ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

7967コメント2024/06/29(土) 08:11

  • 1001. 匿名 2024/06/10(月) 10:01:26 

    >>423
    そうそう、無理やり誰かとくっつけなくてもいいよね。

    +42

    -0

  • 1002. 匿名 2024/06/10(月) 10:01:36 

    >>995
    だったらなんで結婚しないわけ?

    +7

    -15

  • 1003. 匿名 2024/06/10(月) 10:01:56 

    >>982
    ブギウギは面白い所もあったけれど、間延びしたところが多かったんだよなあ
    虎に翼は展開が早いから、若干つまんない回があっても次にはもう展開が変わってるのがいい

    +29

    -8

  • 1004. 匿名 2024/06/10(月) 10:02:01 

    >>673
    そこをハッキリさせたのはよねと轟が恋愛感情で一緒にいると勘違いさせないためかな
    そんな目で見てたら二人の仕事への誠実さが薄れる気がする

    +28

    -2

  • 1005. 匿名 2024/06/10(月) 10:02:52 

    >>983
    昨日の清少納言と中宮定子も良かったね
    枕草子って悲嘆にくれる推しを慰める為に描かれたって知らなかった
    枕草子の実写化の映像も凄く綺麗だった

    +21

    -4

  • 1006. 匿名 2024/06/10(月) 10:03:05 

    >>197
    既出だけど、本質的にはそうじゃないんだけど花岡の事は…じゃないのかな。

    +13

    -2

  • 1007. 匿名 2024/06/10(月) 10:03:26 

    >>2
    あぁ…ってなって、番組最後の写真の右側にいるイラストのトラちゃんが必死におにぎりがっついてるの見て泣いた…

    +46

    -2

  • 1008. 匿名 2024/06/10(月) 10:03:38 

    >>363
    似てる
    鈴木福くんとも似てる

    +7

    -0

  • 1009. 匿名 2024/06/10(月) 10:03:57 

    >>1002
    誰と?

    +1

    -3

  • 1010. 匿名 2024/06/10(月) 10:04:07 

    >>982
    マンペーさんの投獄リピートも辛かった笑

    +6

    -0

  • 1011. 匿名 2024/06/10(月) 10:05:00 

    >>1009
    女性と
    あの時代に、弁護士で、まだ独身とかあまりないような

    +5

    -9

  • 1012. 匿名 2024/06/10(月) 10:05:33 

    カフェの惚れた腫れたなんて疑似恋愛なんじゃないの?あでも芸者にマジになって逃避行した婿養子さんいたね。

    +2

    -8

  • 1013. 匿名 2024/06/10(月) 10:05:49 

    >>989
    視聴者が「くっつけばいい」のガル民みたいな人が多いから、弁護士事務所にはその要素はないよ!とハナから釘を刺しておくだけの設定だと思うよ。

    +20

    -14

  • 1014. 匿名 2024/06/10(月) 10:06:28 

    >>1012
    涼子の父親ね
    涼子さんと玉ちゃんも再登場あるんだろうな

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2024/06/10(月) 10:07:02 

    >>220
    こう言う内容のコメントで「ジジババ」なる蔑み語を使うのはどうなのか…

    +30

    -4

  • 1016. 匿名 2024/06/10(月) 10:07:23 

    >>995
    人間が好きなら結婚して家庭持つから無理ある

    +2

    -5

  • 1017. 匿名 2024/06/10(月) 10:07:53 

    >>1011
    イヤイヤ、戦争から帰ってきたばかりだから
    花岡の死を知ったばかりだしまだ生活基盤もままならないしこれからゆっくり描かれていくと思うよ
    将来的に良いパートナーが現れたらいいね
    男女関係なく

    +25

    -3

  • 1018. 匿名 2024/06/10(月) 10:09:06 

    >>954
    自分の土地で作った野菜も法に触れるって判断した裁判官なら無能だと思う

    +4

    -2

  • 1019. 匿名 2024/06/10(月) 10:09:16 

    >>1012
    いまだにガチ恋になって刺したりする事件あるじゃん

    +6

    -0

  • 1020. 匿名 2024/06/10(月) 10:11:19 

    >>541
    よねちゃんならできる!と信じてる。

    +15

    -2

  • 1021. 匿名 2024/06/10(月) 10:12:06 

    >>930
    私もあると思ってしまう。

    寅子とよねって、お互いの思い入れ度合いがアンバランスだったから。
    寅子はよねに対して他の同級生と同じフラット感で接している(他の同級生から寅子への接し方も同じ)のに、よねは寅子に対してやたら熱かったよね。
    花岡が婚約者連れてきた時なんて、「一発殴ってやろうかと思った」とか「お前にアイツはもったいない」って、あれは惚れた女を傷つけやがって!許せん!て男のセリフって感じがしたんだよな.

    +22

    -4

  • 1022. 匿名 2024/06/10(月) 10:12:08 

    >>1017
    戦争から帰ってきたばかり ということはない
    一旦 佐賀の実家に帰ってから上京してきたのでしょう

    +4

    -13

  • 1023. 匿名 2024/06/10(月) 10:12:10 

    >>1017
    私もそう思います
    轟にはステキな黒人のゲイと幸せになって欲しいです

    +2

    -18

  • 1024. 匿名 2024/06/10(月) 10:12:16 

    >>81
    カッコ良過ぎ!

    +53

    -5

  • 1025. 匿名 2024/06/10(月) 10:12:53 

    >>1020
    敗戦で状況が変わったから、轟と戦争孤児支える生活になるから、司法試験再受験はしないよ

    +1

    -6

  • 1026. 匿名 2024/06/10(月) 10:13:22 

    花岡が餓死で亡くなった後、虎子がいつもより心を込めて「いただきます」を言ったり、ハーモニカの人に小銭を寄付したり、そういう描写がわざとらしくないけどわかりやすくて良かったな。
    特にハーモニカの人、虎子が来たのは吹いてない時だったし、演奏とかより貧困のようになっている方に同じ目にあって欲しくないような、少しでも助けられたらという気持ちだったのかな。

    +25

    -6

  • 1027. 匿名 2024/06/10(月) 10:13:45 

    >>314
    さんざん既出だけど轟だって違うよ。花岡の事は好きだっただけで…

    +20

    -4

  • 1028. 匿名 2024/06/10(月) 10:13:59 

    >>1022
    そうだっけ?
    それなのにまだ軍服着てるの?

    +27

    -1

  • 1029. 匿名 2024/06/10(月) 10:15:03 

    >>192
    轟ならブロマンス寄りの惚れてた設定のが良いのに。男が男に惚れるはLOVEの方じゃなくてSOUL的な

    +43

    -2

  • 1030. 匿名 2024/06/10(月) 10:15:41 

    >>1022
    え?あんな格好だし復員してきたばかりじゃないの?

    +30

    -0

  • 1031. 匿名 2024/06/10(月) 10:15:47 

    >>784
    演技力より存在感が唯一無二だから好き
    ほんわかしているのに甘すぎなくて、ヘルシーな色気もあって
    演技の上手い女優さんは多くいるけど、彼女に求められているのはそこじゃなくて雰囲気な気がする

    +17

    -2

  • 1032. 匿名 2024/06/10(月) 10:16:33 

    >>1026
    今日ハーモニカの人が演奏してた曲って聴いたことあるんだけれどなんだっけ?

    +6

    -0

  • 1033. 匿名 2024/06/10(月) 10:16:40 

    >>956
    別に推してはないと思うよ
    国際ロマンス詐欺で引っ掛けようとしてるくらいだし

    +8

    -1

  • 1034. 匿名 2024/06/10(月) 10:16:43 

    矛盾してるよね
    法に携わる人達だってヤミ米食べて皆生きてるし

    +8

    -0

  • 1035. 匿名 2024/06/10(月) 10:16:44 

    生理生理!
    女の人権がー男女平等がー
    素晴らしい日本国憲法!
    落ち込んだときには日本国憲法を暗唱!
    轟はゲイ
    恐らくよねもゲイ

    ついに日本にもポリコレ汚染がきたか
    このドラマは悪い意味で歴史に名を残すね

    +9

    -22

  • 1036. 匿名 2024/06/10(月) 10:16:55 

    >>791
    髪の毛サラサラバージョンがそうさせてるのかな

    +8

    -0

  • 1037. 匿名 2024/06/10(月) 10:16:55 

    >>1017
    若い独身男少ない時代だから求人は多い、轟の年齢を若いと言うのはあれだがwギリ適齢期内とは言えそう

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2024/06/10(月) 10:17:10 

    >>1022
    まず佐賀に行ったなら花岡宅に行かないの?

    +14

    -1

  • 1039. 匿名 2024/06/10(月) 10:17:14 

    >>220
    ガル民にも70代80代たくさん居そうね。
    若くても意識は高齢な人もいるね。
    先週のトピに特に終わりの方に、寅子が娘を親に預けっぱなしなのを許せないガル民だらけでちょっと引いた。

    +27

    -6

  • 1040. 匿名 2024/06/10(月) 10:17:18 

    >>976
    そうとられてもおかしくはない流れではあったけど曖昧になってたし、重要なのそこじゃない!って思いつつもトピはこうなる予感もしてたw

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2024/06/10(月) 10:17:43 

    >>1032
    異国の丘?

    +5

    -0

  • 1042. 匿名 2024/06/10(月) 10:17:54 

    >>949
    斉藤由貴も甘々扱いであんな女に

    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2024/06/10(月) 10:19:02 

    >>177
    私はてっきりヨネも花岡に気がある感じなのかと思ってた

    +71

    -9

  • 1044. 匿名 2024/06/10(月) 10:19:22 

    >>541
    よねが司法試験に挑戦し続けない理由が、なんかよくわからない。資金的なこともあるのかもしれないけど、いつまでもグズグス言い訳してるように思える。

    +13

    -15

  • 1045. 匿名 2024/06/10(月) 10:19:31 

    >>1035
    「美しい国」系の思想の人には見ててツライものがあるね

    +5

    -2

  • 1046. 匿名 2024/06/10(月) 10:19:33 

    いろんな感情湧き上がって渋滞起こす凄いドラマだ
    轟が花岡を好きだったかどうかはLGBTゴリ押しの今だから仕方ないのかもしれないけど、男の人って漢同士の強い心の繋がりってあるし、恋にも似ているのかもしれないけどそんな言葉で片付けたくない気持ちもあるな

    +5

    -4

  • 1047. 匿名 2024/06/10(月) 10:19:41 

    轟はゲイじゃないんだーって人多くて笑える
    諦めなよ文脈上間違いなくlikeじゃなくてloveなんだよ

    +14

    -10

  • 1048. 匿名 2024/06/10(月) 10:19:51 

    >>1030
    あれ軍服ではないよ
    靴もまあまあ綺麗だった

    +1

    -9

  • 1049. 匿名 2024/06/10(月) 10:20:17 

    >>931
    ほんとそれ。
    轟が切なく花岡を目で追うとかね。
    なんかそれらしきことがあればみんなそこまで騒がないよ。
    風呂敷包み落としたのも、お前猪爪はどうしたんだ⁉️って感情だと思えば不自然じゃないし(てか前後の流れで完全にそう理解してたよ)。

    +30

    -2

  • 1050. 匿名 2024/06/10(月) 10:20:22 

    >>673
    轟本人にも分からない感情だけど、よねに聞いてもらえた、話すことができたことで、轟にとっての気持ちのやり場ができたんじゃないかな。
    憧れかも恋かも分からない感情が、よねに話せたことで何か1つの区切りとして形になった。
    それで良いと思った。

    +20

    -0

  • 1051. 匿名 2024/06/10(月) 10:21:45 

    >>930
    私もむしろこっちだと思った
    え、轟?ってなった

    +23

    -2

  • 1052. 匿名 2024/06/10(月) 10:21:51 

    >>1043
    花岡が他の女と婚約した時に怒ってたじゃん
    お前なんかアイツ(寅子)にはふさわしくない!

    +25

    -1

  • 1053. 匿名 2024/06/10(月) 10:22:29 

    >>930
    私は、よねさんにとって初めてできた友達のようなもので、しかも自分を好きだと言ってくれたトラちゃんに、実は依存しちゃってた部分はあったんじゃないのかなと思った。
    トラちゃんにとってはそこまでの存在ではなかったと分かったことが、ショックだったってのあると思う。

    +49

    -1

  • 1054. 匿名 2024/06/10(月) 10:22:39 

    >>1047
    本人もわかってないって言ってるんだからどっちでもいいって人が多いんじゃない?
    ゲイかゲイじゃないかの2択で決められる話じゃないよ
    ただ花岡への気持ちは特別だったってだけで

    +43

    -4

  • 1055. 匿名 2024/06/10(月) 10:23:10 

    >>1022
    どの経路から帰ってきたのか分からないが関東着なら佐賀にはまだ帰ってないよ

    +18

    -0

  • 1056. 匿名 2024/06/10(月) 10:23:34 

    >>1049
    >お前猪爪はどうしたんだ⁉️
    私もこれ以外考えてなかったw

    +22

    -0

  • 1057. 匿名 2024/06/10(月) 10:24:08 

    >>547
    あるよね
    女同士でも、仲良いと思っていた子が他の子とやけに親しくしてると嫉妬するし気になるし
    恋愛感情でないはずなのにってモヤモヤしたりさ
    理屈がわからない形容しがたい感情ってある
    それをよねさんは恋愛的な意味でだろう、と指摘したけど、轟は自分でもよくわからないと言った
    制作陣がどういう意図だったかはわからないけど、このやりとりを経て轟が少し気持ちの整理をつけることができたように思えたから
    轟なりに花岡との別れを受け入れ、再び前を向いたたんだなと私は捉えたよ

    +34

    -3

  • 1058. 匿名 2024/06/10(月) 10:24:13 

    >>846
    響?

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2024/06/10(月) 10:24:39 

    ヤフコメ見てきたらブラザーフッドとシスターフッドのコメントがあって個人的に腑に落ちた
    寅子の女子部の絆=シスターフッド
    轟の花岡への思い=ブラザーフッドじゃないか?
    って考察だった

    +18

    -3

  • 1060. 匿名 2024/06/10(月) 10:24:39 

    >>686
    法律の物語なんだから考えるでしょ
    性別、人種云々もセリフで入れまくりなのに

    特に今はお気持ちヤクザの振り回すポリコレ棒で
    オモクソ殴られても文句ひとつ言えないしね
    何か言えば「差別!」と喚くんだよ?
    多様性求めて他人の気持ちは考えない連中が

    実害感じてるんだから
    過敏にもなるやね

    +6

    -11

  • 1061. 匿名 2024/06/10(月) 10:25:15 

    >>1058
    間違い!轟。

    +3

    -0

  • 1062. 匿名 2024/06/10(月) 10:25:29 

    >>1025
    え、そうなの?

    +2

    -0

  • 1063. 匿名 2024/06/10(月) 10:26:12 

    私は別に轟がゲイだろうがストレートだろうがなんでもいいんだよ、轟は轟のままで私は好きなんだよ。でも唐突にジェンダーセクシュアリティ考証みたいな人つけてまでそういう展開にしてきたことにすごく違和感がある。夫婦別姓とかジェンダー問題とか、まるでタスクリストに☑️つけるみたいに差し込んできてる感じ。

    +41

    -10

  • 1064. 匿名 2024/06/10(月) 10:26:40 

    >>114
    なぜ命を賭してまで守ったのはレコードだったのだろう。よねさんにも話してないだろうけど、マスターにもレコードに纏わる歴史があったんだろう。
    赤の他人で生い立ちなどはあまり知らない関係でも、あんなに良くしてた身内みたいな人があっけなく亡くなるって何とも言えない。

    +53

    -1

  • 1065. 匿名 2024/06/10(月) 10:27:20 

    >>377
    この時代を舞台にした作品お決まりの「メリケンさん」に貰った物なのは解ってただろうし、もしヤミ物質だと思ってたんなら受け取らなかったと思うが。

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2024/06/10(月) 10:27:49 

    >>1044
    司法試験の再開は昭和24年
    今は昭和22年

    +41

    -0

  • 1067. 匿名 2024/06/10(月) 10:27:52 

    >>1032
    あの人は俳優ではなくトンボ楽器の方で、海外のコンクールで優勝経験もあるハーモニカの第一人者だそうですね。

    +15

    -0

  • 1068. 匿名 2024/06/10(月) 10:27:55 

    >>1047
    ゲイって恋愛対象が異性でない人だよね?
    轟は花岡だけに対して特別な感情を抱いていた(貴方の言葉を借りればLOVE)だけで、彼の恋愛対象が同性だとは言っていないよ
    よねさんもそうは言っていない

    +27

    -3

  • 1069. 匿名 2024/06/10(月) 10:28:21 

    恋とは違うけど推しみたいな感情なのかも

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2024/06/10(月) 10:28:25 

    ネタバレを読んでたらどれも「轟は自身の苦しい胸の内を話す」で終わってたから、これだからかぁ…と妙に納得した。

    +6

    -1

  • 1071. 匿名 2024/06/10(月) 10:28:27 

    人間として惚れてた設定で良かったのに…なんか今までの轟の行動言動が別のものに感じてしまうよ。
    多様性ってことで入れたのかな?

    +26

    -3

  • 1072. 匿名 2024/06/10(月) 10:28:33 

    >>1001
    でも、誰と誰がくっつくのかを主眼にドラマ見てる人は結構いるのよね。
    私は誰もくっつかないのもいいと思うんだけどねw

    +23

    -2

  • 1073. 匿名 2024/06/10(月) 10:28:35 

    >>547
    異性愛と同性愛の境目が曖昧であること、明確な人もいるけど必ずしも明確にしなくてもよいこと、が製作陣の考え方なのかもね。

    +16

    -2

  • 1074. 匿名 2024/06/10(月) 10:29:17 

    >>81
    ハンサムすぎる、よねさん。

    +67

    -4

  • 1075. 匿名 2024/06/10(月) 10:29:48 

    >>1044
    振る舞いが男っぽいから受けても合格しなかったんじゃないの?

    +9

    -0

  • 1076. 匿名 2024/06/10(月) 10:29:49 

    >>1042
    斉藤由貴は
    波瑠が主役のドラマで
    毒親の母役がめちゃくちゃハマってた記憶
    他はうまい印象ないな・・・

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2024/06/10(月) 10:29:52 

    今日も涙涙の神回だったな〜と余韻に浸りながらここに来たらまさかのBL論争でびっくり、、、
    轟は花岡という人間を心から慕っていたという風に捉えたけどな。

    +63

    -13

  • 1078. 匿名 2024/06/10(月) 10:30:38 

    >>174
    オープニングのクレジットタイトルに「ジェンダー考証」(うろ覚え)みたいなのが出てきたから、うん?って思ってたらこういうことなのか。

    +35

    -2

  • 1079. 匿名 2024/06/10(月) 10:31:18 

    >>1071
    あまりにもゲイ強調するのも良くないから、そのへんぼかしてるね。

    +8

    -1

  • 1080. 匿名 2024/06/10(月) 10:31:49 

    >>1044
    挑戦はしてたけど落とされ続けてたよね?
    そしてまだ戦後の司法試験は再開されてないはず

    +22

    -0

  • 1081. 匿名 2024/06/10(月) 10:31:54 

    >>1074
    女子高にいたら絶対モテるタイプ。

    +43

    -3

  • 1082. 匿名 2024/06/10(月) 10:32:07 

    >>1072
    いわゆる最終回付近になってくるとファイナルファンタジーと言われるアレですなw

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2024/06/10(月) 10:32:12 

    >>989
    うん、轟さんとよねさんくっつけば良いコールは私も辟易としてたので(そういう事も言えない雰囲気)
    轟が花岡に惚れていた→轟とよねはくっつく予定は無い、としたのなら何となく辻褄が合う
    どのみち、今後は轟とよねさんのバディが重要になってくると思うので「轟さんも辛かったのですね」で終了

    +58

    -5

  • 1084. 匿名 2024/06/10(月) 10:32:52 

    >>429
    登場シーンでもないのに、敢えて触れる事?

    +6

    -0

  • 1085. 匿名 2024/06/10(月) 10:32:55 

    >>689
    ひえー・・・
    だから空き家の法律厳しくなったんだね
    税金上げるからちゃんとやれと
    得心がいったわ

    +28

    -0

  • 1086. 匿名 2024/06/10(月) 10:33:48 

    >>1075
    と服装も

    +6

    -0

  • 1087. 匿名 2024/06/10(月) 10:34:20 

    >>1047
    それは花岡君だけに対してだよね?

    +7

    -1

  • 1088. 匿名 2024/06/10(月) 10:35:34 

    >>1042
    若いころから宗教やら尾崎やらいろいろあってだな…

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2024/06/10(月) 10:36:14 

    >>1032
    そうなんだ!曲は分からないけど、哀切の響きっていうか、なんかすごく心に沁みました。

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2024/06/10(月) 10:37:31 

    >>573
    不適切にもほどがある!でもあったね
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +3

    -4

  • 1091. 匿名 2024/06/10(月) 10:38:08 

    >>1041
    シベリア抑留を歌った歌ですね。
    この頃はまだ抑留から帰れない兵隊さんがたくさんいたんですね。
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +14

    -1

  • 1092. 匿名 2024/06/10(月) 10:38:11 

    >>870
    口頭試験の試験官が寅子っていう展開になったりしないかな。

    +2

    -4

  • 1093. 匿名 2024/06/10(月) 10:39:07 

    今昭和22年で
    復員や引き上げは昭和21年春から夏にかけてピークらしく、それでも昭和25年くらいまでは続いたらしいので
    轟が今やっと帰ってきたとしても不思議じゃないよね
    (シベリア抑留は除く)

    裁判官は戦争に行かなくてよかった(弁護士は徴兵された)あたりも、初めて知った
    ここはドラマ内でもっと早く知りたかったかな
    発芽玄米君も、徴兵されなかったってことだよね?

    +16

    -0

  • 1094. 匿名 2024/06/10(月) 10:39:43 

    >>1063
    わかる
    え、突然のLGBT?!みたいにかなり違和感
    はっきりいってスッ気持ちが冷めたシーンだったな…

    べつに、男が男に「男として惚れる」というのはあることだと思うんだよね
    ストレートとして女性を愛し守るけど尊敬する男性もいる、恋愛的な意味じゃなくね
    そういう表現で充分だったんじゃない?と思った

    +28

    -9

  • 1095. 匿名 2024/06/10(月) 10:40:09 

    >>1077
    ほんとLGBTだって大騒ぎしすぎ
    特別な人だったから落ち込んで自分を見失っていたけど自分の気持ちを理解してくれる古い友人と再会して再起するってだけなのに

    +42

    -18

  • 1096. 匿名 2024/06/10(月) 10:41:31 

    事務所を一緒にやろうと誘ったよねと轟が握手して出発誓って別れたシーンが嬉しかった

    +6

    -0

  • 1097. 匿名 2024/06/10(月) 10:42:46 

    >>1011
    だって戦争に行ってて帰ってきたばっかりじゃん

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2024/06/10(月) 10:43:19 

    >>288
    あった!
    私、え?よねさん花岡さんのこと好きだったの?って思ったもん
    ちょっと動揺した表情してたよ

    +30

    -4

  • 1099. 匿名 2024/06/10(月) 10:44:09 

    >>1048
    あの帽子とリュックは佐賀で買った私物なの?
    服も袖口と襟がボロボロだったけど

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2024/06/10(月) 10:44:28 

    >>998
    轟がどこまでゲイ設定かということは曖昧でも、よねさんの発想発言から、惚れた腫れたの世界の多様性が伝わればそれで良いのかもね。ストーリー的には、2人の絆が男女を超えているという証になるし。

    +4

    -4

  • 1101. 匿名 2024/06/10(月) 10:44:41 

    よねと轟が手すり挟んで会話するシーンは優三と寅子のシーンと被って見えたな〜
    くっつくかもよ???

    +3

    -10

  • 1102. 匿名 2024/06/10(月) 10:45:31 

    >>1022
    ちゃんと見てた?
    佐賀にはまだ帰ってないでしょ

    +8

    -1

  • 1103. 匿名 2024/06/10(月) 10:47:20 

    >>1077
    過剰に反応しすぎだし
    NHK側も過剰に取り扱いすぎだよね

    一昔前なら「花岡という人間が好きだった」で済んだ話
    轟は別に男が好きなんじゃなくて、花岡にあこがれて惚れてたってだけの話だと思う

    それじゃすまない(すませない)世論が変な方向に向かってると思う

    +23

    -19

  • 1104. 匿名 2024/06/10(月) 10:47:50 

    >>2
    餓死にしては、花岡さん、
    痩せ方足りんのよ

    岩ちゃん

    +41

    -58

  • 1105. 匿名 2024/06/10(月) 10:48:00 

    >>1022
    だったら花岡さんちに行ってないか?
    というか、もしそうなら復員した轟がが佐賀に戻った、みたいなナレーションがあると思う
    コレ結構重要よ

    +15

    -1

  • 1106. 匿名 2024/06/10(月) 10:48:08 

    >>1066
    女性合格者
    24年 3人
    25年 3人
    26年 2人
    27年 7人
    28年 3人
    29年 10人

    合格者がひとケタのうちは、モデルは誰だと特定しようとしがちになるので
    よねさんが合格するとしたら29年以後かなと思う
    その後ひとケタに戻る年もあるが、35年以降はずっと15人を超す

    +13

    -0

  • 1107. 匿名 2024/06/10(月) 10:48:49 

    >>747
    モデルの方の息子さんも「父は亡くなって終わりだが、その信念に付き合わされた母は、戦後の混乱期に幼子2人抱えて生きていかねばならないのだから、父は勝手な人だった」というような発言をされていた。
    法律家としては立派なのかもしれないけど、その正義で命を落とすとは法とはなんぞやと命題を突き付けられる出来事だよね。

    +128

    -1

  • 1108. 匿名 2024/06/10(月) 10:49:49 

    >>423
    少数派かどうかはわかんないけど、ドラマ初回から観て初期からトピに参加してるけど、轟とよねの関係性どこを見ても、個人的には恋愛に繋がりそうな部分が全く見えなかったので、2人いい感じだねくっついてほしいね的な意見にびっくりしてた。お互い良い仲間として捉えてるとしか見えない。女子部の時から今日までずっと。

    +41

    -2

  • 1109. 匿名 2024/06/10(月) 10:50:11 

    >>931
    花岡が退院する時に轟が授業休んでまで付き添って上着掛けてあげたり荷物持ってあげたりしてたのは当時の男同士の関係にしては過保護すぎると思ったけどな。視聴者は轟の男臭い見た目や言動によってその可能性に至らなかっただけで伏線は色々あったのかも。花岡の餓死がオファーの時点で決まってたらしいから轟の設定も早くから決まってたはず。

    +30

    -7

  • 1110. 匿名 2024/06/10(月) 10:51:10 

    >>472
    がるとかSNSの番組視聴の反応ってすぐ記事にするのに今回無理くりなLGBTQぶっこみに対しこんなに反応(スン)あるのに視聴者の反応記事にしなさそう

    +12

    -3

  • 1111. 匿名 2024/06/10(月) 10:51:29 

    >>1051
    BLブームに乗っかってるみたいでモヤーとするよね。
    轟が花岡好きだった設定いるのかね?安易すぎる。
    一緒に地方から出てきて志を共に頑張ってきた特別な友人が国に帰れば変わらず活躍していることを励みに戦地から還ってきたら、自殺していて物凄くショックで心折れたて展開のがむしろ十分響くけどね。

    +31

    -8

  • 1112. 匿名 2024/06/10(月) 10:51:45 

    >>1092
    試験どころじゃないんだよ!
    今民法改正や家庭裁判所を設立でバタバタしてるし
    街には孤児あふれてるの
    いつまでも何言ってんの?

    +6

    -9

  • 1113. 匿名 2024/06/10(月) 10:53:11 

    >>1032
    異国の丘ね
    劇団四季に「異国の丘」というオリジナルミュージカルがあるね

    +6

    -0

  • 1114. 匿名 2024/06/10(月) 10:55:02 

    >>1077
    でしょう?w
    よねさんがあえて惚れたって言葉使ったのは、男色とかの傾向の人がいるのも知ってる上で、轟の花岡への好意がそういうものなのかどうなのかはわからないけれど、「普通に好感持ってる」以上のもっと深い愛情があるだろうって感じの広義の意味で言ったんだと思う。
    だからそれは、家族愛とは違うけれど深くて強すぎる友情としての愛なのか、はたまた男色なのか、そこまではわからないけれどって感じかなと。

    +21

    -11

  • 1115. 匿名 2024/06/10(月) 10:55:21 

    >>1110
    最愛の人の死に号泣する轟にネット民も涙、涙だったそうだよw
    「虎に翼」再登場の轟、秘めた悲しみの叫び 寄りそうよねにネットも泣く【ネタバレ】(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    「虎に翼」再登場の轟、秘めた悲しみの叫び 寄りそうよねにネットも泣く【ネタバレ】(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     10日に放送されたNHK連続テレビ小説「虎に翼」では、寅子(伊藤沙莉)の同級生の轟(戸塚純貴)とよね(土居志央梨)が戦争の中を生き抜き、再会。轟の悲しみの告白にネットも涙した。  この日の「虎に

    +1

    -8

  • 1116. 匿名 2024/06/10(月) 10:55:37 

    >>472
    そうそうそう。もう安易に恋愛に絡ませなくていいよね。
    法曹界てテーマの割には、全然重苦しくなく楽しい感じが良かった4月が好きだったよ。

    +23

    -1

  • 1117. 匿名 2024/06/10(月) 10:55:47 

    >>1073
    それが多様性だよね
    法の下に平等ってのは白黒つけられないものでもそうだという意味も含まれる

    +7

    -4

  • 1118. 匿名 2024/06/10(月) 10:56:46 

    >>1112
    てか、何をそんなに怒ってるの?
    この時代に生きてた人ならともかくw

    +18

    -2

  • 1119. 匿名 2024/06/10(月) 10:57:15 

    >>1103
    セリフの言い回しがわざとらしいなって思う。
    ちょっと考えれば人間性に惚れていたってわかるんだけど、前作で先輩同士の百合ぽい描写あったから勘違いする人多くいても仕方ないのかな。
    NHKもやたらLGBT取り扱ってるし。

    +14

    -13

  • 1120. 匿名 2024/06/10(月) 10:57:24 

    >>1099
    軍服ではないと言っただけ
    軍服なら、紀章があるでしょう
    紀章を取った形跡も無かった

    +3

    -5

  • 1121. 匿名 2024/06/10(月) 10:57:59 

    >>1100
    そうやって視聴者がだいぶ補完してやらないと無理筋な話を書くなよと言いたいわ
    ながら見の人が多いのにw

    +6

    -6

  • 1122. 匿名 2024/06/10(月) 10:58:16 

    轟のことで驚いてる人いるけどさぁ
    このドラマ典型的な左翼ドラマじゃん
    メッセージ性異常に強いし
    過呼吸になったら憲法前文読んで
    壁に憲法前文を大きく書いてるようなドラマだよ
    そりゃLGBTでも何でもぶちこんでくるでしょ?
    本当に左翼思想ドラマだわ

    +20

    -15

  • 1123. 匿名 2024/06/10(月) 10:58:18 

    >>1118
    よね轟が出てこなかったらうるさいし
    出てきたらいつまでも試験受からないの?とうるさいし、気持ち悪いんだよ

    +12

    -7

  • 1124. 匿名 2024/06/10(月) 10:58:46 

    >>1077
    私も2人が戦争の瓦礫を越えて、手を取り合って再出発に立ち上がって感動していたのに、ドン引きしました。

    但し2人は同士であって恋愛要素はありませんからね!という設定を示しただけだと思う。
    視聴者って何でも恋愛に結びつけがちだから。

    +6

    -14

  • 1125. 匿名 2024/06/10(月) 10:59:31 

    >>1073
    その異性愛っていうの気持ち悪いんだよね
    同性愛という言葉に対して勝手に言い出しただけで日本語じゃないわね

    +5

    -7

  • 1126. 匿名 2024/06/10(月) 10:59:33 

    >>1115
    ほんとかいなーw
    花岡が餓死したのはショックだったけど、轟の片思いはいきなり取ってつけたようではあ?て思ってしまったよ。
    光る君への主人公まひろの恋愛がわざわざその展開いるか?別に面白くないのにて思うのと同じで。

    +27

    -7

  • 1127. 匿名 2024/06/10(月) 11:00:01 

    >>922
    ディズニーがやりすぎで反省してるのにね。ドラマにそこまでぶっ込む必要はないと思うんだが。ストーリー上必要でないことでプロパガンダ的に入ってくるとうんざりする。

    +26

    -15

  • 1128. 匿名 2024/06/10(月) 11:00:24 

    >>1123
    じゃあトピ読まなきゃいいww

    +4

    -5

  • 1129. 匿名 2024/06/10(月) 11:00:46 

    よねさんの人物設定も「女性として売られることを拒んで男装して男言葉を使ってるからといって、中身が男性というわけではなく、ジェンダーニュートラル的」とあったし、久保田先輩は男言葉だけど、語弊はあるけど結婚出産した才色兼備な女性弁護士ということで女性ならではの武器を売りにして弁護士としての地位を得たり、一概に見た目や言動でLGBTでカテゴライズできない登場人物がこのドラマは斬新だなと思う。

    +11

    -5

  • 1130. 匿名 2024/06/10(月) 11:01:09 

    >>1120
    佐賀に戻ったかどうかの話よ

    +1

    -1

  • 1131. 匿名 2024/06/10(月) 11:02:00 

    >>1103
    意図的にそっちに持って行ってるの思うが。

    +10

    -3

  • 1132. 匿名 2024/06/10(月) 11:02:56 

    >>1104
    え、ごめん、マイナス??
    私も餓死するほど痩せてたようには見えなかったけど

    +54

    -25

  • 1133. 匿名 2024/06/10(月) 11:04:04 

    >>1066
    よねさんには頑張ってほしい。
    受かる実力はあるんだし。

    +11

    -1

  • 1134. 匿名 2024/06/10(月) 11:04:40 

    >>1125
    わかりやすく表現しただけでしょ

    +4

    -1

  • 1135. 匿名 2024/06/10(月) 11:04:49 

    >>1122
    平等とかLGBTイコール左翼じゃないよ
    右翼と左翼しか世の中いないと思ってるの?

    +15

    -9

  • 1136. 匿名 2024/06/10(月) 11:06:17 

    マスター都合よく殺されちゃって可哀相に
    展開の邪魔だもんなぁ
    ほんと皆殺しよね

    +8

    -8

  • 1137. 匿名 2024/06/10(月) 11:06:42 

    花岡さん、マスターが亡くなったのは悲しかったけど
    よねさんと轟が無事でよかった
    事務所立ち上げて出発を誓ったシーンにほろっと来た

    +10

    -3

  • 1138. 匿名 2024/06/10(月) 11:07:10 

    >>1135
    殊更に拘るのはまぁ左っぽいわね

    +9

    -6

  • 1139. 匿名 2024/06/10(月) 11:07:48 

    >>1130
    よねさんが「佐賀に帰らなくていいのか」と言ってたから帰ってないんじゃない?

    +16

    -1

  • 1140. 匿名 2024/06/10(月) 11:08:28 

    >>1134
    あんな偏った造語を一般人まで得意気に使うようになったら終わりだと思っているので

    +3

    -6

  • 1141. 匿名 2024/06/10(月) 11:08:35 

    テーマから外れたほんのちょっとの要素にいつまでも拘って、一番大事なことを話せなくなるのがガルちゃん。

    +13

    -10

  • 1142. 匿名 2024/06/10(月) 11:09:13 

    花岡さんは本当に生き方が不器用すぎる😭
    それが彼らしいのかもしれないけど…
    悲しいよ…

    +12

    -0

  • 1143. 匿名 2024/06/10(月) 11:09:40 

    >>171
    男前なセリフ

    +10

    -1

  • 1144. 匿名 2024/06/10(月) 11:10:40 

    花岡くんは本当に不器用で真面目な男だった。でもだからこそ梅子さんの言葉に救われたのかもね。

    +6

    -2

  • 1145. 匿名 2024/06/10(月) 11:11:19 

    >>908
    「世の中は、はっきり白黒つくことの方が少ない」って、このドラマのテーマみたいな部分でもあるのにね。だから司法がうまく機能しなきゃいけないみたいなメッセージ性も感じるのに。
    強い圧か何かで一方的に黒判定された側が、法という武器と盾(よねちゃんとトラちゃんの序盤の解釈ではあるけど)で「そちらも黒いところはこんなにありますよ」ってのを明確にして、双方それぞれの悪い部分は反省し良い部分は認めて理解し合うことが理想って部分も描いてる気がする。
    だから、極端な解釈になりやすそうな事項をシーンにして考えさせてくれるんじゃないかという気もしてる。

    +7

    -5

  • 1146. 匿名 2024/06/10(月) 11:11:54 

    轟が花岡を好きだったて展開入れたいなら、もうちょっとそういう素振りを入れてないとしらける。
    最近の朝ドラらんまんの、物凄く仲良い万太郎と竹雄ですらそんな展開は全く無かったのにさ。。

    +9

    -5

  • 1147. 匿名 2024/06/10(月) 11:12:27 

    >>1132
    3次元の人間が演じるドラマにどこまで求めるの
    健康損ねそうなほどストイックに絞って演じる俳優さんはいるけど
    誰もがそうして欲しいとは思わない

    +64

    -5

  • 1148. 匿名 2024/06/10(月) 11:12:35 

    >>939
    独身=難あり、既婚者=まとも
    ガル基準ですか?

    +9

    -3

  • 1149. 匿名 2024/06/10(月) 11:12:44 

    >>1138
    左っぽいは左翼じゃないでしょ
    私はどちらかというと保守派だけど全然違和感なく観てるけど
    世の中は中道左派とか中道右派が大半じゃないの?
    なぜ左か右かを決めつけて右翼とか左翼とか言いたがるんだろう

    +14

    -7

  • 1150. 匿名 2024/06/10(月) 11:12:48 

    >>171
    これ、轟が堂々と「そうだ!漢が漢に惚れる!!花岡はそういう生き様を晒した漢だった」と言ってれば印象はかなり違ったかもね。

    +51

    -0

  • 1151. 匿名 2024/06/10(月) 11:13:40 

    >>1132
    餓死するまで痩せる必要ある?

    +55

    -4

  • 1152. 匿名 2024/06/10(月) 11:14:03 

    やっぱり話が微妙になると、実況トピて荒れてくるよね。。

    +24

    -0

  • 1153. 匿名 2024/06/10(月) 11:14:36 

    マスター無くなったのショック😭
    店は被害無さそうだから、避難せず店に残ってたら助かったのかな

    +27

    -0

  • 1154. 匿名 2024/06/10(月) 11:14:46 

    >>1119
    観てる人が勘違いしてるだけってこと?
    絶対ないわ
    轟はゲイ
    公式がそう言ったも同然じゃん
    いい加減に諦めて認めなよ

    +19

    -7

  • 1155. 匿名 2024/06/10(月) 11:15:08 

    >>1104
    また天皇の料理番の病死した鈴木亮平の痩せ方は凄かったからねー。
    あそこまでやれとは言わないけどさ。

    +46

    -11

  • 1156. 匿名 2024/06/10(月) 11:15:32 

    >>1141
    それ!ほんとそれ‼︎
    本筋楽しめなくなると思う。
    そういう人って枝葉末節にこだわるのはドラマだけなのかな?古今東西の文学、オペラや歌舞伎、ミュージカルの類はストーリーもキャラもデフォルメされたり無理筋だったりするけど、その手の芸術作品ならテーマを堪能できるんだろうか?

    +7

    -14

  • 1157. 匿名 2024/06/10(月) 11:15:57 

    >>1153
    それ言ったらマスターに「早く逃げよう」と店から出ようとしたのよねさんだからよねさん心が痛いよね。

    +18

    -0

  • 1158. 匿名 2024/06/10(月) 11:18:04 

    >>1111
    自殺じゃないよ

    +3

    -2

  • 1159. 匿名 2024/06/10(月) 11:19:18 

    >>1139
    みんなそう思ってるんだけど「佐賀に帰ったはず!」と言う人がいて、帰ったならあんな服装のわけないよねって言うやり取り

    +13

    -1

  • 1160. 匿名 2024/06/10(月) 11:20:02 

    >>1141
    ていうか最近あまりにも「作品に多様性を、取ってつけたように取り入れる」て傾向が多すぎて、今回の轟の話にウンザリしたんだと思う。
    さらに、よねが寅子を性的な感じで好きだったとか無いとは思うけどあったらゲンナリするよ。

    +30

    -5

  • 1161. 匿名 2024/06/10(月) 11:20:03 

    >>120
    土地も建物も、マスターの持ち物ではないと思う
    大屋さんが生きてるかどうか
    誰に家賃払ってあそこに住んでるのだろうね

    +35

    -0

  • 1162. 匿名 2024/06/10(月) 11:20:40 

    間違えて前のトピに画像貼ってしまった


    轟の、花岡への想いは【恋愛的感情を含んでいる】として描いていて一貫しています(本人は無自覚でも)。人物設定を考える時から彼のセクシャリティは決まっていました。
    もし轟が女性だったら、きっと最初から見えかたが違っていたでしょう。私も含めて思い込みや偏見で人をカテゴライズしています。私も日々無意識の決めつけをしてしまい反省しています。

    「生理のおじさんとその娘」でも、同じような描き方で、同性愛についているのですが、その時も「この設定はいらなかった」というご意見をいただきました。同性愛は設定でもなんでもないです。こういう意見があがる度、エンタメが「透明化してきた人々」の多さ。その罪深さを感じます。

    轟自身がまだ自認しきっているわけでもないので、視聴者の方々も色々考えてご覧いただければ大変嬉しいです。こういう機会を朝ドラでもらえることはありがたいです。

    エンタメの楽しみ方は自由だけど「轟の感情は恋愛ではなく」とか「惚れたの意味が違う」とか、感情の整理をする際に、無意識に否定的な言葉に出す前に、一度立ち止まれる世の中になるといいなとは思います。

    私は透明化されている人たちを描き続けたいし、それが特別なことと思われる世界が嫌です。勉強や取材を重ねても間違えることも沢山あるし、私のやり方が正しいのか、それこそ当事者の方から不快じゃないのかも分からないこともある。でも私なりにやってみます。
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +73

    -32

  • 1163. 匿名 2024/06/10(月) 11:20:44 

    >>1158
    結局食べないと選択したんだから、自殺みたいなもんでしょうよ

    +8

    -6

  • 1164. 匿名 2024/06/10(月) 11:20:51 

    >>1141
    いつまでも同じ話してるよね
    LGBTいらないと言いつつずっとLGBTの話

    +10

    -11

  • 1165. 匿名 2024/06/10(月) 11:20:57 

    轟が花岡に「惚れた」のは「男として惚れた」って意味かと思ったのに
    その後によねが惚れた腫れたはいっぱい見てきたからなってセリフであ、まじの惚れたなの?ってちょっとショックだったわ・・・
    LGBT入れる必要性あった?ていうか今まで轟にそんな雰囲気微塵もなかったしかなり無理やりすぎないか?

    +27

    -4

  • 1166. 匿名 2024/06/10(月) 11:21:01 

    まああれだ、いろいろ思う所ではあるけど、轟とよねのタッグはこれからもずっと見ていたいよね

    +17

    -4

  • 1167. 匿名 2024/06/10(月) 11:21:14 

    >>1053
    よね→寅はこんな感じだと思う
    GLともまた違う
    古いけど、漫画「NANA」のナナのハチに対する感情みたいな

    +9

    -2

  • 1168. 匿名 2024/06/10(月) 11:21:45 

    >>1152
    先週の終わりもなかなかだったワ

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2024/06/10(月) 11:22:13 

    >>1114
    「無事で良かったな」
    「いつ戻ってきたんだ」
    「仲間だったもんな」
    「花岡の家族には会ったのか」

    ではダメだったんのかしら、わざと炎上ネタぶっ込んだ様にしか、萎えるのよ。

    +14

    -9

  • 1170. 匿名 2024/06/10(月) 11:22:15 

    >>1149
    いわゆる極右とか極左ってカテゴリーの人は極論の人で、どっちにも振れすぎてると寛容さを失うって気がする。
    どんどん異論は許さないみたいな思考になって、声も大きく気質も過激になっていくんじゃないかと思ってる。

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2024/06/10(月) 11:22:19 

    >>1153
    周りが火の海だから店内高温で居られなかったんしゃないかと思う

    +11

    -0

  • 1172. 匿名 2024/06/10(月) 11:22:32 

    このドラマ好きな人にお聞きします
    やっぱり社民、立憲、共産支持者ですか?
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +2

    -23

  • 1173. 匿名 2024/06/10(月) 11:22:39 

    >>689
    ヨコで失礼ですが、
    父が買って所有してたど田舎の、それも山奥の土地に建てた小さい小屋に住み着いてる奴いた
    小屋の壁や自分で建てた変な建物に落書きしてソーラーパネルだらけで色んな旗立ててヒッピーのクリスチャニア?みたいにされた
    一体どうやって見つけてどっから湧いてきたのか不明
    私もおばあちゃんになるまでこの恨み節は言い続けると思うわw
    今の時代もあるからみなさんお気をつけて

    +38

    -1

  • 1174. 匿名 2024/06/10(月) 11:23:42 

    >>1
    花岡餓死、マスター空襲で・・・月曜の朝からやめてよ~って思ってたら
    まさかのBL要素
    轟の掘り下げが花岡がいたから・・・えぇぇぇぇ?
    そんなキャラじゃなかったよね・・・

    +20

    -4

  • 1175. 匿名 2024/06/10(月) 11:24:22 

    >>1132
    順繰りに撮影してるわけじゃないみたいだよ
    戦争前、平穏な時代に寅子とあのベンチで落ち合うシーンと同じ日に撮影してるのかもしれないし最期の餓死する寸前のワンシーンのためガリガリになる必要あるかな

    +41

    -2

  • 1176. 匿名 2024/06/10(月) 11:24:30 

    よねさんと轟が生きていて良かった。
    きっとこれからの寅子の展開にぞんなに関係ないかもだけど、サイドストーリーとして今後も2人が見られたら嬉しいな。

    あと梅子さんが今後出てくるんだよね、お姑さんとの揉め事で。涼子さま再出演しないのかなー

    +1

    -3

  • 1177. 匿名 2024/06/10(月) 11:24:31 

    >>1166
    そうそう思いの外、相性の合う二人だった轟とよね。
    気質が真っすぐでお世辞とか言えない感じが似てるもんね。
    でもそんな似た者同士の二人の弁護士事務所て成り立つのか?とも思うが。

    +6

    -1

  • 1178. 匿名 2024/06/10(月) 11:24:47 

    >>1155
    鈴木亮平は俳優専業だけど、アイドルみたいなのやってる人だと難しいと思う

    +36

    -1

  • 1179. 匿名 2024/06/10(月) 11:25:15 

    >>1135
    そう言う使い方の時は、単に保守かそうでないかぐらいの意味合いだと思ってた。

    +2

    -1

  • 1180. 匿名 2024/06/10(月) 11:25:22 

    よねさんは勝手にマスターの土地や建物使ってるの?
    このまま自分の物にするの?
    それじゃあ戦後のどさくさ紛れて土地奪った朝鮮人と同じじゃん

    +7

    -11

  • 1181. 匿名 2024/06/10(月) 11:25:43 

    >>1177
    轟は人に対して当たりがキツくないから似てないよ

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2024/06/10(月) 11:26:56 

    >>1141
    目に留まるじゃなく、目につく下手な脚本だからじゃない?

    +9

    -4

  • 1183. 匿名 2024/06/10(月) 11:27:00 

    >>989
    めっちゃ同意
    結局恋愛脳が多いからくっつかないと非難轟々になるだろうしね

    ただね全てのどんな人もってことがこの話のテーマでもあるから
    見ているこちらも問われている部分もあるのかもしれないね
    とても素晴らしい脚本だと思う

    +12

    -7

  • 1184. 匿名 2024/06/10(月) 11:28:02 

    >>1170
    人を右と左の2つにカテゴリー分けしてどちらに属する人が言ったかで善悪決まる風潮が本当に気持ち悪い

    +6

    -1

  • 1185. 匿名 2024/06/10(月) 11:28:30 

    え?
    轟がゲイ→男装のヨネとくっつく
    みたいに思われてるの?

    +2

    -7

  • 1186. 匿名 2024/06/10(月) 11:28:51 

    >>1162
    ガイドブック(3月末発売)にあるインタビューからしても、最初からその設定だよね
    戸塚くんもそれを伝えられてたと思う(戸塚は花岡のことが好きだと)
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +24

    -24

  • 1187. 匿名 2024/06/10(月) 11:29:28 

    >>608
    大事な人が亡くなったことを突然知った時、防御本能でとりあえずそのことには触れずいつもの日常生活を送ろうとする、マトモに考えたら自分が壊れちゃうから脳が拒否するというか
    だから寅子もご飯の支度したり、直明が大学行けない事の方を気にしてたりした
    でもこのままじゃダメだと思ったお母さんはお父さんの大事にしてたカメラを売って寅子にちゃんと向き合えと言った

    +21

    -0

  • 1188. 匿名 2024/06/10(月) 11:30:30 

    >>1159
    ああ…途中から会話に横入りしてごめん…

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2024/06/10(月) 11:31:00 

    >>1149
    同意。ドラマを楽しんでいるだけで、勝手に極端な思想にカテゴライズするなんて、不本意通り越して不愉快だわー。

    +9

    -3

  • 1190. 匿名 2024/06/10(月) 11:31:55 

    >>1172
    みずぽが虎に翼好きなのは別に良いけど、彼女は何か勘違いしてると思う

    +12

    -2

  • 1191. 匿名 2024/06/10(月) 11:32:29 

    NHKはまだまだ甘いんだよ
    やるならディズニーを見習え!

    ”『スター・ウォーズ:ザ・アコライト』の製作総指揮者、今作は「最もゲイっぽいスターウォーズ」であり、R2-D2がレズビアンであることを認める”

    ヘッドランドは「あなたは本気でC-3POがストレートだと言っているのか?」「彼らはカップルでR2-D2がレズビアンであるというのは最早公式だと私はそう思っている


    近日配信予定の『スター・ウォーズ:ザ・アコライト』にはLGBTQ+のキャストや製作者で盛りだくさん』

    ”トランスジェンダーの象徴であるアビゲイル・ソーンがユーラス少尉を演じ、同じくトランスジェンダーで知られるジェン・リチャーズが脚本家の一人に。さらに製作総指揮はレズビアンのレスリー・ヘッドランド、彼女の妻であるレベッカ・ヘンダーソンも『アコライト』でソーンや他のLGBTQ+たちと共演予定

    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +1

    -8

  • 1192. 匿名 2024/06/10(月) 11:33:16 

    >>1149
    そもそも日本人ってサイレントマジョリティーだけど右だ左だと声が大きい人が極論過ぎるんだよね…

    +10

    -1

  • 1193. 匿名 2024/06/10(月) 11:33:37 

    >>1188
    いやいや気にしないで

    +3

    -0

  • 1194. 匿名 2024/06/10(月) 11:33:52 

    >>1180
    よねさんだって法律家の卵なんだから、そんなことはしないはず

    +9

    -4

  • 1195. 匿名 2024/06/10(月) 11:34:39 

    >>1178
    ワンシーンのためにガリガリになって、本業のステージでダンスパフォーマンスの質落とす方が芸能人としてマイナスになるかと

    +43

    -0

  • 1196. 匿名 2024/06/10(月) 11:34:47 

    >>1162
    あーあ
    轟のは人間愛でありゲイじゃない!おばさん
    これどうすんの?

    +31

    -30

  • 1197. 匿名 2024/06/10(月) 11:35:10 

    >>429
    この虎に翼は合ってると思うよ、これに関しては下手とは思わない
    吉◯小◯合さんのほうが大ベテラン扱いされてるけど
    どの映画見てもぜんぶほぼ同じです うっすい。
    どうしてあんなに持ち上げられるのか謎。

    +29

    -5

  • 1198. 匿名 2024/06/10(月) 11:35:54 

    これいいシーンだった
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +34

    -1

  • 1199. 匿名 2024/06/10(月) 11:36:20 

    >>1152
    今回は主人公の寅子絡みのことじゃないから、余計にみんなあれこれ思うのもあるよね。
    本筋に関係ないのにいる?
    みたいな。

    +12

    -1

  • 1200. 匿名 2024/06/10(月) 11:36:25 

    >>930
    ひとつで充分だよ〜
    よねさんはないと思う〜 あの男っぽさは、自分を守るためのものでしょ〜

    +7

    -2

  • 1201. 匿名 2024/06/10(月) 11:36:25 

    >>1166
    そうか?結局よねも男頼りかよってガッカリしたわ

    +12

    -31

  • 1202. 匿名 2024/06/10(月) 11:36:27 

    >>174
    その設定めちゃいらないと思う。脚本に織り込まないといけない制約でもあるのでしょうか?

    +114

    -17

  • 1203. 匿名 2024/06/10(月) 11:36:40 

    たった一瞬のこの煌めきを
    食べ尽くそうふたりでくたばるまで
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +32

    -7

  • 1204. 匿名 2024/06/10(月) 11:37:18 

    >>1180
    マスターはあそこ借りてただけじゃない?
    大家さん一家に生き残りがいるかよ

    +3

    -0

  • 1205. 匿名 2024/06/10(月) 11:37:19 

    >>1


    ある日のこと

    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +9

    -2

  • 1206. 匿名 2024/06/10(月) 11:38:35 

    >>1171
    蒸し焼きだよね💦
    想像しただけで苦しい。

    +7

    -2

  • 1207. 匿名 2024/06/10(月) 11:38:43 

    言われてみれば荷物バーンや「撤回しろー!」が腑に落ちる気もするなあ

    +7

    -1

  • 1208. 匿名 2024/06/10(月) 11:39:58 

    >>1162
    それならもう少し、轟が自認しないまでも学生時代から花岡に対して特別な想いを抱いてるような描写がほんのりでもあればよかったのにね。

    +103

    -15

  • 1209. 匿名 2024/06/10(月) 11:40:16 

    轟さんはトランスジェンダー括りの人やったんやね.

    +6

    -6

  • 1210. 匿名 2024/06/10(月) 11:40:16 

    >>174
    ネタバレを求めるタイプだから、6月いっぱいのネタバレ調べてるけど、まじで、今日よねちゃんがこういう発言(「好きだったんだろ?」的な)するとは思わなかった・・・

    +31

    -3

  • 1211. 匿名 2024/06/10(月) 11:40:52 

    >>1162
    何これ、やっちまったナー
    脚本家が自作をネタバレするドラマは駄作化するんだけど

    今週のお題、小人〜は子供がなつかなくて悩む寅子かな

    +76

    -35

  • 1212. 匿名 2024/06/10(月) 11:41:03 

    >>1208
    シナリオにはあるけど尺の都合でカットされたのかもよー

    +0

    -17

  • 1213. 匿名 2024/06/10(月) 11:41:09 

    >>1203
    バディー爆誕
    新しい道が開けて2人で前を向いて歩いていけるようになったんだね。

    +17

    -2

  • 1214. 匿名 2024/06/10(月) 11:41:35 

    >>1077
    めんどくさい人種だよね、流してほしい
    片方亡くなってるんだし、恋愛モードには突入しないんだから、もうほんとにどうでもいいよね
    BL嫌だって騒がないで、若いときから慕ってた、男として惚れてたって脳内変換してほしいわ

    +15

    -11

  • 1215. 匿名 2024/06/10(月) 11:42:11 

    >>1107
    ソクラテスのファンだったんかね

    +0

    -3

  • 1216. 匿名 2024/06/10(月) 11:42:23 

    >>1198
    直明に比べて身体薄いね

    +10

    -1

  • 1217. 匿名 2024/06/10(月) 11:42:23 

    >>1185
    それはおかしいよね。私は轟がゲイだったからこそよねさんは手を組もうと言ったと思うんだよ。
    ノンケだったら誘わなかったと思う

    +19

    -4

  • 1218. 匿名 2024/06/10(月) 11:42:29 

    >>1201
    シビアな言い方になるけど、轟と一緒じゃないと弁護士資格を持たないよねは街の法律相談もどきしかできない立場だもんね。

    +42

    -2

  • 1219. 匿名 2024/06/10(月) 11:42:54 

    >>1194
    でも法律相談で食い繋いでるって言ってたよ
    弁護士資格持ってないのに金取るのは違法だよね

    +9

    -4

  • 1220. 匿名 2024/06/10(月) 11:42:58 

    >>1201
    男頼りというより法律の仕事がしたいから弁護士資格持ちを誘っただけでは?

    +22

    -4

  • 1221. 匿名 2024/06/10(月) 11:43:22 

    >>1185
    思われてないよ

    +1

    -3

  • 1222. 匿名 2024/06/10(月) 11:44:40 

    >>802
    昔は妹の方が売れていたよね
    大林宣彦監督の映画→朝ドラ→月9と主役でヒロインやって月9は視聴率高かったし紅白の司会もやって王道の国民的女優って感じだった
    姉は美人だけど演技いまいちで脇役って印象でしたね

    +9

    -2

  • 1223. 匿名 2024/06/10(月) 11:45:18 

    >>1095
    男が男に惚れるって、昔から慣用句だよね。

    +7

    -2

  • 1224. 匿名 2024/06/10(月) 11:45:24 

    >>1208
    なかったよね、ないからこそ、みんな、今朝驚いたんだよね
    だって数週間前のガルの人たちなんて、よねちゃんが花岡好きという分析してる人までいたしね
    作者がそう思ってたと言われるとね・・・
    ノベライズ読もうかな

    +50

    -8

  • 1225. 匿名 2024/06/10(月) 11:45:58 

    >>1162
    透明化って悪いことなの?
    カテゴライズすることで腫れ物扱いになっているのに

    +26

    -25

  • 1226. 匿名 2024/06/10(月) 11:46:17 

    この…
    なんとも言えん顔が😢

    +0

    -1

  • 1227. 匿名 2024/06/10(月) 11:46:19 

    >>1049
    あー、風呂敷落としたのは花岡が好きだったからなのかtって今思えば納得w
    あと、花岡が崖から落ちて怪我した時見舞いに来たのも好きだったからなのね

    +14

    -3

  • 1228. 匿名 2024/06/10(月) 11:46:52 

    >>1077

    >>1162

    +4

    -1

  • 1229. 匿名 2024/06/10(月) 11:47:34 

    >>1217
    こじらせた女っていっつもゲイに走るよな
    ゲイからしたら迷惑なんだよね

    +7

    -7

  • 1230. 匿名 2024/06/10(月) 11:49:23 

    韓国人

    +1

    -2

  • 1231. 匿名 2024/06/10(月) 11:50:14 

    >>1164
    同じ人が書いてる?
    物語の本筋について話したいよね。

    +2

    -4

  • 1232. 匿名 2024/06/10(月) 11:50:42 

    >>1225
    存在しないものだと扱われてるってことじゃない?

    +27

    -5

  • 1233. 匿名 2024/06/10(月) 11:51:11 

    >>1227
    一緒の下宿だったのもそうだね
    銭湯とか一緒に行ってたのかね、、

    +1

    -1

  • 1234. 匿名 2024/06/10(月) 11:51:44 

    >>1229
    よねも轟なら自分に対して恋愛感情を抱いたり、性的関係を迫ることがないだろうと踏んでの一緒にやろう。
    って考えもあると思うから、それじゃ真の意味での対等な関係とはいえないよね。
    今のところ、よねは弁護士資格もないんだし。

    +9

    -3

  • 1235. 匿名 2024/06/10(月) 11:54:02 

    >>1202
    NHKかもっと上からそういうのを盛り込む様に言われてるのかもね

    +33

    -6

  • 1236. 匿名 2024/06/10(月) 11:54:08 

    同性愛だろうがなんだろうが轟にとって花岡さんは人生に欠かせない人だというのはわかった
    辛いね…腐らず前向きに生きて行く決断ができて良かった
    ありがとうよねさん

    +11

    -4

  • 1237. 匿名 2024/06/10(月) 11:54:32 

    >>1219
    横だけどじゃあ戦前にカフェーでもそんなかんじの「法律相談の真似事みたいなこと」を確かしていたけど、あれも違法だったってことか

    +7

    -1

  • 1238. 匿名 2024/06/10(月) 11:54:38 

    >>1201
    弁護士資格の持ち腐れだ!と轟にハッパかけて一緒にやろうと言ってるだけだし男じゃなくても、なんだったら弁護士資格さえあれば良かったのではw

    +11

    -3

  • 1239. 匿名 2024/06/10(月) 11:54:47 

    >>1219
    法律相談で食い繋ぐのと他人の土地を乗っ取るのは全然違うよ。法律相談なんて、例えば書類出すとか印鑑押すとか、弁護士の権限を犯さない限り問題ないんじゃないの?

    +10

    -5

  • 1240. 匿名 2024/06/10(月) 11:55:24 

    >>429
    伊藤沙莉、仲野太賀、森田望智、アラサーのトップランナー俳優たち&今、流行りの岡部たかし。さらに寅のお兄ちゃんの役の人、大人計画の人なんでしょ?めちゃくちゃ豪華なんだよね。そして、小林薫いれば画面がしまるというか、より豪華になるし。松山ケンイチも出てきて豪華。
    だから「石田ゆり子か」というのはあったけど、もっとツウ好みというか・・・わかるけど、NHKもバランス見てると思うけどね、お母さんまでマニアックな舞台あがり女優より華のある人にしたのかと思った



    +20

    -8

  • 1241. 匿名 2024/06/10(月) 11:57:48 

    >>211
    寅子だから祝福しようと思っていたのかも!?

    +45

    -1

  • 1242. 匿名 2024/06/10(月) 11:58:53 

    >>1162
    この文を読んで、私は無意識の決めつけに気をつけようと思ったし、この方のメッセージとして受け取った
    その為に同性愛を用いたのだな、というだけ
    この考えに基づいて作られているドラマだと承知したうえで、この先もこのドラマを見ようと思った

    +70

    -30

  • 1243. 匿名 2024/06/10(月) 11:59:44 

    >>1241
    トラちゃんのことは認めてたから、花岡にふさわしいと思ってた
    知らない女性と婚約だからショック、しかも自分に連絡なし、でダブルショック

    +47

    -1

  • 1244. 匿名 2024/06/10(月) 12:00:11 

    >>952
    横。

    轟木でも轟でも「とどろき」さんだよ。
    どっちもいます。
    >>84はただの変換ミスじゃないの。

    +8

    -1

  • 1245. 匿名 2024/06/10(月) 12:01:03 

    >>1201
    あの落胆した轟を見てこのままでは仕事もできずやけ酒に溺れたりしてしまうのではと心配もあったんじゃないのかな
    助けることはできないが…とか何とか言ってなかったっけ
    男頼りとは全く思いもよらなかった💦

    +21

    -1

  • 1246. 匿名 2024/06/10(月) 12:01:29 

    >>1154
    ごめん、脚本家の吉田さんのコメント見る前だったので。本当にそういう設定だと思わなかった。
    ちょっとLGBT設定は個人的に飽きたな。。

    +27

    -5

  • 1247. 匿名 2024/06/10(月) 12:01:46 

    >>1160
    分かる
    よね「花岡に惚れてたんだろ」
    轟「そうだ、あいつの為に帰ってきた」
    よね「私には分かっていた」
    轟「黙れ、何が分かる」
    ぐらいで良かったのかも(轟の黙れ返しもいつか見てみたい笑)

    +4

    -6

  • 1248. 匿名 2024/06/10(月) 12:01:59 

    直明、 大きさ身体して子ども達と一緒に「行ってきま〜す」って登校していくシーン入れるぐらいなら、せめて登校前に畑を耕すとか 食うための仕事 何かしてるシーン入れてはどうか
    いくら「勉強があなたの仕事」って言われていても、 時代的にあれでは情けない

    判事や検事の給料が安いのに、寅子がそれ以上もらえてるはずはないし

    +4

    -33

  • 1249. 匿名 2024/06/10(月) 12:03:36 

    >>1224
    あの人間関係の輪っかの中に、秘められた恋愛感情があると感じた点では、よね→花岡説だって、何も感じなかった人より的外れともいえないんだよ。空気を感じたということだから。

    +11

    -3

  • 1250. 匿名 2024/06/10(月) 12:04:24 

    >>1248
    暇な時にマッチ箱にマッチ入れてるかもよ

    +15

    -0

  • 1251. 匿名 2024/06/10(月) 12:04:44 

    >>1240
    50代の女優一覧見てきたけど、過去に朝ドラでお母さん役やってた人を省くと、ただぽわ~んとしてるだけじゃなく、聡明で芯のあるお母さんで岡部たかしと夫婦役でも違和感ない。
    って考えると石田ゆり子がいいかなって思ったよ。

    +36

    -1

  • 1252. 匿名 2024/06/10(月) 12:05:15 

    >>939
    横だけどガル子さん落ち着いて深呼吸
    吸って~吐いて~

    +5

    -5

  • 1253. 匿名 2024/06/10(月) 12:06:17 

    >>812
    辛い戦争を生き抜いた末の苦悩と疲労感のせいか、そこはかとない艶っぽさがあったね
    これまでのバリっとしたスーツ姿もいいけど、ラフなシャツ姿はさらに素敵だなあと思いながら見ていた

    本人には間違いなく「黙れ!気色悪い!」と一蹴されるだろうけど 笑

    +30

    -2

  • 1254. 匿名 2024/06/10(月) 12:06:39 

    >>939
    はるさん?

    +6

    -0

  • 1255. 匿名 2024/06/10(月) 12:07:00 

    >>1210
    ネタバレには無かったの?
    急遽入れられたのかな

    +6

    -3

  • 1256. 匿名 2024/06/10(月) 12:07:02 

    >>470
    ブロマンスという言葉を詳しく知らなかったから、すごくわかりやすい。だけど同志の絆によるものなら、目新しい概念ではないはず。
    それなのに制作が「轟と花岡の関係はブロマンス」として描こうと今朝のように描写をくどくしてしまうと同性愛と見てしまう人も増えてしまうね。

    +32

    -7

  • 1257. 匿名 2024/06/10(月) 12:08:17 

    >>1219
    「お金取らないのかい?じゃこれだけでも持っていって」と物納という志、かもしれない。

    +11

    -2

  • 1258. 匿名 2024/06/10(月) 12:08:31 

    >>1250
    帰ってきてからめっちゃ働いてるかもね
    想像力だね

    +11

    -0

  • 1259. 匿名 2024/06/10(月) 12:12:44 

    >>178
    男として好きじゃなくて人間として花岡に惚れてたんだろうね
    よねさんはよく人を見てるよね

    +72

    -10

  • 1260. 匿名 2024/06/10(月) 12:13:11 

    >>1246
    よこ
    飽きたというか、同性愛者は13人に1人の割合らしいから今までが「ないものとして扱われてた(透明化)」だけど、最近は出してく傾向なんだろうね

    +15

    -1

  • 1261. 匿名 2024/06/10(月) 12:13:36 

    >>1002
    特に結婚したいと思っていないからではないの?

    +3

    -0

  • 1262. 匿名 2024/06/10(月) 12:13:53 

    >>1248
    お大臣様設定だと思うよ
    大家族の割に、寅ちゃんデカデカとした卵焼き何個も入ってる弁当広げてたじゃん
    あの時代だったら、弁当を学校に持っていかれない子供たちだっていたはず
    親は戦後すぐの東京生まれだけど、小学生の頃、弁当なくて廊下で我慢してた子いたって言ってたし、毎朝ニワトリが卵1個産むの楽しみにしてたって言ってたし
    寅ちゃんの経済力であれだけ養うってすごすぎないか?なんか資産があるのでは?


    +21

    -0

  • 1263. 匿名 2024/06/10(月) 12:16:15 

    >>467
    そうだよね、いわゆるソウルメイトのような、特別感のある感情と受け取ったよ。人ってそういういろんな濃い感情ってあるものだわ

    +20

    -2

  • 1264. 匿名 2024/06/10(月) 12:16:29 

    >>1261
    昔は結婚してないと一人前に見られなかったみたい
    だから寅子も、結婚しなきゃ!ってなってた

    +6

    -0

  • 1265. 匿名 2024/06/10(月) 12:17:11 

    >>1162
    よね轟萌えガル民の必死の擁護を一瞬で蹴散らす脚本家の裏切り笑ったw

    +60

    -15

  • 1266. 匿名 2024/06/10(月) 12:17:23 

    >>1104
    餓死しそうなくらい痩せろとは言わないけど、もう少しメイクでやつれさせるとかできなかったかなとは思う

    +41

    -1

  • 1267. 匿名 2024/06/10(月) 12:19:11 

    >>1234
    よねは男嫌いのままでいくのか…女性としての可能性とは?
    母として悩む寅子とは相容れないままになりそう

    +4

    -0

  • 1268. 匿名 2024/06/10(月) 12:19:43 

    >>1264
    戦争前後は仕方ないんじゃない?

    +5

    -2

  • 1269. 匿名 2024/06/10(月) 12:19:52 

    >>174
    轟さん、「えー、そう言われればそうなのかなー?」みたいな反応に感じた。素直なのね笑
    でも、これだけじゃ親友でいいじゃん。
    よねさんが腐女子寄り、こじらせ感を感じさせて、こんな事言う人じゃないのに…という不自然な感じで本当にいらない設定。
    百歩譲って思っていても言わないよね、本人からカミングアウトがあってのセリフなら、まだ分かるけどさ。

    +44

    -4

  • 1270. 匿名 2024/06/10(月) 12:20:27 

    >>1267
    一応姉の弁護士とは寝てたよね
    できないことはない

    +2

    -4

  • 1271. 匿名 2024/06/10(月) 12:20:48 

    >>1266
    よこ
    ファンに怒られそうだけど
    岩ちゃんって元から華奢でもないし痩せ型じゃないよね

    +17

    -0

  • 1272. 匿名 2024/06/10(月) 12:21:12 

    >>1242
    これから先も度肝抜く展開がないとも限らない

    +4

    -0

  • 1273. 匿名 2024/06/10(月) 12:21:42 

    >>1240
    松山ケンイチのほうがヘタじゃない?

    +0

    -24

  • 1274. 匿名 2024/06/10(月) 12:22:02 

    >>1268
    戦争に行くからこそ子孫残そうとしてたよ

    +3

    -2

  • 1275. 匿名 2024/06/10(月) 12:22:58 

    >>1269
    友達を失ったとはいえ、あそこまで自暴自棄になっていた轟の気持ちを整理してあげたんじゃない?

    +21

    -0

  • 1276. 匿名 2024/06/10(月) 12:23:16 

    >>1203
    お前はどうしたい
    返事は要らない

    +8

    -0

  • 1277. 匿名 2024/06/10(月) 12:23:26 

    >>1202
    人種、信条、性別、社会的身分や生まれの違いを超えて、誰もが法の下に平等で差別されないこと

    ‥と言う憲法の部分を改めて強調するための轟LGBTQぶっ込みなんだろうと思う。

    +30

    -3

  • 1278. 匿名 2024/06/10(月) 12:24:33 

    見た!
    轟!
    轟??
    轟!!!!!
    って感じでした。

    +6

    -0

  • 1279. 匿名 2024/06/10(月) 12:24:59 

    >>1155
    逆に体型変えるに逃げてると思う鈴木は

    +9

    -14

  • 1280. 匿名 2024/06/10(月) 12:25:17 

    >>211
    轟は寅ちゃんを認めてたし、寅ちゃんなら花岡を任せられると思ったのに、突然現れた謎の女と婚約だもんね
    そりゃショックでカバン落とすわ

    +109

    -1

  • 1281. 匿名 2024/06/10(月) 12:25:38 

    >>1202
    よねさんとは純粋なビジネスパートナーということを、ほんの一言で表しただけでしょ。

    +12

    -7

  • 1282. 匿名 2024/06/10(月) 12:26:34 

    >>1259
    >>1162

    +2

    -1

  • 1283. 匿名 2024/06/10(月) 12:27:22 

    >>189
    オリジナルキャラだからそんな役にしたのかも
    実際の人物なら子供達や親戚達からクレームの嵐だろうし

    +21

    -2

  • 1284. 匿名 2024/06/10(月) 12:28:45 

    もう!NHKの多様性キャンペーンに朝ドラを巻き込まないで欲しいよ
    それも差別って言われちゃうのかな…

    +12

    -12

  • 1285. 匿名 2024/06/10(月) 12:29:21 

    >>1283
    よねもオリキャラだから自由に出来るんだよね

    +15

    -1

  • 1286. 匿名 2024/06/10(月) 12:30:26 

    >>1280
    あの時代の男性としたら普通のことかと思うけど
    大正生まれの男で好きな女性と結婚した人って少ない気がする
    大半、お見合いでは?
    家庭守ってくれて親の面倒見てくれると言ってくれた女性のほうが魅力感じると思う
    今だったら頭良くて、稼げて、何でもやってくれて決めてくれて、男性をグイグイ引っ張り系パワフル女子のほうが絶対人気だろうけど
    寅は優三がぴったりだと思う

    +16

    -4

  • 1287. 匿名 2024/06/10(月) 12:31:05 

    >>1026
    あのベンチ脇のハーモニカの復員兵の人について
    絶対に演出上、今後何かさらっと描写入れると思うわ
    時の流れていく変化を表すのか、ようやく新しく
    立ち上がるメタファーとしてなのかわからないけれど
    とにかく描くと思うんだよね。だたの「背景」にしては
    あまりにもフィーチャーしてる気がしてw

    +10

    -0

  • 1288. 匿名 2024/06/10(月) 12:31:24 

    >>157
     🎵 ♪ 男心に男が惚れた〜
    の意味だと思う。

    +1

    -3

  • 1289. 匿名 2024/06/10(月) 12:32:18 

    >>40
    戦争で猪爪家は登戸だかに引越したんじゃなかったかな
    そのタイミングでまた一緒に暮らしだした感じだと思う

    +23

    -1

  • 1290. 匿名 2024/06/10(月) 12:32:26 

    ヒゲなし国民服の弱ってる轟といつもよりラフなよねさんにキュンとしてしまったわ
    姉弟のような雰囲気だったね

    +6

    -2

  • 1291. 匿名 2024/06/10(月) 12:32:33 

    >>1287
    それ、あの人めっちゃ気になってる

    +6

    -2

  • 1292. 匿名 2024/06/10(月) 12:33:29 

    >>1288
    ん?カッフェ〜で数多の惚れた腫れたを見てきたよねには恋愛感情に見えてたってことだと思ったけど

    +21

    -1

  • 1293. 匿名 2024/06/10(月) 12:33:32 

    >>1098
    私もその時に同じ事思った!
    でも、よねさんが花岡さんってなんか話の流れ的に不自然だしなんで??って思ってた
    よねさんは轟の動揺を察したのね
    すごい伏線回収

    +59

    -4

  • 1294. 匿名 2024/06/10(月) 12:34:24 

    >>1148
    脚本家のポスト読みなよ

    +6

    -8

  • 1295. 匿名 2024/06/10(月) 12:34:55 

    >>1028
    軍服に軍帽、復員直後かな

    +4

    -4

  • 1296. 匿名 2024/06/10(月) 12:35:14 

    仮に「虎に翼」が昭和や平成で放送されていたら、実際にモデルのいる寅子の人生はこのままだろうけど、他のキャラの話の展開は変わっていたんだろうなと思う。

    例えば最初の頃のはるさんと花江ちゃんが少し折り合いが悪い話も、お互いに気を遣わずに過ごす為に別居を選択したけど、そもそも戦前なんて長男は同居が当たり前の時代だったからだいぶ異端な展開だし。どちらかというと令和な感覚。

    轟の花岡への想いもストーリー的には男同士の熱い友情で充分だった気がするけど、今までのNHKだったらそんな話にしていただろうけど、BL要素を取り入れたり。ちょこちょこと流行りモノを取り入れてるなーって印象。

    +9

    -3

  • 1297. 匿名 2024/06/10(月) 12:35:28 

    >>585
    過剰反応してる人達ってネットに毒され過ぎてる気がする 

    +11

    -7

  • 1298. 匿名 2024/06/10(月) 12:36:08 

    >>1280
    寅ちゃんが相手ならばと自分の気持ちは諦めるというか
    蓋をして納得させてたのに、唐突にわけのわからん女と
    世の他の男性と同様な温度で結婚をしていった花岡に
    ショックを受けたんだろうね

    +48

    -0

  • 1299. 匿名 2024/06/10(月) 12:36:31 

    >>1296
    だから「流行りもの」じゃなくて
    「ないものとして扱う(透明化)」を止めただけでしょ

    +8

    -3

  • 1300. 匿名 2024/06/10(月) 12:37:21 

    >>1208
    ちょっと描写不足だよね。
    同性愛に驚いたって言うよりは、いきなり過ぎて「え?どこにそんな描写が?」ってなった人が大半なのでは。例えば轟が実は寅子が好きだったんだ!って言われたのと同じくらいの唐突感。

    +75

    -9

  • 1301. 匿名 2024/06/10(月) 12:37:30 

    >>1296
    「スンッ」ていう表現を多用してるけど、あれも令和的だよね
    とにかく、今の価値観に合わせようとしてる感じはあるよね

    +11

    -6

  • 1302. 匿名 2024/06/10(月) 12:39:21 

    >>1252
    優三、成仏しろよ

    +7

    -1

  • 1303. 匿名 2024/06/10(月) 12:39:49 

    >>1301
    「らんまん」も実際に牧野富太郎がやったことをそのままやったら反感くらうから、朝ドラ用にマイルドにしてるんだよ

    +23

    -0

  • 1304. 匿名 2024/06/10(月) 12:41:05 

    >>1225
    透明化する事によって見ないふり=その存在をはなっから無視する事が問題なんだよ

    +27

    -6

  • 1305. 匿名 2024/06/10(月) 12:41:09 

    よねさんって女の子にモテそうだよね
    昔から女子は男装の麗人が好きだしさ
    法律事務所のアシスタントでベルばらでいうロザリーみたいな子が出てきたりして

    +3

    -6

  • 1306. 匿名 2024/06/10(月) 12:41:13 

    >>556
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +37

    -2

  • 1307. 匿名 2024/06/10(月) 12:41:52 

    >>1148
    横だけど
    あの時代ならそう思われるんじゃない?

    +11

    -3

  • 1308. 匿名 2024/06/10(月) 12:43:13 

    >>1265
    わたしも、いつもは見ている方に任せたら派だけど、今日の決定的一撃はなんだかスッキリしちゃった!

    +20

    -7

  • 1309. 匿名 2024/06/10(月) 12:43:36 

    流れぶった切ってごめんw
    壁に書いた憲法を見て「ずっとこれが欲しかったんだ、私たちは」って、よねさんが女子部のみんなを回想してるところ良かった
    よねさんにとっても女子部のみんなはやっぱりかけがえのないもので、支えになってるんだよね
    轟と法律事務所やりながら、頑張っていずれ試験合格してほしいと思う

    +36

    -5

  • 1310. 匿名 2024/06/10(月) 12:43:38 

    冒頭の花岡の事にショック受けて轟とヨネの話が全然入ってこなかったよ
    帰ったら録画見直さなきゃ

    +3

    -1

  • 1311. 匿名 2024/06/10(月) 12:43:48 

    >>1307
    昔は今よりもっとそうだったよね
    だから今なら結婚できないような人も既婚だった

    +15

    -4

  • 1312. 匿名 2024/06/10(月) 12:44:29 

    >>1162
    ちがうんだよ別に轟がずーっと前から花岡のことが好きだった、そういうセクシュアリティだったんならそれはそれでいいんだよ。でもそれなら今までがちょっと描写不足だったなと思う。だからよねさんの「惚れてたんだろ?」ってセリフが唐突に聞こえてしまった。途中で少しでも「もしかして?」という描写があれば、見てる側もさすがよねさんよく気づいた!と思っただろうし、ここまで大騒ぎにはならなかったと思う。今までのクオリティに満足していただけにちょっと残念だし、なんかこのポストは視聴者が責められているようでそれも残念。

    +134

    -18

  • 1313. 匿名 2024/06/10(月) 12:44:32 

    寅子のショックと涙はただ仲間を失ったことだけではなさそうに見えるけど、とにかく振ったのはあんたなんだよ?人一倍ショックみたいなのやめてね、って思っちゃった。花岡のことになるとなんか寅子の態度が気に入らないわ

    +3

    -20

  • 1314. 匿名 2024/06/10(月) 12:45:04 

    >>1309
    なんで弁護士の資格得ることがゴールなの?

    +1

    -15

  • 1315. 匿名 2024/06/10(月) 12:45:07 

    先週最後に出てた予告の、日差しのしたで新聞ひろげてワナワナしてたの彼だったんだね…すぐには分からなかった〜(;_;)

    さーて、朝もみれたけど昼の部も間にあったし、みるべ!


    +6

    -2

  • 1316. 匿名 2024/06/10(月) 12:45:10 

    始まった

    +1

    -1

  • 1317. 匿名 2024/06/10(月) 12:45:41 

    ハーシー

    +1

    -2

  • 1318. 匿名 2024/06/10(月) 12:46:20 

    BL嫌いだから脱落しそう

    +7

    -20

  • 1319. 匿名 2024/06/10(月) 12:46:37 

    >>1313
    わかってない人多いみたいだけど
    元彼?がしんだから泣いてるわけではなく
    法曹関係者は皆ショック受けてる、あとは大学同期だからだよ

    +21

    -1

  • 1320. 匿名 2024/06/10(月) 12:46:37 

    >>1303
    実際の富太郎は本当クズだった

    +11

    -5

  • 1321. 匿名 2024/06/10(月) 12:47:20 

    轟!!

    生きてた、無事だった!

    +3

    -2

  • 1322. 匿名 2024/06/10(月) 12:47:43 

    >>1318
    大丈夫、相手は死んでる

    +5

    -4

  • 1323. 匿名 2024/06/10(月) 12:47:54 

    なんか今日のコメント見てるけどBLは好きなのに現実のゲイや同性愛者を差別する腐女子の集まりみたいで申し訳ないけど胸くそ

    +6

    -31

  • 1324. 匿名 2024/06/10(月) 12:47:57 

    >>1320
    でも、昔の文豪や偉人扱いされている男って、ああいう奴ばかりだよね
    男って最低だなと思う奴ばかり

    +10

    -5

  • 1325. 匿名 2024/06/10(月) 12:48:00 

    ここかジェンダーセクシュアリティ考証

    +6

    -1

  • 1326. 匿名 2024/06/10(月) 12:48:05 

    ちょっと朝動揺したから昼おかわりw

    +8

    -1

  • 1327. 匿名 2024/06/10(月) 12:48:18 

    相変わらずぶっきらぼうだけど、なんだか目が優しくなっていてよねさんも戦争の苦労で色々思うことあったのかなってなった
    最初はおにぎり頬張りながら張り合ってたとは思えないくらいお互いの信頼感は出てる気がした

    +9

    -1

  • 1328. 匿名 2024/06/10(月) 12:48:23 

    花岡さんは、判事として信念を貫いて餓死した・・・

    +6

    -1

  • 1329. 匿名 2024/06/10(月) 12:48:32 

    轟は弁護士になったんだっけ?

    +9

    -1

  • 1330. 匿名 2024/06/10(月) 12:48:54 

    抱っこされてほっぺプニプニされて喜ぶゆみちゃんプリティー👶

    +8

    -1

  • 1331. 匿名 2024/06/10(月) 12:49:19 

    >>1329
    そうだよ
    人気ある割には仕事場面ないけどね

    +7

    -1

  • 1332. 匿名 2024/06/10(月) 12:49:57  ID:Rvt2GOrscA 

    あら?

    よねさん!

    +3

    -0

  • 1333. 匿名 2024/06/10(月) 12:49:58 

    轟さん瓶の最後の一滴まで飲むにはもっと瓶底を高く上げないと雫は落ちてこないよ〜

    +2

    -1

  • 1334. 匿名 2024/06/10(月) 12:50:23 

    よねさん、やっぱり生きてた!
    マスターは??

    +6

    -2

  • 1335. 匿名 2024/06/10(月) 12:50:27 

    朝、気付かなかったんだけど、アヴァンタイトルで新聞(多分、花岡の訃報)読んでたの、轟だったって言う事かな?

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2024/06/10(月) 12:50:33 

    轟、肌艶がいいよ、痩せてないし・・・

    +3

    -2

  • 1337. 匿名 2024/06/10(月) 12:50:38 

    マスター

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2024/06/10(月) 12:50:43 

    轟さんが着てるのは軍服じゃなくて国民服。

    +7

    -0

  • 1339. 匿名 2024/06/10(月) 12:50:56 

    >>1288
    それが違ったんだよ。

    +5

    -0

  • 1340. 匿名 2024/06/10(月) 12:51:24 

    >>1334
    自己レス

    マスター亡くなったんだね…

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2024/06/10(月) 12:51:37 

    だけど、二人が出会えてよかったよ。

    +4

    -0

  • 1342. 匿名 2024/06/10(月) 12:52:02 

    花岡さん残念だけど、よねさん生きててよかった!

    +7

    -0

  • 1343. 匿名 2024/06/10(月) 12:52:10 

    よねさん綺麗になったな 髪型のせいかな?

    +16

    -0

  • 1344. 匿名 2024/06/10(月) 12:52:20 

    新憲法に寅ちゃんが関わったことを知ったらよねさんも梅子さんもみんな喜んでくれるよね😄

    +5

    -6

  • 1345. 匿名 2024/06/10(月) 12:52:28 

    >>645
    レ・ミゼラブル?
    オン・マイ・オウンみたいだ!

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2024/06/10(月) 12:52:30 

    >>2
    真面目が仇になるなんて可哀想に…

    +49

    -0

  • 1347. 匿名 2024/06/10(月) 12:52:36 

    よねさんがいなかったら轟は闇堕ちしてたかもしれない

    +8

    -0

  • 1348. 匿名 2024/06/10(月) 12:52:52 

    あいつが選んだ道だから・・・

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2024/06/10(月) 12:52:58 

    >>985
    女子部〜戦時中のよねさんは、気を張って無理してる感じがした
    今日のよねさんは肩の力が抜けて、よねさん本来の柔らかさが出ている気がした

    +15

    -2

  • 1350. 匿名 2024/06/10(月) 12:53:02 

    >>1344
    関わっているのは民放

    +7

    -0

  • 1351. 匿名 2024/06/10(月) 12:53:32 

    >>1323
    ゲイとかホモとかは別に嫌悪感は無いけど、BLは気持ち悪く感じる。

    +12

    -15

  • 1352. 匿名 2024/06/10(月) 12:53:55 

    >>1205
    なんか、この花岡みて予想外に泣けてしまった私。

    +14

    -2

  • 1353. 匿名 2024/06/10(月) 12:54:01 

    え、急にBL感

    +7

    -7

  • 1354. 匿名 2024/06/10(月) 12:54:04 

    >>1262
    そもそも寅ちゃんを今の感覚目線で自分らと同じような
    普通の家の娘とみなし過ぎなんだよ、視聴者w
    涼子さまとは違った意味で、十分普通にお嬢さん階層よね

    +44

    -3

  • 1355. 匿名 2024/06/10(月) 12:54:18 

    花岡に惚れてた轟・・・

    やはりそうなんだ、人としても惚れてた

    +8

    -4

  • 1356. 匿名 2024/06/10(月) 12:54:34 

    轟さんが花岡さんを好きなのは「男色」じゃなくて「男が男に惚れる」みたいな感じなんだろうなと予想。

    +28

    -8

  • 1357. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:08 

    >>1312
    轟本人も無自覚であることがポイントなのでは。
    視聴者にも分かるように轟が感情を垣間見せるような描き方だったら
    今日のように「自分でもわからない」という反応をすると
    今度は視聴者が「いやいや、あんな分かりやすい態度で無自覚はありえないだろ」
    みたいな反応になったのでは

    +50

    -24

  • 1358. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:13 

    ヨネさんとくっつくと思ったけど花岡が好きだったんか

    +5

    -1

  • 1359. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:34 

    >>389
    ここに寅ちゃんも加わって欲しいけど
    寅ちゃんは裁判官目指すのかな

    +14

    -2

  • 1360. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:36 

    このベンチで、寅子ちゃんのお弁当時間によねさん轟さん3人で再会あったらいいのになぁ。
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +28

    -1

  • 1361. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:08 

    よねさんも雰囲気変わったね

    +7

    -0

  • 1362. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:14 

    >>1309
    まだ喧嘩別れになったままのトラちゃんの悔し泣きしてた顔も浮かんでたよね
    早く再会できるといいな

    +6

    -2

  • 1363. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:20 

    あいつのいる日本へ生きて帰るんだと・・・

    轟いいね、漢だね

    +26

    -0

  • 1364. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:36 

    マスター…合掌🙏

    +10

    -0

  • 1365. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:36 

    >>1323
    それ
    一見「きのう何食べた」みたいな設定は理解してるふりしてるけど、実際に身近な人が突然LGBT告白したら拒否反応起こすんだろうなと思った

    +15

    -15

  • 1366. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:39 

    >>1313
    わたしも若い頃だとあなたのような受け取り方したかも

    あの2人は基本的に好きどおし別れたわけで…
    好きならなぜ別れるって話だけど、大人になればわかる
    好きだから相手の為に別れる

    ほんと辛いけどね

    +9

    -2

  • 1367. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:58 

    マスターが亡くなってた事実がやっぱりショック…
    よねさんの良き理解者だったなぁ
    写真見て悲しくなった

    +35

    -0

  • 1368. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:07 

    この轟&よねが座ってるシーン、なんだかかっこいい

    +10

    -2

  • 1369. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:15 

    >>1343
    固めてなくて自然でサラッとしてたからかも
    服も以前よりカチッとしてなくて
    あるものを適当に着てるって描写だろうけど
    妙にモダンでw(ドラマやしな)

    +6

    -2

  • 1370. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:30 

    急な展開
    びっくりした

    +5

    -1

  • 1371. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:34 

    >>1331
    ありがとう
    じゃよねちゃんも轟が一緒に事務所してくれたら助かるだろうね

    +6

    -1

  • 1372. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:37 

    いいこと言うな、轟

    +5

    -2

  • 1373. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:39 

    >>1349
    知った顔がずいぶんいなくなったとか、私の前では強がるなとか話してるの見て、本音で話せる相手の大切さを実感したのかななんて思ってしまった。服装もマニッシュだけどやわらかくなっていたよね。
    まー戦後のバタバタでスーツやらネクタイ無くなっちゃっただけなのかもしれないけど。

    +25

    -1

  • 1374. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:44 

    轟、髭がない方がイケメンだな
    若く見える

    +7

    -1

  • 1375. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:57 

    >>1314
    横だけどゴールとは言ってないよね…

    +10

    -1

  • 1376. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:02 

    >>1132
    顔色悪いメイクには見えた
    過去トピでネタバレ被弾してたから
    あぁそうなんだなと思ったけど
    知らなかったらちょっと元気ないなくらいだったかもね

    +23

    -1

  • 1377. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:06 

    >>1368
    花岡の席をあけてるところがね

    +2

    -2

  • 1378. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:09 

    ヨネのお肌白くてモチモチでキレイだな

    +18

    -2

  • 1379. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:18 

    推しのよねさんと轟さんが生きててよかった

    +8

    -2

  • 1380. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:33 

    先輩たちどこで何してるんだろう
    仕事に復帰しないのかな

    +3

    -1

  • 1381. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:37 

    良かったいつもの轟だ

    +5

    -1

  • 1382. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:44 

    えっ?

    この展開・・・

    二人一緒に、弁護士事務所、やったあ〜!!

    +10

    -2

  • 1383. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:46 

    >>1360
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +27

    -1

  • 1384. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:49 

    >>76
    3月の空襲の時に東京に居たよ?

    +14

    -0

  • 1385. 匿名 2024/06/10(月) 12:59:04 

    だぁぁニアミス

    +6

    -0

  • 1386. 匿名 2024/06/10(月) 12:59:20 

    ドラマ的すれ違いw
    こんなに近くにいるのに

    +16

    -0

  • 1387. 匿名 2024/06/10(月) 12:59:22 

    よね&轟タッグ復活? 楽しみ!

    +7

    -0

  • 1388. 匿名 2024/06/10(月) 12:59:36 

    轟さん役の方は
    ちびノリダーの方に似てる

    +14

    -0

  • 1389. 匿名 2024/06/10(月) 12:59:38 

    このハーモニカの人がいなくなった時はトラたちも一歩進んだ時なんだろうね

    +6

    -0

  • 1390. 匿名 2024/06/10(月) 13:00:00 

    花岡さんに腹一杯食べさせてやりてぇ

    +9

    -0

  • 1391. 匿名 2024/06/10(月) 13:00:05 

    轟とよねさんのコンビ結成
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +38

    -0

  • 1392. 匿名 2024/06/10(月) 13:00:11 

    「泣きながら、ご飯食べたことある人は、生きていけます」

    +11

    -2

  • 1393. 匿名 2024/06/10(月) 13:00:39 

    >>1351
    よこ
    BLが気持ち悪いんじゃあなく、あれに熱狂的なファン(女だよね?)が気持ち悪いんだよね

    +19

    -4

  • 1394. 匿名 2024/06/10(月) 13:01:26 

    >>1390
    ほんとだね。あなたのコメント読んで涙出た。ドラマのシーンでは悲しくても涙までは出なかったのに。

    +4

    -1

  • 1395. 匿名 2024/06/10(月) 13:01:46 

    よねさん轟の小競り合いじみたじゃれつきが戻って参りました
    (二人がくっついて欲しいとかそんなことどーでもいい)

    +16

    -2

  • 1396. 匿名 2024/06/10(月) 13:01:48 

    >>1391
    顔が丸くなったよね

    +19

    -0

  • 1397. 匿名 2024/06/10(月) 13:01:59 

    >>1374
    でも初登場時はあのちょび髭があったからこそ余計魅力的だった
    破れ学帽と合ってたからかなw

    +7

    -1

  • 1398. 匿名 2024/06/10(月) 13:02:01 

    花岡さんには奥さんもいるのに、餓死って…
    奥さん止められなかったのかな?
    子どももいるのに、子どもの為にも生きてほしかった

    +7

    -6

  • 1399. 匿名 2024/06/10(月) 13:02:09 

    「男子と小人は煩わしい」

    +1

    -2

  • 1400. 匿名 2024/06/10(月) 13:02:14 

    >>1266
    先週、寅子と弁当食べたシーンでは目に隈があるメイクだったよ。一応やつれたメイクだった。
    私はその時「まさか自殺するの?」と思ったけど「餓死」で更にビックリした。

    +10

    -2

  • 1401. 匿名 2024/06/10(月) 13:02:17 

    >>186
    古いんだよ価値観が

    +25

    -33

  • 1402. 匿名 2024/06/10(月) 13:03:02 

    轟&よねのバディ感が良いね、マスターも天国で見守ってるだろな。

    +27

    -2

  • 1403. 匿名 2024/06/10(月) 13:03:12 

    >>1343
    少しふっくらしてる?表情が柔らかいよね
    年齢重ねて落ち着いた設定かなあ?

    +2

    -2

  • 1404. 匿名 2024/06/10(月) 13:03:30 

    朝見て、今も見た。

    轟は、花岡のことを人間として憧れていたんじゃないかな。
    そばにいたい、幸せでいて欲しいという。
    花岡のいる日本に帰ってこれて本当に良かった。
    よねさんは轟のことがきっと好きだね。
    これからどうするんだ、と聞いた時の、焦りのような表情が愛おしかったなあ

    +9

    -20

  • 1405. 匿名 2024/06/10(月) 13:03:44 

    >>1398
    山口良忠さんのwikiとか読んだら奥さんの気の毒さが分かると思う
    奥さんも被害者だよ

    +15

    -2

  • 1406. 匿名 2024/06/10(月) 13:04:19 

    >>1127

    >>1162の脚本家の意見読んで
    読んだ上で不快感拭えないなら観るの止めた方が良いよ イライラするのは精神衛生上良くない

    +26

    -20

  • 1407. 匿名 2024/06/10(月) 13:04:21 

    月曜からすごい
    轟ー!そうだったのかーー
    恋愛が全て肉体関係なわけじゃない、とても強く相手が自分の中で輝くことだってあるよね
    そして轟とよねが性別を超えたタッグを組むなんて、なんて凄い話なんだ…

    +24

    -7

  • 1408. 匿名 2024/06/10(月) 13:05:10 

    >>1365
    マイナスがいっぱいついてるのがまさにそれで分かりやすいなと思った(笑)
    理解してるふりして実は誰よりも差別までは言わなくても偏見の目で見てるんだよだから胸くそな気持ちになってしまった

    +10

    -12

  • 1409. 匿名 2024/06/10(月) 13:05:23 

    >>1271
    脱ぐとスゴい腹筋だしね!
    そこはダンサーだから仕方ないのかな

    +5

    -1

  • 1410. 匿名 2024/06/10(月) 13:05:26 

    >>1404
    ドラマ的に否定も肯定もしていないで、本人すらわからないにしてるところが良かった。変に受け入れられるとぶっ込み感があるから。

    轟は轟らしくでいい!

    +18

    -6

  • 1411. 匿名 2024/06/10(月) 13:06:17 

    >>1398
    本人も死ぬつもりはなかったと思うよ、結果的に死んじゃったけど
    子供にお腹いっぱい食べさせてから夫婦でしゃばしゃばのおかゆ食べてたらしいし子供のために生きてたんだよ

    +20

    -3

  • 1412. 匿名 2024/06/10(月) 13:06:21 

    >>983
    女性の場合はシスターフッドというやつかな

    +10

    -3

  • 1413. 匿名 2024/06/10(月) 13:06:50 

    よねさん「知った顔が随分いなくなった」って言ってたけど、戦後轟さんや寅ちゃんのこと探してたのかな?無事かどうか陰で確認するつもりだったのかも
    よねさんの思いも、轟さんの思いも切ない
    寅ちゃんは穂高先生が背中を押したみたいな台詞を桂場さんが言ってたけど、今日花岡さんの死で落ち込んでた寅ちゃんに「今やることは悲しむことじゃない」ってまた背中を押してあげてた
    いろんな人たちが支えあって、助け合って物語が進んでいくのを楽しみにしている

    +9

    -4

  • 1414. 匿名 2024/06/10(月) 13:06:55 

    簡単に好きなら結婚か一緒にいるって事でも無く好きにも色んな感情があって
    はっきりと決めつける事は本人にも難しいのでは

    こういう感情を持ってる人もいるかもって想像させる小さなきっかけになるよね
    今までの登場人物の描き方もそうだけど単純にパターン化されてなくて
    このドラマからは全ての人間への愛を感じるよ

    +9

    -5

  • 1415. 匿名 2024/06/10(月) 13:06:56 

    やっぱりトラツバにはよねさんが必要なんだよ
    ここ2週間くらいの「面白いけれどなんか足りない感」はよねさんだったんだ

    +18

    -4

  • 1416. 匿名 2024/06/10(月) 13:07:06 

    よねさん、美しかった。

    +16

    -3

  • 1417. 匿名 2024/06/10(月) 13:07:55 

    轟ショックで話題に上ってないけど今日のゆみちゃんも可愛かったからね

    +7

    -3

  • 1418. 匿名 2024/06/10(月) 13:07:58 

    生き残った者が支えていかないと、より良い日本にしていかないと・・・亡くなった方への供養だよね。

    頑張れ、寅ちゃん! 轟! よねさん!

    +6

    -3

  • 1419. 匿名 2024/06/10(月) 13:08:01 

    >>283
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +11

    -10

  • 1420. 匿名 2024/06/10(月) 13:08:21 

    >>381
    おしんでも、在日ではないけど、パンパンの女性?が家を乗っ取ってたよね。
    そもそも、あの家はもうお金を出して買ったものだから借家ではなく俺たちの家と言っていた竜三自体が頼りない人なので、そのへんの真偽は不明だけど。

    +11

    -2

  • 1421. 匿名 2024/06/10(月) 13:08:46 

    >>1408
    まさに「透明化」だよね
    見たくないっていうの

    +15

    -8

  • 1422. 匿名 2024/06/10(月) 13:08:54 

    これから花岡の死を国がどう動くのか楽しみだわ。
    闇を規制し、それを忠実に守ってたら餓死してしまう。なんて本当に何やってるんだか?だもんね。

    +1

    -5

  • 1423. 匿名 2024/06/10(月) 13:09:14 

    しかし生活圏内同じっぽいしあんなニアミスしてるのに戦後一度でもチラッとよねのこと見なかったんかね寅子

    +12

    -2

  • 1424. 匿名 2024/06/10(月) 13:09:19 

    >>283
    試験は中断中らしいし
    このトピによふと昭和24年に再開されるらしい
    全く新しい試験になるんだろうね

    +11

    -1

  • 1425. 匿名 2024/06/10(月) 13:09:35 

    >>1417
    訃報にちょっとだけ凹んだ顔してて可愛かったなぁ

    +3

    -2

  • 1426. 匿名 2024/06/10(月) 13:10:03 

    >>1417
    ゆみちゃんもそろそろ役が交代かなあ
    次の子役さんくらいから話し始めるかも

    +0

    -1

  • 1427. 匿名 2024/06/10(月) 13:10:09 

    >>1259

    脚本家は同性愛だと説明してるよ
    >>1162に載せてくれてる

    +26

    -8

  • 1428. 匿名 2024/06/10(月) 13:10:17 

    >>1386
    ちょいちょい色んなぶっ込みあるのに、そこは思いきりベタで笑った

    +5

    -2

  • 1429. 匿名 2024/06/10(月) 13:10:24 

    惚れた、と言われて大きな声を出して否定したけど
    それは時代背景的な事もあるもんね。

    よねさんとの弁護士事務所!友人を亡くした2人にとって大きな前進になってくれて嬉しい

    +3

    -3

  • 1430. 匿名 2024/06/10(月) 13:10:42 

    >>1396
    森三中の人に近づいた(^^)

    +3

    -16

  • 1431. 匿名 2024/06/10(月) 13:11:22 

    >>1104
    直言パパの最期はどうよ
    花岡は病床までは映っていないからまだマシ
    ほかの人だって、ほかの朝ドラだって、戦中戦後なのに全員栄養状態良好
    時系列に沿った撮影ではない朝ドラにそんなリアリティは無理よ

    +21

    -7

  • 1432. 匿名 2024/06/10(月) 13:11:26 

    >>1235
    多様性の世の中です、とか
    多様性に理解を!をすり込みたいという
    思惑はうっすらあるような気はする。

    ブギウギでもあったもんね
    あれもいきなりで驚いた。

    こんな戦前戦後でもあったことですよ
    珍しいことじゃないですよ
    みたいな感じなのかな?

    男装女装はまた別問題?

    +17

    -3

  • 1433. 匿名 2024/06/10(月) 13:11:29 

    >>266
    安易に同性愛だと考えてほしくないですよね。

    +13

    -9

  • 1434. 匿名 2024/06/10(月) 13:12:02 

    >>1299
    脚本家の方の考えか、流行りものやブーム、キャンペーンみたいな扱いをやめようよって話なのにね

    +7

    -4

  • 1435. 匿名 2024/06/10(月) 13:12:09 

    轟自身は自分の気持ちをなんと呼べばいいかわからないと言っていたのだし、ジャンル分けする必要はないと思う。カフェーでたくさんの惚れた腫れたを見てきたよねさんにとっては、轟の思いも恋慕のひとつに見えた、それだけの事なんじゃないかな。恋だったかもしれないし、深い友情だったかもしれない。でも、それだけ大きな思いを誰かに捧げられる轟がいとおしいと私は思った。
    轟もよねさんも、実は他人への思いは厚い人たちだし、戦後の動乱で困っている人々にとっては頼りになる相談窓口になりそうでこのタッグはいいな。

    +11

    -7

  • 1436. 匿名 2024/06/10(月) 13:12:16 

    >>1162
    これは公表しないで欲しかったなあ。
    男性として好きでも憧れでも人間としての愛でも、それぞれの捉え方でいいじゃん・・・

    +99

    -14

  • 1437. 匿名 2024/06/10(月) 13:12:25 

    この流れだと、よねさんは虎子に複雑な好意的な気持ちを持っていたのかもね
    ただの友達ならあそこまで感情的にならないわけで

    +6

    -1

  • 1438. 匿名 2024/06/10(月) 13:12:59 

    >>1408
    わかるわ
    そういう人が現実にもドラマにも普通にいて良いじゃないか
    なんでいることを否定するんだ

    +9

    -9

  • 1439. 匿名 2024/06/10(月) 13:13:07 

    >>139
    裁判所に向かう前の闇で焼き鳥買って河原行くときの寅子の髪の毛の作り込み方すごいと思った。
    最近も前よりちょっとべたった感じがリアルだったな。
    女学生時代は三つ編みしててもさらさら感あった。

    +22

    -1

  • 1440. 匿名 2024/06/10(月) 13:14:40 

    >>1162
    これ削除して書き直した?
    脚本家があんな長文で補完しないといけないなら入れなくて良かったのに…
    今月はプライド月間とやらだから入れずにいられなかったのかな?
    というかこの方はどういう位置なんだろう?同性愛者ではないけど支える(なんか名前ついてたよね)みたいな人?

    +51

    -9

  • 1441. 匿名 2024/06/10(月) 13:14:50 

    終わったら次はまさかの国会中継。

    トピの主旨と離れてごめんだけど、国の動きには国民みんなの注視が必要。いつもいつも国会中継みるまでしなくてもいいけど、たっくさんの目が国に睨みきかせられるようになれば、ひとりひとりのチカラは小さく地味で目立たなかったとしても、世の中変えていけるのでは。
    こういうのも国民の不断の努力のひとつになるのではないかなって思う。

    +3

    -2

  • 1442. 匿名 2024/06/10(月) 13:15:40 

    轟ほんといい奴だなあ
    男が女に弱みを見せて泣くなんて出来ないし、自分の内側にある最もセンシティブな形にならない思いを教えてくれるなんてね
    もちろん相手がよねさんなのは大きいけどさ、これは有害な男らしさをこじらせてる発芽玄米にはできないことだと思うよ

    +6

    -1

  • 1443. 匿名 2024/06/10(月) 13:15:59 

    >>1266
    栄養失調による肺浸潤だから一応病死になるんじゃないの?
    餓死って言うと一切飲まず食わずで痩せ細って衰弱死ってイメージだけど

    +5

    -0

  • 1444. 匿名 2024/06/10(月) 13:16:38 

    >>139
    そこあんまりリアルにやられてもね

    +19

    -0

  • 1445. 匿名 2024/06/10(月) 13:16:39 

    >>1266

    血色の悪さと油分不足な肌質、白髪は一応メイクしてたけど
    やり過ぎるとコント臭いメイクに傾く危険があるからあの程度で抑えたのかもしれないね

    +16

    -0

  • 1446. 匿名 2024/06/10(月) 13:18:05 

    >>1404
    脚本家さんの意見
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +9

    -10

  • 1447. 匿名 2024/06/10(月) 13:18:08 

    >>1415
    わかるかもー
    ズバズバ図星を刺すよねさんがツボ

    +3

    -2

  • 1448. 匿名 2024/06/10(月) 13:18:31 

    お昼の再放送観た〜!
    轟の好きが花岡だったのは驚きだけど!進路にまで影響を与えて戦争に取られなくて心底ホッとしたって…付き合うことが目的じゃなくて、憧れて乞い慕う、ただ花岡という存在に惚れる気持ちに間違いは無いよねって切ない…。
    男女問わず、生きてる道中でそんな存在に出会うことはあるよ…。
    分かりやすい多様性をブッこんた!という見方もあるけど、私は本人も気づき得ない、心の奥深さや鈍く光る色彩の機微を描写したんだと思うなぁ。

    +18

    -4

  • 1449. 匿名 2024/06/10(月) 13:18:52 

    >>521
    戦国時代は武士などの身分が高い者は世継ぎを作る目的で女性と関係を持つから、逆に同性愛の方が高尚とされてたんだよね。信長と森蘭丸みたいに。
    秀吉はめちゃくちゃ女好き(種無し)だったから、これだから農民出の卑しい身分の者はと揶揄されていた。
    美輪さんと三島由紀夫ってそういう関係だったんだよね。若いころの美輪さん、まさに絶世の美少年。

    +8

    -4

  • 1450. 匿名 2024/06/10(月) 13:18:52 

    >>964
    赤字で書いてダイイングメッセージ風に

    +0

    -1

  • 1451. 匿名 2024/06/10(月) 13:19:04 

    >>554
    私もそう思ったよ
    独身男女で一つの事務所経営してく展開にラブを絡めて見て欲しくなかった故だと思う

    +18

    -5

  • 1452. 匿名 2024/06/10(月) 13:19:10 

    今見てます
    花岡死んじゃったんだ
    やっぱり再婚相手はこの人じゃなかったか

    +9

    -2

  • 1453. 匿名 2024/06/10(月) 13:19:23 

    生きていくための法律であるのに・・・ね


    遵守したために、餓死する、て。

    +4

    -1

  • 1454. 匿名 2024/06/10(月) 13:19:24 

    今までそうゆう描写が無かった?のに、急に惚れてるんだろう、、って何だかな。

    +11

    -2

  • 1455. 匿名 2024/06/10(月) 13:19:47 

    ヨネさん生きてたね
    思わず涙出てきた

    +4

    -2

  • 1456. 匿名 2024/06/10(月) 13:19:55 

    >>1162
    まな板トントンご飯をつくる音
    パイロットになりたいという作文
    あなたはどんな人を思い浮かべましたか?
    男女性差の偏見なんたらかんたらっていうACのコマーシャル思い浮かんだ
    確かに轟が漢な男で男が好きってイメージ結びつかなかったから無理くりな同性愛設定ぶっこんできた(スン)と思ったのは確かだけどそう思うの偏見だよってか

    +36

    -6

  • 1457. 匿名 2024/06/10(月) 13:20:05 

    轟さん、とらちゃんがライアンにサディって呼ばれてるの聞いて目をパチクリしてる画とか見てみたいなー

    +1

    -2

  • 1458. 匿名 2024/06/10(月) 13:20:18 

    >>1446
    脚本家の意見続き
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +17

    -22

  • 1459. 匿名 2024/06/10(月) 13:20:24 

    >>1357
    そうなんだよね
    自分でも説明のつかない感情だったんだよね
    よねさんがわざわざ言葉に出したから応える形でこれまでの感情を吐露して、そのうち様々なものがこみ上げてきてようやく泣くことができた
    轟にとってよねさんと再会できたことが、第二の人生の始まりになるんだと希望の光が見えた回だった
    よねさんもしかり

    +29

    -8

  • 1460. 匿名 2024/06/10(月) 13:21:05 

    前トピでは寅子のちょっとヒステリックな言い方やドアを勢いよく閉めることを叩いてたのにヨネには甘いここの人たち。

    +9

    -6

  • 1461. 匿名 2024/06/10(月) 13:21:32 

    >>961
    BLとLGBTは異なるものだと思う
    BL好きがLGBTの理解者みたいに言うのはモヤる

    +29

    -1

  • 1462. 匿名 2024/06/10(月) 13:21:37 

    >>1411
    横だけど、その息子さんの書かれた文章読んだら、やっぱり死んだことへの怒りがすごく表れてたよ

    「自己陶酔型の利己主義者」って断じた後に、死後苦労したエピソードとかも具体的に話してたから

    +20

    -0

  • 1463. 匿名 2024/06/10(月) 13:21:55 

    >>1446
    よこだけど
    それならば それでいいじゃん 轟太一

    +4

    -4

  • 1464. 匿名 2024/06/10(月) 13:22:13 

    >>1437
    轟と語るんじゃない
    アタシはあいつが好きだった
    でもこれ以上近づいちゃいけないんだよ
    とか言いそうw
    大きくうなずく轟
    なんだそりゃw

    +3

    -3

  • 1465. 匿名 2024/06/10(月) 13:22:38 

    >>1374
    時々元フィギュアスケート選手の高橋大輔に見えて困るw
    高橋大輔好きなんだけど。

    +4

    -5

  • 1466. 匿名 2024/06/10(月) 13:22:45 

    >>1460
    寅子が恵まれた境遇(戦争までは)
    なのが気に入らない人がいるみたいだからね
    まあ、三淵嘉子さんが恵まれた境遇だから仕方ないんだけど

    +4

    -5

  • 1467. 匿名 2024/06/10(月) 13:23:07 

    >>1440
    ↓だそうです
    【朝ドラ】「虎に翼」第11週「女子と小人は養い難し?」

    +9

    -7

  • 1468. 匿名 2024/06/10(月) 13:23:25 

    よねさん生きてて良かったけど、露出は少なめでいいや。存在が重たくてどすんと胃にもたれるのがちょっと苦手、、戦争を経てマイルド化していることを期待。

    +4

    -5

  • 1469. 匿名 2024/06/10(月) 13:23:52 

    >>1458
    言葉を扱う仕事をしている人だから、多方面の受け取り方を想定しているんだなとわかる文
    その上で自身の信念を明言されているので、このドラマはこういうスタンスで進んでいくのだとわかった
    私は好きだと思う
    これは個人の意見

    +22

    -14

  • 1470. 匿名 2024/06/10(月) 13:24:09 

    >>1202
    私もそう思う。わざわざ入れる内容なのかな。
    今までのドラマが良かったのにちょっとガッカリ。

    LGBTQとか関係なしで 男として惚れた変な意味はなしでっていう風に解釈したよ。

    +53

    -20

  • 1471. 匿名 2024/06/10(月) 13:24:49 

    >>1460
    ドアを勢いよく閉めたと思ってる人がいるのが驚くんだよねえ
    走り出て行ったんだからそのまま礼儀としてドアを静かに閉めることもせずドアはバタンと勝手に閉まったというのが自然な解釈だろうに
    怖い世の中だわ

    +4

    -13

  • 1472. 匿名 2024/06/10(月) 13:24:52 

    実際にこんな風に亡くなった判事いたのかな

    +5

    -5

  • 1473. 匿名 2024/06/10(月) 13:25:10 

    >>1423
    今日はヨネ轟はわざわざ思い出の場所に赴いてたんだろうけど、普段は弁護士ではないからあのあたりにヨネが行くことはほとんどなかったんじゃない?
    基本は上野のカフェあたりが生活圏かと。
    寅子は登戸と勤務先の千代田区のあたり?が生活圏だから、実はまあまあ遠い。

    +25

    -4

  • 1474. 匿名 2024/06/10(月) 13:25:17 

    轟は花岡に対して何か思う所があってもそれは性愛抜きのブロマンス的な感情を抱いているのかと思ってたから、よねさんの「惚れてたんだろ」発言はちょっと驚いた
    よねさんはどこ見てそう思ったんだろ?

    +7

    -1

  • 1475. 匿名 2024/06/10(月) 13:25:23 

    >>1461
    そうだね
    その辺も一緒くたに認識されているのが残念だよね

    +16

    -0

  • 1476. 匿名 2024/06/10(月) 13:25:33 

    >>1450
    一気に金田一少年の事件簿っぽくなる(笑)

    +3

    -1

  • 1477. 匿名 2024/06/10(月) 13:25:46 

    よねさんが意外と恋愛脳だと思った。人一倍敏感だ。

    +5

    -5

  • 1478. 匿名 2024/06/10(月) 13:26:19 

    >>1201
    男頼りというよりも誰よりも信念持って弁護士業に携わりたいと思っているのに、結局変なこだわり(もちろん曲げられない意思があるのはわかる)で弁護士になってなかったことにガッカリというか残念というか
    人に頼らずにやりたいタイプではないのかな?

    +8

    -4

  • 1479. 匿名 2024/06/10(月) 13:27:36 

    >>1473
    そうなんだ、東京の地理に疎いからすごく近くに住んでるイメージだったわ

    +7

    -1

  • 1480. 匿名 2024/06/10(月) 13:27:37 

    >>334
    別にさらっと終わったし気にもならなかった
    男が好きなわけでもなく
    花岡が例外でどちらかというと人として好きだったんだろうなとしか

    +5

    -4

  • 1481. 匿名 2024/06/10(月) 13:27:51 

    今って1948年くらい?
    轟は最近復員してきたんだろうか?
    どこに行かされてたのかな?

    +0

    -0

  • 1482. 匿名 2024/06/10(月) 13:27:53 

    >>1466
    「あさが来た」も主人公を「おあささま」って揶揄する人多かったなー
    ドラマの人物にいちいち嫉妬するなよw

    +3

    -9

  • 1483. 匿名 2024/06/10(月) 13:28:10 

    >>1466
    ずっと前から朝ドラトピには「ヒロインは叩くもの」というお約束があるの
    それを忠実に守ってこそ立派な朝ドラトピ住人になれるの
    覚えておいてね(テキトー)

    +1

    -12

  • 1484. 匿名 2024/06/10(月) 13:28:34 

    >>964
    それはそれでらしいけどねw

    +1

    -1

  • 1485. 匿名 2024/06/10(月) 13:28:38 

    >>853
    大丈夫皆んながそんなふうに思ってるわけじゃないよ
    小学校からの同級生に中学生の時に告白されたけど今も友達だよ
    結婚してからも遊ぶし、彼女には彼女がいる
    騒いでる人の声が大きいだけ

    +8

    -1

  • 1486. 匿名 2024/06/10(月) 13:28:42 

    >>1436
    たしかにね
    劇中では自認してないに留めてたけど、こんな感じで補足されても…感はある
    正直このトピでこの書き込み見てなかったら知らないままだしXやってない視聴者も少なくないのに、この公表を知らないところで他の視点を持ってあれこれ意見を言う人たちのことを、そういうところがもう理解がないみたい!透明化だ!とか否定されちゃうとちょっとなぁとは思った

    +46

    -6

  • 1487. 匿名 2024/06/10(月) 13:28:59 

    >>1462
    花岡死亡時子供何歳?自己陶酔型の利己主義者とか言えるような年だったのか?

    +0

    -3

  • 1488. 匿名 2024/06/10(月) 13:29:13 

    小説版を事前に読んでたんだけど、よねと轟の再登場は来週だと思ってたからめちゃくちゃびっくりした〜
    よねさん推しなので嬉しいサプライズだけど

    +2

    -0

  • 1489. 匿名 2024/06/10(月) 13:29:19 

    復員した轟が、よねさんと出会えてよかったよ・・・。

    花岡判事の記事を読んだあとの、脱力感、虚脱感が気なってたから。もちろん、これから寅ちゃんとも再会するだろうけど。

    花岡さんのためにも、戦後日本を頼むでぇ〜


    +6

    -2

  • 1490. 匿名 2024/06/10(月) 13:29:23 

    LGBTQって創作意欲とか掻き立てられる設定なのかな?
    多様性の社会だから盛り込まれるの?

    +5

    -5

  • 1491. 匿名 2024/06/10(月) 13:29:26 

    よねと轟の事務所にお掃除おばさんとして手伝いに行きたいと願ってしまう胸熱な展開だった。どちらも健気で応援したくなる。

    +6

    -2

  • 1492. 匿名 2024/06/10(月) 13:29:52 

    >>1479
    しかも登戸は神奈川川崎だし

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2024/06/10(月) 13:30:42 

    >>1436
    本当にそうだよ。
    今までドラマが楽しみだったのに。

    +23

    -4

  • 1494. 匿名 2024/06/10(月) 13:30:44 

    >>1474
    そこは夜の世界に生き酸いも甘いも噛み分けた百戦錬磨のスーパーキャラなので

    +3

    -1

  • 1495. 匿名 2024/06/10(月) 13:31:03 

    >>1490
    この後に何かいきてくるなら無駄な設定ではないと思うけど、話題性のために入れたなら蛇足だと思うな。
    なので現時点では何とも言えない。

    +3

    -2

  • 1496. 匿名 2024/06/10(月) 13:31:19 

    >>1456
    そうだね
    同性であるということで恋愛感情はないものと思い込んではいけないよ、ということだよね

    +14

    -6

  • 1497. 匿名 2024/06/10(月) 13:31:47 

    >>210
    轟が女性に対して理解があり優しい理由が繋がったよ
    轟の性は男性ではなかったんだと思う
    女性、中性よりというか

    +10

    -9

  • 1498. 匿名 2024/06/10(月) 13:31:58 

    >>1357
    分かりやすくある必要はないけど、たとえばよねさんが花岡のこと好きだったんじゃないか?って言われたシーンあったよね
    寅子に「佐賀に帰った」って言われて、ちょっと動揺してるような表情してたやつ

    あれは結局違ったけど、ああいう「ん?」と思うような表情が轟にもちょっとあれば、今回取ってつけたような感じにならなかったと思う

    「笑止!!」「撤回しろ!!」「愚か者ー!!」って言ってるのは、恋愛感情には見えないし

    +13

    -4

  • 1499. 匿名 2024/06/10(月) 13:32:04 

    >>1491
    そんなのを雇う余裕はない、別の仕事を探せって冷たくあしらわれそう…

    +0

    -1

  • 1500. 匿名 2024/06/10(月) 13:33:26 

    >>1148
    まさにLGBT!多様化の時代だね!

    +1

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード