ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

7231コメント2024/06/01(土) 23:25

  • 1. 匿名 2024/05/20(月) 08:02:22 

    今週も語りましょう!

    +138

    -11

  • 2. 匿名 2024/05/20(月) 08:03:00 

    優三さん今週も良い笑顔だわ♡

    +394

    -6

  • 3. 匿名 2024/05/20(月) 08:03:05 

    今日からクレジットが佐田寅子だよね
    結婚おめでとう

    +461

    -8

  • 4. 匿名 2024/05/20(月) 08:03:23 

    段々世相が暗くなっていくのが切ないな…。
    会話は普通の朝ドラなのに、花江ちゃんのタスキとかラジオの音声とか。

    +386

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/20(月) 08:03:38 

    優三寝るの3秒どころじゃなくない?!?!www

    +357

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/20(月) 08:03:42 

    花江ちゃんが国防婦人会の襷かけてた…

    +218

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/20(月) 08:03:45 

    ゆうぞうさんは童貞なんかな

    +135

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/20(月) 08:03:50 

    お母さんと花江ちゃんスッカリ打ち解けたのね
    花江ちゃんの「そうでしたっ♪」可愛い

    +259

    -7

  • 9. 匿名 2024/05/20(月) 08:04:17 

    お父さん「はるさんが作ったものならなんでも美味しいよ」ってめっちゃ優しい

    +441

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/20(月) 08:04:18 

    まだいたしてない?

    +101

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/20(月) 08:04:22 

    オープニングの絵が戦争編っぽくなったな、嫌だな戦争編

    +185

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/20(月) 08:04:29 

    結婚おめでとう
    今度はトラがモヤモヤしてるー!

    +143

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/20(月) 08:04:41 

    優三さん本当に下心ゼロみたいよね
    あったらお腹くだしてるだろうし

    +273

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/20(月) 08:04:47 

    ずっこけたのかな?
    かわいい

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/20(月) 08:05:19 

    相談者さん離婚しな!!

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/20(月) 08:05:22 

    よねさん少し声が高くなった?

    +33

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/20(月) 08:05:27 

    梅子さんどうしてるかな

    +269

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/20(月) 08:05:27 

    ガルちゃん、強制的に見せられてた広告出なくなってる?

    +174

    -21

  • 19. 匿名 2024/05/20(月) 08:05:28 

    優三さんより寅子の方が悶々としてるような

    +229

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/20(月) 08:05:37 

    ああ…
    梅子さんは三男くんと平和に過ごせているだろうか

    +280

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/20(月) 08:05:38 

    実家の自分の部屋がそのま夫婦の部屋ってサザエさんと同じなんかな

    +166

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/20(月) 08:05:56 

    優三よ誠実なのはいいけど夜何もないはそれはそれで寂しいぞ

    +252

    -9

  • 23. 匿名 2024/05/20(月) 08:06:01 

    穂高先生にとって優三さんは印象薄い生徒だったのか

    +233

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/20(月) 08:06:03 

    ヨネさん試験はいつなの

    +93

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/20(月) 08:06:04 

    寅子もよねさんも本当顔がつるんつるん

    +274

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/20(月) 08:06:05 

    花江ちゃん、男の子2人いるお母さんなのにあの話し方維持できてるの凄い。

    +243

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/20(月) 08:06:14 

    弁護士って戦争行かないのかなあ

    +42

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/20(月) 08:06:35 

    轟がずっと一緒でうれしい

    +482

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/20(月) 08:06:39 

    朝ドラは好きだけど戦争が出てくると嫌になる

    +239

    -4

  • 30. 匿名 2024/05/20(月) 08:06:47 

    赤紙、そういう時代だよなぁ…

    +160

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/20(月) 08:06:59 

    よねさん、弁護士資格ないのに既にベテランっぽい。

    +331

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/20(月) 08:07:03 

    寅子のお弁当はまだ白米だったね
    パン屋さんはもう来なくなったかな

    +124

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/20(月) 08:07:04 

    岡本玲ね

    +67

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/20(月) 08:07:10 

    今週は辛い週になりそうだね
    優三さんのニコニコ☺️笑顔から始まったのがせめてもの救いだわ

    +140

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/20(月) 08:07:25 

    離婚考えてる夫に赤紙来たら心の底から万歳三唱するよな

    +295

    -7

  • 36. 匿名 2024/05/20(月) 08:07:42 

    なんだかんだ寅ちゃんと轟と一緒にお弁当食べてるよねちゃん

    +236

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/20(月) 08:08:30 

    また恐ろしい依頼きたね
    子供取り上げようって爺婆の話か

    +24

    -8

  • 38. 匿名 2024/05/20(月) 08:08:32 

    赤紙来たら、ほぼ戦死しちゃうもんな~わざわざ離婚しなくても良いし寧ろ夫亡くし世間から同情されて細々と暮らしていけば良いさ。

    +195

    -23

  • 39. 匿名 2024/05/20(月) 08:08:42 

    この2人、布団の上でまで笑

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/20(月) 08:08:45 

    2人の布団の間に並べてるのは何?w

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/20(月) 08:08:54 

    寅ちゃん気を抜きすぎ(笑)
    ゆうぞーさんも男の子(三十路すぎ?)なのよ?!

    +75

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/20(月) 08:09:00 

    ゆうぞうさん戦争行くのかな

    +94

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/20(月) 08:09:08 

    優三さん、優しい

    +79

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/20(月) 08:09:18 

    寝床のシーンはまとめて撮ってるのかな。あの髪型作るの何気大変そう。

    +166

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/20(月) 08:09:27 

    寅子ー!優三さんの忠告にちゃんと耳を傾けて!

    +139

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/20(月) 08:09:28 

    トラ、寝る時ちょっともの足りなくなってきてないか??
    そーいう気は多少あるのかしらね?

    +138

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/20(月) 08:09:32 

    斎藤さんの子どもに似てる

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/20(月) 08:09:34 

    >>22
    寅ちゃんの方が今度はちょっと悶々…
    「え…今夜も?」って感じ

    +175

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/20(月) 08:09:34 

    よねさんの子守りw

    +169

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/20(月) 08:09:37 

    よねさんが子供の相手をしてる!

    +226

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/20(月) 08:09:39 

    まだ赤紙がどこか他人事だね
    いずれ国家総動員になるなんてこの頃ほとんどの国民は思ってなかっただろうし

    +171

    -5

  • 52. 匿名 2024/05/20(月) 08:09:54 

    依頼人の子供に本読んであげてるよねさん優しい

    +226

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/20(月) 08:10:01 

    梅子さんどうしてるかなぁ

    +146

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/20(月) 08:10:03 

    小太郎、よねさんに絵本読み催促してる笑っ

    +167

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/20(月) 08:10:05 

    よねちゃん小さい子に本読んであげてる!!

    +115

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/20(月) 08:10:10 

    よねさん、子供に絵本を読んであげて優しい

    +125

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/20(月) 08:10:18 

    ヨネさんいると心強いだろうね。子供と優しく話してるヨネさんステキ。

    +164

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/20(月) 08:10:21 

    上の子の男の子がめちゃくちゃ利発そう

    +126

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/20(月) 08:10:25 

    つっぱしってはいけない!か。
    トラちゃんを見守ってくれてる優三さんらしい助言だな。

    +196

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/20(月) 08:10:45 

    >>46
    さりげなく夫から告白されたのに何もしないんだもんね

    +86

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/20(月) 08:10:47 

    >>22
    でも優三は気持ちしっかり伝えてるから、それに関しては寅ちゃんから何か言ってなあげないとダメじゃない?
    気持ち伝え済みで一切手を出さない約束を守ってる優三世実の極みだよね

    +289

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/20(月) 08:10:49 

    そっか、まだ寅ちゃんと優三さん、何もないのね

    +73

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/20(月) 08:10:58 

    とらちゃんすっかり弁護士だ!

    +42

    -4

  • 64. 匿名 2024/05/20(月) 08:11:02 

    淫楽…

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/20(月) 08:11:12 

    およねにお子が懐いておるー

    +133

    -4

  • 66. 匿名 2024/05/20(月) 08:11:23 

    子供めっちゃよねさんに懐いてるやんw

    +127

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/20(月) 08:11:32 

    まさか・・・

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/20(月) 08:11:35 

    最悪なじじい

    +1

    -20

  • 69. 匿名 2024/05/20(月) 08:11:44 

    よねさん、意外にも小さい子に優しいんだね
    傍聴席で一緒に見てるんだね

    +171

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/20(月) 08:11:51 

    親父よ往生際悪いぞ〰

    +7

    -16

  • 71. 匿名 2024/05/20(月) 08:12:11 

    子供がよねさんに懐いてるのがかわいい

    +104

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/20(月) 08:12:11 

    弁護士役似合う伊藤沙莉、弁舌が素晴らしいね。

    +102

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/20(月) 08:12:18 

    え まさかの依頼者がヤバい奴……

    +210

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/20(月) 08:12:20 

    うぇえ?!!

    +82

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/20(月) 08:12:24 

    よねちゃん何故に妊婦詳しいの?

    +60

    -4

  • 76. 匿名 2024/05/20(月) 08:12:27 

    まさか、お腹の子の父親は・・・

    +115

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/20(月) 08:12:28 

    子供に懐かれるよねさん良い

    +96

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/20(月) 08:12:37 

    依頼人の子供すっかりよねちゃんに懐いとる笑
    よねちゃんなんだかんだ優しいのよね

    +101

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/20(月) 08:12:39 

    子供がよねさんになついてるの微笑ましい

    +82

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/20(月) 08:12:42 

    あら奥さん急に派手になったわね

    +227

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/20(月) 08:12:47 

    まちさんの着物かわいいな

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/20(月) 08:12:58 

    弱ければ善、というわけでも無いもんな

    +170

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/20(月) 08:12:58 

    おとん可哀想やんか!

    +141

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:15 

    【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

    +313

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:18 

    女狐だった・・・

    +202

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:23 

    >>75
    働いている場所が女性ばかりだから

    +178

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:23 

    うわー女を馬鹿にする女が出てきた…

    +276

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:24 

    最悪な女

    +175

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:26 

    うわああああああ!!
    開き直りやがったああぁ

    +193

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:27 

    ひぇええー!!

    +71

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:30 

    えっ…

    +36

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:30 

    うわ、この依頼人の女性最低だわ!!

    +181

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:34 

    オーマイガっ

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:36 

    開き直りが怖いわ〜

    +110

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:39 

    この女!

    +69

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:41 

    おぉ!クソ女だったぁ~!!

    +91

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:43 

    嫌な女ってか、この人嫌な役多いよね

    +162

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/20(月) 08:13:43 

    ひでぇ狸女め❗

    +74

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/20(月) 08:14:10 

    どひゃー
    この女・・・

    +60

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/20(月) 08:14:11 

    悪知恵、て

    子供も騙すのか!?

    +100

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/20(月) 08:14:14 

    ひぃーー悪い女だった

    +117

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/20(月) 08:14:23 

    さっきのお爺ちゃん正解やんけ
    孫がいなかったんだ

    +423

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/20(月) 08:14:41 

    上の子もーーー!

    +147

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/20(月) 08:14:46 

    もう塚地雲野先生がおぱんちゅうさぎにしか見えない🐰

    +141

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/20(月) 08:14:48 

    >>80
    こっちが本性だよねー
    可哀想な感じに見えるように地味にしてた

    +234

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/20(月) 08:14:51 

    岡本玲がこの話だけのちょい役なの?

    +117

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/20(月) 08:14:52 

    うわあああとんだクソ女だった
    せっかく裁判に勝ったのに悔やむ結果になったよね

    +163

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/20(月) 08:14:53 

    上の子もって…
    凄い女だな

    +256

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/20(月) 08:14:54 

    内容の濃い15分だなあ

    +170

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:01 

    旦那さん気の毒だな
    無事生きて帰って来ても辛いし

    +17

    -22

  • 111. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:02 

    こう言う奴が女の敵だよね
    自分さえ良ければ精神で結局真面目に生きてる女性の足引っ張る

    +279

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:05 

    なんかモヤモヤするー!

    +65

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:11 

    何この黒革の手帳の悪役ホステスみたいな女は💢

    +112

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:12 

    後味が悪い朝だったわ

    +126

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:15 

    まあでも、孫は存在しなかったのは事実ということで...

    +281

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:16 

    岡本玲ちゃんんん
    こんな役やって!😡
    上手いぞ!いいぞ!😡

    +178

    -4

  • 117. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:19 

    でもあのお爺ちゃん孫じゃない子を引き取らされなくてよかったとも言えるよね。

    +352

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:24 

    >>70
    実際は孫二人、息子の子どもじゃなく不倫相手の子で
    それらに土地も取られたからな悔しいだろうな

    +190

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:36 

    しかも寅子になすりつけるの他責って感じでいかにも自分中心の嫌な女〜

    +162

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:42 

    こんな月曜日とは!なんとももどかしい

    +83

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:43 

    これ、長男も旦那の血引いてない可能性があるんじゃ……

    +12

    -15

  • 122. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:44 

    旦那が弱ってるときに他の男とって最低女

    +161

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:45 

    よねさんはあの手の満智さんに囲まれてるからね。

    +106

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:50 

    魔性の女だ
    あの時代にこんな人いたの?

    +67

    -3

  • 125. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:53 

    おそろしい女やで

    +56

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:57 

    >>102
    二人とも他人の子供だったのなら、裁判に負けて良かったね

    +310

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:58 

    蓋を開けてみれば、老夫婦にとって、亡き息子の診療所を嫁と不倫男に乗っ取られた形になるね
    亡き夫の病死も怪しい
    妻に毒を盛られていたかも
    嫁の不貞が裁かれなかったのはモヤモヤするね

    +283

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/20(月) 08:15:59 

    悪い女〜
    愛の妹じゃん

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:00 

    DNA検査がない頃はこういうの多かったんだろうなあ…

    +180

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:03 

    >>102
    そうであれば、マジで血の繋がらない孫の親権を取らなくて、結果的には良かったのかもしれない…

    しかしあの女はマジで腹立つわ

    +315

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:04 

    そ、そうか、向こう側の男性ベテラン弁護士の方こそ気づかんといかんよね

    +217

    -2

  • 132. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:11 

    >>102
    めちゃくちゃ気の毒に思う
    と同時に自分の態度の浅はかさよ…
    すごい、15分で打ちのめされた

    +220

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:27 

    ここで寅子が優三を襲ったら、、、朝ドラにならないね。

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:30 

    >>84
    コレ見ると塚地がおとん役でもよかったのかな

    +148

    -14

  • 135. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:35 

    控訴されてしまえー!

    +24

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:39 

    もしかしなくても病死した糞女の旦那さんは親に知らせるなって言ったんじゃなくて、親にすら知らせて貰えず不倫されながら寂しく亡くなったってことだよね
    さすがに嫌な女過ぎて胸糞悪いわ…天罰くだれ!

    +258

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:39 

    怖かった
    あの旦那の死すらあの女が何か盛った可能性あるぞ

    +171

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:40 

    >>115
    糞母と不倫父でも子供達にとっては本当の両親なんだよなあ

    +89

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:41 

    依頼主は女を捨てなかったよねさんの進化系とも言えるね。強かであっぱれ。
    元夫のご両親は結果オーライだよ、寅さん。

    +11

    -38

  • 140. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:42 

    裁判が終わってから気付くって。二人して何してたのって思った。

    +164

    -2

  • 141. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:43 

    ちょい役で岡本玲を使った意味がわかった

    +96

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:44 

    >>102
    要は息子の財産を血の繋がってない孫が最終的に相続する事になっちゃったのね
    完全な乗っ取りやんけ

    +249

    -4

  • 143. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:46 

    本当の孫じゃなかったのなら、これで正解かも知れないよね
    ただ、あの義父達の遺産とかはどうなるの?

    +56

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:53 

    最後に一緒に頭を下げるよねさん好きだわ

    +155

    -2

  • 145. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:58 

    >>121
    ネタバレには二人とも不倫相手の子とあったよ

    +57

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:59 

    上の子もだなんて余計な事言わなくていいのにねぇ
    自分ならお腹の子は亡くなった主人の子ですぅぅぅ(´;ω;`)って、演技して去るわ!

    +147

    -2

  • 147. 匿名 2024/05/20(月) 08:16:59 

    寅子の決めつけをたしなめた優三さんは鋭かった

    +275

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:06 

    うーん、月曜朝から後味悪ぅ〜

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:08 

    >>124

    むしろ昔のほうが多そう
    バレにくいよね

    +196

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:13 

    >>121
    長男も不倫相手の子って言ってたから、あの老夫婦にとっては赤の他人

    +83

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:13 

    >>106
    ちょい役だけど可哀想な未亡人は実はしたたかな悪女、という強烈なインパクトを残したよ

    +229

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:14 

    子役の子、ハーフっぽい顔立ちね。

    +109

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:16 

    朝からすごいものを見てしまった。。。

    +92

    -2

  • 154. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:17 

    びっくりした!ホラーだった。面白かったけど

    +100

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:20 

    >>124
    昔の方が多かったと思う
    江戸時代とか性に奔放だし法もまだ整ってないからね

    +131

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:21 

    >>108
    ヒョエーーそうだったの?よねちゃんに懐いてた可愛い男の子💦

    +88

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:24 

    >>121
    お兄ちゃんも神田の子供ってサラッと言ってたよ

    +113

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:27 

    大吉さんじゃないけど、お爺さんは赤の他人の子供を孫として受け入れなくて良かったよ。

    +118

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:34 

    >>110
    岡本玲の旦那は亡くなってるよね
    旦那に赤紙が来た女性とは別人では?

    +124

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:36 

    >>108
    上の子も
    元々神田氏と不倫関係だったのか

    それとも結婚前から病弱な夫の診療所を乗っ取る為に神田とグルになって夫と結婚したフリ?
    そこまでではないか

    +121

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:39 

    >>116
    映画で高齢者の売春の元締めみたいな役、やってたよ。予告しかみてないけど。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/20(月) 08:17:47 

    >>142
    お子達はどうなるんだ…

    +65

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/20(月) 08:18:13 

    嘘はあったけど親権は残った方が良かったし
    結果オーライじゃない?

    +5

    -9

  • 164. 匿名 2024/05/20(月) 08:18:25 

    とんでもない女狐だったね
    なんだかなぁと思ってしまった
    寅子の優しさを利用してたよな

    +101

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/20(月) 08:18:29 

    朝イチ、いきなりセック○セック○って…

    +85

    -8

  • 166. 匿名 2024/05/20(月) 08:18:31 

    >>50
    よねちゃんは子ども好きだと思うよ。

    +108

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/20(月) 08:18:39 

    大吉さんの言う通りだよね
    もし原告が勝訴してたら、あのおじいちゃんは息子と血の繋がらない子どもを孫として引き取ることになったんだとしたら、
    失態とはいえ、これで良かったのかも

    +102

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/20(月) 08:18:44 

    やだー月曜日からなにこれ
    仕事中も引きずりそう、行ってきます…

    +47

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/20(月) 08:18:52 

    単純に、昔の人も弁護士に依頼する機会が意外とあったんだなって思った

    +37

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/20(月) 08:18:59 

    >>131
    お腹の出っ張り具合で妊娠時期までわかるはずないよね...
    よねさんだから見抜けた話
    だからこそ女は出産までに何としても結審しないといけなかったしタイミングも見方したことになるね

    +127

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/20(月) 08:19:07 

    あの、依頼者ひどいね。
    開き直って、ばかにして、許せない。
    ヨネさんが子供に読み聞かせしてるの、微笑ましかった〜。

    +105

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/20(月) 08:19:14 

    >>165
    時々すごい話題ぶっ込んでくるよねw

    +117

    -2

  • 173. 匿名 2024/05/20(月) 08:19:17 

    >>159
    混ざってました💦

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/20(月) 08:19:20 

    >>60
    ゆうぞうさんもさ、トラを気遣ってんだろうけど、やっぱりなにか物足りなく感じちゃうわよねー!

    +71

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/20(月) 08:19:29 

    岡本玲、知らないうちにこう言う路線の女優になってたのか!

    +39

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/20(月) 08:19:34 

    種元の神田って出てきたの?
    あんまり見てなくて💦

    +2

    -8

  • 177. 匿名 2024/05/20(月) 08:19:35 

    弁護士がテーマのドラマで
    依頼人の女性が嘘ついて悪人とはねえ…
    女性の辛さが強調されてきた分、私も疑いもしなかったよ
    優三さんのアドバイスはナイスだったのね

    +164

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/20(月) 08:19:35 

    依頼人の方がやり手だったね。
    こういう展開は、好物。
    いや、これが続くと、寅子、弁護士としての資質、どうなん?ていう話になるけど。

    +86

    -2

  • 179. 匿名 2024/05/20(月) 08:19:36 

    >>139
    いや倫理観まるでなしでドン引きだよ

    +39

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/20(月) 08:19:44 

    不倫相手も医者だしまじで長期間少しずつ毒盛ってたのでは
    お爺ちゃんそっち方面から訴えてみたらどうか

    +90

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/20(月) 08:19:44 

    あの調書って、寅子が依頼人から聞き取りをした内容?
    そうだとしたら、寅子はあまりにも不注意だし知識が無さすぎだよね。よねさんも調書は読まなかったのかな。

    +86

    -2

  • 182. 匿名 2024/05/20(月) 08:19:59 

    寅「よねさんがどんな罵詈雑言をいうか…」
    いまがその時かも

    +31

    -2

  • 183. 匿名 2024/05/20(月) 08:20:05 

    月曜日からなかなかの話だった。
    虎子の純粋に女性を守りたい気持ちを利用してきた依頼人。着物も華やかになっちゃってコワイ

    +127

    -4

  • 184. 匿名 2024/05/20(月) 08:20:06 

    >>136
    かわいそうだけど、親は人を見る目があって息子は見る目がなかったってことだよね
    これはドラマだけど、親が反対した人とは結婚しない方がいいってよく言われてるよね

    +191

    -3

  • 185. 匿名 2024/05/20(月) 08:20:09 

    >>147
    仕事先のおばちゃん達の会話を日常的に聞いているんだろうね。
    寅もよねもフツーの庶民を知らないからね。

    +101

    -2

  • 186. 匿名 2024/05/20(月) 08:20:22 

    >>124

    親子鑑定って耳の形でしたとか聞くし、昔の方がバレない気する
    DNA鑑定無いし

    +97

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/20(月) 08:20:30 

    流れ切ってごめんね
    この番組を久しぶりに見たよ
    花江は結婚して、寅子たちと同居していたけど、しばらくして夫婦で近くに引っ越したんではなかった?
    また同居したの?

    +21

    -7

  • 188. 匿名 2024/05/20(月) 08:20:46 

    勝訴した途端、派手な着物に口紅さして、なかなかの女でしたね

    +117

    -2

  • 189. 匿名 2024/05/20(月) 08:20:48 

    同じ女から侮られて利用されるってダメージ大きいね…

    +100

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/20(月) 08:20:50 

    >>159
    離婚しようと思って最初に相談しに行く→その後赤紙が届いたから離婚やめる→夫病死→診療所の土地の件で裁判って流れかな

    +6

    -49

  • 191. 匿名 2024/05/20(月) 08:20:52 

    >>124
    源氏物語にも描かれてるくらいだから、昔からそういうことはあったんだろうなって思う

    +90

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/20(月) 08:20:54 

    >>165
    私も良い歳なのにびびって音量慌てて下げたわ

    +52

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/20(月) 08:20:54 

    同情引こうとして満智はわざと女性弁護士えらんだのかな
    女性が女性を利用したんだね
    辛いなぁ寅子…

    +154

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/20(月) 08:21:02 

    優三さんの寝つきの良さが羨ましい

    +103

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/20(月) 08:21:03 

    15分であっさり解決かと思ったらこれかー
    一日たりとも見逃してはいけないドラマだわ

    +71

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/20(月) 08:21:07 

    こういう女が居るから、腹ただしいんだよ
    マジで朝から嫌な気分になります

    +69

    -2

  • 197. 匿名 2024/05/20(月) 08:21:08 

    >>128
    岡本さん純と愛の他に朝ドラ出てましたっけ?

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/20(月) 08:21:12 

    もしかして父親は…?となってから派手なお着物で事務所に菓子折り持ってきたのゾッとして目が覚めた!なんだかんだいい人たちに囲まれてたから油断しちゃったけど怜ちゃんうまいなぁ〜…

    +102

    -2

  • 199. 匿名 2024/05/20(月) 08:21:32 

    >>165
    ビックリしてボリュームさげたわ

    +26

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/20(月) 08:21:40 

    >>149
    そうか…
    ありがとう!

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/20(月) 08:21:43 

    月曜から後味の悪い話だったね。
    寅子と一緒にガーン…ってなった。
    心が重い…

    +104

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/20(月) 08:21:44 

    >>160
    神田の処方で夫に薬を投与した可能性もあるわよ

    +119

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/20(月) 08:21:49 

    >>160
    あー、あるかもね…。
    最初から狙ったのかはわからないけど、かなり早い段階で「托卵」してるわけだから。

    依頼人を守るのが弁護人だから、仕事としては成功なんだけど後味悪い結果だね…。

    +117

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/20(月) 08:21:51 

    >>165
    朝ドラの妊娠の話しとはいえですよね
    セッしてない…あ、私かと思った
    33歳ですが別に恥ずかしくない

    +55

    -2

  • 205. 匿名 2024/05/20(月) 08:21:58 

    マチさん相当したたか
    地味な着物にボサボサ頭で可哀想な嫁を演出
    勝訴した途端に派手な着物に派手な口紅
    派手な姿が真の姿だった
    寅子もよねさんも騙されてしまった

    +124

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/20(月) 08:22:01 

    >>134
    なんか目元が似てるね

    +73

    -2

  • 207. 匿名 2024/05/20(月) 08:22:22 

    案件自体が親権に関する事なのに、実の父親が誰なのか調べないなんてあり得ない。
    結審したら自ら「正体」を見せる女って言うのも、まるで大映ドラマ。
    急に薄っぺらくなって、一気に作品の格が落ちてしまった気がする…

    +22

    -26

  • 208. 匿名 2024/05/20(月) 08:22:39 

    >>139
    旦那存命時から不倫して托卵までした女のどこがあっぱれなん
    よねさんとも全然違うと思うわ
    病院まで乗っ取られてあのお爺さん気の毒よ

    +109

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/20(月) 08:22:45 

    >>5
    あの日は疲れていたのかと思ったけど、基本的に寝つきが良すぎる体質なんだねw

    +139

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/20(月) 08:22:47 

    >>187
    花江ちゃんが婦人会に参加している間、義実家に子供を預かってもらってたんだと思うよ。
    夕飯の時は食卓にいなかったよね?

    +97

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/20(月) 08:22:52 

    >>108

    本当に育ちが悪かったね

    +150

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/20(月) 08:22:58 

    >>176
    出てない

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/20(月) 08:23:00 

    ヨネさんの読みは的確だね、隙が無いし敵役弁護士や検事だったらかなり厄介でもあるな。

    +30

    -2

  • 214. 匿名 2024/05/20(月) 08:23:05 

    >>140
    裁判の前にちゃんと裏を取ってからあの女を問い詰めてほしかった
    詰めが甘いって言われちゃったしね

    +101

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/20(月) 08:23:09 

    >>155
    そうなのね
    いろいろ教えてくれてありがとう!

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/20(月) 08:23:16 

    祖父母にとって孫二人は息子(亡くなった夫)の子供じゃないんでしよ?
    祖父母がなくなった場合、この時代の代襲相続ってどうなってるんだろう
    実子ではない証明がなければ財産もゲットだぜ?

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/20(月) 08:23:24 

    >>61
    世実って!誠実だ

    +39

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/20(月) 08:23:38 

    >>187
    近くに引っ越ししたけど、孫もいるし、なんだかんだ頻繁に家にきているみたいだね。

    +63

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/20(月) 08:23:52 

    やっぱりなぁ…
    岡本玲がただの可哀想なチョイ役で出るとは思わなかったもの
    でもまさかここまでクズ役だとはw

    +63

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/20(月) 08:24:12 

    >>186
    そういえばそうだよね
    ありがとう!

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/20(月) 08:24:24 

    >>115
    息子と疎遠だったのが事実ならいいけど息子存命のときには関係が普通だったら恐ろしいな
    妻と不倫相手だけが虎視眈々と夫の地位狙ってんだもん

    +51

    -1

  • 222. 匿名 2024/05/20(月) 08:24:33 

    >>213
    ヨネさん、早く弁護士になってほしい

    +95

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/20(月) 08:24:36 

    子供の血液型くらいは、しらべられたのでは?

    ダンナと友人が同型だと、判別は出来ないだろうけど。

    +15

    -1

  • 224. 匿名 2024/05/20(月) 08:24:42 

    >>8
    元より別に啀み合ってた訳じゃないでしょ。
    花江の一方的な僻みと言うか、子供だっただけ。

    +74

    -7

  • 225. 匿名 2024/05/20(月) 08:24:44 

    >>1
    この場面いいな
    朴訥とした優三を見つめる寅子が乙女だ

    +75

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/20(月) 08:24:45 

    節約の為に3世帯同居になったのかなあ
    説明なかったよね?

    +2

    -12

  • 227. 匿名 2024/05/20(月) 08:24:49 

    >>108
    義理のお父さん、要するに孫とは血が繋がってないんだよね。
    結果的に引き取らずによかったのでは?

    +98

    -2

  • 228. 匿名 2024/05/20(月) 08:25:00 

    >>165
    チャンネル変えたよ
    ラビットうるせーw

    +41

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/20(月) 08:25:01 

    >>117
    本当これ 引き取ってたらあんな毒婦に大きな顔して好き放題されかねないよ
    実は裁判に負けて救われたパターンだわ

    +71

    -1

  • 230. 匿名 2024/05/20(月) 08:25:05 

    >>196
    本当に嫌な女だった!腹立たしいね

    +20

    -1

  • 231. 匿名 2024/05/20(月) 08:25:20 

    >>216
    もちろんポケモンゲットだぜ!

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/20(月) 08:25:32 

    >>190
    こういう人ってながら見してるのかな?今の時間なら朝ごはんの片付けしながらとか。

    +32

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/20(月) 08:25:34 

    >>160
    財産は失ったけど、あのおじいちゃんはあんな屑嫁と息子と血縁もない孫と縁が切れてまぁよかったのかもとも思う。
    というか、おじいちゃん側の弁護士がぬかりありすぎるような気がしてならないw

    +202

    -1

  • 234. 匿名 2024/05/20(月) 08:25:36 

    よねさん私にも本読んで

    +25

    -1

  • 235. 匿名 2024/05/20(月) 08:25:43 

    >>187
    勝手に敷地内同居だと思ってた
    実家の敷地内にもう一軒建てて住んでるのかと

    +17

    -4

  • 236. 匿名 2024/05/20(月) 08:25:46 

    >>13

    いざ!となってもお腹壊してできなさそう😅

    +56

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/20(月) 08:25:56 

    岡本玲、こんな役もやるんだな

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/20(月) 08:26:08 

    いやぁでもワルい岡本玲は綺麗だなぁ

    +64

    -2

  • 239. 匿名 2024/05/20(月) 08:26:12 

    寅とゃんの回りに嫌な男性はいたけど、こんな感じの女性いなかったもんね

    +41

    -1

  • 240. 匿名 2024/05/20(月) 08:26:13 

    >>191
    源氏物語にも…
    教えてくれてありがとう!

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/20(月) 08:26:13 

    >>26
    意味が解らん…

    +2

    -32

  • 242. 匿名 2024/05/20(月) 08:26:24 

    >>219
    わかる
    出てきた瞬間に絶対なんか寅子に爪痕残す依頼だと思ったよね

    +15

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/20(月) 08:26:42 

    >>214
    二人とも「女はいつも理不尽に虐げられてる」って思い込みが強すぎて目が曇ってた
    こういうパターンの話も入れてくるこの脚本は単なるフェミに偏ってなくて信頼できるわ

    +241

    -1

  • 244. 匿名 2024/05/20(月) 08:26:44 

    >>165
    そう、何でもかんでも明け透けにやりすぎる時あるよね

    +83

    -3

  • 245. 匿名 2024/05/20(月) 08:26:44 

    >>216
    あの祖父母には是非とも養子を迎えてもらいたいな。

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/20(月) 08:26:51 

    >>5
    のび太並!

    +84

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/20(月) 08:26:53 

    これがリーガルハイの古美門だったら
    「彼女は親権を獲得でき、原告は血の繋がらない孫を手放せた、それでWin-Winじゃないか〜」
    ってルンルンな案件なんだけどね
    正義感に燃える純粋な弁護士が一杯食わされてる姿は胸が痛いよ

    +94

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/20(月) 08:26:55 

    >>6
    花江ちゃんがまさかのそっち側になるとはね。
    とはいえ、これまでの花江ちゃんを思い返すと世間一般的に当たり前だと思われてることを何の疑いもせず受け入れてきた女性だから、すんなり町内の国防婦人会の一員になってしまうのも自然な流れなのかもなぁ…
    【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

    +163

    -6

  • 249. 匿名 2024/05/20(月) 08:26:57 

    ユウゾウさんの深呼吸しては当たってた
    一度立ち止まって深呼吸して冷静にってことだったのか

    +48

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/20(月) 08:27:12 

    寝巻き姿で髪をほどいた寅子、色気出てるよね。きれい。
    襲わない、襲えない優三…。健気。

    +61

    -2

  • 251. 匿名 2024/05/20(月) 08:27:17 

    >>187
    寅子たちは実家で同居よね?二人が寝てたのは寅子の部屋かな。

    +39

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/20(月) 08:27:20 

    >>223
    そういえば戦時中の国民服とかに、胸に名前と血液型書いた布を縫い付けてるから、血液型は簡単に調べられたんだろうね。

    +30

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/20(月) 08:27:30 

    >>216
    祖父母がすることは孫?には相続させないと明言した遺言書の作成だな。
    強かな女狐にやられっぱなしでありません様に。

    +94

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/20(月) 08:27:33 

    >>25
    よねはゆで卵のよう(褒めてる)

    +125

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/20(月) 08:27:37 

    >>178
    寅子が「いつになったら女が苦しまないで済む世の中になるのかしら!!」的な、義憤の台詞を言った時は、なんかちょっと違和感あったんだよね
    急にこんなわかりやすいフェミニズムを前面に出してくるんだ、って
    それも一種の伏線になってたんだなーと今...
    上手い脚本

    寅子は今回は取り戻せない痛い教訓として、成長していくのだろうな

    +124

    -5

  • 256. 匿名 2024/05/20(月) 08:27:39 

    今朝はバタバタと忙しくて流し聞きしてたから、塚地が「昔同じことをした」って言うのを聞いて、ほーあなたも若いときは女に騙されたり色恋沙汰あったのねぇなんて思ってしまった

    +25

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/20(月) 08:27:57 

    >>226
    え?3世帯?なにってんの?

    +12

    -6

  • 258. 匿名 2024/05/20(月) 08:28:18 

    「女は弱者」っていう思い込みで公平な判断が出来ていなかった。
    色眼鏡で女性を判断してるのは自分も同じだとわかったのはつらいよね。

    +156

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/20(月) 08:28:36 

    >>226
    花江ちゃんは別居だよ
    婦人会の会合だったから子供達はおばあちゃんの家にいたんだと思う

    +29

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/20(月) 08:28:42 

    >>241
    あんなヤンチャな男児が2人もいたらあんな可愛らしく注意とかしてられないって意味じゃないかね
    大抵の家は走るな!走るなって言ってんだろー!!!とかなるみたいな

    +95

    -2

  • 261. 匿名 2024/05/20(月) 08:29:02 

    >>233
    裁判官すら気づかないのは変じゃない?
    これだけの数大人がいるのに誰一人疑問に思わなかったってのが笑える

    +109

    -1

  • 262. 匿名 2024/05/20(月) 08:29:18 

    >>233
    本当だね
    弁護士選び間違ったなw

    寅子が読んでた調書?って相手側も読めるんだよね?
    すぐわかりそうなものだけど

    +75

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/20(月) 08:29:25 

    >>165
    チラッとだけ観たけど、今まで性行為したことない独身層がこの番組みるのか?と思ってしまった。てっきり主婦ぐらいしか朝イチ観ないものだと思い込んでいた。

    +112

    -4

  • 264. 匿名 2024/05/20(月) 08:29:36 

    >>248
    お国のため思想に染まって家族がバラバラになるとか嫌だなぁ

    +51

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/20(月) 08:29:47 

    >>205
    親や周りが反対する相手と結婚するなっていうのはいつの時代でも一緒なんだろうな

    +30

    -1

  • 266. 匿名 2024/05/20(月) 08:29:52 

    女性だからってだけで肩入れしすぎていたら、真実が見えにくくなるってことだね
    ちょっと、女性の人権が!ってやりすぎてるなと思っていたので
    この辺りでガツンと描いてくるのはかなりいいと思った

    +101

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/20(月) 08:29:55 

    >>213
    調査能力もあるし、琴線に触れられるとカッとなるところはあるけれど基本は冷静だよね。
    今日は依頼者の子供と遊んであげてる様子があったけど、優しい感じでなんか感動しちゃったよw

    +25

    -11

  • 268. 匿名 2024/05/20(月) 08:30:12 

    よねさんの声がオスカルっぽくてアラフィフ勢にはトキメキしかないんじゃないかしら

    +18

    -2

  • 269. 匿名 2024/05/20(月) 08:30:29 

    >>243
    あの寅が布団の上で優三と依頼の件を説明しながら嘆いてて、優三から突っ走らないよう注意されてたのは完全にフラグだったね

    +140

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/20(月) 08:30:36 

    >>38
    だいぶ認識違い。
    悲惨な話がよく語られるのでそう思い込んでるんだろうけど、出征≒戦士だった訳じゃないよ。

    +32

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/20(月) 08:30:40 

    >>246
    優三さんもほぼこんな感じだったねw
    【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

    +81

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/20(月) 08:30:56 

    >>266
    優三さん、なんとなく気づいてたよね。
    猪突猛進ぎみになってるって。
    さすがだわ。

    +96

    -0

  • 273. 匿名 2024/05/20(月) 08:30:57 

    >>261
    桂場なら気付いたな

    +87

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/20(月) 08:31:06 

    ゆうぞうさんが寅ちゃんの手綱を取るフラグできゅんとした

    +31

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/20(月) 08:31:15 

    岡本玲、出て来た頃はアイドルっぽい感じだったのにな

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/20(月) 08:31:19 

    >>248
    花江ちゃんは寅ちゃんの生き方を尊重しているけど、花江ちゃん自身は保守的な女性だからな

    +139

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/20(月) 08:31:28 

    >>214
    寅子の苦い経験も描きたかったんだなとは思うけど、ちょっとおマヌケにしか思えないよね
    「目を瞑って下さるとばかり」なんて言われちゃうなんてさ

    +60

    -2

  • 278. 匿名 2024/05/20(月) 08:31:44 

    優三さんに「突っ走ったりしないで」と忠告されたのに…。

    +37

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/20(月) 08:31:47 

    >>38
    うちのじいちゃん生きて帰ってきたよw

    +73

    -1

  • 280. 匿名 2024/05/20(月) 08:31:48 

    虎に翼、アンチヒーロー、Believe、Destinyを見てる私としてはもう毎週裁判が多くて大変よ。。

    +61

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/20(月) 08:32:11 

    >>248
    まさかのそっち側、というか、当時なら花江ちゃんがスタンダードじゃない?花江ちゃんは『The 王道』の象徴として描かれてると思う。

    +238

    -1

  • 282. 匿名 2024/05/20(月) 08:32:21 

    事実・真相を全て明らかにしてから、審理しないと・・・

    なんだかな・・・

    結局、お義父さんと子供たちがかわいそう。

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2024/05/20(月) 08:32:22 

    >>193
    対面的には「女性被告を女性弁護士が救った」winーwin案件ですから。
    あの新聞記者さんならどう評価するかしら。

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/20(月) 08:32:29 

    >>1
    伊藤沙莉は何ベなんだろー?
    先週のお見合い写真のふんわりしたピンクとかオレンジ(だったような?)の着物も似合っていたし、こういうあったかい色が似合うね、かわいい。
    がるちゃんにいすぎて、パーソナルカラー なんなのかしら…とか無意識に考えちゃう。
    私的に、イエベ春かと思うのですが有識者の方どう思いますか。

    話に関係なくてごめんなさい!
    昼に見る派なので内容はまたお昼頃に!

    +25

    -15

  • 285. 匿名 2024/05/20(月) 08:32:32 

    カボチャでかさ増ししたご飯を申し訳ないと言うはるさんを「何でも美味しいよ」と優しくなぐさめる直言さんにほっこりしていたのに、スゲー終わり方でまだドキドキイライラしてるわ

    +72

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/20(月) 08:32:37 

    >>61
    そうか…優三さん、待ってるんだね。
    でもそれなら即寝るよりも、寅子と他愛もない会話を続けたりしてコミュニケーションとってほしいなあ。寝られると取り付く島もない。

    +75

    -4

  • 287. 匿名 2024/05/20(月) 08:32:45 

    妊婦さん役の人、序盤と終盤の顔が全く違って上手だった

    +47

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/20(月) 08:33:19 

    >>38
    ちょっとちょっと、なんでこんなにプラスが多いの?赤紙きたらほぼ戦死なんてことないわよ!

    +95

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/20(月) 08:33:28 

    >>50
    「おにいちゃん」の台詞がある(子どもに言われた事でよねがそれを気にしだす)かと思った…

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/20(月) 08:33:33 

    >>190
    本日の依頼
    一人目が離婚申立て→赤紙が来たから依頼取り止め
    二人目が夫の病死後に歯科医院を賃貸契約で維持、援助してくれた歯科医師との不貞を理由に夫の両親と子供の親権について係争

    +26

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/20(月) 08:33:39 

    >>260
    どれだけやんちゃしてても「みんなとっても元気ね♡」ってずっと微笑んでそうw
    幸せなんだよね(^^)

    +53

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/20(月) 08:33:45 

    >>261
    裁判官には両方の資料が渡ってるはずだから、そこを指摘できなかったのもなんだかな〜

    +87

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/20(月) 08:34:09 

    >>165
    しかもゲストにバービー…

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/20(月) 08:34:23 

    >>213
    しかし、カフェの姐さん達の色恋沙汰も見てきてるだろうに腹の大きさでピンと来なかったのが残念だ

    +42

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/20(月) 08:34:24 

    >>271
    羨ましい…笑

    +41

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/20(月) 08:34:25 

    >>184
    なんでも親の言うことが正しいと決め付けない方が良いよ。今まで毒親散々出て来たじゃん。

    その論理じゃよねちゃんも逃げずに身売り、おそらく親の勧めのエリートと結婚して不幸になった梅子は我慢するべきになってしまう。

    +65

    -3

  • 297. 匿名 2024/05/20(月) 08:34:25 

    >>222
    ヨネさん度胸あるし頭も良いのに、寅子と違い世渡りが下手なんだよな。。

    +85

    -1

  • 298. 匿名 2024/05/20(月) 08:34:58 

    >>285
    カボチャでかさ増し、一緒に炊いたら柔らかくなってかさ増しにならないんじゃないか?とか、でも色的にごはん炊いたあとに皮を混ぜ込んだのか?とか色々考えちゃった
    食事するのも大変な時代だったもんね

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/20(月) 08:35:03 

    ゆうぞうさんの笑顔が居た堪れない!
    結婚できたことで目的達成してて欲がなさすぎる
    もっとガツガツいけーーー
    手を繋げーーー
    のび太寝やめろーーー

    +41

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/20(月) 08:35:51 

    深呼吸!のとこで優三さんの見下ろすアングル
    ちょっとドキっとしたね

    +55

    -1

  • 301. 匿名 2024/05/20(月) 08:35:53 

    >>106
    岡本玲って思ったより下手だったけ?って思って見てけど、本性出した途端にハマっててすごいと思った、悪女訳がうまいし似合ってる

    +158

    -2

  • 302. 匿名 2024/05/20(月) 08:35:56  ID:et4mnGHFq2 

    つわりのひどい妊婦と淫楽を共にするはずなどない!と、私も思ってしまいました…
    つわりも多少は演技なのかも

    +52

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/20(月) 08:36:05 

    >>184
    そんな親の言う事は本当に正しいか?子供も考えなきゃいけない世の中よねー。今は。

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2024/05/20(月) 08:36:25 

    >>35
    いいね、押しづらいわ。
    気持ちはわかるけど

    +114

    -1

  • 305. 匿名 2024/05/20(月) 08:36:57 

    >>165
    内容案外真面目よ 
    性行為の経験が無いのを恥ずかしいと思ってるガル民も少なくないみたいだし

    +58

    -3

  • 306. 匿名 2024/05/20(月) 08:37:00 

    >>267
    ごめん【琴線に触れる】は「良いもの・素晴らしいものに触れて感動する、心が震える」という意味なので、おそらく267さんが言いたいのは【逆鱗に触れる】ではないかな?

    +64

    -1

  • 307. 匿名 2024/05/20(月) 08:37:13 

    >>248
    今までの朝ドラだとこの襷かけてるのはイカつい如何にも意地悪おばさんみたいな俳優がやってたから花江ちゃんタイプは新鮮
    実際はこんな感じの世間の流れに沿って生きてるだけの人が大多数だったんだろうな
    エールのヒロイン姉はイカつくは無かったけどヒロインと意見が合わずギクシャクなってたな

    +108

    -1

  • 308. 匿名 2024/05/20(月) 08:37:15 

    >>244
    有働の時に膣トレとかあったらしいね
    イノッチどんな顔してその場にいたんだろ😅

    +20

    -1

  • 309. 匿名 2024/05/20(月) 08:37:50 

    >>165
    まーでもあくまでセックスまでで、良し悪しまでには言及しないのが朝イチかなと

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2024/05/20(月) 08:37:55 

    >>256
    雲野先生は、先週はなんとなく「代表弁護士として弱気すぎないか?」って思ってたけど、きちんと自分の恥部も話して後輩にアドバイスできるってやっぱりいい人なんだなって思った。

    +86

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/20(月) 08:37:57 

    >>7
    7コメ目でいきなりズバッと言っちゃったねw

    +140

    -1

  • 312. 匿名 2024/05/20(月) 08:38:15 

    お布団に寝転んだトラちゃんに優三さんは
    「深呼吸して」と言いながらナチュラルに接近したのにな
    ガンバレ優三

    +48

    -1

  • 313. 匿名 2024/05/20(月) 08:38:24 

    >>258
    寅子にとっては今回の件、いい勉強になったと思う。
    トントン拍子にいかないのがいいよね。

    +74

    -3

  • 314. 匿名 2024/05/20(月) 08:38:34 

    最初の女性も岡本玲だと思ってたw
    別の人だったんだ

    +11

    -3

  • 315. 匿名 2024/05/20(月) 08:38:42 

    >>248
    国防婦人ってブギウギ言う日帝劇場の前で「贅沢は敵!!」みたいに目を光らせて街頭活動してた奥様方?

    +93

    -1

  • 316. 匿名 2024/05/20(月) 08:38:48 

    >>122
    ちゃんと見て(聞いて)なかったの?そうじゃない、それ以前から、って事だよ。

    +13

    -6

  • 317. 匿名 2024/05/20(月) 08:38:53 

    >>260

    叱るどころか花江夫は一緒になって走り回るタイプだからな。
    はるさんは走り回る孫なんて気にもしてなかったな。ちょっと前まで末っ子の直明も一緒に遊んでたし。猪爪家はのびのびしててイイね

    +80

    -0

  • 318. 匿名 2024/05/20(月) 08:39:03 

    2人とも神田の子だって事実が全て明らかになってたら、裁判どうなってたかな。

    +36

    -1

  • 319. 匿名 2024/05/20(月) 08:39:08 

    >>305

    恥ずかしいと思ってる層がまんまガル民のボリューム層だもんね
    ってトピずれごめん
    これにて失礼

    +26

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/20(月) 08:39:18 

    >>302
    つわりが始まるずっと前から淫楽をともにしてたとはね
    しかも第一子の前ってびっくりだわ

    +50

    -1

  • 321. 匿名 2024/05/20(月) 08:39:21 

    >>35
    あわよくば・・・も考えちゃう🤣

    +42

    -2

  • 322. 匿名 2024/05/20(月) 08:39:57 

    >>118
    更に病に伏せってた息子の死に目にも会わせてももらえなかったらしいしね。そりゃ悔しいよね。

    +97

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/20(月) 08:40:06 

    子供に本の読み聞かせをしてるよねさん

    +17

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/20(月) 08:40:14 

    >>306
    ごめんなさい。
    勉強不足で使い方を間違ったようです!
    地雷を踏んだみたいな意味で書きました。

    +28

    -0

  • 325. 匿名 2024/05/20(月) 08:40:43 

    >>263
    いや、ほんとそれなんよ。無縁な人しか見てないよねチャンネル的にも時間的にも。。

    +47

    -2

  • 326. 匿名 2024/05/20(月) 08:40:53 

    >>165

    制作部ガルをだいぶ参考にしてるのでは

    +1

    -8

  • 327. 匿名 2024/05/20(月) 08:40:56 

    >>263
    だいたいの独身層は学校行ってるか仕事行ってる時間ですよね、朝イチって主婦向けってイメージがあるし。
    独身層の方が番組表でチェックして録画予約してるのかな?

    +43

    -3

  • 328. 匿名 2024/05/20(月) 08:41:03 

    >>165
    小学生の子供が土曜運動会で今日は休み。

    虎に翼はいつも録画して観ていたからリアルタイムで観ていたけど、その流れでこの特集でビックリした。

    +33

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/20(月) 08:41:14 

    >>219
    やっぱ悲壮感のある役だけな訳ないかーw

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/20(月) 08:41:20 

    >>253
    孫はいなかったと思う。って言ってた言葉に今ならそれでいいんだよ。って安心して思える。子供の前でそれは…ってちょっと思ったけど。

    +26

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/20(月) 08:41:44 

    初っぱな、優三さんの名前を失念する穂高先生とのやり取りが面白くてニヤニヤしてたのに15分後には「なにぃ~!」と一人で声に出してしまった

    +37

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/20(月) 08:41:47 

    >>313
    そうだよね
    白いジャケットで偏った感じになるの回避だもん
    虐げられた女性を救うっていうのが立派な大義名分だけど、逆手にとって強かに生きる人もいるってことだもんね
    天秤は常に水平持ってなきゃあかん

    +24

    -1

  • 333. 匿名 2024/05/20(月) 08:42:19 

    >>318
    これは今度は、おじいちゃん側について賠償要求もできなくもないよね。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/20(月) 08:42:22 

    >>80
    勝訴したら着物もメイクも派手になったし髪も綺麗に整えられてたね。本性はこちらだったとはね。

    +133

    -3

  • 335. 匿名 2024/05/20(月) 08:42:54 

    >>272
    俯瞰で見れるいいパートナーだね!

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/20(月) 08:43:00 

    実家に寄生していても結婚したという体面があれば社会的地位が得られるってワケ

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/20(月) 08:43:00 

    黒幕は神田では?と思った。
    神田が既婚者で元々岡本玲と愛人関係。
    一人目ができて友人に押し付けて結婚。
    二人目もできたし、岡本玲に毒盛らせて歯科医院もついでに乗っ取りって、完全にサスペンス。
    金田一耕助先生~。

    +54

    -1

  • 338. 匿名 2024/05/20(月) 08:43:02 

    >>144
    よねさん仕事では静かだね
    自分の怒りをさらけ出すのはプライベート(大学含む)だけ
    信頼している友達に関することには特に沸点が低い
    そんなよねさん大好きです

    +85

    -1

  • 339. 匿名 2024/05/20(月) 08:43:21 

    >>320
    旦那さん本当に病死だったのかな?

    +31

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/20(月) 08:43:35 

    >>7
    だからあさイチのテーマがそれなのか…っておい!

    +129

    -3

  • 341. 匿名 2024/05/20(月) 08:43:43 

    >>205
    私も騙されたよ
    いじわるな舅姑なんだろうと
    バイアスかかっていてダメだね…今日の展開は朝からはっとさせられたわ

    +62

    -2

  • 342. 匿名 2024/05/20(月) 08:43:47 

    >>2
    お腹痛くなってなくて良かった

    +13

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/20(月) 08:43:56 

    >>301
    なんなら、前半のファンデの厚みと後半の厚みが違ってて後半ものすごく妖艶で小賢しい感じでてて、生ぬるいのねぇなんてグサってきた

    +93

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/20(月) 08:44:31 

    >>147
    優しいけど人を見る目ある人だし広い視野を持っている優三さんも弁護士向きだったんだろうな。司法試験受かってほしかった。

    +130

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/20(月) 08:44:42 

    >>5
    字幕付きで見てたら、おやすみと同時に(いびき)だった

    +82

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/20(月) 08:45:06 

    >>248
    過去の国防婦人会の面々って圧の強すぎるおばさま軍団って感じだったけど、その中で花江ちゃん上手くやれてるのかな?
    したたかを自称する花江ちゃんの事だからおばさま達に嫌な事言われても「あら〜♩やだ〜♪ww」って軽く流して行ってほしい。
    メンタルやられないでと切に願うわ。
    がんばれ!花江ちゃん!

    +81

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/20(月) 08:45:10 

    >>305
    高校生が「興味ある」なんて言っちゃったら何処から目をつけられるか分からんよ。
    本音は別にあるでしょ。

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2024/05/20(月) 08:45:15 

    >>317
    はるさん、男の子2人育ててるし、トラちゃんもわりとああだしw、周りが騒々しいのなんて大して気にならない感じだったよねw

    +63

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/20(月) 08:45:32 

    >>276
    すごーい尊敬するー私にはできなーーーい
    で、いわゆる女の幸せをさらっと達成していくタイプよね
    マジョリティっちゃマジョリティ

    +29

    -6

  • 350. 匿名 2024/05/20(月) 08:45:34 

    >>327
    私は朝ドラもお昼の朝ドラ再放送も大河ドラマもいつもNHKプラスの配信で観てるのであさイチも興味ある話題なら配信で後から見たりしてるよ
    1週間見られるし

    +18

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/20(月) 08:45:35 

    >>184
    こうなって来ると、夫の両親は自分の生まれ育ちの事で反対して…も事実かどうか解らないやん。

    +67

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/20(月) 08:45:58 

    >>294
    ああいうところに臨月まで勤める人はいないよ 

    +21

    -1

  • 353. 匿名 2024/05/20(月) 08:46:03 

    >>25
    2人とも色白ツヤツヤだよね

    +90

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/20(月) 08:46:35 

    >>248
    ごちそうさんでめ以子と対立してたご婦人方側に花江ちゃんもなっちゃうって事?
    贅沢はステーキ(素敵)やで〜って上手いセリフだったな

    +26

    -0

  • 355. 匿名 2024/05/20(月) 08:47:00 

    >>339
    うわー、あの嫁ならありうるよね。相手も医者のようだし・・。
    でもまー、サスペンスドラマになってしまうなw

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/20(月) 08:47:13 

    >>314
    私も岡本玲だと思ってすぐ解決しちゃったからアレ!?ってなったw
    雰囲気似てたよねw

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2024/05/20(月) 08:47:41 

    >>286
    でも突っ走るなって止めた時とかも寝る前に散々寅ちゃんの話聞いてたシチュエーションだったから寅ちゃんが話そうとすれば全然寝る前に会話も出来る状態ってことなんじゃない?
    なんとなく優三的には何があってもそういう気持ちを持ってはいけない、って思ってそう
    普通に考えたら良い歳の童貞が好きな女性と(しかも嫁)同じ部屋で寝るなんて少しでも下心持った瞬間に抑えが効かなくなりそうなもんだもん1ミリでもそんなこと考えたらダメだ終わりだくらいに思ってそう…

    +79

    -2

  • 358. 匿名 2024/05/20(月) 08:47:43 

    岡本玲の変わり身がコントみたいで直接的過ぎた
    もう少し含みを持たせた表現にしてほしかった

    +11

    -7

  • 359. 匿名 2024/05/20(月) 08:48:00 

    >>143
    不倫相手との子どもたちに相続されるんだろうね…

    +18

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/20(月) 08:48:04 

    >>334
    着物お高そうだったな👘
    この時代の歯医者なんてすぐに歯抜きそう

    +70

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/20(月) 08:48:16 

    >>134
    裁判の凡例を猪爪家で演じる時に女装した直言パパがもし塚地さんだったら…と想像したらより面白かった(笑)

    +60

    -2

  • 362. 匿名 2024/05/20(月) 08:48:22 

    イージーファイバーの女優さん、目がうるうるの可愛らしい健気な未亡人から、めっちゃ強かな嫌な女に!
    演技上手いんだね。

    +36

    -1

  • 363. 匿名 2024/05/20(月) 08:48:47 

    >>323
    チョンチョンって子供に突つかれるヨネさん。
    ヨネさんは、意外にも子供好きなんだろうね。

    +46

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/20(月) 08:48:48 

    >>337
    病死の歯科医は毒を盛られた可能性は考えてたけど神田は既婚者までは想定してなかったw
    あのあと二人は再婚するのか?とか考えてたけど
    横溝正史バージョン怖いわー

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/20(月) 08:48:59 

    今朝のはハセヒロの方の案件だったよな。

    +13

    -1

  • 366. 匿名 2024/05/20(月) 08:49:21 

    >>331
    3人の空気感が自然で、演技を感じさせなかった
    好々爺と呼ぶにはまだ早いけど、穂高先生の佇まいすごく好き
    マツケンが昂ってる時も「いいねぇ」と煽るような茶目っ気もあってかわいいのよね

    +30

    -1

  • 367. 匿名 2024/05/20(月) 08:49:22 

    >>299
    優三さんは居なくならないでほしい。。
    まさか戦争で?と先週からずーっとちらついてる。

    +38

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/20(月) 08:49:23 

    >>339
    一番得をしているのは神田だもんね。
    歯科医院の分院もできて、自分の息子に継がせられるし、愛人ともつながったまま。

    +54

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/20(月) 08:49:34 

    つうかもう夫が本当に病死だったのかすら怪しくなるじゃん
    でも朝ドラだしさすがにそんなサスペンス展開にはしないかな

    +34

    -1

  • 370. 匿名 2024/05/20(月) 08:49:40 

    >>271
    かわいい

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/20(月) 08:49:57 

    >>164
    寅子の人となりを予め知ってた訳じゃないでしょ。
    女だから感情的にこっちに流れる筈、はあったかも知れないけど。

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/20(月) 08:50:24 

    >>165
    子宮頸がんのリスクなくていい

    +15

    -3

  • 373. 匿名 2024/05/20(月) 08:50:32 

    苗字は佐田さんになったけど猪爪家に同居してるのね
    理想的

    +18

    -4

  • 374. 匿名 2024/05/20(月) 08:51:39 

    >>38
    確か戦死された方の奥さんの遺族年金て高いんじゃなかったっけ?
    戦死されてなくてもその後の年金はすごかったんだっけ?

    +53

    -2

  • 375. 匿名 2024/05/20(月) 08:51:53 

    義父と、知らずに亡くなったダンナさんがかわいそう・・・

    嫁と友人医師の不貞行為が、立証できればいいんだけど。


    +17

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/20(月) 08:52:03 

    >>269
    優三さんってほんとトラちゃんの事をよく分かってるよねー!

    +69

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/20(月) 08:52:21 

    疑問なのだけど、例えあの妻の不貞に事前に気づいたとしても、弁護を引き受けた以上は不貞をひた隠しにして弁護するしかないのでは?
    つまり結果は同じなのでは?

    +30

    -2

  • 378. 匿名 2024/05/20(月) 08:52:25 

    11月にいちおー初夜で告られておいてもう2月!?すぐ心を入れ替えろとまでは言わんにしても寅子は優三放置が過ぎるんじゃないか?

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/20(月) 08:52:26 

    >>359
    今度は寅ちゃん爺さん側について悪女と闘うとかあったりして。今回で出番が終わる役なら岡本玲を使うだろうか?と思うのよね。

    +2

    -4

  • 380. 匿名 2024/05/20(月) 08:52:52 

    >>351
    貧しく娼館に売られた娘→娼婦→歯科医師と結婚とかそういう流れか、元カフエーの女給さんとかね。

    +34

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/20(月) 08:53:39 

    気分の悪い月曜日だなぁ
    女性だからなんでも弱者で救けなきゃいけない対象ではなく、やはり精査しなくてはならない案件だったね

    +46

    -1

  • 382. 匿名 2024/05/20(月) 08:53:41 

    >>364
    神田が既婚者じゃなかったら、一人目できたときに岡本玲と結婚してない理由がないなと。
    神田も歯科医だし、分院がタダで手に入るし、愛人に産ませた自分の息子も歯科医院を継げるし、愛人と別れなくてすむし、考えれば考えるほど、神田が黒幕かなって。

    +4

    -1

  • 383. 匿名 2024/05/20(月) 08:54:18 

    >>224
    別に啀み合っていたとか仲が悪かったとは思ってないよ。結婚当初はお互い気を遣って言いたいこと言えなくて今みたいにお互い打ち解けてない感じだったから今は本当に楽しそうに喋ってて良かったなぁと思っただけだよ。

    +57

    -1

  • 384. 匿名 2024/05/20(月) 08:54:23 

    >>182
    よねさん自身も悔いてると思うからそうはならなかったんじゃないかな。カフェーで働いていれば今回の依頼人のような話も耳にするだろうし寅子以上に自責しているかも。

    +35

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/20(月) 08:54:31 

    >>176
    展開上、本人が出て来る必要も無いし。
    出す以上、何か雰囲気を醸し出す必要があるし、そうなると「実は悪いのはこの女の方では?」と視聴者が考えだすのが早くなるし、出さなかった方が正解では?

    +16

    -1

  • 386. 匿名 2024/05/20(月) 08:54:31 

    >>336
    バタバタで決まった結婚だから新居を用意する暇も無かったんでしょ。

    +9

    -2

  • 387. 匿名 2024/05/20(月) 08:54:53 

    >>379
    不倫相手が戦地に行って、、とかでまた泣きついてきたりして。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/20(月) 08:55:02 

    >>377
    依頼人が嘘をついてたら弁護士倫理に反するので気づいた時点で依頼を断れるんじゃない?

    +24

    -0

  • 389. 匿名 2024/05/20(月) 08:55:12 

    >>360
    この時代にも歯を削る機械はあったのよね
    足漕ぎのw

    +24

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/20(月) 08:55:38 

    今日の話はすごく良かった。
    いつでも女性は弱者で、男性に虐げれてるって展開じゃなくて、性別関係なくずるいやつはいることが公平に描かれていた。

    +94

    -5

  • 391. 匿名 2024/05/20(月) 08:56:10 

    >>197
    わろてんかで松坂桃李の許嫁→てんに意地悪する→松坂桃李のこと好きでもないし文芸への夢をてんに後押しされて新聞記者→後にてんの傘下でネタ作家じゃなかったかな

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/20(月) 08:56:46 

    赤紙が来た時は旦那はまだ動ける状態?
    まだ兵役免除だった人らを徴兵するまでではないでしょう

    +1

    -12

  • 393. 匿名 2024/05/20(月) 08:57:04 

    神田を証人に呼べばよかったのに。あの嫁も偽証罪にならないの?

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2024/05/20(月) 08:57:12 

    >>38
    まぁ内心そうだろうけど、赤紙来た夫を捨てるようなことは世間的にできないんだろうね。

    +22

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/20(月) 08:57:39 

    >>382
    神田は雇われ歯科医師で、甲子の夫は開業医だったということだよね。

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/20(月) 08:57:50 

    赤紙きた人と、歯科医の話は別件よね

    +41

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/20(月) 08:57:51 

    もしもだけどさ、寅子事務所側が依頼者の不貞託卵に気づけたとしたらその後はどうするのが定石なの?
    依頼人が不誠実だから弁護を降りるとかできるのかな?

    +10

    -1

  • 398. 匿名 2024/05/20(月) 08:58:05 

    依頼人には騙されたわけだけど
    弁護士としては全力を尽くして勝ったわけだから
    気分は悪いけど仕事としては上手くやったんだよね?
    依頼人を見極め、時には引き受けない事も弁護士の役目になるのかな

    +28

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/20(月) 08:58:58 

    >>266
    特に友達(梅子さん)を思い出して重ねてみてしまう(無意識に肩入れしてしまってる)という、個人的感情が入ってしまったってのも、「禁物」事項としてあえてそんなせりふがあったんだろうなと思った。

    +70

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/20(月) 08:59:03 

    >>251
    「寅子の部屋」改め「夫婦の部屋」って副音声あったよ

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/20(月) 08:59:26 

    それにしても、あの依頼人の息子さん、真実を知ったらメンタル崩壊しそうなくらいのゲスい話だったなぁ。

    +54

    -1

  • 402. 匿名 2024/05/20(月) 08:59:27 

    おかっぱこけしって戦前からあったのかな。
    戦後っぽいけど。

    +1

    -8

  • 403. 匿名 2024/05/20(月) 08:59:27 

    >>393
    偽証罪って当事者には適用にならないんだよね。偽証罪が適用になるのは証人 

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/20(月) 08:59:44 

    >>210
    ごめん、義実って誰(どういう関係の人)でしたっけ?
    猪爪家の親族の人って出た事無かったよね?

    +2

    -23

  • 405. 匿名 2024/05/20(月) 08:59:48 

    >>35
    結婚して間もなく夫が出征しかし妻のお腹には赤ちゃんがーとか、赤紙がきて急いで祝言ーとかその手の話はよく見聞きするけど、夫婦不仲で赤紙きて旦那戦地へ妻ウェーイも絶対あっただろうな。

    +187

    -1

  • 406. 匿名 2024/05/20(月) 09:00:03 

    >>248
    何か此思い出したわ

    【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

    +39

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/20(月) 09:00:15 

    >>373
    サザエさん状態

    +15

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/20(月) 09:00:32 

    >>360
    インスタの予告をうっかり見たとき、涼子様出るの⁉ってちょっと嬉しかったんだけど違った。残念!

    +18

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/20(月) 09:00:52 

    >>404
    ヨコだけど、花江にとって猪爪家は義実家という意味では?

    +29

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/20(月) 09:00:53 

    >>319
    1980〜2000年代初頭ってピンポイントで
    セックスしないと人権ない的な
    異常な時代だったんだね

    経験ある人が優位に立ってたイメージ
    いまの若者は他人が経験あるかないかなんて興味無さそう

    +45

    -5

  • 411. 匿名 2024/05/20(月) 09:01:36 

    >>351
    いや、そこはホントだと思う。
    当時の良家のお嬢様は男を手玉にとるようなことはできないはずだから。

    +51

    -2

  • 412. 匿名 2024/05/20(月) 09:01:38 

    >>404
    釣り?

    +17

    -2

  • 413. 匿名 2024/05/20(月) 09:01:40 

    >>229
    引き取らずに済んで良かったは同意だけど、裁判に勝ってればマチさんは親権を失って縁切り、息子の診療所と土地と子どもたちだけ手元にくるはずだったんだよね。
    やっぱり真実が暴かれた方が良かったのでは…
    万一託卵のことが分かったとしたら養子に出す手もあったんじゃないかな。あんな感じに熱いじいちゃんだったら孫との関係によっては墓場まで持ってくかもしれんけど。

    +31

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/20(月) 09:02:22 

    今日の件って、女の弁護士のほうがチョロいのかな?!逆に塚地の方が気づかなそう。

    +7

    -2

  • 415. 匿名 2024/05/20(月) 09:02:23 

    >>383
    家族の一員ぽくなったよね。

    +31

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/20(月) 09:02:26 

    >>382
    一人目が出来た時点で略奪婚しちゃうと歯科医院は手に入らないし不倫関係からの再婚だと世間体悪いしあんまり特じゃないんじゃないかな

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2024/05/20(月) 09:02:27 

    >>213
    逆に、寅子に質問されるまで、よねでさえ全く疑問を抱いてなかったと言う、ストーリーの「あり得ん」さ…

    +45

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/20(月) 09:03:16 

    >>395
    神田は意外と婿養子で本妻の歯科医院を継いでるとか、本妻との間に息子がいて自分の歯科医院は本妻との子に継がせるからかなと妄想。
    歯科医院て設備投資にお金かかるし、分院を一から出すのはお金かかったのではないかと。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/20(月) 09:03:56 

    >>405
    で、旦那が名誉の戦死してほとぼりが冷めた頃に再婚とかね。
    そういう風にしたたかに生きた女性もいるはず。

    +153

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/20(月) 09:04:05 

    >>5
    自分がさっさと寝入ってしまうことで、寅子が負い目を感じずのびのびと過ごせるように…という気遣いなのかな
    とにかく「寅ちゃんの望む関係性を維持する」という決意が強いんだろうけど、寅子もあの表情、それを薄々感じてるんだろうか

    それにしても早いよねw

    +131

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/20(月) 09:04:20 

    >>346
    ヨコ
    国防婦人会のリーダー格の女優さん、出てくれないか期待してる
    ナレーションの尾野真千子主演のカーネーションでミシンを供出しろと迫ったご婦人
    【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

    +40

    -0

  • 422. 匿名 2024/05/20(月) 09:04:44 

    >>261
    側についてて指導者ともいえる雲野先生も(菓子折り持ってくるまで)全く気づけなかったのに
    いきなり「これは大失態だよ!」ってのも何だかなあ
    私がついていながらくらい言ってもよいと思っちゃったわ

    +121

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/20(月) 09:05:00 

    裁判終わってから調書確認する虎子よ…
    最初に読むものじゃないのかな
    突っ走った結果なんだろうけど

    +58

    -2

  • 424. 匿名 2024/05/20(月) 09:05:50 

    >>351
    カフェの女給とか、両親から見て歯科医師の妻には相応しくない生き方をしてきた女だったんじゃないかな。
    結婚後は息子とも疎遠になっていたってことは、家柄が合わないとかそんな生易しい理由ではなかったんだと思う。

    +61

    -1

  • 425. 匿名 2024/05/20(月) 09:06:06 

    塚地は敵である贅沢をしてそうな体だけど何も言われないのか

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2024/05/20(月) 09:06:49 

    >>248
    贅沢は敵だ!と叫んだり他人の家までズカズカ入りこんで非国民チェックするのは、婦人会の中でイニシアチブ取り愛国者と褒められたい虚栄心の強い一部のオバチャン達だよ。
    今でもPTA役員をやりたがったり、ママ友にマウンティングする人と同じ思考回路だよ。

    そういう人から攻撃されないよう仕方なく家族から一人くらい一応手伝いに出しておこうって感じじゃない?花江ちゃん自身は本来ああいうノリは好きじゃないと思う。

    +87

    -2

  • 427. 匿名 2024/05/20(月) 09:08:15 

    >>410
    Xmasにボッチとか非国民扱いだったし
    いい歳して処女なのは恥ずかしいことみたいに言われるから経験ないのにあるようなフリしてた
    34まで処女で旦那しか知らない
    来世はビッチになる!

    +27

    -7

  • 428. 匿名 2024/05/20(月) 09:08:34 

    >>263
    もういい加減にしてくれん?
    今日の内容が云々じゃなくて、ここはあさイチのトピじゃないから。

    +44

    -5

  • 429. 匿名 2024/05/20(月) 09:09:42 

    >>58
    なのに出生の秘密があるなんて気の毒。

    +24

    -0

  • 430. 匿名 2024/05/20(月) 09:09:56 

    >>423
    結婚したとはいえ、真の意味での夫婦にはなってない寅子だから、身重でしんどい依頼人。
    ってことにしか目が向いてなかったのかもね。
    淫楽って言葉は出てきてたけど、ピンとこなかったのかも。

    +28

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/20(月) 09:09:59 

    >>314
    だから最初の夫に赤紙来た奥様と本物の岡本玲が一緒の人って勘違いしてる人がいるんだね

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/20(月) 09:10:03 

    >>267
    「琴線に触れる」の使い方間違ってると思う
    それだと感動して心震えるの意味だから
    「逆鱗に触れる」の誤用かな

    +15

    -1

  • 433. 匿名 2024/05/20(月) 09:10:49 

    >>270
    自己レス。
    多分気付いて頂いてるだろうと思うけど、「戦士」ではなく「戦死」です…

    +12

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/20(月) 09:11:14 

    >>420
    そういう目で見ていない、と言うよりは、そう言う目で見たりしないから安心して!的な、なんとか態度で襲ったりなんかしないよと示そうみたいなものも感じるよね、それにしても早過ぎるけど笑

    +68

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/20(月) 09:11:51 

    >>406
    不思議と花江ちゃんに見えてくるw

    +18

    -1

  • 436. 匿名 2024/05/20(月) 09:12:08 

    >>426
    好きじゃないけど、花江ちゃんなら、婦人会のおばさまたちと上手くやれそうよね。

    +44

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/20(月) 09:12:13 

    >>240

    光源氏が父親(帝)の若い後妻と通じて、後妻は妊娠。結果託卵になって生まれた子は歳の離れた高貴な弟君という建前だけど本当は息子。

    光源氏と後妻はそれぞれ苦悩するけど、かなり後になって光源氏が若い人形のような妻を迎えたところ、その妻は光源氏の親友の息子(かつ有能な部下)の柏木と密通して子を授かり、わはり託卵、光源氏の子として養育。

    光源氏は自分のしたことの報いを受けて因果応報に懊悩しながら晩年を過ごすみたいな話でもある。

    +43

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/20(月) 09:12:21 

    >>213
    試験に合格したのは寅子だけど、よねさんや優三さんの方が優れている面もあること。
    理想は果てしなく大きいけれど、優秀とはいえ初めからすんなりこなせる訳ではなく、時には致命的な見落としにまんまとはまってしまうこと。

    経験に乏しい新人の、人間らしい挫折をちゃんと描いてくれるのが良いね。

    +87

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/20(月) 09:13:17 

    >>421
    よこのよこ
    「そこに愛はあるんか」
    で再生されてしまいました

    +5

    -2

  • 440. 匿名 2024/05/20(月) 09:13:18 

    余談ですが・・・

    昨夜のアンチヒーロー6話のトピックスに、不自然にプラス、マイナスされてるコメントがあったんだけど・・・

    なんか、主役を◯◯に! とか、ズレたコメントに大量なプラスで、気持ち悪かった。

    ◯◯て、過去に警察沙汰になったアイドルで、最近では未成年とのイン行も取り沙汰されてた、らしい。彼に全然興味はないけど・・





    +0

    -12

  • 441. 匿名 2024/05/20(月) 09:13:38 

    花江ちゃん竹槍訓練をやる、の巻

    +16

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/20(月) 09:14:07 

    先入観だよね、女は弱者であるという
    法律的にはそうだけど人間を相手にしているんだからいろんな人がいるよ
    梅子さんや母親の形見の着物を取り返した女性みたいな人ばかりじゃないもんね
    しかし祖父母にとっては結果オーライだったな
    真実を伝えてあげてほしい所ではあるが、それは出来ないんだろうな
    でもこの話をここでもってくるのバランスがいいわ

    +28

    -1

  • 443. 匿名 2024/05/20(月) 09:14:09 

    >>423
    優三さんが言っていた「深呼吸」はこれなんだろうね。
    突っ走るだけじゃなくて、立ち止まって深呼吸をしていたら、妊娠のおかしさに気付いていたのかも。

    +58

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/20(月) 09:14:37 

    >>302
    あの嫁、酷い
    息子もおじいさんが近づくと怖がってたから、嫁が相当意地悪吹き込んでたんだね
    同じ女でもあんなこと出来ないわ

    +37

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/20(月) 09:14:43 

    >>427
    ヨコだけど、
    Xmasは本来デートしてセッ◯スする日じゃないでしょ!敬虔なクリスチャンに失礼だなぁと、当時私もとらちゃんみたいに平気で口にしたので理屈ぽくて可愛げないと思われたと思います。

    +29

    -1

  • 446. 匿名 2024/05/20(月) 09:15:07 

    とらちゃんもよねさんも「女性は虐げられている」って思い込みと、梅子さんへの思い入れから最初から「助けないと!」って正義感の色眼鏡で依頼人見てたんじゃないかな。
    ここで女性だからって全てがそうではないって依頼人出してきたのは良かったと思う。

    +56

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/20(月) 09:16:15 

    >>313
    その為のエピソードなんだろうけど、今日の件はいくら何でも現実離れし過ぎだよ…

    +10

    -5

  • 448. 匿名 2024/05/20(月) 09:16:29 

    >>302
    依頼に来た時は質素な感じだったのに、菓子折り持って来た時は何かギラついてた着物だったよね
    晴れて愛人と❤️って意識が読み取れた

    +48

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/20(月) 09:16:52 

    >>234
    よねさん「あ…あほか!///」

    +16

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/20(月) 09:17:08 

    >>248
    寅子はこういう組織には入れない(職業婦人だし性格的にも危険)から、猪爪一家から一人はこういう会に出ておくと安心っていうのもありそう。
    花江ちゃんは国防婦人会の中では「はぁ〜い☆」ってうまくやりながら家では「会の幹部の方たちって怖ぁ〜いのよ?非国民だって決めつけたら非道い言い方なさるんだもの〜」って毒吐いてそう。

    +95

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:22 

    >>163
    診療所の土地が旦那名義だとしても手切れ金だと考えればいいか。

    +9

    -2

  • 452. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:46 

    >>325
    「よねチャンネル」に空目した

    +33

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:53 

    >>447
    コレを勝訴に持って行ったとらちゃんは、弁護士として優秀だよね。
    相手の弁護士と判事が結構なオッさんのくせにポンコツ。

    +20

    -1

  • 454. 匿名 2024/05/20(月) 09:20:53 

    優三や轟が年齢的に、戦争に行かされそうで怖い…

    +72

    -1

  • 455. 匿名 2024/05/20(月) 09:21:09 

    >402
    これにマイナスつけたのはどういう意味?
    いちいち細かいってこと?
    赤紙が来たり、世の中厳しい状況になっていく。そういう描写は大事。
    でもこけしごときどうだっていいじゃん!ってことか?

    +0

    -3

  • 456. 匿名 2024/05/20(月) 09:22:40 

    >>248
    ご近所付き合いを大切にする当時の標準的な主婦像だと思った。今後、妄信的・積極的に活動をして行くような感じはしないけど(今のところ)

    ドラマとしての背景を考えると、義父は製品を軍に納めている会社を経営し、義妹の夫は一緒に働いている。義妹は注目を浴びやすい婦人弁護士。そんな中、猪爪家長男の嫁として、反体制思想を疑われるような行動はとれないと思う。まして義父の直言は、無罪だったとはいえ数年前に国民の敵として世間を騒がせているし。

    +96

    -1

  • 457. 匿名 2024/05/20(月) 09:22:44 

    >>248
    当時の専業主婦なら当たり前な感じでは
    町内会、隣組が基盤の婦人会でお米の配給を貰う組織の一部と思う

    +77

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/20(月) 09:23:22 

    >>404
    読解力ないね 笑

    +15

    -3

  • 459. 匿名 2024/05/20(月) 09:23:30 

    >>20
    あの時代に子供連れて行けるのかな?

    離婚は旦那が言い渡せばできてしまうとして、いくら他に息子が2人いるからって男子である三男を連れて出て、旦那側から黙認してもらえるのか?

    +28

    -2

  • 460. 匿名 2024/05/20(月) 09:23:44 

    >>450
    横ですが

    「会の幹部の方たちって怖ぁ〜いのよ?非国民だって決めつけたら非道い言い方なさるんだもの〜」
    完全に花江さんの声で再現されました!
    ありがとうございますww

    +63

    -1

  • 461. 匿名 2024/05/20(月) 09:24:29 

    >>252
    でも間違いも多そうだよ
    華麗なる一族思い出しちゃった

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/20(月) 09:24:38 

    >>354
    実はめ以子も最初の頃は国防婦人会の1人だったのよ。そして次第に疑問を抱くようになり変わっていくんだけどさ…
    【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

    +46

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/20(月) 09:24:45 

    >>423
    とはいえ寅子たちは依頼人の利益を守るのが仕事なので、依頼人の粗を探す必要性はないんだよ。

    +42

    -2

  • 464. 匿名 2024/05/20(月) 09:24:47 

    OPの
    誰かが私に嘘をついたー♪
    ってこのこと(だけじゃないかも)だよね

    +15

    -6

  • 465. 匿名 2024/05/20(月) 09:25:39 

    >>382
    根本的に思い違いされてるのでは?
    上の子の時点で既に「不倫の子」だったんだよ。

    +4

    -1

  • 466. 匿名 2024/05/20(月) 09:25:51 

    >>405
    妻としては名誉として粛々としてないといけないけど、内心は万歳ザマーミロと思ってるだろうね。

    +85

    -1

  • 467. 匿名 2024/05/20(月) 09:26:07 

    >>207
    ドラマの不備を的確に指摘するとドラマ関係者からのマイナスが凄いんだぜw

    +2

    -11

  • 468. 匿名 2024/05/20(月) 09:27:26 

    >>187
    砂糖の量が発端だけど嫁姑問題起こりそうだしってお兄ちゃんが家を出たんだよね。
    この時代に嫁ファーストできるお兄ちゃんは一握りの男の中に入れる。

    +72

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/20(月) 09:27:39 

    >>62
    家族は「ある」と思ってるよね、きっと。

    +23

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/20(月) 09:28:03 

    >>463
    民事は依頼人の利益を追求するのが最優先だもんね…

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/20(月) 09:28:06 

    >>315
    そうですよー。
    ブギウギにも国防婦人会の方々が出てましたね。
    【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

    +43

    -0

  • 472. 匿名 2024/05/20(月) 09:29:08 

    >>383
    「お互い」言いたい事も言えてなかった?
    はるは言ってたよ。
    それに従って「結果」は出してるのに、それを花江が「誉めてくれない」だの、子供じみた事言ってただけじゃん。

    +3

    -18

  • 473. 匿名 2024/05/20(月) 09:29:37 

    >>115
    財産が残らないように使い切らないとね

    +27

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/20(月) 09:32:17 

    >>106

    >>151


    この女は、とんでもない性悪女だった。

    裁判を終えた後、資料を見直していた寅子は、両国満智(岡本玲)が妊娠した時期にはすでに夫の病状がかなり悪化していたことに気づいた。

    後日、裁判のお礼に雲野法律事務所を訪れた満智に寅子が疑問をぶつけると、満智は「てっきり目をつむってくれているものとばかり…やっぱり女の弁護士先生って手ぬるいのね」と悪びれずに笑い、おなかの子も長男も神田との間の子であることを認めた。

    そして唖然とする寅子たちに向かって「女が生きていくためには悪知恵が必要」と開き直り、帰っていったのだ。

    【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

    +62

    -6

  • 475. 匿名 2024/05/20(月) 09:32:28 

    >>403
    ありがとうございます。そうなんですね。無知でした。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/20(月) 09:33:31 

    >>409
    あ、なるほど。
    自分が無知なだけかも知れないけど「義実家」って、一般的に使う?

    +3

    -19

  • 477. 匿名 2024/05/20(月) 09:33:55 

    >>421
    夫が帰って来たら仕事でミシン必要って断ろうとしたら「戦死してこそ値打ちがある」みたいな事言われて糸子がブチギレるんだよね
    あの時代にあのおばさん達に逆らえるのは強い糸子だからだよね
    普通の主婦は従うしかなかったんだろうと思う
    手に職がある糸子にとっては商売の邪魔してくる敵って感じだよね

    +40

    -1

  • 478. 匿名 2024/05/20(月) 09:34:46 

    >>410
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ
    それは女性を工業製品の様に扱い処女神話を崇める風潮を問題提起した裏返し
    「中絶のカンパ」と言うパワーワードに震撼した女子高校生は多いと思うよ
    県内トップの進学校でさえあった

    +15

    -2

  • 479. 匿名 2024/05/20(月) 09:35:08 

    >>181
    寅子はまだ経験が無いし、妊娠出産の事はよくわからなくても不思議ではないよね。被害者と思い込んでたのは不手際だけど。
    判決後に義父の話を聞いて違和感を覚えてそこからよく考えると…となったのでは。

    +44

    -2

  • 480. 匿名 2024/05/20(月) 09:35:44 

    >>412
    >>404>>476です。
    違います。

    +1

    -6

  • 481. 匿名 2024/05/20(月) 09:37:00 

    >>414
    すみません、仰ってる意味が解りません…

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2024/05/20(月) 09:40:33 

    >>255
    弁護士になる時までは「男女関係なく!」と理想を持ってたけど、自分が女性である事で仕事も任せてもらえず、愛がなかろうが結婚してないと1人の人間として認めてもらえないという不条理をずっと感じていたから気持ちがそっちに傾いてしまったのかもね。

    +32

    -1

  • 483. 匿名 2024/05/20(月) 09:40:54 

    >>469
    厳然たる契約結婚なら同じ部屋を当てがったりはしないだろうしね
    「あとは自然と夫婦になるでしょう(仲も良好だし)」という感じなのかな

    +32

    -1

  • 484. 匿名 2024/05/20(月) 09:40:59 

    >>261
    法廷の事は全く疎いんだけど…
    裁判官は気付いてても検事や弁護人からの提言が無い限り、自らそれに触れてはいけないんじゃないの?

    +26

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/20(月) 09:41:03 

    >>378
    「私はどうすれば良かったの?」になるんかね?

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/20(月) 09:41:49 

    >>318
    1人目についてはともかく、お腹の子については男女の関係だったと裁判してるくらいだから少しくらい疑っても良かったのにね

    +30

    -2

  • 487. 匿名 2024/05/20(月) 09:42:19 

    >>279
    うちも足を怪我して帰ってきたみたい。本当に怪我して良かったよ…。

    +15

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/20(月) 09:42:41 

    >>306
    「逆鱗」→怒りに繋がる事だから、それもまた違うんじゃないかな?

    +7

    -3

  • 489. 匿名 2024/05/20(月) 09:42:44 

    >>414
    弁護の戦略を考えるうえで弁護士には全部本当のことを話してもらうのが基本じゃないのかな
    誰の子か?というのは一番大事な基本的なポイントだから男女関係なくこの事務所はポンコツ

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/20(月) 09:42:55 

    >>280
    今期は裁判と記憶喪失だらけだね。

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/20(月) 09:43:41 

    チョンを出すな

    +2

    -7

  • 492. 匿名 2024/05/20(月) 09:44:06 

    >>476
    人と対面で話す時は、旦那の親とか姑って言うけど、手紙とかメールなど文字で表す時は義実家って使うよ

    +19

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/20(月) 09:44:18 

    昨日ガルちゃんの不倫トピ読破したばかりです

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/20(月) 09:46:25 

    >>203
    元夫は結婚してから実の両親と疎遠になったって話があったから、最初も最初から狙ってたんでしょう
    あの奥さんにとって操りやすい相手だったのでは?
    さらに病死ももしかして…となったらホラー展開過ぎて怖すぎますね

    一視聴者ですらこんな気持ちになるので、色々悔しいけれど、高齢のご両親にとっては知らない方がいいのかもしれないとも思う

    +25

    -1

  • 495. 匿名 2024/05/20(月) 09:46:37 

    >>317
    東京だけど家が広いからな
    うちは実家は田舎だから無駄に広くて家の中だけ用の自転車があった(子供用ね)
    畳が傷むと婆ちゃんは怒ってたけど

    +20

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/20(月) 09:47:46 

    今日の岡本玲のキャスティングは秀逸だった
    これがもし演技は上手いけど名の知れてない女優さんだったら視聴者が受けた衝撃も違った気がする

    +33

    -2

  • 497. 匿名 2024/05/20(月) 09:48:34 

    >>483
    花江ちゃんが、トラ達が休日2人で出掛けてるの聞いてちょっと意外そうに新婚みたいなことしてみたいなこといってたけど、やっぱりまだ利害一致の契約結婚だと思ってるのかな

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/20(月) 09:48:37 

    >>366
    小林薫が好きすぎて、今BSでやってる深夜食堂の再放送も録画した。楽しみ。

    +10

    -2

  • 499. 匿名 2024/05/20(月) 09:49:35 

    >>298
    かぼちゃの中身じゃなくて皮部分をカサ増しに使ったご飯だったよね。実の部分の黄色がほとんど無かった。裕福だった猪爪家の食卓も次第にご飯の量もおかずも少なくなって、食材が手に入りにくくなってきてる事がよく分かる。
    【朝ドラ】「虎に翼」第8週「女冥利に尽きる?」

    +51

    -1

  • 500. 匿名 2024/05/20(月) 09:49:55 

    >>404
    義理の実家を義実家と言います。ガルちゃんでは徳井義実を画像に使うけど

    +15

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード