を吸い取ってしまうのか、母親だけ最後までピンピンしてて「私は行いがいいから元気なんだ!!」って言い張ってた。
でも結局、皆から捨てられたんだなと思う。+18
-0
-
223. 匿名 2024/06/10(月) 21:16:29
>>144
あの人は世界で一番自分が好きな人で子どもは
ペットみたいな存在なんだよなーってうちの弟が言ってた。都合のいいときだけ可愛がったり着飾ったり+7
-0
-
224. 匿名 2024/06/10(月) 21:18:47
>>209
親はいなくなったらほっとするが
自分の子だったら何を糧にして生きていけばよいかわからない+4
-0
-
225. 匿名 2024/06/10(月) 21:24:44
>>198
うちも母が高齢です。
そうか、連絡ね
考えただけでイヤです。
逃げたくなる。
みんなどうしてるの?
+8
-0
-
226. 匿名 2024/06/10(月) 21:28:41
ちょとズレちゃうかもしれませんが
先週喧嘩した際に母親から縁切るって言われました
母親が毒親気味でこちらも我慢してた所があるのでそれならそれで良いかなと思いつつも
それまで仲良くしてた分、虚無感というか複雑な気持ちが残ってます
皆さん辛い経験されてるのにこんな中途半端なことを書き込んで申し訳ないのですが
この気持ちを乗り越える方法とかあれば教えて頂きたいです+5
-0
-
227. 匿名 2024/06/10(月) 21:32:31
うちはお金の無心から絶縁
子供は自分なりに一生懸命育ててるしお金に関しては人一倍気をつけて迷惑かけないように計画的に貯金してるけどそれでもいつか同じように絶縁されても仕方ないと覚悟してる自分がいる
根底に家族に信頼関係を求めてない自分がいるのかもしれない+5
-0
-
228. 匿名 2024/06/10(月) 21:33:13
>>202
わかります。羨ましいですよね。
仲良しな実家って。
機能不全家族だと親兄弟と死に別れても
感情があまり湧いてこないし
むしろほっとするかも。
やっと恥の多い家族が一人減ったって
安堵しそうです。
これが本音。
ここの人達ならわかってくれる。
+10
-0
-
229. 匿名 2024/06/10(月) 21:39:03
>>226
無理して絶縁はする必要がないけど
喧嘩して「縁を切る‼️」と母親が言うなんて
毒っ気ありますよね。
もし、これから先また話すことがあったり、
喧嘩した際に、再び印籠みたいに
「縁をきってやるから」と
言われるのは嫌ですね、私なら。
脅しというか試し行動みたいで。
たぶん絶縁する時って
ちゃんと我慢できない臨界点みたいのが
突然に訪れると思う。
まずは自分の生活が第一なので
惑わされずに穏やかに過ごすことだと思います。
偉そうに聞こえたらごめんなさい🙇♀️+10
-1
-
230. 匿名 2024/06/10(月) 21:40:10
>>226
言うことを聞かない幼児に母親が「もうしらないよ、そんな子はお母さんいらないから」って言ったら子供は悲しみと不安で泣くじゃない?お母さん捨てないでって
小さい頃からそうやってコントロールされてない?
母親に対して不安感、可哀想という感情があったら洗脳されてるらしいよ+9
-0
-
231. 匿名 2024/06/10(月) 21:47:07
ややトピズレですが、、
私の母と祖母が絶縁状態です。母の中で長年蓄積されたものが爆発したようなのですが、詳しいことまではわかりません。母は「葬儀にも出てやらない」と怒っていました。
私と母は現在地元の隣県に住んでいます。母には「おばあちゃんとはもう会うな」と言われていますが、私は地元に帰ったらこっそり会っています。母子家庭時代お世話になった記憶があるし、私自身は祖母には恨みがないので距離を置くのはちょっと…。
でも母からしたら嫌なのかな?もし祖母が亡くなったと情報が入ったら母には伝えるべきかな?と悩んでいます。+0
-1
-
232. 匿名 2024/06/10(月) 21:51:34
>>212
そうでしょうか
では質問を変えますが、
死ぬまで会いたくないとのことですので、>>106さんは娘さんが亡くなったら清々するのでしょうか+0
-6
-
233. 匿名 2024/06/10(月) 21:53:08
母から人格否定や過干渉で私の人生は母に支配されていた。母から放たれるマイナスな言葉が私をずっと苦しめていた。
転勤族の夫と結婚したら、親をおいて遠くに行くなんて親不孝と言われたり、旦那の悪口をグチグチ言ってきた。
この人は死ぬまで子供を支配下において干渉しないと気がすまないんだなあと呆れて、物理的にも心理的にも距離をおいている。
すると、心がすごく穏やかになった。これからも夫と子供で穏やかに過ごしたいから、少しずつフェードアウトしていきたい。もうすぐ2人目の子が産まれるけど報告する気すらない。+14
-0
-
234. 匿名 2024/06/10(月) 22:03:34
>>226
母親が娘を脅すようなこと言うのおかしいと思います。
私だったら、本気で絶縁する気持ちがあるならいつでもどうぞ。と言うな。
それで非難されても、そのように育てたのはあなたですよね?って言う。
+11
-0
-
235. 匿名 2024/06/10(月) 22:04:14
私はまだ絶縁してなくて、絶縁する勇気もないんだけど距離は置いてる
暴力とか金銭の搾取とかそんなことは無いんだけど、過干渉とか暴言とか無関心とか都合悪いことは無視などのそんな精神的虐待の部類です
離婚したとき子どももいたから実家のある市内に舞い戻ろうとしたんだけど、引っ越す日の朝にアパートの大家の家を勝手に調べて訪ねて行ったと聞いてああまた親の過干渉に大家も加わって私の自由を奪うんだと絶望し、1晩で夜逃げのように新たな土地へ引っ越しました。
いまは飛行機の距離まで離れたから会わずに住んでるけどLINEがしつこい時があって説教が多いのでとりあえずしばらく帰省はするまいと思ってます
+1
-0
-
236. 匿名 2024/06/10(月) 22:06:57
>>218
お返事ありがとうございます
親との絶縁を考えてるのでコメ主さんの実体験を聞けてとても参考になりました+5
-0
-
237. 匿名 2024/06/10(月) 22:10:05
>>202
私は羨ましく思いません。仲良しを知らないので。
でも不幸ではありません。自分で善悪を判断し自分に責任をもって生きているので。頼りたい甘えたいと期待するから辛くなるんだと思います。
普通の人からしてみたら、ひねくれてると思われるかも知れませんが。+5
-0
-
238. 匿名 2024/06/10(月) 22:10:51
>>3
私も全く同じ
旦那のほうの冠婚葬祭には顔出すくせに自分のとこは招待できないのは虚しくなるよね
でも両親が生きてるか死んでるかも知らないし兄がいるがそっちも絶縁だから結婚したのかしてないのかもわからない+7
-0
-
239. 匿名 2024/06/10(月) 22:11:30
こちらだと同じような方いて励まされるけど、今まで生きてきて親と絶縁してるひとが周りにいなくて疎外感感じる。
真実話しても私がおかしい扱いされるから友達には嘘ついてる。+11
-0
-
240. 匿名 2024/06/10(月) 22:13:49
>>235
決定打かなくても真綿で首を絞めてくる親はいます。
逃げたのは無意識で、無理と思ったからでは??
穏やかな生活が送れるよう祈ってます。+8
-0
-
241. 匿名 2024/06/10(月) 22:32:42
親から慰謝料ってもらえないのかな
+4
-0
-
242. 匿名 2024/06/10(月) 22:35:51
>>231
私は親と子、祖母と孫の関係は別物だと思います。
孫にとってはいいおばあちゃんの場合もあるので、仲良くするのはいいことだと思います。親が子供に関わるなというのもエゴかと。(借金クセのある祖母とか犯罪とかヤバい場合は別として。)
しかしながら、絶縁したお母さんの気持ちも汲んであげて下さい。人にはわからない積もり積もったものがあるものです。
時々、連絡をとってると言う位でいいんじゃないでしょうか?+5
-2
-
243. 匿名 2024/06/10(月) 22:38:04
絶縁したかったけど
絶縁できなくて介護をやった。
やっと毒親は亡くなった。
亡くなった時は全く泣けなかったしホットした。
思い出すと腹が立つけど
やっと毒から解放された+12
-0
-
244. 匿名 2024/06/10(月) 22:55:33
>>240
優しいお言葉、ありがとうございます
真綿で首を絞めるように…本当そうですね
離婚した時子どもが2人いて、この子達にも被害が及ぶと思いまして逃げました
その後家庭の事情でやむなく半年ほど上の子を祖父母宅に下宿させないといけなくなったのですが、友達と遊ぶことを月に一度だけに制限されたり、子どもが2階にいると、老人とも話す練習をしなさいと呼びに来てつまらない昔話を延々数時間したりしていたようです。
私があまり相手にしない分、矛先が孫に行ったみたいで、今どきの子なので面倒なLINEにはなかなか既読をつけないみたいですが、『週に一度はLINEをしなさい』ひどい時は『育ててもらった恩も忘れて恩知らず』とまで言われたりするみたいです。怒られるとわかっているLINEに誰が返信したいのか。
こんな話ができる人が周りにいなくて、まだ縁を切ってもいないのについ書き込みしてしまいました。読んでくださりありがとうございます
+5
-0
-
245. 匿名 2024/06/10(月) 23:04:05
>>179
もうしばらく絶縁状態が続いて普段は気にならなくても自分の本籍地からの郵便物が届くと昔の事を思い出して厭な気持を引きずって毒親に呪はほんとうに強烈で本人にその自覚も無くわたしはろくでもない人間と周囲に言いふらして自分は可哀想なんですと悲劇のヒロイン仕草をするので怖いです。
「娘」が嫌い「女」が嫌いな人なので年頃の人が持つ様なピンクや可愛いモノを嫌悪したり髪の毛を切られたり偶に面会する父親にセクハラ行為を勧めたり地獄でした。殺したいです。
ほんとうに自分の人生を歩んでる実感が40すぎても曖昧です。貴方も選択を誤らすほんとうに大切なモノを優先してください。+8
-0
-
246. 匿名 2024/06/10(月) 23:08:41
>>207
私もイメージとかは全然していなかったな
ある時、親に言われた一言でプツ…と最後の糸が切れた感じがして
その日から一切の連絡を絶って写真とかも全部捨てた
突然あっけなく静かにその日が来たって感じだけど
あのプツ…の瞬間は10年経って今でも感覚が残ってる
+9
-0
-
247. 匿名 2024/06/10(月) 23:12:54
>>5
両親と絶縁しています。
今年のゴールデンウィーク叔母から着信があって、嫌な予感がして電話を取らずにいたらショートメッセージで父が亡くなったと連絡がありました。
叔母には両親には金輪際会いたくない、亡くなっても連絡くれなくても良いと言ってあったので、葬式に来いなど一切言われず亡くなった事だけ知らせてきてくれました。
親と縁を切ったことにどこかしら罪悪感がある自覚があったので、死んだと連絡が来たら辛いかも知れないと覚悟していたけど、全く悲しくなくて心が動かなかった。無風状態だった。
絶縁して10年以上、何故絶縁しなければならない程両親に拒絶反応を起こしたのか自問自答をしてきて、いつの間にか心の整理がついていた様です。
自分以外の誰にも分かって貰えなくてもいい。
自分を自分で守ったんだと誤魔化し無く思えるので
きっと母の訃報を聞いても心は無風でいられると思います。絶縁していた10年の間にとうに私の中で両親は亡くなっていたんだと思う。
+39
-0
-
248. 匿名 2024/06/10(月) 23:26:05
>>206
絶縁した場合、相続で顔は出しにくくなるよ。相続放棄するしか無いと思う。+4
-0
-
249. 匿名 2024/06/10(月) 23:37:00
>>187
うちもです。
上手くいかないことは全て他人のせい、環境のせい、体が悪いせい(そうでもない。)。
また、それを自分が被害者であると風潮しまくりでした。
ある意味可哀想な人です。
+13
-0
-
250. 匿名 2024/06/10(月) 23:37:21
>>187
ほんとうに全く一緒過ぎて毒親テンプレート構文や毒親テンプレート思考回路が存在するのかと思うよね。
育児放棄も私の時代は余程の事か無いと通報されないし虐待に成らない時代だったけど小学生をまるまる二年間行かせて貰えずに近所から通報されてたし食べるモノも何もなくて粉のシチューの粉末やゼリーの粉末やきな粉等片っ端から口に入れて生き延びて保護された時の体重は標準より10kg以上痩せて二年間学校に通って無いからIQや読書や様々な検査を受けたり施設の方が食べれるし楽しかったのに大学行くって云うと親が金に成るから引取りを申出て自分に都合よく思い出を語るし挙句にあの時は病んでたで逃げようとしては自分が可哀想でだから仕方ないってじゃあもう不幸に成りたくないから関わりたくないよって絶縁状態になる前は元気に5km歩いてワンカップ毎日買って呑んでアル中になってたよ(笑)+6
-0
-
251. 匿名 2024/06/11(火) 01:12:21
>>103
母は再婚相手と暮らしてるので、実家はもう無いんですよって正直に言ってる
一瞬変な空気になるけど、まぁ気にしないかな+8
-0
-
252. 匿名 2024/06/11(火) 01:15:41
>>103
職場の人の家族関係に真剣に興味ある人はいないので、
毎回
ぼちぼちですよ〜はい帰ってます〜親戚と協力して(介護)ぼちぼちやってマース〜で流してるよ+10
-0
-
253. 匿名 2024/06/11(火) 01:18:55
誕生日とかに
「誕生日を迎えられた事、産んでくれたお母さんにも感謝しないとね」とか言う人がいて、鳥肌立った
他人がどんな人生歩んできたら知らないのに、こういう事を呑気にいい人ぶって言うセリフじゃないと思った。
でも、一定数いるよね、親に感謝親に感謝言う勢+26
-1
-
254. 匿名 2024/06/11(火) 01:26:13
「産んだ人が親ではない。育てた人が親だ」
って言葉がずっと心にあって、
あーうちの親は親じゃねーな。と思って捨てた。
両親共に暴力人間で、ネグレクト。
私も弟もかなりダメージ食らった。
毒親は罪の意識ないよね。
本読んだり、色んな人と会話したりして、親がどれだけ浅はかだったか知って、ようやく人間になれたよ。
親は自分の暴力を、高級レストランの支払いや遊園地に連れてった事でチャラにする。
子供は親からしてもらった事をたった一回の暴力で帳消しになってしまう。
だから親は子供にたくさんの愛情を注いできたと勘違いをし、
子供は親から暴力を振るわれたことしか記憶にない。
フラバと過呼吸に苦しんでる事はあいつら知らない。
子種植え付けて、腹がデカくなったくらいで偉そうな顔しないでほしい。
+13
-0
-
255. 匿名 2024/06/11(火) 01:26:58
>>60
変な話だけど、うちの毒家族縁切ってからずっとすごく夢に出てきて罵倒されてたんだけど、たまたま新年のお祓いを神社でしてもらったらぴたっと出てこなくなった。
ああ、悪霊みたいな人達だもんね、となんかすごい納得したわw+14
-0
-
256. 匿名 2024/06/11(火) 01:46:12
>>106
自分でそう育てたんじゃんwww
自業自得www+10
-0
-
257. 匿名 2024/06/11(火) 01:47:57
ほぼ絶縁(手紙は年1で来る)して脳やメンタルが回復してくると、
あれもおかしかったなー、これもヤバい言動されたんだなーって理解出来るようになるので、そこでまた凹むわ+8
-0
-
258. 匿名 2024/06/11(火) 02:02:42
>>98
わかるわ〜
私は非難されるととりあえず、じゃあうちの親家族明日からお願い出来ますか〜?何にでも文句言って叫びだしたり暴れたり嘘のウワサ言いまわったりしてしかもお金もかかって家事もやらされてそれは当然みたいにやられますけど〜って言う。なんならつけられた傷跡見ますか〜?って言う。そうするとみんなソワソワしだすw
そりゃー誰だっておかしな人と一緒に住みたくなんかないよね!危険が見えなくて安全地帯からああだこうだ言うのって、クマ駆除のハンターさんにケチつける都会住みのクマ好きさん達みたいに思うよ。
相手はかわいい物語のクマさんじゃなくて命の危険のある猛獣なんだっての。
+12
-0
-
259. 匿名 2024/06/11(火) 02:39:32
引っ越して着信拒否してるから(当たり前だけど)なーんも連絡来ないよ
毒親毒祖母そろそろ死んでる年齢だけどなんも知らないから平和!楽!+5
-1
-
260. 匿名 2024/06/11(火) 03:15:11
イラつくまじでイラつく
脳裏に笑ってる顔が浮かんできて仕事も手につかないくらいイラつく時がある
何十年も散々な扱いしてきたくせに、父が死んだ時から急に私の事を自慢の娘って、頭おかしいんじゃねーの
頭も悪い何もできない時代遅れがよく生きてこられたな
逆ギレ自己中メンヘラババアが、2度と関わってくるな+10
-0
-
261. 匿名 2024/06/11(火) 03:26:38
>>8
私は逆で緊急連絡先が書けないから住所教えろって何度も連絡くる
電話番号だけじゃだめなの?
教えたくない+11
-0
-
262. 匿名 2024/06/11(火) 05:12:18
我慢の限界が来たので、親と絶縁する事にしました。
だけど今まで私の親と義両親との交流(と言っても年賀状やお中元お歳暮のやり取り)があったから、もうそういうのもして欲しくないのだけど、
義両親にはこの事をなんて伝えていいかわからないです。
親と絶縁したって言ったらなんて思われるのかなって躊躇してしまう。+2
-0
-
263. 匿名 2024/06/11(火) 06:53:47
>>75
我が家も同じ状況です。
周りは同居や近所に祖父母が住んでいる方々が多く、幼稚園のお迎え、日常的に祖父母の存在があります。
子どもは自分に祖父母が居ないことをどう感じているのかな、さみしい思いをさせてしまうかな〜と
心配しています。
幼稚園入園するまでは周りと比較することがなかったけど、子どもの成長を見守る大人が少ない事に寂しさを感じます。
あとは一人っ子なので両親がいなくなると、保証人がいなくなってしまうことも悩みの1つです。+3
-0
-
264. 匿名 2024/06/11(火) 07:35:32
>>262
うちの場合は、私が親と絶縁したら、自分らに非があるとは一切考えないから勘繰って義実家に「娘に何か入れ知恵したんだろう」って何度も電話、キレられて怒鳴ったらプライドが傷ついて2度と電話してこなくなったって言うことがあった。
でも絶縁するまでは「お母さんのしたいようにさせてあげなさいよ」とか義母に言われていた。
あなたも何かしら説得めいたことはされるかもしれないね。+4
-1
-
265. 匿名 2024/06/11(火) 07:37:56
私は三姉妹の末っ子。
一般的にはすごく可愛がられたとか思われやすいけど、顔も身体も傷跡が複数ある。
幼い頃に怪我をして、病院で医者が「縫った方がいい」「女の子だし、見える場所だから少しでも傷が残らないように」と言っても絶対に母親が縫わせなかったんだ。
そういう傷がいくつもある。
姉達はそんな傷どころか、怪我もない。
別に私は多動とかもない。初めての大怪我は一歳の頃だけど、絶対自分でやった怪我じゃないと今ならわかる。
+5
-0
-
266. 匿名 2024/06/11(火) 07:55:15
毒親と感じていた母が歳を重ねて丸くなり付き合いやすくなってきてようやく感謝の気持ちも持てるようになった矢先に他界した。それと同時に姉が毒親時代の母とそっくりになって時代がまた繰り返されてる…。+5
-0
-
267. 匿名 2024/06/11(火) 08:15:36
>>264
教えて頂きありがとうございます。
やっぱりそういう電話を親さんはしたんですね。
うちの親もそういう事しそうです。
絶縁した事を義両親さんに打ち明けたんですね、今後のこと考えるとそうするしかないですよね。
義両親の家族親族は皆仲も良く、立派なお仕事をされている方がほとんどで、こんな事恥ずかしくて言いにくいし理解もしてもらえないのかなって思ってます。
厄介な奴を嫁に貰ってしまったと思われそうです。
私も説得されても実の親と関わりを断ちたいです。+1
-0
-
268. 匿名 2024/06/11(火) 08:54:00
>>51
とてもわかる
子どもの送迎とかの手伝いにしょっちゅう祖父母が来てたり、家電やら車やら買ってもらってたりする友人たちがうらやましい
それで育児大変よね~みたいに話されることにイラッとして、そんな自分を嫌になったり
+5
-0
-
269. 匿名 2024/06/11(火) 09:14:16
我が子のことを思うと、別に私のしてきたことをありがたがってくれなくてもいい
離れたかったら離れてもいい
もちろん私が母親でよかったと思ってくれたらうれしいし、ずっと仲良くいたいけど、それは子どもが決めることだから自由にしてほしい
そう思うのに、親を捨てた自分は罪悪感を感じ続けている
子どもってこんなに可愛いのにあんなひどい仕打ちするやつなんて親じゃない、これでいいんだ、と思うのに、フラッシュバックして辛い
+9
-0
-
270. 匿名 2024/06/11(火) 09:20:00
>>75
>>263
でもさ、普通の幸せな家庭でも、夫側・妻側の両親共に既に他界してるところだってあるわけじゃない?
そういう家は別に「おじいちゃんおばあちゃんに会わせられなくて申し訳ない…」なんて負い目を感じないはずじゃない?
だって自分の意思でどうこうできるわけもなく、そういう境遇に至ってしまっただけなんだから
そういうスタンスで良いと思う
下田美咲ちゃんが昔、本で書いてて印象に残ってるんだけど
離婚するか迷ってるという相談に「親が二人揃ってることより、家の中の空気が悪いことの方が嫌」だって
それ私も実感としてよく分かるんだよね
私自身、母子家庭だということは一度も気にしたことがなかった(物心つく前に離婚・周りにも母子家庭の友達がいた・そのことでからかわれたことがなかったというのもあるかも)んだけど
母親に別れた父親の悪口を聞かされるのはめっっっちゃくちゃキツかった
人が悪口言ってるときって本当に醜い顔するのなw
同居してた祖母は母親以上に毒で、怖くて全然懐いてなかったし…
だから周りに親族が多いことよりも、お二人がお子さんたちに十分に愛情を注いであげることの方がよっぽど重要だと思うし、それさえできていれば大丈夫だと思いますよ
+6
-2
-
271. 匿名 2024/06/11(火) 10:01:01
>>32
罪悪感もなく逃げるのが普通の感覚だよ+2
-0
-
272. 匿名 2024/06/11(火) 10:01:20
>>202
羨ましさは一生消えないのかなて割り切ってる
だって仲良し家族がいるだけで羨ましいのに、愛されてスクスク育つとその後の人生もメンタル安定して大概幸せに生きていけるでしょ 本当親ガチャは残酷、、と思うけど
それだけ毒親サバイバーは大変だから、ここにいる人達皆リスペクトだよ+9
-0
-
273. 匿名 2024/06/11(火) 10:04:42
ニート糖質の毒兄のせいで家庭崩壊
最近の家庭内殺人のニュース見ると一歩間違えばうちもこうなってたなと思う、他人事とは思えん+4
-0
-
274. 匿名 2024/06/11(火) 10:07:48
>>188
うちは完全絶縁が結婚後だったから、一般的な両家顔合わせ、結婚式、お宮参りとか両家揃ってしてきた。
まぁ子供できたからこそ絶縁に踏み切ったのがあるかも。子育てに毒親の影響を受けたくなかった。私がメンタル保ってる必要が凄く切羽詰まって感じたから。それまでは我慢して世間体保ってたよ。でも義実家も理解してくれる人に出会うとそれはそれでいいかと。
+7
-0
-
275. 匿名 2024/06/11(火) 10:09:49
>>69
それはそうだけど、何年も一切関わらない(連絡取らない、消息も知らない)て絶縁だと思うよ
+3
-0
-
276. 匿名 2024/06/11(火) 10:33:40
絶縁している人、絶縁する予定の人、相続のことだけはちゃんとやってほしい。財産放棄さっさとしてくれ。親が死んだことは伝えてるんだから自分からさっさと動いてくれ。とにかくまわりが大変なんだよ。連絡がとれない相手に対して足を運ぶ書類やりとりする手続きする弁護士用意する大変な思いしている父を見ているから絶縁状態の叔父には怒りしかない。+1
-2
-
277. 匿名 2024/06/11(火) 10:48:30
>>228
分かります、安堵しますよね。
+1
-0
-
278. 匿名 2024/06/11(火) 10:49:22
親を好きでいなきゃならないなんていう法律はない+2
-0
-
279. 匿名 2024/06/11(火) 10:49:30
>>237
ひねくれてるとは思いませんよ+2
-0
-
280. 匿名 2024/06/11(火) 10:51:56
>>272
一生消えませんよね
愛されたことがないせいか、まさにメンタル不安定です+7
-0
-
281. 匿名 2024/06/11(火) 10:56:45
>>10
私は絶縁してたけど、相続の段階になった途端に家族みんなが面倒事をぜんぶ私に押し付けて来たから、きっちりやる事をやった代わりにしっかり遺産はいただいたよ。他の家族は何もしてないんだから当たり前。私がきっちりいただくのは周りから見てもおかしい事じゃないのは明白。
むしろ、私が絶縁するほどに追い詰めるだけ追い詰めておいて、いざ相続の面倒事となるとまた私に丸投げで追い詰めた家族の方がちゃっかり遺産もらってて、浅ましいし恥ずべき行為だと思うよ。今そういう立場にいる人たちは自分のクズさを自覚しないと信用なくすのは自分たちだよ。+6
-0
-
282. 匿名 2024/06/11(火) 11:02:48
>>17
あの人が嫌い、憎い、でも離れられない〜 敵対的依存の心理とは - YouTubewww.youtube.com今回は「あの人が嫌い、憎い、でも離れられない」という心理について解説しています。なぜこの人はこんなに失礼な人と関わりを持ちながらも、相手のことを大嫌いなはずなのになぜ離れないでいるのだろう?あなたの周りにもこのような人をみたことがあるかと思います。...
大嫌いでもやっぱり本当は大好きだし愛されたくて求められたいから切れないんだよね+1
-0
-
283. 匿名 2024/06/11(火) 11:16:37
>>202
私も毒親が死んでも悲しくはないけど、その毒親の後始末のために他の毒された家族と関わらなきゃいけないのが嫌で嫌で泣いたわ。
遺体の引き取りとか葬式の手配とか手続きとか、すべて私にやらせるんだもの。自分たちはやりたくないから、やらない理由を探して言い訳ばっかり。時には被害者スタンスでできないものはできないんだから配慮しろ!配慮できない人間の方が悪い!と私を責めて脅してプレッシャーをかけてくる。
火葬場に出棺される時ボロッボロに泣いたけど、親の死を悲しんだわけじゃない。その後の親の後始末をぜんぶ押し付けられるのが分かってたし、余計な口出しだけはされて精神を消耗させられるのが分かってたから。
毒親の死に関しては毒親自身も生きづらかっただろうから、逆に苦しみから解放されて良かったんじゃないの?くらいの気持ち。
仲良し家族に羨ましくなったり寂しくなった事もあるけど、自分で幸せを見つければ良いと思ってやってきたし、今は私にも夫と子どもたちがいて家族円満だから他の家族は気にならない。むしろ、私の実家の毒家族も外から見たら恵まれた家庭に見られてたから、他人の家庭の事情なんて分からないもんだと気にならなくなった。+7
-0
-
284. 匿名 2024/06/11(火) 11:27:13
>>273
うちにも同じ兄がいるけど、親も相応の毒親なんだよね。
うちはついに兄が家庭内暴力で同居の親をボッコボコにした。
兄はアラフォーになっても変われないまま引きこもりニートに焦りがあるみたいだけど、世間知らずで何もできない兄を制御しようと親が抑えつけてた事に逆恨みして半◯し。
でも親も親で猛毒だから私は絶縁してたんだけど、自分のやった事が自分に返ってきただけなのに、被害者ヅラで助けを求めにきたから、もちろん自業自得だと拒否した。
警察に通報するだの施設に入れるだの騒いでたけど、世間体を気にする親だからホテルに避難してほとぼりが冷めたらしれっと実家に戻って、兄と距離を取りながら暮らしてる。
結局、何にも解決してないから毒親は事件になるまで自分の過ちを自覚できないんだろうなって思う。+5
-0
-
285. 匿名 2024/06/11(火) 11:49:59
父親ははっきり毒親って思ってたけど、最近母もなのかな?と考え始めて辛い。
母とは良い思い出もあるから尚更辛い。
実親問題と我が子のいじめ問題が同時期にきた時に一気に白髪増えた。+3
-0
-
286. 匿名 2024/06/11(火) 13:00:40
>>1
実親と絶縁してる人って親が死んだ後遺産相続の話になったら遺留分請求するの?うちの兄弟が絶縁状態で連絡取れず、親の介護ももちろんするつもりないのに死んだ後のこのこ現れて遺留分請求されたら嫌なんだよね。+0
-0
-
287. 匿名 2024/06/11(火) 13:04:55
>>253
もれなく親と絶縁なんて、全く受け入れてくれない層よね
こちらを鬼畜扱いしてくる
毒親と付き合うことがどんな地獄か知らないのよね+11
-0
-
288. 匿名 2024/06/11(火) 13:18:40
>>286
気持ちは分かるけど、こればかりは自分にコントロールできない事なんだよね。
相続人である限り権利はあるから、遺留分請求されたら渡すしかない。
ただ、何もしなかった人間が遺産だけはもらおうとする行為は恥ずかしい事だと知らしめたいよね。
周りは皆んなあなたに味方すると思うし、恥ずべき行為を平気でやる人間は人徳なくて虚しい老後だよ。
そういう浅ましい人間ほどウダウダと言い訳して悲劇の主人公を演じるけど、周りも大人だから相手にしない。
周りから良い歳して愚かだな〜…って見放されて、ちまちまと遺産を切り崩して消えていくだけの可哀想な人。+2
-0
-
289. 匿名 2024/06/11(火) 13:28:10
>>286
請求するよ
権利だからね+4
-0
-
290. 匿名 2024/06/11(火) 14:29:21
>>103
それでいいと思う。あくまで雑談だし、挨拶みたいなものだから。真剣に答えなくていいよ。+2
-0
-
291. 匿名 2024/06/11(火) 16:32:19
私は大嫌いな母親似です。
顔は整形して変えようと思えば変えられるけど生え際の髪の生え方や肌の質感シワ感が似てきて嫌になる時がある。
+8
-0
-
292. 匿名 2024/06/11(火) 16:33:11
毒父親の妹の子供(従姉妹)も親と絶縁してるらしい。
毒父も叔母もめちゃくちゃ性格悪いから仕方ないね。
+2
-0
-
293. 匿名 2024/06/11(火) 20:36:43
絶縁出来るならしたいわ私も!
さっさ逝けよ糞婆。+3
-0
-
294. 匿名 2024/06/11(火) 21:03:20
絶縁された側いますか??
先日父に絶縁されました。
以前より、眉毛そったら勘当だ!とか、
婚前に朝帰りしたら勘当だ!
(翌日入籍予定)
などいわれていましたが、
母に父の悪口を言ったらそれが伝わって勘当されました+2
-0
-
295. 匿名 2024/06/11(火) 21:09:12
両親も姉達も大嫌い+3
-0
-
296. 匿名 2024/06/11(火) 22:00:24
>>11
同意
死に目も見に行かないのか
会いに行かないのかと責められそうだけど
もう死体なんだよね
身体だけで本人は亡くなってるから
飛行機代使ってまで行くことないと思ってる
どっちにしても気分害することだけは確か。
+4
-0
-
297. 匿名 2024/06/11(火) 22:17:23
年金収入ある月は連絡なし
年金無い奇数月は愛玩子の妹に米も買えないと無心
妹 自分だけ負担したくないとLINE
私と兄 役所に相談いけばいい放っておけ。も結局送金
毒 お礼も無し
妹 嫌々金出してる自分を逆恨み
金を出して嫌われ踏んだり蹴ったり
もう知らんわ、死ぬまで続く
入院したら莫大
連絡きても無視妹とも縁切る+2
-0
-
298. 匿名 2024/06/11(火) 22:20:07
無心から救われたガルの書き込み+5
-0
-
299. 匿名 2024/06/11(火) 22:24:34
毒親って宗教だよ
洗脳されてる。親だから大切にしないといけない
仲良くしなさい。と
それはそのように育てられた人の言い分
背負いきれない荷物は下ろしていい
いつか老いることを知っていながらネグレクトしてたんだから。+6
-0
-
300. 匿名 2024/06/11(火) 22:32:40
貧乏毒親は最悪
高度経済成長期バブルで営林署や大手企業の工場からコネで正社員の誘い来るも蹴った父
八つ当たりしてくる母
学校では貧乏が原因でいじめ
北国の自分地域は高校卒業前に車の免許を取りに行く
校舎前に自動車学校のバスが迎えに
嬉々と乗り込む生徒を尻目に1人下校
親にその状況を話しても「金がないんだからしょうがないべや!」と怒鳴られるだけ
何かあれば怒鳴るだけ
ごめんなさいね。の一言やわが子が不憫なんて気持ちはゼロだったよね
それがあるかないかで全然違うのに。+1
-0
-
301. 匿名 2024/06/11(火) 22:35:03
>>253
虐待のニュースとか知らないの?と思うわ
本人におめでとう!だけでいいよね
他人がどんな人生歩んでるかわからないから
余計なことは言わないようにしてる+3
-0
-
302. 匿名 2024/06/11(火) 22:47:31
>>291
わかります!
私も年々母に似てきて、鏡を見ると母がいるって思うくらい似てきました。
辛い。
できるだけ母がしないような髪型や髪色にすることで誤魔化していますが辛い。+7
-0
-
303. 匿名 2024/06/11(火) 22:48:49
子どもには、遠距離を理由にお婆ちゃんに逢えなくてごめんね。って演じてたけど
もう見抜いてるわ
「孫の誕生日も入学も病気で入院しても何もないじゃん。普通の爺婆じゃない。好きも嫌いも無いそこら辺の老人」だって
わが子(孫)が病気で入院手術しても何もなかったけど
私が入院手術したときも連絡もお見舞いも一切なく子供ながらに毒だと感じたらしい
+4
-0
-
304. 匿名 2024/06/11(火) 22:57:09
兄がしっかりしてない
あんなもん放っておけ、嫁と子供を大事にしろ離婚されるよ。と言ってる
飛行機の距離なんだから無心も放置しておけば
成るようになるだろう
まだ奥さん若いし育児にも金かかるのに仕送りするなら嫁さん逃げていくかもなのに馬鹿だ
口にしないだけで不満だと思う
離婚して我が家にすり寄ってこられても嫌なので兄とも距離おこうと思ってる+1
-0
-
305. 匿名 2024/06/11(火) 23:08:07
親として当たり前のことでも
常に恩きせる奴ら
苦労してて金ないのにしてやった感
だからこちらも素直に受けとれない
久しぶりに顔見せた叔父が三人兄妹に。と母に3万渡すも母の権限ですべて愛玩子の妹に。
自分だったらそんなことわが子にできないわ+5
-0
-
306. 匿名 2024/06/11(火) 23:31:07
>>36
私もきょうだい児だよ
本当同級生の家族は異世界に感じた
色々愚痴を聞いた所でうちのは重すぎて引くレベルだから話せなかった
親はきょうだいの方のケアばかりだしね
孤独だよね
お互いよく頑張った
+3
-0
-
307. 匿名 2024/06/11(火) 23:34:01
>>75
イベントごと、特に冬とかね
親族単位イメージがでかい季節はちょっと感じちゃって
それで寂しくないようにお金使っちゃうわ
家庭内が幸せならそれで良いとも思うんだけどね+1
-0
-
308. 匿名 2024/06/11(火) 23:37:20
>>142
横だけど、うち5歳で義実家には会ってるから祖父祖母認識はあるけど、私の方にも祖父母がいるという概念がまだない、、だって会ったの記憶にないレベルの頃だから
そのうち私には親族がいないのはおかしいって気づくだろうから、どうしよ…て考え中+1
-0
-
309. 匿名 2024/06/11(火) 23:39:40
>>253
誕生日がめでたくないし、感謝する日でもないから
暗証番号とか番号選ぶ系に誕生日てつけない
思い出したくないから+2
-0
-
310. 匿名 2024/06/11(火) 23:42:24
>>46
中古どころかただで貰ったオルガンがあったわ
隣に住んでた教師が引っ越しで捨てると言ったのを貰ってきた
自分は嬉しくて図書館からオルガンの本を借り
独学で弾いてたけど、ある日帰宅したら棄てられていた
わが子の喜びとかそんなの何の価値もない人達
わが子が楽器に興味持ってくれたら嬉しく思うけどね
学も愛情も金もない軽蔑する人種
+7
-0
-
311. 匿名 2024/06/11(火) 23:57:47
>>270
全同意
毒はオールメンバーに要らない
祖父母どころか親を亡くしてる子どももいる
自分も物心がついた頃には母に離婚してと懇願してた。毎日夫婦喧嘩バイオレンス
英OASISのノエルは幼少期父親に殴られる日々
母親に離婚しないなら父を殺す。と
殺す価値もない男だと母親
母子で夜逃げ 売れた息子をネタにマスコミに金を要求
クズは自分の代で切っておかないとどこまでも足引っ張ってくる
+1
-0
-
312. 匿名 2024/06/12(水) 00:06:40
両親は猛毒 愛玩子の妹も毒
親のために金を送金しろとLINE
わが子の内定も決まり免許取得やら色々お金もかかるからとやんわり返しても金の話だけ
姪へのおめでとうの一言も無し
お金よりこっちの対応が呆れた+3
-0
-
313. 匿名 2024/06/12(水) 00:17:35
>>291
私も大嫌いな母親にヒステリックなところが似てきた
そんな自分が大嫌い
つくづく子ども産まなくてよかったと思ってる
こんなクソ家族の連鎖、私の代で終わらせるんだ+6
-0
-
314. 匿名 2024/06/12(水) 01:11:00
>>213
>>246
返信ありがとうございます。
私も過去にがるちゃんに書き込みしたことがあって、皆様縁を切ることに賛成してくれたんですが、日常的に傷つけられていたわけではなく、学校の送迎もしてもらったし、習い事もさせてもらい、衣食住を与えてもらい、風邪をひいたら病院に連れてもらっていたので、そんなので絶縁とかわがままじゃないか?と葛藤している状態です......
去年兄にズボンの上からあそこを触られた(ちょんっと触るのではなく、大陰唇を左右に開く感じ)のにも関わらず、>>246さんのように頭の中で何かが切れた感覚もせず......もしかして自分、一生このままでは?と若干焦りを抱いています。+1
-0
-
315. 匿名 2024/06/12(水) 01:50:29
絶縁してまだ一年ちょいだけど、母親が入院したらしくて笑いが止まらない。
+4
-0
-
316. 匿名 2024/06/12(水) 02:36:41
>>187
毒親の共通点、法則だよね
絶対に謝らない
意地でも謝らないよね
もう病気だよ+7
-0
-
317. 匿名 2024/06/12(水) 11:30:39
>>316
毒親は自己愛か人格障害の人多いと思う
全ての出来事を自分の都合よく捻じ曲げてしまう
謝るわけない 謝ったら死ぬんだからきっと
だから全ては自分以外の何かのせい+8
-0
-
318. 匿名 2024/06/13(木) 07:09:01
>>310
よこ
興味持ったり楽しそうにしてると邪魔してくるから親の前では無表情でいる癖がついた
精神年齢低い大人が親面して子育してたのが憎たらしい
+6
-0
-
319. 匿名 2024/06/14(金) 04:02:35
>>130
一言一句、覚えておく。ありがとう。+0
-0
-
320. 匿名 2024/06/14(金) 04:18:03
>>150
このパターンの嘘を
虚栄心や見栄張りと簡単に片付けるか否かで、
その人の洞察力や思考力、経験値が
ある意味はかれるわ。
+1
-0
-
321. 匿名 2024/06/14(金) 16:16:49
着拒したけど、全く反省してない上に逆ギレして旦那や義両親や親戚にしつこく言って連絡させようとしてくる。
心療内科や法律事務所に相談して旦那にも着拒するよう頼んだのに、なかなか実行してくれない。
メンタル崩壊しそう。
ストレスからか長らく不妊だし30代前半なのに身体もあちこち調子悪くて病院ばかり行ってる。
生理が1ヶ月続いててフラフラだし、味噌汁や塩気のあるもので激しくムセる様になってしまった。
いま旦那が出張で留守だから、もう離婚届置いて失踪したい…。+4
-0
-
322. 匿名 2024/06/14(金) 20:31:02
人格否定などはあったものの、基本的に衣食住は何不自由なく与えられ学校にも行かせてくれてたのに、縁切りしたいと思うのは我が儘でしょうか+0
-0
-
323. 匿名 2024/06/15(土) 08:55:28
>>322
私も同じく悩んでましたが、
結局精神がもたなくて30過ぎたら爆発してほぼ絶縁になってしまいました…
今でもこれで良かったのか悩む日々ですが、
確実に精神は安定してます+0
-0
-
324. 匿名 2024/06/15(土) 11:10:38
>>51
それな。
基本真っ先に親が敵にまわる。+1
-0
-
325. 匿名 2024/06/15(土) 11:45:33
>>233
私も転勤族の夫についていくとき、母親がヒスって大変だった。
ガル子に「今生の別れだ」って言われたって嘘ついて、父親に泣きついて。
それを信じた父親に激昂される私を見て、満足そうな母親。
子どもが思い通りにならない時、何しても許されると思ってるよね・・・
疎遠にして正解。お互いこれからの人生幸せに生きようね。+2
-0
-
326. 匿名 2024/07/08(月) 11:47:52
絶縁してる人!絶縁しようとしてる人!お願いだから自分からさっさと遺族に戸籍謄本送ってくれ!相続放棄してくれ!!!戸籍の広域交付制度始まったのいいけど、「遠隔地に住んでいる連絡の取れない兄弟の戸籍をとる」のが一番必要としているのにで対象外でくっそーてなってる いろいろ手続きしてお金かかってんのこっちなのにちゃっかりもらう分はもらうとかなんなの+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する