-
501. 匿名 2024/06/10(月) 08:24:37
>>414
でもゲイだと受け止めた人の方が多いと思う+66
-7
-
502. 匿名 2024/06/10(月) 08:24:41
>>419
いくら轟でもガチの恋愛感情持ってる相手に、女を粗末に扱うなんて許せん!撤回しろー!(脚ピーン)なんて態度はとらないよね?+40
-5
-
503. 匿名 2024/06/10(月) 08:24:46
>>291
2024/06/10
1位 【実況・感想】テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編 第五話『鬼を喰ってまで』
2958コメント
2位【実況・感想】光る君へ(23) 雪の舞うころ
2581コメント
2024/06/09
【実況・感想】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編
4717コメント
2024/06/08
1位Hey! Say! JUMP有岡大貴と松岡茉優が結婚「互いの大切にしているものを尊重し、真摯に向き合えたら」
9727コメント
+1
-16
-
504. 匿名 2024/06/10(月) 08:24:46
>>442
何それ凄すぎかっこいい
今の北海道とか空き家に住み着いてる不法滞在者たちとかもブルドーザーで一掃したら良いのに+136
-2
-
505. 匿名 2024/06/10(月) 08:24:48
>>492
わかる!可愛いし賢い子だよね。
癒しだわ+32
-2
-
506. 匿名 2024/06/10(月) 08:24:59
>>406
私もそう思う。
女子部の面々に漢を感じて「あの人たちを好きになった!」って言ってた轟なら花岡さんの人間性に心底惚れてても納得だわ。
+122
-4
-
507. 匿名 2024/06/10(月) 08:25:03
花岡がいると思うと早く戦争から帰りたいって思えた、みたいなのはやっぱ友達としての想いは超えてるよね、
別に良いけどちょっと想定外だ。
まあでもここからは轟とよねさんがビジネスパートナーとしてどうなるか楽しみ。+104
-2
-
508. 匿名 2024/06/10(月) 08:25:05
学生時代だと、同性の友だちとは異様に近いこと、あるよね?
大人になった今では全くやらないけど、高校生の頃は、よくくっついてたよ。
そういう感じかな?と思ったんだけど…ラブだったの?+21
-2
-
509. 匿名 2024/06/10(月) 08:25:15
>>452
最近の朝ドラは無理やり一瞬だけLGBTを入れてくる+52
-11
-
510. 匿名 2024/06/10(月) 08:25:16
>>423
少数派ではないと思いたい
よねと轟にはビジネスパートナーでいてほしい
オリジナルキャラだから
寅子はモデルと同じく多分再婚するよね+82
-2
-
511. 匿名 2024/06/10(月) 08:25:21
余計なLGBTノルマいらないなあ
少なくとも、轟と花岡の関係性で消化するべきではなかった気がする+77
-8
-
512. 匿名 2024/06/10(月) 08:25:27
轟の花岡が好きってやつ。
人間として好きってやつだよね。花岡と肉体関係持ちたい好きじゃなくてさ。
男ってはるか昔からこういう「好き」あったと思うし、今もある。女には多分分からない感覚。
ドラマ的に言えば漢として好きってやつ。+56
-13
-
513. 匿名 2024/06/10(月) 08:25:28
轟が女子部5人組を「あの人たちを好きになってしまったのだ」というのは、人として好きだ、尊敬できるって事だと思うし
花岡の事もそう言う意味だと思う
セリフ良く聞いてたら分かるもんだと思うけど+87
-15
-
514. 匿名 2024/06/10(月) 08:25:30
>>481
よく見てるね!すごい+38
-1
-
515. 匿名 2024/06/10(月) 08:25:33
>>401 逃げ遅れる理由で、あるあるなんだよね…。
自分も大切にしてる物たくさんあるから、自信ない…。
+38
-0
-
516. 匿名 2024/06/10(月) 08:25:47
惚れてたんだろ?はショッキングだったけど
よねさんと轟の弁護士事務所ができるなんて楽しみすぎる。
法廷で寅と対決したりして。+56
-0
-
517. 匿名 2024/06/10(月) 08:25:50
>>446
ああ、それは確かに+53
-0
-
518. 匿名 2024/06/10(月) 08:25:52
>>458
表情の割にぴったりした距離のギャップがおもしろすぎるww+130
-0
-
519. 匿名 2024/06/10(月) 08:25:52
>>461
清々しさしか無い2人だよね
🐯と早く合流してほしいな
助けてあげてほしい+8
-1
-
520. 匿名 2024/06/10(月) 08:26:05
>>453
桂場の言うことって、冷たく聞こえるかもしれないけどいつもその通りなんだよね。+63
-2
-
521. 匿名 2024/06/10(月) 08:26:08
>>234
戦国時代とか昔の方が男性同士の恋愛って周りからの目が寛容だったと思うよ
産めよ増やせよの政策で同姓同士の恋愛への目が厳しくなったんじゃないかな
美輪明宏さんが若い頃、ボーイフレンドと過ごしていても周りの目は暖かかったらしいし+58
-3
-
522. 匿名 2024/06/10(月) 08:26:17
ズートピアのニックとジュディの関係性が好きだから、轟とよねさんのバディ感も刺さる+21
-0
-
523. 匿名 2024/06/10(月) 08:26:18
>>442
元々特権階級が不当に得ていた土地だろうよ+5
-18
-
524. 匿名 2024/06/10(月) 08:26:19
>>465
「惚れてた」は漢としてって意味!?と思ったけど、その後すぐに「カフェーで惚れた腫れたはさんざん見てきたから分かった」って言ってたから、恋愛の意味でしかないと思う・・
「最後に花岡に会ったときに分かった」ってよねさんは言ってたけど、全然そんな風には思わなかったしここでも誰も言ってなかったと思うからビックリ笑+89
-0
-
525. 匿名 2024/06/10(月) 08:26:23
>>381
カムカムの安子は実家の身内ほぼ全滅で、なんとか立ち直った後実家のあった場所に行ったら知らんオッサンが不動産屋か何かすでに開かれてててシッシッてされてた
+91
-0
-
526. 匿名 2024/06/10(月) 08:26:25
親戚から送られてきた食料にも手をつけなかったの何でだろう+15
-1
-
527. 匿名 2024/06/10(月) 08:26:31
>>2
タイミング逃して朝の放送観れなかった!
お昼には必ず観るつもりだけど気になるからわかってたら教えて欲しい、奥さんたちも一緒に餓死したんでしょうか?+6
-17
-
528. 匿名 2024/06/10(月) 08:26:37
>>230
あれは寅ちゃんとというよりは人間として筋を通せと言っているようにも感じたよ。
いくら好きでも同性婚を考えるような時代ではないし。
+34
-2
-
529. 匿名 2024/06/10(月) 08:26:37
>>508
花岡しんではじめて気づいたのかも
轟ってヤケ酒飲んで地面で寝るキャラじゃないから
余程だよね+49
-1
-
530. 匿名 2024/06/10(月) 08:26:39
轟って女にはDTなの?アラサーだよね+2
-0
-
531. 匿名 2024/06/10(月) 08:26:53
>>479
まあ
先週も5ちゃんの意見が貼られてだけど
放送直後はアンチが一斉に寄って不満書きまくるから、ここは
私はあーそういう展開にするのねえと見てたわ+4
-7
-
532. 匿名 2024/06/10(月) 08:26:59
>>261
WOWOWで放送していたアメリカ版のコールドケースで、戦争時代の時に男性が男性を好きだった人の回があったから別にあってもおかしくないと思ったけど。
轟さんが花岡さんを好きだったってのには全然気づかなった+52
-1
-
533. 匿名 2024/06/10(月) 08:27:05
>>234
男色って言うんだっけ。昔からあったみたいね。+26
-0
-
534. 匿名 2024/06/10(月) 08:27:10
私も轟は花岡の人間性に惚れてると思っていたからこそ、もしかして同性愛的な要素もあった!?みたいな匂わせが余計なノイズすぎていらない派だ+63
-3
-
535. 匿名 2024/06/10(月) 08:27:13
実際に栄養失調で亡くなる人はいたのかな?子供でもなくホームレスでもなくて。病院いけば点滴される時代でもないのか?+3
-2
-
536. 匿名 2024/06/10(月) 08:27:13
前からやたら生理のこととかもドラマ内でやっていたからなあ。
でも、轟とよねさん再登場は嬉しい。早く寅ちゃんとも再会してほしいな。+19
-2
-
537. 匿名 2024/06/10(月) 08:27:15
>>420
長年のモデルだから滲み出ちゃってるね(^-^)+12
-1
-
538. 匿名 2024/06/10(月) 08:27:22
泣いてた寅を自分なりの言葉で励ました桂場もあえていつも通りに明るく振る舞うライアンも二人ともかっこ良かった
いい男やで+89
-1
-
539. 匿名 2024/06/10(月) 08:27:24
傷痍軍人の服が いつまでたっても真っ白+23
-1
-
540. 匿名 2024/06/10(月) 08:27:26
>>530
あの時代に30すぎて結婚してない理由にはなるね+16
-1
-
541. 匿名 2024/06/10(月) 08:27:26
よねはずっと弁護士資格を持てないままなんだろうか…
轟が有資格者だから一緒に法律事務所やることになっても問題ないけど、パラリーガルで終わるのかなぁと。
+31
-1
-
542. 匿名 2024/06/10(月) 08:27:51
よねさん轟がんばれ+19
-0
-
543. 匿名 2024/06/10(月) 08:28:00
>>59
「蹴」というコミュニケーションw+55
-0
-
544. 匿名 2024/06/10(月) 08:28:09
男性が男性を恋愛感情で好き(だったかも)という話を全て『BL』という言葉に集約するのはなんか違うと思うわ
+70
-6
-
545. 匿名 2024/06/10(月) 08:28:26
>>541
親が弁護士とか親が帝大とかではない凡人ならリアルかも+2
-4
-
546. 匿名 2024/06/10(月) 08:28:47
轟が花岡に惚れてた展開が嫌な人は轟がよねさんに恋愛感情持つのはいいの?+5
-5
-
547. 匿名 2024/06/10(月) 08:28:52
同性でも人間性がものすごく好きだと思える人に対しては、恋愛感情に近い気持ちになることがあるよね。
この人の近くにいたら、自分をもっと高められると思えたりして幸せを感じたり。
轟さんの人間性も素晴らしいから、花岡さんにとっても彼はかけがえのない友だったと思う。+43
-4
-
548. 匿名 2024/06/10(月) 08:28:52
先週あたり虎に翼も若干失速してきたかなぁって思ってたけど今週からまた面白くなりそうで良かった
+5
-7
-
549. 匿名 2024/06/10(月) 08:28:54
シナリオによると来週以降に2人は再登場のはずだけどもう出したってことは制作側の意図を感じてもやる+4
-5
-
550. 匿名 2024/06/10(月) 08:28:55
これで後は轟がゲイの黒人と付き合ったら完璧だね
目指せ!ディズニー+5
-17
-
551. 匿名 2024/06/10(月) 08:28:59
轟とよねさん、いいコンビだ+48
-1
-
552. 匿名 2024/06/10(月) 08:29:04
>>291
そのガル民に構って欲しくて必死なんだね笑+14
-1
-
553. 匿名 2024/06/10(月) 08:29:04
>>381
カムカムでその描写があったよね
だから駅前の一等地にパチンコとかが多いだろうなと
ちょっと違うけどうちの祖母は大地主の娘だったけど農地改革でほとんど取られたって恨み節をおばあちゃんになっても言ってたわ+113
-3
-
554. 匿名 2024/06/10(月) 08:29:14
例のLGBT要素と言われてる部分が出た時「これで轟とよねの恋愛要素抜きのバディ物が見られる!」って単純に喜んでしまった
そのことの裏打ちだろうって+72
-10
-
555. 匿名 2024/06/10(月) 08:29:26
轟まさかだったけど戦前は同性愛者ってそれこそ精神疾患とか異常者扱いされてタブーのひとつみたいな扱いだったからその辺のくだりも書きたかったのかな?と思った
+22
-3
-
556. 匿名 2024/06/10(月) 08:29:38
轟が髭がなくなって只の戸塚くんか春日になってた+34
-0
-
557. 匿名 2024/06/10(月) 08:29:41
惚れてた。
って人間として惚れてたと思ってたけど皆BLって書いてるからそうなの?+12
-0
-
558. 匿名 2024/06/10(月) 08:29:43
>>484
広島在住だけど、戦後そんな事があったの知らなかった…
+23
-3
-
559. 匿名 2024/06/10(月) 08:29:49
轟の話を聞くと、花岡に対しては色恋の「好き」ではなくてブロマンス的な感情だと思うし、「男が男に惚れる」という言い回しは昔からあるので、人間性に惚れ込んだみたいなことなんだろうと思うんだけど、だったらよねさんの「惚れてたんだろ?」云々は不要だよね。わざわざあのくだりを入れたのは(轟自身は気づいてなくても)色恋として惚れてたという設定で脚本は書かれているのかな?それはなんだかご時世的な配慮みたいでイヤだなあ。+78
-8
-
560. 匿名 2024/06/10(月) 08:29:59
>>57
そうだね。岡部さんの「さよーなら またいつか♪」ポーズを見て、一旦落ち着こう。+141
-4
-
561. 匿名 2024/06/10(月) 08:30:01
>>524
そういう展開にするなら、大学時代から轟が花岡への熱い想いがあるような描写をうっすらとでもあればよかったのにね。
+45
-5
-
562. 匿名 2024/06/10(月) 08:30:04
>>492
私も思った
「あれれ?まさかこの子、寂しい演技してる…?」って
賢くてかわいい
なんて恐ろしい子ッ…!!w+23
-5
-
563. 匿名 2024/06/10(月) 08:30:09
>>540
あの時代は親が決める結婚が主流、本人が抵抗したかな+14
-0
-
564. 匿名 2024/06/10(月) 08:30:16
>>546
やたら、よね贔屓な人いるもんね+8
-3
-
565. 匿名 2024/06/10(月) 08:30:16
ごめんなさい、ここで何度か「漢」て書き込みを目にするんだけど、何のことですか?+1
-11
-
566. 匿名 2024/06/10(月) 08:30:20
花岡の退場で気落ちしてたとこに、轟の生還、そして亡くなったとされてたヨネが生きてた…😭
なんて心憎い演出!サイコーかよ!+6
-5
-
567. 匿名 2024/06/10(月) 08:30:21
>>381
確かにチンピラみたいな地主多い。+29
-1
-
568. 匿名 2024/06/10(月) 08:30:23
轟の泣いてるところで私も涙出た+14
-0
-
569. 匿名 2024/06/10(月) 08:30:28
>>518
この後の2人が見てみたいわ
爆笑してそう🤣+26
-1
-
570. 匿名 2024/06/10(月) 08:30:29
>>458
ベタな恋愛ものだったら
おもしれー女展開で
くっついたりするパターンw+38
-4
-
571. 匿名 2024/06/10(月) 08:30:52
>>526
実際に餓死された方のことをいろいろと調べてたら、目の前にある食べ物が闇市のものであるかどうかが判断できないってことで口にするものがどんどん減っていったっていうのを見かけたよ+54
-0
-
572. 匿名 2024/06/10(月) 08:30:55
>>454
武道館ライブですか?
イケイケ、キラキラでしたね✨+10
-1
-
573. 匿名 2024/06/10(月) 08:31:28
>>555
全てにおいて差別されない、って壁に書いてあったからやっぱりゲイ設定なのかと思った。+18
-1
-
574. 匿名 2024/06/10(月) 08:31:30
>>565
よこ
漢と書いて「オトコ」と読むらしいよ…
好漢とかいうよね+11
-0
-
575. 匿名 2024/06/10(月) 08:31:31
マスターーーーー+3
-0
-
576. 匿名 2024/06/10(月) 08:31:35
>>452
花岡の人間性に惚れてたんだろ、憧れてたもんな位で良かった
カフェでの話入れると恋愛感情強く感じるし、そんな恋してる場面あった?って思った+60
-6
-
577. 匿名 2024/06/10(月) 08:31:41
いつも思ってるけど15分のドラマで即600近くコメつくのすげーーー+21
-4
-
578. 匿名 2024/06/10(月) 08:31:46
BLというよりも、男性も女性も好きって可能性も大いに有り得るよね。轟って人類愛が強そうだもの。+29
-0
-
579. 匿名 2024/06/10(月) 08:31:47
>>484
広島はひどかったみたいだね。
繁華街に原爆が落とされて焼け野原になったものだから、火事場泥棒みたいな感じで我先に勝手に土地を手に入れた人がかなりいたって。
+88
-0
-
580. 匿名 2024/06/10(月) 08:32:02
>>492
トラにほっぺ触られて控えめにほほえんだゆみちゃん
大物だと思ったわ+32
-3
-
581. 匿名 2024/06/10(月) 08:32:04
>>224
私は人間愛だと思ってみていたが+36
-3
-
582. 匿名 2024/06/10(月) 08:32:04
ヨネさん達とサリーが合流して欲しい+0
-3
-
583. 匿名 2024/06/10(月) 08:32:12
轟のゲイ設定いらんかったな
よねさんとはビジネスパートナーでプライベートでのパートナーではない事の伏線なのかもしれないけどさ+44
-5
-
584. 匿名 2024/06/10(月) 08:32:19
>>541
憲法で性別により差別されないとなったからますます面接でヒートアップしそうではある+13
-0
-
585. 匿名 2024/06/10(月) 08:32:28
本人もわからない感情なんだし別にどっちでも良いと思うけど
LGBTだー!って騒ぎすぎ+82
-15
-
586. 匿名 2024/06/10(月) 08:32:42
二人で弁護士事務所立ち上げってさ
轟になんの恩恵があんの?
別にヨネいらなくね?
ヨネは寅に寄生してたと思ったら次は轟に寄生すんのか+4
-47
-
587. 匿名 2024/06/10(月) 08:32:57
轟のは普通に人として惚れてたでいいのに、なんでそっちを匂わせるのか
朝ドラなのに夫婦別姓とか同性愛とか入れすぎ+29
-2
-
588. 匿名 2024/06/10(月) 08:32:57
>>546
私はどっちもいらない派
恋愛絡みで話数が消費されるのはもったいないので。+25
-1
-
589. 匿名 2024/06/10(月) 08:33:00
露骨にそういうシーンがあったわけでもないのに、轟が花岡に恋愛感情があったのを「受け付けない」って人がよくわからない。
+34
-15
-
590. 匿名 2024/06/10(月) 08:33:13
>>282
服がキレイなのは撮影時の汚しかたが足りないだけ?
傷痍軍人っていう、国のための戦争で障がいを負って働けないからああいう物乞い暮らしの人もいたのだけど、中には障がいなんてなくてただの哀れみを誘う演出なだけの輩もいたと祖母からきいたことはあるよ。
私、アラフィフだけど上野で子供の頃に見たことある。「傷痍軍人」って手書きのビラ置いて、松葉杖置いて、座り込んでハモニカ吹いてるの、ホントにいるんだ!ってびっくりしたよ。いったい戦後何年やってるんだと思えば、じつはホームレスの物乞いだったのかもしれないけど。+63
-1
-
591. 匿名 2024/06/10(月) 08:33:15
轟の回りくどいぞ
でBLではないと思ったが+2
-8
-
592. 匿名 2024/06/10(月) 08:33:16
轟は別に花岡さんとどうこうなりたいわけじゃないけど、花岡さんが大好きって事を誰かに話したかったんだろうね。
よねさんに話を聞いてもらえて良かった+53
-2
-
593. 匿名 2024/06/10(月) 08:33:29
よねちゃんに救われた轟が、よねちゃんの心の傷を徐々にでも癒してくれると良いなぁ+7
-0
-
594. 匿名 2024/06/10(月) 08:33:29
>>406
なんにせよ、今ごろ帰国ということは大変な戦地だったろうに、花岡のいる日本に帰りたいと頑張れたのは良かったと思う+88
-2
-
595. 匿名 2024/06/10(月) 08:33:35
>>577
毎日1000コメ突破するよねw
ドラマみた後でみんなのコメント読み返すのも楽しい+15
-0
-
596. 匿名 2024/06/10(月) 08:33:36
>>356
優三とダブルで出てきたら嫌だ+23
-0
-
597. 匿名 2024/06/10(月) 08:33:46
>>414
取り敢えず流行りを突っ込んでみました、なNHKのノリはうんざりだ。
これからちょっとイケメンの依頼者とか来たら妄想でトピが荒れるんだろうな、ウヘェ…+29
-18
-
598. 匿名 2024/06/10(月) 08:33:48
>>580
普通ならお母さんと離れたら大泣きする年頃なんだけどな😥
花江ちゃんの方が本当のお母さんみたい+15
-3
-
599. 匿名 2024/06/10(月) 08:33:52
>>480
>青少年期って同姓への憧れのような恋情のような気持ちを抱くのってあるあるだよね
文豪の小説にもそれっぽい描写が結構出てくる、夏目漱石、三島由紀夫、堀辰雄とか
ずっと同性が好きっていうんじゃなくて、異性へその気持ちが移る前の成長段階として、まず同性にそう言う感情抱くっていうのがあるみたいね
たとえば『こころ』の「私」の「先生」への親しみもそういう面があるんじゃないかって研究されてる
「先生」が「私」に指摘する会話があるから
+37
-2
-
600. 匿名 2024/06/10(月) 08:34:19
>>458
仲良しやないか😂🌱+60
-0
-
601. 匿名 2024/06/10(月) 08:34:23
花岡の訃報とよねと轟の再会メインの回
一緒に弁護士事務所やろうとよねが誘ったけど弁護士資格取れたのかな+3
-15
-
602. 匿名 2024/06/10(月) 08:34:30
>>2
実際にあった話だもんね。
いたたまれないし、戦争が終わって何年もたったのにこんな悲惨なことがまだ起こるって…+151
-2
-
603. 匿名 2024/06/10(月) 08:34:30
>>177
3人で昼食とってた時にあれ?よねさんが花岡に惚れてた?みたいな感じになった時あったよね。
あれ結局何だったんだろうってなってたやつが轟の反応を見たよねさんだったんだ...+147
-0
-
604. 匿名 2024/06/10(月) 08:34:50
>>596
幽霊に挟まれる寅子?+1
-1
-
605. 匿名 2024/06/10(月) 08:34:53
>>524
女からみたら男女の惚れた腫れたに見えるんだよ。
でも、男は女にはわからない男同士の「惚れる」があると私は思っている。
+31
-8
-
606. 匿名 2024/06/10(月) 08:34:59
>>586
あんた人の気持ちがわからない人なんだろうなあ+30
-1
-
607. 匿名 2024/06/10(月) 08:35:05
>>139
シャツも白い+26
-0
-
608. 匿名 2024/06/10(月) 08:35:17
優三さん亡くなった時より落ち込んでるように見える。+7
-24
-
609. 匿名 2024/06/10(月) 08:35:29
>>546
それも違うなー
そういうのいらない+16
-2
-
610. 匿名 2024/06/10(月) 08:35:30
>>559
同郷人で同じ高校?からの知り合いというのもあるのでは?+0
-0
-
611. 匿名 2024/06/10(月) 08:35:41
今日はいろいろ情報ありすぎて書き忘れてたけど、よねちゃんがカフェにマスターの写真飾ってたとこ良かったわ。+41
-2
-
612. 匿名 2024/06/10(月) 08:35:43
>>261
陸軍幼年学校出身で医師で作家の加賀乙武氏の小説「帰らざる夏」でも主人公を巡って上級生が揉める展開があるし、高松宮日記の1巻には宮様お気に入りの同級生や下士官兵の名前が不自然な程出てくるし、森鴎外の「ヰタ・セクスアリス」でも校内の美少年を崇拝する上級生達が出てきたりと、まあ普通にあの当時もそういう事はあったよね
昔は「硬派」という言葉に男性が好きという意味があったとも読んだ事がある+35
-0
-
613. 匿名 2024/06/10(月) 08:35:49
>>273
おろしたての服みたいに真っ白
物乞いする路上生活者に見えない+29
-3
-
614. 匿名 2024/06/10(月) 08:36:07
>>601
できないことがあると言ってたからまだ合格してないと思うよ
資格が無いと法廷弁護できなくて助言しかできないという意味かと+30
-0
-
615. 匿名 2024/06/10(月) 08:36:08
>>601
よねはまだ何ものでもないと自分のことを言ってたから無資格だと思う
それでも細々と法律相談で食いつないでるという台詞があった+46
-0
-
616. 匿名 2024/06/10(月) 08:36:24
>>571
奥さんがなんとかして食べさせようと必死になってたと見て胸が痛かった。+54
-0
-
617. 匿名 2024/06/10(月) 08:36:41
>>504
えっ
北海道今そんなことになってるの?!
ヤバいじゃん!+33
-0
-
618. 匿名 2024/06/10(月) 08:36:50
>>612
加賀乙彦先生ですよー+6
-0
-
619. 匿名 2024/06/10(月) 08:36:51
>>406
私もBLって感じはしなかったな
男が男に惚れるっていうのは、女が女に憧れるみたいな感じだと思う。
轟は恋愛対象は女性だと思う。+41
-13
-
620. 匿名 2024/06/10(月) 08:37:06
>>583
これから2人で弁護士事務所立ち上げてやっていく中で、ああ、この2人は色恋で繋がることはないんだな。ってことはいくらでも表現できるのに、何だか惜しいなあって思う。
+27
-5
-
621. 匿名 2024/06/10(月) 08:37:07
寅ちゃんにイマジナリー花岡さんが出せるなら、轟さんも頑張れば出せると思うの+28
-2
-
622. 匿名 2024/06/10(月) 08:37:18
>>414
男社会では割と「男が男に惚れる」みたいなことは良くある。「こいつのためなら俺は死ねる!」みたいな。だからってゲイってわけじゃない、なんか女には理解できない精神性があるのよ。
轟もそれだと思ってたんだけど、よねのセリフが中途半端過ぎて、BL風味が加わってしまったのは残念。+49
-16
-
623. 匿名 2024/06/10(月) 08:37:21
>>571
そこまでとなると精神的に病んでたんだね…+41
-0
-
624. 匿名 2024/06/10(月) 08:38:09
NHK夜ドラもLGBTやるしニュースの特集でも結構ぶっ混むよね
朝ドラにもきたなって感じ
+11
-0
-
625. 匿名 2024/06/10(月) 08:38:19
昔からあることは知ってるしゲイを否定するつもりはないけど轟株はちょっと下がったな
花岡の心友であって欲しかった+12
-20
-
626. 匿名 2024/06/10(月) 08:38:27
さすが虎翼、無駄に引っ張ったりせず展開早くて見ていて気持ちいい
F1並に早い展開の中で、ひとり哀しみを引きずる寅子…脚本の手腕がすごすぎる+13
-13
-
627. 匿名 2024/06/10(月) 08:38:37
>>507
惚れた腫れたのないこの2人の方がしっくりくるわ。+10
-0
-
628. 匿名 2024/06/10(月) 08:38:43
マスターもよねさんの理解者だったのに悲しい…
あのカフェで轟との弁護士事務所開くのかな?+29
-0
-
629. 匿名 2024/06/10(月) 08:38:50
轟が妙に女子チームに馴染んでたり花岡の結婚にショック受けすぎてたりしてたからむしろ腑に落ちたな+24
-4
-
630. 匿名 2024/06/10(月) 08:38:52
>>585
過敏になりすぎだよね
意識しすぎと言うか+25
-13
-
631. 匿名 2024/06/10(月) 08:38:53
>>381
横井英樹や西武の堤のような地上げ屋が、不在地主の土地を戦後のドサクサでがめてったのも大きい。+41
-0
-
632. 匿名 2024/06/10(月) 08:38:55
なんかいろんな衝撃で忘れかけられてるけどお店の壁に書いてたよねさんの文字が綺麗だったことを語りたい。+60
-2
-
633. 匿名 2024/06/10(月) 08:38:57
>>282
奥さんがお子さん連れて川で毎日お洗濯してくれてるから白いのよ
ほら、寅子が優三さんを偲んで泣きながら焼き鳥食べて新聞読んでた時に
近くで洗濯していたあの人たちよ
っていう想像+8
-10
-
634. 匿名 2024/06/10(月) 08:38:58
>>475
「鎌倉殿の13人」でも実朝が泰時を好きで
悩んでたら、巫女(大竹しのぶ)が
「お前が悩んでることは、過去に今までずっと
他の人も悩んできたこと、お前だけではない」
というシーンあった+30
-1
-
635. 匿名 2024/06/10(月) 08:39:02
>>586
軌道に乗るまで事務所構えなくてもカフェ使えるし、轟ほっといたら法曹の道に戻ってこなそうだったし+35
-0
-
636. 匿名 2024/06/10(月) 08:39:07
花岡、最初のイメージが強すぎて嫌いだったけど、とらちゃんと、再会して好きになれたばかりだったのに。+1
-1
-
637. 匿名 2024/06/10(月) 08:39:30
花岡さんの餓死っていまいちピンとこない
田舎の実家から送られてくる食材なら闇市じゃないから問題ないよね
実家も太そうだし賃金払って農産物作って貰う、とかもダメだったの?
従順そうな奥様でより頑固になっていったのかな
寅ちゃんだったら怒鳴られるだろうし、死ぬって事にはなってなさそう+8
-10
-
638. 匿名 2024/06/10(月) 08:39:32
もしかしたら轟は本当に花岡LOVEだったのかもしれないけど、本人もよくわかっていないんだし、今までそんな描写もなかったし、そこはそのままにしておけばよかったのになあと思う、わざわざよねさんに「惚れてたんだろ?」って唐突に言わせる必要あったかな?+62
-1
-
639. 匿名 2024/06/10(月) 08:39:35
現実に亡くなった裁判官はヤミ米食べてる裁判官らを批判した日記を残してて公開されたけど
その辺はやはり描かないんだね
寅子にはいいんだよと言ってたし+7
-0
-
640. 匿名 2024/06/10(月) 08:39:44
>>615
無資格で法律相談できるの?
轟が来てくれると堂々と弁護士事務所の看板を掲げる事ができるな+18
-2
-
641. 匿名 2024/06/10(月) 08:39:47
>>481
そんなことまで考証しないといけないのか+11
-1
-
642. 匿名 2024/06/10(月) 08:39:54
>>274
よねさん、お肌めっちゃきれいだよね。
スキンケア教えてほしい。+45
-0
-
643. 匿名 2024/06/10(月) 08:40:04
>>621
寅ちゃんはイマジナリー優三も花岡も出せるのが凄い
この勢いでお父さんとお兄ちゃんも出せるよう鍛錬して欲しい+31
-3
-
644. 匿名 2024/06/10(月) 08:40:10
BLじゃないとしたら轟さんの花岡さんに対する感情は今で言う「推し」ってやつか?+24
-5
-
645. 匿名 2024/06/10(月) 08:40:14
>>351
去っていったあとに寅子でてきたとき歌が始まりそうだった
ミュージカルみたいに
「また私ひとり・・いくところは事務所~・・」+36
-1
-
646. 匿名 2024/06/10(月) 08:40:26
ここでさらっと男色まで差し込んでくるあたり、さすがの展開でした。今日も衝撃あり悲しみあり濃厚でしたけど、よねさんと轟の門出が楽しみ!早くトラちゃんと合流してー!+1
-8
-
647. 匿名 2024/06/10(月) 08:40:31
>>586
マスターのカフェそのまま事務所にするんじゃないの
どうせ弁護士やるにしても雑務考えたら1人じゃ出来ないだろうし良いじゃん
そもそも轟はいちいち恩恵とか考えるほど器小さくないだろうけど+38
-0
-
648. 匿名 2024/06/10(月) 08:40:32
>>565
轟がよく使ってた言葉だよ+40
-1
-
649. 匿名 2024/06/10(月) 08:40:49
BLじゃないと思ったが脚本家の人が恋せぬ二人を書いた人って忘れてた+14
-0
-
650. 匿名 2024/06/10(月) 08:41:20
ハーモニカの曲が気になる+6
-0
-
651. 匿名 2024/06/10(月) 08:41:22
>>527
奥さん子供は無事だよ〜。
実際の山口判事は配給だけでは絶対足りない量だったから子供に優先して食べさせてたみたい。+90
-1
-
652. 匿名 2024/06/10(月) 08:41:31
>>618
御免なさい、入力間違えた
訂正ありがとう+8
-0
-
653. 匿名 2024/06/10(月) 08:41:36
友情と愛情と恋慕
斑だったり、グラデーションだったりするから、こういう回設けなくてもいいのになぁ…と思った。
轟が花岡と同郷で、ずっと仲良かった、お互い無二の親友と認め合っていたのは伝わってたし。+24
-4
-
654. 匿名 2024/06/10(月) 08:41:53
轟なんて一番花岡の内面把握してて、おまえらしくない ほんとのお前はもっといい男だ
いいまくってたじゃん
+20
-0
-
655. 匿名 2024/06/10(月) 08:41:56
>>471
それをセリフじゃないもので表現してほしかった
本当のことは言葉で言うのは難しいものなんだと誰かが言ってたから+25
-1
-
656. 匿名 2024/06/10(月) 08:41:57
LGBT設定は要らないって言ってる人ほどBL設定にしたがってるのなんなんだろ
+15
-14
-
657. 匿名 2024/06/10(月) 08:42:01
>>586
虎に寄生してた、がわからない
別に寅から何か貰ってた訳でもないのにどういうこと?+36
-1
-
658. 匿名 2024/06/10(月) 08:42:06
>>473
ゲイのオッサン(50代で、50代男と同居)がSNSで
「13人に1人の割合で同性愛者がいる」
とか、以前から喚いてたから、いるよね……+9
-1
-
659. 匿名 2024/06/10(月) 08:42:06
>>265
エールでハーモニカ指導してた人だって+17
-0
-
660. 匿名 2024/06/10(月) 08:42:16
私も轟のLGBTほんのり匂わせみたいなのは要らなかったな。そこだけ妙に雑音というか違和感があった
そういう演出が一切省いても、不器用なあいつらしいって泣いてた轟の演技で花岡への大切な友人を失った喪失感や悲しみは充分に伝わってきたよ。
+76
-6
-
661. 匿名 2024/06/10(月) 08:42:38
>>629
わりと早めに魔女部の面々を「あの人達を好きになってしまった」とも言っていたし、とにかく人間を好きになりやすい人ってことは伝わった+55
-0
-
662. 匿名 2024/06/10(月) 08:42:38
>>419
惚れてたんだろ?と言われても、俺にもよくわからないと言っていたから、ブロマンスだろうね
自分でも線引きはできない感情なんだろうなー+89
-3
-
663. 匿名 2024/06/10(月) 08:42:40
>>644
推しが亡くなったらめっちゃ病む...+13
-0
-
664. 匿名 2024/06/10(月) 08:42:45
>>625
全く下がらなかった。
なんと言っていいかわからない、という感じだったよね。
憧れ、理想、友達、かっこよさ、全てを含めてただ好き、という感情があっていいなと思ったよ。
俺の知る花岡なら佐田をなんとしても!だろう!と怒りを覚えてたのも印象的でした。
ですので、株は下がりませんでした、わたしは。+48
-11
-
665. 匿名 2024/06/10(月) 08:42:50
マスター もしかしてよねちゃんに店の権利渡してくれたの?すごくね??+7
-0
-
666. 匿名 2024/06/10(月) 08:42:58
>>492
幼いのに儚げでなんて可愛い子なんだろうと惹きつけられる
らんまんの赤ちゃんの時からそんな雰囲気あったかも+27
-2
-
667. 匿名 2024/06/10(月) 08:43:00
よねさん、よく轟に気づけたなぁ+28
-0
-
668. 匿名 2024/06/10(月) 08:43:39
>>576
私はそこも謎でした
惚れたはれた、は、よねさんが生息していた場所が場所なので、そう言う目で見てしまうのではないかと(偏見のようですみません)
轟→花岡にBLな雰囲気を感じた事がなかったので、私は「花岡さんを漢として惚れていた」と解釈してます+42
-9
-
669. 匿名 2024/06/10(月) 08:43:56
モデルとなっている人の話はともかく、感覚が令和っぽいというか、多様性を取り入れ過ぎな感じもする。+24
-2
-
670. 匿名 2024/06/10(月) 08:43:56
>>608
優三がしんだときはショック大きくて、すぐには泣けなかった+21
-2
-
671. 匿名 2024/06/10(月) 08:44:07
>>182
外ではぐれたんだろうね
レコードを落として拾いに行ったとき…とかあるのかも+39
-0
-
672. 匿名 2024/06/10(月) 08:44:08
>>586
えと…うーん……馬鹿なの?+15
-0
-
673. 匿名 2024/06/10(月) 08:44:37
>>585
本人にもわからない感情なら、敢えてよねにそういうことを言わせなくてもいい気がするよ。
同郷で親友の花岡が法を頑なに守り、餓死したことが悲しくてたまらない。
で充分伝われるもの。
+35
-9
-
674. 匿名 2024/06/10(月) 08:44:37
>>484
聞いたことある。広島はひどかったって。
+22
-0
-
675. 匿名 2024/06/10(月) 08:44:43
>>546
今回の轟に関しては唐突過ぎたから
表情でもいいから、何か「あれ?」ってちょっと引っかかるような演出がこれまでに伏線としてあれば、ここまで不満に感じる人も多くないのでは+24
-1
-
676. 匿名 2024/06/10(月) 08:44:46
>>585
自分の生活に影響で始めてるから嫌悪感が出てくるのは仕方ないよ
性器ぶら下げて女ですと
女子トイレや温泉に入ってくるようになってるからね
女性スペースにまでやってきて
お気持ちヤクザなんだもの+15
-15
-
677. 匿名 2024/06/10(月) 08:44:49
>>655
花岡と寅が仲良さげにしてるところを若干複雑そうに見てるシーンとかね+9
-1
-
678. 匿名 2024/06/10(月) 08:44:55
>>416
ネット上では今日の展開で多様性ジェンダーフリー勢が歓喜してるね
別に彼ら彼女らに媚びてるとは思いたくないけどなんかなぁ+17
-4
-
679. 匿名 2024/06/10(月) 08:45:05
>>666
神木くんや美波ちゃんが褒めてた記憶ある
園ちゃん役の赤ちゃん凄かったと+14
-2
-
680. 匿名 2024/06/10(月) 08:45:13
>>660
私はいるいらないは置いといて、
その要素があったことにより、好きを超えた心の拠り所みたいなものを感じて、これがあったことにより深みが増したなと思ったよ、それが原動力で日本に帰って来れたわけだから+14
-10
-
681. 匿名 2024/06/10(月) 08:45:17
>>658
それくらいの確率でいると思ってるからファミリーも使うような普通の大浴場やサウナにあわよくばって期待して集ってくるのかしらね
迷惑行為だけはやめてほしいわ+8
-1
-
682. 匿名 2024/06/10(月) 08:45:21
>>135
そりゃ新憲法は寅子も新聞で知ったくらいだし+90
-1
-
683. 匿名 2024/06/10(月) 08:45:23
>>630
NHKってどんな番組でも今はそういうの意識してます感が強いから、ここでもかよ!って思っちゃった。+9
-6
-
684. 匿名 2024/06/10(月) 08:45:25
>>367
ゆあてゃみたいな+4
-0
-
685. 匿名 2024/06/10(月) 08:45:48
>>643
毎朝幽霊だらけになっちゃうw
いやイマジナリーか+12
-0
-
686. 匿名 2024/06/10(月) 08:46:04
>>676
このドラマでそこまで考える?
轟は温泉の女湯には入らないよ+26
-5
-
687. 匿名 2024/06/10(月) 08:46:05
今まで轟さんの事を「愉快な髭」と思っていたのに見る目が変わった、どうか前を向いて生きていってほしい+5
-0
-
688. 匿名 2024/06/10(月) 08:46:10
>>266
いや,そうとも言い切れない。
轟は三島由紀夫みがある。+14
-13
-
689. 匿名 2024/06/10(月) 08:46:11
>>617
北海道に限らず、ほったらかしの空き家に勝手に住み着くとか、同じく土地の持ち主が放ったらかしてて手入れされてない更地とかあると勝手に畑にし始めて自分のものにしてバレても立ち退かないとかかなり増えてる+53
-1
-
690. 匿名 2024/06/10(月) 08:46:27
>>635
おバカな人にもちゃんと説明してあげるあなた親切+12
-1
-
691. 匿名 2024/06/10(月) 08:47:01
>>665
それはだれも知らない。ただ空き家となったバイト先に住みついてる、じゃないかな。戦争後のドタバタが終われば適宜手続きはするのでは?よねも轟も法律家ですし、段取りつけてことを運ぶと思います。+29
-0
-
692. 匿名 2024/06/10(月) 08:47:13
>>135
あの文言ならとらは携わっていない+85
-0
-
693. 匿名 2024/06/10(月) 08:47:18
よねさんと轟に恋愛関係を期待する声が増えてきたから、そうじゃないって釘を刺そうとして後付けした設定かと思っちゃった(>惚れてた)
あの2人で花岡を呼び出した時、寅子のために怒ってるようにしか見えなかったし。轟の複雑な気持ちみたいなの描かれてるような気がしなかった。
録画見返してみようかな。
+9
-2
-
694. 匿名 2024/06/10(月) 08:47:22
今日は舞台見てるみたいだった、素敵だった+3
-3
-
695. 匿名 2024/06/10(月) 08:47:46
>>663
結婚したらショックだし、4んだら病むよね+5
-0
-
696. 匿名 2024/06/10(月) 08:47:53
>>664
私も同意です
「花岡なら佐田をなんとしても!」と怒る場面は「お前はそういう奴じゃないだろ」って事なのだと私も思います
+18
-0
-
697. 匿名 2024/06/10(月) 08:48:01
前に戸塚純貴のインタビューで轟はとにかく花岡のことがめちゃくちゃ好き、この先の二人の関係にも注目してほしいと言ってたのまさかこっちの意味だと思わなかった。寅子が噴水公園で佐賀に戻る花岡をあっさり見送った時、Xで「寅子より轟のほうが花岡を愛してる」ってポストにいいねがたくさん付いてたけど気付いてた人どれくらいいただろう?+16
-0
-
698. 匿名 2024/06/10(月) 08:48:08
>>6
正直、この展開は入れてほしくなかった…+132
-16
-
699. 匿名 2024/06/10(月) 08:49:00
よねさんは、以前より男性敵視が薄れたね。
男の人も色々大変なんだ、と痛感したからなのか。
花岡の生き様に思うとこがあったのか。
もう寅と再会しても、正しいことばかりを求めることは無さそうだな。+10
-2
-
700. 匿名 2024/06/10(月) 08:49:06
轟は自分でも整理のつかない感情を「私にまで嘘をつかなくていい」とよねさんに言われたことで轟にとっては恐らく生涯口にすることはなかった感情を吐き出せる時間になったんだよね。+36
-2
-
701. 匿名 2024/06/10(月) 08:49:31
>>256
それが良かったのに…+81
-4
-
702. 匿名 2024/06/10(月) 08:49:45
>>442
丸ビルって当時吉本さんの持ち物じゃなかった?
であれば流石というか納得+3
-3
-
703. 匿名 2024/06/10(月) 08:49:52
>>688
アイツ(花岡)がいる日本に生きて帰るんだ!
と原動力になったなら、良かったね
としか+15
-0
-
704. 匿名 2024/06/10(月) 08:49:54
私達以上に花岡が一番驚いてるだろうよ...+75
-1
-
705. 匿名 2024/06/10(月) 08:50:10
>>608
私もそう思った
優三さんがどうしても可哀想になってくる
戦地で病死、帰りたくても帰られなくて
死んだことを隠された半年
無念
そのことが1番胸に残り思い出してしまう
+25
-6
-
706. 匿名 2024/06/10(月) 08:50:11
>>667
外出する時にもしかして帰ってないかなと周りを見てたのかも
あんなナチュラルに日比谷公園?にいて寅子に会わなかったのが不思議だけど笑避けてたのかな+7
-1
-
707. 匿名 2024/06/10(月) 08:50:33
花岡さんは餓死してマスターは焼死って週明けから悲しすぎるわ😭
優しいマスターの事だからよねさん庇ったのかな?とか想像した。
だからよねさんは腕の火傷だけですんだのかもね。+41
-1
-
708. 匿名 2024/06/10(月) 08:50:33
マスター好きだったからショック
難しいよねちゃんにもずっとずっと優しくて大事にしていたよねぇ+50
-0
-
709. 匿名 2024/06/10(月) 08:51:07
>>686
言うまでもないが、轟が入るのは男湯だ…ほんまに言うまでもなかった…+10
-1
-
710. 匿名 2024/06/10(月) 08:51:08
男だろうが女だろうが貧乏であろうが金持ちだろうが、人間苦しい時は苦しいから、そんな時手を取り合って生きていけたら良いね
平等ってそういう事であって欲しい+10
-0
-
711. 匿名 2024/06/10(月) 08:51:13
>>621
スタンドみたいに言うのはやめてw+22
-0
-
712. 匿名 2024/06/10(月) 08:51:17
>>589
そうだったんだーぐらいしか思わない。現代に配慮とか言う人いるけど同性を好きになる事は昔からあったと思うし+23
-6
-
713. 匿名 2024/06/10(月) 08:51:22
>>135
新憲法に寅子は携わってないよ…+99
-1
-
714. 匿名 2024/06/10(月) 08:51:26
>>701+40
-0
-
715. 匿名 2024/06/10(月) 08:51:45
>>525
>>553
そうそう、カムカムで土地取られてたって描写あった!
その時の実況トピで立地のいい所は他所者に乗っ取られたってコメントも見たんだった
戸籍の乗っ取りも容易だっただろうね+65
-2
-
716. 匿名 2024/06/10(月) 08:51:53
>>501
ゲイどは思えなかった。でも次に男の恋人が出来たらイヤだわ
BLは好きなんだけどね。+4
-10
-
717. 匿名 2024/06/10(月) 08:52:04
>>651
ありがとうございます。
寅子から貰ったあのチョコレート、花岡さんにとってはどれだけ重たかった事でしょうね…+66
-0
-
718. 匿名 2024/06/10(月) 08:52:05
>>701
ねえ。ほんと急なBL展開が解せな過ぎるよ。
恋愛的に惚れてたら、殴れなくない?笑
+26
-13
-
719. 匿名 2024/06/10(月) 08:52:08
>>513
なるほど、「あの人たちは、漢だ」もあったね。轟は男も女もなく男女平等、人間愛なんだと思いたい。
男女平等の伏線回収にしてはLGBTの平等を入れる恣意的な味付けが過ぎると思う。
言葉でわざわざ表現すると過剰になっちゃうことってある。よねから見た「惚れた腫れたは嫌ほど見てきたからな」って演出は過剰と思う。よねは恋愛要素のない、困窮からの男装だったのに。
+26
-4
-
720. 匿名 2024/06/10(月) 08:52:21
ガル民って「いや」って言いながらいつまでもLGBTの話題してる+29
-9
-
721. 匿名 2024/06/10(月) 08:53:14
>>643
もう画面ゴチャゴチャw+19
-0
-
722. 匿名 2024/06/10(月) 08:53:57
>>261
そこに関しては国も関係ないよね
はるか昔からどの国にもあった事+23
-0
-
723. 匿名 2024/06/10(月) 08:53:58
>>590
私も子供のころに行った初詣のお寺に、ああいう方がいたのを見た。
ちょっと怖く感じていた。+28
-0
-
724. 匿名 2024/06/10(月) 08:54:06
>>559
よねさんしかも「カフェーで惚れた腫れたを散々見てきたからわかる」的なこと言ってたよね?
違うなら「そういうんじゃない、アイツの〇〇な所を人として好きだったんだ、憧れてたんだ」とかいくらでも言いようはあるのに「わからん!」だもんね…
なんだかなぁ+40
-5
-
725. 匿名 2024/06/10(月) 08:54:08
>>720
それな、BL、LGBT騒ぐほどの内容ではなかったよ。ガチの人からすれば、ほんのり程度じゃん。
朝ドラトピは高齢者多いから受け入れられないんだろ+19
-17
-
726. 匿名 2024/06/10(月) 08:54:08
花岡と轟は佐賀の士族の家系だからそういう男色的なものがあっても不思議では無い+2
-4
-
727. 匿名 2024/06/10(月) 08:54:14
>>135
赤文字なところすまんが寅子が関わってたのは民法で、憲法には無関係+117
-0
-
728. 匿名 2024/06/10(月) 08:54:16
>>701
マジ惚れてたとか要らんわ
どの層に対する配慮?もしくは媚び?
NHKてほーんと馬鹿くそ+22
-18
-
729. 匿名 2024/06/10(月) 08:54:29
>>513
花岡とはずっと一緒に過ごしてた訳だし、好きだ、尊敬は当然だから
それだけならわざわざ改めてこのシーンを作る必要がないと思う
轟さん自身もよく分からないと言っていたとおり、
通常の好き尊敬よりはさらに一歩踏み込んだ気持ちはあるんだよ
+39
-0
-
730. 匿名 2024/06/10(月) 08:54:44
>>623
ある意味拒食症だよね
戦争のPTSDと言える範疇ではないだろうか+24
-1
-
731. 匿名 2024/06/10(月) 08:54:51
轟の花岡への気持ちになんでそこまで深く驚くのか不思議
同性を人間として好きになることあるよ
そんなに引っ掛かる事?+18
-6
-
732. 匿名 2024/06/10(月) 08:55:02
>>718
よこ
花岡が1回で高等試験に受かったときに
教室で真っ先に立って拍手👏してたし
(さすが、俺たちの花岡!)みたいな感じはあった+15
-0
-
733. 匿名 2024/06/10(月) 08:55:07
よねちゃん 轟の前だと自分も素直に穏やかに言葉が出るのね
男性に対する根深い憤りみたいなもの、轟に対しては感じられない
恋愛感情は抜きだとしても、人としてこれからのふたりがどんな風に影響しあって成長していくのか、楽しみ+37
-0
-
734. 匿名 2024/06/10(月) 08:55:15
>>524
何というかさ、BLっぽいの突っ込んでおけば女は喜ぶだろーみたいな思惑が明け透けでさ、
NHKから「女」は馬鹿にされてるんだよな+11
-27
-
735. 匿名 2024/06/10(月) 08:55:18
あさイチネタでごめん!
インド映画のセットで日本庭園の名前、さよなら だったね+2
-2
-
736. 匿名 2024/06/10(月) 08:55:35
>>665
空襲のとき「このレコードだけは!」って取りに帰ったあの中に店の権利書入ってて欲しいと思ってた。+24
-0
-
737. 匿名 2024/06/10(月) 08:55:42
NHKは今後の朝ドラもLBGTをストーリーに盛込むのかな?
轟はこれからも推すけど、受け入れられる人もいれば拒否反応する人がいることも忘れないで欲しい+6
-7
-
738. 匿名 2024/06/10(月) 08:55:57
>>632
確かにめちゃくちゃ美文字だった+11
-0
-
739. 匿名 2024/06/10(月) 08:55:58
>>730
脳に栄養がいかないから、おかしくなるんだよね
+20
-0
-
740. 匿名 2024/06/10(月) 08:56:00
>>414
人として惚れてただけならよねさんがわざわざあんな事言わないと思う
ニュアンスとして恋愛対象になってたからだと思う+58
-0
-
741. 匿名 2024/06/10(月) 08:56:07
>>471
よねちゃんの轟への感情も、形態としては男女だけれどそういうものなんだろうね。
だから今後恋愛に発展しても別に不思議じゃないし、そうはならずお互い別の伴侶見つけてもそれはそれで不思議じゃないと思う。
男女の友情みたいなものは成立しないっていう人多いだろうけど、私はあると思ってる方なので。+12
-1
-
742. 匿名 2024/06/10(月) 08:56:29
>>442>>702
小雪が!?+21
-0
-
743. 匿名 2024/06/10(月) 08:56:53
>>256
轟にとってはそうなんじゃないのかなぁ?「花岡くんに惚れていた」という感情と嗜好として男が好きみたいなこととは違うし、轟は「寅子に惚れている花岡くん」を応援していたし。自分を愛してほしいとは思ってなかったと思う。ただ惚れてたんだろう。漢道・轟だし。+56
-2
-
744. 匿名 2024/06/10(月) 08:57:01
>>649
もっというとちぇりまほの人+10
-1
-
745. 匿名 2024/06/10(月) 08:57:17
>>737
朝ドラだけでなく大河でもあったよ+1
-0
-
746. 匿名 2024/06/10(月) 08:57:27
>>559
轟は序盤で、女子部の学生たちを「あの人たちを好きになってしまった!」と発言していたから
好き=恋愛だけじゃなくて尊敬と敬愛の割合が高めなんだと解釈してる
さすがにBLどまんなか解釈はちょっといままでの流れ上無理あるというか+32
-3
-
747. 匿名 2024/06/10(月) 08:57:30
>>651
モデルの人ふ奥さんは闇米拒否に付き合わせて、子供に殆ど食べさせてた。
見かねた親戚が食料を譲ろうとしても拒否。田舎は食糧不足じゃなく闇モノじゃないからそのくらいは貰えよ度が過ぎな遵法精神で酔ってる極端な人だなぁと思ってしまった。
今の流れじゃマイナスくらいそうだけど、奥さんが気の毒。+108
-3
-
748. 匿名 2024/06/10(月) 08:57:37
>>644
花岡さんが転生して岩ちゃんになって、岩ちゃんの推し活する轟おじいちゃんが見たい+0
-4
-
749. 匿名 2024/06/10(月) 08:57:58
>>559
無理矢理感がハンパ無い
まあそこまでやるなら轟を女装家弁護士にしてみろ
女装家と男装の弁護士事務所笑笑
+9
-21
-
750. 匿名 2024/06/10(月) 08:58:17
>>608
あの時は雄三さん亡くなったのが発覚した直後にお父さんまで亡くなったからね
家族が亡くなるのって日に日に沁みてくる悲しさだから友人知人とはちょっと違うかも+15
-0
-
751. 匿名 2024/06/10(月) 08:58:18
>>728
一つのドラマに必ず1人は同性愛者を入れなきゃいけない社内規定でもあるのかね?NHK。
+57
-16
-
752. 匿名 2024/06/10(月) 08:58:37
>>138
佐賀
花岡と同郷+17
-0
-
753. 匿名 2024/06/10(月) 08:58:58
>>423
マイナス食らいたくないからって気を使って聞かなくていいと思う+6
-6
-
754. 匿名 2024/06/10(月) 08:59:05
優三さんの時は父への怒りやらで自分の感情押し殺していたような気がする
正直、半年間隠されていたのは自分も未だに納得してないし、懺悔もコミカルだったのも好きではないけど、そういうシナリオだから仕方ないと諦めてる
花岡の時は昔仄かに恋をした人、ここでお弁当広げた時に何か出来たのでは、友を救えなかった悲しみも加味してるような気がする。+32
-1
-
755. 匿名 2024/06/10(月) 08:59:05
>>665
可能性として、そういう遺言書をマスターが書いてたってのはあるかもね
お店に置いてたからその遺言書は焼けなくて
マスター、家族いるような感じじゃなかったから、娘みたいに愛情注いでたよねちゃんが、自分の死後路頭に迷わないように以前から考えてくれてたのかも
あくまで妄想だけどね!!+31
-1
-
756. 匿名 2024/06/10(月) 08:59:09
>>749
女装と同性愛は違うでしょ+25
-1
-
757. 匿名 2024/06/10(月) 08:59:27
よねさんと轟の法律相談スピンオフやってほしい
依頼人に「お二人はどういう関係で…?」って聞かれて喧嘩するやりとりまで全部みたい+11
-10
-
758. 匿名 2024/06/10(月) 08:59:28
>>704
えっ!?俺のこと好きだったん…?+30
-0
-
759. 匿名 2024/06/10(月) 09:00:06
>>747
当時の首相の妻が余計な発言したから
(妻の努力が足りないとか)
それを知って、奥さんがノイローゼみたいになったそうで、気の毒すぎる+97
-2
-
760. 匿名 2024/06/10(月) 09:00:37
最後、あと少し早くとらちゃんがあの場所に行ってたら、轟さんやよねさんに会えたのに・・・って思ったけど
そうしないのが秀逸だと思った。
それぞれの孤独を噛みしめるのも大切だよね+16
-6
-
761. 匿名 2024/06/10(月) 09:00:48
>>526
子供が二人いて子供に自分の分も食べさせてたというから、悪法も法とわかっていながら自身は遵守する精神を持ちながら子供にまで法の犠牲を強いることはしなかったんだよね。目の前に食べ物があったなら子供達に与えたかったのかな…+14
-1
-
762. 匿名 2024/06/10(月) 09:01:00
轟の「よく分からない感情」って…
裁判官として当然あいつ生きてるだろ、俺も帰ってきたんだぜ、と思っていた親友が亡くなっていた
(それも法を守った上での餓死)という事で、いろんな感情が溢れたんではないかな
+5
-5
-
763. 匿名 2024/06/10(月) 09:01:08
>>745
戦国武将のBLは史実だから+22
-0
-
764. 匿名 2024/06/10(月) 09:01:37
>>749
ドラァグクイーン弁護士轟ww
LGBT案件専門
NHKが好きそうなネタだわねww+9
-18
-
765. 匿名 2024/06/10(月) 09:01:38
>>644
そのぐらいの感覚でいいと思う
深く考えてはいけない+10
-2
-
766. 匿名 2024/06/10(月) 09:01:39
>>757
お前が薄い本で勝手にやれよ+5
-10
-
767. 匿名 2024/06/10(月) 09:01:59
>>726
男色の時代でも、武家の重鎮が武将に惚れ込んで命ささげるの惜しくないみたいな価値観の人もいた気がするから、なんかそういう方向性の惚れ込みだと私は思ってる。+13
-1
-
768. 匿名 2024/06/10(月) 09:02:35
>>725
そうそう。わたしガチのレズビアンだけど、まったく要素感じなかったよ。騒ぐほどのレベルではない、だいたい轟本人が認識できてない。+37
-8
-
769. 匿名 2024/06/10(月) 09:02:55
>>760
近くにいるからいずれ会うしね
今はその時じゃないだけ+10
-1
-
770. 匿名 2024/06/10(月) 09:03:21
>>411
別によねさんは男嫌いってわけではないと思う
今までそういう人と出会ってない(と思ってる)だけ
男装になった理由はそういうわけではなかったはず
轟も男性が好きというより花岡が好きだっただけ+56
-2
-
771. 匿名 2024/06/10(月) 09:03:29
>>756
女装まではせんでいいがフレディのような恰好とかなら+0
-2
-
772. 匿名 2024/06/10(月) 09:03:42
>>118
一緒に逃げたんだろうけど、必死ではぐれてよねさん生存、マスター火に巻かれて死亡って感じなのかなと。当時としては割と珍しくもない話だと思う。+62
-0
-
773. 匿名 2024/06/10(月) 09:03:50
>>644
愚か者ビンタは花岡本人に対して解釈違いでキレてたのかと思うとじわじわ来る+19
-0
-
774. 匿名 2024/06/10(月) 09:04:11
>>446
確かにそうですね
私もよねさんと轟は最終的にくっつくのかな?って思っていたし、Xでもその展開を望んでいるコメント多かった+30
-1
-
775. 匿名 2024/06/10(月) 09:04:30
>>2
萬平さんのダネイホンはまだ無かったのかな+19
-1
-
776. 匿名 2024/06/10(月) 09:05:54
だからさー、朝ドラトピって、
私ならこうする、私の基準ならこう、とか多すぎてな。多様性受け入れられない、年配多いんだな。
物語自体とても面白いのにいつも荒れ狂う+21
-21
-
777. 匿名 2024/06/10(月) 09:06:00
>>763
戦国武将じゃなくて家康の側室がレズビアン設定だったよ+6
-0
-
778. 匿名 2024/06/10(月) 09:06:03
>>705
優三さん、正確な戦死公報が送られて、受け取った家族もいたのに、直言の独りよがりな思いで隠されて(隠した理由は寅子がショック受けるからじゃなくて、寅子がダメになると『猪爪家が崩れるから』だからね)、半年間もきちんと弔ってもらえなかったのはやっぱりかわいそうだよね。その上義父にディスられてるし。
寅子も半年も隠されてて、悲しみというか戸惑いのほうが大きかったみたいに見えた。(もちろんその後大きな悲しみは見えたけど。)
法曹界に身を置いて信念のもとに亡くなった花岡は、同じ法曹界に生きる寅子としては、思うところが色々あって、ショックも大きいのはわかるんだけどね。+27
-3
-
779. 匿名 2024/06/10(月) 09:06:46
LGBTキャラ無理やり入れました感が強い
今回の朝ドラ評判いいけどなんか訴えたい思想が強め+31
-10
-
780. 匿名 2024/06/10(月) 09:06:59
>>141
行った時、近くの人に
そのお店の人、亡くなったみたいよと言われてたもんね。
それだと辛いのもあって、そこにはなかなか出向かないだろうなあ。
早く再会して欲しい!!!+35
-0
-
781. 匿名 2024/06/10(月) 09:07:15
マスターはレコード取りに行って逃げ遅れたのか?+5
-0
-
782. 匿名 2024/06/10(月) 09:07:16
>>763
鎌倉殿の実朝だよ?+3
-0
-
783. 匿名 2024/06/10(月) 09:07:19
>>779
それは否めない+12
-5
-
784. 匿名 2024/06/10(月) 09:07:23
>>429
今さら…
ここでも散々言われてたよ
でもこの朝ドラのはるさんはゆり子比で良いと思うよ私は好き+60
-1
-
785. 匿名 2024/06/10(月) 09:07:41
>>771
伊勢志摩さん!?+4
-0
-
786. 匿名 2024/06/10(月) 09:07:53
>>776
これだけで荒れてるって感じるならツッコミトピみたいに楽しく見てるトピとか作った方がいいかもね+6
-4
-
787. 匿名 2024/06/10(月) 09:07:59
>>775+25
-2
-
788. 匿名 2024/06/10(月) 09:08:01
>>163
祖父は学徒動員中だったんだけど、たまたま体調不良で休んだ日に原爆が落ちて自宅で被爆。
163さんのおじいさんと同じく戦後はやはり酒浸りになって、被爆して体も弱ってたのもあって肝臓やって30代で亡くなった。+53
-0
-
789. 匿名 2024/06/10(月) 09:08:14
>>472
なんか展開が徐々に怪しくなってきた。
轟が花岡に惚れてる要素とか今後に必要があると思えないし寅子もずっと低空飛行だし+24
-9
-
790. 匿名 2024/06/10(月) 09:08:28
>>784
演技力はあまりないよね
若い頃に朝ドラヒロインオーディションを何回も落ちたらしいよ+9
-1
-
791. 匿名 2024/06/10(月) 09:08:32
よねさん男前度が上がってたけど、なんか女性らしさも増してる気がする
+29
-0
-
792. 匿名 2024/06/10(月) 09:08:55
轟の服はよねさんに借りたのかな?+3
-1
-
793. 匿名 2024/06/10(月) 09:09:32
>>754
寅子は再会してランチタイムを共にしたときに、ヤミ米を食べていることに瞬時に後ろめたさを感じていた瞬間があり、花岡もそれを察して「告発したりしないから」と言っている。
同じ法曹界に生き、法を水源のような守るべきものと信じてきた寅子が花岡くんの死によって法を遵守していたら餓死するしかなかったこの現状に「はて?」通り越して愕然としたんじゃないのかなぁ。それに花岡くんの理念に賛同しようが反対しようが誰にも花岡くんは救えなかった。このことが法曹界の人間には大変な衝撃なんじゃないだろうか。とくに法の改正に携わる人間としたら尚更…+31
-1
-
794. 匿名 2024/06/10(月) 09:09:32 ID:evLK78vSVS
今日は
轟のBLばなしに全て持ってかれた+8
-2
-
795. 匿名 2024/06/10(月) 09:09:43
>>632
意外と大きく書いてて驚いた
チラシ裏とかに書いてるのかと思ったら壁にドーンだった+8
-0
-
796. 匿名 2024/06/10(月) 09:09:43
>>791
土居さん、オンナオンナした役のが多くて
よねみたいな役が初みたいだしね+0
-0
-
797. 匿名 2024/06/10(月) 09:09:51
>>757
虎と翼劇場ってミニコーナーあるよね
NHKプラス宣伝の
あそこでこのコンビでやってほしい笑+6
-0
-
798. 匿名 2024/06/10(月) 09:09:55
今日は轟やよねさんが出てきてうれしかったけど、花岡のさんのことが…。
せっかく終戦まで生き延びたのに、こんなことで亡くなるなんて悔しい。お子さんだって残して。
一周回って花岡さんに腹が立つくらい。
そしてまたこれが史実というのも悲しい。あの時代を生きてきた人達は本当にすごいね。+26
-1
-
799. 匿名 2024/06/10(月) 09:09:56
>>767
戦国時代は、精神性の繋がりのための衆道でもあったからね。江戸時代までは同性愛への差別意識もなかったらしいし。
大昔から世界中であることで、男性の1割くらいは潜在的にも顕在的にもいるのであれば、エンタメの世界で扱ってこなかったことの方が不自然なのかもね。
そう思う私でも、今朝の展開は理解が追いつくのに時間かかったけど笑+6
-0
-
800. 匿名 2024/06/10(月) 09:09:58
>>500
復員して来たら、先ず実家の佐賀に帰らないか?
満州からだとしたら、引き揚げ船も佐世保とか博多とか遠くても舞鶴あたりに着くから、東京より実家めざすと思う+21
-0
-
801. 匿名 2024/06/10(月) 09:09:59
>>444
まあ結果論だよね。
たまたま建物に直撃しなかっただけで。
ああいう時の判断て難しいよね。+36
-1
-
802. 匿名 2024/06/10(月) 09:10:29
>>790
妹が朝ドラヒロインだしね
+9
-0
-
803. 匿名 2024/06/10(月) 09:10:32
>>210
ヨネさんと共同経営者みたいになるから、同志としてそこにラブがうまれないようにするための設定かね+49
-1
-
804. 匿名 2024/06/10(月) 09:10:38
轟のヒゲは今後どうなると思う?やはりこのまま剃るのかな?なんか大事なアイテム忘れてきた感が…。+21
-1
-
805. 匿名 2024/06/10(月) 09:11:05
>>667
轟と最後にあった場所にいつも見に来てたんだと思う。
そういえば、電話も何も手軽じゃなかった時代、ここ行けば仲間がいるって場所は昭和の末期の頃もあったw
でもお昼はみんなここでご飯食べてたから、トラちゃんとは気まずいし、その時間は外してそうw+14
-1
-
806. 匿名 2024/06/10(月) 09:11:28
>>793
山口良忠裁判官の餓死は、法曹界の人間みんなショック受けたらしいからね…+17
-0
-
807. 匿名 2024/06/10(月) 09:11:29
まだ闇米がどうのこうの言われたりハーモニカで日銭を稼ぐような負傷兵がゴロゴロいる中でお弁当広げるって勇気いるよね
実際闇市で買った米だって言ってたし+24
-0
-
808. 匿名 2024/06/10(月) 09:11:31
>>804
わかる
ただの戸塚くんになっちゃったよ+21
-0
-
809. 匿名 2024/06/10(月) 09:11:58
>>779
ブギウギも戦後から駄作化したからね、大丈夫かしら+8
-13
-
810. 匿名 2024/06/10(月) 09:12:05
>>634
あー、そう言えば鎌倉殿にもあったね。
でもあれは視聴者にも分かる気配を漂わせてたし、ストーリー的に無理がなかったから気にならなかったな。+14
-1
-
811. 匿名 2024/06/10(月) 09:12:09
>>804
アイデンティティだよね+6
-0
-
812. 匿名 2024/06/10(月) 09:12:20
よねさんは少し髪も伸び少し柔らかさを感じたな。でも足で蹴るのは相変わらず笑+34
-1
-
813. 匿名 2024/06/10(月) 09:12:40
>>787
なんか下品なんだよなぁ+4
-21
-
814. 匿名 2024/06/10(月) 09:12:40
>>805
よねは寅子に対してはまだ怒りがあるみたい(妊娠で弁護士やめたから)
自分は弁護士になれてないから+2
-9
-
815. 匿名 2024/06/10(月) 09:12:41
>>800
まず花岡に会いに来たんだと思う。
東京にいるってことは、新聞かもしかしたら手紙で知ってたのかも。+35
-1
-
816. 匿名 2024/06/10(月) 09:12:47
>>429
あの年齢層の数少ない眼福要員だもん、しゃーない+9
-3
-
817. 匿名 2024/06/10(月) 09:13:13
>>776
満足して見てるから特に何もコメント書かない人も多いんだと思うの
+23
-3
-
818. 匿名 2024/06/10(月) 09:13:14
>>220
そりゃその世代を実際に養育してるのは親で、その親たちっていうのは、戦前戦中の教育を受けて育った世代だからね。でも、下に降るにつれてやっぱりだんだんと男尊女卑みたいな感覚って少しづつだけど薄れてるとは思うよ。
70・80代と比べると、その下の60代はやっぱりその辺りマイルドになってるもの+31
-1
-
819. 匿名 2024/06/10(月) 09:13:15
轟の花岡への想い、びっくりはしたけどそこまで"うわ〜"っては思わなかったけどなぁ。+43
-1
-
820. 匿名 2024/06/10(月) 09:13:16
朝ドラあるあるの、昭和を舞台に現代の価値観で描かれてしまうから、なんかむずむずするんだろうな。
唐突にLGBT要素を入れてきたり、女を強くするためにキャラ変わった?って感じるレベルで男を下げて描いたり。+17
-4
-
821. 匿名 2024/06/10(月) 09:13:27
>>804
髭キャラは滝藤さんにとられた+13
-0
-
822. 匿名 2024/06/10(月) 09:13:50
>>805
もう会えないくらいまでは決裂してないと思うけど+0
-4
-
823. 匿名 2024/06/10(月) 09:14:32
>>737
そのうち轟に女子トイレ使わせる気だな
そしてよねは男風呂に入る
+1
-22
-
824. 匿名 2024/06/10(月) 09:14:43
>>821
えー、そうなんだ
キャラ濃そうだな滝藤さんも+3
-0
-
825. 匿名 2024/06/10(月) 09:15:04
今録画見て大笑いしちゃった
何この展開w
よねさんのキャラご都合主義もいいとこだし+11
-11
-
826. 匿名 2024/06/10(月) 09:15:12
>>802
上白石姉妹や広瀬姉妹も、一応片方だけ朝ドラヒロインだっけ+5
-0
-
827. 匿名 2024/06/10(月) 09:15:26
>>210
今日家族みんな寝坊してバタバタだったので流し見してたんだけどそんな内容になってたの?!
轟さん推しで帰ってきて喜んでたのに驚きの展開だね+3
-0
-
828. 匿名 2024/06/10(月) 09:16:07
>>806
優三さんの死は伴侶の死だから、もはや感情の行き場すらなくなって寅子が寅子じゃなくなってしまう程の哀しみを表現していたし、花岡くんの死はまたそれとは違う無念さがあるんだよね。+28
-2
-
829. 匿名 2024/06/10(月) 09:16:19
>>812
でも轟は、無気力ダメ男になりかけてたところ、よねさんに蹴られてさ本来の自分を取り戻せたね。
その口のきき方を何とかしろみたいなやり取りみて、よねさんもほっとしたと思う。+43
-1
-
830. 匿名 2024/06/10(月) 09:16:31
>>826
アリスもだいぶオーディションうけたらしいけど
おちょやんで評価されたから+2
-7
-
831. 匿名 2024/06/10(月) 09:16:36
朝ドラあるあるだけど後半失速していきそうだなー+10
-8
-
832. 匿名 2024/06/10(月) 09:16:43
>>786
うん。楽しく見てる人だけのトピ欲しいかも。
個人的には上位の朝ドラよ。+13
-7
-
833. 匿名 2024/06/10(月) 09:16:56
何のかんの轟と共によねちゃんが帰って来て嬉しいわ☺️+21
-1
-
834. 匿名 2024/06/10(月) 09:17:26
>>222
同感。
轟から花岡へのLOVEはいらんよね。
親友として、尊敬していたし大好きだったでいいと思うんだよな。
男たるもの!な轟と女性に優しい花岡のコンビは良かったと思うし。
でもだから、寅ちゃんや涼子さまといった女子部が入って来たときは花岡を巡る争い?を感じて最初は感じ悪かったのかなあ???+26
-13
-
835. 匿名 2024/06/10(月) 09:17:31
>>824+20
-0
-
836. 匿名 2024/06/10(月) 09:17:48
轟から花岡への思いはどこまでもまっすぐで、いかに花岡が大切な存在だったかが充分に伝わり私は一緒に泣いたよ。胸の内の気持ちを吐露して轟にも前へ進んでほしい。
+25
-4
-
837. 匿名 2024/06/10(月) 09:18:02
>>548
そうか?
多分このまま突っ込み処満載になってダメになるよ
2ヶ月以上良かったから悲しいわ+7
-19
-
838. 匿名 2024/06/10(月) 09:18:05
>>823
LGBT要素をドラマに入れるよりそういう発想の方が気持ち悪い+17
-1
-
839. 匿名 2024/06/10(月) 09:18:06
>>590
>中には障がいなんてなくてただの哀れみを誘う演出なだけの輩もいたと祖母からきいたことはあるよ。
托鉢の坊さんもそうだよね。
ほとんどは坊さんですらないという。+19
-0
-
840. 匿名 2024/06/10(月) 09:18:37
で、ライアンがあの部屋から出ていくときに閉めた扉もなかなか音デカかったから、あの扉の建付け悪いのかなとおもった。その建付けのわるさにトラちゃん怒りモードで閉めるから更に大きくなったんだろね+5
-1
-
841. 匿名 2024/06/10(月) 09:18:42
>>822
いや、そういう意味じゃなくて、ばったり会うのは気まずいって感じはあると思うのよね。
別にお互い嫌いになってるわけではないと思うし、ただ、コミュニケーションのやり方間違っちゃったって徐々に気づくと思う。+5
-1
-
842. 匿名 2024/06/10(月) 09:18:48
轟はホモだー!LGBTだー!まさかのBL!wwとか騒ぐ人達って…。小学生じゃないんだから。
人は白黒くっきり別れるほど単純じゃないよ。むしろグレーな部分が多いよ。女性が女性に惚れることもあるし、男性が男性に惚れることもあるよそりゃ。+72
-16
-
843. 匿名 2024/06/10(月) 09:18:48
>>740
この先、轟を独身のままで登場させるにはそれしかないのでは+1
-1
-
844. 匿名 2024/06/10(月) 09:19:00
みんなで花岡花岡言ってるけどその度に花岡ってそんなに真っ直ぐで真面目でいい人だっけ?と脳がバグるわ
で、穂高先生はこんなに嫌な人だっけ?何で急にこんな悪役に?みたいな
+31
-8
-
845. 匿名 2024/06/10(月) 09:19:05
>>761
もう少し轟が早く戻ってこれてたら…
花岡さんのこと「愚か者!命を粗末にするな~!父親だろ!」って殴って正してほしかった。+16
-3
-
846. 匿名 2024/06/10(月) 09:19:20
>>743
九州の佐賀出身だから
男が男に惚れるのはまぁあるある
響の花岡への気持ちはBLとかでは無いと思う
人が人に惚れる
そんな感じじゃないかな🤔
そもそもBLって言葉が軽くて私は余り好きではない+36
-8
-
847. 匿名 2024/06/10(月) 09:19:31
>>837
お疲れ様でした
また来年!+4
-2
-
848. 匿名 2024/06/10(月) 09:20:06
>>740
いや、よねは都合よくNHKの言いたいことを言わせるキャラだから整合性は必要なし+10
-4
-
849. 匿名 2024/06/10(月) 09:20:10
>>204
そう?
ある時期から轟&よねは規定路線(貶し合ってはいても、主張してる意見自体は同じだったり)だったと思うんだけど。+30
-2
-
850. 匿名 2024/06/10(月) 09:20:29
>>823
森三中大島とそこで繋がるのか…+1
-3
-
851. 匿名 2024/06/10(月) 09:20:34
>>766
男は来んな!+1
-8
-
852. 匿名 2024/06/10(月) 09:20:52
>>844
そっちの方に持っていこうとする声のでかい人がいるよね+6
-6
-
853. 匿名 2024/06/10(月) 09:20:55
>>842
うん。悲しい。
わたし、近くの薬剤師のおねえさんほんのり好きだから。そんなに嫌悪感あるんだなと悲しくなる。
虎に翼とっても好きなのに。+22
-6
-
854. 匿名 2024/06/10(月) 09:21:58
>>844
このドラマは一面だけを見て善悪を判断するモノではないと教えていると思う
人間は多面的な生き物だと教えてくれる
穂高先生にも清濁色々ある
+52
-3
-
855. 匿名 2024/06/10(月) 09:22:16
>>845
愚かだからではなく、不器用すぎたんだよ
研修の時も桂場に「裁判官には向いてない」と言われたと、寅子とのランチの時に話してたよね+20
-1
-
856. 匿名 2024/06/10(月) 09:22:16
>>113
少し穏やかになったのを表してたのかなぁって思った。+44
-0
-
857. 匿名 2024/06/10(月) 09:22:17
>>789
そうなんだよね。
轟が同性愛ってストーリーに関係ないし、なんなら異性愛者だったとしても、轟が恋愛してるくだりはいらない。よねとも友情でいい。
なんか迷走しだす予感がしてならない…。+18
-11
-
858. 匿名 2024/06/10(月) 09:22:39
>>842
同意です!+19
-7
-
859. 匿名 2024/06/10(月) 09:22:50
よねさんと寅ちゃんの仲を轟が取り出す感じになるのかな?そうはならずにこのままなのかな?+0
-0
-
860. 匿名 2024/06/10(月) 09:23:10
惚れたってワード出てきたからかもだけど、「自分でもよくわかんないけれど、まーとにかく花岡のことが特別好きだ」ってことに思えたけれどね。
+28
-3
-
861. 匿名 2024/06/10(月) 09:23:20
>>243
それは、この先無い訳ではないでしょ。
と言うか、多分そうなるんじゃないの?+15
-4
-
862. 匿名 2024/06/10(月) 09:23:29
>>204
まぁネタバレを読んでた人は最初からそういう目で見てたからさw
いちいち言う人たくさんいたじゃん
でもそういう人達は恋愛要素を期待してたんだろうね
まさかLGBTとはw+3
-2
-
863. 匿名 2024/06/10(月) 09:23:32
>>174
いやでも佐賀ってそういうの盛んなお国柄だったから信憑性はあるっちゃある+12
-14
-
864. 匿名 2024/06/10(月) 09:23:45
>>859
つ「取り持つ」+4
-0
-
865. 匿名 2024/06/10(月) 09:24:09
>>829
無力ダメ男を数分で終わらせて1話中で立ち直らせる展開の早さが虎翼のいいとこで好きw
+36
-2
-
866. 匿名 2024/06/10(月) 09:24:19
>>243
ネタバレ読んでた?
あの書き方なら普通はそう思うよねえ
騙されたね
残念でしたw+3
-10
-
867. 匿名 2024/06/10(月) 09:24:48
>>844
穂高先生は悪い人とは描かれてないでしょ
善意が必ずしも本人のためになってるわけではないだけで
平成時代でも現実にはそんなことの方が多かったよ+26
-2
-
868. 匿名 2024/06/10(月) 09:25:10
>>228
必然性の展開ではなくLGBT要素入れなきゃいけないノルマかな…って思っちゃう+7
-7
-
869. 匿名 2024/06/10(月) 09:25:12
>>862
よねと轟をカップルにしたがってる人、うるさかったねー……
これで黙って欲しいよね
出てこない時もうるさかったしな+14
-5
-
870. 匿名 2024/06/10(月) 09:25:31
>>296
受かる前に戦争で試験中止、戦後は法律も変わり司法試験に切り替わるから勉強し直しだよね。勉強するお金も暇もなかっただろうし。でもよねさんならこれから試験突破しそうな気がする。+16
-1
-
871. 匿名 2024/06/10(月) 09:25:53
>>854
整合性の問題
こっちは与えられる情報しかないわけだから+2
-9
-
872. 匿名 2024/06/10(月) 09:26:14
>>844
穂高先生そんなに悪役と思わない
教え子への善意でダブスタになっちゃっただけ+30
-4
-
873. 匿名 2024/06/10(月) 09:26:32
>>565 >>648
そうなんですね。ありがとう!+2
-0
-
874. 匿名 2024/06/10(月) 09:26:50
>>867
でもともこにとっては嫌な人だよアレw+0
-4
-
875. 匿名 2024/06/10(月) 09:26:54
>>795
思いのほか大きく書かれていましたね
カフェの店内が暗いのでちょっとびっくりした笑
でもトラコが河原で読んだ条文と同じものが掲げられていて、
よねさんもまだ諦めてなかったんだーと嬉しく思いました
轟さんとのバディが楽しみです
あとはいつトラコと再会するか…+17
-0
-
876. 匿名 2024/06/10(月) 09:26:56
>>764
NHK上層部、自分達の趣味を朝ドラや大河に反映させるのやめてほしい。+5
-6
-
877. 匿名 2024/06/10(月) 09:27:08
>>574
そうなんですね。ありがとう!+1
-0
-
878. 匿名 2024/06/10(月) 09:27:30
花岡への感情がブロマンスだったら、轟の反応がしっくりこない気がするし
よねさんの「白状させる」とかいう言葉も出てこないと思う+5
-3
-
879. 匿名 2024/06/10(月) 09:27:33
これでよねも「実は私もアイツ(寅子)のことが…」ってなったら視聴やめるかも知れん😅+7
-0
-
880. 匿名 2024/06/10(月) 09:27:33
>>869
ちょっと良い気味+4
-13
-
881. 匿名 2024/06/10(月) 09:27:44
>>859
あ、ごめんなさい。何で取り出すになってるんだろう?
ありがとうございます。恥ずかしいです。+1
-0
-
882. 匿名 2024/06/10(月) 09:27:47
>>842
まったくだよw
惚れたって日本語は、スピリット的ななんかそういうのもあるわけで、性的結びつきを求めるってことばかりではないのよね。+28
-6
-
883. 匿名 2024/06/10(月) 09:27:56
私はほんのりヨネは轟さんに好意があったから、轟のこと良く見ていて、轟の花岡への想いに気付いてたのかな?と思いました。
形は分からないけど轟にとって花岡が大切だったのは伝わって来ました。
あとヨネと轟が一緒に働くのが嬉しいー!!
後半軽口を言い合って、調子が出てきて学生の頃の2人を見てるようで微笑ましかったです!!+6
-3
-
884. 匿名 2024/06/10(月) 09:27:58
>>874
桂場「物の見方が違うだけだ。モグモグ」
+17
-2
-
885. 匿名 2024/06/10(月) 09:28:07
>>830
むしろ広瀬姉妹は、大人になってからは無双ヒロインの横暴身勝手さばかり目についた作品のヒロインだった妹より、印象にも残らない作品だけどその中で輝きを見せた脇役の姉の方が、評価も高いしその後に繋がったと思う。+9
-2
-
886. 匿名 2024/06/10(月) 09:28:28
>>874
だから善意が必ずしも本人にとって良いわけではないつまてこと
悪役とは違うと思う+8
-2
-
887. 匿名 2024/06/10(月) 09:28:46
>>558
基町の方とか、広島駅の方とかが有名だよ
原爆スラムとか聞いたことない?
今の若い人は、もうそういう話も聞かないのかもね
+31
-0
-
888. 匿名 2024/06/10(月) 09:29:01
>>830
おちょやんでなくて、わろてんかだね>アリス+6
-1
-
889. 匿名 2024/06/10(月) 09:29:33
>>775
まだ開発中かな?w
実際は病院食に使われてたものらしいから一般人には回らなかったのかも+17
-2
-
890. 匿名 2024/06/10(月) 09:29:50
>>865
早かったねw+10
-1
-
891. 匿名 2024/06/10(月) 09:30:05
>>874
今のところはね
最初は「私の話を遮らない人」だったけど…
今は「ちょっと待ってください…はて…」になってしまった
いつかわだかまりが解けるとよいのだけどね+3
-2
-
892. 匿名 2024/06/10(月) 09:30:11
>>872
ね?やっぱりダブスタだよねえ
女子学生の真剣に学びみたい気持ちを利用して自分の信念を実現しようとしたわけだから
あんなに裏がある人とは思わなかったわ+2
-20
-
893. 匿名 2024/06/10(月) 09:30:30
>>888
ごめんなさい間違えた+4
-1
-
894. 匿名 2024/06/10(月) 09:30:52
>>638
分かる
今までのよねさん見てて、轟自身も定まってない気持ちの方向性を後押ししちゃいそうなことは言わないと思う
尺が足りないんだろうけど、もうちょっと違う匂わせ方してほしかった+3
-3
-
895. 匿名 2024/06/10(月) 09:30:56
>>879
寅子「実は私もよねさんがちょっと」
花江「ダメーとらちゃんはわたしのもの〜」
+1
-4
-
896. 匿名 2024/06/10(月) 09:30:56
>>888
よこだけど
この2つのドラマいつもどっちがどっちだったかわからなくなる+4
-1
-
897. 匿名 2024/06/10(月) 09:31:02
よね→トラ
轟→花岡
で、ある意味よねと轟は同志なのかなって気がする。
花岡と寅子が結ばれていたら、2人ともが対象を失うから、あの時ああいう微妙な空気があったんだと。
そして、惚れる対象に偏見ないもの同士で事務所を開く、みたいな感じ?まあ、これ以上はぼかすのかな。+4
-4
-
898. 匿名 2024/06/10(月) 09:31:13
>>420
マスターらしさが溢れてる遺影だったね+79
-2
-
899. 匿名 2024/06/10(月) 09:31:13
>>851
コミケにでも行ってなよ+1
-4
-
900. 匿名 2024/06/10(月) 09:31:53
>>884
ふかし芋か干し芋か+5
-0
-
901. 匿名 2024/06/10(月) 09:31:57
>>1
今回は次の為の休憩タイム+2
-5
-
902. 匿名 2024/06/10(月) 09:32:05
>>871
ずっと見てれば穂高先生が悪気ないことわかるでしょ
先生なりに寅子のこと心配して言ったんだよ+60
-0
-
903. 匿名 2024/06/10(月) 09:32:09
>>579>>484
で、そういう奴らが市内の一等地にバラック街作って住み着いてたんだけど、戦後10年目くらいで平和公園・原爆資料館等の建設及び一帯の再開発が持ち上がって、バラックの撤去が一番の問題になった。
結局、大規模な市営住宅を建設して、バラックの住民には優先的に格安でそちらに移ってもらうことでなんとか土地の取得ができた。
ちなみに、その市営住宅というのが現在もある市営基町高層アパート群。
当時優先入居した元バラック住民は今ではかなり数が減って、その代わりに外国人比率が激増してる。
ここ20〜30年くらいで何度も建て替え・移転の話が出てるけど、広島市内の中でも一等地のエリアにあって格安で住めるとあったら、やっぱり誰も合意しないのよ。
広島市・広島県が原爆再開発事業を焦って推進した結果、変なところで妥協した結果が戦後79年経つ現在もあとを引いてるっていうね。+57
-3
-
904. 匿名 2024/06/10(月) 09:32:37
>>800
筋を通す男、轟ならまず実家→花岡宅に行って訃報を知る が自然だと思うの。
残された花岡の家族のために頑張りそうだけどな(ゴールデンカムイの杉元みたいに)。
東京に来たとしてもハーシーは無視かよw
闇市で泥酔、よねと再会は都合良過ぎる+10
-11
-
905. 匿名 2024/06/10(月) 09:32:46
>>186
ネット用語なんか知らんけど
ジェンダーって社会的性差のことだからね+26
-0
-
906. 匿名 2024/06/10(月) 09:32:58
>>878
よねさんのは「白状させたいわけじゃない」ってセリフだから、その感情が何か、轟がわからないなら、それでも良いって話だと思ったけどね
バンカラの男色とか衆道とかは日本の歴史ではあるあるだし、轟は恋だの愛だのの前にやることがあるだろうって感じだったので
「気づいてなかった気持ち」ってことでここはひとつ+26
-1
-
907. 匿名 2024/06/10(月) 09:33:31
>>868
よねとくっつく展開を視聴者に期待させない狙いもあるかも。性別を超えた相棒、同士ですよーって。+12
-3
-
908. 匿名 2024/06/10(月) 09:33:54
>>902
善か悪かわかりやすいのを求める人が増えてるのかな
そんな人間単純じゃないのにね+30
-2
-
909. 匿名 2024/06/10(月) 09:33:55
>>898
いい写真+39
-0
-
910. 匿名 2024/06/10(月) 09:34:04
>>890
グダグダから復活に1週間以上かけるようなドラマあるけどダレがちだから良いわw
+10
-1
-
911. 匿名 2024/06/10(月) 09:34:11
>>863
なんかマイナス多いけど葉隠って知らないの?+5
-10
-
912. 匿名 2024/06/10(月) 09:34:18
轟とよねさんが生きてたことを全力で喜びたかったのに突然のBLで感情が分散してモヤモヤしてる+16
-7
-
913. 匿名 2024/06/10(月) 09:34:25
>>463
私も見たことある
幼稚園くらいの時親と上野動物園に行ったのよ
その時に上野公園で白い着物着て足のない人が何か楽器やってて
母にどうしてあの人足がないの?って聞いた+20
-0
-
914. 匿名 2024/06/10(月) 09:34:43
>>867
主題歌の2番目の歌詞にある「背中を殴りつける的外れ」が穂高先生の優しさの部分だったのかな?と思った。でも寅子は「人が宣う地獄の先にこそ私は春を見る」こういう人なんだよね。
桂場さんが少し笑いながら「背中を押した」と言っていたので結果的に寅子には良かったけどね+8
-4
-
915. 匿名 2024/06/10(月) 09:35:52
>>826
上白石妹はまだこれから来る可能性もあるよね+6
-0
-
916. 匿名 2024/06/10(月) 09:36:02
>>414
なんで勘弁してくれなの?
男女なら友情描写恋愛描写自由なのに同性愛になるとうんざりするの本気で意味わからない
現実でもそれなりの割合でいるんだから完全に排除する方が不自然だと思う
個人的に異性愛でも同性愛でも性愛が絡むの気持ち悪く感じる体質だけど、だからってそういう描写無くしてくれとは思わないよ
物語上必要だったり、それを求めてる人もいるのも分かるから+26
-17
-
917. 匿名 2024/06/10(月) 09:36:05
>>282
あのセットはかなり照明の光が強いから、汚してても白が反射して真っ白に見えちゃうのかなと擁護してみる。元テレビの大道具です。+37
-3
-
918. 匿名 2024/06/10(月) 09:36:13
>>908
ネタバレを知りたがる、この行動はどういう意味とすぐ聞くのも同じだろうね
答がすぐ出ないのが落ち着かないのかな
+14
-0
-
919. 匿名 2024/06/10(月) 09:36:15
>>892
横だけど、この人文盲かなんかなの?w
>>872読んでその感想が生まれるのがすごいわw+8
-4
-
920. 匿名 2024/06/10(月) 09:36:28
>>372
傷痍軍人ね
おばさんなら見たことあるね+14
-1
-
921. 匿名 2024/06/10(月) 09:36:43
>>855
よこ。前コメの轟の愚か者は愚かって意味じゃなくてさ、目を覚ませみたいな意味じゃね?+2
-2
-
922. 匿名 2024/06/10(月) 09:37:15
これからの朝ドラは毎回重い生理とLGBTが盛り込まれるのかな
イヤだ…+23
-19
-
923. 匿名 2024/06/10(月) 09:37:19
>>910
わかる
復活までが長いドラマあるよね+6
-0
-
924. 匿名 2024/06/10(月) 09:37:47
>>178
私もそう理解した。BLとは思わないけど+50
-3
-
925. 匿名 2024/06/10(月) 09:37:49
>>919
善意の方の隙をついてみただけよw+1
-9
-
926. 匿名 2024/06/10(月) 09:38:40
>>473
光源氏が振られた女の弟と共寝するくだりあるよね
しかものちに大人になった弟君にあの頃が懐かしいねぇなんて言ったりする
光源氏ってネチネチしてる💧+19
-0
-
927. 匿名 2024/06/10(月) 09:39:14
>>910
エールの山崎育三郎がプリンスから落ちぶれた期間悲しかったの思い出した+5
-0
-
928. 匿名 2024/06/10(月) 09:39:18
轟の花岡愛にショックを受ける人が多いのわかるな
今まで好感をもって見てた熱い友情や、やたら男らしさにこだわるところ「俺はあの人(寅子)達が好きになった」という台詞も、轟がそっちだと色々と話が変わってくるもん+18
-10
-
929. 匿名 2024/06/10(月) 09:40:36
>>444
外で爆弾直撃で亡くなった人もいるし、防空壕で亡くなった人もいる(カムカムの小しずさんとか)し、建物の中で建物崩れて亡くなった人もいる。
かと思えば爆心地の近くにいたのにたまたま何かが盾になって助かった人もいるし、防空壕で助かった人も建物の中で助かった人もいる。
おなじ行動をとっても生きる人亡くなる人はいたし、「こうすれば良かったのでは?」は結果論なんだよね。
でもマスターには生きていて、よねさんのそばにいてほしかった・・・+49
-0
-
930. 匿名 2024/06/10(月) 09:41:01
よねが寅子を好きだった展開絶対あるね+13
-14
-
931. 匿名 2024/06/10(月) 09:41:09
>>585
ドラマの本筋とは関係ない設定が突然出て来たからざわつくのは仕方ないと思うよ
匂わせる描写が少しでも盛り込まれてたらここまで騒ぐ事なかったかな+32
-4
-
932. 匿名 2024/06/10(月) 09:41:19
>>915
あの子はもう歌上手い設定禁止した方がいい、何回あれで失敗してるんや+23
-0
-
933. 匿名 2024/06/10(月) 09:41:29
>>921
いつまでも同じセリフ言うの変だよ…+1
-0
-
934. 匿名 2024/06/10(月) 09:41:36
>>178
轟は男が好きなんじゃなくて花岡くんが好きなんだと思ったなぁ。人間というより「花岡くん」が好き。みたいな?+81
-3
-
935. 匿名 2024/06/10(月) 09:41:56
>>834
昔から男が男に惚れるなんて言葉はあるけど、それは男気とか同じ男として生き方に憧れるみたいな意味だよね。
轟の気持ちもそんな方向で良かったのに、ちょっとNHKも時勢に反応し過ぎかなってモヤモヤする。+31
-2
-
936. 匿名 2024/06/10(月) 09:42:18
>>928
轟も寅子や涼子様とキャイキャイしたかったのかしら+0
-12
-
937. 匿名 2024/06/10(月) 09:42:38
>>842
性別関係なく人間性に惚れるってこともあるもんね+11
-5
-
938. 匿名 2024/06/10(月) 09:42:53
>>833
ね!月曜日から良いことあって良かった
二人の仕事もはやく軌道に乗ると良いね+2
-0
-
939. 匿名 2024/06/10(月) 09:42:59
>>934>>935
それはそれとして、いつまでも独身なのは+0
-14
-
940. 匿名 2024/06/10(月) 09:43:11
>>882
まあまあ、突然の「花岡に惚れていた」カミングアウトだったからザワつくのも仕方ないねぇ笑
戦争という地獄絵図を潜り抜けて生還して、感情の部分は出征前とは全く違ってると思うし、
同郷出身という事で轟が一番心を寄せていたのは花岡だったと思うので、まあ暖かく見守りましょうという感じですね+6
-0
-
941. 匿名 2024/06/10(月) 09:43:15
>>798
「梅ちゃん先生」のお父さんも闇の食べ物に手をつけず意固地になってたよね。せっかく戦争を乗り越えた大事な命、生きてこそなのに😢+8
-1
-
942. 匿名 2024/06/10(月) 09:44:07
よねと轟役の方ってあんまり演技上手くないのかなって感じてしまった+8
-10
-
943. 匿名 2024/06/10(月) 09:44:11
>>908
しかも一回善悪決めたら評価が動かないんだよね。
人間なんだから、良い面出たり悪い面出たり意外な面出たり、ブレるほうが自然だと思うんだけど。+14
-3
-
944. 匿名 2024/06/10(月) 09:44:12
>>541
事務所やりながら資格取ってほしいなぁ+35
-2
-
945. 匿名 2024/06/10(月) 09:44:15
>>234
日本なんて、昔っからめちゃくちゃゲイ文化じゃん+17
-3
-
946. 匿名 2024/06/10(月) 09:44:20
>>932
本人が歌いたいんだってね
大してうまくないしつまらないからダメだわ
松坂慶子さんの水中花くらい突き抜けてたら面白い+7
-2
-
947. 匿名 2024/06/10(月) 09:45:08
>>884
先生お鼻の横に芋の皮が…+5
-1
-
948. 匿名 2024/06/10(月) 09:45:43
>>541
なれずに結核で死ぬ展開になったら暴れるわ+5
-5
-
949. 匿名 2024/06/10(月) 09:45:50
>>946
東宝芸能にいる限りずっと甘やかされるからやるよ+5
-2
-
950. 匿名 2024/06/10(月) 09:46:02
でも轟のキャラって完全無欠でカッコよすぎだったからここで何か変なヤツと分かって親しみが持てたかもw
戸塚くんファンはガッカリかもしれないけど
せっかくブレイクしそうだったのに+2
-5
-
951. 匿名 2024/06/10(月) 09:46:17
>>632
確かに綺麗な字だった+41
-1
-
952. 匿名 2024/06/10(月) 09:46:17
>>84
「とどろきぎ」さん?+5
-11
-
953. 匿名 2024/06/10(月) 09:46:35
>>948
なんで暴れるの?
司法試験そんな簡単にうかるやつじゃないのに+4
-4
-
954. 匿名 2024/06/10(月) 09:46:39
>>637
裁判官という立場である自分が法を破るわけにはいかない、国から配給されてる物しか食べてはいけないって思考に陥ってしまったんだよ。闇市で手に入れた物ではないけど、親が送ってくる物だって国からの配給ではないから。尚且つ配給されてる物は子供達に食べさせていたから、モデルになった方はもっと壮絶でお米のとぎ汁しか口にしなかったそう。+10
-3
-
955. 匿名 2024/06/10(月) 09:47:07
>>943
急にやるから不自然だって言ってるんじゃん
いい加減に理解してね+5
-15
-
956. 匿名 2024/06/10(月) 09:47:16
>>475
スレチだけど大河の宗人が父の赴任先の越前にいたのは事実だから推しではないし避けられるものではない+8
-2
-
957. 匿名 2024/06/10(月) 09:47:58
>>954
よこ
裁判官を降りてからは食べものを口にしたけど
すでに遅かったみたいね+7
-2
-
958. 匿名 2024/06/10(月) 09:48:21
>>953
よねのヒロインに厳しいところが一部の人にはウケるのよ+6
-6
-
959. 匿名 2024/06/10(月) 09:48:22
>>953
よねさんの信念が報われる日が見たいから+12
-4
-
960. 匿名 2024/06/10(月) 09:49:12
>>958
見当違いもほどがーる+4
-5
-
961. 匿名 2024/06/10(月) 09:49:28
>>261
むしろ今はBLという言葉を用いてポップに仕立てて、ある種性的エンタメのようなファンタジーコンテンツとして消費されている気がする
口にしやすくなっただけで深い理解はまだされていないよね+43
-2
-
962. 匿名 2024/06/10(月) 09:49:52
裁判所で花岡から婚約者を紹介された際に、轟が風呂敷を落とした理由がこれだったわけね。
特に必要ないエピソードだったな。+9
-4
-
963. 匿名 2024/06/10(月) 09:50:15
>>959
パラリーガルのままでも出来るよ
これからわかるんじゃないかな+2
-4
-
964. 匿名 2024/06/10(月) 09:50:15
>>632
ド下手くそな字だったら面白かったのに
気が利かないNHK+3
-2
-
965. 匿名 2024/06/10(月) 09:50:21
>>847
おにぎりは見る前から見限ってるんかい+7
-0
-
966. 匿名 2024/06/10(月) 09:50:52
>>705
気の毒すぎるし今またトラちゃんが大変なときだし、そりゃなかなか成仏できずにベンチに現れるよ。まあいつも見守ってくれてるおかげでまだ優三さんが見れてうれしいけどね+21
-0
-
967. 匿名 2024/06/10(月) 09:50:56
>>955
急に穂高先生が悪者になったわけじゃないって話でしょ+11
-1
-
968. 匿名 2024/06/10(月) 09:51:12
>>904
帰国した土地にもよると思うけど、満身創痍で帰国してテンションもおかしかっただろうから、まず会いたい人に会いに行く気はする。
生きて帰国して花岡に会いたかったって、そういうことだと思う。
故郷に帰されたとかであればまず実家にはいくだろうけど。+13
-0
-
969. 匿名 2024/06/10(月) 09:51:25
>>931
とってつけた感があるから、みんな違和感を抱いてしまうのも無理ないわ。
よねにあそこまで語らせる必要もなかった。
+25
-2
-
970. 匿名 2024/06/10(月) 09:51:37
>>965
よこ
私もおむすびはスルーだなあ
橋本環奈忙しすぎるし、ギャルに興味ないから+2
-0
-
971. 匿名 2024/06/10(月) 09:51:57
>>842
親友のような近しい間柄になるなんて、相手の事が大好きだからこそだもんね。
+6
-3
-
972. 匿名 2024/06/10(月) 09:51:58
LGBTを頻繁に扱うようになった最近でも、男も女も好きってあんまり描かれないよね?個人的にはその気持ちの方が理解できるなと思ってる。綺麗な女の人にドキッとする気持ちは無きにしもあらず。+11
-1
-
973. 匿名 2024/06/10(月) 09:52:06
>>942
学芸会チックだったね
でもそのほうが生々しくなくて良かったかも+5
-1
-
974. 匿名 2024/06/10(月) 09:52:50
>>955
急にやるって何を?
寅子と考えが違ったというだけで何も悪役になるようなことしてないけど+6
-1
-
975. 匿名 2024/06/10(月) 09:53:04
>>959
どうやって暴れるんだろ
脚本家に文句言うの?
結核でしんだりはしないと思うけどさ+2
-5
-
976. 匿名 2024/06/10(月) 09:53:58
花岡の死因の衝撃、桂場の優しさと厳しさ、よねと轟の再会からのビジネスパートナーへ、マスターの死、よねさんの火傷、などなど、たくさんのエピソードが詰まった15分は見事だけど、まさかのBL展開に全て持っていかれてしまった。このトピの書き込みも大半がそれ。+11
-0
-
977. 匿名 2024/06/10(月) 09:54:15
>>962
友達が結婚すると、急に離れてしまうようでおめでたいと思っても寂しく思う事もあるよね+12
-0
-
978. 匿名 2024/06/10(月) 09:54:32
>>611
私は逆にあんなキメキメの写真どこにあったんだろう、無い方が良かったと思ってしまった。+5
-6
-
979. 匿名 2024/06/10(月) 09:54:41
>>740
文脈としては恋愛を含んでいたよね
カフェーで散々そう言うものを見てきたと言っていたから+37
-0
-
980. 匿名 2024/06/10(月) 09:54:52
>>103
終戦直後に寅子が見に来た時、近隣の人の「そこの人なら空襲で死んだ」と言ってたんで、マスターだけ、よねだけ、双方共が考えられた訳だけど、その後の展開考えたらまずマスターが亡くなってる事はその時点で確定事項だったと思うが。+11
-3
-
981. 匿名 2024/06/10(月) 09:55:05
>>972
ゲイのほうがハッテンバとか肉欲生々しいからじゃない?
レズはあまりそういうイメージない+0
-0
-
982. 匿名 2024/06/10(月) 09:55:07
>>923
ブギウギも柳葉敏郎のダメ親父が長すぎてウンザリしたわ…。+9
-4
-
983. 匿名 2024/06/10(月) 09:55:26
>>470
清少納言と中宮定子は、女性同士だけど互いに推し。
尊敬し合っている。+31
-0
-
984. 匿名 2024/06/10(月) 09:55:27
>>970
おにぎりは観るにしても実況トピは見ないわ
先日橋本環奈のトピ立ってたけれどアンチがすごい酷いこと書いてて
アンチのせいで実況トピ荒れそうだし
虎に翼の完成度でも最近はそこそこ荒れる日もあるんだから
+9
-0
-
985. 匿名 2024/06/10(月) 09:55:45
>>542
今日のよねさん、めちゃくちゃ綺麗だと思った。
なんだろ、女性のよねさん、って感じ。+17
-0
-
986. 匿名 2024/06/10(月) 09:56:25
>>978
わかる
マスターが亡くなるのは予想ついたよ
公式がよねとツーショットの写真あげてたから+2
-3
-
987. 匿名 2024/06/10(月) 09:57:14
>>985
よねさん雰囲気が柔らかくなったよね
戦争挟んで、身近な人の死も経験して、なのか心境がかわったのか+19
-0
-
988. 匿名 2024/06/10(月) 09:57:23
>>119
なんでマイナスが多いか解る?
賛同しない訳じゃなくて、すでに百回くらい出てる話だからだよ…+19
-1
-
989. 匿名 2024/06/10(月) 09:57:29
>>209
>>196
>>192
これさ、BLを強調したいんじゃなくて、よねと轟はくっつかないよ!ってフラグじゃない?
一緒に弁護士事務所をやってくから。+56
-15
-
990. 匿名 2024/06/10(月) 09:57:37
>>282
もう30年も昔の話だけど、関西の某商店街で傷痍軍人の
片脚のないおじいさんが座り込んでたのにたびたび遭遇したことがある。
あの人もいつも真っ白なシャツとズボンだった。+20
-0
-
991. 匿名 2024/06/10(月) 09:57:37
>>932
ちむどんも、洋楽の挿入歌はとてもよかったのに。あなたが歌ちゃうの?ってシーンはあったw+5
-0
-
992. 匿名 2024/06/10(月) 09:57:43
>>984
失礼、おにぎりじゃなくて「おむすび」だった
+1
-0
-
993. 匿名 2024/06/10(月) 09:57:53
>>704
それなwww+14
-0
-
994. 匿名 2024/06/10(月) 09:59:11
>>979
あのカフェー、客と女給との軽いイチャイチャもあるようなお店だったから、同性愛や、まして人間愛のようなものとは無縁な場所だもんね。
+2
-10
-
995. 匿名 2024/06/10(月) 09:59:15
>>928
轟がそっちだと色々と話が変わる
はて?彼は人間が好きな人なんだ!
で解決するよ
花岡も女子部の皆さんも性別関係なく人間が好き+10
-10
-
996. 匿名 2024/06/10(月) 10:00:27
>>590
でも、1970年代なら、戦後25年くらいだから、戦争経験した人ならつい最近のように感じるかもね。+16
-0
-
997. 匿名 2024/06/10(月) 10:00:28
>>978
あのマスターなら自分から進んであのキメキメの写真撮ってそうだね。
どこかに隠し持ってたか元カフェのお姉さんが待ってたのかな?
良いキャラだったわ
+21
-0
-
998. 匿名 2024/06/10(月) 10:00:57
LGBTって、確かにテーマとしては今風だけど、昔から普通に一定割合いたのにカミングアウトできなかっただけだよね。このドラマでは、よねさんがたまたま惚れた腫れたを死ぬほど見る環境にいるから、そういうこともあり得るなと思ったんだよね。よねさんの特殊なキャラ設定のおかげで、一見今風なテーマぶっ込みが成り立っている。ムリして盛り込まなくてもという意見もわかるけど、いつの時代にも日陰者扱いに苦しむ人はいて、そこに同性愛者も含まれていた。辛かっただろうなとあらためて思う。+13
-4
-
999. 匿名 2024/06/10(月) 10:01:12
>>363
二人とも名古屋の出身だね+4
-1
-
1000. 匿名 2024/06/10(月) 10:01:21
>>446
>>301
それ!
轟とよねはくっつかないフラグよ。+13
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する